X



あああ アクアリウム機器自作スレ 31作目 あああ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003pH7.74
垢版 |
2017/02/19(日) 20:44:41.75ID:Gjdbls71
上げ進行で
1乙
0004pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 00:38:41.58ID:O6dsNDQ4
上げ
0006pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 03:55:00.10ID:hadm2dSA
あげおつ
0007pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 10:22:13.75ID:4c/B/P9M
上がれえええ!
0008pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 10:26:36.02ID:pb1h13OZ
プロレイザー(中華)の置き場所とかスタンドを
作ったとか工夫したとか見せて。
0009pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 11:52:09.34ID:Fqbs6dD0
長めの重さのある陶器のコップに差しとるで
ハサミとかも一緒に
0010pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 13:52:12.71ID:pb1h13OZ
>>9
刃は?そのまま?
0011pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 23:25:27.39ID:I7orJxm2
>>8
刃が上向きなのは怖い…よね
柄も外れないから引っ掛けてみるの。どうかな?
http://i.imgur.com/CeMZNDn.jpg
レーザー加工機買っちゃったけどアクリル曲げの手段がなくてうつうつします…
0012pH7.74
垢版 |
2017/02/21(火) 08:11:05.88ID:yeVDMyJK
あああ懐かしいスレだあげ
0013pH7.74
垢版 |
2017/02/21(火) 13:18:54.27ID:lMnO7GGV
>>11
これだったらプラスチックのブリスターパックをチョキチョキして作れそうな気もする
0014pH7.74
垢版 |
2017/02/22(水) 00:39:59.73ID:WIsJ6p6L
>>11
ハロゲンヒーターとかで温めても曲がるぞ?
厚みにもよるが
0015pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 08:29:12.23ID:befqO8kl
ネタなしアゲ
0016pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 08:45:01.22ID:Jm0z1JUF
自作なんて水槽台とライトスタンドくらいしかやらないからネタが無い
0017pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 13:38:30.69ID:Fw4PrQBU
>>16
えっー、自作が一番はかどるのはフィルターだろ?
ガワじゃなく中身含めて
0018pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 18:52:44.60ID:fcl730Ge
Co2拡散塔かミキサーを作りたい
0019pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 19:21:15.72ID:YPoZeZTm
>>17
バランスドアクアやってるから外部フィルター無いのよ
0020pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 19:33:37.31ID:CZ+SPSAw
ペットボトルでリアクター作れそうやん
プロペラ付けなきゃ簡単そう
0021pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 22:53:56.73ID:qg4E7XIa
外部フィルターから始まって
オーバーフロー水槽
背面濾過
なんちゃってプロレイザー
LED照明
ライトスタンド
ロータイプの水槽台
アクリルの分水器

なんか一通り作ってるな
0022pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 23:27:50.36ID:4aoi7ebq
外部フィルターは作ってみたいな

オーバーフローっぽい背面ろ過まては作った事あるが、水圧に耐える密封部分が自信無かった
0023pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 23:44:49.77ID:su6yozlo
外部フィルターはさくらペットを参考に作ったけど、材料費以外とするな〜径35cmの塩ビ下水管でやってみた
0024pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 23:46:38.38ID:mdVr6VZb
オーバーフローの難易度だけやたら高そう
0025pH7.74
垢版 |
2017/02/24(金) 00:01:40.38ID:cMvAalrH
>>24
うん
最後、水を持ち上げる所が怖くて
背面ろ過に逃げた
0026pH7.74
垢版 |
2017/02/24(金) 12:24:04.62ID:YDd2PKKx
オーバーフローは言うほど難しくないよ
水槽に空ける穴の大きさと位置さえ間違えなければあとは塩ビのバルブソケットつかうだけだし
0027pH7.74
垢版 |
2017/02/24(金) 19:03:09.46ID:IxZ67WCB
昔、ガラス底を切るのが厳しくてプラ底のM水槽6個使ってメタルラックでOFマンション作ったよ。
0028pH7.74
垢版 |
2017/02/25(土) 05:29:31.11ID:TuiGrxLO
塩ビ底のガラス水槽出して欲しいよね。
45cm、60cm、90cm、120cm規格水槽で。

塩ビのがガラスより安いだろうし
底面の塩ビ底兼塩ビ枠にガラスはめ込むタイプなら強度保てるだろうし。

塩ビならハンダゴテで気軽に穴開け放題なのになあ。
0029pH7.74
垢版 |
2017/02/25(土) 06:28:15.19ID:9WLcn6y7
塩ビは歪む事を知らないのか?
0030pH7.74
垢版 |
2017/02/25(土) 08:44:08.54ID:AMp+LqXY
じゃあ業務用に売られてる塩ビ底のガラス水槽はどうなってんだよwww
0031pH7.74
垢版 |
2017/02/25(土) 09:23:15.70ID:jEhm0M1b
じゃあの意味不明
0032pH7.74
垢版 |
2017/02/25(土) 10:13:06.02ID:dV8+y8TI
塩ビパイプくらいの厚みが有ってリブも付いてれば強度は足りる
塩ビに限らず底板が樹脂ならガラスより割れを心配せず気楽にホールソーで穴開けができる
プラとガラスの二重底の60の規格水槽だとヒビいったら取り除いて塩ビ板一枚補強するかコーキングで誤魔化すか…
オールガラス水槽にOFの穴開けるなんて勇気は持てないしなあ
0033pH7.74
垢版 |
2017/02/25(土) 10:17:24.43ID:+T2J5I0i
塩ビ底の水槽なんてあるのか
0034pH7.74
垢版 |
2017/02/25(土) 20:05:04.34ID:rdmRST3S
>>31
ガイジかな?
0035pH7.74
垢版 |
2017/02/25(土) 22:36:38.94ID:FoDbiQ4i
塩ビで水槽に乗せる感じのライトスタンド的なの作ったけど
存在感が…
0036pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 05:19:46.74ID:4xjoOueu
>>35
ホームセンターで安い洗濯物干し買った方がマシなんじゃ…

http://i.imgur.com/ckp6sqN.jpg

うちで使ってるやつ
確かセールで1000円くらい
最近放置だから水槽の汚れは見ないで
0038pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 05:48:48.15ID:WKx4sNa+
物干し台って耐荷重どれくらいなんだろうな?

ガラスに穴開けてオーバーフローするのは勇気いるが
物干し台ライトスタンドから巨大プラケを吊るして
プラケをオーバーフロー加工しとけば巨大上部フィルターとして
オーバーフロー水槽みたいに使えるが
0039pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 06:50:53.44ID:UubGPNi3
塩ビ底の水槽があるなんて初めて知ったわ
アクリルならあるのは知っているけど
ところで完全な透明な塩ビはないからね
塩ビはかすかに水色の色が付いているのは知っているよね?
0040pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 10:27:17.98ID:o1lgu/su
>>36
ベタの繁殖水槽に一時的に使うだけだからねぇ
ちゃんとしたのはステンパイプで作ったのがある
0041pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 10:28:39.89ID:o1lgu/su
底面なら色なんて透明じゃなくてもよくね?
0042pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 16:35:28.77ID:4xjoOueu
>>38
布団干せるんだからそこそこ重い物も平気だろうけど、地震怖くないかそれw
プラケをラックに乗せてサイドフローにした方が楽な気がする

>>40
わざわざ画像まで載せた俺ピエロ
0043pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 21:01:51.98ID:2rb0dK3O
>>42
サイドだと家広くないと邪魔じゃん?
魚や水槽詰め込みたいじゃん?

直系20cmくらい長さ1.5mくらいの塩ビパイプを
水槽&水槽台のサイドの床に置いてサイドフローにして生物濾過槽にしたら
濾過能力凄いけど
0044pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 22:40:26.67ID:tDz3KSSh
ガラスに穴開けたくないならダブルサイフォン式オーバーフローじゃ駄目なの?
0045pH7.74
垢版 |
2017/02/27(月) 00:03:15.92ID:Ygl9fsEI
>>42
ラックてこういう使い方もありなのか

でも上にモノおきたくなっちゃうから
耐荷がなぁ
0046pH7.74
垢版 |
2017/02/27(月) 23:14:50.92ID:Uf+/bfV1
>>44
ダブルサイフォンは空気溜まるリスクがヤバいだろ?

特許に書かれてるような性能が本当にあるなら
穴開けるの大変な容器を使う他の産業で
今頃使われまくってるだろうけどw
0049pH7.74
垢版 |
2017/02/28(火) 21:51:45.12ID:NAitcji/
アルミL材とかで水槽台作れないのかな

>>47見て思った
0050pH7.74
垢版 |
2017/02/28(火) 22:19:10.10ID:fjtjn/X4
綺麗にまとまってますなー
水槽内はどうだか分からんが
0051pH7.74
垢版 |
2017/02/28(火) 23:50:50.16ID:sh+nJcHp
>>49
HCに売ってるようなアルミアングルだと
強度足りないんじゃない?
0052pH7.74
垢版 |
2017/03/01(水) 01:14:30.17ID:FNYejrm8
>>51
確かにL型アングルだけでは強度不足ですので補足します。
横に渡してるのはコの字型で1mm厚位の使ってるのでタワミは無し。
縦側には棚受け専用ブラケットにL字アングルボルト留めして固定してます。
0053pH7.74
垢版 |
2017/03/06(月) 01:35:45.95ID:98Cgbehz
この調子だとまた落ちそう
0054pH7.74
垢版 |
2017/03/06(月) 05:12:37.68ID:gL4Wouk0
あげ
0055pH7.74
垢版 |
2017/03/06(月) 11:00:04.16ID:OVo/LGh1
水栓ソケとバルソケの底面穴あけ挟み込みで自作オーバーフローしたいんたけど水栓ソケットは丸くなっててパッキンの当たりができて良いんだけどバルソケットってスパナをかます六角分しかアタリがないけどどうやってやるんですか
0056pH7.74
垢版 |
2017/03/06(月) 20:53:58.77ID:y99pW2HO
>>55
俺の場合メス側を水槽内側にしてパッキンをしてオス側を外側で小径管ならOリング、若干大き目の管ならパッキンを入れる。
0057pH7.74
垢版 |
2017/03/06(月) 23:11:43.35ID:Ae1/JXtg
>>56
なるほどOリングね
丸い方が内側なら確かに良さそう
ありがとう
0058pH7.74
垢版 |
2017/03/09(木) 22:54:59.54ID:k+RE60hJ
エーハの1900円で買った60ガラス水槽が余ってるからOFに挑戦してみたいけど安物だしやっぱり割れるかな?
0059pH7.74
垢版 |
2017/03/10(金) 01:19:23.69ID:gkpDGiI5
割れると思ってやれば割れる。
割れないと思ってやれば割れない。
0060pH7.74
垢版 |
2017/03/10(金) 01:41:24.73ID:ULxymgEF
わけわかんねー事言ってねえで寝ろや
0061pH7.74
垢版 |
2017/03/10(金) 02:16:29.55ID:7GBRKdyu
おっ、いつの間にか復活してた
0062pH7.74
垢版 |
2017/03/10(金) 14:46:38.02ID:4VOvBGuY
エビ用にledテープライト照明作ろうと思うんだけど、18h照射とかってやっぱストレスになるかな?
コケない!いつでも見れる!ってのがやりたいんだけど
0063pH7.74
垢版 |
2017/03/10(金) 15:33:54.50ID:gweX2VgA
>>62
悲しいことに普通のクールホワイト素子オンリーでも苔は生えるよ
ただ、自作で色々作ってるとたまに全く苔が生えないのに他の光合成する生物は普通に育つLEDが出来上がる
0064pH7.74
垢版 |
2017/03/10(金) 17:27:05.06ID:yKNai9NT
へー特許でもとれば
0065pH7.74
垢版 |
2017/03/10(金) 20:22:46.87ID:Pvrnpi6w
植物によって葉緑体の吸収スペクトルが違うらしい。
だからサンゴ用とか青いんだが。
珪藻に吸収されにくい光源とかあったらちょい面白いかもね。
十分に珪藻が生える環境で比較しないといかんが
0066pH7.74
垢版 |
2017/03/10(金) 20:25:58.97ID:gweX2VgA
>>65
奇跡的に軽装の育つ光を避けていた・・・?
ちなみに、サンゴ用に作ったやつ。サンゴ水槽が青いのはどっちかというと鑑賞向きの理由だぜ
0067pH7.74
垢版 |
2017/03/11(土) 18:38:31.51ID:ZtLQ6MEe
アクア板の中でここが一番好き
0068pH7.74
垢版 |
2017/03/11(土) 21:11:34.09ID:crrDzqFy
珪藻の嫌いなのが何nmが分かれば作れるのになあ
0069pH7.74
垢版 |
2017/03/12(日) 00:58:57.24ID:v5+KBd9J
オーバーフロー集中濾過で数台動かしてるんですけど
今度床置きで1台水槽を追加したいんですけど濾過層より低い位置で循環させる方法をご伝授願います。
今は濾過層より高い位置に生体水槽を設置し、RMD701ポンプで循環させています。
0070pH7.74
垢版 |
2017/03/12(日) 14:41:57.69ID:CWYcGnLt
>>69
ホムセンでレンガかコンクリブロックでも買って水槽の下に敷いて
濾過槽と水面合わせてサイフォンで繋ぐのが一番簡単かな
オーバーフロー加工慣れてるなら濾過槽に穴開けて
オーバーフローにしちゃえば濾過槽より低い水面でもいけなくもないが
0071pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 06:56:40.75ID:iJeKsi5e
>>69
それは現実的ではないね
0072pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 17:15:20.98ID:zxciqpu7
アクアで言うコケ達の欲しい帯域がわかってれば簡単なのにね
そんな難しいかな?
個人でやるには時間がかかりすぎる
まるで昔の手探り偉人の様になってまう
メーカーの怠慢だ!
0073pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 18:10:50.88ID:jG1mv+D7
>>72
そこ抜いちゃうと他の植物の育成に影響出たり、苔の種類によって利用してるスペクトルも違うだろうし、案外利用してる幅が広かったりで難しいんじゃない?
0074pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 19:20:35.84ID:nHp6QCmb
海底のムー大陸をイメージしたレイアウトを作りたいのだが
そのためのアクセサリーが良いものが無い
イメージとしては、パルテノン神殿のゼウス像みたいなのが
体が胸の三分の二ほど上から壊れて、手前に像の首が転がっている
こんな感じにしたいのですけど。
像自体は、用意できないわけではないのですが
ただ、水槽アクセサリーではないから、長期に渡り、水槽に入れる事は困難
それで像を象りして、樹脂性の複製を作る事を考えているのですけど
具体的によいやり方がありますか?
0075pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 19:50:17.33ID:7a+/gtng
アクアリウム用のポセイドン像が売ってるよ
0076pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 19:53:11.48ID:QXr1zpMC
>>74
石から削り出せばいいんでない?
0077pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 23:02:24.95ID:fyYyKq/E
180cmアクリル水槽を底面黒にしたいんですけど
2mmの塩ビ板orアクリル板でいいでしょうか
出来れば分割はしたくないのですがその場合はやはり曲げが効く塩ビ板のほうがいいですかね
0078pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 23:47:08.35ID:lLSPcUbr
>>74
「おゆまる」で型取りしてエポキシ樹脂で複製して塗装

塗装から色々染み出しそうで俺はやりたくない
0079pH7.74
垢版 |
2017/03/17(金) 06:49:14.63ID:ZM2YJVVZ
>>74
防水したプラケースごと沈めれば良いんじゃね
0080pH7.74
垢版 |
2017/03/17(金) 08:34:36.91ID:ZhBTovoJ
アクアテラのバックパネルとか作るのにウレタンにシリコン塗ってピートモスかけるんだけど、
シリコンって防カビ無しならオキシム形でも大丈夫ですかね?
0081pH7.74
垢版 |
2017/03/18(土) 05:44:22.46ID:jBe6HEN5
サイドフローで排水の時に間欠式みたいに一定間隔でゴボゴボと音がなり水位が上下するんだけどこれはどうすればいいのかな?
常に空気を一緒に取り入れる用に排水口をT字の配管にするとかで改善する?
0082pH7.74
垢版 |
2017/03/18(土) 08:28:40.33ID:BN09uoRk
パイプの上面にピンホール開けておけば
0083pH7.74
垢版 |
2017/03/18(土) 08:30:50.93ID:BN09uoRk
下向きにエルボ付けてんでしょ?
0084pH7.74
垢版 |
2017/03/18(土) 12:41:53.77ID:f18Z9APt
いやエルボーじゃなくて真っ直ぐなバルブソケットを付けてます
なのでそこに⊥の塩ビ管取り付けたら上から空気を吸っていい具合になるかなと
0085pH7.74
垢版 |
2017/03/18(土) 13:13:02.12ID:m+o7gJll
ガバガバ言うのはパイプの断面全体で落水するから
上部フィルターでも起こるし斜めカットしたりスリット入れたりすれば解決する
0086pH7.74
垢版 |
2017/03/21(火) 16:29:57.81ID:HOx0i7qk
ダムで拾ってきた巨大流木を家庭用高圧洗浄でキレイにした。意外にダムって流木の宝庫だな、また行こう
0087pH7.74
垢版 |
2017/03/21(火) 20:41:00.33ID:JF+zejJy
ダム周辺に流木無料配布してるとこあるよ
0088pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 23:28:19.24ID:x5GDQM06
週末にこの無骨な自作ライトを作り直すんだ
30cmキューブに2200lmも要らなかったんだ…草は良く育ったけども

http://i.imgur.com/izuUmRI.jpg
0089pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 23:31:39.63ID:tLaIiL18
めっちゃ効率悪w
0090pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 23:40:04.59ID:tHsSDF+W
>>88
アルミテープを反射板にしてるの同じだわ
うちはLEDだけど
0091pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 23:42:06.59ID:x5GDQM06
>>89-90
これもLEDだけど、高演色性LEDって発光効率悪いよね、これで35.2Wだもん
高演色性LEDで水草が育つか試したかっただけなので目的は達成できたよ
もうワット数の低いLEDに換えるんだ…
0092pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 23:47:19.21ID:tHsSDF+W
>>91
これLEDなのか
うちの水草用はRGB×2、CW×1、UV×1、C×1、M×1でそれぞれ3W。20キューブ用に作ったけど、1ヶ月足らずでヒーターの故障で沸騰して生体が全滅したから結果は分からずじまい
もっかい適当に水草買ってきて試してみようかな
0093pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 23:51:53.22ID:tLaIiL18
自作でもいいから予備のサーモは付けておいたほうがいいよな
0094pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 23:53:05.86ID:tHsSDF+W
>>93
ほんとね、びっくりしたよ
ヒーターボッコボコに変形してたし、あわや火事だぜ
0095pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 23:56:26.03ID:x5GDQM06
>>92
聞くところによるとRa80以上ならまずまず育つらしいよ
次はRa80ちょいのLEDで様子を見ようと思ってる、消費電力もグッと落ちるし
0096pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 06:31:37.69ID:X3qPVeik
適当なLEDでも水草育つよ。
0097pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 08:28:30.23ID:EDbBcK5t
テープLEDで照明作ろうかと思ったが
買った方が安い気がしてきた
水槽の中の方まで光届かなさそうだし
0098pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 08:36:20.11ID:Vq6bwkvN
>>97
安物水槽用LEDもテープLEDと使ってるもの大差ないと思うぜ
0099pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 10:31:30.59ID:m4AnZGws
水槽をLEDテープでぐるぐる巻きにすればいいだろ!
0100pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 12:24:13.34ID:+vJBuEX5
>>99
クソワロタ
一瞬アリかと思ったけど鑑賞できねえじゃんw
0101pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 12:28:24.71ID:Vq6bwkvN
>>100
しかも貼り付けを考えると外向くという
葉も四方八方に自由に伸びそうだな
0102pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 12:30:56.85ID:ViYhiiDy
>>98
だよなぁ、わざわざ高くつくことして安物と同じ能力しかないなら
クリップライトに蛍光灯使った方がましだよなぁ
0103pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 12:46:30.44ID:Vq6bwkvN
>>102
俺はなんかLEDにこだわり始めちゃったから全てLEDにしちゃったけど、メタハラをスポットで足そうかなーなんて最近思い始めてる・・・
0104pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 20:56:00.00ID:c2U1sMim
LEDテープ興味あるけど全光束の計算方法が分からないから諦めた
0105pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:25:04.77ID:rEfl4veJ
>>104
なぜそんなことを気にする?
育ったら足りた。育たなかったら足りなかったで
いいじゃないか?
0106pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:29:11.20ID:c2U1sMim
>>105
作ってみたら暗かったとか嫌だろ
全光束4000lmとか大まかに計算しときたい
育つのは前提条件で光量も欲しいんだよ
0107pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:35:06.52ID:Yfe4vRbb
暗かったらもう1列増やせばいい
それでも暗いならもう1列
0108pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:38:13.15ID:c2U1sMim
>>107
それで結果的にやたら高く付いたら嫌だから
事前に計算するやり方を知らない俺は諦めた
0109pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:38:50.24ID:eAT3LdAb
>>108
テープLEDクッソ安いからそれは心配ない気がする・・・
0110pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:45:44.35ID:c2U1sMim
>>109
高演色のやつ高くね?5630で2500円/mくらいすんだけど
半額ならいいのになぁって思ってる
0111pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:50:18.52ID:eAT3LdAb
>>110
水槽サイズによるけど、1mあれば十分じゃない?
俺はアキバに行った時に短いのを必要な分買うか、テープじゃなくて普通のLED買っちゃうからアレだが
0112pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:51:14.96ID:rEfl4veJ
>>110
rgbの方が俺は好みだ。
0113pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:59:06.27ID:c2U1sMim
>>111
60cm水槽で4000lmくらいは欲しいんだけど、どんくらいあればいいかな?
ググってたら3528だと1チップあたり4〜6lmらしい
これだと5m(300チップ)使っても2000lmも行かない事になるのかな?
5630や5050だとどんくらいなんだろうか、分からん・・・
0114pH7.74
垢版 |
2017/03/25(土) 00:52:47.34ID:KCl5VQOu
安いのは5mで500円しないから試せばいい
自作スレで値段云々はダメよ
0115pH7.74
垢版 |
2017/03/25(土) 07:25:25.05ID:yYuPTolj
自作=安いってのはなかなか難しいのよね、最低限道具は必要になってくるし
中華製パーツを個人輸入すればかなり安く済ませられるけど、水槽一台分だとあまりねー
0116pH7.74
垢版 |
2017/03/25(土) 07:30:39.09ID:B/ISuKgr
売ってないものを自作する場合はコスト気にしないけど
市販品の代替品を安く作ろうって思ってる時は当然安さも考慮する
目的が何かでスタンス変わる感じ
0117pH7.74
垢版 |
2017/03/25(土) 12:57:39.62ID:DSvt9z0I
テープLEDは5Vのがあるのがいいね
よくある12V系と違って1個単位で切り離せるし(12V系は3個単位)
モバイルバッテリーから直接給電できるし
0118pH7.74
垢版 |
2017/03/25(土) 16:04:10.59ID:FJLPtFsd
LEDはリフレクター考えないと
高輝度の使っても安物と変わらんのが出来上がるイメージ
0119pH7.74
垢版 |
2017/03/26(日) 12:56:47.19ID:KgIvWBdh
aliexpressで売ってるピエゾ製水、空気ポンプって面白いな
0121pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 12:27:52.97ID:K8PZdAOy
納得行くLEDが無いから
もう仕方なく別口の一灯を赤と青のセロファン貼ることにしたんだん
0122pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 12:31:13.30ID:mefPQFM3
>>121
赤と青の素子足すんじゃダメだったのか・・・。
0123pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 12:35:27.37ID:K8PZdAOy
>>122
そんなのやり方わかんないよぅー
誰か詳しく教えてくれる?
改造しても良い照明ならいくつもある
0124pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 12:49:24.59ID:mefPQFM3
>>123
あー、既存のものに足すのか。それはフレームや基盤の関係で綺麗に行かなそうだな・・・
一番簡単なのは、赤と青の短いテープLEDを買ってきてフレームの空きスペースにはっつけちゃうとかかなー。もう少ししっかりしたのだと、1WのパワーLED買ってきてスポット的に追加してみるとか。どっちにしろ別電源が必要になるけどね・・・
0125pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 13:11:48.06ID:K8PZdAOy
>>124
色々調べてきた!
テープLEDを貼り付けちゃうのが簡単そうだね

