X



【HND】羽田空港総合スレッド★39【RJTT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/23(火) 19:46:14.02
羽田空港、1タミのリニューアル着工 19年9月完成
https://www.aviationwire.jp/archives/157765

羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、国内線第1ターミナルのリニューアル工事を始めた。
2019年9月末までに工事を終え、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに備える。

1タミは1993年9月27日開業。
「ビッグバード」と愛称が名付けられた。
2004年12月1日に第2ターミナルが供用開始されるまで、羽田発着の国内線はすべて1タミを使用していた。

今回の工事は、地下1階と1階旅客エリアが対象。
開館から25年が経過したことから、内装変更やバス待合スペースの整備などを進める。

設計監理者は梓設計・隈研吾建築都市設計事務所・設計共同企業体、技術アドバイザーは三菱地所設計、施工者は大成建設(1801)で、10月10日に着工した。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2bd-K69x [221.41.82.73])垢版2018/10/24(水) 00:36:44.43ID:GtZTlJW60
>>1
一年の大切さを知るには、落第した学生に聞くと善いでしょう。
一ヶ月の大切さを知るには、未熟児を生んだ母親に聞くと善いでしょう。
一時間の大切さを知るには、待ち合わせをしている恋人に聞くと善いでしょう。
一分の大切さを知るには、電車に乗り遅れた人に聞くと善いでしょう。
一秒の大切さを知るには、たった今、 事故を避けることが出来た人に聞くと善いでしょう。
10分の一秒の大切さを知るには、オリンピックで銀メダルに終わった人に聞くと善いでしょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 今をプレセント(present)と呼びます

そして、>>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/27(土) 10:20:19.44
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1859287480785154&;id=143718759008710

今回は2012年に導入された最も新しい「RNP AR(Required Navigation Performance - Authorization Required)進入」についてご紹介します。

従来の空港への進入方式は、主に地上から発射されている直線状の電波(ILS・VOR等)を滑走路が視認できるまで辿って行く方式でしたが、このRNP AR進入では地上の無線施設に頼らずに、GPS等で飛行機の位置を正確に把握しながら曲線状の経路であっても飛行することができる方式です。
驚くべきはその精度で、飛行経路の誤差はなんと最小0.1マイル(約185m)以内!
B787の翼の幅は60mですので、片側3機分の幅に収まるように飛行できるのです。
さながら、飛行機のコンピューターが描いた滑走路へと続く“空のトンネル”の中を飛行しているかのようです。


新航路の騒音だの横田空域だの揉めてる羽田へ真っ先に導入すべきじゃないか?
なんで日本を代表する空港が未だに直線進入にこだわってんだよ
RNP AR非対応の設備投資促せよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/28(日) 20:49:59.68
羽田空港に初の自転車置き場 150台分、11月オープン
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/242463

大きな飛行機が止められる羽田空港に止められない小さな乗り物、なーんだ?
旅客数1日23万人、航空機の駐機場200カ所超、駐車場の収容能力1万台。
世界有数の規模を誇る羽田空港で、自転車置き場の新設工事が進行中だ。

11月には150台分のスペースが完成する予定。
日本の表玄関で続くルール違反の駐輪をなくし、近くのサイクリングコースから足を延ばす新たな見物客を呼び込む“両輪”の効果が期待されている。

自転車置き場ができるのは国際線ターミナルビル近くの歩道脇。
監視カメラも設置し、盗難を防ぐ。
スタッフか観光客かを問わず、誰でも無料で使うことができる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b99-pP8n [202.32.227.137])垢版2018/10/28(日) 21:48:19.65ID:bbL/XllA0
まさに本日、羽田にチャリで行った。
本駐輪場の反対側に皆様、駐輪されていたので便乗。

