X



アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.7 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74垢版2017/02/22(水) 01:35:39.00ID:FOtiy8cb
(代表的な陸上部の植物)
スパティフィラム
セローム
ポトス

以上は、流木や石に活着するから、水槽半分埋めて陸を作らなくても、それっぽく見せられるので重宝

ハイビスカス
ガジュマロ
アメリカンスプライト
パロットフェザー
グロッソスティグマ
ボルビティス
スパティフィラム・ポトス・ワイヤープランツ・セローム・オリズルラン
プミラ
アジアンタム

(濾過について)
とりあえず大きい濾過をつけた方がいい要因として、
○水量が少ない分水質変化が激しくなる
○仕様上よどむ場所が出来やすいので、流量多めのほうがいい
○亀やカエルを入れると、魚よりはるかに水を汚す

逆に濾過が小さくても大丈夫な理由として
○陸上部分がメインで魚がごく少数なら小型水槽扱いでもいいかも
○陸上植物は水中植物に比べてかなりのハイペースで水中の養分を消費してくれる
○陸上部分が上面濾過槽風になって予想外の濾過を提供してくれる

(前スレ)
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254470965/
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1410888650/
0003pH7.74垢版2017/02/22(水) 07:03:20.54ID:xjpKmSZp
>>1
ありがとうございました
自治スレにてスレ立て依頼したものです

助かりました
お手数をおかけいたしました
0004pH7.74垢版2017/02/22(水) 07:09:11.60ID:xjpKmSZp
さて
最近ではアクアテラリウムって呼称よりも
パルダリウムって呼び方が一般的になってきたよね
アクアライフ誌でもかなり力を入れてるし

皆さんは何の植物を育ててる?
うちはクリプトの水上葉やらピンナティフィダの水上葉やら各種シダ植物やらです
ブセを水上化したものもオススメ

陸上ではシリケンイモリです
アカハラよりは陸生傾向が強いからオススメだね
0005pH7.74垢版2017/02/23(木) 06:00:11.80ID:BjrH78wW
ブセファンドラ美しい
0006pH7.74垢版2017/02/24(金) 20:27:29.79ID:v1Uc1tGB
嗚呼…折角立てて貰ったのに過疎ってる
パルダリウムとかやってる人って少ないのかな?
アクアも楽しめるし、両生類やカニとか飼育できるし楽しいよ
水草と観葉植物両方楽しめるしね

思ったほど虫も沸かないし
0007pH7.74垢版2017/02/24(金) 20:33:11.36ID:JTAy4kzt
水草無しでパルダリウムやりたい
0008pH7.74垢版2017/02/24(金) 20:35:39.86ID:Q4vNx2Jf
でもリセットとか大変なんでしょ?
0010pH7.74垢版2017/02/24(金) 20:52:24.70ID:v1Uc1tGB
>>7
水草無しってほぼビバリウムじゃね?
水草の水上葉(ブセとかクリプトとかアヌビアス)もいいよ
>>8
リセット前提では確かに作ってないね
うちではあるブログ参考にSPF をウールマットにグルグル巻きにしてパミス(軽石)をドバー、その上に赤玉土をさらにドバーで作ってる
ソイルよりはるかに安いしね
もう二年以上になるけど水流(滝)も弱まってる印象ないなぁ
生体はマダライモリね
>>9
いいね!
でも大きな水槽で維持するともっと色々飼えて楽しいよ!
0011pH7.74垢版2017/02/24(金) 21:01:09.37ID:Q4vNx2Jf
盆栽テラリウムの地上部分に水車作って、水車から濾過された水が川や滝となり水槽に流れてるの見て、俺もやりたいと思ったけど、ハードル高いわ
0013pH7.74垢版2017/02/24(金) 21:08:05.10ID:Q4vNx2Jf
この滝部分を天然石で作りたい
0014pH7.74垢版2017/02/24(金) 22:22:00.55ID:wYZtAUJE
陸地部分ってどうやって作るんですか?
0015pH7.74垢版2017/02/24(金) 23:39:19.80ID:pRby08RA
>>14
自分は陸地は出来るだけ面積が大きな板っぽい流木組んで作ってます
そのままでは赤玉土が隙間から漏れてしまうのでウールマットとか小石を挟んで土留めしてます
これも某ブログからの受け売りですが、水中から流木で陸地を出すっていうより、陸地を掘り下げて水溜まりを作っている感じです

落ち着くまではかなり赤玉が流出しちゃいますが流出しては埋めを繰り返したらそれなりにしっかりした陸地ができますよ
0016pH7.74垢版2017/02/25(土) 01:06:44.26ID:TjNv2pLN
>>9
普通の家の湿度でこんなに育つものなの?
0017pH7.74垢版2017/02/25(土) 01:37:12.73ID:Fix+Sg8d
このサイズなら毛細管現象でテラ部分まで水分行ってるんじゃないかな。
0018pH7.74垢版2017/02/25(土) 05:33:55.80ID:aaDbphVQ
この壁って造形くんだっけ?
湿るぐらいなら大丈夫だろうけど滝にすると土砂崩れ起きるらしいしこのぐらいが丁度良いんじゃない?
0019pH7.74垢版2017/02/25(土) 07:10:53.55ID:LdMLJTwd
>>15
ありがとうございます!
参考になりました。
0020pH7.74垢版2017/02/25(土) 18:09:59.61ID:mc+DG/XW
震災でアクアから転向した
代謝は少ないけど思いの外水換えがめんどい
ミネラルの濃縮ってやっぱり植物にまずいのかな?
0021pH7.74垢版2017/02/25(土) 21:57:19.80ID:FKlVrngT
アクアテラリウムって見た目やコンセプトは好きなんだけど
普通のアクアリウムに比べると
陸地部分が水槽内の生態系とリンクしてるように見えてしてないところが
ちょっと残念な点だと思うのですよ
陸地と水を同じ水槽内に作ることで
しか得られない要素(見た目以外で)がなにか欲しいと思うのです
たとえば水陸を行き来する生き物を入れるとか
陸地部分に浄化能力の強い植物を植えてそこに水を流すことで
通常のアクアリウムよりもろ過能力が上がったり掃除の手間が減る仕組みとか
水中葉と空中葉が一度に観察できるとか
それによって育ちにくい水草が育ちやすくなると
なにかシステマティックというか
屁理屈でもよいからなんかあえてこうしてるんですってコンセプトみたいなのがあると
より興味を引く
0022pH7.74垢版2017/02/25(土) 22:06:07.16ID:FKlVrngT
ラーメンで言うところのつけ麺みたいな感じが
0023pH7.74垢版2017/02/26(日) 10:08:07.87ID:2pbPDXip
>>21
確かにその考えは分かるな
水生の水草や生体を育てたいならアクアリウム
陸生の生体や観葉植物ならテラリウム
それぞれ独立して別々のケージで育てられるしね
自分はその考えでいくならば、水陸を移動する生体を求めてアクアテラリウムをやってるかな
あとは水草の水上葉を育てるのも楽しい

水陸を移動する生体ならシリケンイモリがオススメかな
アカハラはほぼ完全な水生イモリだけど、シリケンはどちらかというと陸生傾向が強い
でもかなりの頻度で水にも入る(オキナワシリケンの金箔模様は綺麗だよ)
ドワーフクラブも、同様に水陸両用だね
小型蟹なんで20キューブとかのアクアテラリウムで飼えるもの魅力だよ
0024pH7.74垢版2017/02/26(日) 10:13:15.43ID:1AuM30wQ
やっぱ定義厨リウムの話は
つまんないリウムね
0025pH7.74垢版2017/02/26(日) 10:17:45.04ID:qSOESTrz
フレームで切り取る範囲が違うだけやん。自然に境界はない。
0026pH7.74垢版2017/02/26(日) 10:36:18.21ID:2pbPDXip
自然に境界はない…か
良い言葉だね

切り取るフレームを少し大きくするだけで
色々な環境とか生態系を見られるんで、アクアテラリウムとかパルダリウムは楽しいよね
ただ、陸上の生体飼っているとそのフレームから飛び出してしまいやすいから、蓋必須なんだよね(笑)
お陰で背が高くなる植物が配置できないのが珠に傷なんだよねぇ
0027pH7.74垢版2017/02/26(日) 11:03:20.99ID:qSOESTrz
ハイタイプの水槽で満足できなければ自作かなー。
0028pH7.74垢版2017/02/28(火) 00:25:32.84ID:OH8YyccM
テラあげ
0029pH7.74垢版2017/02/28(火) 01:04:42.90ID:Wc+WOQsA
アクアテラって陰性の植物メインの暗い水槽になるイメージ
明るい感じのアクアテラ立ち上げたい
0030pH7.74垢版2017/02/28(火) 06:55:02.37ID:HNc7gXoE
確かにパルダリウムとかアクアテラリウムって鬱蒼としたジャングルを目指してるような印象があるわな
光量絞らないとワッサーって植物育ちすぎるからじゃね?
0031pH7.74垢版2017/03/01(水) 12:57:50.91ID:JpMmqN7d
キノボリウオってテラリウムで飼って
時々陸わ這わせたりできないかね?
0032pH7.74垢版2017/03/02(木) 07:49:24.55ID:HEd36yzH
コーナーフィルターでモーターが下の方にあるのってサイレントフローだけかな
あれって水深低くても滝みたいに使える?
あれ上から開けられるから入り組んでるパルダリウムでもメンテしやすそうでいいかなって思ったけど
0034pH7.74垢版2017/03/05(日) 05:09:03.09ID:OEhqxKXU
単純に疑問なんだけどアクアテラやってる人って皆一緒ににいもりとか飼ってんの?

魚とかエビとか食べられない?
0035pH7.74垢版2017/03/05(日) 08:44:46.08ID:B1QnvdAU
自分が昔イモリ飼ってたときは単独飼育だった
混泳させてる人はあんまりいないと思う
0036pH7.74垢版2017/03/06(月) 04:47:56.44ID:yThQ3Ma3
>>32
サイレントフロースリム持ってるけど最高にゴミだからやめた方が良い
くっそうるさいし濾過能力も無い
0037pH7.74垢版2017/03/06(月) 06:59:35.77ID:K2FfsvnN
うちのは静かだけどな。濾過もそこそこ満足してる。↑はハズレを引いたのかな
0038pH7.74垢版2017/03/06(月) 07:02:07.44ID:+5bZ9Mj0
めっちゃ静かってレビュー多いけどね
濾過力はテラだから水量少ないしこの手のフィルターにありがちな付属マットぽいーしてリングろ材でも詰めれば小型魚のみならいけると思うけど
0039pH7.74垢版2017/03/07(火) 10:32:54.86ID:3Emagg3S
アクアテラって無農薬の観葉植物を地上にドバドバ追加しても
意外と大丈夫なのに気づいて楽しいわ
一気に幅が広がった
0040pH7.74垢版2017/03/10(金) 07:36:04.99ID:YQ0HXMEd
サイレントフロー良さそうだね。
確かにあれなら簡単に滝が作れる。
0041pH7.74垢版2017/03/10(金) 07:54:05.35ID:BIS1cElS
こういう感じのアクアテラ作りたいんだけで陸地の水はどうしたらいいのかな?
やっぱり流木おいて流木から水が流れて陸地に水が行くようにしなきゃいけない?
0042pH7.74垢版2017/03/10(金) 09:45:30.52ID:AOeQcnBq
>>41
水場がそれだけあれば陸地にも水は充分染み込んでいるから根の張る植物には問題ないでしょ。水位と陸地の高低差にもよるけど。

画像見る限り、コケとか這わせるみたいだけど霧吹きで充分かと。むしろベチャベチャしてると大概のコケは育たないよ。
ウィローモスの水上葉ならいいけど。
0043pH7.74垢版2017/03/10(金) 16:51:34.98ID:2C8mtlbh
陸地作るのに大量に石使う場合pHって気にしてる?
0044pH7.74垢版2017/03/10(金) 17:22:31.02ID:rB/nnsC2
プラカゴとかで底上げして陸地が水上に浮いてる形にしたいわ
0045pH7.74垢版2017/03/10(金) 17:45:04.93ID:BIS1cElS
>>42
なるほど霧吹きか
良い事聞いたありがとう!
0046pH7.74垢版2017/03/10(金) 18:36:44.16ID:b/hdBhJj
うちでもプラカゴ使ってるよ。
プラカゴ逆さにしてかさ上げしてから土を盛ってる。
中にヒーター隠せるから一石二鳥。

アベニーも一緒に飼ってるんでヒーター必須なんだよね。
これなら熱帯の植物も育成できるしね。
0047pH7.74垢版2017/03/10(金) 20:21:40.78ID:2C8mtlbh
プラカゴ隠しはどうしてる?
0048pH7.74垢版2017/03/10(金) 22:19:12.96ID:2rwgFoFa
>>47
隠すもなにも流木で囲ってウールマット敷いて上から赤玉掛けちゃちゃうからなぁ。
敢えていうなら土に埋めちゃう感じかな。
0049pH7.74垢版2017/03/11(土) 06:36:20.08ID:a8C11Kfy
>>48
遊泳スペース減らして陸地作る感じかな
うちは30キューブでやろうとしててそれするとメチャクチャ水辺減るから使えないかなぁ
さぼりのアクアテラみたいな棚型に組んだ流木みたいなのが理想
0050pH7.74垢版2017/03/11(土) 19:35:24.19ID:Y3Of8b+O
>>49
さぼりのレイアウトもいいよね。
最近張り替えたみたいだか(笑)。
あんな風にアクアテラを維持できるのもなかなか凄いと思う。
30キューブならどうしても流木で陸地組まなきゃならないもんな。
遊泳スペース広くとるならプラカゴ見えまくるだろうし、難しいかもね。
隠せるくらい大きな流木つかうしかないかも……。

ちなみに石のpHは(使う量にもよるけど)気にしないでも良いんじゃない?
陸地の分多く流木使うだろうから、ある程度には弱酸性に保てるんじゃないかなぁ。
0051pH7.74垢版2017/03/12(日) 09:11:57.76ID:Pyc5PtDV
>>50
丁度良い流木見つけて来た
滝とかの細かいギミックと植栽はまだやけどレイアウトは完成したで
0052pH7.74垢版2017/03/13(月) 17:56:06.57ID:OmDKDxUH
はじめたばかりなんだが、ソイルに粘膜みたいなカビが。。リセットは嫌だあ
0053pH7.74垢版2017/03/14(火) 07:21:48.25ID:MN0BEOvf
>>51
おー!完成したら見たい!
うpお願いします。

>>52
立上げ初期はカビ出やすいみたいだね。
放っておけば大体消えるみたいだよ。
手に届く範囲ならとりあえず拭いておけばいいんじゃない?
0054pH7.74垢版2017/03/14(火) 08:52:29.79ID:a4Ee1+au
>>53
某SNSにうpしてあるけどねw
後は流木に穴開けて滝にするのと地上部の植栽だけっていう段階だけど完成してからの方がいいかな
0055pH7.74垢版2017/03/14(火) 12:22:51.14ID:RVnxqtjT
>>54

見たいなぁ。
ヒントとかある?
無理にとは云わないよ。

自分もブログやってるが、2ちゃんってそういう情報公開する場ではないしね(笑)
0056pH7.74垢版2017/03/14(火) 14:12:28.28ID:a4Ee1+au
>>55
同じ画像だけど一枚だけ貼っとくよ。
http://i.imgur.com/whD5NtE.jpg
植え込み材何にしようか迷ってるとこだけどハイドロボールだと成長遅いしトリミングせずに長期維持できるかなと思ったり。
右の流木の後ろに20×10×5ぐらいのキッチンスポンジのトレーが隠れてるので植え込み材は何でも使える。
0057pH7.74垢版2017/03/14(火) 15:34:09.83ID:OtFcL+H8
>>56
マコデスいいなぁ
0058pH7.74垢版2017/03/14(火) 15:48:10.01ID:a4Ee1+au
>>57
アクア屋だとクソ高いみたいだけど園芸店で1000円でゲットしたw
0059pH7.74垢版2017/03/14(火) 22:18:23.53ID:GvRKmeLM
>>56
チランジアテクトラムは湿気が苦手だよ
エアプランツ全般が風通しのある所じゃないと蒸れて腐るからアクアテラには向かない
0060pH7.74垢版2017/03/15(水) 03:04:30.18ID:M9iyaznu
エアプランツはすぐカラカラになるから湿気必要な種は多いのに、よりにもよってその種
チランジアと付近に水槽って風さえあれば相性良いよね
0061pH7.74垢版2017/03/15(水) 06:41:43.43ID:whmlN1JB
しばらく水切ってたからちょうどいいかなと思って一時的に入れて見た
植栽入れると蓋できなくなるだろうし固定するなら流木足してもっと上の方が良いのかな
チランジアに水辺のイメージ無いしねw
006255垢版2017/03/15(水) 07:25:49.41ID:IhX16rip
http://imgur.com/4mxaRLMhttp://imgur.com/4mxaRLM>>56
ありがとう。

確かにチランジアは蒸れに弱いよね。
うちでもカエルのビバリウムに入れておいたけど枯れちゃったな。イオナンタって種類は強いらしいけど。
シダはネフロレピス?だったら強いよね。
マコデス・ペトラはうちも入れてあるよ。

葉脈の輝きが本当にジュエルって感じ。

とりあえずうちのパルダリウム画像も一枚うp
クリプトとアヌビの水上葉が育ってきた
0064pH7.74垢版2017/03/15(水) 08:34:06.26ID:whmlN1JB
チランジアは乾湿必要だからね
夜蓋閉めて朝開けてってやれば湿気好き系ならいけるんじゃ無いかなとは思う
水槽から突き出したとこに着けてミスティングの方が簡単だけどw

>>62
マコデスの情報少な過ぎ何だけどアレの根も加湿に弱いんだっけ
水面近くじゃなくて中層あたりの方が良いのかな
0065pH7.74垢版2017/03/15(水) 10:22:47.94ID:Zf+qO1Zb
水槽から突き出した流木にチランジア乗っけたら、ミスティングするのにいいね
まわりの飛び散りを気にせずシュパシュパできるし
湿度は必要だけど空気の動きがないところがダメなんだよね
日当たりが悪すぎると枯れるくせに乾燥しすぎてもダメとかほんとワガママなやつだw
0066pH7.74垢版2017/03/15(水) 10:32:18.62ID:DcIUloZ6
>>63
マダライモリの擬態に見える
0067pH7.74垢版2017/03/15(水) 10:58:39.06ID:whmlN1JB
そういやテラに使える安全な粘土って無いかな
造形くんだと水つけると崩れるって聞く
プラスチックに貼り付けて岩っぽくできると自由度上がるんだけどなぁ
0068pH7.74垢版2017/03/15(水) 12:47:58.36ID:oAGUv8XO
発砲ウレタンにスプレーで着色ってのがビバリウムでは一般的だよね。
手間が凄そうなんで特にはやってないけどさ。
うまくできれば起伏のある面白いレイアウトができそうだけどね。
植えれる君ってどうなんだろうね?
0069pH7.74垢版2017/03/15(水) 13:13:17.68ID:whmlN1JB
着色って普通に水性塗料でいいのかな?
植えれるくんは生け花のオアシスに似てるらしいね
テイラーズのディスプレイだと壁面のベースにして上からスポンジシートなり造形くんで覆ってた
0070pH7.74垢版2017/03/15(水) 14:15:58.59ID:tvXlGcFm
チランジアの越冬は加湿器使って育成してるけど
ミスト置いたアクアテラにも良さそうな気がした
0071pH7.74垢版2017/03/15(水) 16:02:55.11ID:whmlN1JB
うちもキセロ様はバルミューダの加湿器に鎮座してらっしゃる
ファン付きだから風通しは申し分無いし気化式なんで加湿過ぎることも無い
0072pH7.74垢版2017/03/15(水) 18:02:07.56ID:xDGkUny8
>>64
うちのマコデス・ペトラも結果的には腰水栽培になってるなぁ。
最初は環境変化に馴れなかったのか葉を落としまくりだった。環境に馴染んだあとは新芽を展開してるけどね。
クリプトやアヌビアスの水上葉も馴染むまでは時間がかかるけど馴染んでからは強いね。

水草の水上栽培してる人も多いけどどうせだったらパルダリウムやテラリウムにしてレイアウトすればいいのにって思うよ。
0073pH7.74垢版2017/03/16(木) 07:55:15.70ID:LyCGgAIN
>>72
腰水でも行けるのね


ウレタンフォームいいかもしれない
塗装じゃなくてシリコン塗ってピートモスまぶすみたいね
空いてる水槽あるしラップ敷いて試してみようかな
0074pH7.74垢版2017/03/16(木) 12:20:48.40ID:mc3BJxfd
>>73
腰水行けたけど決して好環境とは言いがたいよ。とにかく最初は葉を落としまくったしね。
今は比較的安定して葉をつけてるけど。
0075pH7.74垢版2017/03/16(木) 12:23:08.74ID:mc3BJxfd
>>73
中半端に送信してしまった。

ウレタンフォームにピートモスまぶしても、水中に沈めたら剥がれちゃわないかな?
シリコンが強ければ大丈夫かな。
0076pH7.74垢版2017/03/16(木) 12:36:15.73ID:LyCGgAIN
>>74
沈めるってよりバックパネルとかスポンジトレーの表面覆ったり流木の隙間埋める補助的な使い方しようかと
滝も付けるけど直撃は避けるしブラックシリコンでやれば多少禿げても目立たんみたいよ
0077pH7.74垢版2017/03/16(木) 12:59:01.68ID:mc3BJxfd
>>76
ブラックシリコンか。いい案聞いたよ。
今あるパルダリウムリセットしたら使ってみようかな。

ウレタンフォームとか使うと土入れて壁面に植物植えられるのが良いよね。
自然観出るし。

ちなみにYoutubeで“paludarium”って検索すると参考になりそうな動画いっぱい出てくるよ。

やっぱ海外はすげーわ。スケール違いすぎる。
0078pH7.74垢版2017/03/16(木) 13:05:05.91ID:LyCGgAIN
ウレタンフォームは使ったことあるけど結構ガッチリ硬くなるし流木埋めてバックパネル作るとかも楽しそう
バニラ植えようと思ってるから蔓伝わせたりね
マコデスはセオリー通り滝から離れた高台になりそうなとこに置くよw
0079pH7.74垢版2017/03/16(木) 15:02:14.90ID:LyCGgAIN
ホムセン来たけどブラウンやブラックシリコンで水槽に使えるのはあまり置いてないみたいね
防カビのはあるんだけどオキシムタイプ、これは水槽作るのには使えるけど硬化する時に表面にオキシムが出るから擦ってアク抜きしなきゃダメ
特にピートモスまぶすと表面洗えなくなるから防カビだけじゃなくてオキシムの出ない酢酸形のシリコンシーラントがいるみたい
水のかからない場所なら大丈夫だと思うけど湿気で雫が落ちるから酢酸形探す方が無難ぽい
0080pH7.74垢版2017/03/16(木) 15:42:57.51ID:5Csgxhed
>>79
何だか経過報告までしてもらって申し訳ない
やっぱ簡単にできないみたいだね。
シリコン等の知識がないんで、詳しいことがわからないのが歯痒く申し訳ないよ。

テイラーズって事は西方面の人だよね

完成したらまたうp楽しみにしてるね!
0081pH7.74垢版2017/03/16(木) 15:58:28.74ID:LyCGgAIN
自分で作るために調べるついでにねw
ブログでは気にせず使ってる人居るし水没しなきゃいいのかな?
まぁもうちょっと情報収集してからやるよ
0082pH7.74垢版2017/03/17(金) 18:56:53.76ID:O30bhPrT
レプティスポンジって通販でも売ってないんすね
0083pH7.74垢版2017/03/17(金) 23:29:23.96ID:1wjnwn6z
配水用のチューブを流木に固定するのにビニタイや針金を使った場合水質に何らかの影響はありますか?
0085pH7.74垢版2017/03/18(土) 04:28:10.29ID:m+o7gJll
>>83
100均に極細のステンレス針金あるよ
0086pH7.74垢版2017/03/18(土) 20:36:45.22ID:GljlAhzF
>>84
流石に草
0088pH7.74垢版2017/03/19(日) 22:22:36.23ID:qzgvtpiu
ユキノシタはいい感じだね
雪の下、だけに無加温にも強いしね 
葉が大きくなるので小型のパルダリウムには使い辛いかな?