赤と青を追加しようと思ってたけどこれなら緑も追加できそうだやってみる!
0126pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 16:57:50.19ID:je2Z/TaG
マジックで素子を目的の色で塗りつぶすとどうなんだろう
0127pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 23:52:42.36ID:uxgTO5xT
https://goo.gl/qJLuVA

こいつら組み合わせて好きな色作りたいんだけどスペクトルがどう調べても分からん。。
0128pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 23:58:45.19ID:t3oI72iA
>>127
やめた方がいいんでね?
RGBの波長みたいにその色の部分だけ突出してて
中間の波長が全然無いってなると思う、色味だけなら有りだとは思うけど
0129pH7.74
垢版 |
2017/03/28(火) 00:51:33.17ID:OX+XPn1O
>>127
アイスブルーが大体500nmくらい?ブルーが450nmくらい、レッドが630nmくらいとか、白はともかく黄色とアイスブルーは蛍光体のムラで同じとこから買っても色が違ったりもあり得る
何用の照明作るの?
0130pH7.74
垢版 |
2017/03/28(火) 00:56:28.21ID:RJ/zhjUG
>>127
それぞれ可変電圧でミックスしてマニュアルで調整するのはダメなん?
0131pH7.74
垢版 |
2017/03/28(火) 08:27:56.40ID:GQTkLR0k
うちの会社の光学系のシミュレーションソフト使えばなんとかなるかも
どのくらいの波長が水草に適しているとかどっかにないかな?
0132pH7.74
垢版 |
2017/03/28(火) 12:25:04.99ID:R8VwIWry
1.023worldでLEDスペクトルシミュレータ公開してるから、いつもそれを参考に作ってる
0134pH7.74
垢版 |
2017/03/28(火) 23:13:57.41ID:M9hg1SiB
>>127->>129
青だけか、青2白1で海水用にするには良いかもね
0135pH7.74
垢版 |
2017/03/28(火) 23:43:51.19ID:OX+XPn1O
>>134
海水向けに色々作ったけど、青白オンリーで育つサンゴは無茶苦茶限られてる・・・
0136pH7.74
垢版 |
2017/03/29(水) 01:13:18.00ID:BmtF/ILY
>>133
普通の水草ならクロロフィルa(濃い緑線)がメインで、次がクロロフィルb(黄緑線)
なので420〜450nmの青色光と650〜670nm深赤色の組み合わせがよく使われる
自分の場合は観賞用も兼ねて445nm+黄色蛍光体の白色LEDを2Wに対して
660nmの植物育成用LEDを1Wの割合で使ってる
0137pH7.74
垢版 |
2017/03/29(水) 08:11:15.92ID:cWG6oCWz
波長にこだわった3WのLEDと、適当な白5WのLEDで水草育成比較すると、
結局適当な白5WのLEDの方が良く育つのよ。
0138pH7.74
垢版 |
2017/03/29(水) 08:59:37.16ID:HqkqhUB1
>>137
波長にこだわって7Wくらいで作ればいいんだぜ
0139pH7.74
垢版 |
2017/03/29(水) 11:10:58.98ID:ShBmpOTS
パルスで50パーデューティーなら倍流せる
0140pH7.74
垢版 |
2017/03/29(水) 16:04:58.44ID:YT4ctPMF
>>139
倍も流せるの?
0141pH7.74
垢版 |
2017/03/29(水) 22:59:30.11ID:ShBmpOTS
倍流せる
ただ抵抗に熱量が倍かかる
0142pH7.74
垢版 |
2017/04/05(水) 14:57:33.33ID:tQtziP53
ネタ無し
0143pH7.74
垢版 |
2017/04/05(水) 18:15:45.52ID:ZCYssS9Y
それ水槽の水で冷やせないかな?とか思っちゃう
0144pH7.74
垢版 |
2017/04/06(木) 04:49:04.22ID:9STQ2PLD
外部フィルターの自作に挑戦しようと思ったけどポンプのメンテしやすそうなポンプを濾過槽の外に置くタイプは水陸両用ポンプが結構値段するな
これは買った方がいい気がしてきた
0145pH7.74
垢版 |
2017/04/06(木) 05:51:53.24ID:7LlgM9ZZ
>>144
rio+の水中ポンプをフィルターの中にぶち込めばええやん
0146pH7.74
垢版 |
2017/04/06(木) 11:41:50.44ID:9STQ2PLD
>>145
コードをパイプに接着せなあかんから、せんでいいように水陸両用ポンプ使って作れんかなと思って
やっぱ安く作ろうと思ったら水中ポンプ使うしかないか
0147pH7.74
垢版 |
2017/04/06(木) 17:15:17.91ID:eKtyP2xK
>>146
ADAの外部フィルターっぽくしたらいいんでね?
マキシジェット使ってさ
0148pH7.74
垢版 |
2017/04/06(木) 18:32:13.38ID:GY9+P8/6
外部フィルターみたいに水槽の外に水を回すものは怖くて作ろうと思わんなぁ。
それでも敢えて作るならアクリルか塩ビの透明な筒か箱で作って濾材の汚れ具合が見えるようにしたい。
0149pH7.74
垢版 |
2017/04/06(木) 19:38:22.17ID:MW1CoSEQ
>>148
東名はコケコケになるよ
0150pH7.74
垢版 |
2017/04/06(木) 19:51:30.77ID:9STQ2PLD
>>147
そうそうそんな感じに作ろうと思ってたんだけど、マキシジェットは水陸両用って書いときながらポンプには水中用と書いてあるとか陸で使ったらカラカラ音がするとか書いてあるの見ちゃってね
信用出来そうなポンプ探すと高くなるし既製品がいいかなーと
水中ポンプ使う場合電源コードパイプに接着しちゃってもポンプのメンテは問題なく出来るもんなのかな
0151pH7.74
垢版 |
2017/04/06(木) 22:09:56.64ID:jZ8PvGUa
>>149
普段は何かしら被せておくか扉の中に入れるとかすれば苔も育たないんじゃない?
0152pH7.74
垢版 |
2017/04/07(金) 08:28:34.75ID:XMxUV/ys
自作サイドフローフィルター使ってるけどウールボックスだけ100均の透明タッパー使って濾過槽はデカイ黒色のゴミ箱使ってる
物理濾過がしっかりしてればそんなにろ材は汚れないよ
サイフォン利用したりするタイプや外部フィルターは水漏れが怖い
0153pH7.74
垢版 |
2017/04/07(金) 12:40:32.50ID:pIVQxgya
>>152
字面だけでも貧乏臭い汚ない水槽が目に浮かぶなあ
0154pH7.74
垢版 |
2017/04/07(金) 16:46:47.76ID:ZnhcjoNV
クサガメ用にデカイフィルターを角形ポリバケツで作ろうと思ってるんですが軽いろ材を押さえる方法でいいアイデアないですかね?
0155pH7.74
垢版 |
2017/04/07(金) 17:02:38.01ID:DXfxQ0Lk
>>154
鉢底ネット+上に重りとか
0156pH7.74
垢版 |
2017/04/07(金) 17:29:03.58ID:pzBX3ohU
自作スレで貧乏臭いとか何言ってんだろ
0157pH7.74
垢版 |
2017/04/07(金) 17:34:46.36ID:ii9+XC0T
まあまあスルーしようぜ
0158pH7.74
垢版 |
2017/04/08(土) 22:32:41.00ID:b3zVMW1a
35Lの角ポリバケツで亀用の外掛けないフィルター作るぜ〜
0159pH7.74
垢版 |
2017/04/08(土) 22:34:49.73ID:IjLOAjSE
というか自作って下手したら、しなくても既存品より金かかることあるよな
安上がりのための自作か自分で作りたいための自作かでもかわるが
0160pH7.74
垢版 |
2017/04/08(土) 22:58:47.55ID:tCwMUo19
コスパの良い自作は本当に少ない

作る過程を楽しむ
市販品にないものを自分でつくる

どっちか
0161pH7.74
垢版 |
2017/04/09(日) 00:46:17.63ID:B4ZSSVI8
サーモスタットは恐ろしいくらいにコスパがいい。
0162pH7.74
垢版 |
2017/04/09(日) 10:42:14.96ID:lr4Pf7q4
サーモのコスパ良い自作なんてあったっけ?
0163pH7.74
垢版 |
2017/04/09(日) 11:29:32.44ID:34rA5UEs
過去スレ洗うと出てくるお
0164pH7.74
垢版 |
2017/04/09(日) 11:47:15.09ID:YzeKKCuY
熱帯魚用のは元々安いからそれほどお得でもないけど、それでも結構安くできるよね
0165pH7.74
垢版 |
2017/04/09(日) 15:57:47.62ID:lRLqphEU
自分が自作した中ではフロートスイッチがいちばんコスパ良好だった
0166pH7.74
垢版 |
2017/04/09(日) 18:13:54.16ID:ikdHU4fS
フロートスイッチは本当に安く作れるね
うちも自作
0167pH7.74
垢版 |
2017/04/09(日) 18:43:59.10ID:XM1iu7m+
うむ、私もフロートスイッチだな・・・
水位センサー部分はけっこうするがそれでも全部まとめても1000円くらいだしね
0168pH7.74
垢版 |
2017/04/10(月) 08:41:43.52ID:49XNxRWy
あ、げ
0169pH7.74
垢版 |
2017/04/14(金) 11:49:33.75ID:lmpFx2ET
帰省中用に自動給水装置ほしいなぁ
0170pH7.74
垢版 |
2017/04/14(金) 15:33:20.55ID:cvJ6K6WQ
>>169
フロートスイッチとポリタンクと適当なポンプ用意するじゃん?
0171pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 18:54:48.12ID:RPlGuXrQ
ピートモスを濾材の一部として仕込む為のいいネットとか無いかな
お茶パックのやつ使ってるけど、手間がかかる
0172pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 20:43:05.41ID:ss8aPK2A
>>171
洗濯ネットの一番下に入れてくるくるまけば流出しにくいしいいんじゃない?
0173pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 21:08:30.43ID:EMixBEva
長毛のやつならみかんネットとかで十分じゃね?
0174171
垢版 |
2017/04/16(日) 20:02:33.87ID:1GI3kBIy
コーナン行ったら排水溝用の不織布が50枚ぐらいで98円で売ってた
これ使うわ 自己解決した
ストッキング用のやつより目が細かいし使い捨てできる
0175pH7.74
垢版 |
2017/04/17(月) 18:47:26.19ID:O2IawB3Q
アクア関係の自作参考サイトってどこ閲覧してる?
照明、水槽台、濾過装置、小物など
現役で更新してるサイトって無いのかな
探しても、過去の遺産ばかりだ
0176pH7.74
垢版 |
2017/04/17(月) 19:49:51.99ID:HCbWVwRL
ほぼ素人さんが試行錯誤してやってるようなサイトはたまに見かけるけど
大半が安く済ますための流用的な使い方のものが多いのがねー

フルスクラッチするようなセミプロ、プロレベルの人はわざわざ詳細まで書かないしね
回路図から全部載せてくれる人もいるけど大抵特化仕様だから知識がないとこれまた難しい
0177pH7.74
垢版 |
2017/04/17(月) 21:21:46.11ID:zeT2CMyE
どや、水槽台と水槽手作りやで。
はみ出たシリコン落としてないけど。

http://i.imgur.com/MevqFkc.jpg
0178pH7.74
垢版 |
2017/04/17(月) 22:08:10.84ID:AyiqAv86
>>175
自分で考えてあーだこーだしたり、既製品を参考にしてる
0179pH7.74
垢版 |
2017/04/17(月) 23:41:09.48ID:EBmCBTqL
ホームページやブログの黎明期には色々自作記事あったけど、今はもう現役の人ほとんどいないよね。
0180pH7.74
垢版 |
2017/04/17(月) 23:43:32.15ID:jRh4ToWg
そういう時って活気はあったよな いまはアフィばっかりだ(懐かしい目
0181pH7.74
垢版 |
2017/04/17(月) 23:48:43.56ID:B024B/+A
>>177
すぐ腐ったりカビ生えたりしそう
0182pH7.74
垢版 |
2017/04/17(月) 23:50:30.46ID:WwIdXBa6
>>177
パイプ類から考えてこの向きで使うんだよね
アクアテラリウム用?
0183pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 00:38:46.64ID:7NVtmBSq
>>177
それ、横揺れ大丈夫?
0184pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 00:39:41.39ID:fxTMMCR2
>>181
ウレタン系のニス塗る予定。

>>182
完全にアクアテラ用で作ってみた。
0185pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 00:44:48.84ID:fxTMMCR2
>>183
プレコの水槽台がこの作り方だったからこれで作ってみたんだ。
地震あんまりない地域だけど、柱の面積的には強度は問題ないと思う。
0186pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 00:50:12.68ID:rxJUrgWT
>>185
台じゃなくって、水槽は横揺れ大丈夫?

手前側が台形に歪んで、横のガラスが割れそう
0187pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 00:55:34.28ID:fxTMMCR2
>>186
上側が開きそう。と言う解釈で合っているかな?

D60なんだけど、上蓋を56cmにしてシリコンを打ってあるんだ。
もし必要そうならサイド、上面にアルミのLアングル付けて補強するよ。
0188pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 00:57:57.47ID:rxJUrgWT
>>187
うん。上の手前の角2つが心配だった
0189pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 09:35:54.20ID:+65d6rUt
>>177
三角のパーツでもいいから上角につけとくと安心かもね
あと、念のため前面に扉付けて上からの荷重と横揺れの補強にしたらさらに安心
0190pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 12:17:50.70ID:DKZbdjrR
参考できるのは
おいらのアクアかなぁ
いろいろ あそこで学んだなぁ

現在進行形は

円形水槽を製作しますってのや
楽して海水魚とか
30cm水槽の海水魚飼育とか
リーフタンクでクイーンエンゼルのペアリングなとこ
塩水ばっかだな。
0191pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 12:55:05.27ID:lotZqq6g
>>177
全面と真ん中の梁が細いから揶揄される。今からでも追加したら良いのでは。
折角カッコいいんだから勿体ない。
0192pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 16:13:24.50ID:ztkS4Owh
テラリウム水槽だからそんな重量ねえだろ
ここの住人はとにかく材を太くしろって言いすぎ
どんだけ安全率取りてーんだよっていう
0193pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:29.67ID:6Gw9Y2Dn
材を太くってか組み方でしょ
0194pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 19:13:56.41ID:G1+ksiWz
>>177
天板が水槽の幅より大分広いから歪んでこないか心配だから真ん中に柱を追加した方がいいかも
0196pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 21:14:34.98ID:7NVtmBSq
>>195
いいね!台は完璧。
水槽前面の上の角だけ補強しよう。
シリコン剥がれて天板落下する可能性もあるし。
0197pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 21:44:45.71ID:fxTMMCR2
>>196
実は油断するとすぐなんJ口調が出るのだが許してほしい。

上蓋は側面のガラス板に乗っている形。
直角二等辺三角形のガラス板を作って前面に接着した方が良いのだろうか?
最終的に後部の開口部はパンチングメタルを貼る予定なんだが
正面は「コ」の字型のアルミレールを上下に付けてアクリル板か
ガラス板を左右に揺れるスライドさせる様に設計したんだ。
0198pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 21:46:58.86ID:LDEW1OL1
>>197
許さへんぞ
0199pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 21:56:46.59ID:7NVtmBSq
>>197
正面はスライドかフリップ型のフタを付ける予定なのね
だったら邪魔なだけだしそのままでいっか
ガラスとはいえ、その距離と厚みで両端だけで支えるのはちと怖いがそこそこ厚みありそうだし大丈夫かとも思ったけど、厚みがあるってことは重心が上にあるわけだしやっぱ横揺れ怖いな
三角の棒状のアクリル材をベタッと貼ってしまったらどうだろう
0200pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 21:57:42.62ID:7NVtmBSq
天板と横板の接点の辺の内側にね
0201pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 21:59:55.76ID:9JzLbFcP
素直に既製品の蓋受け買ったら?
なんて言えない…
0202pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 22:09:34.23ID:fxTMMCR2
>>199
最近シリコンの弾性力が強いって事を知ったばかりなんだが
やはり前面の補強要員として上側に何かしら欲しいな、
とは思っていたんだ。
「エ」の字型の3cm幅のアルミレールを見つけたから
上手く削って使うか
塩ビの三角棒を使いたいな。

>>201
売られている既製品を流用するのは少し自尊心を損なうんだ、すまない。
0203pH7.74
垢版 |
2017/04/18(火) 23:38:03.14ID:w8pbBA09
自尊心wwwww
0204pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 00:48:35.42ID:R+J7BckQ
まー一回水入れて見れば10mm厚の天板と25mmの梁と補強じゃ危ないのが分かると思うよ。
0205pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 01:00:24.29ID:KNilZGzt
アクアテラだしそんなに気にしなくても良いんじゃないの
0206pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 08:43:37.16ID:hhHYhHww
>>204
あれが25mmに見えるなら眼科行った方がいいぞ
0207pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 15:52:43.23ID:KNilZGzt
おま、もしかしたらマジで25mmかもしれないだろ
0208pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 16:11:56.30ID:M3n7EDza
うちの90用台の天板12mだわ
天板の下に梁が入ってるんだから天板だけで荷重を支えてるわけじゃないのは見りゃわかる
0209pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 16:14:10.08ID:KNilZGzt
笑うわこんなん卑怯やろ
0210pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 16:53:22.30ID:D+gsBB3T
>>208
天板だけでビル三階くらいの厚みか
クジラでも飼ってんの?w

てのは冗談で、板で12mmってそこそこ厚いから梁も入ってれば頑丈そうだが
0211pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 16:58:30.61ID:YT5JCDKc
でっけぇのはいいことだ
0212pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 18:54:10.22ID:ZHCDsQ8U
大は小を兼ねる
0213pH7.74
垢版 |
2017/04/19(水) 20:50:20.48ID:M3n7EDza
>>210
12mmの間違いw
>>204が10mmで云々言うてるから12mmに90でもどうって事はないってのが言いたかった
0215pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 12:10:28.15ID:SyjdepUa
水槽うpスレの方で更に悲惨な煽り受けてたぞwww
俺は好きだけどな、男根テラリウムww
0216pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 13:48:13.26ID:xojDLFn9
一昔前の水槽ってシリコンじゃなくて何で接着されていたんだっけ?
なんか黒かった希ガス
0217pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 13:49:07.24ID:/heSFRjA
>>216
黒いシリコンじゃなくて?
0218pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 13:53:38.80ID:xojDLFn9
シリコンで接着する前の世代
ゴムかな?
0219pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 14:13:37.92ID:/heSFRjA
>>218
なんだろう、がっちりしたフレームが付いてたから、シアノアクリレート系瞬間接着剤とか?
0220pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 14:41:24.17ID:xojDLFn9
フレーム水槽だらけだった希ガス
0221pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 20:08:47.74ID:qo/wudsz
そんなこともアルゴン
0222pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 20:10:31.85ID:znE40n5M
ステンレスフレームとかなかったっけ
0223pH7.74
垢版 |
2017/05/03(水) 01:29:31.01ID:YfrRgPZj
ポリプロピレンと塩化ビニル素材の物をくっ付けたいのですがどの様な選択肢があるのでしょうか?

