5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

mesaloon KANBAN Image

洋楽サロン

排他的なローカルルール禁止

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 0 順位: 858/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 858/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
mesaloon for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: オアシスVSニルヴァーナ (213)

2: ソフトロックを語ろう (130)

3: 本当にロックはもう終わったの? (85)

4: 【曲名】この曲何?【タイトル】Part 17 (280)

5: 【PSB】PET SHOP BOYS ペットショップボーイズ 3 (784)

6: MTVの凋落について語るスレ (11)

7: 日本における洋楽受容の衰退 (1)

8: 気になる洋楽動画とその日本語訳をのせていくスレ (100)

9: 洋楽テレビ・ラジオ・ネット中継 番組表 (169)

10: ロックに限れば、Radioheadはやはり最強であった (577)

11: 【邦楽】CMで使われる音楽動画 2【洋楽】 (27)

12: AFN Radio 実況スレPart46 (16)

13: マイケル、プレスリー、ビートルズ最も偉大なのは?6 (310)

14: ■マイケル・ジャクソンはCIAに暗殺された■2 (232)

15: 【デュアリパ】 Dua Lipa 【ドゥアリパ】 (407)

16: 星井七瀬「恋愛15シミュレーション」を再考するスレ (39)

17: エアロスミスなどで語ろう!! (216)

18: LED ZEPPELINのアルバムで1番いいのを決めよう! (497)

19: 少女時代>>>AKB>>エアロスミス (262)

20: 日本で撮影された洋楽MVを色々挙げようぜ (18)

21: 気に入った洋楽を動画で書いていくスレ☆2☆ (513)

22: ニュース・画像・雑談@洋楽サロン (108)

23: 洋楽聞いてる=在日 (20)

24: 海外ボーカリスト歌唱力評価スレ1 (336)

25: 洋楽板の天使 高樹千佳子 vol.2 (638)

26: ZEEBRA「下手なロックバンドよりも客ロックする!」 (25)

27: オーロラ / Aurora (433)

28: ◆■◆ オペラや映画の音楽を動画で ◆■◆ (184)

29: ラエルは神この世を統べるもの (537)

30: ラエルにボコボコにされた糞蛆虫 (246)

31: 糞蛆虫に勝ってラエルが一言 (185)

32: 糞蛆虫を徹底的に叩くスレ (149)

33: ニューウェーブってダサくね? (433)

34: 2ndまでのレディオヘッドは神だよな (373)

35: 邦楽と洋楽で売れる音楽が違い過ぎるのは何故? (856)

36: キャバレーディスコ登場!! (308)

37: マイケルとマドンナとMCハマー、誰が一番格上? (579)

38: ワイにカッコいい洋楽をオススメするスレ (12)

39: テンション上がる洋楽教えてくれ (8)

40: マイルスの最強アルバムはなんですか? 2 (255)

41: 町田、相模大野、本厚木の洋楽事情part3 (456)

42: ラエルにボコボコにされた糞蛆虫 (33)

43: ネムネム (287)

44: カントリーミュージックを聴こう♪ (100)

45: シューゲイザー以降のロック [無断転載禁止]©2ch.net (20)

46: 洋楽聴いてたら友達いなくならないか? (718)

47: 洋楽ガールズバンドを語ろう! (13)

48: エドシーラン好きの人! (19)

49: プリンス総合スレ (107)

50: 何故世界最高パールジャムが日本で無名なの? (253)

51: 俺のプレイリスト評価してくれ (3)

52: kat-tunの田中聖だいちゅき☆ (397)

53: 馬鹿メン (249)

54: 般若心経みたいなのご利益がありそうな洋楽 [転載禁止]©2ch.net (29)

55: プリンスで一番好きな曲 (193)

56: 洋ロック初心者の俺に良いバンドを勧めるスレ (8)

57: 洋楽初心者の俺におすすめの曲教えて! (345)

58: 【危機】ラブライバー増加Museファン困ってる説 [転載禁止]©2ch.net (22)

59: test (47)

60:  洋楽板で語るRumania Montevideo  (5)

61: LAST11285 (639)

62: コールドプレイってなんであんなに評価されてるの? (60)

63: 独特な声のアーティスト (162)

64: トレンチコオト再評価 [転載禁止]©2ch.net (22)

65: マイルス・デイヴィスの一日(2日目) (827)

66: ウィキペディアによると洋楽を聴くやつは中二病 (173)

67: 内容を伴わない邦題について語るスレ (4)

68: ユダヤ人アーティスト (286)

69: 洋楽好きが集まって自作曲をうpするスレ (6)

70: 推しEDMを書いて去るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (12)

71: 北海道は洋楽を…… Part7 (74)

72: 洋楽番くるなら知ってるだろ?的な有名曲あげてけ (61)

73: 松井珠理奈とポール・ウェラー (83)

74: ■■■■■本物の音楽■■■REAL MUSIC■■■■■ (22)

75: LADY GAGAはマドンナを超えた (840)

76: My favorite song ☆4 (612)

77: めっちゃカッコいい音楽が集まるスレ (25)

78: 【主要な】90年代ロックバンド格付け【決定版】 (707)

79: 今の時代はCD売上よりようつべ再生回数が重要? (29)

80: マイケル・ジャクソンのスリラーって [無断転載禁止]©2ch.net (17)

81: 貴方の好きな最近の女性ボーカル曲 (27)

82: 【2016年ノーベル文学賞】 ボブ・ディラン [無断転載禁止]©2ch.net (66)

83: 菜々緒とかいう、化け物 (36)

84: CDは国内盤派?輸入盤派? (533)

85: バカ「Deep PurpleとLed ZeppelinがHRの双璧」 (137)

86: 着てて恥ずかしくないバンドTシャツ (584)

87: リスニング対策に向いた洋楽 (19)

88: 有吉風にミュージシャンにあだ名を付けるスレ (254)

89: ロケットマンにエルトンジョンが苦情 [無断転載禁止]©2ch.net (18)

90: かっこいい音楽を俺に教えるスレ (218)

91: Grateful Deadを知らないのかい? (84)

92: やっぱポンポイーダルスだろ!! (13)

