X



鹿児島県の離島空港スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2006/03/17(金) 18:27:03ID:DkgZn3C70
種子島、屋久島、薩摩硫黄島、奄美、与論、喜界島空港などについて
語るでごわす。
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:48:50.18ID:G9yUbaxk0
防衛省によりますと、アメリカ軍は残る乗員1人の捜索にあたるとともに近く、原因の究明に必要な機体の主要部分を引き揚げるということです。
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:49:13.71ID:G9yUbaxk0
今回の事故をめぐって第10管区海上保安本部は、アメリカ軍に対し事故原因の究明に向けた捜査への協力を要請していますが、機体の検証などを行う場合は日米地位協定などに基づきアメリカ側の同意が必要で、同意が得られなければ日本側による原因の解明は困難になります。
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:53:12.93ID:G9yUbaxk0
 【東京支社】政府は22日、2024年度予算案を閣議決定した。奄美群島振興開発事業関係(国土交通省一括計上分)は公共、非公共合わせて前年度当初比2・6%(5億2500万円)増の205億6400万円。うち非公共で各種ソフト事業に充てることができる奄美群島振興交付金は前年度と同額の23億7400万円を維持した。
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:53:38.56ID:G9yUbaxk0
奄振予算の公共事業分は前年度当初比約3%増の181億8400万円。増額について国交省は「各事業の進捗(しんちょく)状況や地元からいただいた要望を反映した結果」とした。
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:54:02.47ID:G9yUbaxk0
計上予算では、港湾整備に前年度比2千万円増の16億800万円を盛り込んだ。名瀬港と和泊港の岸壁、防波堤の整備などを継続する。空港は奄美、徳之島、与論などの空港で無線施設やRESA(滑走路端安全区域)の整備などを行う。空港の予算額は7700万円となっているが、別財源から9億3600万円を確保する予定で、総額は10億1300万円を見込む。
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:54:29.79ID:G9yUbaxk0
道路や橋、トンネルを長寿命化するための補修は、前年度並みの4億600万円を計上。道路環境では和泊、与論両町で県道無電柱化を継続し、通学路の安全確保のため龍郷町で交差点改良を実施する。
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:54:53.26ID:G9yUbaxk0
水道廃棄物処理では、瀬戸内町、宇検村、天城町で簡易水道事業などに5億8400万円を盛り込んだ。喜界町での一般廃棄物最終処分場整備、徳之島愛ランドクリーンセンターの焼却炉など設備改良も進める。
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:55:17.45ID:G9yUbaxk0
農林水産基盤整備は4%(2億8800万円)増の総額74億2千万円。喜界島、沖永良部島の地下ダム整備を継続する。水産基盤整備で古仁屋漁港(瀬戸内町)や知名漁港などで漁港や漁場整備を進め、漁港施設の機能強化、水産物の安定供給を図る。
0961名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:55:37.94ID:G9yUbaxk0
社会資本総合整備(交付金)は2%(1億4900万円)増の75億3800万円。国道58号おがみ山バイパス事業(奄美市)関連費を計上したほか、防災分野で道路耐震補強やのり面対策などを行う。
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:56:02.00ID:G9yUbaxk0
非公共は振興開発調査費を含め23億8千万円。奄振交付金では「沖縄との連携」を視野に、これまで鹿児島県本土までだった農林水産物の輸送費支援の移出先に沖縄も加えるほか、群島民を対象に県内各路線で実施していた航路・航空路の運賃割引を沖縄路線にも広げる。
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:56:24.86ID:G9yUbaxk0
農林水産業の振興へ、輸送コスト支援事業の対象品目に「畜産」を追加。台風接近時に肥料搬入や農産物の出荷が滞ることから、堆肥舎や貯蔵施設などを整備する。
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/24(日) 07:56:49.04ID:G9yUbaxk0
奄美群島成長戦略の実現に向けた支援として、①関係人口の拡大、移住促進②教育、文化の振興③製造業の振興―を拡充する。中でも民間と連携した取り組み(事業開始から3年以内)のうち、雇用創出効果や観光消費の促進が見込まれる創業と事業拡大、群島固有の地域資源やデジタル技術を活用した実証事業については、交付率をかさ上げして強力に支援するとしている。
0965名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/25(月) 00:57:20.11ID:7chLR5A10
>>942
グレタさん?
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:17:21.54ID:BpTiLoCu0
2023年12月25日、鹿児島・奄美群島は米軍統治から日本に復帰して70年となりました。戦後の苦しい統治を経験した奄美群島は今、国防の最前線に置かれつつあります。奄美大島には自衛隊の奄美駐屯地と瀬戸内分屯地が開設され毎年のようにアメリカ軍との共同訓練が行われるようになりました。復帰から70年、奄美に押し寄せる国防の波を取材しました。
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:17:44.00ID:BpTiLoCu0
奄美市の陸上自衛隊奄美駐屯地です。約420人の隊員が所属。緑色に塗られた建物は周囲の景観に配慮しているそうです。
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:18:07.54ID:BpTiLoCu0
海洋進出を進める中国に対抗し、国が進める南西諸島の防衛力強化。この駐屯地には有事の際に敵の航空機などを打ち落とすミサイル部隊も配属されています。
0970名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:18:32.01ID:BpTiLoCu0
駐屯地の近くの住民に話を聞きました。