ヤマサキカズラは名前こそ日本ぽいけど、自生してないもんな
どこ原産だっけ?
0089pH7.74垢版2017/03/19(日) 22:32:13.11ID:qzgvtpiu
パプアニューギニアだった
水草学者(研究者?)の山崎某さんが紹介したんだっけ?

アクアテラには良い植物だよね
0090pH7.74垢版2017/03/19(日) 23:29:08.22ID:Nncjpfnd
ダイモンジソウはユキノシタの近縁種だけどアクアテラいけるかな
0091pH7.74垢版2017/03/20(月) 08:27:51.48ID:tWl8MNsu
あげときます
0092pH7.74垢版2017/03/20(月) 22:26:18.57ID:0EWpR8P1
連休でアクアテラ立ち上げた。
パルダリウムっぽくもないし陸上生物もいないけど、
水草の水上葉を陸地に植えてみた。
うまく行くといいなー
0093pH7.74垢版2017/03/20(月) 23:05:45.14ID:AGHT8Q2J
なーにそのうち何かが住み着くさ
0094pH7.74垢版2017/03/21(火) 06:27:46.20ID:dRg4tsF9
Gとか水回りすきだよね
0095pH7.74垢版2017/03/21(火) 08:43:09.87ID:uIKJxgvQ
絨毯系って明らかにソイルから浮いて来ちゃうんだけど、みんなどうやつてるのん
0096pH7.74垢版2017/03/21(火) 10:24:26.70ID:p000NS0Y
バッコンは浮遊大陸みたいで結構かっこいい
0097pH7.74垢版2017/03/21(火) 18:23:36.96ID:qxl8sWBw
前スレでも晒したけど1年半前くらいに立ち上げたオーバルテラがいよいよ枯れ山みたいになってきたので
ベタの引っ越し先のテラをAQXTで新たに作ったった

http://i.imgur.com/itWfMZI.jpg (オーバルテラ立ち上げ時)
http://i.imgur.com/RPTbk9H.jpg (オーバルテラ現在)
http://i.imgur.com/eLdcYcn.jpg (AQXTテラ)
http://i.imgur.com/5JHEAxs.jpg (AQXTテラ地上部アップ)

オーバルは濾過無し水流無しでやってたからね
1年半良く持ったよ
0098pH7.74垢版2017/03/21(火) 19:53:57.34ID:VRdVMpft
いいじゃん すごい好きだわその感じ
0099pH7.74垢版2017/03/21(火) 20:06:55.88ID:9L7KHgJh
かっこえー
どうやったらこんな風にできるんだ?
中も詳しく見せて欲しい
0100pH7.74垢版2017/03/21(火) 20:23:37.30ID:HhvpcFvS
陸地どう作ってるか知りたい
010197垢版2017/03/21(火) 20:47:30.25ID:qxl8sWBw
みんなレスありがとう

俺のなんか小さい水槽だしそんなたいしたことはないけど、一応製作過程を言うと
今回は流木を組んだだけで陸地を作ったんだよ

http://i.imgur.com/V0Zs8L5.jpg (水中部分の土台)
http://i.imgur.com/TaAfHw5.jpg (陸上部分も組んで配管)
http://i.imgur.com/WuMX5sN.jpg (川〜滝のアップ)

フィルターはニッソーのティポイント使ってんだけどさ、ポンプの音がうるさいw
前はバルコニーで使ってたから気にならなかったけど、部屋の中だとちょっと不快レベルだなこれ
010297垢版2017/03/21(火) 20:54:46.42ID:qxl8sWBw
オーバルテラの時はウレタンフォームに石を貼り付けて垣根にして、
陸地部分はちゃんとハイドロ用の土を入れてやったよ

http://i.imgur.com/NZSz2WN.jpg (ウレタンフォームに石貼り)
http://i.imgur.com/37zYtym.jpg (正面・水中部分)
http://i.imgur.com/aVU8m5L.jpg (裏面・陸地部分)

まあいろんなやり方があるからね
いろいろやってみるといいと思う
0103pH7.74垢版2017/03/21(火) 21:02:41.46ID:HhvpcFvS
>>101
キューブの地上植物は苔玉で置く感じ?
010497垢版2017/03/21(火) 21:03:48.68ID:qxl8sWBw
ああ肝心なことを言うの忘れてた

今回みたいに流木だけで組んだ場合で陸地に植物を植える方法は、流木の窪みや隙間を利用するといい
まず下から配管を回して水苔を詰めて、あとは極床造形君なんかで植物を固定してコケをかぶせる
そんな感じです
010597垢版2017/03/21(火) 21:07:45.53ID:qxl8sWBw
>>103

>>104に書いた感じです

でも前にやってたバルコニーテラではADAとかの侘び草あるじゃん?球状のやつ
あれをそのまま木の枝の間に挟んでそのまま裏から水回してた
それでも十分育ったよ
0106pH7.74垢版2017/03/21(火) 21:13:19.16ID:VRdVMpft
やっぱちゃんと凝ってるんだなぁ
ちょっと参考に精進するわ
0107pH7.74垢版2017/03/21(火) 22:09:21.98ID:HhvpcFvS
>>105
そかー、レイアウトいじる時は崩れそうだな
うちのも中途半端だけど上げてみる
先週発泡ウレタンフォームとピートモスって言ってたやつね
後は高さとか微調整してここに土かハイドロボール入れて植えつけて小型ポンプでかけ流すつもり
http://i.imgur.com/Fs9123G.jpg
http://i.imgur.com/6kqoJOJ.jpg
0108pH7.74垢版2017/03/21(火) 22:42:53.90ID:9L7KHgJh
>>97
これ普段の世話っていうか維持はどうしてますか?
水かえとかライトの時間とか
0109pH7.74垢版2017/03/22(水) 07:01:41.37ID:ek+yFHM9
>>107
ウレタンフォームとピートモスの件で色々コメントしてた者です

良い感じだね!
ピートモスにも色々コケ絡ませる予定なのかな
ウレタンフォーム使うと背面だけじゃなく、左右のガラス面も覆えるんでいつかやってみたいな
海外のパルダリウムみたいに
左右の壁面にも草が生えてるみたいな
0110pH7.74垢版2017/03/22(水) 08:11:45.54ID:gmu/qwce
>>109
ピートモスかなり薄いから苔どうだろう、毛細管現象で結構湿ってるしウィローモスぐらいならいけるかもと思って貼り付けて見た。
狭い水槽だから横やると狭っ苦しくなるんで後は背面作るぐらいかなぁ。
0111pH7.74垢版2017/03/22(水) 09:33:19.30ID:+Jq5+9RO
>>110
30キューブかな?
うちの水槽も比較的狭いんで横がやり辛いとは思ってるんだよね
チャームで売ってるココウォール使ってみようかなとも思ってる(造形くんでも張り付けて)

ちなみに陸上生体とか飼う予定ある?
見た感じ蓋できそうな植栽の仕方だなって思ってさ
0112pH7.74垢版2017/03/22(水) 10:11:13.95ID:gmu/qwce
>>111
30キューブの高さ40。
地上動物は狭いから無理かなぁ
ドワーフクラブとか入れたいけど脱走するし
0113pH7.74垢版2017/03/22(水) 10:23:26.03ID:gmu/qwce
ちな水中はブルーレインボースネークヘッドでほぼジャンプしない個体
ジャンプしても淵まで20cmは確保してるから1度目のまえで跳んだ事あるけど届かない模様
ニオイガメ辺りなら入るだろうけどメンテ頻度あがるからやめておこうと思う
0114pH7.74垢版2017/03/22(水) 11:34:13.17ID:ZXsJ1DHD
>>113
カメは水汚すからね(笑)

自分は陸上生体やりつつアクアテラ(パルダリウム)管理してるから何か勿体ないきがしちゃってね
まぁ蓋しなければドワーフクラブも脱走の可能性あるからね
011597垢版2017/03/22(水) 12:28:35.91ID:8qSNgXbN
>>107
いちおう上部の流木は全部ステンビスで連結してるから、一つの大きなユニット状だし
狭い水槽ぎちぎちに流木組んでるから、意外とがっちりしてるっちゃしてるけどね

いま悩んでるのが>>101で書いたようにティポイントのポンプ音がとにかく大きくて煩いw
代替のポンプ(PP-51?)に替えたろうかと思ってんだけど、そうするとシリコンチューブと
せっかく植えた陸上部分の植物をある程度撤去しなきゃいけないんだよなぁ
悩むわ
011697垢版2017/03/22(水) 12:31:11.91ID:8qSNgXbN
>>108
照明はアーム式のLEDをタイマーで6時間点灯してる
でも今のは小さいからAQXT用に買い替えを検討中
ってかセットに一応LED付いてんだけど違うの使おうかな、と

日々のメンテはオーバルテラの場合水を循環させてないから、陸地の植物に毎日霧吹きと、週に2〜3回水替えをやってた
今回はティポイントで水を回してるからその点は楽になるね
まあ様子を見て霧吹きくらいはするけど

ベタの水替えは、最初のころは週に1〜2回は1/3〜1/2くらいをやってたけど、今は思いくそサボって足し水くらいw
もともと水量も少ないしビックリするくらい水が減るからね
その点も今回はティポイントが一応底面濾過だから、水質が安定してくればそれほど水替えしなくてもいいはず

淡水はちゃんと立ち上がってしっかり濾過が効いてくれば、基本足し水程度でも維持できるからね

そんな感じです
011797垢版2017/03/22(水) 12:39:34.53ID:8qSNgXbN
すまそ>>116訂正

×陸地の植物に毎日霧吹きと、週に2〜3回水替えをやってた
○陸地の植物に毎日霧吹きと、週に2〜3回水やりをしてた
0118pH7.74垢版2017/03/22(水) 19:11:15.16ID:yzQIwCfe
イモリ、カエル、カニ以外で何か面白い陸上生体ってないだろうか?
アカメカブトトカゲとかニオイガメは結構でかくなるしね

小型の陸上生体で飼ったことあるもの教えて!
0119pH7.74垢版2017/03/22(水) 19:24:18.76ID:RWhqOL8i
トビムシ…
0120pH7.74垢版2017/03/22(水) 19:32:15.31ID:yzQIwCfe
>>119
えーっと……それは飼ってた…の?
沸いてた…んだよね?
0121pH7.74垢版2017/03/22(水) 22:38:43.56ID:3jIrV5Sp
ナメクジ、カタツムリ、蜘蛛
0122pH7.74垢版2017/03/23(木) 07:09:07.99ID:y6qnvJXN
>>121
カタツムリはイモリ・カエルのパルダリウムに入れてたけど陸上植物食いまくりなんでご退場頂いた

蜘蛛はカエルの餌に、なってしまったなぁ
0123pH7.74垢版2017/03/23(木) 07:57:26.36ID:9aPpxkIo
コオロギなんかの小型昆虫は行けそうな気がする
0124pH7.74垢版2017/03/23(木) 09:23:50.98ID:o1b2tIsW
綺麗なダンゴムシ?ワラジ虫みたいなやつ!
0125pH7.74垢版2017/03/23(木) 11:51:02.20ID:RdJc5gcP
水中部分にカワニナ入れてホタルとか
0126pH7.74垢版2017/03/23(木) 12:41:49.95ID:6aH/9R3W
>>125
タイワンカワニナ(トランペットスネール)なら
田砂の中にわんさかいるんだがなぁ
ホタルで駆除できるなら幼虫欲しいわ
スレチだがあいつらの増殖は何とかならんかな
0127pH7.74垢版2017/03/23(木) 14:50:20.18ID:FpxhZFNP
アクアテラリウムって最初アクアから興味を持ったかテラリウムから興味を持ったかで違うよね
俺はずっと熱帯魚を飼育してきたからアクアテラリウムを作ると>>97みたいな感じになる
川などの水辺の一部を切り取った雰囲気を再現したいだけで陸生生物を飼えるようなレイアウトじゃない

反対にイモリやカエルを飼いたいというところから出発した人たちのアクアテラリウムは
ちゃんと陸生生物が飼えるような環境を考えて陸地部分を作ってる気がするな
0128pH7.74垢版2017/03/23(木) 15:09:05.07ID:foX3n0hy
そういや昔大流行したエリマキトカゲってどこ行ったんだ
0129pH7.74垢版2017/03/23(木) 17:03:00.31ID:FKnSw+P3
トビムシで思い出した
ヒノキのエッセンシャルオイル切れてたんで買ってきた
0130pH7.74垢版2017/03/23(木) 17:30:54.91ID:TL+ZKqKk
>>127
俺はアクアリウムから入ったけど、今のアクアテラは陸生両生類メインだなぁ
ガキの頃からカエルとかイモリにも親しんできたからかな
流石にガキの頃はカエルは飼えなかったけどね

今は陸地大きめのアクアテラリウムではカエル・イモリと熱帯植物の育成
別で水草メインのアクアリウムを維持してるって感じかな

何にせよ日本は住宅の敷地が狭いし、集合住宅が多いんで、外国のようなスケールのでかいパルダリウムは難しいだろうね

大きなケージを用意できるようならアクアにもテラにも力を入れた環境は作れるとは思うしいつかやってみたいものだよ
0131pH7.74垢版2017/03/23(木) 17:45:09.56ID:TL+ZKqKk
ID変わりそうだけど130です
常々思っているんだけどアクアテラリウムとかパルダリウムやるなら陸地にも動きが欲しいと思っちゃうんだよね
動く生物がいた方が面白いかなって

アクアリウムでも『水草水槽』とは言うものの皆、多少は生体入れてるよね
小型熱帯魚とかエビとかさ
極端な話スネールくらい沸くし

本当にレイアウト組んで水草だけ育ててる人はいないとは言わないけど少ないと思うんだよ
それと同じで陸上にも大なり小なり生体が欲しいとは思っちゃうんだ

カエルやイモリは敷居が高いんで、最近はドワーフクラブなんか初心者向けだと思う
餌も確保しやすいし
ただ陸上生体入れたときのネックは脱走だよね
必然的にフタが必要になるし、そうすると背が高くなる植物入れられなくなる

長文&スレ汚しスマソ
0132127垢版2017/03/23(木) 19:28:55.07ID:FpxhZFNP
>>130
俺もアカハライモリやヤドクガエルに興味がないことはないんだけどね
どうしても先にベタやメダカの環境を考えてレイアウト作っちゃうんだよなぁ

水槽が何本も置ければいいんだけどね
うちなんかまさに狭い集合住宅に嫁も子供もいるから、水槽増やすなんて言ったら殺されるw

いつかはでも↓こんなのやってみたいけど

https://www.youtube.com/watch?v=6KDfxtMG7tQ&;t=2s
0133130垢版2017/03/23(木) 23:44:32.49ID:msZGbdg4
>>132
ヤドクはいつかやってみたいとは思うな
エサがネックだけどね
生き餌しか食べないみたいだし

カエルもスズガエルはレプトミンをピンセットで揺らせば食いつくから楽だよ
アマガエルも同様かな
まぁ慣れだよね

イモリは再三書いてるけどアカハラよりはシリケンがオススメ
かなり陸生傾向が強いからかなりの頻度で陸に上がる
アクアテラのオススメ両生類はシリケンイモリとスズガエルかな
マダライモリは擬態がコケに映えるから見映えはするね
価格が高いのが玉に傷かなぁ

オススメ動画いっぱいあるけどリンクさせ方がわからん(笑)
Paludarium で調べるといっぱいヒットするよ!
0134pH7.74垢版2017/03/24(金) 19:59:36.59ID:pXRh9oos
120cmくらいの水槽で水場と陸を作ってヤドクガエルとヤドクガエル喰わない魚とかレッドビーとかを飼ったら綺麗だろうなと思ったけど温度的にレッドビーは無理かな…
0135pH7.74垢版2017/03/24(金) 20:17:28.03ID:O7dwLzpM
>>134
120でヤドクとか憧れるな
120あって土を腐葉土とかにすれば自然にトビムシあたり沸きそうだよね
イチゴとかアマゾニカスみたいな小型種を1〜2匹ならば自然発生の餌だけで飼えそうな気がする
でも120cm水槽ならほぼ確実に何処にいるか分からなくなるだろうね

生態系は出来上がるかも知れないけど観察には不向きだな
0136pH7.74垢版2017/03/24(金) 20:22:40.42ID:O7dwLzpM
それとレッドビーって温度的に厳しいかな?
ヤドク行ける温度ならレッドビーも可能じゃない?
120あれば水中にもヒーター入れることになるだろうし……

何にせよ120cmもの水槽置けるのは羨ましいな
0137pH7.74垢版2017/03/24(金) 22:36:43.59ID:E6hXm4Ro
まだ本当に夢想してるだけの段階だけどね笑
色々片付けて無理くり場所作ればスペースだけは何とかなりそうだけど、いかんせん経験ないから少しずつ知識付けたり道具揃えたりしようかなって感じで…

トビムシ湧いてくれたらありがたい笑
餌なしで循環してくれたらもう言う事ないなー

レッドビーいけるかな?
ピートモスやら使うしバランス取るの大変かもしれんけど夢だなぁ
0138pH7.74垢版2017/03/24(金) 23:13:35.46ID:jEXNutpE
>>137
ウレタンフォームやピートモスでアクアテラ作ってた人かな?