ポリプロピレン製のコンテナに塩化ビニルで出来た仕切りを差し込む為の枠を取り付けたいと思っていて
強度は必要ありません
ホームセンターで接着剤を見てみたのですが店頭に並んでいる物の中では
プライマーを使う物でも両方接着可能な物は見付けられませんでした
生体に影響がない製品があるのであれば両面テープでも問題ないのですが
やはり両面テープでも可塑剤の影響で塩化ビニルをくっ付けるのは厳しいのでしょうか?
0224pH7.74
垢版 |
2017/05/03(水) 01:51:55.11ID:oYSaNDH7
>>223
PPと塩ビならシリコーンでも危うそうだね〜
シリコーンのノズルって確かPPだからね。

使途が不明瞭なのでこれくらいしか分かんないや。
0225pH7.74
垢版 |
2017/05/03(水) 02:03:46.42ID:l7TUQ0qL
プラネジとか結束バンドとか
0226pH7.74
垢版 |
2017/05/03(水) 02:16:47.06ID:YfrRgPZj
>>224
ありがとうございます
濾過槽を作るのにこんな感じの物を作りたいと思っています
https://www.amazon.co.jp/dp/B015AXCB6W
http://jun-co.com/archives/product/スリムグラス600%e3%80%803槽タイプ/

それで厚さ5mmの仕切りを取り外せるようにコの字型の枠を取り付けたいのですが
それが塩化ビニル製の物しか見付けられず接着で悩んでいます

ふと思ったのですが無理にコの字型のを探さなくても
L字の物を2つ使ってそれで仕切りを挟み込んでも良いんですね
0227pH7.74
垢版 |
2017/05/03(水) 02:43:14.66ID:C0hIyBqi
バスコークじゃ無理なのかな
0228pH7.74
垢版 |
2017/05/03(水) 03:32:35.04ID:oYSaNDH7
シリコーンが接着不良起こす素材って結構あるよね。
アクリルとかPPとか。

濾過層がガラスならシリコーンで塩ビ版問題なく接着出来るし、
通常のサンプみたく下から上に水流作って濾過面積上げれるよね…

キスゴム使って水槽仕切る隔離キット見たいな商品無かった?
それ使うと良いかもよ。
0229pH7.74
垢版 |
2017/05/03(水) 04:38:37.59ID:TX6vleO6
むぎちゃ君を参考にして外部濾過装置を作ってるんだけど
気密容器を作るってめちゃくちゃ難しいのね…
シューシュー鳴ってる隙間を埋めても、その音がなくなっても、どこかしらか空気が入ってしまう

素直に買えば良かった
0230pH7.74
垢版 |
2017/05/07(日) 16:57:23.60ID:TnXDyD3U
PP接着できるものっていうと
ウルトラSUくらいしか思い付かん
0231pH7.74
垢版 |
2017/05/08(月) 17:04:19.55ID:oaDTbXfs
内径12mmのホースと内径17~19mmのホースを繋げるジョイントって何処か安くで出してないかな?

http://item.rakuten.co.jp/minatodenk/zensui-3hose/
検索したらこれが見付かったんだけど
価格は目を瞑るにしても送料で高く付くからちょっと気が進まない
0232pH7.74
垢版 |
2017/05/08(月) 17:56:12.22ID:ogpLIWlm
>>231
探して見たけどそれを1本でやるのはその商品以外見つからなかった
あと少額だとどうしても送料がつくからね…

考えた方法だとホース12→16+ホース+16→19ホース って二段階変換すると安くはなる
ホムセンとか実店舗いけるならすぐそろうと思う 間の16mmホースも切り売り100円/mくらい
異形ジョイントも数百円かな ただ手間がかかるなw
0233pH7.74
垢版 |
2017/05/08(月) 18:07:57.29ID:XT8CG8Of
>>231
木工旋盤買ってきて削り出したら?
0234pH7.74
垢版 |
2017/05/08(月) 18:28:43.68ID:BA8QsWhP
水冷化したPCのグラボのヒートシンクが余ってるんだけどこれLEDのベースに良さそう
0235pH7.74
垢版 |
2017/05/08(月) 19:22:45.23ID:oaDTbXfs
>>232
探して下さったんですね、ありがとうございます
この商品もこの店以外殆ど扱ってないですよね
検索して出て来たブログを見ると前はチャームでも扱ってたみたいですが
飛んでみると商品ページはなくなっていました
見えない部分で使うので2段階も考えてみます

てかホース関係の物って地味に高いですよね
内径12mm用のL字のコネクターとかも探しているのですが
アクア用で400円、園芸用で300円とかしていて何だかなーと悩みます

>>233
色々な道具は欲しいと思うのですが
市販されている物の為により高価な物を買ってしまう癖が付いてしまうと
終わりの始まりな気がするので止めときます
でも3Dプリンターとか欲しいですよね…
0236pH7.74
垢版 |
2017/05/08(月) 19:36:26.30ID:XT8CG8Of
>>235
欲しいものが不当に高いというのに気がついたら、それはビジネスチャンス。

旋盤でも3Dプリンタでも買っちゃって安く販売すれば、みんなには感謝されあなたは機械代はおろか巨万の富を得ることになる(かもしれん)。
0237pH7.74
垢版 |
2017/05/08(月) 19:38:05.92ID:oaDTbXfs
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BIDYFC2/

あっ、これだ!
結構良い値段しますね

https://www.amazon.co.jp/dp/B00HTSIZP8/
これがずっと入荷しないのでいっその事13Aの塩ビパイプにホース被せてしまえとか思っていたのですが
ほぼ同じ値段ですね…
231のやつなら汎用性があるからAmazonやチャーム、ヨドバシにあれば欲しかったけど
GWも過ぎてしまったし入荷するまで待とうかな
0238pH7.74
垢版 |
2017/05/09(火) 07:10:15.12ID:Kf/Wc5di
>>235
300円や400円が高いと思うなら何処でも自販機で飲み物を買うなよ
それとタバコなんて吸っていないだろうな
もちろん晩酌なんてもってのほか
コンビニに行って買い物もしていんだろうな
0239pH7.74
垢版 |
2017/05/09(火) 07:58:20.34ID:sG+Oly7N
>>238
節約が趣味みたいな物なのでペットボトル飲料は購入しないし
タバコも酒もしない
コンビニは行く事あるけどATMで入出金したりコピー機を使う程度で
買い物する事はないですね
0240pH7.74
垢版 |
2017/05/09(火) 08:25:16.02ID:GZN7u3FI
大型水槽を集中濾過で追加したからポンプも追加したいんだけど、RMD701とRMD1001をモーションチャンバーへ繋いでいわゆる並列配管?したら
80/分+120/分で200/分をモーションチャンバーにかけることはできますか?
もちろん双方に逆止弁つけて
0241pH7.74
垢版 |
2017/05/09(火) 18:11:37.42ID:H77LxiMn
>>238
正直あの程度の樹脂製品で300円や400円はかなり割高だと思うよ。
0242pH7.74
垢版 |
2017/05/09(火) 18:33:41.32ID:oXawJPkP
そもそも需要がない製品だから高額なのはしゃーない
よく使われるサイズならホームセンター等で安く売ってるからね
0244pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 10:42:48.37ID:8yCz9Sl5
これをステンパイプとかでかっこよく作れないかなぁ
ある程度密閉して静穏にできないかなぁ
なんて妄想してるんですが
0245pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 10:53:10.36ID:8yCz9Sl5
どうやら逆U部分にエア抜きが必要みたいですね
ステンで加工大変&スマートにしたかったからシンプルな物にしようと思ったんですが
なかなか難しいですね
0246pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 11:30:47.18ID:h5SjaC8J
そういやダブルサイフォンって、結局流行んなかったね。
0247pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 12:18:53.42ID:Caai8Miq
サイフォンはなんかうまくいかなくて結局既製品買っちゃったよ
0248pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 13:05:26.16ID:8yCz9Sl5
まめサイフォン?
0249pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 15:27:42.58ID:Caai8Miq
>>248
そそ、マメオーバーフロー
0250pH7.74
垢版 |
2017/05/12(金) 00:19:14.36ID:VBRgvrLn
素直に水槽の底に穴開けた方がいいと思う
最近はガラス?タイル用のホールソーみたいなのあって
かなり敷居が下がったと思うけど
0251pH7.74
垢版 |
2017/05/12(金) 07:59:19.46ID:nZlx+J/U
確かホールソーって4〜5000円位したと思うけど業者に頼んだら幾ら位で加工してくれるんだろ
0252pH7.74
垢版 |
2017/05/12(金) 08:38:17.68ID:svCjUY6W
>>250
いや、すでに中入っちゃってるからさ
0253pH7.74
垢版 |
2017/05/12(金) 08:43:09.42ID:+WMMe4oK
>251
50mm径くらいでたしか5000円くらい
リング状のガイド付きで
5分くらいで楽勝だったよ。
ドリルなければホームセンターで借りる
0254pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 11:08:27.45ID:6GTB2Ufl
底にあけるより側面にあけてサイドフローにしたほうが水槽内の見た目はいいし
台を選ばないから良いと思うんだけど流行らないんだよなぁ…
0255pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 11:24:04.12ID:KUWR2gBX
サイドフローは水槽の外に張り出すからね。
あと、底の方から水を吸い出してくれないから糞とかゴミを吸い出すのは苦手だし。
0256pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 13:23:32.68ID:ZnpgAXHJ
側面というか背面側に開けると
いいかも。今度開けるときは
それでやってみようかな。
0257pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 14:08:10.99ID:i8p7y15R
ショップの水槽台みると90規格でも2×4で支柱に横からビス留めしただけの簡単な作りのあるけどあんなんで持つもんなのね
0258pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 16:20:00.66ID:teUkQ6cz
>>257
もつに決まってるだろ。
0259pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 16:27:54.92ID:Z6qa7e4S
確かに木って繊維だよな〜
死んていようが縦方向で木の先のほう支えれなかったら
倒木だらけだからなー。
腐ってない限り、木材は縦方向の力には異常な程粘りを見せるよ。
0260pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 16:40:47.38ID:i8p7y15R
>>258
でもあれ200キロ相当をビス8本で止まってんのよ?
0261pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 16:48:58.01ID:i8p7y15R
棚板の横から棚板をビス留めしてビスにしか荷重がかかってない構造って事ね
0262pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 17:06:47.02ID:LixlzT+j
接着剤も使ってるんじゃないかね
0263pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 17:21:39.34ID:jLYGn5f2
天板自体は持つだろうけど横揺れに対する筋交いやぶれ止めがないと心配だな
0264pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 22:10:19.17ID:/F8T5YEg
棚を横からビスで留めてても、実際に荷重のほとんどは立ててある柱にかかってんだから大丈夫だろ。
棚とぴったりサイズなら100%落ちる。
0265pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 22:22:46.60ID:seqPUJDw
ビスにしか荷重がかかってないって書いてあるから水槽は柱にはのってないんじゃない?
かなり危ない気がする
0266pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 00:13:45.03ID:O2fGenrO
外から見えない部分に補強が入ってるんじゃないの?
いくらなんでもビス8本のみで荷重全て支えてるとなると
あっという間に崩壊しそうだし
0267pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 06:19:56.39ID:khfoIeUk
http://i.imgur.com/UxrZpG2.jpg
この手の奴で2段目の感じ
これでビスが1箇所2本止めってのがあった
流石にコースレッドでは無いM6ぐらいの太さだったけど
0268pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 06:37:59.60ID:9WZxEChh
M6なら余裕
剪断応力計算すれば一本でも90水槽支えられる
0269pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 06:59:08.64ID:O2fGenrO
M6ならボルト止めだろう
棚板に鬼目ナット打ち込むか適当なアングル介して
ボルトで固定じゃないかな
0270pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 08:04:14.75ID:khfoIeUk
そうなんや
今90台作ろうとしてて棚板を柱で下から支えないと持たないもんやと思ってたけど大丈夫なもんなのね
0271pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 11:48:28.35ID:i0nVFzdW
2ちゃんとかネットまわりの水槽台の話題は強度に関しておおげさ過ぎ。

それにせっかく自作なんだから、やっちまった時にはやっちまったでネタになる。
赤の他人が「それじゃ弱い」「地震が来たら」「ノドン攻撃に耐えれない」とか大きなお世話。
0272pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 12:01:52.73ID:6h9HaG1A
なるほどネタにして赤の他人の笑いを取るわけか
0273pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 12:05:46.27ID:i0nVFzdW
こんなとこで耐えられるかなんて聞くバカには「楽勝、楽勝」と答えておいて成り行きを見守るのが正しい行動
0274pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 12:19:43.83ID:xdPhyFEz
崩壊しても一戸建てなら笑い話ですむけどねー、集合住宅の上方階だと・・・
0275pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 12:23:20.37ID:3T8giVi5
水槽やる時点で1階以外の選択肢は・・・
0276pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 12:50:49.05ID:wIEFukAC
心配してくれてんだよ…お前事をさ(´・ω・`)
0277pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 15:24:49.75ID:cf/ZOFFs
集合住宅でもお漏らししたら個人賠償責任保険と借家人賠償保険でどうにかなんじゃないの?
0278pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 16:45:58.58ID:t1kigeBe
>>277
情弱が勝手に死ぬから黙っとくんや
0279pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 17:08:28.13ID:wC44r/es
地震が怖くてアクアリストやってられるかよ
0280pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 18:55:01.83ID:ABbj8hgi
>>279
怖さを知った上でやるもんだ
いろいろ想定しておいた方がいい
水槽の管理やさかなの世話なんかしてる余裕ないからね
0281pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 18:56:20.66ID:inG76684
>>273
いいこと言うな、頂いたわそれ
0282pH7.74
垢版 |
2017/05/16(火) 00:55:00.94ID:iqNtC8dn
>>277
昔、大学生の頃アパートのユニットバスの水あふれさせて、下の階の人達に迷惑かけたことあったけど、ゴメン保険でってので終わったわ
0283pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 11:46:39.00ID:em0XUrMU
このスレを見て個人賠償責任保険に加入したわ
90センチ水槽追加するし、やっぱあった方がいいよな
0284pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 21:22:36.23ID:kwOWKFzc
水漏れ被害経験あるけど、保険じゃ原価償却とか言って被害額の6割くらいしか出なかった
特に蔵書が軒並み価値無し、仕事関連の万超えの洋書とか2、30冊あったからもうね・・・
まあ相手の親族がまともな方で不足分+αと丁寧な謝罪を受けたけど、再度手に入らないものも
多々あって泣いた。
0285pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 21:54:47.69ID:QV8PW8ap
>>284
思い入れとかは金じゃどうしようもないもんな…
0286pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 17:59:56.34ID:QnEBueX8
>>284

クワマンは水槽に向かないんだな。
戸建て買っといて良かったわ。
0287pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 18:19:42.93ID:EF0Ug7My
鍬マンとは農家かな?
0288pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 18:37:06.86ID:9egBGSeh
大事な書物とかは本棚をビニールで囲って除湿剤入れて湿度管理すればある程度大丈夫そうだな
他の家の水槽の水漏れはさすがに想定出来ないけど火事ならあり得るし
上の階で火事あると水浸しになるらしいからね
0289pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 18:57:19.94ID:4Wx2p/uC
本が自体が大事ってことじゃなくて並んでる本が大事っぽいなw
0291pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 20:59:05.86ID:C2ToqFLC
本が並んでいる
という事実のみを求めていて本自体はどうでもいい
ということでは
0292pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 21:04:38.80ID:xzfxaFjA
>>287
ラッツアンドスターかもしれん
0293pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 23:10:22.08ID:agSKKjLG
並ぶ本=日本人やイギリス人みたいな協調性のある本
並ばない本=土人国家の連中みたいに協調性のない本
という意味だろ
0294pH7.74
垢版 |
2017/05/22(月) 23:23:36.07ID:OrtHdjrb
何の話?
0295pH7.74
垢版 |
2017/05/22(月) 23:26:10.41ID:C2rumPG5
バカがアクアスレで本の話してるだけ
0296pH7.74
垢版 |
2017/05/22(月) 23:59:03.80ID:ChRkSEWq
ほ〜ん
0297pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 06:43:51.93ID:/ag4CjV8
>>295アスペは話に入ってこなくていいよ^^;
0298pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 00:27:37.58ID:dYUy/Xam
プロレイザーもどき作ったんだが
カミソリの穴が2箇所しか合わなくて
掃除してると止めてない端っこが動いてうまくできない
0299pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 00:29:30.80ID:FFxDJg3A
>>298
Tステで止めてるならTステのサイズかえてみればいいんじゃないかな
0300pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 00:47:41.77ID:oJ1Cyv8y
そういや中華コピーのプロレイザーって普通に使えるの?
0301pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 01:41:36.54ID:IsBWgE5g
>>300
全く問題ない
0302pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 01:49:37.23ID:oJ1Cyv8y
そうなんだ
大して高くないしaliかどっかでコピー買ってしまおうかな
0303pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 01:54:43.79ID:h24Tga/8
プロレイザーモドキ作ったのに
うちにあるのアクリル水槽で使えないって言うね
0304pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 08:32:07.49ID:XKJszR6I
付属してる刃だとボロボロになるらしく
国産のカミソリの刃に変えたけどスルスルとれていいよ
掃除中に金魚みたいな寄ってくるのは使えないけどね
0305pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 19:45:45.73ID:Y0kKvFq/
泥で買った安いプロレイザーにトップバリューの安いひげ剃りの歯を使ってるわ
だいぶ切れ味落ちたけど無理やり使ってる
0306pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 19:53:51.92ID:VanqrKb5
安い尼のやつって替え刃5枚位ついてるでしょ?
0307pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 22:29:31.25ID:lLh+AUA8
長いピンセットとセットのだったから付いてなかったよ
だからひげ剃り分解して歯を取り出してるw
0309pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 23:57:03.80ID:hsdCVhl0
アララララアッ!
0310pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 21:55:58.26ID:EYzi+o3x
痛いでゴザル
0311pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 17:21:38.04ID:+vTRv/mr
RGBの5050LEDテープでライト作ってみたけどいまいち光量足りない
やっぱりハイパワーLEDでも使わないと厳しいかな?
0312pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 19:48:21.24ID:4jCRg/2A
テープLEDなら何列も並列にしたらいいじゃないの。
3m分くらい使えば相当明るいっしょ。
0313pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 20:38:07.94ID:hRqkGUZq
90cm水槽で約3m分したけどうーんだった
もう2mほどしたら少しはマシになるのかもしれんがそれでも明るいって言える程にはならんかも
0314pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 20:46:37.35ID:qB6yTKpb
素直にパワーLED使おう
0315pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 21:48:22.55ID:XIRRH1mr
パワーほしいならケチったり横着しないほうが無難だね
0316pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 22:05:03.54ID:eVQokXDI
RGBのパワーLED使ってるけど、球だけで1つ800円くらいするからお得感あんまないよ
0317pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 23:29:26.07ID:7zpDG0qt
作ってる時のワクワク感はプライスレス
0318pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 23:43:01.57ID:hRqkGUZq
そうか
RGBよりも単色LED組み合わせのがいいかもしれんね
まあまたやる気でたら挑戦してみる
0319pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 23:53:41.58ID:eVQokXDI
>>318
まぁ作るのは楽しいからなー
うちではRGBと白シアンマゼンタUVなんかを混ぜて使ってる
パワーLED使うなら放熱しっかりするんだぜ、燃えるから
0320pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 00:08:14.06ID:FWU7z8uq
>>319
おお詳しくありがとう
パワーLEDなら水冷式が良さそうだよね
色々試して結果既製品より高くついたなんてこともあるけどやめられないんだよなあ自作
0321pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 08:38:46.48ID:P2NPi6p3
白だけなら5050より5630の方が明るいと思う
60cm水槽用に1m買って50cmに切って使ってる
0322pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 11:38:53.73ID:4NKnW8U4
パイプカッターを始めて使って感動してるんだけど
エルボーとかソケットの奥まで入らなくなった…
押しつぶす感じで切ってるから膨らんだせいだと思うけど
こんな場合どうやって対処したら良いんでしょうか?
0323pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 12:08:10.15ID:mYRTII9A
温めて熱いうちに差し込む
0324pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 12:22:49.28ID:4NKnW8U4
>>323
そんな方法があるんですね!
ありがとうございます!
0325pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 13:04:46.25ID:9EGaFCi2
リーマー使うとまた感動出来るぞ
0326pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 13:10:36.96ID:sd+rOdYZ
そうそう、切っただけだと接着剤使ってもあまり良くないからね。
何にせよ自分だけの丁寧な作品って言うのは使っていて愛着が湧くね。
0327pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 18:35:54.60ID:7UFzYMsI
パワーLEDって割りと不良品混ざってるんだな
ちょっと多めに買ったほうが良いね
0328pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:15.22ID:fiBZizTJ
お手製のプロレイザー作って使ってみたけども
スポット苔もサクサク消えるのなあ
端っこは刃が届かなくてできないけどナカナカ良いな
0329pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 19:23:41.87ID:4NKnW8U4
リーマーってバリを取るだけですよね?
バリの有無でどう変わるのでしょうか?
今までは紙やすりで断面までテッカテカに磨いてましたw
0331pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 23:11:41.94ID:jA5EghCA
自作とは無縁な身なんで素人質問ですみませんが、自作されてる人はメーカー品等が高いと感じますか?
0332pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 23:15:07.19ID:6rKJP/fN
必ずしも自作した方が安いとは限らないんでそこは関係ない
作ってるのが楽しい
0333pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 23:20:54.75ID:ukGR8x5p
>>331
こんなの欲しいなと考えるのが楽しい
作ること自体が楽しい
市販品にないものを手に入れることが楽しい
よって値段ではない
0334pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 23:25:44.38ID:bnHISFM/
デザインセンスや技術持ってる人が作ったらメーカー品と張りあえるのもできるしな
0335pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 23:49:57.24ID:jA5EghCA
>>332
>>333
>>334
なるほど、アクア同様に趣味なんですね。考える、材料を買いに行く、作る。それぞれの楽しみがあって良いですね。
0336pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 01:14:19.78ID:qEcoRxUG
メーカー品は痒いところに届かない事がある
わがままなんだよきっと
0337pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 09:49:57.02ID:+PAsVsGn
これって決めた物作るだけの道具揃えるとこから考えりゃ絶対高いしな
普段から作る趣味で揃ってる人がやるには安くなる事は多い
0338pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 10:17:48.07ID:Vf74/LPq
どうせアクアより自作がメインになるだろうし道具ある程度揃えよ


正解だった過去の僕をhomeてあげたい
0339pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 10:30:00.08ID:w53UpNyW
オーバーフローの自作濾過槽を見てると濾材スペースの底にスノコ敷いてる人居るけどあれって必要?
仕組み自体は直ぐに出来るけどそこを素通りして行かないんかな
0340pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 10:38:55.32ID:H76pHpSa
通水よくするためかね
0341pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 11:11:37.79ID:Oau13NDF
>>339
下にベタおきだとすぐ目詰まりで流れていかなくなるからだよ
0342pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:37:50.91ID:kfyDXdlU
>>331
水槽台に関しては割高に感じてるけど
ライトとかろ過装置とかは非常に絶妙な感じ
頑張れば安く済ませられるけど買ったほうがデザインとか機能性の無難さとか高いよなみたいな
0343pH7.74
垢版 |
2017/06/05(月) 17:12:25.06ID:CrDZXGp7
>>331
高いというより
欲しいサイズがない
無いから作る
0344pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 07:46:29.58ID:n3UKk73Y
中華プロレイザー届いたけどクオリティ高いな
これで1000円しないのかって感心したわ
0345pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 10:20:20.93ID:f/5a+VyL
>>344
ネジを接着するともっと安定感が増して
さらなる満足感
0346pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 12:08:20.21ID:n3UKk73Y
そうなんだ!
緩む様ならネジロック使ってみよ

付属のカミソリは使わない方が良い的なレスがあったからまだカミソリを装着してないんだよね
0348pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 20:37:58.54ID:mrRKrBqU
均一厨だから真ん中で固定したくなってしまう
でもいい出来だね
0349pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 20:45:56.00ID:m0CPnZFS
バキッと逝きそう
持って一年というところか…
0350pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 21:07:05.38ID:MbxZ/+xL
>>349
アクリルで今まで色々自作してきたけどこのくらいなら折れる事はないよ
アクアスカイは軽いし
0351pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 21:08:33.06ID:S4qK1KPP
温度的には大丈夫なん?
アクアスカイ結構熱くなったりしない?
0352pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 21:15:15.75ID:MbxZ/+xL
>>351
熱くなるとはいえ手で触れない温度じゃないし問題ないよ
もともとアクリルの上に乗っかってるもんだし
0353pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 21:24:24.00ID:ObVhQ+YA
>>350
相手にしない方が良いよ
アクア板全体で見かけるただの否定厨だから
0354pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 21:26:44.03ID:S4qK1KPP
>>352
それもそうだな
2枚のアクリルで挟んでるのかな?
高さはどうやって固定してるん?参考にしたいから出来れば詳しく教えてほC
0355pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 21:36:53.58ID:MbxZ/+xL
>>354
簡単な造りだよ
家にあった無印のブックエンドにアルミの角パイプ固定してそのパイプの中にアルミの丸パイプさしてさらにその中に長ボルトが入ってる
そのボルトにナットでアクリル板を挟むように固定しただけだから
ボルト丸見えよりはパイプでカバーした方が見た目いいから
0356pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 21:48:25.31ID:S4qK1KPP
>>355
あーなるほど長ボルトにナットで高さ固定しててアクリル板の上と下のアルミパイプは繋がってないってことか
参考になったわありがとう
0357pH7.74
垢版 |
2017/06/07(水) 23:51:22.77ID:gOE7uwt9
>>347
スプレーボトルが貧乏臭いね。
もう少しいいのを使ったら?
0358pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 00:08:09.06ID:QFiOsrDt
>>357
んなもん他人の自由でどうでもエエわ
お前は釣りなのか?
0359pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 00:49:49.72ID:zUxCes//
>>358
貧乏くさいっていうのはやらせたい人がいるんだよ
100均スレにもしつこく居続けてる荒らしだから
0360pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 01:09:55.63ID:JbADXUbB
仕方ねえだろ貧乏なんだから(開き直り)
0361pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 02:49:28.33ID:mc4tJjTM
>>347
ハサミやピンセットを立ててるスタンドってどうなってるの?
市販品?
0362pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 07:13:26.10ID:q21R5lVN
>>347
下の画像の右端中央に子供の顔が見えるんだけど、こういう不特定多数が閲覧するような場所に顔出しはやめた方が良いと思うよ
0364pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 07:50:18.80ID:LB+sAFNx
>>362
消し方分からない。
0365pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 08:34:04.65ID:o+oZT2tG
お分りいただけただろうか…
0367pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 09:10:50.33ID:exs2vHY9
>>347
左のレイアウトいいね
脱走しそうだけどイモリ飼いたい
0368pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 10:12:23.84ID:mc4tJjTM
>>366
おー!良いね、めっちゃ欲しいわ
アクリルは素材が高いから手を出してないんだよな
0369pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 10:16:52.30ID:l/XmUeJY
この右のスプリングついたオシャンティなやつなに??
すげえシャコシャコしたい
0370pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 14:17:29.72ID:JbADXUbB
>>365
俺も心霊写真かと思って声出そうになったわwww
0371pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 16:02:28.23ID:4SF5jbHA
>>362
確認してゾッとしちゃったじゃないか
0372pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 16:25:06.49ID:M0OjrETI
左奥の女の人綺麗だね
0373pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 17:36:24.29ID:ugZE/0WE
以前にアクリル餌やりペン晒してた人だったのか
スプレーボトルが安っぽいは好きにさせろよそんなもん感凄いけど耐久性は俺も心配になったけどなそこそこの厚みあると結構丈夫なのね
まあ荒らしのせいで思っても実際に壊れた所で自分に実害無いんだから胸中に留めるだけにして書かないほうが良くなったのかもしれんね
0374pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 15:39:38.07ID:0mlL1Ntt
そのアクリルペンってどんな仕組み?
0375pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 16:55:11.75ID:xXJGLQ/S
レーザー加工のレンタル工房とか最近多いね。
アクリル板5mm位をカットできるとか
10分1000円でどの位出来るか分からんけど

レーザー加工機を10万切ったのあるし個人で水槽メーカー立ち上げる人とか
出てくるかもね。
0376pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 17:29:36.84ID:uIdLgIid
アクリルやガラスってレーザーでカット出来るの?
イメージ的に透過しそうだけれど
0377pH7.74
垢版 |
2017/06/09(金) 18:53:03.43ID:3P+GH4Of
出力次第だけどアクリルはカットできるガラスは表面処理までかなー
0378pH7.74
垢版 |
2017/06/10(土) 07:54:05.29ID:XEQzQRwU
網の作り方を教えてください
特に枠にネットを張るのがうまくいかない
0379pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 21:57:50.46ID:FQuHasKB
>>378
どれくらいの大きさの網を作りたいかで方法は変わってくる
0380pH7.74
垢版 |
2017/06/15(木) 22:38:06.58ID:BQXzaC/s
アイカのプランターいいな
色々使えそう
0381pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 14:33:24.35ID:7Zf6PUnt
レーザーカットしたアクリルってその後なんか処理必要じゃなかったっけ?