(Q)自衛隊基地についてどう思う?
「余計なもの。だってミサイル基地だよ、真っ先にやられちゃうよ」
「いいのではと思う。地域のために一生懸命してくれることもあるので。子供たちが学校に行くとき、旗を持って所々立ってもらったりして」
0972名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:19:17.25ID:BpTiLoCu0
瀬戸内町の須手集落で2023年11月から始まった防衛省のボーリング調査。自衛隊の新たな港湾施設の整備が計画され部隊の輸送や物資の補給拠点となる予定です。
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:19:41.12ID:BpTiLoCu0
近所の住民はどう思っているのでしょうか。

「別に何も思っていない。反対してもしょうがないですがね」
「何かあったときはこっちが攻撃されるんだろうなと」
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:20:03.21ID:BpTiLoCu0
日本復帰から70年。今では、かつて奄美を統治下においていたアメリカ軍が訓練で島を訪れるようになりました。民間の空港で戦闘機の訓練も行われるようになりました。住民が様々な感情を抱く中、国防の最前線に置かれる奄美の姿がそこにはありました。
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:22:25.36ID:BpTiLoCu0
鹿児島・奄美群島が、戦後のアメリカ軍統治から日本に復帰して2023年12月で70年。苦しい時代を乗り越えて70年がたった今、奄美ではアメリカ軍と自衛隊との共同訓練が頻繁に行われるようになり、国防の最前線に置かれている。
0977名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:23:23.38ID:BpTiLoCu0
日本復帰70年の奄美大島

鹿児島県本土から350km以上南に位置する奄美大島。固有の動植物が生息し、自然にあふれるこの島は、世界自然遺産にも登録されている。

そんな奄美大島に2019年に発足したのが、陸上自衛隊奄美駐屯地だ。当時の岩屋防衛相は、「南西地域の空白地帯が埋まっていく」とコメントしていた。有事の際に敵の戦闘機を打ち落とすミサイル部隊も配属されている。

終戦後、アメリカ軍の統治下に置かれた奄美。奄美の人々は、署名活動や断食などの運動を続け、約8年後に日本への復帰を果たす。「無暴力」を貫き故郷を取り戻した先人たち。70年後の奄美をどう思い描いていただろう?
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:24:00.68ID:BpTiLoCu0
奄美大島での日米共同訓練

2023年9月、奄美を舞台に行われたアメリカ軍と自衛隊による共同訓練。訓練には高機動ロケット砲システム「ハイマース」も参加。ロシアの侵攻で、アメリカがウクライナに提供した兵器として知られている。

ここ数年、奄美では頻繁に日米共同訓練が行われるようになった。理由は、海洋進出を進める中国の存在だ。地図に引かれているのは、太平洋進出のため中国が設定した「第1列島線」と呼ばれる軍事的防衛ライン。中国は台湾有事を見据えて、アメリカ軍の侵入を防ぐ最低ラインと位置づけている。このライン上には、沖縄とあわせて奄美群島も含まれていて、国が防衛力強化を進める大きな理由となっている。
0979名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:24:38.34ID:BpTiLoCu0
さらに2023年は、国防のための訓練が奄美の民間施設にも拡大された。奄美空港と徳之島空港で行われたのは、航空自衛隊のF15によるタッチ・アンド・ゴー。

鹿児島テレビが奄美空港に設置しているカメラは、訓練が行われているすぐそばを旅客機が通過する様子を捉えていた。まさに国防の最前線となっている奄美で、何が行われているのか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:25:06.44ID:BpTiLoCu0
募る不安、押し寄せる国防の波