その前後で色々横ヤリ入れてたものです
何故かしょっちゅうID変わってたけどね(笑)
120水槽置けるのはホント羨ましい限りです

俺も元々はヤドクやりたかったんだよね
餌問題で断念して今はマダライモリとスズガエルのパルダリウムに落ち着いちゃったけどさ

いつか今のパルダリウムリセットしてヤドクやりたいもんだよ

レッドビーとか水にうるさいのかな?
ピートモス張り付けたら酸性には傾きそうなんでレッドビーには良さそうだ(笑)
0139pH7.74垢版2017/03/25(土) 00:07:46.42ID:Is27wy/D
>>138
ごめんその人じゃないw
けど自分もその人に憧れがあるんよね、ウレタン使って見たいなと思ったキッカケだった

結構あれこれ片付けないとダメだからまだ先の話ですよ笑

マダライモリもスズガエルも綺麗だよね、ヤドクに勝るとも劣らないと思う
なんか有尾類でも良いなぁw

餌がネックだよね、極小種とかだとトビムシくらいしか選択肢ないのが本当にハードル高いと思う
ダニ湧かせてとか考えたけどもし殖やしたダニに毒があってその毒を貯めるなんて事があったらとんでも無いし…


セオリー通りやれば飼えると思うんだけど、陸作ったりしたらどうなるかは未知数だよね
この分野はその分試行錯誤する楽しみがあるとも言えるか笑
0140pH7.74垢版2017/03/25(土) 00:40:15.61ID:LlAp1Dhm
>>139
これは失礼
ちと恥ずかしいな(笑)

毒はどうなんだろ?
何か特定のアリ食べてるから毒が蓄積されるとか読んだような……
でもそれなら全ての種のヤドクと同じ地域に特定のアリが分布してることになるから、違うのかもね

有尾もいいよ
自分はアメイロイボイモリも飼ってるけど、やっぱり陸地多目のパルダリウムにしてる
餌はレプトミンで充分だし

カエルもある程度大きさあると人工飼料いけるしね
もう5年も飼ってるけどイエアメなんかは飼いやすいよ
動くもの何でも食べるからね
最近はベルツノ用の餌がいっぱいあるから給餌も楽だよ
イエアメは乾燥環境好むって記述多いけど、うちでは水陸の面積比7:3くらいのアクアテラリウムで5年飼ってる
糞が臭いと言われてるけどフィルターで水回してバクテリアが繁殖してるせいかあまり匂わない
糞が水の中に落ちてすぐ分解されるからね
これ以上はアクア板では板違いかな(笑)

何にせよこの分野は確かに日本はまだまだ遅れているとは思うよね、情報も少ないし
でもさっきのイエアメの飼育環境の話じゃないけど、試行錯誤の余地はまだまだありそうだよね
0141pH7.74垢版2017/03/25(土) 01:38:15.11ID:Is27wy/D
>>140
あの人今も飼ってるのかな
経過知りたいよね笑

なにか特定の種類ならあんま心配要らないのかもしれんね
その辺も詳しく調べてみようかな

イボイモリカッコいいね!
フォルムに本当惚れ惚れするわー…

パックマンフードだっけ、色々便利になってくなぁ
イエアメ見た目も個性あるし丈夫そうだから競合しないなら入れても面白そうね
ぶっちゃけアクア寄りなだけで割と曖昧なジャンルだからこの手の話題も良いんじゃないかな笑

何をメインに据えるかでも色々違うだろうし、複雑でスタンダードを語り辛いし…
1番包括的な環境を再現しなきゃいけないからそのぶんやり甲斐はあるね
本当情報少ないし海外のサイトとか漁ってみよう笑
0142pH7.74垢版2017/03/27(月) 15:22:43.91ID:6eLXX49T
>>97から約1週間
ちょこちょこ植物増やしてそれっぽくなってきたよ
http://i.imgur.com/ZgALkfg.jpg
http://i.imgur.com/NDST9lb.jpg

おいらもマコってみた
http://i.imgur.com/jEjA3wp.jpg

右下にハーブ(タイム)やら公園に自生してたのやら細々と植えてみた
http://i.imgur.com/GbgIFna.jpg

左の流木にはベビーティアーズ
蔦状に垂れ下がってくれたら雰囲気出るんだけど
http://i.imgur.com/Grmz37b.jpg

水中はこんな感じでキューバパールの成長待ち
http://i.imgur.com/RYfWj5P.jpg

真ん中の穴は今回川〜滝と並んでテーマにしていた洞窟
水槽裏から白か青のLEDで照らせば雰囲気出るかな?
0143pH7.74垢版2017/03/27(月) 16:51:33.79ID:RzOfpxRV
お〜いいかんじだね

というか一番最後の写真右上が心霊写真っぽく見えてワロタ
0144pH7.74垢版2017/03/27(月) 17:06:55.49ID:GjZFEWI7
>>142
いい感じだなぁ
うちのウレタンピートモスももうちょい台みたいな乗せやすい造形にした方が良かったかもしれん
0145pH7.74垢版2017/03/28(火) 02:11:18.78ID:Lavlh7CK
手がかかって管理されてるテラリウムは見てて気持ちが良いな
0146pH7.74垢版2017/03/28(火) 08:55:14.11ID:cibxB+Iw
>>143
ちょwwwおまwwww心霊写真!?
ほんまや右上になんか顔あるやん!!
これなんやろか?こんなん部屋に無いけどなw

>>144
俺は斜めの場所でも造形君で無理やり植えてるけどね
ちゃんと根付いてくれるかな?

>>145
そうそう
いまは立ち上げたばっかりで気合入ってるから毎日のようにメンテしてるけど
これが半年〜1年ちゃんと続くかどうかが勝負だよな

みんなレスありがとう
0147pH7.74垢版2017/03/28(火) 09:50:21.31ID:YttQ42BN
>>146
造形くんに水かけて崩れない?
崩れないなら取り入れてみようかなぁ
0148pH7.74垢版2017/03/28(火) 10:03:05.44ID:cibxB+Iw
>>147
水をまともにかけるとさすがに崩れると思うよ
俺は流木づたいに水がじわっと広がるようなやり方をしてるから大丈夫
造形君で固定してコケで押さえるようにしてるし、コケが水を含んで保水する感じ?
0149pH7.74垢版2017/03/28(火) 10:10:16.27ID:YttQ42BN
>>148
伝うぐらいなら大丈夫なのね
導入できそうな組み方できたら買ってみるよ
0150pH7.74垢版2017/03/28(火) 10:33:05.25ID:cibxB+Iw
>>149
いいのができたらまたアップしてや
楽しみにしてるで
0152pH7.74垢版2017/03/28(火) 18:55:41.71ID:rQDAzIqB
コンパクトで可愛らしいな
0153pH7.74垢版2017/03/28(火) 19:57:44.73ID:cibxB+Iw
明るいアクアテラか、確かに
こういう形状なら陸生生物も飼えるだろうな
0154pH7.74垢版2017/03/28(火) 21:02:21.65ID:YttQ42BN
最近Pinterestってアプリでパルダリウム検索して見てるけどかなり参考になるよ
他にもインテリアとかアートとか色々見れる
0155pH7.74垢版2017/03/28(火) 21:30:43.50ID:7+Z8BJkk
webサイトだから別にアプリなくても見れるよ。
0156pH7.74垢版2017/03/29(水) 01:55:21.93ID:IZX6Oq12
>>154
あれいいよね
結構前から参考にさせて貰ってるわ
0157pH7.74垢版2017/03/29(水) 07:29:58.09ID:83BYOvxx
画像が多くなってきて楽しいな!
この流れで俺も晒してみる
某SNSでも一連の画像は貼ってるんだけど
たまには良いよね(笑)


水槽全景
http://imgur.com/J5SNg4x
こっちはどちらかというと暗めでジャングル
っぽいパルダリウム目指してみた

陸地
http://imgur.com/RiaBoAd
マコデスとかクリプト水上葉とか色々

アヌビとブセの活着溶岩石
http://imgur.com/lUMrUaE
配水部分の溶岩石に着けてみた
といっても石自体モスにまみれてよく
分からんが(笑)
0158pH7.74垢版2017/03/29(水) 07:33:46.75ID:83BYOvxx
2番目と3番目の画像が逆だった
スマソ
0159pH7.74垢版2017/03/29(水) 10:50:05.09ID:QNi9cy6Z
>>157
おお
熱帯雨林のジャングルっぽくていい雰囲気だね
植物も自然な感じだし調子も良さそう

これ立ち上げてどれくらい?
ラスボラ・エスペイとかの東南アジア系コイ科とか似合いそうだけど、生体は何か飼ってる?
0160pH7.74垢版2017/03/29(水) 11:10:36.51ID:QNi9cy6Z
うちは昨日ようやくベタの引っ越しが完了した
http://i.imgur.com/IqzLslk.jpg

狙い通り左奥の洞窟に出たり入ったりしてくれる


あと夜に部屋の電気を消して水槽の明かりだけでボーっと眺めるのが楽しいんだけど
この角度が一番好きかな
http://i.imgur.com/AHEiS4o.jpg

写真じゃ伝わりにくいけど川の下にちょっとした窪みがあって、何か潜んでそうな
雰囲気がなかなか良い感じ
0161pH7.74垢版2017/03/29(水) 11:15:05.14ID:0BNnxbwi
>>160
心霊写真の人だよね?

そこのくぼみがエロくて俺も好き
0162pH7.74垢版2017/03/29(水) 12:15:43.74ID:VYhaTeQS
>>159
生体は陸上にマダライモリとチョウセンスズガエル
水中にはアベニーを2匹かな

去年の正月に立ち上げたからもう1年と3ヶ月くらいかな

最初はゼブラダニオも飼っていたんだけどね
水槽が45pとあまり大きくないのでアベニー導入時にお引っ越し頂いた

>>160
薄暗い感じがまたいいね
ベタの体色が映えるね
0163pH7.74垢版2017/03/29(水) 12:30:34.20ID:VYhaTeQS
http://imgur.com/mtdp2Ew
ちな陸上生体のマダライモリ

斑模様の体がコケの上に映えるよ

前にも書いたけどホントはヤドクがやりたかったんだけどね
0164151垢版2017/03/29(水) 12:31:33.45ID:NeKIX2Az
>>157
そうじゃないかとは思ってたけど、やっぱりそのパルダリウムの人だよね。
立ち上げるとき、ブログ見てかなり参考にさせてもらったよ。
結果としてはかなり印象が違うものになったけど、
陸地の形は真似させてもらった(私のは左手前に底面フィルターの吐出口があるけど)
0165pH7.74垢版2017/03/29(水) 12:42:19.11ID:VYhaTeQS
>>164
おー!拙いブログですが参考にして貰えたなら嬉しいな

画像見るとり陸上でも生体飼えそうな感じだよね
でも植物があるからフタできないようにも見えるし
0166pH7.74垢版2017/03/29(水) 12:56:53.45ID:VYhaTeQS
>>160
もしかしてクリプトの水上葉とか入ってる?
シダも良い感じだね

テーブルヤシは俺も好きだ
水際から生えてると雰囲気でるよね
個人的にはアスパラガス・ナナスも繊細で好きなんだけど、大きくなるしね

ベタは見映えもするし水量少なくても良いからアクアテラリウムには最適だよね
0167pH7.74垢版2017/03/29(水) 13:51:37.68ID:ZWFu/QMn
ベタは水量少なくてもいいとか言ったらベタスレの皆さんにおしかりを受けるぞ。
0168151垢版2017/03/29(水) 14:39:33.78ID:NeKIX2Az
>>165
そもそも地面と水槽上縁の間が数cmしかないから
フタできたとしても陸上生体を飼うのは無理だねー
生体が首をもたげるのも難しいくらいになると思う。

ハコが25キューブで激狭のうえ、
水中生体(アベニーパファーの予定)のために少しでも水量確保したいから
陸上生体は最初から構想に入ってないのよね。
興味がなくはないんだけど、おそらく嫁にも反対されるし。
0169pH7.74垢版2017/03/29(水) 15:03:14.05ID:ycoj4cPk
>>167
これは失礼した
確かに呼吸ができるのと水量の問題は別だしね
うちも実際はアクアテラの水量少ないところで飼ってたベタを30キューブに移したけど、水量多い方が生き生きしていたな
>>168
確かにコードホールとかある網蓋用意しなきゃならんし、水槽上縁との間は相当少なそうだね
ドワーフクラブくらいなら行けそうだが(笑)
0170心霊写真の人垢版2017/03/29(水) 15:15:53.07ID:QNi9cy6Z
>>161
心霊写真の人って!w

確かに窪みってエロいよね
写真で伝わったのもすごいけど、実際に見るとさらにぐっとくるよw


>>162
テラでイモリとカエルで水中はアベニーか、いいね!
マダライモリもチョウセンスズガエルもかっこいいじゃん
やっぱりこれだけ陸地のスペースがちゃんとあると、イモリとカエル両方飼えるんだね
俺もどっちか飼いたいけど、嫁&子供には生き餌が受け入れられないだろうなぁ

クリプトはウェンティの水上葉を植えたよ
>>157の水槽はピンナティフィダが綺麗に育ってるね
0171心霊写真の人垢版2017/03/29(水) 15:22:04.35ID:QNi9cy6Z
>>167
申し訳ないうちのベタはさらに水量少ないオーバルでずっと我慢してくれてたから
いまAQXTの方に引っ越してものすごくのびのびしてると思うw
0172pH7.74垢版2017/03/29(水) 15:53:22.33ID:Ap+BpDTG
>>170
うちはイモリもカエルも餌はレプトミンだよ
ピンセットで目の前で揺らせば食いついてくれるんで楽だよ
特にイモリ系は大抵が人工飼料いけるんでオススメ
0173pH7.74垢版2017/03/29(水) 16:05:33.34ID:KmGsP1lm
カナヘビなんかはそこらにいるしカッコいいし餌は何でも食うしいいと思うんだがな、あと花だよ花、花が欲しいんだよ
0174pH7.74垢版2017/03/29(水) 16:07:48.95ID:Qso6NKH3
>>160
いいなー
全くの初心者が0からここまで作るのにいくらぐらいの費用が掛かるんだろう
0175pH7.74垢版2017/03/29(水) 16:41:29.31ID:QNi9cy6Z
>>172
レプトミンってあの緑のパッケージのカメのエサだよね?
そうか、あれでいけるんならぐっとハードルは下がるな
カエルは鳴き声が気になるから、ベタが引っ越して空いたオーバルでイモリでも飼ってみようかな
0176151垢版2017/03/29(水) 16:55:27.67ID:NeKIX2Az
>>173
>>151の右上、ロタラの白い花が咲いてるよ。
ま、これは通販で買って家に届いた時点で既に蕾が付いてたのが咲いただけだから
まったくいばれないんだけども。

上の真ん中もグロッソスティグマだから花が咲く可能性あるし
水草の水上葉で花が咲くものを集めるというのも一興かと思ってやってみている。
0177pH7.74垢版2017/03/29(水) 16:57:24.39ID:QNi9cy6Z
>>174
費用はどれくらいかなー
俺は水槽いくつか維持してるから流用できるのもあるけど、全部そろえるとなると

・水槽、フィルター(底面)、照明他機材関係で15〜20Kくらい
・ソイル、流木などで5〜6K
・観葉植物&水草で4〜5K

くらいかな?最低でも

本当は流木は形を選ぶからもっと使ってるけどね(倍くらい?)
逆に観葉植物なんかはそれこそ100均のハイドロカルチャーなんかでもいけるし
そのへんの公園とかで自生してるのをこっそりいただいて植えてもいいから、
もう少しコストをおさえようと思えば工夫はできると思うよ
0178pH7.74垢版2017/03/29(水) 17:18:09.42ID:QNi9cy6Z
あ、一番大事な極床造形君を忘れてたw
あれが確か小さい方の2Lサイズで1Kだったかな?

あと俺は使ってないけど、陸地の部分でウレタンフォームなんかを使うんだったらその費用と、
肝心の生体はお好みだけど、ベタ1匹なら1〜2Kくらいかな?

そんな感じで
0179pH7.74垢版2017/03/29(水) 17:41:03.48ID:kD45GKpJ
流木組んで詫び草置くだけでもそれっぽく見えるよね。
ADAのじゃなくてモドキなら1000円ぐらいで売ってるし既存で水草持ってるなら数百円で自作も可能。
完全に1からじゃなくて水槽やポンプなんかはあるなら5000〜10000円ぐらいで揃うと思うよ。
0180pH7.74垢版2017/03/29(水) 17:47:39.06ID:WquHZ26Q
後、好みで分水器あるといいかもね
単体だと200円前後だった気がする
0181pH7.74垢版2017/03/29(水) 17:55:31.18ID:d5IjwsB3
>>175
そうそう!
亀の餌だよ。イモリ等の有尾類には非常に成績が良い餌だよ。

イモリは値段等考えてもシリケンがオススメかな。アカハラはほぼ水中にいるから魚飼ってるのと感覚変わらないけど、シリケンは陸生傾向がかなり強いからアクアテラにオススメ。
陸にもかなり上がるし、陸上に動きが出るよ。
0182pH7.74垢版2017/03/29(水) 18:01:08.59ID:QNi9cy6Z
>>179
いつも一応予定ではそれくらいの予算のつもりで始めるんだけどね
いざやりだすとあれも欲しいこれも欲しいで、いつの間にか予算が2倍3倍に…w

>>180
ニッソーのティポイント6iなら分水器もシリコンチューブもビニタイも全てセットで
3000円〜4000円くらいで売ってるよね
あれはまさにアクアテラリウムのためのセットだから
0183pH7.74垢版2017/03/29(水) 18:04:22.14ID:QNi9cy6Z
>>181
そうかーエサの問題がクリアされるとなると、イモリ飼いたい熱がまたぐぐっと上がってくるね
こそっと夜中にAQXTテラの横にでも並べたろうか
また嫁に嫌な顔されるんだろうなぁw
0184pH7.74垢版2017/03/29(水) 18:04:24.10ID:Qso6NKH3
>>177
ありがとうございます
徐々に揃えて作ってみようと思います
0185pH7.74垢版2017/03/29(水) 18:06:54.84ID:QNi9cy6Z
普段はレスも人も少ないスレだけど、こうやって活発にレスがあるとやっぱり楽しいね
同じ趣味嗜好の仲間がちゃんといる感じで
0186pH7.74垢版2017/03/29(水) 18:11:20.50ID:QNi9cy6Z
>>184
おう、頑張って良いの作ってね
画像のアップ待ってるよ〜!

家近いんならうちでいっぱい転がってる水槽とか流木とかあげたいくらいだよw
0187pH7.74垢版2017/03/29(水) 18:42:20.18ID:d5IjwsB3
>>185
アクアテラリウムやってる人少ないのかね
某アクア系YouTuberなんかもアクアテラには積極的なんだけどね
画像上げるとスレも活気づくよね
皆のアクアテラも見たいよ〜
ちなみにイモリは壁面登るから注意ね
蓋は必須だよ
オーバルなら登れないかもしれないけど、嫁さんに怒られないためにも細心の注意が必要かも(笑)
マダライモリとかキレイだけど価格が高いからねぇ
0188pH7.74垢版2017/03/29(水) 18:59:32.67ID:d5IjwsB3
>>176
ロタラの花って可憐でいいね
うちでは過去2年間5月頃にクリプトが花をつけたよ
めちゃくちゃ毒々しい、可憐とは程遠い花だけどね
ブローサかキーイのどちらかだと思うんだけど花を見ても同定できんかった
そもそもクリプトの花の情報がないしね(笑)
>>177
うちではソイルが高いから代わりに赤玉土使ってる
価格もソイルの1/10程度だし
でも絶対流木の隙間から流出しちゃうんで、アクア部分の他の底床と混ざっちゃうけどね
0189pH7.74垢版2017/03/29(水) 20:12:09.97ID:kD45GKpJ
てことで侘び草モドキ買ってきたのでウレタンピートモス撤去して仮置きしてみた
ポン置きなんでごちゃごちゃしてるけどこの程度なら
流木3個3000円
侘び草モドキ1300円
観葉2個500円
溶岩石砂利800円
フィルター2つ2000円
て感じかなぁ
石は河原で拾い物、水槽30ハイキューブが1500円でえらい安かったんで全部で1万に収まってる。
生体はブルーレインボースネークヘッド。
http://i.imgur.com/PMlqnlX.jpg
http://i.imgur.com/pGj0QIE.jpg
0190pH7.74垢版2017/03/29(水) 20:31:48.32ID:sPiOt4UR
>>189
おー!
2枚目すごく良い感じだね。
まさに自然を切り取ったような美しい写真だ!
河原で拾ったっていう石がホント自然観出してるね
ブラックウォーター気味?の水がまたイイネ!
0191pH7.74垢版2017/03/29(水) 20:55:44.79ID:kD45GKpJ
>>190
新品(?)の流木アク抜きしないでぶち込んだからねw
スネへにBWは似合うよね
苔も生えにくくなるし
ただ、肉食オンリーだとミズミミズ発生するんでなんとかしたいなぁ
0194pH7.74垢版2017/03/30(木) 05:57:48.43ID:EXCYZAga
>>192
すんげー好きだわこの雰囲気
食虫植物もいんのかな
0195pH7.74垢版2017/03/30(木) 07:08:34.45ID:z+TMsYV4
>>192
単純にかっこいいな
ミスティングも入れてるのね

ケージはなに使ってるの?
0196pH7.74垢版2017/03/30(木) 07:13:33.61ID:z+TMsYV4
さらに左上の着生ランもいいね!
アクアテラリウムで着生ラン使ってる人あまり
いないけど、うちも導入したいと常々思っていてさ

オススメの小型着生ランとかってある?
0198pH7.74垢版2017/03/30(木) 11:07:02.26ID:MfdJKN9K
>>187
去年あたりからアクアライフ誌でもやたらパルダリウム押ししてるから、世間的には
盛り上がってきてるのかもしれないけどね

ただなんせアクア板自体が過疎ってたからあれなんだけど、ここにきてみんな画像を
アップしてくれるから嬉しい
0199pH7.74垢版2017/03/30(木) 11:18:07.22ID:KBbAwwro
アクアテラってどういうレイアウトとかどういう植物、生態を入れようかって考えてるときが
本当に楽しい もちろん作ってからも日々変化があって楽しいけど
0200pH7.74垢版2017/03/30(木) 11:31:35.16ID:BO9kyQku
テイラーズ見に行くとパルダリウムコーナーは前開きのケージが多いよ
アクア用水槽でアクアの生体ありきじゃなくてあくまでもメインは植物って感じで水は水深2〜3cmってとこ
0201pH7.74垢版2017/03/30(木) 11:40:47.18ID:MfdJKN9K
>>189
おお、良い感じになってきたね!
スネヘが渋くてかっこいいし、水の色にも水槽の雰囲気にもよく合ってる
ブルーレーンボーは15cmくらいになるんだっけ?
飼ってみたいけどうちの狭い水槽ではとても無理だわw
0202pH7.74垢版2017/03/30(木) 11:44:21.97ID:MfdJKN9K
うわーめっちゃいい感じ!
いわゆるミスト式?やんね
植物が生き生きとしていてすごく状態が良いのが分かる

レイアウトも背景の使い方も上手いなぁ
すごい参考になるし、こういうのもやってみたいよね
0203pH7.74垢版2017/03/30(木) 11:45:24.61ID:MfdJKN9K
あ、アンカー忘れてたw