アクリルでブラックシリコン水槽みたいなの作れないかなぁ
0382pH7.74
垢版 |
2017/06/20(火) 00:19:38.85ID:O9qO0zsj
レーザーカットしても面が必ず平面とは限らないからね
もう一手間いるんだよ
0383pH7.74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:36:01.82ID:Ig2JA1ju
オーバーフローの濾過槽で全面底面式なんてあるんだな
作るの簡単そうだけど濾過能力どんなもんなんだろ
0384pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 15:58:44.63ID:DKUzM2M6
>>223
セメダインのスーパーXハイパーワイド超多用途
っての持ってるがそれはどちらもいけそうだぞ
0385pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 20:43:03.44ID:zRxz1AtW
外部フィルターと吸排水パイプ作ってみたけど外部フィルター自作はいろいろ考えなきゃならない事があるから面倒だなhttp://i.imgur.com/hKjMDc8.jpg
0386pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 03:16:15.44ID:vyyItcbX
水中ポンプ使えば割と簡単だけどね
0387pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 08:18:39.64ID:qSs8GcF2
>>386
そう?外部フィルター自作の場合って大抵はケースは市販品の流用だからまずケース選びが面倒。
見た目、大きさ、密閉性、材質等が自分が求めてる物探さなきゃならないし、今回使ったキャニスターも見た目や大きさ、材質はいいんだけど密閉性が難ありだったからパッキン追加した
あと構造上中の空気がケースの上部に溜まると抜けないから穴一個追加して、その穴から空気抜いたり入れたりして中の水位調整出来るようにした。完全密閉出来てるか不安だからケース内を水満杯にはせず多少空気を残してる
0388pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 12:17:40.40ID:/dDJoB+D
外部濾過は最初に作ったけど
ほんと入れ物探すのが面倒だったわ
密閉良さそうなやつは大体ガラスだったりするし
0389pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 13:24:23.82ID:+Hr0q8yq
小型水槽スレでも自作外部フィルターあげてた人いたな
防水融着テープでも密閉できるらしい
0390pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 13:26:42.85ID:0kAXpKtt
俺の外部フィルターと皆の外部フィルターは違うようだな

俺のはバケツに穴開けたお手軽外部フィルターだぜ☆
0391pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 14:12:07.20ID:ip1wdFe0
俺の自作外部フィルターは水槽の上に置く形にして、ポンプで揚水してろ過槽内部を通過して落水するようにしてる。
これだと密閉する必要もないのでろ材のメンテもしやすい。
0392pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 14:51:43.43ID:XtSawsrU
>>391
それを世間では上部フィルターと呼ぶのです
0393pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 15:36:51.47ID:pr4syGar
水中モーター使った加圧型のフィルターは嫌
水槽内でのモーターの存在感よ
0394pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 16:19:52.71ID:qSs8GcF2
確かに小さい水槽だとそのまま水中フィルターは存在感ありすぎる
最初は外掛けフィルターも考えたんだけど、
水中モーターじゃないヤツは煩い記憶しかないから今回は自作した
小さいキャニスターのなかにモーターが入ってるからろ材は薄いウール一枚だけだから濾過目的というよりはエアレーション効果やCo2の攪拌目的だけど
0396pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 23:40:17.61ID:4V2z7Gmg
ミスト方式で綺麗に広がってるねー
ライトの詳細をplz
0397pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 23:46:53.58ID:u2CmJ2xZ
>>395
ライト自作なのか
0398pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 00:02:37.72ID:UatxInZr
>>396

こんな風に銭形というLEDチップを貼り付けてます。
その上にガラスを貼り付けて水跳ね防止に。

一発6wだけどRa90あって白なのに赤の波長も持ってるという高性能チップなので使ってみたかった

反省も後悔もしていない(キリッ

配線が汚いのは見ないフリでよろw

http://i.imgur.com/ZsCcILU.jpg
http://i.imgur.com/mlW4DWU.jpg
0399pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 00:42:08.42ID:GXZjbJBq
ミストかw一瞬、漢の表面張力水槽にみえたわ
0400pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 01:24:32.97ID:HFm76SAA
ほうほう・・・
冷却ファンとかヒートシンクがかっこいいからパクらせて貰いますw
0401pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 04:20:23.52ID:M3rHp0ff
アームに金属パイプ使ってんだし
ここまで来たら水冷化するって信じとるで
冬場だったら省エネライトになるな
0402pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 12:47:10.83ID:jWJi2wZY
>>399
それにしかみえなくなった
怒りのバブル増々
0403pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 17:04:47.64ID:vTXNWo3A
ラップ巻いてあるのかこれ
0404pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 18:22:44.52ID:r6jeHUO8
>>398
これなんてやつ?
0405pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 19:38:00.06ID:QLDXC3Kw
>>398
これ1つ1200円くらいするシャープのやつ?
0406pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 19:41:19.99ID:D2xWGMNU
こんな小口径のファンって駆動音凄いうるさくない?
5インチベイ用のHDD冷却ファン付きマウント使ったら回せたもんじゃなかったよ
電圧かパルス信号で回転数可変にしてる?
0407pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 20:04:08.50ID:UatxInZr
>>405
そうです。
シャープ製の銭形ってチップです。

>>406
12v駆動のファンなんだけど電圧制御して回転数落としてたんだけどね・・・

ヒートシンクに刺してるネジから振動伝わってビビリ音がすごかったのでさきほど付け替えた(´・ω・`)

http://i.imgur.com/tx6blE7.jpg
0408pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 07:49:31.95ID:ALs3lL+z
led照明は作っては見たものの
切れたときのこと考えると蛍光球にもどってしまった
0409pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 10:01:31.04ID:aUgLXi4B
>>408
電流垂れ流しで熱々にしなきゃ長持ちする
80度くらいになってしまうと1000時間で輝度が半分になるという
長く使いたいなら外部で電流を制限して熱を帯びないようにすればよい
0410pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 12:21:57.78ID:lr9JrIlz
>>409
一応、赤青白三色それぞれ個別点灯かつ可変抵抗で明るさ変えれるようにしてある
まぁ完全に自己満足の代物
0411pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 17:13:39.75ID:u9SY34K9
>>407
どこで買った?
見つけられなかったよ。
0412pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 17:50:51.11ID:aUgLXi4B
>>411
銭形LEDは秋月で売ってる
HPで銭形を商品検索すればすぐだ
0413pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 19:29:34.31ID:u9SY34K9
>>412
ありがとう。
見たことあったわw
2灯で何ワット使ってるの?
まさか12wフル発光?だと明るすぎない?
0414pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 19:53:11.57ID:zfWILBqr
余ってるCPUクーラーに銭形LEDつけてみようかな、重そうだけど
0415pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 21:30:00.92ID:aUgLXi4B
銭形は6Wの昼白色を除くと電球色以外ディスコンで在庫限りっぽいから買うならお早めにってとこかな
0416pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 22:17:42.72ID:gN+DIy/Y
>>413
一発が10V0.6Aくらいで並列で繋いでるからmaxで10v1.2aで12wかな
抵抗入れてるからちょっとだけ減ってるはず。

白10wチップも秋月の八潮にあるらしいんだけど19.6vとかだからACアダプタ探すのめんどくさくて諦めた(´・ω・`)
0417pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 23:02:15.22ID:Bc6FhbT0
2週間くらい前に秋葉でLED買い漁ってきたのに忙しくて着手できぬ
0418pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:17.40ID:2HQUBujQ
銭形高演色見つからないから他のポチってきた、楽しみ
0419pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 01:29:49.55ID:J/htgNp0
>>414
昔作ったよ
今でも現役活躍中 既に2年経過しているが、
温度があがらなせいなのか光量低下は感じませんよ

http://imgur.com/LuX3o8j
0420pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 01:39:44.64ID:/pJl88L6
みんなLEDの回路?組めるんだねすごいや…
木工とかそっちの作る系は出来ても電気系はできん…
0421pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 04:29:27.45ID:eWJyfpbe
半田付けするだけだぞ
0422pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 04:36:59.07ID:475hj84R
アマ無線免許取るのに一応勉強したけどLEDとか回路自信ないな。
0423pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 05:07:32.22ID:+DJ7rfbC
今はブレッドボードあるしまずはそれで試作すればいいんだから楽
0424pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 09:37:16.55ID:ofLsfgd4
ショップ行ってこれこれを光らせたいって言って教えてもらったわ
一度教えてもらえれば後はもう自分で組み替えるだけだし
0425pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 09:48:59.21ID:vfkbPG2P
電圧と電流計算できれば
あとは回路というか線引き回しのセンスだけだし
0426pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 10:29:56.48ID:jFo5PBc+
じゃあ自信あることをあげていくんだ!
0427pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 10:47:39.71ID:wMYmt+uW
LEDライトなんて素子ひとつひとつの配置からこだわってるのでもなけれ
ちょっと学んで作れる程度の手軽になってるけどねー、中学生でも作れる。
0428pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 10:51:04.78ID:jFo5PBc+
難しそうにみえるけどやってみると案外簡単ですぐ覚えちゃうもんだよな
自作PCみたいなもんだと思う
0429pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 11:56:02.81ID:pnFj/gSa
今度はRGBチップ複数個で作ってみようかな。

回路のセンスが欲しい・・・(´・ω・`)
0430pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 15:37:59.90ID:ofLsfgd4
>>429
3WRGB何回か使ってるけど、うーんって感じだった
CWとWWを基軸に欲しいスペクトル足した方がいい感じ
0431pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 17:02:11.70ID:Awo7Ne4P
LEDは抵抗繋げばとりあえず光らせられるし
回路なんて複雑そうなイメージ持ってる言葉だけど単純な構成ならPCに電源とか周辺機器つなぐ方がごちゃっとしてややこしくなるくらい単純だもんね
まあ俺はVFだの何だのが個体によって違うだのがあって抵抗の求め方とかややこしくなってこんがらがって丸パクリ系メインだけどね
頭が固いのか数字系は一発で直感的に理解できないし嫌いだあと秋月のドライバモジュール便利
0432pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 17:04:08.51ID:KZ2gzR09
>>430
おうふ(´・ω・`)

creeの超高演出使えればRGBチップに頼らなくてもいいんだけどチップが小さすぎて絶対失敗するのよね…

cwとrと暖色wでもやってみようかしら
0433pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 17:24:02.27ID:mAkJQoVj
テスター買えよ。
そうすれば計算無くてもちゃんと
ひからせられる。
0434pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 17:57:41.02ID:+DJ7rfbC
Arduino使えるようになるとタイマーとかセンサー使っての電装系工作の幅が広がるね
中華クローンなら本体とブレッドボードシールド、ブレッドボード用ワイヤー合わせても1000円で買えるし
自分はCdS組み合わせて30p水槽で使うDCエアーポンプの電源部分作ってる
明るいうちはほとんど動かず暗くなると出力UPというやつ
ダイソーで売ってるモバイルバッテリーでも40時間以上動く
0435pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 19:18:26.94ID:OCln6uMD
みんな簡単簡単って言ってくれると自信でるね、取り敢えず丸パクリから始めてみようかな?
植物用の照明から始めてみたい
0436pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 19:23:12.04ID:ofLsfgd4
>>435
自作で丸パクリから入るのはいいことやね
0437pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 19:46:30.27ID:+DJ7rfbC
>>435
ブレッドボードで試作するにも見本はネットにたくさん上がってるしね
「ブレッドボード LED」なんかをGoogleで検索すればいい
そこで一応の完成を見てから実際に組み立てればいいんだし
0438pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 20:21:34.62ID:OCln6uMD
ブレッドボードが何かもわからないから今日の夜勤でゆっくり調べてみるよ!
みんなありがとう
0439pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 04:07:36.79ID:ENuHaQlT
半年前にArduinoの本買ったがまだ読んでない
読もうかな
0440pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 17:10:21.14ID:moLpAUiz
回路は丸パクリでいいと思う
ネットで転がってるのは割りと完成されてる引き回しだと勝手に思ってるので
0441pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 08:38:05.92ID:Sg5CwAd3
ブレッドボードで試作中のエアーポンプの電源部分
http://imgur.com/3HoNlaV
黄色いタックシール貼ってあるのがマイコン(ATTINY13A)
動作音とか消費電力的には画像の超小型じゃなくて370モータータイプを強く推奨
0442pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 12:17:23.69ID:9jawxzsQ
ブレッドボードってこれのことだったのか
これでLED自作はちょっと危なくない?
0444pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 12:47:55.70ID:9jawxzsQ
>>443
放熱どうすんのさ
0445pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 13:21:26.88ID:Sg5CwAd3
>>442
ブレッドボードはあくまで試作用で常用するものじゃないよ
単なる砲弾型LEDはともかくパワーLEDは放熱も兼ね外に引き出してテストする
そこでうまくいったらプリント基板やビスケットボードに移植するだけ
一部のブレッドボードには全く同じ形のプリント基板もあるし
後者は抜けにくいブレッドボードといったところ、はんだ付けは絶対やりたくない人向けかな
0446pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 14:45:07.90ID:FYjPSnDX
>>393
だよなあw
0447pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 14:48:29.15ID:FYjPSnDX
>>391
水槽横置き作ったことあるわw
0448pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 16:10:46.31ID:9jawxzsQ
>>445
あ、試作か!
すまんよく読んでなかったわ
0449pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 02:27:44.10ID:QHHRitUN
一時期自作器機に凝る時期はあるけど結局面倒臭くなってきて市販品に戻るんだよなあ
濾材だけは洗車スポンジのままだけど
0450pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 16:24:44.27ID:26fA3g+e
思い描いていた理想と出来上がった現物の差が激しい人はそんな感じかもw

自分の場合道具がそろってくると楽しさが加速する、そしてどんどんツールを買い足してしまう
0451pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 16:54:19.17ID:nUcGd3nc
水作がやってるようなもんには基本的に勝てない
0453pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 18:27:15.52ID:rzpKcp4F
その枯れかけのモスみたいなのも模型?
0454pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 18:33:31.78ID:MfSr1it4
>>453
枯れたモスですぜ(ドヤァ

ミスト式やってる間に枯れてしまった・・・
新芽が出てくるのを期待して活着したままにしてある
0455pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 19:35:39.35ID:nUcGd3nc
女?
0456pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 23:05:31.68ID:CybYMLTu
このサイズは男物の時計だな
0457pH7.74
垢版 |
2017/07/03(月) 10:44:04.46ID:pdHjji11
あれこのライトって自作スレのあれ?
同一人物だったのか
0458pH7.74
垢版 |
2017/07/03(月) 12:04:57.62ID:BBtR2ZTM
>>457
ここが自作スレですよ
0459pH7.74
垢版 |
2017/07/03(月) 12:57:53.71ID:pdHjji11
>>458
あ…水槽うpスレと混じってしまったすまn
0460pH7.74
垢版 |
2017/07/05(水) 16:49:36.56ID:hEKMd0qF
初めてアクリル加工して水こぼれ防止用のフランジつくったけどやっぱり完成するとうれしいねぇ
水槽にぴったりはまったとき、ウヒョッってなってしまった
0461pH7.74
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:44.03ID:cZyU3zW2
いいね、見せてー
0462pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 16:10:28.73ID:MmaCtEkv
さて次はなに作ろうかなぁ。

小型外部も照明も高評価だったので調子に乗ってみよう。
0463pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:13:41.98ID:ZdrPRVp8
季節は夏!
夏と言ったら高水温!

つまり、マイクロサイズクーラー作ろうぜ
0464pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:14:39.96ID:yw0J/PwX
水作のシロッコファンが静かで良い
0465pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:21:22.59ID:TzVmxUk8
>>463
ペルチェとか使った強制冷却式の奴でいいのかしら。
ちょっと考えてみます(`・ω・´)
0466pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:26:04.32ID:O+I9Hzxz
>>465
ぺるチェは家庭用エアコン並の消費電力を
使う場合もあるぞ
0467pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:28:26.92ID:GFsiTz6g
ステンレスパイプを延長しまくって冷却用配管にしたらいいよ
脆弱な感じがゾクゾクしていい
0468pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:32:39.42ID:2MtocnWV
>>466
今見てたら12vでそこそこ冷える奴があったのでそれでもいいかなと。

マイクロって指定あるから出来れば配管途中とかに埋め込めるといいんだろうけど廃熱側が溶けそう(´・ω・)

どこにどうやって設置するかでだいぶ変わるから悩むねぇ・・・
0469pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:45:47.09ID:ZdrPRVp8
>>466
ペルチェ一個で足りるような水槽だったらそんな事気にしないだろう
60~70w位なんだし
0470pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:52:34.44ID:ZdrPRVp8
>>466
小型水槽のクーラーって無いからな
cpuクーラー使ったペルチェならそれなりに冷える
テトラみたいなただのちっこいヒートシンクだとダメね
0471pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:53:12.68ID:ZdrPRVp8
間違えた
>>465
0472pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 23:58:02.99ID:yw0J/PwX
ファンで室温-3℃くらいまでいくから
水温は現代だと31度とかになるのか
クーラーつけっぱの部屋じゃないともう水槽おけない時代かぁ
0473pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 00:20:24.88ID:OaBoccO1
んだな
ちょっと前までのカラットした暑さまでだったらファンでどうにかなってたが
今みたいな本番の高温多湿だとファンの効き目無いわ
0474pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 00:31:25.86ID:53lvtNIY
いや20年前との比較でさ。
エアコンって冬もつけっぱなしで暖房してたほうがヒーターの電気代安くなるかな
0475pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 01:50:41.48ID:IKh6qy3e
小型水槽ならわざわざペルチェ使わなくてもファンでいいような
配管もめんどくさくなるだけな気がするし

とか言いながら何とかしてラジエーター式で温度下げれないかなぁとPC用のラジエーターみてたけど
アルミか真鍮しかないから使えないな
0476pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 02:25:39.16ID:OaBoccO1
俺の地域は多湿だから気化熱が追いつかないんよ
ファン付けても夜28℃昼30~31だ
あとラジエーターだけでは原理的に室温以下に水温は下げられんぞい

ペルチェやガスとか強制的に熱移動をさせる媒体を使ってやらないと
0477pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 02:42:18.05ID:BqOVaDcY
小型水槽用にペルチェで貼り付け式クーラー作りたいなとか思いつつ、結局エアコンで対応してしまってる
0479pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 08:58:12.63ID:XzyNriLR
不織布に水を循環させてそこに風を当てるのはどうだろう
0480pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 08:59:50.24ID:wWDNlSmZ
寝てた(´・ω・)

ぱっと思いついたのが

・ペルチェで冷やした銅パイプを水槽の中に入れて冷やす(外掛け式)
・水取り出してペルチェで冷却して戻す(外部フィルター式)
・水槽の下に引いて全体を冷やす(ガラス水槽でしか使えなさそう)

くらいかなぁ
どんなのがいいかなぁ
他にこんなのがいいんじゃね?ってのある?
0481pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 10:01:37.72ID:BqOVaDcY
>>480
放熱両面テープ(接着力が弱いやつ)で側面に直接貼り付けるタイプがいけるんじゃないかと密かに
下に敷いたらほうねつできなくね?
0482pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 10:11:29.80ID:IKh6qy3e
>>480
現実的に考えると

パイプに通した水をペルチェで冷やすか
水槽にのどこかの面に接するように置く

くらいじゃない?銅を水槽内に入れるのはやめた方がいいと思う
0483pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 10:58:10.58ID:wWDNlSmZ
>>481
暖めるほうならできてたからいけるかな、と思ってたり。

>>482
やっぱ投入はあかんか(´・ω・)
入れるならセラミック的な奴とか石がいいかな。

とりあえずこれからペルチェ仕入れてきます
0484pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 11:00:21.35ID:wWDNlSmZ
>>481
あ、下に引いたときの排熱は台座作って少し浮かせてファン回すイメージで。
0485pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 14:54:22.03ID:ZhXaQZNq
ペルチェクーラーなら
加藤水槽が参考になるかも
0486pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 14:54:23.13ID:nKaammYn
>>483
銅パイプじゃなくてステンパイプじゃダメなのか?
6mmや8mmのがホムセンで売ってるし

庭がある家なら土にパイプ通して簡単に冷却利用できるからやりたいわ
0487pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 14:55:43.81ID:bLFka5Vi
毎年この季節になるとこの話題だよなぁ
でも决定的な物が毎年出てないのも確か。

そんな俺は結局クーラーつけっぱ。
0488pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 14:58:27.56ID:nKaammYn
クーラーある部屋だったらね
ちっこい水槽しか置いてない場合だとロスがでかすぎる
0489pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 15:10:33.49ID:ZhXaQZNq
ステンレスは熱伝導が銅、アルミと比較して凄いわるい
0490pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 15:28:31.44ID:nKaammYn
その分害が少ない
水槽の水と接触するんだから重要な所でしょ
0491pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 16:24:46.65ID:lEA39vdP
なので
どう作れば効率よくペルチェで冷やせるかなって話