93: ボアダムスみたいな洋楽 (5)

94: 個人的に神だと思う洋楽 (15)

95: コルトレーンの下手糞なサックス聴いてたら、 (292)

96: ミュージックエア見てる人いる? [無断転載禁止]©2ch.net (22)

97: お前らをロックに引きずり込んだバンドって何? (39)

98: ベースが素晴らしい洋楽集 (303)

99: い何故ロックは90年代半ば以降衰退したのか? (69)

100: ロックおじさんってダサすぎない???????? (131)

101: X JAPANとブルーハーツは音楽じゃない (27)

102: 俺の聴いてる曲評価してくれ! (11)

103: アデルの21が2000万枚ておかしい (124)

104: 美人、かわいいアーティスト (365)

105: Queenでおすすめの曲 (26)

106: 【Sony】 マイケル・ジャクソン「ソニーは悪魔だ」 (14)

107: クイーン、ディープパープル (147)

108: スポーツジムとかで聴くとモチベ上がる曲教えてくれ (175)

109: ジョンと言ったら (500)

110: ペットサウンズが理解できない奴はロック聴くな (677)

111: ジャミロクワイ信者の集うスレ (125)

112: ジャズヲタが聴くロック (414)

113: 音はイケるのにボーカルの声が生理的に… [無断転載禁止]©2ch.net (18)

114: 【トラス】とんがりと仲間のスレ【自演】 (920)

115: グラムロックこそオルタナの元祖なのでは (5)

116: クリス・コーネルのソロで好きな曲挙げて (15)

117: マンコが臭そうな洋楽女性歌手 (124)

118: Led Zeppelinの好きな曲3つぐらい挙げてって (20)

119: Welcome to the new 'mesaloon' board! (1)

120: ポール・ウェラーvsスティング (207)

121: バラード溺愛者は勘違い厨が多い2 (727)

122: ロック史作ろうぜ (2)

123: ワイの音楽センス評価してくれ (5)

124: 最近ジム・オルークらしき人を近所で見かけるのだが・・・ [無断転載禁止]©2ch.net (7)

125: 暴れん坊 圭ちゃん (216)

126: 【帰って来た】第二回洋楽巨乳選手権【オッパイ】 (389)

127: 【豚】PIGFACE【ブッダ】 (353)

128: にわかにオススメの聴きやすい洋楽 (10)

129: 洋楽の歌詞ってほとんどうすっぺらいよな (21)

130: こいつらが売れたのは正直おかしいと思う洋楽 (49)

131: 海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ Part10 (495)

132: 【祝!】便所仮面2号【復活!】 (9)

133: コーラスワークの秀逸なバンド教えてくれ (21)

134: 架空のバンドを作って応援してみるスレ (42)

135: ソフトロックを語ろう (2)

136: one ok rock のwherever you areみたいな洋楽 [無断転載禁止]©2ch.net (13)

137: BTS見てると韓国の音楽レベルって糞以下だよなwwww (510)

138: 所有CDが200枚を越えた時点で超絶虚しくなった (534)

139: トム・ペティ急逝66歳 (11)

140: お前ら的にドアーズってどう? [無断転載禁止]©2ch.net (26)

141: 無知な俺にかっこいいイギリスのバンド教えて (52)

142: 風俗店に似合う洋楽はこれだ! (128)

143: MUSIC FAIR 7/25 郷ひろみ、ストーンズ (9)

144: 我慢して古い洋楽色々聴いてるけどさ (29)

145: 洋楽で今までで一番かっこいい曲教えて (199)

146: こんなキース・ジャレットは嫌だ (354)

147: ブラックマヨネーズに捧げる洋楽 (169)

148: ファッションで音楽を聴いてる奴にありがちなこと (91)

149: Tobu Hope (3)

150: 良コテ教えて (388)

151: 問答無用の洋楽名曲おしえて (78)

152: おじさんバンドの方がパンクやロックしてるよね [無断転載禁止]©2ch.net (19)

153: 夜のプレイリスト NHK FMで深夜12時放送中 (8)

154: 最終到達点:The Smiths (128)

155: おすすめな80年代洋楽をこの厨房に教えてくれ (40)

156: イアン・マカロクって (2)

157: ロック厨がジャズヲタ、クラヲタに出会った時の対処法 (453)

158: 女子大生が男子小学生の顔におしっこかけた (5)

159: ロックンロールの哲学とはなにか (33)

160: 大阪でレコード屋さんどこかいいとこありますか? (5)

161: 洋楽板にいる「EDM聴いてればリア充」みたいな連中 (3)

162: お気に入りの音楽ブログを晒すスレ (139)

163: 迩花さんと僕がふれあうスレ (380)

164: ワイにおすすめのマイナーなバンドを教えてや (19)

165: 邦楽最高すぎて洋楽聴いてる馬鹿が可哀そう (54)

166: U2の最高傑作って [無断転載禁止]©2ch.net (23)

167: 【ヱビス】ビールと洋楽【キリン】 (1)

168: 歌詞がいい洋楽教えてください (87)

169: 鳥居みゆき>>>>>>>>キャット・パワー (2)

170: 洋楽ファンが嫌うJ-POPのミュージシャンや曲 (303)

171: 空耳アワー (1)

172: 富山の洋楽事情 (41)

173: QUEENのオリジナルアルバムはごった煮みたいだ (8)

174: 生き返ってほしいアーティストは? (344)

175: チー牛って音楽センスが時代遅れな奴多いよなwww (13)

176: ビリー・あいみょん (99)

177: 【マイナー】好きなアーティスト書けよ【メジャー】 (43)

178: 【虚偽】森口氏に捧げる洋楽【詐称】 (84)

179: 【勘違い】森ガールが聞いてそうな洋楽 (1)

180: おまえらが認める日本のアーティスト (114)

181: すごいドラマー! (773)

182: 泣ける洋楽 (118)

183: ★プロレス★テーマ曲★入場曲★PRO-WRESTLING★ (25)

184: 【歌詞の意味】中二病が好んで聴く洋楽【知らない】 (432)

185: レコードで聴くべきアーティスト、アルバム (22)