>>202>>192に対してのレスです
0204pH7.74垢版2017/03/30(木) 12:32:47.29ID:BO9kyQku
>>201
レインボーは最大15だけど大体10〜13ぐらいで収まるみたいね
プラケで売られてる事多いしベタ程じゃないけど大人しくて泳ぎ回らないから30キューブならいけるよ
ただ脱走する個体が多いから蓋かハイタイプで縁まで高さ稼ぐ必要はあるね
跳んで陸地に引っかかる可能性もあるからそれ考えてレイアウトしなきゃいけないし
うちのはほぼ跳ばないのでなんとかなってるw
0205pH7.74垢版2017/03/30(木) 12:46:08.93ID:OprVg6mr
>>200
パルダリウムのケージはやっぱ前開きが多いよね、エキゾテラのやつ
大きいタイプは観音開きで普段見るときに真ん中に左右のガラスの境目が見えるのが珠に傷かなぁ
普通のガラス水槽タイプで網蓋がしっかりできるものでデカイケージをどっか出してくれないかね
うちなんかは両生類飼育メインだからチャームのアクロ45と専用の網蓋つかってるけど
ドワーフクラブのパルダリウムにはレプテリアの30HIGH使ってる
0206pH7.74垢版2017/03/30(木) 13:00:13.49ID:BO9kyQku
>>205
規格サイズのフレーム水槽ならみどり商会のレプネット使えると思う
黒い網だから光が遮られるので工夫いると思うけど
0207pH7.74垢版2017/03/30(木) 13:18:23.89ID:OprVg6mr
>>206
チャームでレプネット売ってるのはみたことあるけど詳しいところまで読んでないな
あれってどうやって、蓋するんだろう?
水槽の四隅とか押さえられるようなアタッチメントもういてるのかなぁ?
0208pH7.74垢版2017/03/30(木) 13:43:22.12ID:BO9kyQku
>>207
L時の金具と蝶ナットでフランジに挟んでボルト留めよ
多少力のある生体や肉食魚の飛び出しも余裕でガード
オールガラスだと使えないのと爬虫類用だから金具が錆びる素材だとは思う
エアチューブや電線ぐらいなら通るスリット空いてるだけなんで外部みたいな太いパイプ使えない
アクリルであれが自作できれば良いんだけどね
0209pH7.74垢版2017/03/30(木) 14:54:57.44ID:0VqShYAV
フレーム水槽に重ねて爬虫類用のケージみたいに出来るのないかな
0210pH7.74垢版2017/03/31(金) 13:29:07.70ID:1cQt5QKq
動画見てたらマダライモリってそんなに動きも活発じゃないみたいだけど
さすがにオーバル17の方じゃ飼えないよなぁ

ベタを飼ってたオーバルがあいたんだけど、狭いマンションなんでもうこれ
くらいしか水槽置けないや

おとなしくコケリウムでも作って我慢するかな
0211pH7.74垢版2017/03/31(金) 18:27:45.86ID:tmHy+ZDm
>>210
マダライモリは確かに活動的ではないね
代謝も低いし成長も遅いから一年くらいはオーバル17でも飼えそうな気がするな
俺も20キューブコケリウムで飼ってたからね

でも決してお安くないんだよねぇ
7000円くらいするしね

両爬の価格としては普通なんだろうけど、熱帯魚と比べると相当高いよね
0212pH7.74垢版2017/03/31(金) 18:32:34.31ID:tmHy+ZDm
オーバルコケリウムやるならバンパイアクラブなんかどう?
あれならオーバル17のコケリウムにも映えるよ
餌もザリエサとかで充分だし、雑食なんで枯れたコケとかも食べてるみたい
脱皮のために体全体がつかれる水場は必要だけど、体も小さいからそんな大きな水場は不要だしね
0213pH7.74垢版2017/03/31(金) 19:17:09.65ID:701kzqdB
カニって臭くないか?
0214pH7.74垢版2017/03/31(金) 20:14:30.84ID:sA2aQyIM
カニはうんち結構するからお掃除大変。しないと臭うと思うのと、レイアウトが口の高さ越えると脱走のリスク高まるからあまりお勧めできないかも。

白黒カラーのメガボールとかはどうだろう
0215pH7.74垢版2017/03/31(金) 21:03:39.54ID:JuOEjEWC
バンパイヤクラブ興味あるけど暑さに弱いみたいだし真夏は水温30度超えるからキツイかなぁ
0216pH7.74垢版2017/03/31(金) 21:09:59.60ID:JuOEjEWC
完成やでー
左の3種類は苔玉にして枝に置いてあるだけ
http://i.imgur.com/eX2m05e.jpg
流木はビス止めとかしてないんでグラグラするから暇あったらグルーガンとステンレスビスで固定しよう
0217pH7.74垢版2017/04/01(土) 01:09:59.93ID:1J9hOipI
パルダリウムフォトコンテスト出した人いる?
0218192垢版2017/04/01(土) 01:24:00.39ID:nEfYBsP7
カメだけど
ミスティングはしていない
ネットで拾った無料壁紙(絵)と心霊の効果でしょうか?
スペック
【水槽】30cm規格(昭和sus枠漏水死蔵リペア)
【照明】汎用電球型LED6.8W
【濾過】150ml外部ボトルフィルター(自作)
    http://i.imgur.com/cM8A3cD.jpg
【植物】ショエノルキス・フレグランス、ドロセラ・ハミルトニー、チランジア・ブルボーサ
    ミクロソリウム・ウィンドロフ、ウィローモス、ミズシダゴケ、タチゴケ、ハイゴケ類
ボトルフィルターはエアーポンプで駆動 低水位(現行2cm)対応
流水量9ml/min 点滴給水(循環)と通気兼用、二酸化炭素(発酵式)添加あり
0219pH7.74垢版2017/04/01(土) 11:19:18.83ID:KppJhna5
よくわからないテンションでカイワレダイコンの種をアクアテラに蒔いて数日後、すごいこれじゃない感に
襲われた思い出
0220pH7.74垢版2017/04/01(土) 15:34:19.79ID:0OSpz5an
ドワーフクラブは1匹飼いくらいならそんなに臭わんよ
土敷いてハイゴケでも這わせておけば微生物が勝手に糞は分解してくれるしね

>>218
カメはニオイガメ系?
結構大きくなるんだよね?
小亀程度の大きさ(〜5pくらい)で成長止まる種がいたらアクアテラに導入してみたいなぁ
0221pH7.74垢版2017/04/02(日) 07:31:42.42ID:7At9agxa
カメレスってことだろ。真面目か!
0222pH7.74垢版2017/04/02(日) 07:42:39.93ID:rh+QBcEh
ミストは背景だけかと思ってよく見ると苔も霞んでたけどガラスが曇ってるだけかw
0223pH7.74垢版2017/04/02(日) 19:04:40.14ID:1/gNmo1+
ほぼテラリウムだけどLEDで照らしててもやっぱり温度上がるね
気を付けないと両生類とかやられそう
0224pH7.74垢版2017/04/02(日) 20:15:49.68ID:w/rE+AFq
想定してたよりめちゃめちゃ水の減りが激しくてびっくりするわ

>>151だが25cm四方で水面は半分程度だから
大したことないだろうとたかをくくってた

実際に運用してみたら
水面の高さにして一日に5-7mmくらい減るもんだから
毎日霧吹きと合わせて250mlくらい足し水してる

ガラス蓋してなかったらこんなもの?
滝作ったり分水器で配水してる人はもっと水が減るんかな
0225pH7.74垢版2017/04/03(月) 02:14:34.30ID:7xD81APD
そんなもんじゃない?
普通のアクアリウムだと夏とかは1日1リットル足したりするし
0226pH7.74垢版2017/04/03(月) 07:02:39.54ID:pERCE5np
うちでもほぼ毎日500ccくらいは足し水してるよ
結果的に毎日新鮮な水が供給されるせいか魚も水草も元気だ

水量が少ない上にまだこの時期はヒーター入れてるし、陸上植物からの蒸散作用もあるだろうね
0227pH7.74垢版2017/04/03(月) 07:24:12.19ID:dZtAuWup
そんなものなんやね
オープンアクアリウム初めてだから少し戸惑ったわ

夏になったら朝晩2回の足し水が必要そうだな
0228pH7.74垢版2017/04/03(月) 08:14:39.07ID:pERCE5np
うちなんかは網蓋していても毎日500ccだからね
オープンなら尚更だね

何にせよ陸上植物もっさりだとかなり蒸散すると思うよ
そろそろヒーター外せる時期だから少しはましになるかも知れないけど
0229pH7.74垢版2017/04/03(月) 10:17:02.40ID:YqVR7Erw
滝もしたたり落ちるタイプも作ったけど水の減りはすごいね
足し水ばかりしてたけどいろいろ蓄積しそうでちょっと心配ではある
0230pH7.74垢版2017/04/03(月) 10:24:48.02ID:+OjTR4gB
カルシウムが物凄い勢いで付きそうやね
0231210垢版2017/04/03(月) 12:51:52.90ID:DQb1G0WJ
同じくカメレスだけどみんなアドバイスありがとう

確かにバンパイアクラブが大きさ的にも一番いいんだろうね
でもカニは白浜の千畳敷で捕まえてきた磯ガニや近くの川で捕ってきたカニを飼ってたから
今回は両生類いっときたいんだよねー

動きが少ないっていうことで言えばベルツノガエルでもいいんだけど、鳴き声気にならないかな?
0232pH7.74垢版2017/04/03(月) 15:32:05.11ID:K2I5UefY
ベルツノじゃないけど、クランウェル用にビバリウム組んでたけどものすごくレイアウト壊すよ
土を掘り返してしまう
土一面の殺風景なレイアウトなら良いけどコケ敷いて綺麗なレイアウトは望めないかも転転

まぁ個体差かもしれんけどね
ちなみにメスなんで鳴かないから鳴き声の大きさはワカラン
0233pH7.74垢版2017/04/03(月) 17:34:04.49ID:PsEutUoi
樹上性のカエルが1番レイアウト壊さないんじゃないかね
ヤドクとかやっぱ1番良い気がする
イモリもどうかすると頭突っ込んだり掘り返したりするしね
後はコバルトブルーゲッコーかなぁ
0234pH7.74垢版2017/04/03(月) 18:50:50.10ID:pERCE5np
>>233
確かにレイアウト壊さないって意味ではツリーフロッグ系が一番かもね
でもアクアテラリウムとかビバリウムにニホンアマガエル入れてたこともあるんだけど
ツリーフロッグは水槽のガラス面に張り付いて
糞をするからガラス面が汚れるんよ
そう考えるとアカガエル(rana属)が人工飼料への食い付きも考えて一番良いみたい
ただ見た目があんま好きじゃないんだよね

結果、価格含めスズガエルに落ち着いた
0235pH7.74垢版2017/04/04(火) 07:03:02.37ID:pgOgdVen
http://imgur.com/a2l3Lwo.jpg
久々に画像貼り

マコデス・ペトラやクリプト水上葉、ピンナティフィダ水上葉が元気だ
0236210垢版2017/04/04(火) 11:12:30.06ID:S3IVvVk8
>>232
そうかーツノガエル系ってほとんど置物!?っていうくらい動きが少ないもんだと思ってたけど
やっぱり動くと力は強いんだね
あとメスは鳴かないってのも知らなかったわ

>>233
コバルトブルーゲッコーも綺麗だね
でも値段もけっこうするんだろうなぁ
もし飼うとしたら両生類は初挑戦だからちゃんと飼えるかどうか心配っちゃ心配だな

>>234
スズガエルとかどこで売ってた?
なんか検索してもスズガエルの形のルアーみたいなのしか出てこないw
これも綺麗なカエルだね
0237210垢版2017/04/04(火) 11:15:08.53ID:S3IVvVk8
あ忘れてた
みんなレスありがとう
0238pH7.74垢版2017/04/04(火) 11:34:19.99ID:S3IVvVk8
>>235
相変わらずの密林具合がいいね!
俺がカエルかイモリだったら絶対ここで住みたいわw

マダライモリとチョウセンスズガエルはあまりレイアウト崩さない?
0239pH7.74垢版2017/04/04(火) 12:26:09.38ID:I1NLHgcK
>>236
チョウセンスズガエルは近くの爬虫類倶楽部で購入したよ
たまに熱帯魚屋でも売ってるけど、あまりメジャーじゃないよね
昔はチャームでも扱っていたんだけどねぇ

パルダリウムは相変わらずの密林だけどちょっと密生しすぎだよなぁ、やっぱ
そろそろレイアウト変更してシンプルなものにしようかと思案中
マダライモリもチョウセンスズガエルも殆どレイアウトは壊さないよ
マダラも掘り返す仕草はしたことないね
個体差かもしれないけど

個人的にはパリダリウムに一番映えるイモリはマダライモリだと思ってる
コケに映えるし綺麗だよ
餌問題も殆ど困ることもないし
価格面さえクリアできればシリケンよりはオススメ
たまにチャームでセールで5000円で売ってるね
それでも貧乏人の俺には高いと思えてしまうよ(笑)
0240pH7.74垢版2017/04/04(火) 12:27:35.51ID:I1NLHgcK
あ、マダライモリとスズガエル飼いの者だと気付いてもらってありがとね
やっぱ嬉しいね(笑)
0241pH7.74垢版2017/04/04(火) 15:01:13.94ID:S3IVvVk8
>>239
爬虫類倶楽部って通販もやってるね
ヤドクガエルとか綺麗なのはやっぱりいい値段するわw

生体の詳細ページに『ご家族、または同居をされている方に購入の同意を得て下さい。』って
書いてある面白い
なるほどうちでももし飼うならさすがに嫁と子供を説得してからじゃないと殺されるw

マダライモリいいねー
クレスト?あれ立ててるところなんてまるで小さい恐竜じゃん
画像見せたら息子は食いついてたけど、娘二人がどういう反応するかだな
あと嫁を説き伏せるには値段が重要w
0242pH7.74垢版2017/04/04(火) 15:05:43.87ID:S3IVvVk8
>>240
なかなかここまでちゃんとしたパリダリウム維持してる人は少ないからすぐ分かるよ
飼ってるのがマダライモリとスズガエルにアベニーっていうのもいいし、植えてる
植物もけっこう俺と好みが似てるからすごく参考になるしね
0243pH7.74垢版2017/04/04(火) 15:19:29.96ID:98MNRd9Q
ジュエルオーキッド良いな
ベゴニアとか葉が綺麗なの植えたいなぁ
0244pH7.74垢版2017/04/04(火) 19:40:10.19ID:HmdD4Kkg
>>242
そう言って貰えると嬉しい
もしかしてブログも参考にして貰えたのかな

ヤドクもやりたいんだけどねー
何度も書いてるけど餌がね
さすがに餌用コオロギやショウジョウバエの維持は嫁が許さんのよ

うちはまだクレスト出てないなぁ
クレスト出て完全水棲形態に移行したら新たに水槽立ち上げなきゃ
陸上の草を維持する方が水草よりは楽な気がするな

>>243
マコデス綺麗だよね
環境に馴れるまでは時間かかったけどね
うちもベゴニア興味あるけど更に密林になってしまう……
0245pH7.74垢版2017/04/04(火) 20:50:41.76ID:F8ffCC8v
マングローブ(ヒルギ類)使ってできないかな
水槽っていう規模じゃなくなりそうだけど
0246pH7.74垢版2017/04/04(火) 21:17:38.36ID:ekVQ1G5A
マコ、ピポ、ベゴと葉の綺麗なのばっか入れてたら煩くなったw
0247pH7.74垢版2017/04/05(水) 04:30:06.31ID:X19glXD5
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
0248pH7.74垢版2017/04/05(水) 09:08:21.62ID:72kL69Cg
>>245
エビ養殖用の樹脂コンテナに鉢植えのマングローブ(たぶんオヒルギ)入れて苔の島にしてるよ。
時々、エビが島に上陸してるw
0249pH7.74垢版2017/04/05(水) 09:26:00.77ID:uS1xXSzv
ガジュマルって自生地じゃ雨季は水没するから加湿にも強いしマングローブ形成するにはいいと思う
0250pH7.74垢版2017/04/05(水) 11:33:58.48ID:hW5h4tkl
ガジュマルをへたくそアクアテラ水槽に入れて3年ぐらい育ててる
葉は元気だし根の感じもいいよ
でもマングローブ感はないかな
0251pH7.74垢版2017/04/05(水) 11:37:40.57ID:+WyuWybK
ガジュマルの根が絡みついた遺跡みたいなのあこがれるわぁ
なおかかる年月
0252pH7.74垢版2017/04/05(水) 12:11:06.34ID:uS1xXSzv
ttp://aqua-tojo.co.jp/blog/?p=824
ガジュマルマングローブ風
流木とか石ころとうまい具合に絡ませてやればいいのかもしれない
ガジュマルから気根がワサワサ出てきてジャングル感出てくればそれっぽく見えそう
>>251
数年前アンコール遺跡見に行ったけど良かったよ
あれを水没させた感じの水中古代遺跡なんかも面白いね
0253心霊写真の人垢版2017/04/05(水) 12:17:54.05ID:6SEoVXvA
>>97 >>142のAQXTベタテラがやること無くなってきたので、ヒマつぶしに空いたオーバル使ってコケリウム立ち上げたった

http://i.imgur.com/qJJmIVs.jpg
http://i.imgur.com/RapdhF8.jpg

まだヤフオクでポチったセンタープランツが届いてないし、右奥が寂しいからもう少し手を入れる予定
今回は何かしら陸生の生体を飼えるように陸地を広くとって、フタもできるように水槽の縁内でおさめたよ
左側にアーチ状の流木で何かしらのための隠れ家と、右には何かしらのためのエサ場になるように平らな石を置いてみた
0255pH7.74垢版2017/04/05(水) 12:40:35.25ID:BWI2GBTM
>>253
良い感じのコケリウムだね
石も雰囲気出てるよ
陸上の生体はなに入れる予定?
0256心霊写真の人垢版2017/04/05(水) 12:56:39.15ID:6SEoVXvA
>>255
レスありがとう
構想3日・製作2日の状態だからまだまだだけどね
これからもっと良い感じに仕上げていくよ

生体何にするかなー
って悩んで>>210で質問したんだけどね
結局まだ未解決

マダライモリにかなり傾きつつあるんだけど、末娘が怖がってるw
ちょうど食卓の末娘が座る席の後ろのカウンターに置いてるからなぁ
0257pH7.74垢版2017/04/05(水) 13:33:59.50ID:72kL69Cg
>>254
248だけど、人に見せるようなもんじゃないよw
ホムセンで売ってるでかい樹脂コンテナボックスの真ん中に素焼きの鉢に入ったマングローブがあるだけ。
鉢の高さと水位を同じぐらいにしてるので、鉢の上にモスを置いといたら、水上部も水中部も成長して苔の島になった。
コンテナ内の水中はマツモとミナミで埋め尽くされている。
0258pH7.74垢版2017/04/05(水) 14:38:36.65ID:tCH0Jo/d
>>256
クレスト生えるまでは相当時間かかるし、決して怖いものではないからねって娘さんを説得して欲しいなぁ(笑)
綺麗だし、あんな美しいイモリはなかなかいないよ!
恐らく購入時はめっちゃ小さいと思うし
(上陸後すぐに販売されるケースが多いとおもう)
うちのマダラも導入時は心配になるくらい小さかったしね!
その分可愛いけどね
0259pH7.74垢版2017/04/05(水) 16:12:58.99ID:F9yj/yJR
似たレスあったかもだけどイモリは蓋しないと必ず脱走するよ
死因の一位は脱走→干からびなんじゃないかってくらいよく聞くから
もし飼う人は気をつけてね
0260pH7.74垢版2017/04/05(水) 17:00:29.40ID:uS1xXSzv
ドワーフクラブって室温30度超えてもファン付けてれば大丈夫なのかな?
あと魚と同居する場合水深深いと陸に上がれなくて溺れて死ぬとか無いかな
0261pH7.74垢版2017/04/05(水) 18:05:15.16ID:6SEoVXvA
>>257
たとえコンテナボックスだろうと、ストック水槽のようなものであろうと
そこに植物が植わっていて水が張ってあるのなら見てみたいと思うのは
俺だけじゃないはずだ
0262pH7.74垢版2017/04/05(水) 18:44:31.98ID:/BUqmvLh
>>260
うちも夏は室温毎日30度越えたけど去年は大丈夫だったな
ファンも入れてないし
というのも夏対策に毎日500ccペットボトルを凍らせてタオル巻いて水槽の上に置いてた
カエルやイモリもこれで維持してる
0263pH7.74垢版2017/04/05(水) 18:55:36.41ID:/BUqmvLh
間違えて送信してしまった
バンパイアクラブにイモリ・カエル水槽、イエアメガエル水槽と普通のアクアリウムと有るから毎日結構な量凍らせてたよ
でも夏の暑さでは今んところ落としてないかな、多分
マダライモリは陸棲形態では高温にも非常に強いので(アカハラ並)その面でも他の有尾よりオススメできる

ちなみにドワーフクラブはある程度の水深があってもしっかりとした足場があれば自分で登っていくと思うよ
それよりもアクア部分が狭いと魚が逃げられなくて補食される危険の方が強いかも
うちは昔アクア部分を非常に狭くしていたら入れた途端にテキサスドワーフクレイフィッシュが食われたよ……哀
今はヨシノボリと仲良くしているけど……
0264pH7.74垢版2017/04/05(水) 19:02:01.50ID:uS1xXSzv
>>262-263
ほうほう、ファンあればいけそうね
水槽3本あるから部屋は常に換気しとかなきゃ酷いことになりそうだけどw
同居魚はレインボースネークヘッドなんでカニに食われることはないと思う
0265pH7.74垢版2017/04/05(水) 19:20:49.18ID:/BUqmvLh
>>264
もしかしてブルーレインボースネークヘッドの人?ブラックウォーターの?