ステンパイプをアルミ削りだしのカバーでサンドイッチしてるのとか見たことあるけど
あれは難易度高すぎる
0492pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 17:14:29.49ID:0QPcWkQU
作っては壊し廃棄する
0493pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 17:20:43.28ID:fbRIDdTb
>>480
銅が魚にとって猛毒なことくらい知っておこうよ
0494pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 17:32:21.73ID:qQOXO9vQ
ドライ濾過でそこにファンってどうよ
既出か
0495pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 17:35:34.95ID:qQOXO9vQ
冬までにカッコいい外部槽作るぞ!
ヒーター水温計モーターを見えなくしてやる!
絶対やるぞ!
0496pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 18:10:39.11ID:wWDNlSmZ
秋月でペルチェ買ってきました。
長旅だった(´・ω・`)
ついでにまたLEDチップ買ってきたのは秘密。

途中でいろいろ見たけどやっぱ熱伝導率いい金属類は危なさそうですねぇ
いろいろご指摘thx。

銅、アルミ、鉄、ステンがダメそうなので薄い石版でも使えばいいのかしら。

もうちょっと構造を考えてみよう。
0497pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 18:42:27.64ID:Cp+YgqZe
冷蔵庫に穴開けて配管を通せばいいじゃない
0498pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 21:34:26.34ID:8U2yzebX
>>491
YouTubeに動画の一つや二つあるだろ
0499pH7.74
垢版 |
2017/07/08(土) 22:02:08.66ID:nKaammYn
アルミにアルマイト加工が現実的
0500pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 17:43:34.49ID:wIixOmQ0
ファンで水面叩くのが一番です
ペルチェも試してみましたが水温1℃下げると室温が1℃あがりました
放熱にはCPUクーラーを使いました
(ヒートパイプを使ってるのは上下の向きがあるので注意して下さい)
0501pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 21:36:14.60ID:Um1Cg8n3
ペルチェ使う場合は水槽を断熱しないと無理なのよ
0502pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 00:24:14.95ID:WuuTcSiO
まぁ、1度下げるのにその1度どっかに持ってく必要あるからねぇ

ある程度の大きさまでならファン回した方がいいのは解ってるけどペン1度はやってみたいよねぇ

アルミでステンパイプをサンドするのに
鉄鋼ドリルで5センチ長の穴をアルミブロックに空けれるだろうか
穴径は5ミリで
0503pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 00:47:06.59ID:ffXlTKRv
ペルチェは熱交換なんだから排熱処理しないと室温上がるのは当たり前
あと断熱しないと足りないってのは、単に出力不足なだけじゃね
どんだけ容量ぎりぎりで使ってんのw

ファンは湿度の影響を与えるのと、蒸発凄いから安定性の面で論外
雨の日なんて使い物にならん…
0504pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 01:01:57.88ID:ffXlTKRv
>>502
その条件だと油さしながらじゃないと恐らく噛むよ
あと切削面が凸凹で汚くなるから、仕上げ加工でリーマーってのを通さないとイケないと思う…

水冷cpu水枕を使ってみてはどう?汎用品は安いし
銅と接触するから飼育水通せなくて間接的な冷却方法に変更しないとイケないけど
0505pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 01:12:28.79ID:WuuTcSiO
>>504
油注しとかその辺は必要だろうと思ってはいる
ドリルだとオニギリになるからリーマーいるだろうけどそんな長いの見たことないし

水枕は構想に入れてたけど
なんか違うんだよってなった
キット品は大体アルミだしねぇ、悩ましい
0506pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 01:59:07.86ID:ffXlTKRv
確かにホムセンだと長めのストレートリーマーは置いてないかもね
アルミは直ぐに構成刃先出るから、切れ味の良いドリル使わんとな

それと今はアルミの水枕なんだな
手っ取り早く、効率良く、強度良く、だと水枕の流用しか思いつかん…
アルマイト処理してるのも無さそうねぇ

となるとアクリル板でオリジナル水枕を作るしかない
0507pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 14:48:28.78ID:xMJ8mzI4
水の入口と出口のある箱をアクリルで作る
一ヶ所にアルミ板を張り付ける
アルミ板にペルチェをつける
ペルチェにヒートシンクつける
ヒートシンクにファンをつける

こんな感じかな
20〜30キューブまでならたぶん使える気がする
0508pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 16:18:26.84ID:U5EN1qhZ
>>507
天板にヒートシンクつけたペルチェ付けて水枕からアルミパイプをアクリル箱に落として箱の中を通る仕組みを検討中。

水枕の代わりにアルマイト加工してあるPC用のヒートシンクあるからそれをそのまま水にドボンしてもいいんだろうけど(´・ω・`)

水中ポンプ使いたくないんだよなぁ・・・

といったジレンマなう
0509pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 19:39:51.95ID:2AJPZpmZ
>>508
アルミパイプをアクリル箱に落として箱を通すとは?
イマイチ構成の想像がつかん
外掛けフィルターに熱交換器入れるの?
0510pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 20:06:57.61ID:YlasVk3e
しかし、給水ルートにペルチェクーラー挟むとすると
ホース径考えて作ると思ったよりでかくなりそう

いっそのこと加藤水槽みたいに水槽の下において
ペルチェの冷却をPCの簡易水冷見たいにしちゃうか
0511pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 20:11:23.72ID:7ddyp8tF
>>509
画伯登場
電車の中なのでブレブレですまん

箱の上にある黒い四角が廃熱側のクーラーで赤い四角が水没させて水を冷やすクーラー。

青の線が水を給排水するパイプのつもり。


http://i.imgur.com/5pOnZfe.jpg
0512pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 20:23:34.45ID:EppMI3Q5
パイプの中を通すパターンはこんな画伯

※給排水と下に向かうパイプの高さがずれてるのは画伯だからです

http://i.imgur.com/SSQXvOG.jpg
0513pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 20:40:25.30ID:WuuTcSiO
なるどわからん
0515pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 22:05:21.19ID:hdnoy36r
こんな手間かけるならゼンスイ TEGARU 小型水槽用クーラー買えば良いのに
これならヒーターもいらなくなるし
0516pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 22:07:07.45ID:HNV3PEiA
>>515
手間かけるのが楽しいのよ
僕だけの最強水槽セットとかロマンじゃん
0517pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 23:14:47.21ID:2AJPZpmZ
>>514
いやいや、アルマイトの都合もあるんだろうけど
吸熱側に対して排熱側小さ過ぎるだろw普通逆じゃないのか?
吸熱量と吸熱面積の比率があってないと効率悪くなるで
0518pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 23:28:11.32ID:gfkBLtcM
PC自作スレかとおもったじゃないか!
0519pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 23:33:40.34ID:K5eUAIGg
>>517
一応排熱側はこれでも大丈夫よー

ペルチェを二枚重ねにしてるから吸熱側のペルチェ表面が-15度まで下がってる状態で排熱側ヒートシンクがほんのりだった。

水入れてないからどこまで下がるかわからんけど30H水槽で水温5度くらいは下げられると思う(`・ω・´)

問題はどう固定するかだ・・・
0520pH7.74
垢版 |
2017/07/11(火) 23:46:24.37ID:WuuTcSiO
>>519
すっごい大掛かりだなこれ
本水槽の横においたら魚飼ってるのかクーラー飼ってるのかわからんな
0521pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 00:22:30.42ID:FCfr4FAR
>>519
ちょいと勘違いしとるで、無負荷でやってればそりゃ排熱も熱くならんよ
水という負荷を入れたら全然違うぞ、ソースは俺
モーターを空回しして発熱も消費電力も少ないって言ってるもんやで

しかし固定方法が思いつかんね
ホムセンで10mm角のプラL字アングル使って
ヒートシンク部分に突っ張り棒のように張って押さえるのはどうよ
0522pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 02:43:41.16ID:Iq/H/63y
>>516
これだと水中モーターでしか使えないってこと?
0523pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 05:19:52.18ID:tdwiOWQl
水側はでかい熱交換器とかいらないよ
0524pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 06:35:25.22ID:QMyBf9J2
>>521
まぁ試しながらいろいろ遊んでみるわ(´・ω・`)
助言thxです

玄関にある水槽に使おうと思ってるから見栄えよくしたいんだけどなかなかセンスが皆無で苦労してる・・・

>>523
単純に冷えるところと水の接触面増やしたかっただけなのよ・・・察して(´・ω・`)

普通にPC用の水枕つけて小型化したほうがいいのかしら。
0525pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 15:54:30.87ID:LkE4RwJa
>>524
自作は遊びみたいなもんだし、楽しめればそれで良いんだよ

でも水枕と12vの揚陸ポンプ使って
冷えた水を飼育水と接触してるステンパイプに通す方式の方が
小型単純で簡単になると思うよ
飼育水を外部に引き出す必要ないし、ステンパイプを外掛けフィルターに入れとけば見た目もスッキリ
水枕の有害物質も気にしなくて良いだろうし
0526pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 22:10:10.93ID:6uyrCwwz
直径30センチの寿司桶が実家の倉庫から見つかったので、水槽として使おうと思ってます。水漏れ(浸透も)を防ぐ為のアイディアをお聞きしたい。。水槽にも使えるコーキング剤を中に施工するくらいしか思いつかず…
0527pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 22:17:23.31ID:Be30sPfE
>>526
シリコーンスプレー吹きかけて見るとか?
安全性と確実性は怪しいが
0528pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 22:19:17.56ID:oYAS0ANs
>>526
寿司桶なら水を張っておけば木が吸水して膨らむから漏れなくなるんじゃないかな
それより留め具に銅板とか銅釘使ってない?
0529pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 22:19:34.93ID:tdwiOWQl
それ以外無いよ
0530pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 22:40:50.25ID:TmNH6cg3
漆器のやつじゃないってことだよね?
なら透明防水シートとか?透明度的に木目が見えないのはちょっと残念になるが
0531pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 22:46:32.56ID:6uyrCwwz
>>527
シリコーンスプレーは頭になかったので調べて検証してみます!

>>528
実際に水を張って1日放置してみたんですよ。したら、吸水して排出するのかわからないですが、水が桶外に滲んでしまい。。漏れまではいかないのですが。。
年代ものなのか嗜好品なのかわかりませんが金属はつかっておらず、底板に嵌め込み縄でぐるりと締め付けてあるだけみたい!
0532pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 22:50:39.04ID:6uyrCwwz
>>530
透明防水シートをうまいこと密着させたら違うのかなー。そっか、コーキングしても木目が死にそうですね…
0533pH7.74
垢版 |
2017/07/12(水) 23:33:56.68ID:K8hDQ+Fb
水漏れするかもしれない寿司桶を無理やり水槽にするくらいならスーパーで新しい寿司桶買ってきた方がいいのではと思うのはナンセンスだろうか
よほど年季が入っててかっこいいとかなら分からんでもないが
0534pH7.74
垢版 |
2017/07/13(木) 00:03:47.47ID:k9nt82Ou
桶とか樽は、素人には直せないよ
0535pH7.74
垢版 |
2017/07/13(木) 00:06:21.10ID:onohqaNi
コメのとぎ汁入れて放置
穴から染み出してストップ

土鍋はそうやって水漏れを止める
0536pH7.74
垢版 |
2017/07/13(木) 00:06:48.13ID:KDENcXlY
薄い透明アクリル板で内容器を作るんだ
0537pH7.74
垢版 |
2017/07/13(木) 09:15:02.64ID:hAcCY7dm
寿司桶かぁ
壁面に造形君とか使ってテラリウム作ったら面白そう。
0538pH7.74
垢版 |
2017/07/13(木) 10:48:29.25ID:hPlY5Y39
>>533
使い古された感もですが、試行錯誤した後の達成感を得たいだけです(笑)

>>534
正規の使い方ではないので自己満です『笑

>>535
それならノーリスクノーマネー、放置で出来るのでやってみます!うまくいかなくても豆知識として覚えておいたら役に立ちそうですね!

>>536
端材のアクリル板が大量にあるのでやってみようかなーとは思ってます!ヒートガンで頑張れば曲げれますし、地道にトライしてみます。

>>537
写真のアップ、楽しみにしていますね!
0539pH7.74
垢版 |
2017/07/13(木) 18:58:15.49ID:NU6o8oDg
米の粒子が隙間に入り込んでから炭化させてシーリングしてるわけで
桶は加熱できないから炭化できない
米が分解される
0540pH7.74
垢版 |
2017/07/14(金) 06:21:48.19ID:vygR3zT8
桶をよく乾燥させて、FRP用のポリエステル樹脂をしみこませるのはいかがでしょう
0541pH7.74
垢版 |
2017/07/14(金) 07:19:41.12ID:RDwQPLYP
あれこれ妄想してたら夢精した
0542pH7.74
垢版 |
2017/07/14(金) 10:58:16.11ID:Z4C3WzUQ
もう、型とってFPRで作ろうぜ
0543pH7.74
垢版 |
2017/07/14(金) 11:02:38.42ID:O6GgbFKm
最終手段で100均行って同じ大きさの容器買おうぜ
0544pH7.74
垢版 |
2017/07/14(金) 11:04:36.29ID:RRZoX/Fa
特殊なものでなくても和信の油性や水性の工芸うるしの透明などのウレタン系塗料とかで食器にも使える事を謳っているものなら飼育器用途でもイケるのでは?
本物の漆にも透き漆という黒以外の色のベースに使うものがあるけどどうしても黄みがかって透明とは言えませんね。
0545pH7.74
垢版 |
2017/07/14(金) 18:46:42.78ID:q3I43G92
漏れるの前提で常時足し水してくれるシステムを作ろう
0546pH7.74
垢版 |
2017/07/14(金) 23:31:34.15ID:NpzntqKx
舟に水張って桶入れれば漏水の心配ないで!
0547pH7.74
垢版 |
2017/07/15(土) 07:32:45.45ID:PGqstjoL
土入れてクワガタ飼おうぜ
0548pH7.74
垢版 |
2017/07/15(土) 08:45:16.01ID:kvE0DTmX
アクアリウム(クワガタ)
0549pH7.74
垢版 |
2017/07/15(土) 08:55:56.97ID:1siKsi7O
ハツカダイコン植えよう
0550pH7.74
垢版 |
2017/07/15(土) 08:56:34.48ID:1siKsi7O
いやマジで桶に土入れてハツカダイコン育てたら結構オシャレなんじゃないか?
0551526(寿司桶)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:20:11.75ID:vhE6BYjx
土入れてクワガタ…大根…その発想はなかったですが楽しそう(笑)まだ倉庫に眠ってないかなー寿司桶(笑)

百均とホームセンター巡りをした結果、寿司桶にジャストイン出来るサイズのタライ(洗面器かな)が見つかったのでこれを金型にしてアクリルで自作してみます!
道筋が見えたことで熱が若干冷めたので完成は当分先ですが(笑)

楽しい時間でした、ありがとうございました。
0552pH7.74
垢版 |
2017/07/15(土) 12:08:40.75ID:OKbaYoIW
>>551
なんか一番大掛かりな道を選んだな・・・
0553pH7.74
垢版 |
2017/07/15(土) 12:30:32.12ID:vhE6BYjx
>>552
あり物のみで出来るので採用してみました(笑)
アクリルをヒートガンを使い温めながら洗面器の外周(側面)に押し付け成形させて底板(正方形)と接着。そして側面からはみ出た部分をカット研磨するプランを予定してます。
0554pH7.74
垢版 |
2017/07/15(土) 20:32:49.63ID:CBuneWkM
楽しそうだな
出来たら見せてくれ
0555pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 09:28:58.38ID:vZOVWTtd
ヒートガンもってんのか、うらやま
0556pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 10:17:36.59ID:nycEcgyU
3Dプリンターでやろうぜ
0557pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 11:49:45.48ID:3HPvOnpg
水の冷却装置って電気で動くタイプで自作だとペルチェ素子位しかない感じ?
0558pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 12:10:14.67ID:nycEcgyU
逆に自作じゃなくてもいいって場合ペルチェ素子以外に選択肢あんの?
0559pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 12:15:40.73ID:3HPvOnpg
無いと思う
んで、調べて見つからなかったから聞いてみたんよ
0560pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 12:35:27.92ID:DEDv3kbv
>>559
アンモニア

昔のエアコンにはあったんだな。
0561pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 12:36:03.03ID:DEDv3kbv
>>560
今は大規模であるらしい
0562pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 14:46:41.50ID:tfkQhgFf
むかーし○菱重工が音響冷却装置を作ろうとしたことがあった
0563pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 14:53:42.61ID:0s97TW7D
横着してミニフィッシュハウスで簡易バイオペレットリアクターつくったらペレットがもれたぁぁぁww
ちゃんとつくろ…
0564pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 15:51:55.93ID:TOpJ2X9r
>>557
空気もコンプレッサで圧縮したのを断熱膨張させると
温度が下がると聞きます
0565pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 20:49:05.87ID:u3CnwgiU
co2ボンベなんかも高速噴射すると凍りつくしね
0566pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 22:31:07.95ID:ZZWK/3yM
>>558
あとはチラーくらいじゃね?
うちはチラークーラー2台稼働してるわ
0567pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:53.32ID:7FPw6egR
>>555
今どき安いの2千円位で買えるよ
0568pH7.74
垢版 |
2017/07/17(月) 12:22:54.03ID:Z38m79lE
>>567
使う頻度が少ないから躊躇してる
0569pH7.74
垢版 |
2017/07/17(月) 12:24:48.87ID:DFjeShPr
自作を始めると色々増えるよな
0570pH7.74
垢版 |
2017/07/17(月) 21:27:06.81ID:C7SdcL6W
>>568
シールを剥ぐときに便利w
0571pH7.74
垢版 |
2017/07/19(水) 00:08:45.42ID:oNr4m+fn
久々にアクリルで水槽作ろうと思ってるんだけど

幅25x奥20x高20くらいなら4mmでもいいかな
0572pH7.74
垢版 |
2017/07/19(水) 05:15:47.14ID:ebCqOMhR
>>571
20cmキューブだが3mmで充分。
2.5mmか2mmでもいけたんじゃないかと思う。
0573pH7.74
垢版 |
2017/07/19(水) 11:00:39.68ID:cyJudlpQ
小型水槽用のペルチェクーラーが思ったようにはうまくいかん(´・ω・`)

ペルチェで冷やした面からファンで空気送って気化熱冷却にする方法にしようかしら・・・
0574pH7.74
垢版 |
2017/07/19(水) 11:20:39.65ID:oNr4m+fn
>>572
3mmでも大丈夫なのか

でも3mmだと450x600から切り出せないからフリーカット注文か
0575pH7.74
垢版 |
2017/07/19(水) 11:34:43.79ID:Gb0CRRWQ
>>573
上で作ってた人?
0576pH7.74
垢版 |
2017/07/19(水) 11:54:59.68ID:cyJudlpQ
>>575
多分そう(´・ω・`)

ポンプ組み込みにして外部フィルターっぽくしたらポンプの熱でさほど冷えないし(当たり前)見栄えとか形状こだわってアクリルケースにまとめようとしたら冷えるファン刺さらないしでもう。って感じ。
0577pH7.74
垢版 |
2017/07/19(水) 18:24:35.34ID:Gb0CRRWQ
>>576
どんまい
ペルチェ自体は問題ない思うよ
6Aペルチェで30H+中柄外部のオープン水槽という
明らかに力不足な環境でも室温−4は行ってるよ

だから熱交換の効率が悪過ぎるだけに思える
20水槽でしょ?
0579pH7.74
垢版 |
2017/07/20(木) 02:50:23.77ID:fIuef2X2
ゼンスイのTEGARUってどこの素子使ってるんだろ
中華の安物だと1年で寿命尽きるよね?あれ
0580pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 11:39:13.69ID:b5Qe/Pus
水と親しむ季節
自作派が意気揚々と・・・・・
0581pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 12:28:40.01ID:mZ9BGuVk
ニッソーのコンパクトパワーフィルター見た目いいけど
本体水没してないと使えないのがなぁ
0583pH7.74
垢版 |
2017/07/25(火) 21:38:23.08ID:ahfv92Nr
小容量多数配置でペルチェの効率は良くなってるのに
熱交換側と排熱効率が最悪だな
発想は面白いけどガラス越しに冷却かよw
0584pH7.74
垢版 |
2017/07/25(火) 21:54:46.68ID:GyVPyi3N
>>582
水槽の下って、底砂やらなんやらで流れがあまりないから効率最悪なんじゃないかね
0585pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 00:54:49.53ID:9sajDGlW
>>582
クーラー部分頑張ってても「ガラス越しに下から冷す」って、基本からオカシイ
0586pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 11:51:52.66ID:5CcyG2hV
その人の水槽は他のも見たらわかるけど
基本ものを外に見せないこと
の方に重点置いてるから考え方がそもそも違う
0587pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 12:50:22.65ID:jmVpTM8m
自分もペルチェクーラー談義に触発されて自作してみた
http://imgur.com/ChLpfNy.jpg
水量5Lの小型水槽に取り付けて5V電源で試運転してるけどOFF時と比較して-5℃くらい
12Vで使う予定なので倍程度は冷えそう
0588pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 13:56:41.35ID:cwtGXuav
おおースゲー
ミニ水槽にはペルチェだな

あとは木製の板でも貼り付ければ見た目も良くなりそう
0589pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 15:13:03.86ID:5CcyG2hV
>>587
おー、この水が通る部分どうなってんの?
0590pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 17:14:04.87ID:JIhK+AW4
>>589
アルミ板を2枚ネジ止めした状態で、重ねた面に沿ってボール盤で穴をあけると両方にU字型の溝ができる
ここにシリコングリスをたっぷり塗った薄肉ステンレスパイプを嵌めて、再び2枚のアルミ板をネジ止めする
Uターン部分は45度カットの塩ビパイプを組み合わせて作り、アルミ板から両側にはみ出したステンレスパイプに被せて接着
放熱板との固定はザグリ穴の2ヶ所ですが、ポリカーボネートねじを使って熱の逆流を防いでいます
0591pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 18:48:40.44ID:mgJI4mhn
だからペルチェで冷却する場合は
水槽自体を断熱できるかどうかにかかってるんだよ。

透明なプラ板貼って二重ガラスとかやってみたらいいよ
0592pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 19:39:38.26ID:cwtGXuav
冷却力が間に合わないから断熱手段に出るのであって
ペルチェだから断熱しないといけないって理論はオカシイんだよ

冷却力が充分足りてるならわざわざ断熱しなくて良いんだぞ
0593pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 20:33:57.19ID:5RsjZEXO
>>586
相当器用な人っぽいけど水槽底面をステンレスやチタンとかに出来ない物なのかね
0594pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 20:36:25.90ID:mgJI4mhn
>>592
結露するぞ
0595pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 21:56:34.32ID:K4vDOuG3
外部冷却プレフィルターで頼む
0596pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 23:14:10.30ID:s8l9rjxn
>>594
冷却力の話をしてたのに
なぜいきなり結露の話に持ってくのが理解不能だわ

あと結露なんてそれなりの温度差と湿度じゃないと起こらないぞ
平均的な環境なら問題ない
0597pH7.74
垢版 |
2017/07/26(水) 23:49:07.34ID:7OLFxeEa
ペルチェはけつろる物だよ
0598pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 00:28:27.12ID:BRXpdHmX
ガス式クーラーもけつろる物だよ
0599pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 00:34:35.08ID:VaVirsyw
けつろる水は水槽へどうぞ
0600pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 07:55:17.36ID:B8x7MqZq
>>590
なるほど、ボール盤無いから作るなら
ホムセンでアルミかって工作室かなぁ