鹿児島テレビでは、2023年9月に奄美駐屯地の内部の取材を申し込み交渉を重ねたが、「日程が合わない」として、12月22日までにはかなわなかった。
0981名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:25:39.98ID:BpTiLoCu0
撮影可能な場所から基地内を見てみると、ミサイル部隊の車両が発射台を真上に向けている様子が確認できた。

国防の動きが加速することに、島民からは「守ってもらうために、必死に体を張って頑張っていると思うと、必要なことなんだなと」との声がある一方、「やめてほしい。基地があると真っ先に攻撃される」「戦争が始まるのかなと思って怖い」「いつ戦争が起こるかわからない。(戦争の)前準備のような感じがするから望んでいない」など不安の声が聞かれた。
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:26:03.00ID:BpTiLoCu0
緊迫する世界情勢を理解しつつも、住民に募る不安。その不安とは裏腹に押し寄せる国防の波。日本復帰から70年の奄美。あの時、先人たちが決死の思いでつないだものは何か、あらためて見つめ直すことが、今を生きる私たちに求められている。

(鹿児島テレビ)
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:28:42.86ID:BpTiLoCu0
ことし10月。
あるニュースが航空業界をにぎわせました。

大勢の力士が同じ飛行機に乗り合わせることになり、重量オーバーに。
急きょ、臨時便が運航されたというのです。

航空関係者がそろって「聞いたことがない」という珍しいトラブルで、 海外メディアでも取り上げられました。

当時、何が起きていたのでしょうか。

(大阪放送局 関西空港支局 記者 高橋広行)
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:29:26.58ID:BpTiLoCu0
“おさまりません 無理です”

当時の状況を説明してくれたのは、日本航空オペレーションコントロール部の奥津俊幸マネージャー。
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:29:50.08ID:BpTiLoCu0
問題がわかったのは10月11日の夜。

この航空会社では午後6時半ごろから、翌日運航する便の準備作業に入ります。いつどのようなルートで、どのくらいの燃料を積んで飛ぶかなどを管制官に伝え、社内でも共有する「フライトプラン(飛行計画書)」を作成するためです。

ここで重要なのが「ウエイト(重量)」と「バランス(重心)」。

略して“ウエバラ”と呼ばれ、安全な運航のために、客や貨物、燃料を積んだ機体の重さと重心が基準内におさまっているかを1便1便確認します。安全に離着陸できる重さが機種などによって決まっているためです。重さが基準内におさまっていても、前や後ろに偏りがあれば、飛行機はバランスを崩してしまいます。
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:30:28.38ID:BpTiLoCu0
このとき、東京の本社にいる担当者が「羽田発奄美行き」と「大阪発奄美行き」の2便がかなり重いことに気付きました。

どちらも団体の予約がいくつも入っていて、その予約名が、奄美大島で行われる国体に参加する相撲団体のものだったのです。

通常、乗客は1人あたり70キロで計算しますが、力士やラグビー選手などのスポーツ選手は120キロで計算します。乗客や燃料の重さも加味したところ、2便とも、すでに安全に離陸できる「最大離陸重量」を超え、重量オーバーとなっていました。
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:30:52.64ID:BpTiLoCu0
奥津俊幸さん
「重いこと自体はよくあることなんです。最初は、貨物と燃料を減らせばいけると思って、『調整してみてよ』と担当には言いました。ところが、時間がたって返ってきたのは『おさまりません、無理です』と。貨物を全く載せなかったとしても、異常な数字だったので、これはまずいなと。運航に関わって30年以上になりますが、初めての経験でした」
0989名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:31:34.95ID:BpTiLoCu0
珍しいことが重なり…

なぜこんなことが起きてしまったのでしょうか。

●島開催の国体
ひとつは国体が奄美大島という「島」での開催だったこと。国体に出場経験のある複数の選手によると、試合会場への移動は、車やバスが使われることも多いそうです。しかし、今回は飛行機が主な移動手段となり、羽田と大阪から奄美に向かう便は1日1便だけでした。
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:32:03.14ID:BpTiLoCu0
●社内ルールの盲点
社内ルールと予約の経緯にも理由がありました。この会社の場合、席数が100人を下回る機体の場合は、営業・販売部門からスポーツ競技の団体予約が入った場合、運航部門に事前に連絡をする社内規定がありました。小さい機体のほうが、より重量や重心の制限が厳しく、運航への影響が大きいからです。