あれくらい陸地がしっかりとってあれば足場的にも広さ的にもドワーフクラブには充分だと思うよ
ただしドワーフクラブは臆病ですぐに物陰に隠れてなかなか出てこないから流木の隙間に潜り込んじゃうとあまり鑑賞できないかも
そのかわりたまに見つけると嬉しいんだけどね(笑)
0266pH7.74垢版2017/04/05(水) 19:48:04.00ID:6SEoVXvA
>>258
末娘は昔飼ってたカニが脱走したときに大泣きしたからなw
たぶんそれがトラウマになってるんだと思う
魚は全然OKみたいで一番俺の水槽をよく見てるのは末娘なんだけどね

マダライモリがクレスト立ててるとこを自分のテラリウムで実際に見てみたいなぁ
0267pH7.74垢版2017/04/05(水) 20:03:34.98ID:/BUqmvLh
娘さん可愛いな
イモリはそんなに怖いものじゃないよって教えてあげなきゃね

少し前の人も書いてるけど、もし仮にイモリを選ぶとしても蓋だけは必ずする様に注意ね
実は昔それでマダライモリ1匹干からびさせて殺してしまった経験があるから
オーバルであれば角がないから普通の水槽よりは脱走しにくいとは思うけど

うちは今のマダラもう三年も飼ってるけど入水してクレスト伸ばしそうな雰囲気はないなぁ
性成熟に時間がかかる種ではあるようだけど
0268pH7.74垢版2017/04/05(水) 20:18:26.85ID:uS1xXSzv
>>265
その人w
レイアウト色々いじってるけどカニは上陸できそうな感じ
なお蓋できないから工夫必要
0269pH7.74垢版2017/04/05(水) 20:29:54.03ID:/BUqmvLh
>>268
カニも両生類ほどじゃないけど脱走注意ね
何気にコードも伝うらしいし
0270pH7.74垢版2017/04/05(水) 21:26:56.95ID:OEAFoAjH
子供が嫌がってるなら止めてやれよ。カニが脱走したのも自分が悪いんだろ。
0271pH7.74垢版2017/04/05(水) 21:31:48.46ID:6SEoVXvA
>>267
娘は可愛い嫁怖いw
なんせ両生類はクマノミやコリドラスと違って女子受けが悪いから大変だよ

いま候補としてはマダライモリか、カエルならイエアメガエルか頑張ってヤドク、
カニならバンパイアクラブ、あとカメっていうのもありだな
今日コーナンでミシシッピニオイガメ見たら意外と可愛かった
アカハライモリは1000円以下で売ってるのな
0272pH7.74垢版2017/04/05(水) 21:42:32.31ID:6SEoVXvA
でもミシシッピニオイガメ飼うならころっとレイアウト変えないとあかんな
ちっちゃいオーバルじゃ水量が足らないか


>>270
おう、今回はがっつりフタをするから大丈夫だろう
カニは水作のシリコンチューブよじ登ってきたからな
あれには驚いた
0273pH7.74垢版2017/04/05(水) 21:44:59.06ID:kKoTcJ0O
海外の両生類飼うときはツボカビに注意してやって欲しい
0274pH7.74垢版2017/04/06(木) 06:09:01.68ID:JFiwYPxn
ガッキーみたいに爬虫類好きな女もおるんやで
うちも嫁が爬虫類両生類ダメだわ
0275pH7.74垢版2017/04/06(木) 07:04:13.73ID:snKIQ7yA
うちの嫁は理解がある…っつーより諦められとるな
どのアクアリストもコケ対策や高温対策よりも一番の課題は嫁対策かもね(笑)

>>272
イエアメにするならこれも結構大きくなるんでオーバル17じゃ厳しいかもね
ツリーフロッグの中では貪欲でベルツノ用の人工飼料で飼えるから、餌問題は比較的クリアしやすいけど
0276pH7.74垢版2017/04/06(木) 10:12:30.28ID:VhdbslvE
>>272
チューブ上るのは結構特技な気がする
フタもいいけどずっとしてると蒸れてカビ生えたりしやすいからそういうときは
プラ板みたいなのでコード、チューブだけが通る切り込み入れて一部だけかぶせる簡易蓋おすすめ
0278pH7.74垢版2017/04/08(土) 12:48:58.04ID:7Jf7+3QR
>>276
カメレスだけど今回は濾過無しの予定だからコードもチューブもないからがっつりフタできる
でもあれか、ちょっとくらい隙間が無いと空気がよどんで良くないかな?
メッシュのフタにするか
0279pH7.74垢版2017/04/08(土) 12:51:54.78ID:bHccg5Aj
ガラス蓋すると壁面曇って観賞できなくなるのが難点だ
0280pH7.74垢版2017/04/08(土) 13:46:39.84ID:E87x2a2q
>>277
おー!
良い感じだね
俺もコウヤノマンネングサ好きで入れてるよ
綺麗な状態で維持するのがかなり4,116,666,000だけどね
かなりの湿度を要求するよ
そう考えるとガラス蓋は湿度閉じ込めるから、良いとは思うけど、反面チランジアは風通しを要求するっぽいからガラス蓋だと蒸れてむずかしいかも……
多肉はまだ入れたことないけど高湿度どうなんだろ?
0281pH7.74垢版2017/04/08(土) 13:51:17.92ID:E87x2a2q
ひどい変換ミスだ、スマソ
数字の羅列は『大変』って書きたかった

陸上生体決めた?
0282pH7.74垢版2017/04/08(土) 15:16:07.51ID:7Jf7+3QR
>>280
レスありがとう
テラリウムも何度かやってるとだんだんコツみたいなのが分かってくるね
今回はまあ最初の構想にほぼ近いのができたかな?

コウヤノマンネングサはコケなのに大木のミニチュア版みたいな感じがおもしろいなーと思って
コケにチランジア、多肉植物と好き勝手に入れちゃったからちゃんと維持できるか若干不安はある
一応チランジアと多肉植物は樹上の一番高いところに配したけどね

しばらくこのままコケリウムとして維持して、生体が導入できるようになったらまたレイアウト変更するかなーってとこ
0283pH7.74垢版2017/04/08(土) 15:44:49.74ID:7Jf7+3QR
マダライモリやヤドクガエルはそこそこの値段するから、夏のボーナス出たくらいがチャンスかな?
いまならマダライモリ通販で買えそうだけどね
さすがに小さいサイズとはいえアクアテラの水槽続けて立ち上げちゃったからけっこう出費しちゃったし
0284pH7.74垢版2017/04/08(土) 16:01:42.60ID:7Jf7+3QR
ついでに>>97 >>142のAQXTベタテラの経過報告

http://i.imgur.com/6Z32Ndt.jpg

地上も水中もいい感じで植物がもさってきた
特に公園で自生してた雑草はやっぱり生命力がすごいね
ビックリするくらい伸びが早い

http://i.imgur.com/6CG3zIS.jpg

少し違う色味が欲しかったからカンパニュラのブルーワンダーを植えてみた
根ごし植えるんじゃなくて開花してる茎を切って挿し木っぽい感じでやってみたけど意外といけたわ
蕾状だったのもちゃんと開花したからね

http://i.imgur.com/1HLPWZ2.jpg

マコデスは親株は順調で新しい葉を展開しつつあるけど、手前の子株はダメっぽいのが残念
0285280垢版2017/04/08(土) 18:07:25.45ID:TFbNxTVQ
>>284
こっちのアクアテラも良いね
二枚目花咲いてる?紫色の?
シダとかしっかり根付いている感じがするね

陸上生体は様子見ながらゆっくり決めるのがいいかもね
餌問題クリアできればオーバルの大きさ的にもヤドクが一番かもね

植物に関しての持論なんだが、とりあえず入れたいものは一度何でも入れてみるって思ってる
環境に適応するヤツは残るし、そうじゃなければ枯れていく
また植物自体にも個体差?あるからねー
0286pH7.74垢版2017/04/08(土) 18:23:37.38ID:bHccg5Aj
そういや造形くんの原材料ってなんだろ
ADAの侘び草ベースが長繊維ピートモスとケト土らしいけど似たようなもんなら半額以下で作れそうよね
0287pH7.74垢版2017/04/08(土) 18:29:44.91ID:IjLOAjSE
ちょっと調べたら「原料は国内産の樹皮を特殊加工した素材をベースにベントナイトなどの粘土鉱物を配合した天然素材のみでできています。」
ってあったよ
0288pH7.74垢版2017/04/08(土) 19:43:52.77ID:Dj0KZIHj
ベントナイトはモンモリロナイトを主成分としてるらしいね
ミリオンAを思い出す
0289pH7.74垢版2017/04/08(土) 20:57:14.92ID:bHccg5Aj
めんどかぁ
ケト土じゃ流水には弱いか
0290pH7.74垢版2017/04/08(土) 22:27:29.29ID:QDSxPOxN
造形くんは流水に晒すとバラバラと崩壊する
0291pH7.74垢版2017/04/09(日) 02:10:23.44ID:DjytCvaX
水槽届いたその日にとりあえずレイアウト組んで
ざばーと水流し込んで陸生植物植えてみたものの
初挑戦すぎて果たしてうまくいくかどうかサッパリだぜ!
0292pH7.74垢版2017/04/09(日) 12:15:35.09ID:I2FNLFzY
うまくいかなきゃ植え直し、リセットすりゃいいべ
失敗も次回に生かせるし、とりあえずやってみるってのはいいよね
0293pH7.74垢版2017/04/09(日) 16:14:02.09ID:m7Z0dSLU
>>285
遅くなったけどレスありがとう

そう2枚目の写真に写ってるのがカンパニュラのブルーワンダー
ちっちゃなバラっぽい花が咲く綺麗なキキョウ科の植物みたい
まあテラ導入後開花したわけではなくてもともと開花してたのを植えたんだけどね
茎の途中でいきなり切って挿し木みたいに植えてみたけど枯れずに蕾も咲いて良かったよ

他のもそうだけどこの小さな環境の中で調子を崩さず育ってくれるとやっぱり嬉しいね
生き物を飼うだけじゃなくてそういうところを楽しめるのもアクアテラリウムの良さかなと思って
0294pH7.74垢版2017/04/09(日) 16:18:56.02ID:m7Z0dSLU
>>291
最初からなかなか完璧な思い通りのってできないかもしれないけど、何回かやってるとコツみたいなのがつかめるよ
分かんないことがあったら質問してくれたらある程度は答えれると思うし
良いのだできたらまたここで披露してほしいなぁ
0295pH7.74垢版2017/04/10(月) 08:59:27.99ID:LpSRTs26
ティポイントって結構強いポンプ付いてんのね
カミハタのRIO200が余ってて強過ぎだろと思って使わずに別のミニポンプと底面エアリフト別でやってたけどRIO200でも大丈夫そうだし分水器だけ買ってこよう
0296pH7.74垢版2017/04/10(月) 22:08:51.76ID:ZstEomkV
15年アクアリウムやってるけど今年初めてアクアテラリウム作る
水草の知識はあっても陸上の植物の知識がないから非常に不安...

あとアクアテラリウムってググってみると最近流行りの
パルダリウムみたいに鬱蒼とした感じのものが多いけど、
明るい色の石や化粧砂使った、明るいアクアテラリウムってのは
邪道なんだろうか?
0297pH7.74垢版2017/04/10(月) 22:15:43.93ID:LpSRTs26
http://i.imgur.com/V7AIbuL.jpg
分水器に変えてみたけどチューブが鬱陶しいなw
細かいとこじっくり見るとまだまだだけど写真映りだけは一応納得の出来になった
0298pH7.74垢版2017/04/10(月) 22:18:53.92ID:9Xu3KafT
>>296
全然邪道じゃないと思う。ただどうしても基本的な構造上、湿気が多く湿ってることが多いから
常に湿ってる状態が続くと根腐れする植物は育てにくい→常に湿っててもおkな植物を選ぶと
鬱蒼とした感じになりやすいってのはあると思う
今年はビオの方で明るめなアクアテラやる予定
0299pH7.74垢版2017/04/10(月) 22:35:25.64ID:ZstEomkV
>>298
ちょっと自信になりました

基本的にソイルを使って土台は流木というのが多いみたいだから
全体的に暗めな印象があった

水槽は小さいから植物は厳選しないといけないけど、
とりあえずハイドロカルチャーってのが出来る
観葉植物を検索してる
0300pH7.74垢版2017/04/10(月) 23:05:05.95ID:0YSUs3oI
水草の水上葉とかそのまま使えるしその流れで良いと思う
パールグラスで茂らすと綺麗だしオススメ
0301pH7.74垢版2017/04/10(月) 23:16:59.89ID:BHJV/me5
イチゴ栽培しよう
0302pH7.74垢版2017/04/10(月) 23:17:23.15ID:LpSRTs26
侘び草に使ってる水草ならそのまま水上葉化できるしね
ホムセンでハイドロカルチャーコーナー見て見た目に気に入ったのあればそのまま使えるし、ハイドロカルチャー苗は割高だから安いポット苗からハイドロ化もできる
ヒポエステス、シンゴニウム、レックスベゴニアあたりの葉がキレイでオススメ
あとはシダっぽいのとか2〜3種類とウィローモスがあればそれっぽく見えね
明るい石だと渓流っぽいの見たいなぁ(無茶振り)
0304pH7.74垢版2017/04/11(火) 13:04:02.03ID:1ui9TEsK
>>303
このミニ滝のやつはいずれやってみたいと思ってた
0305pH7.74垢版2017/04/11(火) 15:41:18.42ID:lkErn/Il
明るいアクアテラの観葉植物について話が出てるので
>>151の観葉植物について書いておくかな
こっちはアクアもテラも詳しくないので一例としてみてくれ

左奥から
ピレアカディエレイ(アルミニウムプランツ)、ヒポエステス、フィカスプミラミニマ

いずれもホムセンにてオアシス苗@約\300で購入
根からオアシスを外して水苔にくるんでソイルに植えつけた
水位は見ての通り地上から1〜2cm下程度、毎日霧吹きで葉水をやっている

3週間経った現在、どれも新しい葉を展開して成長しているように見える
ただしヒポエステスは光源から近すぎる(LEDから10cmくらい)ためか
光がモロに当たっている葉は葉焼けと思われる縮れが見られる

ヒポエステスはダイソーで\100で売ってるのを見たよ、極小苗だけど
0306pH7.74垢版2017/04/12(水) 14:31:30.29ID:tX65tcNV
>>253 >>277のコケリウム、完成したばっかりだけど思うところあっていきなりレイアウト大幅に変更したった
いい感じだったけどコウヤノマンネングサは他水槽に移植して、代わりにポトスを植えた
水場も少し削ったし真ん中から右はかなり手を入れて、前よりワイルドな雰囲気になったかな

http://i.imgur.com/m4eUpOs.jpg
http://i.imgur.com/btcCmtM.jpg
0307pH7.74垢版2017/04/12(水) 15:59:06.63ID:uguF+JEk
>>306
雰囲気は良い感じだけど多肉は溶けるんじゃない?
0308pH7.74垢版2017/04/12(水) 16:05:32.70ID:sVS0nh6j
ワイルドというか、コケ部分が多すぎて見栄えが悪くなってるような・・
最初の未完成?のやつが一番良さげに見える。
0309pH7.74垢版2017/04/12(水) 16:38:37.72ID:XMU4Fyte
ビショビショにしても大丈夫なコケってありますか?ヤマゴケ死んじゃいました、、、
0310pH7.74垢版2017/04/12(水) 16:50:01.83ID:B0Yk0WiW
ホウオウゴケかな?ただホウオウゴケよりウォーターフェザー(北米産ホウオウゴケ)って呼ばれてるやつの方が楽だと思う
昔ハイゴケいれてみた、というか上から雪崩で水中にダイブしたやつだけど耐えられることは耐えられるけど動きがほとんどなかった印象
co2添加でかわるかもしれない
0311pH7.74垢版2017/04/12(水) 17:01:29.42ID:uguF+JEk
>>309
常に掛け流しされる場所はウィローモスだな
湿る程度ならタマゴケやシノブゴケ
0312pH7.74垢版2017/04/12(水) 19:14:23.57ID:kwcR5iYA
>>306
木とポトスは無い方が好き
少し浮いてるようにも見える
0313pH7.74垢版2017/04/12(水) 20:22:21.00ID:tX65tcNV
>>307
多肉は実験的に入れてみたんだけど、やっぱりちょっと厳しいかもしらんね
こうやって写真を見比べると明らかに最初より赤味が減って縦横とも全体に伸びてきてる
この状態がいいのか悪いのかも分からないけど、できるだけ長く維持したいなぁ

>>308
確かに一番最初がやっぱりコケの植え付けも綺麗にできたし、草原みたいな雰囲気も良かったんだけどね
実は導入を検討している生体に合わせて急遽作り変えたんだよ
改良じゃなくて改悪になってるんだったらショックだなぁ
0314306垢版2017/04/12(水) 20:29:31.47ID:tX65tcNV
上のレス間違えてメル欄に306って入れちゃったよw

>>312
あーやっぱり浮いてるかー浮いてるよねー
上のレスにも書いたけど枝流木とポトスは導入を検討している生体用なんだよね
もともとは入れる予定が無かったからやっぱり雰囲気に合ってないんだろうなぁ

みんなズバッと意見をありがとう
見るとこちゃんと見てレスしてくれるのが嬉しいね
きのういじったばかりだから、しばらく植物が落ち着くのをまた手直ししてみるよ
0315pH7.74垢版2017/04/12(水) 20:43:38.43ID:rdRYCXUA
>>313
多肉植物は水耕栽培用の根を生やしてから植えると大丈夫だと思う。
多肉植物 水耕栽培で検索してみると詳しく出ますよ
0316pH7.74垢版2017/04/12(水) 22:07:38.57ID:mReqZN+V
30cmキューブでやりたいけどなかなか陸上のバランスとれない
葉が小さい植物入れたい
0317pH7.74垢版2017/04/13(木) 09:34:53.55ID:eauNQGi0
コケリウムの流木に黒いカビ?が出てきたんだけど、殺菌剤散布しても苔に影響はないかな?流木をアルコールで拭くっていうのはあり?
0318pH7.74垢版2017/04/13(木) 10:06:19.95ID:C+7pmNyK
漢なら指先にアルコールつけてアタタタタよ
0319pH7.74垢版2017/04/13(木) 10:37:07.94ID:eauNQGi0
>>318
ありがと、でも漢ではないので
コットンにつけて拭いてみます
0320306垢版2017/04/13(木) 12:36:23.32ID:ctvAEsjc
>>315
多肉って水耕栽培用の根があるんだね、知らなかった
俺は鉢植えのやつ土だけ払ってそのまま流木の上に造形君で固定してたわ
やっぱりちゃんと調べてからやんないとダメだね

ありがとう、勉強になったよ
0321pH7.74垢版2017/04/13(木) 12:47:58.57ID:ctvAEsjc
>>316
これ(>>284)は水槽AQXTだから大きさ22p角でちょっと高さがあるくらいだよ
本当は横幅あった方がレイアウトしやすいし、陸地と水中のバランスもいろいろ工夫できるんだけどね
小さくて高さがある水槽は特に水中部分とかがメンテしにくいし

水・陸のバランスと水の高さとかは、どっちで何の生体を飼いたいのかにもよるよね
飛び出しや脱走する系の陸上生物飼うなら、全体を低くしてフタができるようにしないといけないし

https://www.youtube.com/watch?v=1I6mNgmolXg
https://www.youtube.com/watch?v=rgeBpEhNLl8

↑これなんか参考になるんじゃない?
0322pH7.74垢版2017/04/13(木) 16:05:28.46ID:+7t7TirJ
砂浜再現して軽く波もあるマリンテラリウム作りたいんだけど無理かな?
ヤドカリとか入れたいんだけど
0323pH7.74垢版2017/04/13(木) 16:09:49.27ID:TfRqUqsX
>>322
陸上植物が無理だな
0324pH7.74垢版2017/04/13(木) 16:18:27.78ID:CuRlXNYw
オオヤドカリならいけるんじゃない?
でも波の部分がむずかしい気がする
0325pH7.74垢版2017/04/13(木) 17:37:23.92ID:gWCMylXM
オカヤドカリは水没させたら死んだ様な気がする
砂の固定が出来ないと思うから水深ほぼ無しであんまり意味ない気がする
0327pH7.74垢版2017/04/13(木) 19:54:17.58ID:ctvAEsjc
文字化けたw
アクアギャラリーROSSOね
0328pH7.74垢版2017/04/13(木) 20:02:42.10ID:ctvAEsjc
90cmワイド水槽くらいで上のような海水アクアテラ作って、

https://www.youtube.com/watch?v=KLAt17bvJuk

↑こういうウェーブコントローラーの造波パターンで水流ポンプを水面近くで使えば
>>322が言ってるようなマリンテラリウムも夢じゃないだろうね

面白そうだしやってみたいけどコストが高くつきそうだなぁ
0329pH7.74垢版2017/04/13(木) 20:42:09.64ID:kUvVHUM4
もくさく液はどう?
0330pH7.74垢版2017/04/13(木) 21:07:23.04ID:SvUt/i54
>>326
素晴らしいなこれ
0331pH7.74垢版2017/04/13(木) 21:57:56.18ID:RMsIGS0K
TOJOはアクアのメンテもやってくれる業者だぞ。
但しベラボーに高いがwww
0332pH7.74垢版2017/04/14(金) 07:18:27.39ID:05yA3Bum
30キューブ水槽でアクアテラリウムを始めたいと思ってます
陸にもカニかカエルかイモリをいれる予定です
蓋をする関係上大きくなる植物は入れたくないのですが、小型でロゼットっぽいもので何かオススメはありますか?
0333pH7.74垢版2017/04/14(金) 08:17:23.48ID:69EwVnQ6
>>332
クリプタンサスとか、光量必要だからメタハラ推奨になるけどハエトリソウなんかどやろ
0334pH7.74垢版2017/04/14(金) 10:00:47.03ID:X/0TfMry
ハエトリ、安いLED(パワ3)でも結構そだったなぁ
腰水平気だから場所上から下でもいけて結構楽しい
0335pH7.74垢版2017/04/14(金) 10:38:58.41ID:ersde8cN
>>334
園芸の方だと外の半日陰推奨だけど案外いけるもんなのね
食虫だとムシトリスミレやモウセンゴケなんかもテラには良い感じよね
ネペンテスも入れて見たいけどあれ巨大化するからなぁ
アンプラリアのようなグランドピッチャーが増えて上に伸びないのならいけるんだろうか
0336pH7.74垢版2017/04/14(金) 11:07:44.77ID:SoQwhfBG
ハエトリソウは日光好きだから半日陰推奨じゃない。
環境によっては腰水が茹だるから移動するだけ。
0337pH7.74垢版2017/04/14(金) 12:09:20.54ID:ersde8cN
>>336
半日陰って半日直射日光当たる場所ね
一回でも移動忘れて茹るとアウトだからそういう場所に置いとくほうが無難だし
ビオぐらい水量ある腰水なら西陽だけ避けた場所で良いかも
そんな植物だからLEDでも育つってのは初耳だ
0338pH7.74垢版2017/04/14(金) 12:42:58.83ID:RJO3M20v
>>332
小型でロゼットっぽい形っていうと、水草のクリプトやブセファランドラの水上葉なんかどうかな
どっちもサトイモ科で、東南アジアの密林っぽい雰囲気が再現できる