でもホムセンで厚手のアルミがなさそうだ
0602pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 13:26:59.68ID:YoWjE8WW
ペルチェはマイナスにまで冷えるから
余裕で結露するものじゃないの?
結露した上でさらに冷えるから表面凍るし
0603pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 18:33:46.98ID:BRXpdHmX
>>601
アスペはお前
ちゃんと文読め
>>602
ペルチェの冷却面だけ空気中にさらしてればそりゃあ凍る
何も繋げない場合な
水槽が結露するのとはまた別
0604pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 19:12:39.71ID:aIWHSBU8
>>603
そういうところがアスペ
0605pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:01.12ID:6v5IA5lB
冷却力とかいう単語を使ってるやつは文系
0606pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:01:25.91ID:ngc6HL6a
理系の人なら何て言うの?
0607pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:13:17.67ID:sUXSjiON
ヒヤスパワー
0608pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:14:53.86ID:0YZDKfYX
ヒヤシンスだよ
0609pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:19:05.85ID:sUXSjiON
>>608
正直悩んだ
0610pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 20:20:00.82ID:VaWpPQyB
>>608
こういうレスが出来る人になりたい
0611pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 21:48:52.07ID:ZtTzSyXS
>>604
とりあえずアスペと言えば済むと思ってる頭悪い人なのはわかったよ
0612pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 22:53:51.16ID:aIWHSBU8
>>611
よう!アスペ。
0613pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:00:45.62ID:sUXSjiON
>>612
アスペしか言えないのか
0614pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:10:01.16ID:aIWHSBU8
>>613
必死なアスペ
0615pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:14:10.32ID:B8x7MqZq
ペルチェで冷やす話してるのに冷やさないで話されても
0616pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:22:57.10ID:WwmsWLSH
自作LEDの話しようぜ、小型水槽向けの小型LEDの話を
あと厚手のアルミが欲しかったら、棒材コーナーにあるかも
0617pH7.74
垢版 |
2017/07/27(木) 23:56:21.89ID:ZtTzSyXS
水槽上部を空けたい場合は一点物の高出力LEDにヒートシンクだな
0618pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 00:20:29.07ID:3pdOOhyl
アスペって自分がアスペって言われてもわからないもんだな
0619pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 12:36:41.07ID:iHyYLCGd
RGBのLEDテープをコントローラーで白色に点灯させた場合って赤青緑が全部点灯してるって認識であってる?
RGB買ったものの白色LEDで良かったんじゃないかと疑問がでてきた
0620pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 15:43:02.62ID:Agxb2G4X
>>619
合ってる。

rgbの白とb+yの白の違いがあるから同じとは言えないけどね
水草メインならRGBはよう育つんだけど所々紫の明かりになってる部分が出てくるからRGB白の隣に単色白で挟んであげると見た目も綺麗に見えるようになるよ

生体メインなら単色白の方が水が綺麗に見えるという不思議
0621pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 18:48:58.49ID:fvgV7ZfR
水槽冷やす前に頭冷やせ
0623pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 22:41:37.28ID:a4SEnbMW
自作空冷ファン派のボク、さわやかに微笑
0624pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 14:13:47.48ID:0bwGZCAx
ペルチェで冷やした空気を出す冷風機とでもいうのだろうか。

一週間様子見したけど玄関という暑い環境で-5から-7度でした。



http://i.imgur.com/yNhaoFG.jpg
0625pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 14:14:31.99ID:0bwGZCAx
おおう。途中で送信してしまった

30Hでこれだからなかなかいい感じになった
0626pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 18:26:24.56ID:ZsD1YZN2
>>624
なんだか微妙
0627pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 18:43:02.62ID:PHUynyOu
30hでペルチェクーラー使ってるけど俺の場合は室温ー4が限界
0628pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 21:10:32.75ID:6OsGB4nz
>>624
インテリアとして、どうなんだ?これ
0629pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 21:14:17.30ID:oGz6FOBF
>>624
俺はこのメカメカしいの好きだぞ
最高
0630pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 21:31:26.43ID:Zi+X/eQO
市販のファンで5度ぐらい下がるけどね
0631pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 22:31:21.79ID:5978h58b
俺は2度しか下がらなかったよ
下がる環境の奴が羨ましいわ
0632pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 23:38:30.74ID:p3ZIOjGZ
気化で下がるから湿度高いと下がらんよ
0633pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 00:43:41.08ID:G2SLYwoV
んな当たり前の事を言われてもな
低湿の奴が羨ましいってことよ
0634pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 02:26:03.65ID:Bi2iB02M
底面濾過のパイプがみえないように
背面濾過風にして
なおかつ、水槽に固定しないようにしたのを作ってるが
濾過槽部分の水が少ないとわかってはいたが浮く
ろ材の重みで浮かなくなるだろうか
0635pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 07:32:52.88ID:OUwhOqVy
>>634
何が浮いちゃうの?
0636pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 08:05:31.31ID:Oa3gfnWZ
浮くと言うか背面から剥がれてくる感じじゃないかな?
0637pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 10:49:06.77ID:BO4ZICnL
伝わらんなぁと思いながら書いたけどやっぱり伝わらんな

背面濾過部分がボックスになってて底面フィルターのパイプ類ごと抜き出せるようにした

何でかと言うと、普通の水槽に戻せるように
0638pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 11:40:50.56ID:/b038O4l
水槽の中にボックス型の底面ユニットを設置したって事?
0639pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 12:48:53.55ID:2yKkhPqW
底面に投げ込みを繋げて、さらに仕切り板で隠した感じじゃね
0640pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:31:56.77ID:9+y6goQn
絶壁ろ過システム!
0641pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 13:44:50.22ID:GguDg6VQ
>>637
なるほどね。
浮かないように背面の濾過層の底に大磯でも入れとけば?
0642pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 14:24:09.01ID:Y67+En+Z
底面濾過のパイプを隠すために非固定の背面濾過を付けたけどボックスのステップを踏んで水槽の中でも浮いちゃってるってことだろ
0644pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 17:44:50.57ID:CsOtnOAH
>>643
さては名古屋か?岐阜か?
0645pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 17:54:57.43ID:TsJ7eYzT
>>643
お祓いに行った方がいいぞ
0646pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 18:21:01.14ID:a+JKBzeL
重めのろ材入れればええやろ
0647pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:00:14.00ID:mEMUykdB
油膜取りに改造予定でニッソーのマイクロパワーフィルターを購入
笑っちゃうぐらい小さい
上手く接続すれば底面フィルターのポンプにも良さそう
自作心を刺激するポンプだね
0648pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:05:51.59ID:G7igCHrf
>>647
テトラからも全く同じ形の出てるよ、多分OME
自作の小型水槽や水が淀みがちな石組みの中に設置するといい感じ
0649pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:17:55.27ID:qdxc1NVJ
>>643
これモーター?エア?
0650pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:46:58.09ID:Bi2iB02M
>>649
一応どっちでもいけるように考えてる
まだちゃんと出来てないからなんとも言えんけど
0651pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:40:37.19ID:mEMUykdB
>>648
テトラのは四角形のやつでしょうか?
あれも持っていますがちょっと改造し難いですね

ニッソーのは円筒形でモーター直径わずか26mm
しかもDC駆動
0652pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:46:20.46ID:N/QNBVVY
DC駆動ならGNDをアースに落とせるな
0653pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:54:17.08ID:G7igCHrf
>>651
調べたら思ってたのと違った
あれ?テトラと全く同じ形状の出してたのどこだったかな
0654pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 22:28:09.17ID:Bi2iB02M
>>651
これ口がマルじゃなくて横長だから自作に使いにくいなぁとおもってたけど
よくみたらアタッチメントで丸口になるんだな
0655pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 23:01:58.37ID:YdXKL5fo
>>653
コトブキじゃない?
0656pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 02:17:03.85ID:EZ2qODN3
エアーで動かしてみた

濾過槽の水量減ってくると浮いてくるからとりあえずペンチで押さえてる
小さい水中ポンプに置き換えてもいけるはず

エアリフトで濾過槽から飼育槽に水だしてるけど
飼育槽から濾過槽にエアリフトで水送って
飼育槽から濾過槽は水が移動するようのスリットだけパターンでもいいのかもしれん
http://i.imgur.com/Q0EGcye.jpg
0657pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 02:44:51.21ID:vCX4A9KC
アクリル板とエアーの体積分軽くなる→浮力
その浮力分だけ底に砂利を入れる
0658pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 08:41:57.38ID:zjGOquQ5
>>655
テトラのマイクロはAC(AC12V)でプラグが逆仕様
バッテリーでも動かせるニッソーのがいろいろと便利かもね
0659pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 13:36:11.81ID:Qq8SL50Q
ras pi zero w
で何か作りたいね
0660pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 12:36:28.83ID:FeUjw1Hc
ニッソーのマイクロパワーフィルターに付属してる丸型の吐出口ってゴム製なのね
しばらく使ってたら痩せて抜けそう
なんでプラとかにしなかったんだろ
0661pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 18:07:16.77ID:0emNahJu
>>659
単純な制御だけならAVR(Arduino)がいいと思うよ
速度を必要としない簡単な制御ならATTINY13AやATMEGA88V等一部は1.8Vでも動かせるからね
0662pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 23:11:24.93ID:ZYCG4DjB
電源供給、タイマーでのオンオフ、サーモ、逆サーモをコンパクトボディで複数カバーできたらかなりスッキリするんだろうなぁ
0663pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 16:07:47.52ID:3yvJlx7G
Arduino ,ras pi けっこういるね
0664pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 19:03:49.13ID:5eBDBFDX
システムLEDとか作れそうねこれ
0665pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 21:40:37.35ID:Fn6IBtgc
逆サーモで動くファン作ろうかと思ったけど
中華製のが数百円なんだよな

回路シミュレーターで回路図作ったはいいが
狙った温度でファンの駆動電圧だす抵抗値がよくわからんし
買った方がストレスフリーなんだけどモヤる
0666pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 22:04:09.80ID:3yvJlx7G
コンパレーター 使って?
0667pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 22:12:57.66ID:Fn6IBtgc
それは使ってない
秋月のキットの回路パクっただけだから

トランジスタと抵抗と可変抵抗とサーミスタだけ
0668pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 22:20:28.06ID:9jGrC6Os
>>667
サーミスタなら一覧表があるだろ。
0669pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 23:11:43.96ID:3yvJlx7G
まさか センサー分圧して0.6v付近でオンにする回路?
0670pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 00:00:09.49ID:Aik+MRUn
>>669
それかな
あかんのかな
0671pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 02:32:57.40ID:moBudArT
回路図は持っているんだろ?
0672pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 06:40:43.97ID:s3sTg/8x
水槽のすべての面に保冷剤を貼ってサランラップで巻いておく
0673pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 12:58:08.22ID:fIx0ePwN
案ずるより産むがやすし
作ってみよう
0674pH7.74
垢版 |
2017/08/10(木) 18:44:06.88ID:569iVJEW
温度計壊れたからつくりたいな
in /out 24H max /min 表示にalart付き
0676pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 02:01:55.18ID:nY9v5y2Z
え、基礎知識では?
0677pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 07:50:58.70ID:Wmozwt9p
3液混合硬化タイプ?
一般家庭で使う水槽用ではないのでは?
0678pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 12:14:54.01ID:S3PvDVs7
俺氏、とうとう禁断の化学式CO2発生装置に手を出してしまう


・・エアストーン(普通の)から出てくる気泡が細かくなくて泣く 
0679pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 14:08:16.42ID:v53chcqp
ステンレスのパイプを溶接で接合するのは難しいですか?
0680pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 16:30:58.51ID:+3bq18Sy
漏れなく溶接したいなら
かなり腕が良くて良い機材とある程度の厚み
があるパイプなら不可能ではない
でも現実的には無理
0681pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 17:25:41.43ID:jQMB2/9s
>>678
それはストーンのせいだろ?
俺のは問題なく出た。
ただ今はインラインにしたけど。
0682pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 19:21:54.83ID:R+0+Kgek
>>679
パイプベンダーで曲げた方が速い
0683pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 20:13:10.48ID:1oaxBSR7
パイプベンダーそんなに気軽に買えないだろ…と思ったら細いの用は予想以上に安かった
http://amzn.asia/iUOXIKK
0684pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 00:39:06.07ID:NwoMAdbZ
>>683
ステン管は厳しそうだが、、、
0685pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 11:52:34.43ID:irfANh8Q
>>682
なぜにベンダーなのよ
ベンダーで接合加工できるの?
0686pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 12:48:40.35ID:Ew0NBwuQ
>>685
元々、溶接でステンレスパイプを曲げたかったんじゃねーの?
0687pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:23:35.02ID:OpwwVi9b
>>686
なら溶接で接合って部分の文字はおかしくね
接合ってくっつけるって意味でしょ
溶接機で加熱ならまだ分かるが
0688pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 22:28:00.61ID:cBpz5scE
目的が何なのか分からんから何とも言えんな
90度角度を付けた取り合いを作りたいならパイプベンダー使えばいいけどね
とりあえずステンレスの溶接は炭素鋼よりは難しいよ
0689pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 12:34:43.91ID:+Q7fu25L
塩ビパイプでパンチングされてるやつって無いかなぁ
0690pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 14:14:01.26ID:hICeaZvb
どうしても塩ビorパイプ型じゃなきゃダメ?

塩ビを許容すればオートバイのマフラー用パンチングパイプがあるし
パイプ型を許容すればパンチングボードを箱型に接着するという手がありそう
0691pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 15:37:49.45ID:2YSFmphL
本業がパイプ曲げ屋だが、炙りながら曲げないと扁平するぞ
90度なら45度に斜めカットしてろう付け溶接
曲げじゃなく溶接だけならステンレス溶接は技術がいるぞ
0692pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 17:31:40.25ID:QR5TtzjQ
穴空いた塩ビパイプなら
ホムセンで見たことあるけど
穴は少なかったな
0693pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 17:38:46.82ID:M5Asc91u
塩ビの穴開けなんて簡単なんだから自分でやれば?
0694pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 18:03:49.98ID:s5cLeVJp
半田ごて突き刺すだけの簡単なお仕事
0695pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 18:11:49.48ID:mLrbbZx8
ハンダごてに焦げ付くし、仕上がりも汚いから素直にドリル使おうぜ
0696pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 18:17:36.27ID:M5Asc91u
用途がわからないけどノコで切れ目入れてくだけでも事足りそう
0697pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 21:32:04.36ID:tdLS0N4G
ハンドドリルくらい買えるだろ。
ドリルビット含めても3000円くらいだし。
0698pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 02:48:55.83ID:kNrXZqXR
ミニ四駆にハマってたやつならピンバイスドリルを持ってるはず!
私わそれで穴あけてます
0699pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 13:50:54.52ID:0CfnBZH1
>>689だが
あけるのがめんどくさかっただけなんだ
別の方法で何とかした
0700pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 06:17:26.14ID:qnlYw6IX
均一に開かないんだよなあ
あっちこっち飛ぶ
まあ水中にすっぽり沈めるからいいけど
0702pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 09:12:06.23ID:qnlYw6IX
点孔ではなく、配水管にかみそりの刃の厚さぐらいな幅のスリットを縦に入れてみたい
0703pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 13:37:26.24ID:urwTTUUL
回転ノコでギュイーンよ
0704pH7.74
垢版 |
2017/08/17(木) 00:38:59.88ID:UDDVLclb
>>702
ルーター用のカッターじゃ太い?
0706pH7.74
垢版 |
2017/08/17(木) 15:24:11.22ID:Wgiv9JRa
>>705
あら、すてき
0707pH7.74
垢版 |
2017/08/17(木) 15:30:15.84ID:VT7Y3Hws
内側壁掛けだと水はねによる蒸発とか汚れすくなくて良さそうね
0708pH7.74
垢版 |
2017/08/17(木) 23:07:48.14ID:OhPllpF2
>>707
汚れはそれほどでもないけどやっぱり蒸発量は多いかな
ほぼ植物の蒸散かもしれないけど
0709pH7.74
垢版 |
2017/08/17(木) 23:53:08.89ID:kfD/7ezo
次は自動給水機を作るんだ!
0710pH7.74
垢版 |
2017/08/17(木) 23:54:11.51ID:3j/qi2eD
自動給水機は簡単だぞ!
0711pH7.74
垢版 |
2017/08/18(金) 02:03:37.80ID:/hqkk+RA
自動給水機見たい!
0712pH7.74
垢版 |
2017/08/18(金) 02:19:33.73ID:js1lKfiu
ちょっとだけよ
0713pH7.74
垢版 |
2017/08/18(金) 02:39:10.21ID:4C3Vu6X8
貴方も好きね
0714pH7.74
垢版 |
2017/08/18(金) 08:20:53.39ID:NX5ZdbQV
だっふんだ
0715pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 20:18:52.40ID:Jr8dzkIg
やっと部品がそろったので作ってみた。

ペルチェ2段重ね(12v,4v)で水通してテストしたら排出温度が15度程度だった。

ポンプの電圧落として流量減らしてるからいい具合に冷えてるのかも。

ほんとはアクリルケースとかにいれて綺麗に纏めたかったんだ・・・
でもこれ以上やってると夏終わっちゃうし断念(´・ω・`)

http://i.imgur.com/TlZIOVu.jpg
0716pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 20:24:40.05ID:w1vKbqPt
糞でかいCPUクーラー思い出した
0717pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 20:30:15.01ID:g6U94RKC
ああ?端子反転させたらペルチェはどうなる?
夏が終わっても次の季節で役目があるだろぅ?
せっかく良いの作ったんだからココで断念しちゃアカン!
0718pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 20:43:14.87ID:Zvb3puNW
ペルチェは超低温にしないなら1枚12Vで運用した方が効率良いよ
0719pH7.74
垢版 |
2017/08/21(月) 11:22:42.07ID:OV6UoU+9
ペルチェって排熱側ここまでせなあかんもんなの?
0720pH7.74
垢版 |
2017/08/21(月) 12:49:16.93ID:s2gBl4Ip
>>719
結構クソ熱くなる
でそのクソ熱いのをいかに冷ますかだから、邪魔にならないサイズギリギリにしちゃってもいいと思う
0721pH7.74
垢版 |
2017/08/21(月) 23:25:45.54ID:bnJEcJMo
12V6A=72Wとかかけるから、ペルチェ自体の発熱マジヤバい

だから、排熱効率のいいクーラーを付けると、熱移動効率も良くなるんだよね
0722pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 01:33:16.68ID:wECBGv5+
結局冷ましている時点で水冷とあまり変わらんのよねw
0723pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 10:39:50.78ID:q4RT6d3a
ふと水流量自動調整式サイフォンの仕組みを思い付いたけどどうだろう?

コンセプトは高低差で空気が溜まらない水流を出す事と
ポンプからの入水とサイフォンの出水のバランスを自動調整してくれる事

・水槽上部に水槽内〜水槽外を跨る天秤を設置する
・水槽の中に入口ホースを仕込み、出口ホースを天秤の片方(水槽外側)に紐で釣ってぶら下げる
 ⇒天秤の傾き角度で出口の高さが変動し、出水量が調整される
・天秤の片方に「重り+浮きを合体した重力装置」を紐で釣る
 ⇒これで水位と連動して天秤が動く
 ※天秤は常に水槽の重力装置の方が重くなるよう調整

出口ホース側を加工すれば再起動も対応できそう
ちゃんと動く保証は無いしそもそも原理的には既出だろうけど
0724pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 10:52:10.37ID:n85X+fj/
>>722
何言ってんだ??
0725pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 12:15:11.15ID:wECBGv5+
言葉足りなかったな
水冷PCのラジエターの空冷みたいなものとさほど変わらん希ガス
0726pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 12:37:14.72ID:PtMh1vTV
>>725
それだと常温以下に下がらなくね?
0727pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 14:01:55.83ID:h0iuvWcm
水槽の水蒸発させないし、湿度に影響されないで温度下げられるしで全然違うがな
0728pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 21:16:41.95ID:9/Ll9G4l
>>725
何にも分かっちゃいないんだな
あんた
0729pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 23:21:10.02ID:n85X+fj/
>>725
アホ
そんなんで済むなら水槽クーラーにコンセントなんて要らんがな
室温まで落すならラジエーターで済むが
室温以下に落とす必要のあるクーラーはどうすんの?
0730pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 02:08:01.65ID:2QBKI58z
>>725は、でっかいヒートシンク部分だけを言ってて
PCの水冷とペルチェが同じだといってる訳じゃないと思うのだが
0731pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 08:03:31.34ID:sQ4cy7MU
上の表現じゃ伝わらないわな
要はデカくてジャマってことでしょ?
0732pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 14:26:13.59ID:o0CjC412
何に対してかを書いてないからな
0733pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 19:52:44.53ID:htxf1LuK
ペルチェがわかってないだけじゃね?
0734pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 20:34:36.84ID:iLR3bqO7
牛乳と混ぜて作るデザートだろ
0735pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 20:38:26.81ID:rnktb6tH
ふ・・・フルーチェ?
0736pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 21:48:10.20ID:htxf1LuK
ぷるるんデザートで我慢して…
フルーチェなんて高級なの食べないで
その分材料費にしなさい
0737pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 19:50:32.29ID:+oqW8/3D
お好み焼きひっくり返すやつ買ってきた
コレに刃を付けてプロレイザーもどきを作るんだ・・・
多分フェライトかオーステナイトだろうから切れ味はお察しだろうけど
0738pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 20:06:40.06ID:I4WYq2Pe
>>737
そんなでかい物を水槽に入れて
動かすとどうなるか?
0739pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 20:16:41.88ID:+oqW8/3D
>>738
波が起きる -> 水が水槽から溢れる -> 床が濡れる・・・
はっ!・・・雑巾が要る!?
0740pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 20:23:07.58ID:bZvxJKRj
>>739
そんな水位ぎりぎりでやってるの?5センチくらいあればよほどハイテンションでがりがりやらない限り大丈夫だよ
0741pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 21:00:07.81ID:zPGm528u
プロレイザー買ったけど使ったのは買ったときだけ…
0742pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 21:04:05.34ID:I4WYq2Pe
>>739
くそっ、こんなので
0743pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 21:36:42.48ID:BaCJzqCh
>>738
その手があったか
ありがとう
0744pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 01:11:59.61ID:Z1yMXlCR
プロレイザーは今も現役だわ
よく落ちるし手汚れないし
丁寧に使わないと傷入るけど
0745pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 04:17:07.87ID:3Oz27kId
昨日初めてプロレイザー使ったんだけど重くて手がぷるっぷるして困った
確かによく落ちたけど
0746737
垢版 |
2017/08/26(土) 09:58:48.94ID:8IuBmVwU
作ったわ
使用感は、刃の当て方が少し難しい
元々の用途が違うから微妙に歪んでるし、一回でキレイに苔が取れない
でもそこそこ取れる
http://i.imgur.com/pBEEysx.jpg