186: ねぇねぇ 何で洋楽こんなに廃れたの? [無断転載禁止]©2ch.net (109)

187: 俺もこういうカッコいいレビュー書きたい (7)

188: レッペリ (358)

189: 何故世界最高パールジャムが日本で無名なの? (1)

190: [世界]不況下の中でCDを買ってる人[恐慌] (1)

191: XJAPANは海外で通用するのか? (164)

192: 美エロな洋楽 (183)

193: 俺が認める技巧派ギタリスト、ベーシスト (133)

194: Mr.Childrenは洋楽 (2)

195: サマソニスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1)

196: ジミヘンは神です。 (82)

197: 大津波が襲ってきたときに聴く洋楽 (335)

198: 洋楽'90~で好きなアーティスト言ってけ (82)

199: ●●●史上最高のロックアーティスト●●● (357)

200: 萌える女性ギタリスト&ベーシスト 第3弦 (33)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:213レスCP:0

オアシスVSニルヴァーナ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/16(月) 17:35:34.41
どっちよ?
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/04(金) 21:19:28.87
金曜ロードショー「ボヘミアン・ラプソディ」★3
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/10(木) 09:00:28.12
ニルヴァーナは音からファッションのセンスまで汚くてな
オアシスはまあまあじゃない
いうまでもなく個人の感想です
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/10(木) 16:55:20.84
リアム・ギャラガーはニルヴァーナは好きだったみたいなので
そもそも対立などしてない

そもそもがオアシスの1stは
音のつくりが明らかにネヴァーマインドを意識したものになってるし
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/10(土) 10:38:47.04
主治医に第一選択薬としてリーマス(リチウム)を提案されたとき、
自殺したカート・コバーンのことが思い出されて、
「怖いから飲みたくない」と拒絶してしまいました。

その後、病識が持てたことと、カート・コバーンも飲んでたって逆にかっこいいじゃん
(完全に中二病)と思って、リーマス飲むのも悪くないかなって思い始めた。
でも、メンヘル板でリーマスの評判見てみたら、「鬱がますますひどくなった」というのが多い。

それで、主治医が第二選択として押してきたバルプロ酸を飲み始めたら、調子良い(*^^)v
カートもリーマスじゃなくて、バルプロ酸にしてたら自殺してなかったのでは?と真剣に思う。
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/26(月) 10:55:28.64
Nirvanaだな。
革命を起こしたっていう面では
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/26(月) 11:08:06.80
イライラしてたらNirvana、ぼーっとしてたいときはOasis聴いてる
そもそもの雰囲気が違うからその時々で変わるだろ
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/23(水) 14:35:45.96
http://i.imgur.com/TPlX4z9.jpg
http://i.imgur.com/NXR6llC.jpg
http://i.imgur.com/zy6RxIU.jpg
http://i.imgur.com/w2r8cgp.jpg
http://i.imgur.com/zb3PJ1d.jpg
http://i.imgur.com/G1CmJ4U.jpg
http://i.imgur.com/h66teDR.jpg
http://i.imgur.com/JrB7Tc8.jpg
http://i.imgur.com/ckxIUTZ.jpg
http://i.imgur.com/Y7Ybic5.jpg
http://i.imgur.com/uwnjdQp.jpg
http://i.imgur.com/kwPBReK.jpg
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/28(月) 14:03:21.06
やっぱニルヴァーナのインユーテロは最高にかっこいいな カートコバーンが死ぬ直前のアルバムだけあって その危機迫る感じが出てる 狂ってるよ 一歩間違えれば不協和音 でも聴いてて気持ちいい ネバーマインドじゃねぇ こっちが本当の名盤だとオレは思う オレは汚ねぇロックが好きなんだよ
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/22(水) 20:20:39.14
インユーテロ何回聴いても頭に残らないけどw 聴き方とかあるのかなあ?
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 05:49:28.60
>>212
> 何回聴いても頭に残らない

それはK-POPと同じで
聴く価値がない糞曲だからだよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:130レスCP:0

ソフトロックを語ろう

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/16(土) 00:03:01.97
かつて存在したソフトロックを語ろうスレがないので立てました。
90年代に日本で雨後の筍のように初CD化されたソフトロック、The minxが遂にCD化されたときの衝撃、など思い出を語り合いましょう。
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/15(月) 08:33:38.31
The Associationは今ではジャンルはソフトロックに値するが、
90年代前半まではフォーク・ロックのイメージがあったな。
彼等のオリジナル・アルバムは当時、CD化が不可能て言われていたこともあった(99年にCD化されるまでは)。
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/30(金) 02:00:18.29
http://i.imgur.com/caHtiLy.jpg
http://i.imgur.com/zcK2qnu.jpg
http://i.imgur.com/Rwd9xrN.jpg
http://i.imgur.com/iZzyTlK.jpg
http://i.imgur.com/EBQV48T.jpg
http://i.imgur.com/TBAxdOo.jpg
http://i.imgur.com/cvpXNCS.jpg
http://i.imgur.com/ySAsIXR.jpg
http://i.imgur.com/qhkd3LR.jpg
http://i.imgur.com/IEen5pY.jpg
http://i.imgur.com/oNdoOXY.jpg
http://i.imgur.com/eB0vGLn.jpg
http://i.imgur.com/rVrHKMX.jpg
http://i.imgur.com/K68ouGy.jpg
http://i.imgur.com/sI7bv0R.jpg
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/28(月) 07:38:06.24
"境界がかなり曖昧なジャンル" これを思い出したら
60年代のイギリスのビート系はかつての日本では"リヴァプールサウンド"とも言ってた。
(出身がロンドン、マンチェスター、バーミンガムなのに)
今ではブリッティシュ・ビート、Mersey Beatと言ったほうが納得する。
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/04(月) 17:34:21.65
ダイアナ・ロスやディオンヌ・ワーウィックの白成分多めの60's黒ポップスはあまりソフトロック扱いされないね。
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/15(金) 07:18:08.63
>>124
そりゃ当然でしょ。確かに前者2人の声は黒っぽくはないが、ソフトロックとは思わないな。
R & B, ソウルとしか思えない。POPSなら多少は理解できる。
佐野邦彦さんが生前、Fifth Dimension, L.Anthony & The Imperials, Jay & The Techniques等を
ソフトロック系のアーティストとして紹介したことがあったが、自分的にはこれらはブーム前から
知っていたのでR & Bにしか定着感がない。だが、これらのアーティストを評価したところは表彰したい。