あとピレアやペペロミアは匍匐性タイプだけじゃなくて直立性やロゼットタイプもある
種類も豊富で葉色もいろいろ選べるからいいと思うよ

シンゴニウムやポトスは匍匐性だけどホームセンターや100均でも売ってるから便利
マコデスぺトラ(ジュエルオーキッド)も同じタイプですごく綺麗
匍匐性の植物では他にミューレンベキア(ワイヤープランツ)、フィカスプミラは小さい葉で可愛い感じ
0339pH7.74垢版2017/04/14(金) 12:53:36.33ID:RJO3M20v
>>338続き

匍匐性の小さい葉タイプにベビーティアーズ追加

ガジュマルやパキラ、テーブルヤシ、ジャカランダなんかは本来大きくなる木だけど、小型のタイプがハイドロ状でよく売ってるよね
繊細な感じなのはトキワシノブ、アスパラガスナナス、アジアンタムあたりだけど、このへんはけっこう維持が難しい

>>284は22cm水槽だけど、テラ部分は上に挙げた中の7〜8種類と、コケを5〜6種類使ってるよ
0340pH7.74垢版2017/04/14(金) 14:47:54.31ID:AICEIHSN
ベビーティアーズ枯らしたなぁ
あの人中々気難しいですわ
0341pH7.74垢版2017/04/14(金) 18:15:57.50ID:TuvJt8K9
332です
皆さんありがとうございます

過去スレも読み返しました

陸生のイモリ(マダライモリがいいかも)飼いたいし熱帯雨林っぽくしたいのでまずはクリプトコリネとブセファランドラ入れてみたいと思います
あと、アヌビアスも良さげですね
コケいっぱい敷いてみて上の方のオーバル?みたいな雰囲気にしたいと思ってます

赤玉土でも良いって書いてましたけど、ソイルの方が栄養ありそうですよね?
0342pH7.74垢版2017/04/14(金) 19:01:58.96ID:asMYUYtB
矢印
0343pH7.74垢版2017/04/14(金) 19:47:47.95ID:RJO3M20v
>>341

水中にはソイル、陸地部分は赤玉土や園芸用の土を使ってる人が多いんじゃない?
もちろん陸上部分にソイルを使っても問題はないけど

俺のオーバルテラの陸上部分は、溶岩石並べて間に水苔つめて、造形君をかぶせてベースを作ったけどね
0344pH7.74垢版2017/04/14(金) 19:52:29.94ID:RJO3M20v
>>341
↓このへんの制作過程を詳しく紹介してくれてるブログをいろいろ見てみるといいよ

http://remix-net.co.jp/?p=150027
http://goaqua.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
http://redeyegarage.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
http://boxplant.exblog.jp/23937804/
http://www.tuk2.com/wp/aqua-terrarium/1954/
http://yaplog.jp/jaeger/archive/1316
http://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/docs/rep_terar_rk_20101108.html

つべで動画見るのもいいけどね
0345pH7.74垢版2017/04/14(金) 22:40:30.23ID:2LpVOGxD
観葉植物って土落として根を水面部分にぶっさすだけじゃまずい?
カポックなんかは丈夫だって言うけどさすがに無理かね?
0346pH7.74垢版2017/04/15(土) 00:06:06.78ID:GIufrTt6
カポックはどちらかといえば乾燥に強い類の植物だからオススメはできないと思う
なるべく水位より高い位置で用土の水はけに気を使えばいけるのでは
同じくらいポピュラーな種類でもガジュマルとかならもっと豪快に使えると思う
0347pH7.74垢版2017/04/15(土) 08:25:03.38ID:zwzBzBHT
アクアテラするのにそのスポンジは良さそうだね。

メダカスタイルて本でスタイロフォームで土台作って龍王石貼り付けたテラリウムあったけどああいうのやりたいけど石代が物凄く掛かるよなあ
0348pH7.74垢版2017/04/15(土) 15:45:18.68ID:iq7JeC+e
石を山に探しに行くのも楽しいぞ
0349pH7.74垢版2017/04/16(日) 19:55:54.26ID:tBpeyKTI
先週テンションに任せてこさえた初挑戦中のやつうpしてゆく
今は生体タニシしか入ってないけど、これから何入れようか考えるのがちょうたのしい
まだ水の濁りすら取りきれてないけどな!!!

http://i.imgur.com/1UkEOct.jpg
0350pH7.74垢版2017/04/16(日) 22:27:55.60ID:Huy/wIWJ
>>349
その意気や良しっっっ!!!

てか水槽でかくないですか?
これだけ大きいと右側に抽水植物植えたくなる
0351pH7.74垢版2017/04/16(日) 23:05:42.12ID:tBpeyKTI
90cmワイドだよ、奥行きは30しかなくて大体水量は50リットルくらいかな
右側には一応育てば水上に顔出せそうなのも混ぜ込んでるつもりだった
最終的に上手いこと左右のバランスが……とれたらいいなあ
0352pH7.74垢版2017/04/17(月) 09:58:07.13ID:JwOEYA1u
左下の流木?から上の石?の間の斜面がエロい
0354pH7.74垢版2017/04/17(月) 14:27:14.90ID:5++4LBRf
ついでにだけどこちら上部が取り外せるようになってまして
http://i.imgur.com/v6HIaLX.jpg

下にはろ材が約2リットルほど
濾過槽も一応リセット無しで取り外せる作りにはしてある、ちょっとめんどいけど
http://i.imgur.com/LJNaN98.jpg

そしてポンプの流量が想定よりはるかに足りない事が判明してしまった
交換しなきゃ
0355pH7.74垢版2017/04/17(月) 18:28:53.30ID:Wy9VE7qJ
>>349を見たとき左側がずいぶん急斜面だなぁと思ったんよね
そういう風になってるのか

仕掛けまで見せてくれると楽しいね
アクアテラだと陸地の作り方とかに各人の工夫があるから余計面白い

そういえば次号のアクアライフはパルダリウム特集だそうだから
スレに新しい人が流入してくるかもね
0356pH7.74垢版2017/04/17(月) 19:05:08.10ID:CUsI1Tdb
アクアテラやりたいけどワンルームだから音で躊躇してしまう
0357pH7.74垢版2017/04/17(月) 20:47:35.72ID:ohTC39Yu
>>356
音?なんの音?

フィルターなら水槽内にモーター入るタイプのやつ使えば
ほぼ無音だよ

滝の音とかなら下にモスとかクッションになる植物植えとけば大丈夫
0358pH7.74垢版2017/04/17(月) 21:28:56.05ID:n5fqCphm
ミストとか使うとモーター音半端ないって聞くけど使わないなら音なんて殆ど無いんじゃないかね
時計の秒針の音が気になるタイプなのかも知れないけど
0359pH7.74垢版2017/04/17(月) 22:50:19.76ID:3FPpw+Ov
>>357
そう、滝
確かに工夫しだいだよね
ワンルームに小型水槽4つあるから大丈夫か
でも夜間エアレが煩くてできないね
あとは置く場所か
0360pH7.74垢版2017/04/17(月) 22:52:16.64ID:3FPpw+Ov
>>358
ミストはうるさいのか。知らなかった。
すぐ飽きそうだけどちょっとやってみたい
0361pH7.74垢版2017/04/17(月) 22:52:43.41ID:n5fqCphm
美味い事やって楽しもうぜ
0362pH7.74垢版2017/04/18(火) 00:00:21.78ID:Z9MJENlJ
ミストは超音波だから音というか空気の振動が気になるんやない?
0363pH7.74垢版2017/04/18(火) 00:18:50.45ID:CPk+9d62
テラリウムとかに使うミストは霧吹みたいな感じの奴だからモーター音が凄いらしいのよ
0364pH7.74垢版2017/04/18(火) 10:04:12.09ID:Mvzd5rK5
怪物がでちゃうぞ☆

あれうるさいの??結構発熱するしそのせいか壊れやすいってのはきいたなぁ
0365pH7.74垢版2017/04/18(火) 12:03:43.48ID:qKVH4GlI
ヤドクとか飼ってる人が良く使ってるイメージ
壊れ易いのは嫌だな…
風呂の水洗濯機に移すポンプ使って自作してるのも見るからそっちが安上がりで良いかも
0366pH7.74垢版2017/04/18(火) 12:10:19.19ID:Mvzd5rK5
そういえば海外のアクアテラ(ビバ)動画でみたけど、排水を上から霧というか小雨というか
そんな風にしてるのあって面白かった。排水分けてコックつけて時々雨降らせたりしてみたいな
0367pH7.74垢版2017/04/19(水) 08:50:05.18ID:wpXv4+BS
アクアテラでよく使われるのは高圧ポンプだな。
それにケルヒャーみたいなノズルがついててミストが出る。

RO水とストレーナー付くはずだけど、高圧にする過程で
ポンプが壊れるのか?
ティーポ始めテラ用品って貧弱でダメだわ。
0368pH7.74垢版2017/04/20(木) 01:57:43.39ID:9qaxYN/w
ダバリアラビットフット葉っぱの感じが好き
岩の上に置いてるけど大丈夫か様子見

ただあれラビットフットというよりは
タランチュラフットとかの方が近いと思う

葉っぱきれいだなぁと持ち上げたらにょきにょきしてて
なんじゃこりゃって声出ちゃった
0369pH7.74垢版2017/04/20(木) 10:01:46.83ID:ZPN3e1BV
>>368
シノブ系は繊細な感じが良いよね
うちもテラにトキワシノブ植えてるけど、確かに根元のあれはタランチュラっぽいわw
0370pH7.74垢版2017/04/22(土) 08:44:39.80ID:DgZTy9OD
アクアテラで水位10cmで外部式フィルター使いたいんだが無理かな?水位低すぎかな?
0371pH7.74垢版2017/04/22(土) 10:38:36.87ID:9CWU3Lo6
>>370
ストレーナーが届けばいける
ギリギリだと蒸発で水位減るとエア噛んだりするので注意
0372pH7.74垢版2017/04/22(土) 18:25:37.27ID:APCC1zM6
浅いのは何より蒸発が一番怖いな
夏になるとアホほど減る
0373pH7.74垢版2017/04/22(土) 19:21:40.88ID:U29PjMMB
ペット大好き板はほぼ死んでる状態なのでこっちで質問します。

ブロメリアの活着はどうやって行えば良いですか?
流木に小さな窪み作って水苔巻いて差し込む、とかで良いんだろうか?
0375pH7.74垢版2017/04/23(日) 20:40:57.93ID:udct5KyS
>>374
一枚目左上がカエルかとおもったら違った
餌付け成功するといいね
0376pH7.74垢版2017/04/23(日) 22:23:39.19ID:ty6RO3Qc
カエルかわいいなぁ

立ち上げてから何も入れてなかった30cmロータイプにアピストグラマ・トリファスキアータのペアを投入してみた
0377pH7.74垢版2017/04/24(月) 07:23:21.91ID:t2dsyjcG
>>374
お!
遂に生体導入だね
シュレーゲルも良いよね
モリアオに比べると小さいままだしずっと緑色のままだしね
餌は何使うつもり?
0378374垢版2017/04/24(月) 12:51:04.78ID:kfSbCEc1
みんなレスありがとう!

>>375
確かに左上にカエルっぽいのおるw
餌付けというか人工餌を食べるようになるかは個体差もあるみたい
まあやっぱり難しいんだろうなぁ

>>376
カエル可愛いよカエル
特にシュレーゲルのオスはちっちゃいし色も綺麗だしね
気持ち悪がらないか心配してたけど、幸い子供たちも喜んでるよ

>>377
確かに綺麗な緑色なんだけど、昨日くらいから土色?茶色?ちょっと変色したっぽい

エサはいまんとこ乾燥赤ムシもレプトミンも缶詰コオロギも食べてくれんw
様子見てシルクワームでも飼うかな、あと生きてるコオロギか
コオロギは家族的にどうかな?って感じだけど
デュビアもレッドローチも要はゴキブリじゃん?あれはさすがに無理だな
0379374垢版2017/04/24(月) 12:54:35.01ID:kfSbCEc1
>>376
コメントいっこ書き忘れてたw

アピストも綺麗な魚だよね
メタリックな色合いもいいし、頭もいいみたいだし
俺はまだ飼ったことないんだけど、いつかは飼いたいね

ところで2ちゃんの表示なんか変わった???
レス書いてるときすげー文字が見にくいんだけどw
0380pH7.74垢版2017/04/24(月) 18:54:06.34ID:3v9RKrW9
>>378
個人的にはシュレとかならミルワームがオススメかな
維持しやすいし手に入りやすい
何しろ安いよ
うちはニホンアマもスズガエルも最初はミルワームで慣らした
マダライモリはほぼ最初からレプトミンに餌付いたけどね(笑)

ただ栄養的にミルワームは偏ってるらしいんでケースにレプトミンぶちまけて栄養状態を良好にしてから与えた方が良いらしい
0381pH7.74垢版2017/04/24(月) 19:43:17.11ID:M1PR4h9Z
造形君って一度使ったやつでも、また水加えて練れば再利用出来たりしますかね?
ポロポロ剥がれるせいか陸上生体が登りにくそうだからリセットしたいんだけど、全部捨てちゃうのは勿体無い気がしてw
0382pH7.74垢版2017/04/25(火) 10:42:11.09ID:mtiG9UGr
前ここで話題になって成分調べたけどモス繊維と粘土質の土だったような 

というか手元にあるならその崩れたのを水に浸けて確かめるのが一番はやいんじゃw
0383pH7.74垢版2017/04/25(火) 12:31:16.27ID:PwkwU+ni
赤土玉潰して粘土にしてヤシガラとかピートモス混ぜたら似たの作れるんじゃね?
0384pH7.74垢版2017/04/25(火) 12:52:39.19ID:kt4KCPgN
造形君は多分、赤土+ピート+ヤシガラ。
少し赤っぽいのは粘土質の赤土由来だからだろうな。
0385pH7.74垢版2017/04/26(水) 16:22:37.31ID:DgaNwPQC
杉の樹皮とピートモスとケト土?だよ
0386pH7.74垢版2017/04/26(水) 16:45:39.29ID:DgaNwPQC
調べたらバーク堆肥とケト土とピートモスでできるって
0387pH7.74垢版2017/04/26(水) 17:27:03.40ID:VA/KAF82
水苔刻んだのとピートモスとケト土で侘び草ベース作って沈めたら溶けたでござる
0388pH7.74垢版2017/04/26(水) 18:44:05.05ID:D0VyDf0f
大事なのは比率とか素材のサイズだろうな
てか自然で水の湧き出した壁面見ると殆ど岩か赤土だし、常時水が掛かるならほぼ赤土でいいんじゃね?
0389pH7.74垢版2017/04/26(水) 21:58:03.83ID:cABsLw1w
岩と化粧砂とハイドロボールだけで土が一切入っていない
アクアテラリウムは異端?
0390pH7.74垢版2017/04/27(木) 10:57:19.01ID:zHXkTwHx
>>374のシュレーゲルたんがエサ何も食べてくれん。。
今日最終兵器のミルワームが届くんだけど、これ食べてくれんかったらどーすりゃいいの?
何も食べんでどれくらいもつんかな?

>>380
亀レスだけど、ミルワームをストックする容器にレプトミン撒くってこと?
その場合粉状にせんでも固形のままでもいいのかな
0391pH7.74垢版2017/04/27(木) 11:07:00.93ID:HTnjwdEc
>>390
ガットローディングで検索してみ
0392pH7.74垢版2017/04/27(木) 12:20:39.48ID:zHXkTwHx
>>391
ガットローディング調べてきたートン
今日ミルワームが届いたらさっそくやってみよう
しかし昼メシ前に虫系の画像はちょっと厳しいなw
0393pH7.74垢版2017/04/27(木) 15:40:03.74ID:oCXXwvjL
カエルにとってはそれが昼メシなんだから仕方ないよ
0394pH7.74垢版2017/04/27(木) 19:32:32.71ID:Cnpo6hhe
>>390
カエルやイモリなどの両生類は代謝も低いから
そうそう餌食わなくても大丈夫
意外と繊細だから環境に慣れるまで時間はかかるね

慣れたらそれなりに餌を食うようになるとは思うけどね
レプトミンや缶コオロギはやっぱり餌そのものが動かないから最初は厳しいかも
0395pH7.74垢版2017/04/27(木) 19:38:21.36ID:Cnpo6hhe
ピンセットからミルワーム食べるようになれば
ピンセットの先にあるものは餌だと認識して食べてくれるとは思うがなぁ
とは言え両生類も個体差がかなりあるからね
根気よくやってみた方が良いと思う

そういや話は変わるけど、水槽うpスレでも画像うpしてたね
いっぱい水槽持ってるんだね、海水とかさ
素直に感心するよ、スゲーって
0396390垢版2017/04/27(木) 21:17:12.00ID:zHXkTwHx
>>394 >>395
パルダリウム師匠!
いやーやっぱり飼育経験者のレスは参考になるわ、ありがとー
少しくらい食べなくても大丈夫なんだね

今日これから帰ったら、さっそくミルワーム投入予定
ちゃんと食べてくれたらまた明日でも報告するよ

水槽うpスレ見ましたかー
まあ欲張りだからあれもこれも手を出すんだけど、飽き性だからなかなかいい状態をキープするのが難しいね
でも生き物はちゃんと飼ってあげなきゃいけないから大変ですわ
他にはハムスターくらいだけどw
0397pH7.74垢版2017/04/27(木) 23:47:08.81ID:NdEWQAbC
>>396
いや、ホンモノの師匠はやっぱヤドク飼いの人達だよねw
マダライモリも何となくヤドクの代わりに飼いだしたしなぁ
ヤドクやりたいよ
http://i.imgur.com/piL7AnG.jpg
とりあえずカエル繋がりでうちのイエアメです

それにしてもレイアウトセンスがあって羨ましい
俺も海水に手を出してみたいんだよね
ヤドカリとかモンハナジャコとかやってみたいし、コンゴウフグとかハコフグ系もいいなぁと思う今日この頃

ハムスター可愛いよね
昔はゴールデンとジャンガリアン飼ってたし数年前まではロボロフスキー飼ってたよ

また飼いたくなってきたなw
0398390垢版2017/04/28(金) 21:48:37.34ID:rcU9TEeL
昨日さっそく帰ってからシュレーゲルのテラ水槽にミルワーム投入っ!
……た、た、食べてくれない、、

どーすりゃいいんでしょうか?
根気よくミルワームでねばる?
それとも新しいエサ(コオロギ??)の購入?
悩むわー
0399390垢版2017/04/28(金) 21:52:38.91ID:rcU9TEeL
>>397
俺の場合レイアウトはセンスと言うより、ただひたすらイメージする画像を見まくっていろんなアイデアを真似しながら作ってる
できばえに100%満足したことってまだないなー

海水もいいよー海水
サンゴも魚も色が綺麗で華やかだし
うちの水槽にもヤドカリとシャコ、カニ、エビがいるけど、見てて飽きない

ハムスターも可愛いしね
さー大変だw
0400pH7.74垢版2017/04/28(金) 21:55:22.57ID:8ic/olI1
ミルワームの成長を見届けるに一票
0401pH7.74垢版2017/04/28(金) 22:44:04.36ID:UhV1PdSg
>>399
シャコパンチ大丈夫?
0402pH7.74垢版2017/04/30(日) 22:13:39.31ID:KKhaPDBe
立ち上げてからしばらく経って色々足してみたのでご報告
悩むばっかでまだ生体入れてないけどな!!
http://i.imgur.com/DoDnVJX.jpg
http://i.imgur.com/zPdhZTv.jpg