しかし150台分もあるようには見えなかった。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H60-1nsd [210.161.158.140])垢版2018/10/30(火) 11:50:24.51ID:h/NvSERYH
今羽田国際空港居るんだが、焼きそばとか売ってる所がくそ不味くでびっくりしたわ
まぁ美味さ求めるところじゃないんやろうけど、ずっと置いてた奴出されて、頼まなきゃよかったわ。温め直せよ!これじゃ外人も不味くて食わんやろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/31(水) 15:10:18.89
デンソー、羽田空港跡地に自動運転技術の試作開発・実証の新拠点
https://news.mynavi.jp/article/20181031-716747/

デンソーは10月31日、羽田空港跡地エリアに自動運転技術の試作開発・実証を行う新拠点を2020年6月に開設すると発表した。

現在、羽田空港跡地は大田区を中心に先端産業、文化産業の創造、発信基地としての整備(「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業」)が進められており、その一環として同社がテスト路を備えたモビリティシステムの開発棟を開設する。

同社は、2018年4月に東京都港区(品川駅近辺)に自動運転領域の研究開発オフィス、「Global R&D Tokyo」を開設し、車両メーカー、大学や研究機関、スタートアップ企業など、さまざまなパートナーとの連携、オープンイノベーションを強化している。

新拠点は試作や車両整備を行う開発棟と実証用のテスト路を持ち、品川で企画・研究開発する自動運転技術を、羽田で試作開発・実証を行い、東京エリアで完結できる体制を構築。

現在、羽田エリアは国家戦略特区として自動運転など、公道実証のサンドボックス制度(参加者や期間を限定することなどにより、既存の規制にとらわれることなく新しい技術等の実証を行うことができる環境を整備し、迅速な実証および規制改革につながるデータの収集を可能とする制度)導入の検討が進められている。

また、周辺には高度な技術、技能を持つ大田区のモノづくり企業が多数、集結しており、今後は特区制度の活用や周辺のモノづくり企業とも連携することで、スピーディに試作開発、実証を行い、自動運転技術の実現を加速させていくという。
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/31(水) 15:57:08.21
競争力向上へ交通網など6分野重点
都の有識者会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37082440Z21C18A0L83000/

重点項目として6分野を掲げ、経済波及効果が総額で31兆円に及ぶとの試算も盛り込んだ。
羽田空港は新滑走路の増設が必要とし、国際線の玄関口としての機能を高めるべきだとした。
事業費は6200億〜9700億円かかるが、都には経済効果が1兆3千億円もたらされ、都以外にも7千億円波及するとした。
0025名無し48さん(仮名) (オッペケ Sr59-SfYf [126.186.212.148])垢版2018/10/31(水) 23:08:06.46ID:sOFQtQ5Br
【音楽】Zepp Haneda、2020年夏開業−天空橋駅前、羽田空港跡地第1ゾーン整備事業の中核施設
https://toshoken.com/news/14270
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b99-pP8n [202.32.227.137])垢版2018/10/31(水) 23:55:20.23ID:AZKregss0
ここで良く話題になる、羽田増便の障害たる横田空域の件。

これって改憲問題ともリンクしていると思う。
日本が本気で国防を考えないと、多分改善は無理。
でも、国会議員にその心意気を持つ方は少ない。

国民は、メディアの情報に踊らされる。
メディアは国民の無知につけ込むというか、とにかく煽って売れ!
だから、無理か・・・。

>>22
持ち込み荷物の件は、もっと徹底して欲しい。
保安検査場がまず混み、次に搭乗でも荷物の収納で時間がかかる。

そうしたら新幹線の方が実は便利な地域の羽田便が減らないかな?
で、空いた分を、国際線に当てる。
駄目?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c25f-JtXw [157.107.12.26])垢版2018/11/01(木) 00:50:22.00ID:/UMKLovk0
ち、うっせーなぁ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1788-OMDo [118.241.202.172])垢版2018/11/04(日) 09:27:21.40ID:OO9ic4dK0
>>34
フライトプラン云々は知らない
推測するなら『提出する』だろうけど
米軍は以前横田空域を許可なく通過する航空機の安全は保障しないって明言してた筈だし