ところが、今回の機体は、およそ160席あるボーイング737型機。737型機以上の大きな機体は、重量などの制限の基準まで比較的余裕があり、貨物で調整できる量も大きいことから、事前に連絡を入れるというルールは設けられていなかったのです。(今回の事態を受けてルール変更を検討)
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:32:28.28ID:BpTiLoCu0
●団体予約の詳細把握も難しく
しかも、1つの団体予約の規模は10人前後。全国の都道府県の相撲連盟などがそれぞれ違うタイミングで、違う店舗で予約します。いざフライトプランをつくるまで全体像を把握しづらい状況にありました。

もちろん、奄美大島で相撲の国体があることは、調べればすぐわかること。なぜ事前に把握できなかったのかは今後の課題ですが、当時の現場にはそんな反省をしている余裕はありませんでした。
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:32:50.57ID:BpTiLoCu0
奥津幸俊さん
「すべてのお客様を、安全に確実に目的地にお届けしなければならないのは大前提ですが、今回は国体の大会に出場しなければならない相撲選手たちです。試合に出られないということはあってはならない。『みんなやるぞ』と声をかけました」
0993名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:33:53.54ID:BpTiLoCu0
“超緊急”の検討会議

すぐに対応策を考えるための会議が開かれました。

大きな機体に差し替えられないか?

重量の制限に余裕がある、より大型の機体に変更することも検討しましたが、奄美空港は大型の機体の運航実績がありません。そもそも、貨物を取り出す特殊な車両や必要な整備を行う「受け入れ体制」もありませんでした。

定期便を活用できないか?

奄美行きの便が多い鹿児島を経由し、分散して奄美へ向かってもらうことも考えました。しかし、このときは羽田や大阪から鹿児島に向かう便は満席でした。

燃料を減らして機体を軽くできないか?

最大離陸重量におさまるよう燃料を少なく積み、羽田発の便は関西空港に降りて給油をしてから、再び奄美を目指すプランも検討されました。しかし、こちらも安全を最優先して実施しないことに。
0994名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:34:29.15ID:BpTiLoCu0
臨時便しかない!

大阪空港では周辺住民への騒音に配慮して、臨時便を出すには国や空港会社との協議が必要なため、断念しましたが、羽田空港は臨時便の発着枠を確保することができました。

飛行機がない!

この日は、不運にも737型機の「予備の機体」がない日でした。ほかの路線の機体を大型のものに変更するなど、なんとかやりくりして1機を確保。パイロットやキャビンアテンダント、地上スタッフも手配しました。
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:35:18.56ID:BpTiLoCu0
奥津俊幸さん
「天気もよく機材トラブルでもないのに、急きょ、機体を変えてくれとか、現場でお客様に案内をしてほしいとか、無理なお願いを各所にする訳ですから、どこも『なんで?どうしたの?』と返されます。説明は何度もしました。まずいとなってから、臨時便の体制を固めるまでは1時間ぐらいだったと思いますが、チームの緊張感は高かったですね」
0996名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:35:41.29ID:BpTiLoCu0
そして、夜の9時半ごろまでに、羽田で乗り切れない選手はそのまま後続の臨時便に、大阪で乗り切れない選手には、まず定期便で羽田へ向かってもらい、臨時便に合流してもらうという態勢が整いました。
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:37:53.49ID:BpTiLoCu0
これは大ごとだ!

しかし、この話にはまだまだ続きがありました。

フライト当日の手に汗握る状況を語ってくれたのが、大阪オペレーションコントロール室の石田淳史さん。大阪空港の“ウエバラ”担当です。

実は、ウエバラ担当の業務は、ここからが本番なのです。

というのは、重さと重心の計算自体はコンピューターが自動で行ってくれるものの、パイロットが「天候不良で上空で待機する時間が長くなるかもしれない。もっと燃料が必要だ」と判断すれば計算のやり直しが必要です。基準をオーバーしそうなら、どの貨物を積み替えるかを考えるなど、最終調整を行うことが仕事だからです。

石田さんは「早番」で午前5時に出勤しましたが、本社から引き継ぎを受けて仰天しました。

“大阪発奄美行きの便については、15人程度の乗り換えが必要になる”