植えてから3日くらいしか経ってないのに成長速度がおかしい連中がちらほら

本日午前1時頃
http://i.imgur.com/U68SGBg.jpg
本日午後22時頃
http://i.imgur.com/NovSF8K.jpg

どうやらトリミングに追われる日々が始まるらしいぞ
0403pH7.74垢版2017/05/01(月) 04:11:10.97ID:QtQzo53s
>>402
ええやんええやん
経過も楽しみ
0404pH7.74垢版2017/05/01(月) 08:40:42.96ID:r5fFQ6qt
そういえばアクアテラやってる人でトビムシ、チャタテが全くいないって人いるのかな
0405pH7.74垢版2017/05/01(月) 22:58:07.30ID:8f/COfp5
ティポイント6iってかなりうるさいな
ポンプと底面と分水器別々に買ったがよかったかなー
0407pH7.74垢版2017/05/02(火) 07:22:52.45ID:jFvQVob4
>>406
No.54の『イモリの住む水辺』が個人的には大好き
0408pH7.74垢版2017/05/02(火) 07:26:36.00ID:6iyH6Okc
29なんかが正統派パルダリウムってかんじでいいなぁ
0409pH7.74垢版2017/05/02(火) 07:27:50.46ID:6iyH6Okc
ごめん、26だ
0410pH7.74垢版2017/05/02(火) 07:59:52.96ID:Fwc9Q/Tc
>>406
みんな素晴らしいな
かなり刺激になってやる気でた
0411pH7.74垢版2017/05/02(火) 20:02:54.07ID:ZLHi/0XJ
>>406
おーこれはすごいな
みんなレイアウト上手だねー
俺はNo.9、No.11、No.20、No.25、No.58あたりがベスト5かな
0413pH7.74垢版2017/05/02(火) 22:03:53.37ID:nGw2r5uT
コンテストの発表は5月13日だと
来年あるのかね
0414pH7.74垢版2017/05/03(水) 01:43:45.21ID:m1lS1gey
>>406
2番みたいなの亀水槽で作りたい
0415pH7.74垢版2017/05/03(水) 11:19:06.32ID:3YYC0qSk
>>398
シューレーゲルはかなり臆病で神経質な部類だから、
環境に慣れるのに2週間くらいかかると思っていいかも。
その間なるべく動かすとかのストレスは与えちゃいけない。
夜行性だから餌あげて真っ暗にする。
餌食べるのに1ヶ月かかるようなら手遅れになりかねないから逃すか、それか強制給餌…
シルクワームもいいけど、青虫、夜盗虫が良く動くからオススメ。
0416pH7.74垢版2017/05/03(水) 15:10:30.52ID:akpbd7Mw
http://imgur.com/a/ZzSkt
テラリウム立ち上げたけど、水濁り過ぎ・・・・・どうしたらいいんや?
0417pH7.74垢版2017/05/03(水) 16:58:47.59ID:S47eUo5r
数日濾過回し続けるしかないんちゃう
アク出てるならブラックホール入れるとか
0418pH7.74垢版2017/05/04(木) 07:09:29.14ID:6WoA0UxH
>>417
灰汁が凄い出ててね。ブラックホール買いにいくわ!
0419pH7.74垢版2017/05/05(金) 07:25:09.90ID:cjL3mU6z
水に浸かっても崩れない造形君ってないのかな?
0420pH7.74垢版2017/05/05(金) 08:46:34.55ID:ZEwhV7ud
ヒトはそれをセメントと呼ぶ
0421pH7.74垢版2017/05/06(土) 11:39:25.30ID:MSV1CmJr
ジャングルになってた2年経過アクアテラをリセットしたぞー
0422pH7.74垢版2017/05/07(日) 00:32:25.77ID:7me8XN+P
リセット前を見たかった
0423pH7.74垢版2017/05/07(日) 01:17:46.63ID:i3forY5C
生体いろいろ見た目で選んでぶち込んでから気付いたこと
全部夜行性だ・・・
0424pH7.74垢版2017/05/10(水) 16:33:39.51ID:6HLvsWUy
ADAの新ブランドはアクアテラ関連製品が目白押しだな
ADAで揃えるのが前提の商品ばかりで汎用性が低そうなのが少し残念だけど
0426pH7.74垢版2017/05/10(水) 20:24:25.96ID:WuPHv9Jy
エキノの侘び草あるけどベースがエキノの根に支配されてエキノ以外全部禿げたよ
0427pH7.74垢版2017/05/10(水) 20:37:07.25ID:Hmzvd014
>>425>>426
小さな水辺以外もいろいろ発表されてんで〜
システムテラやらなんやら
ネット上で解禁されたのは今日やと思うわ
0428pH7.74垢版2017/05/10(水) 21:07:59.95ID:e7EKgogH
>>426
エキノはそうなるよね。やたらでかくなるから栄養面で混生させない方がいい
0429pH7.74垢版2017/05/10(水) 21:57:24.23ID:Pg3YK7HG
>>427
ほほう、これは確かに興味深い
ポニックスぽいのもあるけどそれ用の照明やらスタンドは良いなあ
底が穴空いてる水槽とかもあるし
http://i.imgur.com/YRcIEMz.jpg
0430pH7.74垢版2017/05/10(水) 22:51:22.28ID:e7EKgogH
>>428
オーバーフロー加工してる水槽なんてなくね?
0431pH7.74垢版2017/05/11(木) 04:59:12.86ID:6f3zUzNb
初アクアテラ立ち上げたが水飛沫が悩ましいなー。滝イメージでスタイロ、石、シリコン、塩ビパイプで作ったけど素直に既製品買えば良かったわ笑。水流弱めれないのがネック
水流弱めるおすすめ苔何が良いのかな。水の通り道常に流れてるから乾燥に強い種ならアウトだよね?
0432pH7.74垢版2017/05/11(木) 07:08:20.80ID:ZvBWSxJL
>>431
苔は結構難しいね
多湿を好むっていうコツボゴケやシノブゴケも育てたけど、常時水が滴る様な環境ではどちらも駄目だった
結局ウィローモス敷いたよ
水上化したらそれなりに見映えがするよ
0433pH7.74垢版2017/05/11(木) 07:24:04.02ID:7LYvG/am
テラとは全然関係無いんだけどさ
昔、まだ小さな子供だった頃、どこかの商業施設で
吹き抜けの3階くらいから、何本も、太さ1cmくらいの糸状に落ちる滝みたいなのがあってね
子供心に何かとてもそそられて、ついつい触っちゃったんだ
まぁ何か、昔だったからか、特に柵みたいな物も無く簡単に手が届いた様な気がする
そしたらさ、それ水じゃないの
何か凄くヌルヌルして、うわぁ何これ〜ってなったの覚えてる
ローションの様なゼリーの様な、要するに、粘度のある流動体だったから
人が直ぐ触れる距離で、そんな高さから落としていたんだなぁ、誰かが手を出すなんて想定もせずに
普通の水なら確かに飛沫が凄いことになっちゃうよね
まぁそれじゃ生体はむりだろうけど、急にふと思い出したよ
0434pH7.74垢版2017/05/11(木) 11:00:36.22ID:ZyZD8b5X
観光地とかホテル(やらしい方じゃない)の売店で売ってる液体砂時計みたいなもんかね?
0435pH7.74垢版2017/05/11(木) 11:21:54.77ID:6f3zUzNb
>>432
わざわざありがとう。シノブも駄目なのか。ホウオウゴケとかなら自生してる環境的に行けそうな気もするんだけどなー
モスで弱めるしかないのかな。流れが結構急だから活着するか不安だわ
0436pH7.74垢版2017/05/11(木) 12:43:45.69ID:aauvy+62
接着剤オススメ
0437pH7.74垢版2017/05/11(木) 12:57:19.56ID:Vc0vXgYS
>>435
432です
そういえばホウオウゴケは自分も水が滴る様な環境で育てていたよ
それなりに維持も出来ていたと思う
結局はウィローモスの勢いに負けて消え去っていったけど……(笑)
ホウオウゴケ単体ならいけるんでない?
0438pH7.74垢版2017/05/11(木) 19:41:08.98ID:Ib1CZY+v
苔も育つ環境で対応する様に育つから既に使いたい環境で育ってるのを導入するのが理想やね
0439pH7.74垢版2017/05/12(金) 00:06:46.41ID:h5OotDhk
シノブゴケ導入して2週間、キノコが生えてきた
ちょっと可愛い
0440pH7.74垢版2017/05/12(金) 00:07:22.33ID:kfNFG0yy
食べてみよう
0441pH7.74垢版2017/05/12(金) 00:15:16.36ID:h5OotDhk
どうやら毒はないっぽい
0442pH7.74垢版2017/05/12(金) 00:50:02.57ID:4niKjLTt
そう言って苦しんだ奴が何人いるか…
0443pH7.74垢版2017/05/12(金) 02:07:15.46ID:Ok99+ggH
いいやつだった
0444pH7.74垢版2017/05/13(土) 01:43:45.50ID:KFHk2QMV
アクアテラリウムでシリケンイモリ飼おうとしてるんやがパイロットフィッシュとか導入してしっかり水作りしたほうがええんですか?
0445pH7.74垢版2017/05/13(土) 08:27:28.98ID:8uExLFOe
陸地作っちゃうとイモリは殆ど水に入らない気がするので、寂しい水中にも何か入れてあげた方がいいとは思う
0446pH2.24垢版2017/05/13(土) 17:44:07.13ID:tSGNQWoe
>>444
うん。水が出来がっていた方が滅多に水換えしなくて済むようになり抜群に楽になる。

うちは水造りに魚は使わない。土ミミズをイモリに与えたら一気に水が出来上がった。
他にも落ち葉やエビたちにも水質の改善と浄化をしてもらっていて、
15cmキューブの水深4cmでもう6か月間水換えしていない、臭くないし透明だし
アカハラさんの機嫌も良い。
0448pH2.24垢版2017/05/14(日) 07:46:19.80ID:DjAqQ2ud
>>4
パルダリウムとは何かを調べたらパルダとビバリウムの混成っぽいから
湿地,沼地の生態展示ケースか。

パルダ
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/60941/meaning/m0u/Paluda/
> 湿地,沼地

陸地か水中かのどちらか一つでも構わず、
ジメジメを強調するので陸場を造る場合は乾燥地の動植物が使えなくなるなぁ。
まあ、そういう方向も良いね。苔生す山奥の、より自然な感じがして。
0449pH7.74垢版2017/05/15(月) 10:43:24.87ID:m3a93Fh+
虫が沸くことすら「環境ができている。ここは自然の一部だ」って納得できる(ようになりたい
0450pH7.74垢版2017/05/15(月) 15:30:53.02ID:q5xVM4lX
保守あげ
0451pH7.74垢版2017/05/15(月) 18:34:22.85ID:uxuNaiUu
長年パルダリウムやってて初めて超造形君使ってみたよ
思った以上に繊維質なんだね
もっと粘土質の土を想像していた
まぁ保水性はかなりあるっぽいんで、植物の育成には向いていそう
0452pH7.74垢版2017/05/15(月) 19:10:37.40ID:xDSsoE6g
>>435
ホウオウゴケは生きるが温度と成長の遅さが、、、

南米ウィローモス、ボルビなんかがオススメではある。
あとクリプタンサスも良くそだっていい
0453pH7.74垢版2017/05/15(月) 20:52:11.90ID:ad/BdPf6
イモリ飼うならヤドクと同じようなビバリウムがいいんじゃないかな

そのパルダリウムとビバリウムの違いが良くわからんけど
ビバリウムはミスト式にして排水設備付ければ管理は楽チン
テラリウムにすると水上部分の保湿が難しいのと蒸発による水位の減少があるから維持が大変なんだよね
0454pH2.24垢版2017/05/15(月) 23:30:45.26ID:GoDBJ4oS
>>453
それぞれの違い。

パルダリウム:たぶん下記の流れからpaludalと VIVARIUM の混成で、沼地,湿地の生態展示。
paludal
https://dictionary.goo.ne.jp/ej/60941/meaning/m0u/
沼地の,湿地の

テラリウム:陸の生態展示
https://dictionary.goo.ne.jp/ej/85307/meaning/m0u/
テラリウム⇔アクアリウム

アクアリウム:水の生態展示
https://dictionary.goo.ne.jp/ej/3989/meaning/m0u/
語源 1847. ラテン語 aqurius「水の」(aqua「水」より)と VIVARIUM の混成

ビバリウム:生態展示
https://dictionary.goo.ne.jp/ej/92503/meaning/m0u/
語源 1600.<ラテン語 v?vrium (v?vus「生きている」より;→VITAL)
0455pH7.74垢版2017/05/16(火) 07:00:43.53ID:GbzL2fl8
両生類・爬虫類業界からのアプローチはビバリウム、熱帯魚・水草業界からのアプローチはパルダリウムって感じなのかな
どちらもガラス水槽の中に陸地を作って陸上の環境を再現する試み
0456pH7.74垢版2017/05/16(火) 08:56:27.88ID:xoSYooDO
最近だとパルダリウムは全ての総称みたいな感じで使われてるな

パルダリウム=「ビバリウム、テラリウム、アクアテラリウム、苔リウム、ジブリウム」

マイナーなやつも全て含むって感じ
0457pH7.74垢版2017/05/16(火) 09:17:21.34ID:bkVMBE0q
綺麗なら名前なんてなんでもええのよ
0458pH7.74垢版2017/05/16(火) 12:27:55.00ID:W4RuPmhE
>>457
確かにね
所詮は人間が作った概念だし、自然に境界はないからね

突き詰めてしまえば綺麗っていう概念も人間独特のものかもしれんね
0459pH7.74垢版2017/05/16(火) 12:59:51.77ID:bA5Rj4cP
ビバリウム=生物主体でその生物にあった自然環境
パルダリウム=植物等自然環境作り主体で、ついでに生き物
みたいなイメージだった
0460pH7.74垢版2017/05/16(火) 17:40:15.78ID:WaiPKaX8
>>446
水換えせんでいいのは魅力的だな、深夜ミミズ掘りおじさんになるか…。
0461pH7.74垢版2017/05/16(火) 17:42:44.72ID:LmYNENbq
おまわりさんこのひとです!
0462pH7.74垢版2017/05/16(火) 19:24:41.18ID:WaiPKaX8
普段から職質されてるから大丈夫だ。
生体はイモリのつもりだったけど、いざレイアウトしてみると色々入れたくなっちゃうな。
水槽複数置いてるやつの気持ちがようやく分かったわ。
0463pH7.74垢版2017/05/16(火) 23:53:03.16ID:exlH4NPA
ミミズで環境を作るとは面白い発想だな
釣り道具屋にミミズ売ってるからあれで試してみるか
0464pH2.24垢版2017/05/17(水) 00:52:49.06ID:Sp7h8cDL
水環境を造ったのはミミズ自体ではなく体の中の土壌菌(バクテリア)
つまり食べていた田畑の泥土か雑草の発酵したものが効いたんだと思う。

でも、わざわざ庭の土とか腐った草とか投入する気がしないので
掘ってきたミミズをイモリに食べさせて出てきた糞を放置して完了。
0465pH7.74垢版2017/05/17(水) 06:41:18.62ID:MMWgpfg3
>>463
釣りに使うミミズはシマミミズで有毒成分含んでるから使うなら庭や山掘って捕まえた方がいいよ
0466pH7.74垢版2017/05/18(木) 23:09:03.91ID:a7ksSWgS
http://i.imgur.com/UFDa9yi.jpg
道端に生えてたこの草ちょっとレイアウトに使えそうと思って流木の隙間に置いといたら活着してるし伸びてるしでいい感じ
0467pH7.74垢版2017/05/18(木) 23:24:22.93ID:sXTFKp/1
>>466
普通に良くてワロタ
拾ってきたやつでも水槽の中でちゃんと育つのな
0468pH7.74垢版2017/05/18(木) 23:27:35.42ID:feAZ+IhL
セダムっぽい
0469pH7.74垢版2017/05/19(金) 00:12:27.32ID:+L65qWpI
アクアテラリウムじゃないんか
0470pH7.74垢版2017/05/19(金) 00:19:29.21ID:BV/V9P6L
あ、活着させたのは水上の流木だよ
とりあえず根が湿ってればいいっぽい
水中はまだ試してないから分からんな
0471pH7.74垢版2017/05/19(金) 03:37:54.04ID:FPEkkwVC
庭に生えてる苔とノチドメはよく使う
0472pH7.74垢版2017/05/19(金) 21:50:53.95ID:I5wzT/kX
野草はちょっと放置すると大繁殖して手に終えなくなるから気を付けろ
ソースは俺
0473pH7.74垢版2017/05/19(金) 21:59:06.70ID:QV8PW8ap
アクアで水草やるようになったりアクアテラやってると雑草の生えた庭を見て「緑の絨毯だ」とか思うように
なった 草むしりはするけど
0474pH7.74垢版2017/05/20(土) 00:08:58.91ID:fjonZNm0
こういう趣味やってると苔や草にばっかり目がいって景色として大きく捉えられなくなるよな。
0475pH7.74垢版2017/05/20(土) 09:06:44.08ID:HwZ0GLlT
>>466
綺麗な草ですね
何て名前の草なんだろう
0476pH7.74垢版2017/05/20(土) 16:21:32.00ID:vY5UPrqs
なんちゃらマンネングサ
0477pH7.74垢版2017/05/20(土) 18:16:19.23ID:4ZlJKtxR
>>476
これコウヤノマンネングサなの?
0478pH7.74垢版2017/05/20(土) 18:59:33.69ID:C099DBHM
>>477
コウヤではないけどなんとかマンネングサで似てるのあるよ 似てるっていうかそれかもしれんけど
0479pH7.74垢版2017/05/20(土) 19:48:43.36ID:fzMMGekc
モリムラマンネングサのことじゃ?
0480pH7.74垢版2017/05/20(土) 22:15:00.52ID:w2CG1KAx
モリマン姉さんにみえた
0481pH7.74垢版2017/05/20(土) 23:49:59.74ID:RGiVGTob
多肉植物の様にも見える
0482pH7.74垢版2017/05/21(日) 07:33:09.97ID:xzfxaFjA
茶色く枯れ枯れのタマゴケがいつの間にか水中にドボンしてて水中化して緑に復活してる
0483pH7.74垢版2017/05/21(日) 11:15:05.61ID:PLeET8k+
モリムラマンネングサはセダムのことだからね
0484pH7.74垢版2017/05/22(月) 20:23:42.07ID:HiYO5SNA
ふとショップでみて初めてみたいと思ったんだけど出来上がったセット買いで最初は大丈夫かね
0485pH7.74垢版2017/05/23(火) 07:14:07.81ID:Ed4rSqRG
>>484
基本的な物は大体揃ってるからそれでいいと思うよ
0486pH7.74垢版2017/05/23(火) 17:39:20.89ID:MYc67qTM
パルダリウムに小型着生ランを導入したいと思ってるんだけど、オススメってあるかな?
45センチなんで本当に小さなランを探してます
0487pH7.74垢版2017/05/23(火) 19:53:58.99ID:s9utnc2V
ジュエルオーキッド
0488pH7.74垢版2017/05/23(火) 20:12:11.98ID:JxT0MOVK
ジュエルは花が綺麗ではないからオススメしないなぁ。

フラグミペディウム・ロンギフォリアムとかなら場所考えれば飾れるよ。
南米の原種ランは小型で多湿を好む。
0489pH7.74垢版2017/05/23(火) 20:26:27.85ID:a2x1POBj
ゴルゴの命、を思い出す花の形だ
0490pH7.74垢版2017/05/24(水) 03:22:22.25ID:v8Oewgnr
ジュエルオーキッドって外国産ミヤマウズラだろ
0491pH7.74垢版2017/05/24(水) 07:37:37.73ID:BfyNlhlC
メディオカルかがメランギスあたり
0492pH7.74垢版2017/05/25(木) 19:02:39.25ID:iMTlUdSy
アクアテラリウムの苔植える時って薪ゴケか移植かどっちでやってる?生体居る状態で植えたいんだけど移植法だと剥がされそうなんだよな…
0493pH7.74垢版2017/05/25(木) 19:43:07.24ID:oA4ZKMJc
書けるかな
0494pH7.74垢版2017/05/25(木) 19:49:06.17ID:oA4ZKMJc
書けた!
>>492
生体の種類にも依ると思うけど、基本は移植かなぁ
サラマンダーだと剥がされると思うけどイモリやカエルなら大丈夫かと
蒔きゴケだと生え揃うのにかなりの時間を要しそうだしね
まぁそう考えるとパック売りの苔とか罪作りだよね、買っちゃうけどさ
0495pH7.74垢版2017/05/25(木) 19:55:15.17ID:oA4ZKMJc
>>492
ところで生体は何飼ってるの?
0496pH7.74垢版2017/05/25(木) 20:52:36.81ID:iMTlUdSy
>>495
なるほどな、ありがとう!
生体はシリケンイモリを飼っとるよ
0497pH7.74垢版2017/05/25(木) 22:28:14.50ID:Btv0M5LP
1年半維持してるアクアテラにアブラムシがわいちゃった
最近暑くて網戸にしてたからそこから入って増殖したみたい
水没法で様子見てるけど気泡ができて存命してるやつがいてしぶといね

これから虫がわきやすい季節なのでみんなも気をつけてね
0498pH7.74垢版2017/05/25(木) 22:30:08.56ID:hsdCVhl0
アブラは沸いたことないけどトビムシなら飼育してるよ!
0499pH7.74垢版2017/05/25(木) 22:30:15.36ID:bZWUNhut
てんとう虫に食わせたい
0500pH7.74垢版2017/05/25(木) 22:54:08.10ID:56OZt658
>>498
トビムシなら無害だしいいよな
ヤドクの餌になるしむしろわざとわかせるんだっけ