荒砥石 -> 中砥石 -> 仕上げ砥石の手作業
刃をどっち側に付けるか迷ったけど逆側の方が良かったかも
0747pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 10:50:22.46ID:pXKQMCYO
>>746
なにその武器かっこいい
0748pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 11:46:18.67ID:ADWl9Ora
ダイソーのもんじゃ焼きのヘラをパイプで延長して同じ事をやった事ある
全体的に掃除するのは無理があるけどちょっとした汚れを落とすのには便利
カミソリの刃をつけても良いかもしれない
0749pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 12:30:48.67ID:PtaI7+sb
歯が固いとうまく取れなくて線が残るんだよな…
0750pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 17:51:45.79ID:eCkfexis
メラミンスポンジじゃいかんのか?
0751pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 17:55:33.39ID:9b9IXWHY
>>745
ガラス越しに手ぷるぷるしながら苔確認しつつゾリゾリやってるところ想像したらワロタ
0752pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 22:18:20.87ID:lzFwFbbu
メラミンスポンジはあかんわ
溶けて生体に悪影響を与える
0753pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 22:29:48.42ID:MJ1TbYgg
>>752
使いまくってるわ
0754pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 22:52:15.54ID:lzFwFbbu
>>753
「メラミン 牛乳」で検索検索♪
0755pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 23:04:07.80ID:eCkfexis
かさ増しの為に粉ミルクに添加されてたのと
樹脂化した物の見えない程の極々僅かのカスが飼育水に混ざるのとでは全然違うと思うよ
数十年足し水も水替えもせずメラミンスポンジで擦り続けてる訳じゃあるまいし
0756pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 23:04:09.72ID:Wob7OgmD
お、おう
0757pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 00:05:20.41ID:Adf2NCnE
>>754
樹脂ってどういう状態か分かってる?
0758pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 00:07:38.56ID:Adf2NCnE
てか、メラミンスポンジとか自作の海水水槽の使い捨てパーツとして使ってるわ
0759pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 00:45:13.54ID:iUgejpm0
大丈夫、眉毛糞太郎だって元気やろ
0760pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 01:25:20.15ID:LVOufgjz
ネタかと思ってたら本気だったのかワロタ
0761pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 03:00:35.17ID:mvvI2+pG
水垢落としに使う程度で生体が入っている状態では使わないな
0762pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 12:20:11.67ID:yx4JCspL
メラミンスポンジつかうと
なんかキラキラしたのがすいめんに浮かぶから
気になる
0763pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 13:56:38.82ID:Ot/f+Vp8
ポカリで水槽の蓋を作るとよい
みたいなのを見かけたんですが、どんな感じで作るんでしょうか?
ポカリを化学反応で固める何かがあったり、粉末のポカリをどうかするんでしょうか?
完成品から水槽に塩分や糖分の混入の心配はありませんか?
昔からのポカリファンなのでずっと気になってます。
0764pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 14:10:33.21ID:uZn0GLMA
もしかしてポリカ?
0765pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 14:54:19.26ID:iUgejpm0
馬鹿すぐるw
0766pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 15:02:02.84ID:sswqwZkp
ネタだよな?
0767pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 16:08:39.38ID:TBtP6YwO
新しいコピペかな?
0768pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 16:42:35.60ID:EtyAwUBg
もしかしなくてもポリカだろww
0769737
垢版 |
2017/08/27(日) 17:53:10.88ID:HfLGuC3Z
正直クスリと来たわ
社労士試験で傷ついた俺の心がちょっと救われた
0770pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 17:53:41.71ID:HfLGuC3Z
おお、何か数字コテが付いとった…
0771pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 20:15:53.25ID:u/IoE6wd
>>746
でかいノミだなw
0772pH7.74
垢版 |
2017/08/27(日) 23:07:35.69ID:RL/EuSZP
>>656
結局、ろ材くらいの重さじゃある程度濾過層部分の水が減ると浮くから
ステンクリップで押さえる結果に

水槽に出っ張る部分できるの嫌だったから
しなかったけどポリカネジで止めるようにした方がよかった気がした
0773pH7.74
垢版 |
2017/08/28(月) 07:43:23.45ID:4sNaNIJ0
>>767
素晴らしい出来だよな
0774pH7.74
垢版 |
2017/08/28(月) 09:57:08.32ID:rC7/aHkz
なんか駄菓子屋で売ってたシャーベット?だっけ粉を板にしたようなやつ
あれを思い出したわ
0775pH7.74
垢版 |
2017/08/28(月) 12:51:14.37ID:RxzWe9TD
園芸の蓮スレで見た
0776pH7.74
垢版 |
2017/08/29(火) 22:49:02.96ID:2QEVYEiZ
鉢底ネットを釣り糸で縫って冷凍アカムシ用の餌やり器作った
餌やり器を求め各地のアクアショップを巡って潰れた俺の日曜日は一体なんだったんだ……
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org475759.jpg

なお、イトメに使えるかは不明
0777pH7.74
垢版 |
2017/08/29(火) 22:49:18.86ID:2QEVYEiZ
鉢底ネットを釣り糸で縫って冷凍アカムシ用の餌やり器作った
接着剤不使用。30分ほどで出来た。
餌やり器を求め各地のアクアショップを巡って潰れた俺の日曜日は一体なんだったんだ……
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org475759.jpg

なお、イトメに使えるかは不明
0778pH7.74
垢版 |
2017/08/29(火) 22:51:28.25ID:2QEVYEiZ
すまん、書き込めてないと思って2重に投稿した
0779pH7.74
垢版 |
2017/08/29(火) 23:04:54.28ID:WLmsqX0m
ニッソーのフードキーパーとかキョーリンのフィーダーカップじゃダメだったのか?
0780pH7.74
垢版 |
2017/08/29(火) 23:15:46.70ID:2QEVYEiZ
>>779
品切れとか取り扱い無しで何処にも売ってなかったんだ
あとこれ、材料費10円いかないから、余ってる材料あるなら作るのお勧め
0781pH7.74
垢版 |
2017/08/30(水) 04:27:10.57ID:QZbsyROe
アカムシか
俺も久しぶりにあげようかのぅ
0782pH7.74
垢版 |
2017/08/30(水) 04:30:04.49ID:8VhGJGEo
鉢底ネットのメッシュが粗いなら目の方向が同じにならないように工夫して二重にしてやれば?
0783pH7.74
垢版 |
2017/08/30(水) 15:59:42.55ID:QDc3hOO0
イトメ用には網戸の網使えばいいんじゃないかな
0784pH7.74
垢版 |
2017/08/30(水) 18:48:57.79ID:duWiLIc9
底に沈めるフードキーパーはないのか?
0786pH7.74
垢版 |
2017/08/30(水) 18:56:26.23ID:duWiLIc9
>>785
oh!
,gj
0787pH7.74
垢版 |
2017/08/30(水) 21:37:13.73ID:vxXBUU5T
俺もそれ作ったぞ
モスドーム用だけどな
0788pH7.74
垢版 |
2017/08/30(水) 21:43:38.35ID:Qgc1kZqV
まだ検証してないが、沈降型のフードキーパー出来た
名づけて沈降キューブくん
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353756.jpg

ここが開くようになってて
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353759.jpg
ここから餌を入れる
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353760.jpg

作り方は、こう鉢底ネットを切って
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353762.jpg
こう折って
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353764.jpg
縫って
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353766.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353768.jpg

縫い終わったら最初の画像のように浮きと錘を付けるだけ

作ってみて鉢底ネット色々な形作れて中々便利だと思った
0789pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 02:45:34.87ID:DKljnxdn
消えてるじゃねぇか
クソみてぇなアップローダ使ってんじゃねぇよカス
0790pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 03:06:53.47ID:CIgy2Zaz
訳「せっかく見たかったのに!バカッ!!」
0791pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 07:35:25.08ID:7Q5hJNJc
見れるけどな
0792pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 08:33:03.36ID:mdb72dwt
見れるで
0794pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 09:32:57.86ID:NBCKwGGM
そんなの作ってる暇があるなら爪切れよ!
0795pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 09:39:47.40ID:mNQbps3N
imgurつかえよ
0796pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 09:45:00.90ID:U2N5ikzX
サムネ表示は出来ないけどURLクリックしてブラウザ表示すれば見れる
0797pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 09:45:37.61ID:WV6jcZ3s
>>793
タップしたらダウンロード開始されるよ
0798pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 12:22:16.48ID:70s1O/Ph
URLたっぷすらめんどくさいやつが
なんで自作スレにいるんだよ
0799pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 13:00:56.43ID:baaiXp9p
自作は楽しいけどブラウザで開くのは別に楽しくないしな
0800pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 14:25:13.59ID:mdb72dwt
もうPCで見る時代でもなくなっちまったのね〜
0801pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 16:24:52.02ID:MDtqbynf
どっとうpは1個ずつダウンロードしないと駄目なのが面倒
PCのJaneだと普通に見れる
0802pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 17:51:30.58ID:Z+Y3zcnP
788だが糞ロダとは分かってたけど、imgur昔使い方分かんなかったからいつもここにうpしてた
今見直したらうpしやすくなってたから今度からこっち使うようにするわ
今回だけこれで我慢してくれ

で、キューブくんの使用感だけど、今朝冷凍アカムシ入れてピンポンパール水槽にぶっこんだら、帰宅までに食べ切ってたから使える感じっぽい
むしろ、入れたとき最初の浮遊型のより食べやすそうにしてたから、錘を取り替えてこっち使うことにするわ
0803pH7.74
垢版 |
2017/09/04(月) 00:18:49.00ID:NiX/xTjq
アクリル水槽作ったことある人にききたいんだが
角って面取りしてる?
0804pH7.74
垢版 |
2017/09/08(金) 22:18:41.03ID:bF0P0w4y
上部フィルターのウールマットの掃除を簡単にするために、タッパーを使ってフィルター内に入れるウールボックスを作りたいんだが、似たようなこと考えてる人っている?
0805pH7.74
垢版 |
2017/09/08(金) 22:43:29.49ID:+9kDTjih
100均の網籠?みたいなのを改造してる人ならみたことあった
0806pH7.74
垢版 |
2017/09/08(金) 23:01:28.82ID:bF0P0w4y
>>805
まじ?画像とかもしあれば教えて欲しい
今考えてるのはコレの蓋にエルボをつけて、水切り内にウールマット詰めて、外のタッパーの四方に小さい穴沢山開けたら物理濾過をここに集約出来るかな?って思ったんだがどうだろう
https://i.imgur.com/yKTqspE.jpg
0808pH7.74
垢版 |
2017/09/09(土) 17:18:24.50ID:3iJQlvPK
>>806
すまんどっかのブログから詳しくは覚えてない
検索すればそんな感じの出てくると思う
0810pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 15:19:03.65ID:dhPOEwUX
何かを流用するやり方は楽でいいけどピッタリカッコよくするのには難しいからな

アクリル板とか使う方が手間と引き換えに良いものができるんだし
0812pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 18:17:05.66ID:Q7GwizCa
>>811
おっ、いいね
何W?
0813pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 18:40:58.95ID:NVyYgF16
〉〉812

30w

3wフルスペクトルパワーLED18個と
赤色パワーLED6個
0814pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 20:38:39.29ID:Y9aRet1z
>>811
すげー
こういうことできる人になりたいわ
0815pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 20:41:40.46ID:9aRXtTiZ
自分も回路は作れるけど、ガワの部分が無理だわ
こういうの作れる技術と機材が欲しい
0816pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 21:34:16.72ID:NVyYgF16
>>814
>>815

ありがとう!
丸ノコとドリルで頑張ったよー

不恰好だけど光るし冷却も考えてるから
なんとかこのまま使えそうだよ
0817pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 21:39:21.12ID:jYaIo8ns
>>816
フルスペLEDってUV利用してるやつ?
あれ使って見たいんだけど値段いくらぐらいで買えた?
0818pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 21:47:29.50ID:NVyYgF16
>>817
紫外線入ってなかったはず
単価250円くらいだったよ
0819pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 21:50:02.50ID:jYaIo8ns
>>818
じゃあ紫使ってるやつかな
安いな!どこで買いました?
0820pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 21:52:20.36ID:NVyYgF16
>>819
LEDジェネリックの通販使いました
0821pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 22:01:18.87ID:jYaIo8ns
>>820
見てきた。青色に緑赤蛍光体載せたやつかな
このショップ知らなかったから助かりましたわ
0822pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 22:03:48.04ID:jYaIo8ns
ちなみにうちで使ってる自作照明
前はボディーをアルミ板で作ってたんだけど、不器用だから出来がイマイチで諦めた。しっかりしたボディー作れるのいいね
https://i.imgur.com/ckr5Pjh.jpg
0823pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 22:21:33.04ID:Yno+jHnh
自作って楽しいよね。なんだかんだ買うより高くなっても愛着沸いちゃう
0824pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 22:43:37.30ID:wdbRLRDW
仕事中にコレ使えるんじゃね?
とか考えちゃうよな。

最近だとトラックのLEDが超明るくて良さそうだった
0825pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 22:48:08.72ID:Yno+jHnh
>>824
水槽に古びた加工した車の模型沈めた、感じのジオラマ水槽みたけどデコトラ水槽ワンチャン…?
0826pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 22:56:55.95ID:jYaIo8ns
>>824
わかる、シリコン製品の開発してるけど使えそうなものが多すぎてやばい
0827pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 23:27:28.78ID:XnlmQNkR
30WのLEDだの3WのLEDだの買うだけ買って
排熱考慮したガワ作ると高くつくなこれで結局クリップライト使って未だに作れてない…
このスレ見てるととっとと作れよ俺と思わされるんだけど中々…
0828pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 10:06:01.88ID:5MyVlsIU
>>827
作り出すと一気にやるタイプっぽいから連休を利用してつくっちゃえ
0829pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 12:18:29.21ID:UqFQ1CFx
>>811
こういうのみるとまた作りたくなるなぁ
また作ろうかなぁ、つくりだすと家族の目線が痛いけど
0830pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 23:25:42.25ID:CZTRHl0C
380nm〜780nm・500nmシアンの可視光線を含む高演色性LEDチップ2,199円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/high-cri-led-ra90-white-30w.html

ガラス製レンズ799円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/ledlens.html

3M社製 熱伝導両面テープ150円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/3m50.html

30W ハイパワーLED用 交流 AC 100V-200V IP65 防水・防塵 LEDドライバー電源 定電流機能付1,499円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/ac-100v-200v-constant-current-ip65-waterproof-high-power-led-driver-900ma-30w.html

120mmファン付きヒートシンク ¥ 5,823
ノイズ / 風量:19 ~ 26.1dBA / 5.13 ~ 66.72CFM
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1ZJBUP

誰かこの材料で作って
0831pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 23:26:30.15ID:UwYIECuc
自分でつくればいいだろっ!
0832pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 01:41:32.00ID:lOGSeUg5
俺、海渡電子の砲弾型LED大量に並べて使ってんだが、パワーLEDと砲弾型LEDってどっちの方が価格効率いいんだろ?
0833pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 01:43:03.64ID:xWoviDT6
>>832
パワーLEDじゃね?
最近やすい懐中電灯もパワーLEDだし、そういうことかと
0834pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 18:23:22.69ID:unoG1rsN
>>830
淡水LEDスレの人?
0836pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 08:14:19.76ID:ir0RuOun
>>835
ん?w詳しく
0837pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 08:51:11.43ID:ir0RuOun
へぇ〜エアポンプ止めればco2が出ないのか
0838pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 09:25:39.52ID:1PUOCCIb
〉〉836

化学式co2作ってるブログ見て作ったのよ
エアーポンプで加圧して
クエン酸水溶液を重曹に添加して
発生したco2を水槽に添加してます
0839pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 09:28:03.80ID:1PUOCCIb
>>837
そそ
タイマー繋いで照明時間だけ添加できる
ボンベよりだいぶ安上がり
圧がかかるまでのタイムラグと
場所を取るのが難点だけどねー
0840pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 10:26:38.40ID:3cZ/NIiK
ほえ〜それで安定してco2出てる?
発酵式より安定するならやってみたいな
0841pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 10:54:20.09ID:Lu5jYwQY
>>840
いまのところ順調よー
0842pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 11:17:57.88ID:f1w5WrIK
co2なんか供給に波があっても大丈夫
0843pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 11:37:19.36ID:kOxt6rwr
>>839
ありがと俺もやってみるね
0844pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 14:42:18.16ID:FygQ7IqR
見てるとシュワシュワしてて面白いよな
暇だったらエアポンプの代わりに圧縮空気と電磁弁でやってみてww
0845pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 17:05:29.37ID:gcCmplS2
これは、もっと透明で密閉力のある入れ物でやると反応も楽しめて良さげ

ゼリー式のは反応進むと見た目が汚くなるし作るのが面倒なんだよね
0846pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 11:54:51.27ID:hVWABNmz
インラインヒーターで2213以外を元に作った人いる?塩ビ管とかアクリル管とか
0848pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 18:56:11.03ID:u57leyP2
>>841
俺も昔やってたけどエアポンプ止まった後に重曹に刺したパイプの中に重曹が逆流してきて詰まって外して掃除してを繰り返して面倒になってやめた
作りで失敗してたんだけど、co2自体は発酵式よりも添加量多くできるし良かったな

やり過ぎて二酸化炭素中毒の可能性も増えるけど
0849pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 19:43:54.36ID:Co/uDs4d
>>848
逆流弁取り付けたらよかったんじゃないの?
0850pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 21:35:11.88ID:fDHDw1yx
>>846
まだ無いけど寒くなったらやる予定
0851pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 21:38:49.64ID:S4/eKwsH
色々やったけど安定しなくて結局小型ボンベになっちゃったわ
昔あったドライアイス用容器どっかまただしてくれないかなあ
0852pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 21:54:17.65ID:Xc5Gg8MV
>>835
点滴で落とせばエアポンプ無くても良さそうな…?
0853pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 22:04:35.74ID:Xc5Gg8MV
タイマー制御か、失礼
0854pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 22:34:32.93ID:fDHDw1yx
>>852
いや、圧力ってのがあるんですよダンナ
0855pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 00:01:36.29ID:JsEbJd7H
>>854
高い位置から落とせばいいんじゃね?
医療の点滴はそうして血圧に対抗してるし
0856pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 00:06:26.89ID:XTPFrw78
30センチ以上の落差が必要だな。
たぶん、45から60センチかな。
0857pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 00:08:15.48ID:JsEbJd7H
って、よく考えたら1気圧に対抗するのに10mの高さ必要だから無理だな

あと、医療機器で応用できそうなのは人工透析機とかに使われてるローラーポンプや、シリンジをゆっくり押してくシリンジポンプか
0858pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 08:02:56.82ID:C3uC6+ww
>>850
よかったら構想を教えてくれないか
30cmのヒーターでなかなか容器が見つからないんだ
PCの水冷タンクが一番見た目も良いししっくりくるんだけどサイズが無くて
アクリル屋さんに注文か塩ビになっちゃうかなぁ
0859pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 11:57:01.45ID:EoJ8AUDA
ダイソーの4辺でがっちり止められるタッパーをコーキング材でちょっと厚みまして強固に閉められるようにしただけの箱とか
余ってたエデニックシェルトや大昔に作ったミニ外部フィルターに適当にヒーター突っ込んでたけど
使い勝手とか何よりもまず、見た目が全てって結論になった
0860pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 19:20:06.90ID:ka5bnuya
>>858
30cmとかデカすぎwしかもプラでとか思いつかねぇよ…
自分のは13cm位だからテキトウなプラ円筒容器買って筒状に切ってからの細部を3Dプリンタで作ろうと思ってたんだがな

シンプルな円筒形のガラス容器使えばいいんじゃないかと思ったが
30cmのが入る長さのモノなんてあるのだろうか
0861pH7.74
垢版 |
2017/10/01(日) 11:22:36.32ID:wKWnCgTW
ヒーターが30センチなのか30センチ水槽にいれるくらいのヒーターなのかどっちだ
0862pH7.74
垢版 |
2017/10/01(日) 16:48:32.93ID:xjrMkRwN
ヒーターが200wで発熱部分29cmや
3Dプリンタとか豪勢やね
0863pH7.74
垢版 |
2017/10/01(日) 19:22:27.80ID:mFMohsEc
小型水槽以外なら30cm前後になるのはしょうがないね
インライン化するなら長さじゃなくてぶっとい感じになってくれる方が便利そうだけど
もはやそれなら専用でがわごと作れよってなるもんな…
0864pH7.74
垢版 |
2017/10/01(日) 23:55:33.45ID:8QkwcOC2
なかなか怖いよ
ヒーターをメーカー指定の方法以外で使うのは
土・日で作って日曜の晩に稼働試験
ホントは月曜日も休んで万が一に備え見守りたい
0865pH7.74
垢版 |
2017/10/01(日) 23:59:34.44ID:fvyXM+Wr
>>864
わかる
LEDライト作ったときは一日中点灯させて見張ってたわ
0866pH7.74
垢版 |
2017/10/02(月) 21:30:20.20ID:Xp7MTIhI
ヒーターのインライン化は完全自己責任
メーカーが手を出さないのには理由がある
0867pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 01:12:49.31ID:fNgeFySK
アクアテラを2つ並べて置こうとあれこれ考えてるんだが
ポンプやヒーターなんかは纏めたいから
オーバーフローで集中濾過にしようかと思うんだけど
アクアテラって底面でやった方がいいんかな
0868pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 10:24:37.19ID:u8789uwj
アクアテラで底面が選ばれる理由は見た目と水の取り回し(分水や水のよどみ防止)が大きいだろうからそれを
気にしない作りなら問題ないと思うよ
もし水を複数箇所に分けたいっていうなら給水パイプの先端いじって分水器つけてればいいし
0869pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 10:49:04.24ID:V9gElveM
アクリルパイプ 外形 15mm
これを探しているのですがハザイヤは送料高くて
困ってます。
どこかいいところないですか?
0870pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 11:26:52.39ID:RW4Te9eZ
>>869
近所のホムセン
0871pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 11:31:43.48ID:u8789uwj
15mmなら置いてあるホムセンもあるね
それ以上いくと全くなくなるところ多いけど
0872pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 11:52:09.69ID:V9gElveM
田舎なんだよ。
10mmまでしかなかった。
0873pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 12:32:47.55ID:I8modZIX
ホムセンだと、よほど大きいとこじゃないと
アクリルパイプって決まったサイズのしかおいてなくない?
0874pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 12:37:37.87ID:I8modZIX
>>868
底全面から吸うから淀みの起きにくい底面が主流ってことか

アクアテラだと水量が少なくなり気味だから
水量確保もしたいし、それ含めて淀みが無いようにしてやればいいのね
0875pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 15:33:15.75ID:RW4Te9eZ
>>873
10ミリ、15ミリってアクリルパイプある店なら置いてあるサイズだよ。
うちの近くだとケーヨーD2辺りでも売ってる
自分がよく使う13ミリや6ミリパイプはジョイフル本田でしか売ってない
0876pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 20:14:52.05ID:qtL8fGQm
田舎のくせに送料が〜とか池沼かよ
都会に住め
0877pH7.74
垢版 |
2017/10/05(木) 00:02:25.35ID:vcrw8tNo
温度計+アラームをつくろう
0878pH7.74
垢版 |
2017/10/05(木) 00:02:32.27ID:nxR7AadR
田舎のホムセンのが充実してない?
0879pH7.74
垢版 |
2017/10/05(木) 00:06:30.11ID:tbpRlQJP
アクリル素材は揃えが豊富なとこってあんまりないんじゃない?