ソフトロックブームっていつ始まったのかは詳しくはわからない。ただ、94,5年以降に
コンピものが多く出るようになってきたからこの頃ではないかと思う。
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/25(月) 07:10:33.13
The Associationの元リーダー、Terry Kirkmanが83歳で死去。R.I.P.
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/28(木) 14:24:44.93
涙をこえてゆこう
なくした過去に泣くよりは
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/08(日) 07:39:59.49
PopやRockの世界で、リコーダーを使いながら歌うのは珍しいケース。
"Along Comes Mary"や"Windy"でリコーダーを吹くTerryは印象に残る。
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/26(日) 07:52:01.84
>>8
自分の場合、ロジャニコは最初に94年に通常盤を買った、
その後の97年にコンプリートのほうを買った。
Paul Williamsとの幻のデモのほうはブートのほうを買った。
あと、ロジャニコ関係の内容が中途半端なオムニバスの
ブートCDってのもあったな。
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 08:06:43.43
最近、Curt Boettcher関係の未発表作品ものが
Sundazedから出ているが、まだ残ってたのがあったんだな。
10数年くらい前にThe MillenniumのBoxが出ていたが、
今思えば、あれをBoxにする必要があったのか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:85レスCP:0

本当にロックはもう終わったの?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 10:45:57.14
ユニオン行ってもジジイばっかり。
全盛期を担ったバンドメンバーも、すでに老年期に入っている。

社会的にも文化的にも、同時代の若者に影響をあたえる役割を終えた。
あとは過去の名盤をあさるだけ。
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/22(水) 22:48:56.46
国民一人当たりの世界GDPランキング IMFより抜粋
2000年 3位 (森)
2006年 18位 (小泉)
2007年 22位 (安倍)
2008年 23位 (麻生)
2012年 10位 (野田)
2019年 30位 (安倍)
2022年 30位 (岸田)

韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末
野口悠紀雄:一橋大学名誉教授 2020.2.27

1人当たりGDP(国内総生産)で日本の地位は低下し、ついに韓国にも抜かれた。労働生産性では、さらに地位が低くなる。
事態は、昨年12月に日本生産性本部が発表したデータより深刻だ。生産性向上が喫緊の課題だ。
先進国が加盟するOECD(経済協力開発機構)のホームページに、衝撃的な数字がある。
図表1のAは、その一部を抜き出したものだ。これは2018年における1人当たりGDPの数字である。
日本は4万1501ドルで、アメリカの6万2852ドルの約66.0%だ。米国との差はよく知られているので、あまり衝撃はないかもしれない。
大きな衝撃は、韓国の数字が日本より大きくなっていることだ。
韓国だけではない。表には示していないが、すでにイタリアに抜かれており、スペインにも抜かれそうだ。
http://dol.ismcdn.j...684432ad04d90730.jpg
http://diamond.jp/articles/-/229993
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/23(木) 07:40:42.62
コストプッシュインフレ
企業は便乗値上げで増収増益
儲けは貯め込み(笑)
物価高と重税、社会保障費負担増(笑)
可処分所得目減りしてエンゲル係数が爆上がり
庶民が豊かになる筈もない(笑)
物価上昇で実質賃金マイナス(笑)個人消費もマイナス(笑)
円安なのに輸出も設備投資も減少(笑)
当然GDPもマイナス(笑)
人口の少ないドイツに抜かれる(笑)
長期金利上昇してるのも関係なく(笑)円安誘導(笑)の金融緩和(笑)続けて(笑)実質実効為替レートは1ドル360円の水準(笑)
10年かけて金融緩和続けたのは日銀や年金にも買い込ませた株価(笑)を実体経済(笑)を反映させず無理やり押し上げ(笑)張りぼての好景気(笑)を演出するため(笑)
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/23(木) 07:51:06.42
増税クソメガネ絶好調WWWWWWWWWWWW
金融緩和(笑)で円安(笑)誘導してインフレ(笑)になっても賃金下がりまくり(笑)雇用も良くならないのか明らかになった(笑)
明らかなコストプッシュインフレ(笑)
企業は便乗値上げで増収増益(笑)なのに
儲けは貯め込み(笑)
物価高と重税、社会保障費負担増(笑)
可処分所得目減りしてエンゲル係数が爆上がり
庶民が豊かになる筈もない(笑)
物価上昇で実質賃金マイナス(笑)個人消費もマイナス(笑)
円安なのに輸出も設備投資も減少(笑)
当然GDPもマイナス(笑)
人口の少ないドイツに抜かれる(笑)
長期金利上昇してるのも関係なく(笑)円安誘導(笑)の金融緩和(笑)続けて(笑)実質実効為替レートは1ドル360円の水準(笑)
10年かけて金融緩和続けたのは日銀や年金にも買い込ませた株価(笑)を実体経済(笑)を反映させず無理やり押し上げ(笑)張りぼての好景気(笑)を演出するため(笑)

早よ、金融緩和止めろや(笑)
早よ、金利上げろや(笑)
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/23(木) 07:58:40.25
早よ、金融緩和止めろや(笑)
早よ、金利上げろや(笑)
金融緩和(笑)で円安誘導(笑)してインフレにしても(笑)
賃金下がりまくり(笑)雇用も悪化するばかり(笑)
明らかな(笑)コストプッシュインフレ(笑)
企業は便乗値上げで増収増益
儲けは貯め込み(笑)
物価高と重税、社会保障費負担増(笑)
可処分所得目減りしてエンゲル係数が爆上がり
庶民が豊かになる筈もない(笑)
物価上昇で実質賃金マイナス(笑)個人消費もマイナス(笑)
円安なのに輸出も設備投資も減少(笑)
当然GDPもマイナス(笑)
人口の少ないドイツに抜かれる(笑)
長期金利上昇してるのも関係なく(笑)円安誘導(笑)の金融緩和(笑)続けて(笑)実質実効為替レートは1ドル360円の水準(笑)
10年かけて金融緩和続けたのは日銀や年金にも買い込ませた株価(笑)を実体経済(笑)を反映させず無理やり押し上げ(笑)張りぼての好景気(笑)を演出するため(笑)
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/25(土) 10:43:24.54
維新WWWWWWWWWWWWWWW
また北朝鮮譲りの維新仕草(笑)