横田空域米軍保有は合ってる

実際は横田空域って以前から勝手に通過出来るんだぜ(笑)
安全が全く保障されないだけで、それ知らない奴多過ぎ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e6-MyS3 [60.56.106.30])垢版2018/11/04(日) 10:53:03.06ID:nSmhFkkn0
米系キャリアが国防総省やもっと上のレベルにロビー活動してくれたんだろう。
夕方の発着容量が増えないと米系キャリアにとっては使い勝手が悪すぎる。

あと、今回は午後の4時間だけは認めるけど、今後終日運用になるなら再協議が必要と。
E滑走路は都心ルート終日運用が認められないと費用対効果が悪すぎるので、E滑走路建設の際は事前に米軍と協議合意が必須。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2d7-AtyQ [101.140.225.209])垢版2018/11/04(日) 14:08:38.03ID:hADYAmpN0
品川区でも湾岸民は騒音だけど、後は資産価値下落が反対理由だろ
港区その他はイメージだけで反対
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ae-gRbH [115.125.183.1])垢版2018/11/06(火) 15:42:09.76ID:FZwQlC5a0
>>46
港区住民だけど、タワマンでそんなしょぼい防音のところあるのかね?
基本窓は閉じてるものだし、その状態だとたまに上空を通る機があるけど、
テレビとか付けてれば聞こえないぐらいの音量だけどね。

むしろ花火とかと同じで、夜に見えれば喜ぶ住人もいるんじゃないかと思うぐらい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-6Veg [126.199.18.16])垢版2018/11/06(火) 22:38:40.88ID:6o/O0x6np
>>60 まーたスポット厨でた。話の本質を逸らすな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f99-K50l [202.32.227.137])垢版2018/11/09(金) 20:48:12.69ID:O8xYu5zR0
歩く歩道問題。
障害を避けて、これを歩く。
普通に歩く。

基本、後者の方が早いが、ほぼ同じ。

健康を気にしている中年なので、普通に歩く事にしている。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b33-gL5U [124.214.9.203])垢版2018/11/10(土) 06:26:10.76ID:G5HKDREl0
>>81
逆に伊丹や新大阪は東京ルールだな
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf6-5j71 [05001017756950_mg])垢版2018/11/10(土) 08:57:09.04ID:2iHt3I29K
京都や神戸は大阪ルールなのかい?
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aabd-VDUr [123.176.244.125])垢版2018/11/10(土) 23:05:32.31ID:E3rf0mQ60
セミだろうね。航路の問題で。
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/11(日) 00:43:29.73
エール機低空飛行、原因を報告 都心上空、「ルート未設定」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/246927

羽田空港を離陸したエールフランス機が本来のルートを外れ、東京都心上空を低空飛行したトラブルの原因について、同社が、パイロットが水平方向の経路を設定する機能をセットしていなかったためとする報告書を国土交通省に提出したことが10日、分かった。

国交省によると、機能をセットしていれば、離陸後、右に旋回するようモニターで指示される。
報告書では、パイロットは出発前にセットせず、パイロット同士での確認もしていなかった。
モニターではまっすぐ飛ぶよう示され、異変に気付いた管制官から指示されるまで、旋回が遅れたと説明しているという。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー KKf6-5j71 [05001017756950_mg])垢版2018/11/11(日) 16:14:22.49ID:SQISf4UGK1111
エールフランスのPってレベル低いな。
大西洋に墜落した事故なんか、まともな教育受けてなかったようだし。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef91-7McK [58.0.86.158])垢版2018/11/12(月) 18:30:38.37ID:b0sp3Exk0
>>92
セミオープンパラレルが一番発着回数が多い。
https://abhp.net/air/Air_Haneda_000000.html

これの前提になるのは、都心上空ルートが認められた場合だと思うけど。
そもそも都心上空ルートが可能だったら、D滑走路もオープンパラレルでCに平行で造ってたはず。
上のサイトだと、オープンパラレル案では今のD滑走路使ってないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況