色つきにあって無色はこの厚さねぇのかよ!
って言いたくなること多々あるし
結局送料かかっても通販してまうわ
0880pH7.74
垢版 |
2017/10/05(木) 00:19:54.53ID:xeRzTns6
安くても押し出しばっかりだったり、加工してもらえなかったりするから、そういう時は結局はざいやで頼んじゃうな
0881pH7.74
垢版 |
2017/10/05(木) 00:23:46.79ID:ux4paQ4X
ポリカ板を安くで加工してくれるところないかな?
0882pH7.74
垢版 |
2017/10/05(木) 19:19:23.32ID:ORyYS91E
アクリルパイプなんか 東急ハンズにあるだろw
0883pH7.74
垢版 |
2017/10/05(木) 22:26:06.02ID:nxR7AadR
>>882
袋のハンズよりど田舎のビバホームのが豊富だぞ
0884pH7.74
垢版 |
2017/10/06(金) 21:54:39.87ID:/ASRieSp
>>883
そうなの?
1つここの人らに情報として
田舎の東急ハンズだと置いてないとこ多いけど無料でどの店舗からも取り寄せ出来る!営業日5日くらい
0885pH7.74
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:06.26ID:g6jIlfrZ
そもそも東急ハンズがないんだが
0886pH7.74
垢版 |
2017/10/06(金) 22:34:58.96ID:LGWZkgix
ホームセンターよりクラフトショップのほうが取り扱ってたりするけどね
0887pH7.74
垢版 |
2017/10/07(土) 07:58:22.56ID:T075bagI
大阪で木アクリル材料、木材、金属も揃ってて、加工もしてくれるとこおしえて
0888pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:46:11.70ID:ypeMGV2x
>>866
外部ヒーター昔売ってた気がするけど、何が危ないの?
確かに壊れやすかったと聞いたな
0889pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 09:50:04.55ID:XpLqmCF+
ヒーターは過去の事故を参考にするしかない
今現在の最新事故情報もあつめるしかない…
0890pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:50.20ID:Ox/msLtK
ヒーターのインラインは魚がゆであがったり、凍えて死ぬだけなら良いけど
普通に火事になる可能性も捨てきれないだろう

ましてや、理系や電気関係の人間だけが使うならまだしも、そこらへんのおっさんや
おばさんに使わせて、安全を担保することは不可能
0891pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 22:45:17.85ID:yt2pDObx
今のヒーターは空焚防止機能がついてる
0892pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 22:58:54.65ID:K6AZxt+O
すっきりさせたいならof一択か
0893pH7.74
垢版 |
2017/10/11(水) 00:27:19.78ID:wCjT+mBY
空焚き防止って400度以下になればいいだけだろ
そりゃ安全だw
0894pH7.74
垢版 |
2017/10/11(水) 00:29:49.53ID:PlpAL7QS
>>893
一度400度まで上がって熱ヒューズが切れて停止する機構ね
一時的な400度までであれば発火の心配はないと
0895pH7.74
垢版 |
2017/10/11(水) 23:15:59.32ID:KtcQywaC
アクリルパイプ、細いのだったらプラモデル売ってるところにもあるよね
タミヤのパイプを曲げてアクア用の6ミリエアチューブのコネクターにした事あるよ
プラモコーナーは工作用の道具も充実してて楽しい
0896pH7.74
垢版 |
2017/10/11(水) 23:29:49.65ID:pSsCX+aI
タミヤのプラパイプは便利だよな
エアホースと違って無色で白色硬質化しないから配管や管理が楽
加工もしやすいし
0897pH7.74
垢版 |
2017/10/12(木) 10:46:30.15ID:J/r4GFXr
タミヤのプラパイプか
いいこと聞いたお
0898pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 04:08:14.29ID:EpqN17RP
マイクロディスクヒーターを2211に入れたいけど前後2.5度って仕様が引っかかる
0899pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 21:48:05.50ID:pE7sEC4e
ヒステリシス特性持たせないと
on /offがバタバタしてしまうから
0900pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 00:50:21.72ID:AZ+45vy+
>>897
なんか出来上がったらうpよろ
0901pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 23:52:54.60ID:x3vzSbND
https://i.imgur.com/ADNcqEj.jpg
金魚のお部屋Lに穴空けてGEXの底面フィルターのパイプぶっ刺しただけの簡単オーバーフローもどきをちょっと前に作ってみたけど現在もとくに問題なし
0902pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 12:37:28.94ID:lpwbpJA6
底面フィルターつかった水槽で
パイプやヒーターが見えるのが嫌だから
まるごとボックスに納めて隠せるようにしたけど

エアリフトだとボックス内の水がポンプほど動かないから上の方に何やら膜が

ポンプ使えばいいだけなんだがポンプ自体の熱で夏場の水温が高めになるのがなぁ
0903pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 14:07:01.07ID:8y9yfs2v
エアリフトは結構優秀なはずだが?
陽水毎分5リッターくらいだったような?
昔実験した人がいてそのとき揚水量のおおさに
驚いた覚えがある。
誰か覚えていないかな?
0904pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 18:31:12.93ID:kXWvOGH3
そうなのか、じゃあポンプにしても水面の膜は解決にならんか

まぁ水面下は動いてても水面は動いてないからしょうがないか
0905pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 19:42:44.44ID:8y9yfs2v
水面の膜は水中モーターでも解決できるが
水槽の中に何も置きたくないというなら
希望に反するのでは?
0906pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 19:48:27.96ID:EtKZplNi
エアレ足してみたらいんじゃね、まずはボックス内だけでも
0907pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 22:10:30.10ID:d5W4J6nq
コーナーガードの中に油膜?張ったときはエアレーションをコーナーガードの中に足したら消えたわ
結局水面の動きがないから張るんだろうな
0908pH7.74
垢版 |
2017/10/23(月) 22:47:59.90ID:MfmBA3w7
ここで聞いてもよいものか?ようわからんままおたずね申すです。
店舗用のIEDスポットライト転用はアリでしょうか?
0909pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 00:35:51.60ID:I/WfgoQa
危険すぎるから無し
仮に店舗用のIEDをスポットライトとして転用できたとしても一瞬は光るかもしれんが水槽がもたんよ

トヨタアイシスにIED積んでsnsに投稿したら一躍有名人になれるからそうしなよ
0910pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 00:50:26.42ID:WYIYyU/0
あい いー でぃ???
なんぞそれ?
0911pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 01:04:49.45ID:dhEm+RQD
ここでIEDの話題が出てくるとは、アクア業界も物騒になったもんだ
0912pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 09:03:42.49ID:vKbO4Eqp
ぐぐっても爆弾しかでてこねえ
0913pH7.74
垢版 |
2017/10/24(火) 12:28:29.00ID:K8wnBUyX
たまに見かけるコピペでしょこれ
前にもセットで見たことある気がする
0914pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 23:04:40.57ID:0+4TEXzL
>>913
いやいや、ご当地初お目見え、
タイプミスではありますが、誤爆ではなかったようでョカタ。

自慢じゃないが当方貧乏アクアです。
普通に蛍光灯がアリなら
店舗用LEDスポットもありかなと、ダメなら仕事に回せるのでおたずねし申した。

水槽がもたんというのは、ケースが爆発すると言う?
0915pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 23:23:56.25ID:kNYvAD2O
IEDは発光が一瞬だから(震え声)

LEDはスペクトルが飛び飛びだから、このスレで栽培目的で使うんだったら、青と赤と690〜770nmの近赤外のLED混ぜた栽培用電灯自作した方が適してる
近赤外LEDが高いけどね
鑑賞が目的なら店舗用でも大丈夫
0916pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 23:29:51.86ID:qF0gPkf3
芸術は爆発だ!
0917pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 00:06:48.49ID:eeHxv0uK
ども、>>914です。
>>915レスありがとうございます。

なるほど、ようわからんなりに、餅は餅屋かと理解。
3個のうち一個ぐらい奮発しよかなと今思い始めてます。
0918pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 00:28:02.06ID:WMDMnWaS
会社のゴミ捨て場に捨ててあった装置から
安定化電源、SSR、温調計、熱電対を外して来た
さてこれでヒーターのコントローラーでも作るかな
0919pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 02:39:57.93ID:Nmqz0e+Z
ディスクリートでいくか
マイコンも簡単でいいね
0920pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 23:52:35.49ID:mFU55Hcu
マイコンなんて扱い方知らないし
リレー回路で何とかなるでしょ
0921pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 00:54:37.28ID:n+zhrBoO
アナロジックのなら過去スレに作り方書いてある
0922pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 10:13:46.58ID:NRsF6TaK
自作するために色々道具かった→作って以降つかってない→使うために何か作りたい
っていう衝動がが
0923pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 18:39:53.54ID:0mbS7jT/
>>920
arduino使えば あっけなく動くよ
といいつつ 温度計つくるのに多少難儀したけど・・
0924pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 19:15:06.14ID:n+zhrBoO
7segの表示ととB定数から温度出す計算出来ればイケるね
0925pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 19:40:57.59ID:0mbS7jT/
今はデジタル温度センサーてのがあって
読み出せれば計算もなにもない
昔はexpあだーらこーだらやって計算してたみたいだけど
0926pH7.74
垢版 |
2017/11/02(木) 00:27:55.47ID:jbfdHVhN
>>923
arduinoのソフト組むのがまず無理だな
そんなのに悩むくらいならリレー回路の方が簡単
使っていないリレーもある事だし
0927pH7.74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:14:37.42ID:iHpmgXOz
コンパレーターにヒステリシスちょいいれれば
いけるけど
0928pH7.74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:36:23.91ID:jDxph0SB
【CO2】 発酵式二酸化炭素 27 【ペットボトル】 [無断転載禁止]©2ch.net
222以降から移動。

逆止弁がついていても動画の位置じゃないと意味がない。
横に穴があいているのはクエン酸は重曹の下から出ないと
反応が悪くなるから出口を下に固定するため。
キャップにクエン酸パイプがついていると開け閉めの
ときにねじれたり動いたりするから都合が悪い。
0929pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 00:02:34.67ID:66NDNEsM
>>928
なるほどね…理解したわw明日やってみて報告します。ありがとうございます!
0930pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 15:23:30.89ID:66NDNEsM
>>928
やっぱダメやったわw
0931pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 22:04:33.07ID:9UfiJCsB
自作は試行錯誤必須だからこそ面白い
0932pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:22:52.80ID:HrVjgh3v
なんせ愛着が湧く
0933pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 18:23:23.30ID:80zhvk2v
おもしろいのだが
買ってきたほうが安い場合が多い・・
0934pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 18:24:08.35ID:5PsQp7e7
安く済ませるってよりも、既製品じゃ補えないかゆいところを突く場合が多い
0935pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 18:52:27.54ID:80zhvk2v
だから自作しちゃってるんだけど・・
0936pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 19:08:02.22ID:LSQdq6mH
作りたいから作った
これ以外の何が必要だというのかな?
0937pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 19:23:39.00ID:F/gVDhZt
作って動く感動
0938pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 19:58:06.00ID:iKywrRkz
作る!動く!使う!
0939pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 12:38:19.27ID:H7X9N+lR
追加で流量計with alart
0940pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 18:36:52.37ID:6I+U6M32
試しに100均の強力磁石(ネオジウム磁石?)で
チューブホルダーつくってみたが簡単に動くな
まぁ、磁石が小さいからしょうがないんだろうけど
0941pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:40.63ID:NIxj92Th
>>940
もうしてるかもしれないけど水槽外の方に滑り止め貼ってみるとかどうかな?
0942pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 12:38:42.42ID:+fI6b/8n
>>941
それをするとチューブにへんなテンションかかったときに
ポロッと外れそうな気がする
磁石同士、磁石と鉄板ならガッチリ引っ付く感じだけど
用途的に間に水槽挟むから仕方ないのかもしれない
0943pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 14:30:50.20ID:dy5fZ8SL
チューブ「エンジョーイ!」
0944pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 16:31:12.75ID:gv3jr0ZC
違う槽じゃない
0945pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 16:59:40.31ID:LO9wn0ER
>>942
そういう問題もあるのかー
だから温度計なんかはそこそこの摩擦のフェルト?なのかな
0946pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 23:22:44.24ID:qXipe1cG
昨日から格闘中 流量計できるかな・・
0947pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 00:02:08.32ID:tlZ6I27X
>>946
何の流量?
0948pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 06:34:56.88ID:dHwnBI2H
水中ポンプの流量
ポンプ停止やパイプ内の汚れやわかるから
0949pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 12:36:10.08ID:MOwUvAVf
上部フィルターを間欠式にしたいんだが、やはり音はかなりやかましい?
0950pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 21:48:25.59ID:ZTLf/D8T
隣の部屋にまで響き渡るグボボボボボボォーは中々のものだったよウェット&ドライ
0951pH7.74
垢版 |
2017/11/19(日) 18:02:41.67ID:9bNhG6If
化学式浸透タイプのCO2発生器を作ったったで
毛細管現象でクエン酸溶液がより糸をつたって重曹と反応してCO2を発生させるんや
(長所)
・やっすい、仕込みの手間が少ない、温度とか関係ない
(短所)
・CO2発生量の調整がむずい(より糸の種類、隔壁にくっつけるか離すかでも違ってくる)
・夜間に止めたり、昼に再開したりはできないよ
・最初は勢い良くCO2が出ても、その後、重曹側の濃度が低下してくるんでだんだんと出が悪くなる

密閉容器の密閉性をよくよくしないと圧が上がらんからね
あと重曹が水分を吸って容器内が乾燥するとより糸を伝わる流れが乾いて止まるんで
最初から重曹は湿られておいたほうがええよ
0952pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 21:08:15.69ID:Npy0z2RX
TEGARUに使われてるペルチェわかる人いたらおせーてくれませんか
0953pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 21:10:35.56ID:j9XhP/VN
ペルチェなんてクソ寿命短い物に手を出しちゃいかんよ
0954pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:51.18ID:Npy0z2RX
メーカーは3年使える(予定の)設計だって言ってるから入れ替えできるならありかなーと思ったんだよね
0955pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 23:30:25.77ID:fqSuTd2+
こういうのは汎用品の流用だから実物見てから調べて買うのでも問題ないよ
汎用品でいろんなサイズ出てるしな
値段も数百円だし
0956pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:55.80ID:FPNEoVt0
でもペルチェのプラスとマイナスを逆につないじゃったら
酷いことになるから要注意な
0957pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 21:14:24.96ID:VAccjhrF
表裏合ってればヘーキヘーキ
0958pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:38.74ID:zHcnR9u3
テトラのペルチェクーラーを全開率高め環境で5シーズン使ったよ
ペルチェよりも先にファンが逝ったのは笑ったわ
素子は今でも現役なんだが
0959pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 02:01:57.87ID:07M6d+RT
ホイールが潰れた光学式マウスを水槽に向けて設置してみたけど、これって照明効果あるかな?
赤色の光で結構な直進性があって綺麗は綺麗。
0960pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 03:10:22.41ID:tHf2vTYV
普通に考えりゃ
そんなの個人の捉え方によるんだからココで聞く意味ないだろう
同意を求めてるのか?
0961pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 03:30:42.45ID:07M6d+RT
いや、科学的知識有る人からのコメントを求めている。
光学式マウスのLEDが発する波長がどの辺で、それは水草の生育に効果があるのかとか。
0962pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 04:44:05.41ID:aT0liPf7
波長がどうこう言う以前に光量が圧倒的に足りないだろ
0963pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 09:51:56.68ID:s1nTokDf
あーあ、やっちゃったよ
水槽のフタ作ろうと思ってアクリル切ってたら
一緒に机まで切っちゃったよ
0964pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 10:02:04.77ID:PTFtO4lt
自作するなら作業台ぐらい買え
0965pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 10:07:38.52ID:/U4VrLxX
自作じゃなくて買うのか!?
0966pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 11:02:46.53ID:x3JSsO4W
道具とか作業台自作は流石に無理だろ…
0967pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 12:50:03.08ID:tAS7pLDT
>>961
一般的な赤色の光学式マウスの波長は650nm前後。青色やレーザーマウスだとまた違うけど。
光合成に有効な波長は400〜700nmなので水草に効果はあるだろうし、比エネルギーも高い領域なので、
エネルギー効率も良いと思われ。
ただ、大抵1W以下なので、水槽の照明用として市販されているLEDランプ(多数のLEDが付いたタイプ)の
一粒〜二粒分くらいの効果しか望めない。
どうせ捨てるマウスで、PCのUSBポートが余っていて、線が邪魔にならないなら使ってもいいんじゃない?
電池式とかだったら効率悪いからオススメしない。
0968pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 12:53:29.87ID:a7q2AenW
ガラスフタの上にマウスがずらーっとならんだ変な水槽が思い浮かんだ
0969pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 19:36:08.06ID:9CwBfJMq
>>967
おお、ありがとう。
マウスだけあって底が平なので、水槽側面に貼り付けて
スポット照明として使う事にするわ。
0970pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 20:34:00.97ID:ORpV/RZ/
よくよく考えたらマウスってチカチカしたり持ち上げてるとLED消えたりするよな・・・
0971pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 21:04:05.40ID:onuIEgbb
わざわざマウス使わなくても赤LED買ってもやすいでしょ
0972pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 21:08:47.92ID:ORpV/RZ/
>>971
まぁ数百円あれば光るな
0973pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 21:28:20.82ID:2YYGBJVL
>>970
うちのはしないな
0974pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 21:32:36.01ID:ORpV/RZ/
>>973
種類によるか
どっちにしろ0.1wとか足してなんか変わるんかいなって感じだが
0975pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 21:34:43.10ID:sZ0l74hi
むかし外掛けフィルターのすべり台のところだけLEDで24時間照明にして
コケの光合成で酸素供給倍増とかやったことがあるけど
スネール共のたまり場になってしまったので止めたな
0976pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 10:23:02.39ID:26b3NGuN
LED照明自作してるけど今は普通に既製品買った方がコスパはいいね(´・ω・`)
0977pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 10:46:19.48ID:OcqlBJJG
コスパの話ししたら自作は勤まらんすよ
0978pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 10:48:54.49ID:26b3NGuN
ですね
自作はどっか壊れてもすぐ治せる、気に入らないとこがあるとすぐ改造できる
ってのがいいですね
と言いつつ今日も朝からLEDドライバ回路シコシコ作ってたり(´・ω・`)
0979pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 12:32:08.32ID:B3SEUqKB
LEDテープで照明自作したけど1日8時間点灯で
光量が明らかに落ちてきて1年半しか持たなかったなぁ。
まぁ安物のテープだったから逆に良く持った方なのかもしれんけど今は市販の使ってるわ。。。
0980pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 12:41:30.33ID:OcqlBJJG
テープは付かなわいなぁ、パッケージチップ使ってるわ
アルミボックスに穴開けてレンズつけてファンつけて吊り下げのワイヤーつけて
楽しい
0981pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 12:47:26.78ID:26b3NGuN
ファンもつけてるんすか、LEDって意外に熱いですもんね。
俺は熱対策はヒートシンクとグリスだけでごまかしてる。
筐体をアルミ板で作ってるおかげもあるかも。
白色パワーLEDも最初は青白い光出してくれるけど、
段々黄〜緑っぽい色味に変わってきますね
0982pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 13:13:31.97ID:OcqlBJJG
>>981
ファンつけててもかなり熱持つからなぁ
手のひらサイズのボディに12w詰め込んでるから仕方ないんだけど
0983pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 13:23:37.75ID:26b3NGuN
12Wですか、ひょっとしてOptoSupplyの3W*4ですか?
自分ので1ユニットにCree社の5W*2+演色育成用の赤青5mmそれぞれ*6で、
ドライバ側で8〜9割に出力セーブしてるんで実質10W弱ですね
最近、秋月で買えるようになった日亜の50lmチップLEDが気になってるんですが
あんまり小さすぎてハンダ付けする自信が持てない・・・
0984pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 13:49:09.21ID:OcqlBJJG
>>983
いや、安物並べてるだけだよ
あっちこっちのメーカーから、380nm、500nm、5200K、マゼンタ、RGBチップ買って90度角レンズ被せて使ってる
始めサンゴ用に作ったんだけどサンゴ用にはもっと紫に傾けた後継機作ってこの照明はベタに使ってる・・・
0985pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 13:59:50.75ID:26b3NGuN
>>984
凝ってますねー
ってそろそろ次スレ立てた方がいいですね、ちょっと立ててみます
0987pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 01:15:49.62ID:ESMJi9eT
0988pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 15:55:02.43ID:jLz6lrHe
100vの機器の電源線って0.75sq2芯ばっかり
1アンペアとかなら0.5でも0.3でも十分だよな?
0989pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 19:39:28.41ID:zNY6gNps
>>988
十分だけどアホみたいに荒く使う
馬鹿対策として太めを使うんだよ。
0990pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 20:09:34.78ID:kaGnU7qS
>>989
あと、束ねたり丸めたり挟んだり…素人さんは雷より恐い
0991pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 07:16:37.22ID:L6qlGXM0
>>990
最悪な使い方を想定する必要があるからな
0992pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 13:56:55.20ID:V0ObFUjb
家具の下敷きにするのはマジ危ない。
0993pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 17:16:09.26ID:mj8mKXWa
何かスレが終わりそうでなんなんだけど質問
自作スレだから既に作ったとかでアイデア持っている人に聞きたいんだけど。
夜間だけのエアレーションを起動する為の装置とかを作った人っている?
タイマーに連動させたいんだがアナログのリレー回路を使えばすぐに解決するがリレーの消費電流10mAつまりエアレーションが起動してない時に常に1W程度消費される。
以前半導体のリレー回路を使って水位センサーを作った時は消費電力おそらく0.1w程度、半導体を使った回路で制御電源が切れた時に電気がつながる回路とかって売ってたりってする?
まあ2系統のタイマー買えって言われればそれまでなんですが・・・
0994pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 17:21:46.93ID:G/0Y4nWa
マイクロスイッチの3ピンタイプが売っているのでソレをタイマーの中のスイッチと入れ替えると夜だけ起動できる回路を作成できるよ
0995pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 17:22:24.94ID:GyCdWzQ6
安くて有名なrタイマーは、多くが一年以内とかすぐ壊れるからなぁ
0996pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 17:23:13.78ID:CUYZ5u36
>>993
5Vくらいで動作するソリッドステートリレーキットってのが
秋月で250円から売ってるよ
俺は使ったことないけどね
0997pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 17:26:58.32ID:CUYZ5u36
>>995
3000円くらいで買ったパナソニックのくりかえしタイマー、
10年以上壊れてないけどなあ
0998pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 18:18:40.91ID:mj8mKXWa
>>994 なるほどなるほど・・・・・・・・・・・・・・・よくわからんOTL・・・
それだけの知識が無い自分が恨めしい・・・
>>996 それの逆に機能するようなやつが無いかと・・・基盤とかいじれば何とかなるの?
素人だからわかりやすく

考えてくれてありがとー
えーと・・・とりあえず理解が追いつかないのでアナログのリレーでやるよシンプルだし
気が向いたら細かく教えてください。
0999pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 18:26:31.69ID:iYlvqgZk
>>998
まずは1wの電気代を考えろ
1000pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 18:36:43.19ID:CUYZ5u36
>>998
250円の奴はインバート機能がなさそうだったすまん
俺も使ってないので何とも言えんが、これだといけそうな気がする
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-11245/
データシート見るとノーマリオープンとノーマリクローズの極があるんで
多分ノーマリオープン側につなげば5V入力が入ってるときは
回路開、切れた時に閉になるんでないかと憶測
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 284日 22時間 16分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況