関連企業(笑)に無理やりチケット買わせとるやろ(笑)
で、大阪(笑)民国(笑)の小中学生(笑)は強制見学(笑)させられるWWWWWWWWWWWWWWW
阪神優勝(笑)を政治利用すなや、ボケがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

維新(笑)は北朝鮮(笑)丸出しやんかWWWWWW

雨ガッパ(笑)にイソジン(笑)、雨ガッパ(笑)にイソジン(笑)いりまへんかぁあああ(笑)


万博利権(笑)で
ピンハネ中抜き派遣会社(笑)のドン(笑)で
維新(笑)のブレーン(笑)ケケ中はん大儲け(笑)
笑いが止まらへんがな(笑)

大阪民国WWWWWWWWWWWWWWWWWW

ゴキブリ維新(笑)なんかに投票するからや(笑)

一家4人で合計8万円WWWWWWWWW.


まだまだ、こんなもんやないで(笑)
万博利権(笑)積み増しですわ(笑)
大阪人は覚悟してやWWWWWWWWW

維新(笑)に投票すると、こうなりわますわ(笑)

維新(笑)は大阪(笑)から外出るなや(笑)
維新信者は、これ以上日本国民の血税にたかるなや(笑)
維新(笑)と維新信者(笑)で全額負担せえや(笑)
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/26(日) 10:47:46.36
テメエの身勝手なゴリ押し失敗(笑)で大阪(笑)を医療崩壊させ国(笑)と日本国民(笑)に泣きついて助けてもろた維新・ウソジン吉村(笑)大阪府知事の「身を切る改革(笑)」

・不要不急の都構想住民投票を強行して感染急増。
・公立病院の統廃合で住吉市民病院を閉鎖。
・大学病院誘致4回失敗。
・関西で学生数トップを誇っていた大阪府医師会看護専門学校を府市からの補助金削減により閉校に追い込み。
・閉鎖感染症病床数の削減。
・保健所の職員リストラを断行。
・十三市民病院医師4人、看護師14人が退職:総合病院だった十三市民病院は緊急事態宣言下、松井市長の突然の表明によりコロナ専門病院に。
 精神的な負担に加えて医療品も不足し病院の職員が合羽ではなく防護服を求めたところ、維新・松井大阪市長は「何もないよりはまし」と切り捨てた。
・コロナ対策はポビドンヨードと科学的根拠が無いイソジンを推奨。
・「9月実用化」だったはずの大阪ワクチンの遅延WWWWWW
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/26(日) 10:53:29.11
そもそもコロナで失脚すべきところが大阪の特異なメディア状況で何故か不問のまま

サポーターの吉本芸人らが「老人が死ぬのはしゃーない」「自然淘汰」だと発信して
維新信者は老人の死者が多いのをトリアージだ、イタリアでもやってるしWHOでも認められてる(もちろん日本は採用してない)と
単に無能で人手も足りなかっただけなのに、そう見られるよりは有事だから一部を切り捨てた風に語ってた
アホと知られるよりは容赦ないけど仕事は出来ると装わせたいんだろう。でももう無理やろw
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/26(日) 16:36:18.85
おらおら中国ズブズブ売国ゴキブリ政党(笑)の維新さんよ(笑)
正体バレバレやんけ(笑)
維新(笑)のブレーン(笑)はピンハネ中抜き派遣会社(笑)のドン(笑)ケケ中(笑)
ケケ中(笑)は日本国民を没落させ、中国(笑)に売り渡すユダ(笑)のエージェント(笑)
中国(笑)とズブズブや(笑)

日本の血税を使って大金を使った空飛ぶタクシー(中国製)
http://approach.yah...3a778dc&preview=auto

機体は中国製の「EHang216」を使用WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW.

・・・ほんと恥ずかしいのお(笑)、
バレバレやんけ(笑)先日のモビリティーショーでも空飛ぶ車出してただろうに(笑)
これぐらい国産でやれや、日本の万博やろ(笑)
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/26(日) 18:39:31.54
パソナの委託先が3自治体に10億円の過大請求 ワクチン受付業務で 2023/2/10 朝日新聞
http://www.asahi.co...B4K7SR29PLFA00J.html
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/26(日) 19:05:43.57
0697 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日) 18:35:15.93
日本財団=日本船舶振興会=笹川良一=勝共連合=統一教会
親父が笹川の運転手=住之江競艇の電気工事で丸儲け=松井一郎=日本維新の会
武富士一緒になってスラップ訴訟かましたサラ金の顧問弁護士弁護士吉村はん=やしきたかじん顧問弁護士

そんな維新の頼みの綱の日本財団に泣きついた万博の記事がこちら↓
【万博】日本財団18歳意識調査…開催「賛成」7割 (10月末) [少考さん★]
http://asahi.5ch.ne...newsplus/1700614053/
万博開催…18歳の7割が賛成 「経済効果」「文化発信の好機」 2023/11/21 毎日新聞
http://mainichi.jp/.../k00/00m/040/178000c

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:280レスCP:0

【曲名】この曲何?【タイトル】Part 17

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/16(火) 00:18:11.15
調べても出てこない気になるあの曲を、
みんなで情報を交換し合って探し出すスレです。