大阪空港の“ウエバラ担当” 石田淳史さん
「とにかく、これは大ごとだと。こんなに多くのお客様に乗り換えをお願いしなければならない事態は、もちろん経験がありませんでした。しかも一般のお客様では軽くてダメで、大柄な選手や関係者の方に15人も降りてもらわなければならない。同時並行で担当しなければならない便は30便近くあったのですが、この便に最大限の意識を注いでいました」
0998名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:39:20.05ID:BpTiLoCu0
チェックインが始まると

問題の便の出発時間は午前9時15分。午前7時ごろから、徐々にチェックインが始まりました。

実際に、相撲選手たちに乗り換えをお願いするのは、カウンターにいる旅客担当の社員です。

石田さんは、社員たちと連絡を取りつつ、祈るような気持ちでパソコンの画面を凝視していました。すでに把握している団体予約以外で、個人で予約した選手がどのくらいいるかわからなかったほか、機内に預ける荷物についても、チェックインの手続きを終えなければ重さがわからないからです。

そして、チェックインが進むにつれ、雲行きがあやしくなってきたのです。

石田淳史さん
「お客様の荷物については、あらかじめ余裕を持って入力していたのですが、実際の荷物はそれよりもずっと重かったんです。出発1時間前の時点で10人ほどのお客様が乗り換えについて承諾していただいていたのですが、計算し直すと、さらに10人以上の人に降りてもらわなければならない数字になっていました。『下回れ、下回れ』と心の中で唱えていました」

荷物も重かった…

実際、選手たちの荷物は想定よりも重いものでした。

選手たちに取材すると、ビッグサイズの服に、汗を拭くためのバスタオルも多く持参していました。

そして何より重いのが、まわしです。選手によっては7キロ前後もあるそうです。

出発の間際になって、ようやく旅客担当から現場で聞き取った選手たち全員の体重が記されたリストが届きました。それをすべてパソコンに打ち込んだ結果は…

まだ4人分(480キロ分)、重量制限をオーバーしていました。

現場では、乗る間際となっている選手らに、もう一度、乗り換えをお願いした上で、積み終えてしまったその人たちの荷物を機内から運び出す対応に追われました。

出発できたのは、定刻から38分遅れた9時53分。

結局、当初の見込みに近い14人が乗り切れずに羽田へ。そして、ほぼ同じ対応が取られた羽田の便では13人が協力を申し出て、あわせて27人の選手らが午後1時25分発の臨時便で奄美大島に向かいました。
0999名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:40:06.90ID:BpTiLoCu0
力士たちは…

当の選手たちは、今回の事態をどう受け止めたのか。

大阪発・羽田経由・奄美行きと、かなりの遠回りをすることになった、岐阜県代表で大垣市の職員である田畑奨治郎さん(115キロ)に話を聞きました。


岐阜県代表 田畑奨治郎さん
「はじめはびっくりしました。羽田に向かっているときも『俺、なんで羽田に向かっているんだろう』と、ざわざわした気持ちでした。ただ、羽田で相撲仲間と出会って『なんでいるの?』と盛り上がりましたし、臨時便に乗り合わせた人たちも、怒っている人はいなくて、『こんなこともあるんだね』とその場の状況を楽しんでいました。夕方の会議には間に合いましたし、むしろ、アマチュア相撲が思わぬ形で注目されたと感じています」

こうした声を、石田さんに伝えると「お客様には大変なご不便をおかけしましたが、寛容な声が多く、とてもありがたいと感じています。私自身もやるべきことはやれたと思っていますが、二度とこうしたことは起きないようにしなければと感じています」と答えていました。

前代未聞のトラブルは、社員たちのチームプレイと力士たちのやさしさによって、なんとか乗り越えることができました。
1000名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/26(火) 00:40:44.53ID:BpTiLoCu0
取材後記

飛行機で座席を決める際に予約できなかったはずなのに、いざ機内に入ってみたら、その席が空いていたという経験はありませんか。

これもウエバラ担当者の“仕業”で、重さや重心の基準を超えそうなため、座席を予約できないように「シートブロック」をしているのです。

他にも、特に小型の機材は重心が後ろ寄りになることから、バランスが取れない場合に、前方の貨物室に「バラスト」と呼ばれるひとつ9キロのおもりを何十個も、わざわざ載せる判断をすることもあります。

席がまとまって空いていると、ついつい、そちらに移動してみたくなりますが、担当者が苦労して調整した重心が変わってしまっては大変です。

これから飛行機に乗る際は、このウエバラのことも気にとめてみてください。

(11月22日 ラジオ第1「Nらじ」で放送)
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6492日 6時間 13分 42秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況