ここは洋楽サロン板なので邦楽は邦楽系の板で質問してください。

前スレ
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1590426253/

他板の関連スレ
邦楽サロン板
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?26曲目【質問】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1559840025/
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/19(日) 21:26:33.87
>>270
Santos (Deep House) - David Alexander Jensen
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/19(日) 21:33:13.85
>>270
待って!こっちかも
Jincheng Zhang - Sway (Instrumental Version)
http://www.youtube.com/watch?v=DynbfdiqC0s
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/19(日) 22:46:57.22
>>272
あ、それですwありがとう御座います!!
よく見つけましたねwプロですw
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 01:49:33.17
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:v9mE8VBr
この双極性IDコロコロお勉強報告ツベ貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:QM0nx4Rm
この双極ネット廃人のツベ貼りいらない
275 名前: 2023/11/20(月) 15:00:09.78
で?調べて欲しい曲は?
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 21:19:58.69
>>275
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:v9mE8VBr
この双極性IDコロコロお勉強報告ツベ貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:QM0nx4Rm
この双極ネット廃人のツベ貼りいらない
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/21(火) 09:43:34.87
3Dというjung kookの曲が聞いたことあるメロディなんですが、洋楽で似た曲ありませんか?
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/21(火) 21:05:11.44
今日の19時台に米軍向けラジオで流れてたから洋楽だと思うけど、女のシンガーで基本英語だけどところどころ日本語が混じる曲わかりますか?
「気持ちがあるのならここで聞かせて」と歌ってたと思う
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/22(水) 16:17:50.33
女性ボーカル
サビで
oh because〜
I love you〜
(って聞こえる気がする)

を連呼してる感じ

サビじゃ無いところは
英語じゃ無い気がする

声の感じ、曲の雰囲気が
エンヤっぽい

Shazamで検索しても出てこずで。
分かる方教えてください
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/26(日) 15:07:09.32
女性の洋楽、歌詞にイマジネーションとあるのはなんですか?
ポップな感じです

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:784レスCP:0

【PSB】PET SHOP BOYS ペットショップボーイズ 3

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/31(日) 16:53:38.00
動画、画像、YouTube、リンク等にアレルギー持ちの方は
使って下さい。

前スレ
【PSB】PET SHOP BOYS ペットショップボーイズ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1480861793/
【PSB】PET SHOP BOYS ペットショップボーイズ 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1551524307/
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/09(土) 21:44:12.70
INTROSPECTIVEまでは神
VERYでらしさを取り戻した
最新3部作は2部作失敗 PSBのメロディーラインと楽曲の今風の音がミスマッチ
間に出したAGENDAが本来の姿
3部作目でようやく融合出来た
次からまた本来に戻るがAGENDAラインはキープして欲しい
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/10(日) 13:53:11.10
>>775
INTROSPECTIVEまでは神
同意

新しいの出ても結局は初期のループ再生している
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/11(月) 21:07:39.72
オナペットショップボーイズ
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/15(金) 13:53:00.61
ぬるぽ
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/30(土) 17:03:58.90
単体で再発決定したRelentlessって当時日本で発売予定が中止になってなかったっけ
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/30(土) 22:12:40.71
プラスチックケースで売ってたのがVERY
柔らかい折り畳みケース?で売ってたのがVERY/RELENTRESS
特段とでかいCD屋じゃないけど並んで置いてあった
最初知らずにVERY単体買っちまったよ
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/22(日) 00:34:48.43
veryソフトビニルの奴持ってるな
discoはよく聴いたけどdisco2からはあまり聴かず
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/22(日) 12:56:48.78
>>781
2はイマイチなリミックスと繋ぎで可哀そうな子だよね
DISCO3/4は普通に良い
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/24(金) 21:19:52.23
デビットボウイ、エルトンジョン、ボーイジョージや同僚クラスではソフトセル(マーク・アーモンド)、
若い所はオーリー君とかほぼ考えられるUKゲイとは共作してきたが
結局イレイジャーとはしなかったな
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/24(金) 21:30:13.93
ああ、バーニィ君(ニューオーダー)もいたね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:11レスCP:0

MTVの凋落について語るスレ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/25(日) 17:47:37.84
20年はこの板にいる奴なら誰もが見ていたMTV。
なぜここまで凋落してしまったのか
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/03(木) 15:04:28.19
1984年をピークに衰退したとゴドレイ&クレームが言ってたような
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/04(金) 21:41:40.32
監督が誰なのか意識してMV見てる人今もいるのかな
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/05(土) 03:13:28.40
音楽業界の著作権がらみでダメになったんじゃなかったか。
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/07(月) 20:42:57.31
街を歩きながら口パクで歌うミュージックビデオは今でも健在?
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/18(金) 05:12:48.73
http://i.imgur.com/ybIuHzq.jpg
http://i.imgur.com/coGLaMw.jpg
http://i.imgur.com/4anC8wc.jpg
http://i.imgur.com/Ei5edJN.jpg
http://i.imgur.com/ZIuJ9sm.jpg
http://i.imgur.com/OKY5fAR.jpg
http://i.imgur.com/HNyrWGz.jpg
http://i.imgur.com/HDPMXzC.jpg
http://i.imgur.com/pgZ5how.jpg
http://i.imgur.com/UuP8bFt.jpg
http://i.imgur.com/IT4z3s3.jpg
http://i.imgur.com/Hbr221g.jpg
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/01(木) 22:52:03.52
Wikiの歴代受賞作リスト見てて思ったんだが、そもそもこれって誰が投票してるんだ??
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/24(火) 17:09:28.75
今更MTVについて語ることはない
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/21(金) 19:40:37.13
インターネットに殺されたというかYouTubeに殺されたからな
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/09(金) 10:24:06.28
昔のPVの放送結構やってるけどレーザーディスクの方が映像綺麗やわ
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/23(木) 07:46:48.07
今年はMTVアワード出演者もオワコンばかり

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:1レスCP:1

日本における洋楽受容の衰退

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/23(木) 03:11:50.97
この前新宿のタワーで若い男女が話してたのよ。
女のほう(顔は見なかった)が「厨二病の頃は洋楽聴いてたけど今は聴かない」と言っていた。
この女の言ってる「厨二病」ってフィータスとかフガジとかのレヴェルじゃないよ。
オアシスとかレディへとかでもない。
たぶんアヴリルとかグリーン・デイとかそのへん。
今やその程度のですら洋楽聴かない層にとってはマイナーでマニアックなんだよ。
今ならさしずめガガとかテイラー・スウィフトですら「厨二病」。
俺の住んでる人口20万規模の市ではついに輸入盤売ってる店がなくなった。
残ったレコ屋はアニソン専門店一店舗のみ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:100レスCP:0

気になる洋楽動画とその日本語訳をのせていくスレ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/09(土) 22:07:39.05
自分で日本語訳を書きこみするのもよし、どこかの翻訳ブログをのせるのもよし
動画URLもあわせてどうぞ。

(例)
Foreigner - "Urgent" (Official Music Video)
http://www.youtube.com/watch?v=Lcb-Fsx_phM
日本語訳
サイトまたは日本語訳をしたものをのせる
※直リンできない場合はブログのヒント
ブログ名「洋楽和訳 めったPOP]
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/11(月) 13:39:09.08
http://www.youtube.com/watch?v=jqYxyd1iSNk

Katy Perry - Birthday (Lyric Video)
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/11(月) 13:44:58.46
>>90
この黒人のアーティスト他の曲もいいね

binki - WIGGLE
http://www.youtube.com/watch?v=ZOV7JKAQ1Zw
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 21:41:55.36
DeepLかなにかにぶちこめば日本語でも読め
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/12(金) 18:49:09.32
洋画みたいおしゃれ

【SixTONES】Coffee & Cream《歌詞/歌割/和訳》
http://www.youtube.com/watch?v=ZLu-75L0T6g
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/14(日) 16:57:50.41
日本と海外、アジア系ではみるがヨーロッパ系ではこのようなすっぴんさらす芸能人いないような気が
http://www.youtube.com/watch?v=-Ik-U9zhPBo&t=180s
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/31(水) 10:55:09.63
Queen - Bohemian Rhapsody | 10th Anniv. KENRICK SOUND 4351 ケンリックサウンド10周年記念シングルアンプ駆動モデルで聴くボヘミアン・ラプソディ
http://www.youtube.com/watch?v=lPUinr9HOrs
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/23(水) 14:31:42.50
http://i.imgur.com/v3TilDz.jpg
http://i.imgur.com/qEv89ft.jpg
http://i.imgur.com/D2WI82n.jpg
http://i.imgur.com/0MkMEqL.jpg
http://i.imgur.com/O1QXGg4.jpg
http://i.imgur.com/GBLhRx7.jpg
http://i.imgur.com/YtpgJn4.jpg
http://i.imgur.com/1KzpxNJ.jpg
http://i.imgur.com/2CbdPIZ.jpg
http://i.imgur.com/kfcYo6X.jpg
http://i.imgur.com/1trULfu.jpg
http://i.imgur.com/SUoGUnd.jpg
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 22:05:54.63
ハラミちゃんコラボ Bで始まる曲メドレー from BE:FIRST TV Season2がよかった
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/18(水) 14:02:56.30
これ、どう読むとんねんかなぁ
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/21(火) 09:44:31.07
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1660576691/277-

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:169レスCP:0

洋楽テレビ・ラジオ・ネット中継 番組表

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/04(水) 22:47:32.62
洋楽板だとすぐ落ちるのでこちらで
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/27(水) 00:40:19.30
>>157

■ Glastonbury Festival 2023

フジテレビNext
今年の。グラストンベリー・フェスティバル 2023」5日間開催の模様を、
1時間のハイライト版 & 合計5時間の完全版で国内独占放送

10/14(土) 19:00~20:00  完全版 #1
<出演>Arctic Monkeys/Elton John/Guns N’ Roses/Lizzo ほか

10/14(土) 20:00~21:00  完全版 #2
<出演>Arctic Monkeys ほか

10/14(土) 21:00~22:00  完全版 #3
<出演>Elton John ほか

10/14(土) 22:00~23:00  完全版 #4
<出演>Lizzo ほか

10/14(土) 23:00~24:00  完全版 #5
<出演>Yusuf/Cat Stevens ほか

http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/923200149.html

1時間のハイライト版とかイラン
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/28(木) 13:17:06.29
あかん、これ
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/11(水) 01:51:44.48
>>159

◾ アーティスト スペシャル SUMMER SONIC 2023 DAY-1
WOWOW 11/5(日)18:00 ~ 21:00

2023年8月19日/千葉 ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
BLUR 他

◾ アーティスト スペシャル SUMMER SONIC 2023 DAY-2
WOWOW 11/5(日)21:00 ~ 24:00

2023年8月20日/千葉 ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
LIAM GALLAGHER 他
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/13(金) 15:19:49.10
>>156
グロ
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/14(土) 23:50:42.40
■ ドキュメンタリー「解放区」
最後のMR.BIG 受け継がれる音楽

TBS 2023年10月15日 (日) 深夜 1時53分〜

日本への愛情を隠そうとしない、アメリカのロックバンド・MR.BIG(ミスタービッグ)。
全米NO.1ヒット曲「To BE With You」などで知られる彼らだが、
デビュー後、いち早く人気に火がついたのはここ、日本だった。
日本を愛し、2011年の東日本大震災の際には、
外国人アーティストとしては誰よりも早く被災地に入り、
ライブを行うことで被災者に勇気を与えた。

しかし、メンバーのひとり、ドラマーのパットさんが難病にかかり、
2018年に死去。
バンドは解散することを決めた。
今年7月、『さよならツアー』のため来日した彼らの姿をカメラは追い続けた。

出演者 MR.BIG

http://www.tbs.co.jp/kaihou-ku/
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/11(土) 01:24:24.07
■ MÅNESKIN(マネスキン)

ミュージックステーション テレ朝
2023年12月1日(金)21:00~
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/17(金) 14:51:00.89
>>165

■ MÅNESKIN(マネスキン)
生中継!マネスキン RUSH! WORLD TOUR in JAPAN
WOWOW
12/3(日)午後5:00 〜

東京・有明アリーナ公演 生中継 !!!!!!!!

http://www.wowow.co.jp/detail/195270/001
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/18(土) 03:41:27.20
http://rockinon.com/blog/shibuya/207952
ロッキング・オン・グループ代表、渋谷陽一の病気療養について
2023.11.17 18:00

ロッキング・オン・グループ(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)
代表取締役社長、渋谷陽一は病気療養のため入院することとなりました。

NHK-FM「ワールドロックナウ」につきましては、番組公式ホームページをご確認ください。
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 01:50:50.43
>>167
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:v9mE8VBr
この双極性IDコロコロお勉強報告ツベ貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:QM0nx4Rm
この双極ネット廃人のツベ貼りいらない
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/21(火) 00:47:51.29
■ The Kills - ARTE Concert Festival 2023 – ARTE Concert
1時間14分

[AVAILABLE UNTIL 03/05/2025]

http://www.youtube.com/watch?v=rvC1rucleFk

収録 11月3日 Gaîté Lyrique
http://www.gaite-lyrique.net/en/festival/arte-concert-festival-2023

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:577レスCP:0

ロックに限れば、Radioheadはやはり最強であった

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 20:24:34
未だにCreepだけとかBendsだけとか
的外れな事を言っている人間が後を絶たないが
568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/16(水) 18:19:44.85
http://i.imgur.com/wvOjZE2.jpg
http://i.imgur.com/uduecHu.jpg
http://i.imgur.com/aUX03jl.jpg
http://i.imgur.com/61SqaTD.jpg
http://i.imgur.com/2VfIVKc.jpg
http://i.imgur.com/3oxIE68.jpg
http://i.imgur.com/QMYoP6P.jpg
http://i.imgur.com/ivUw1Ve.jpg
http://i.imgur.com/MAxnItb.jpg
http://i.imgur.com/9VCT0zr.jpg
http://i.imgur.com/l7mQGz6.jpg
http://i.imgur.com/eYxvVRT.jpg
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/06(水) 14:55:56.65
>>568
何だそれは!!
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/21(土) 12:45:08.77
105名盤さん
2022/04/22(金) 14:38:50.34ID:jcKMn69q
>>84
オケコン以降は特に、生気生命感に欠けるトムヨの歌唱が厳し過ぎて、あんなもんが傑作扱いされる90年代末って、ナニか大きな革命でも有ったのかねって印象だわw

あのさ、テレビドラマや映画でバスタブに浸かって手首を切って自殺する描写ってあるじゃん?

それを長々見せるケースって、ほぼ無いでしょ?

悪役を酷い死に方させたり、コミカルに殺して見せたりするのは頻繁に有るし、逆にヒーローに悲劇的な死を迎えさせて悲壮な音楽込みで長々見せる演出は定番なのにね

そういった「劇的」な死は皆が見たがるけど、血液生命がゆっくり抜けていく、しょぼしょぼ惨めな死に方ってのは誰も見たくないってのが普通の感覚だと思うんだけどね

トムヨの歌唱含めたラジオ屁の音楽には、バスタブに浸かって手首切ってるブスの、断末魔すら上げない、徐々に薄らいでいく生命とこの世への非力な怨嗟しか感じないんだな

あの当時、バイト先の後輩から「押し貸し」される様に聴いて、つくづく不快感しか感じなかったんだけど、その後年一回くらいは中古で買ったオケコン以降の三作を聴き直しては、

やっぱりその当時と同じ印象しか持てないんで、やっぱりラジオ屁への高評価は不可解で不当だとしか思えないねぇ・・・

少なくとも、アレがロックとして「ロックの名盤」扱いされるのは、カンベンして欲しいです
571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/21(土) 12:45:44.32
>>570 の続き♪

128名盤さん
2022/04/22(金) 16:22:56.09ID:jcKMn69q
逆にトレントには無理な強がりのイタさを感じちゃうけどね

それに共感する人がNIN支持したってハナシなら、まだ分かる気がするけど、
ラジオ屁の生気生命感の無さに共感するのって、希死念慮みたいな情緒に囚われてるとしか思えんな

唄、歌唱ってのは、ネガティブな事を表現するにしても、それはネガティブな状況や感情へ反発する生命力の顕れでないと
非力な怨嗟が漏れ出てるような声や歌唱なんてのは、忌避感情しか生まないと思うんだけどねぇ・・・


132名盤さん
2022/05/03(火) 00:54:49.28ID:2KkbKoQ5
>>130
俺が書いたラジオ屁のハナシならばそれ、スカトロビデオ撮って嫌悪感不快感を感じさせたら勝ちって言ってるのと同じだよねw

>105 >128 の様な理由で聴くに堪えない様なモノに市民権を与えたって意味でのパイオニアという言い方は可能だけど、

スカトロAVに市民権与えたAV監督やAV女優を過剰に持ち上げてるのと同義でしかないでしょ?

問題は、一般には嫌悪不快の対象でしかないスカトロであるラジオ屁の生気生命感に欠ける声歌唱が、まるで価値の有るモノの様に持ち上げられてるって事だよ

あの時代、90年代後半に大規模な価値観の逆転でも起こるような革命でも有ったかね?

そんなの記憶に無いんだけどねぇ・・・
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/21(土) 12:46:26.39
>>571 の続き♪

134名盤さん
2022/05/03(火) 01:18:27.40ID:2KkbKoQ5
ラジオ屁のファンを怒らせる気は毛頭無いんだけどねぇ・・・いやマジで

ただ、俺にとってはラジオ屁の過大な評価ってのはもう四半世紀持ち越してる不可解なんだよ

スカトロマニアがAVファンの主要な嗜好だと思われたら、AVファンは嫌でしょ?

ラジオ屁の生気生命感に欠ける音楽が「ロック扱い」「ロックの名盤扱い」されてるのは、言葉の正しい意味でのロックのリスナーである俺には非常に不快で嫌な状況なんだよ

せめてラジオ屁作品への「ロックの名盤扱い」はやめて欲しいんだけどねぇ・・・

http://lavender.5ch/test/read.cgi/musice/1650200124/105-134
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/24(火) 20:56:39.56
世紀のスカトロバンド・RadioHead
574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/02(木) 09:30:35.63
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/16(木) 09:39:05.17
世紀のスカトロバンド・RadioHead
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/17(金) 10:42:12.43
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 01:51:36.17
>>576
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:v9mE8VBr
この双極性IDコロコロお勉強報告ツベ貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:QM0nx4Rm
この双極ネット廃人のツベ貼りいらない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/11/25 22:20:57 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/11/29 05:49:31 JST