だがダニ、テメーはだめだ
水槽のフチよーく見てるとモゾモゾ動いてた時の衝撃が忘れられない…
0501pH7.74垢版2017/05/25(木) 22:55:18.22ID:hsdCVhl0
>>500
ごめん自然発生しただけ…
0502pH7.74垢版2017/05/25(木) 22:58:03.62ID:56OZt658
>>501
トビムシ発生はヤドクスレでむしろ羨ましがられてたよ
ヤドク飼育するといいかもね!
0503pH7.74垢版2017/05/25(木) 23:19:39.13ID:cXlF6tjO
エビやオトシンみたいな存在の生体、アクアテラじゃいないんかな
0504pH7.74垢版2017/05/26(金) 00:02:52.77ID:ZSVQ9eh6
>>503
コケ処理じゃなくて害虫処理でって意味で?
後者ならなかなか聞かないね
食虫植物もそこまで大した効果ないみたいだし
0506495垢版2017/05/26(金) 07:01:07.70ID:G4xgShmE
>>496
シリケンならうちにもいるけど、まずコケ剥がさないよ
陸生傾向強いからアクアテラにオススメないもりだよね
0507pH7.74垢版2017/05/26(金) 07:28:18.25ID:Re+3+ctD
>>505
出来そうw
コケの種類はなんでも行けるのかな?
高湿で育つ種類でやればすぐ育ちそうだな
0508pH7.74垢版2017/05/26(金) 09:31:16.05ID:lQbmwEwU
>>505
これ上手く育たんらしいぞ
水とコケをミキサーで混ぜた奴が1番生えたって言うくらいその他の物は余計みたいだし
0509pH7.74垢版2017/05/26(金) 10:48:20.95ID:yMIoqzhn
>>505
日本苔技術協会に「全く意味のない事をしている」
「苔をもっと勉強するべき」って言われてるな
0510pH7.74垢版2017/05/26(金) 10:56:18.64ID:oAL9jED8
水槽の中ならコケ単体を粉砕してばらまきがいいと思うけどいかんせん時間かかるから
シート?状のをぽんぽん置くのが楽だねぇ
時間かけてじっくりっていうなら話がちがうかもしれんが
0511pH7.74垢版2017/05/26(金) 11:36:22.72ID:mLXFWEx/
505です
皆さんありがとうございます!
意味なさそうですね
0512pH7.74垢版2017/05/26(金) 11:54:20.64ID:W72e+i5P
ヨーグルトのアレは海外ではバカでもできる一般的な方法みたいな扱い
日本だと苔に詳しい人ほど理屈を考えすぎて否定から入る

前に苔スレでも話題に上がったが日本での成功者があまりおらん。
海外サイトでもあれは結構時間がかかってるらしいから
成功するまで何度もやり直してるのかも
0513pH7.74垢版2017/05/26(金) 12:51:28.12ID:C4lAuv43
そもそも苔って富栄養化するとかえって枯れるからタンパク質やら脂肪分の多いヨーグルトとか論外なんじゃないか

やるならもち米とか寒天で付けて乾燥させて安定させる方がまだマシな気がする
0514pH7.74垢版2017/05/26(金) 19:19:55.25ID:ON0GYpIQ
苔は日光温度水分は当たり前として、水捌け、空中湿度、風通しといった「環境」で育つんでペンキにしたところでそこが苔に向いてなけりゃ速攻枯れる。
あんなのは写真の為に作られたもんでぶっちゃけウソなんだよ
あるいは流水掛け流しとか毎日長時間ミスト噴霧とか見えないところで何かやってるとかな
居心地がよくてヤル気が出ればもっさもさ。気に入らなければヤル気なしなしですぐ枯れる
苔だけじゃなく植物は全体的にそういうところあるけどな
0515pH7.74垢版2017/05/26(金) 22:23:15.23ID:QSH6Zk60
それ確かにあるな
>>苔だけじゃなく植物全般
結局、植えた植物が、植えられた環境を気に入ってくれるかどうか
相性よければ遠慮して欲しいほど育つし、
合わなかったら何やっても枯れる
園芸やってると結構普通の感覚なんだが、アクアリウムだと
環境を色々いじれるがためにそれを忘れてしまいがち
0516pH7.74垢版2017/05/27(土) 12:41:53.01ID:7oOpt7Vi
>>506そうなんか!ならさっそくベランダで育ててるスナゴケ植えるわ。岩肌とかに押し付けるだけでええんかな?
まだ環境に慣れてないからか落ち着きなく動き回っとるわ…餌も色々変えてやってるんだが全然食べてくれないからちょい心配
0518pH7.74垢版2017/05/27(土) 14:41:30.64ID:QxhP+u0z
アクアテラ的にはズゴック辺りが合いそう
0519pH7.74垢版2017/05/29(月) 19:10:35.66ID:dzkjUnwM
アクアテラでトカゲ飼ってるんですが陸地の藻に困ってます
陸地といっても湿潤で常時ソイルがビチャビチャの状態です
水場はオトシンとミナミヌマエビでなんとか維持出来ていますが
南米モスとキューバパールの水上化に伴い藻も上陸しました
以前アクアをやっていた頃は流木に生えた藻は木酢酢でなんとかしていたのですが
木酢酢の説明を読むと「爬虫類避けに」などと書かれていて使用に躊躇しています
何か良い対策をご存知の方が居られましたら御伝授よろしくお願いします
0520pH7.74垢版2017/05/29(月) 19:11:11.54ID:dzkjUnwM
すみませんageてしまいましたorz
0521pH7.74垢版2017/05/29(月) 20:49:22.08ID:zmm5biWT
少し風通し良くしてやればいいんじゃない
0522pH7.74垢版2017/05/29(月) 22:32:11.98ID:tN7dZSZm
オキシドールは?
0523519垢版2017/05/29(月) 23:14:24.13ID:UTesX0ET
>>521
おっしゃる通りで蒸れ避け様に少し隙間を開けている程度で無風状態でした
ちょっと小型扇風機探してきます

>>522
オキシドールって藻のみに効くんですか?
だとしたら藻まみれの植物復活可能ですかね?
0524pH7.74垢版2017/05/31(水) 11:36:28.16ID:u1nkqw1H
アクアテラやってる人って少ないのかな
水と陸あった方が面白いんだけどなぁ
0525pH2.24垢版2017/05/31(水) 13:56:05.56ID:zjahnBmW
アクアテラは1粒で2度おいしい。
四本足で水中をノシノシ歩いたり陸に手を付いて水面から顔を出して涼んだり、
いろんな面白いポーズで楽しませてくれる水陸両用のイモリのアカハラさん。
0526pH7.74垢版2017/05/31(水) 15:22:23.19ID:/Rof1vcw
>>524
嫌いじゃないけどアクアリウムほど生体の種類が豊富じゃないからすぐ飽きそうで手を出せない
0527pH7.74垢版2017/05/31(水) 18:42:30.86ID:8iTecZij
>>526
パルダリウムの陸上生体がもっと認知されれば人口も増えると思うんだよね
オススメ度のランキングとかさ
0528pH7.74垢版2017/05/31(水) 19:04:30.53ID:0skjsMr2
認知されたとしても情報量が少な過ぎるから飼うまでにいかんのやろうな。餌も手間かかるやつ多いし
0529pH7.74垢版2017/05/31(水) 19:11:55.28ID:8iTecZij
ということで自分が飼育したことのある陸上生体を挙げてみる
【シリケンイモリ/オススメ度 A】
アカハライモリに比べると陸生傾向が強くよく陸に上がる
餌食いも良好
水にもよく入るので水陸の行き来を楽しめる
但し小型魚は水中で補食されるかもしれない
【スズガエル/オススメ度 A 】
人工飼料にもよく餌付く
ピンセットで目の前で振ってやるとほぼ全ての人口飼料を食べてくれる
いつも水際にいるが水に入らないので魚等を襲うことはない
【マダライモリ/オススメ度 A】
繁殖期以外は完全な陸生イモリ
人口飼料の餌食いも良い
また有尾類の中では非常に美麗な種
暑さにも強く丈夫で綺麗
最もオススメな陸上生体
高価なので敷居は高いが…
【ニホンアマガエル/オススメ度 B】
ツリーフロッグの中では比較的、人口飼料に餌付きやすい
シュレーゲルやモリアオに比べれば神経質な個体は少ないと思う
ツリーフロッグ全般に言えるが水槽壁面に張り付き、糞でガラス面を汚すのがタマにキズ
【ドワーフクラブ/オススメ度 B】
小型の陸生カニ
人口飼料にも餌付くので飼育はしやすい
警戒心が強くあまり表に姿を表さないので観察できないのが哀しい
自分で巣穴を掘るので土を掘り返される
折角作ったレイアウトが台無しにされる事もしばしば
【ヤドクガエル/オススメ度 ?】
飼育したことはないが美しさで言えば最高だと思う
最もパルダリウムに生える陸上生体だろう事は間違いない
値段も高価なものが多いが、とにかく人口飼料での飼育が不可能なのがイタイ
ヤドクガエルの維持イコール生餌の維持になってしまう
でも本当に美しい
森の宝石と言われるのも頷ける

とまぁこんな感じ
ヤドクが人口飼料で飼えたらなぁとホント思うよ
長文スマンデス
0530pH7.74垢版2017/05/31(水) 19:13:21.21ID:8iTecZij
>>528
ヤドクの話じゃないけど、やっぱ餌問題だよなぁ一番のネックは
0531pH7.74垢版2017/05/31(水) 19:28:39.76ID:aRcXXySY
サンショウウオ、イモリは飼いやすいけど、水棲強いハナダイモリでさえも蓋付けないとすぐ壁登って脱走するからオープンテラには向いてないんだよね

蓋つけてミストシステム完備してとかなるとヤドクやりたいけどカエル嫌いの嫁に離婚される
0532pH7.74垢版2017/05/31(水) 19:35:08.80ID:8iTecZij
>>531
上でダラダラ陸上生体について書いたんだけど

確かにアクアテラリウムやパルダリウムが一番浸透しないのは蓋問題かもね
0533pH7.74垢版2017/05/31(水) 19:39:15.59ID:8iTecZij
途中送信してしまった

いくら陸上生体いいよって言ったところで、全てクローズドアクアテラ限定だもんね

オープンアクアテラで飼える陸上生体は皆無だもんなぁ
普通の水槽に合うコードホール付きの蓋もあまり無いしね
オープンアクアテラにしないと植物も限られるしねぇ
大概の植物はそれなりに大きくなるし
0534pH7.74垢版2017/05/31(水) 19:54:12.21ID:udavSDxG
アクアテラって水の部分はヒーター使ってるの?
0535pH7.74垢版2017/05/31(水) 21:11:24.69ID:Aao0XDCg
蓋無しで上り対策などして飼育できるとなると小型の亀くらいだが
最小のミシシッピニオイガメでも飼育下で最大12cm前後までいくから大型水槽は欲しい
陸に上がった時に餌を探してレイアウトを破壊しそう
0536pH7.74垢版2017/05/31(水) 21:20:10.74ID:0skjsMr2
>>534
うちはブセ入れてるからヒーター使ってる。
観葉植物とかでも越冬できるけど寒いと調子壊すってやつ多いから使ったほうがいいんじゃないかな
0537pH7.74垢版2017/05/31(水) 21:29:12.50ID:u1nkqw1H
>>529
まとめてくれてサンキュ

確かにオープンアクアテラで飼えたらどんなにいいか

パルダリウムは生体というか盆栽に近いかもね
森や熱帯雨林そのものが好きって人しかやってない気がする
0538pH7.74垢版2017/05/31(水) 21:46:29.40ID:mC9cwHFL
うちはオープンテラでシリケンイモリ飼ってるけど
しょっちゅう脱走してるよ。水槽部屋で温室状態だから部屋の隅とかにウェットシェルター置いてるとそのなかで落ちついてるw
0539pH7.74垢版2017/05/31(水) 21:54:36.60ID:u1nkqw1H
>>538
いや、それでいいのか?w
いつか干からび事故おきちゃうよ
0540pH7.74垢版2017/05/31(水) 21:59:07.16ID:3xuWkFi/
アカメカブトとかのトカゲという選択肢はどうだろ
チャイニーズクロコダイルスキンクなら飼ってたけど水場はトイレにするし苔の下大好きで枯らすしであれだったが
0541pH7.74垢版2017/05/31(水) 22:39:50.54ID:7vBdrB7e
それならちょこっと水辺を作ってベタやメダカくらいがいいよねってなるよなあ
0542pH7.74垢版2017/06/01(木) 06:36:39.75ID:EVhxF+Tq
>>536
生体じゃなくて水草のほうにですか?
まぁ、ブセは綺麗で怪しい色を展開してくれるから自分も大好きですけど
0543pH7.74垢版2017/06/01(木) 09:09:46.26ID:vTl1Gjxk
>>542
生体とか植物とかあんま関係ないぞ水槽内に寒いの苦手なやつ居るなら入れるべきだと思うぞ。
0544pH7.74垢版2017/06/01(木) 09:53:09.54ID:H76pHpSa
アクアテラは虫が関係してくることが多いからやっぱりそこがネックになってる人おおいかと
昔のスレでGが混入してた人居たけどあれはきついw
0545pH7.74垢版2017/06/01(木) 12:33:49.72ID:GKBzF5lM
虫はなぁ…。昔コオロギを部屋にぶちまけて酷い思いをした
0546pH2.24垢版2017/06/01(木) 13:32:47.53ID:uBrIrXCu
餌が最大のネックだね。
活餌が虫はなぜか難しい、アカムシはすぐ羽化してしまうし鈴虫は年中居るわけじゃないし。
活餌がメダカやミナミヌマエビ飼育ならそれは何年も生きられて安定供給できるし活餌もかわいくて和む。
0547pH7.74垢版2017/06/01(木) 13:50:14.28ID:6FisKnN7
ずいぶん久しぶりだけど、>>374のシュレーゲルがようやくエサ食べてくれるようになったw

>>415
師匠!せっかくいいアドバイスしてもらってたのに、お礼できなくて申し訳ないっす
結局コオロギSサイズを小さい器に入れて、部屋を暗くしてしばらく放置、でどうやら食ってくれてるみたい
昨日はコオロギの飛び跳ね防止で入れていた、キャベツの切れっ端まで食べたみたい
カエルって肉食じゃなかったっけ?

とにかく今は2〜3日に1回、上に書いたやりかたでコオロギ与えてます
ピンセットからの給餌とか、人口飼料はまだまだ先かなー

以上報告でした
0548pH7.74垢版2017/06/01(木) 15:56:08.04ID:Z++KDVgS
>>547
おー、おめでとうございます!
長かったねー
餌を食べだせばひと安心といったところだね

上でも書いたけど、シュレ、モリアオ等のアオガエル科はアマガエルなんかに比べると神経質な印象

ピンセット給餌で死んだコオロギ食べだせば人工飼料いけるかも!

また写真のうpしてくれれば嬉しいな
0549pH7.74垢版2017/06/01(木) 17:34:54.94ID:6FisKnN7
>>548
師匠!
最初の2〜3週間は何も食べてくれなかったんで、さすがにこれはダメかな?って思ったけど
コオロギも思ったほどグロくなくて家族からもダメだしなかったから、しばらくこれでいきますわ

警戒させたらアカンと思って写真がなかなか撮れないw
夜部屋を暗くしたら、けっこう出てきて意外と大きな声で鳴くんだけど
今度また撮ってみるよ
0550pH7.74垢版2017/06/01(木) 18:54:04.43ID:1W8zlzgf
>>549
だから師匠じゃないって!
やっぱりホントの師匠はヤドク飼いの人たちだよね
スズガエルやマダライモリじゃまだまだですw
ちな>>415さんは本当に別の師匠さんです
自分のコメではないっす
このスレにもカエル飼いの人結構いるのかもね
基本的にアクアリウムに近い趣味だし

コオロギ飼育いけるんならいずれヤドクいけるんでない?
とはいえピンヘッドのコオロギの方が維持は大変そうだけどね

写真楽しみにしてまーす
0551pH7.74垢版2017/06/02(金) 15:15:26.73ID:gyv6xgSw
アクアテラってバックスクリーン貼ってないイメージあるんですが皆どうしてます?
0552pH7.74垢版2017/06/02(金) 15:19:15.25ID:E7qKpgKv
なるべく明るくしたくて白い紙貼ってる
見栄え気にするなら黒とかの方が良いのかもしれないけど
0553pH7.74垢版2017/06/02(金) 15:19:25.61ID:rxYpymn0
バックは日光があたってるから緑色になってる
0554pH7.74垢版2017/06/02(金) 16:01:56.10ID:crUsSEeH
天然素材のバックスクリーンかな
0556pH7.74垢版2017/06/04(日) 01:04:19.96ID:nV3cPdeI
もともと植物育てるのが好きで、魚も好きで、
その延長でアクアテラ始めた人間がふと思うことなんけど
アクアリウムから始めてる人って、植物の扱いが雑だよね
魚死なせたらもう、お前は生き物飼う資格ない!って非難するのに、
植物枯らすのは平気なの
0557pH7.74垢版2017/06/04(日) 01:07:12.06ID:G3LSdLEN
>>556
こういう言い方はあれだけど菜食主義者とか緑豆な感じの人はいるからね
0558pH7.74垢版2017/06/04(日) 01:51:08.79ID:EbOuD9aC
>>556
言いたいことはわからんでもないが一括りにして言うべきではないな
同意は得られないと思うぞ
0559pH7.74垢版2017/06/04(日) 07:39:33.37ID:g/T1Kf5r
水中化とか水上化とか枯らしてナンボだし…
0560pH7.74垢版2017/06/04(日) 07:41:20.87ID:Y/OS4Rxp
>>558
回りくどいこと言わずに「平気です!」って正直に言っとけばいいんだよ。
0561pH7.74垢版2017/06/04(日) 09:28:42.38ID:owYxd7f7
植物には感情移入しにくいからね
かわいそうって感情がわきにくいんだよ
0562pH7.74垢版2017/06/04(日) 11:07:26.06ID:Y/OS4Rxp
植物好きは平気で虫殺すからどっちもどっちじゃね?

昆虫好きからしたら、

園芸から始めてる人って、昆虫の扱いが雑だよね
植物駆らせならもう、お前は植物育てる資格ない!って非難するのに、
害虫殺すのは平気なの

って感じだろうし。所詮本人のエゴでしかないから公衆の利益を損なわない限り好きにすりゃええ。
人のエゴに口出しするのが一番無粋。
0563pH7.74垢版2017/06/04(日) 11:33:56.31ID:EbOuD9aC
そもそも全員がそうだと断定して話をするのがおかしい
0564pH7.74垢版2017/06/04(日) 14:04:30.84ID:RO6QQXvF
>>562
スゲー納得した
そんなもんなんだろうな
0565pH7.74垢版2017/06/04(日) 14:37:00.22ID:R2d1C5h4
話全然変わっちゃうけど虫好きも害虫は普通に殺すと思う
0566pH7.74垢版2017/06/04(日) 14:41:27.61ID:Rqi0bUSs
害虫好きがいるだろ
0567pH7.74垢版2017/06/04(日) 14:53:51.03ID:1TKkakQK
ゴキブリマニアってのもいるからなぁ
0568pH7.74垢版2017/06/04(日) 15:53:58.32ID:R2d1C5h4
植物好きも庭荒らす雑草は抜くでしょみたいな話だよ
最初からこう言えば良かったかな
0569pH7.74垢版2017/06/04(日) 15:56:00.19ID:l2xRfw3E
みんな水中のモーターってどうやって隠しとるんや?ウールマット巻いとけば土の中に埋めてもええんか?
0570pH7.74垢版2017/06/04(日) 16:04:33.29ID:Wj6E8cWM
>>562
昆虫好きでもカブクワについたダニは殺すし
標本作るし
標本についた虫は殺すだろ
0571pH7.74垢版2017/06/04(日) 16:05:41.26ID:R2d1C5h4
土中に埋めたことないから分からんけど目詰まりしてなんかヤバいことになりそう
0572pH7.74垢版2017/06/04(日) 16:14:30.05ID:zVBudEMT
まーどっちから入るってのはあんじゃね。
俺は園芸もやってるから言いたいニュアンスはわからんでもないが単にどっちに明るいかだけって気もするし
園芸でも食虫系やジュエルオーキッドとかあの手合いはアクア的なこと知らんと出来んなとは思う
0573pH7.74垢版2017/06/04(日) 16:22:57.92ID:l2xRfw3E
>>571
なら砂利や軽石ならセーフか?
0574pH7.74垢版2017/06/04(日) 17:34:36.25ID:G/0asj80
長期維持しないなら大丈夫よ
0575pH7.74垢版2017/06/04(日) 18:22:55.15ID:l2xRfw3E
やっぱそうなんか!YouTubeの動画で底面のモーター埋めてる人よく見るんだけど大丈夫かずっと心配だったんだ
0576pH7.74垢版2017/06/04(日) 22:18:10.63ID:l2xRfw3E
前の書き込み見てイモリにミミズあげようと水槽に入れたら消えた…。
水陸両用なんて聞いてないぞ…。
0577pH7.74垢版2017/06/04(日) 22:24:11.99ID:G3LSdLEN
なぜ少しくらいしらべなかったのか…
0578pH7.74垢版2017/06/04(日) 22:59:19.14ID:rVEFEZ64
ひと月後そこにはミミズ水槽と化したアクアテラの姿が
0579pH2.24垢版2017/06/04(日) 23:39:38.08ID:JcvzTiVo
ヨカッタな。
水槽内に逃げたイモリの餌ミミズが増えて
土壌菌が増えて水質が改善されて
土壌が改質されて植物が育って
0580pH7.74垢版2017/06/05(月) 12:57:39.18ID:2BdGWtEv
>>555
漸く書けた
シュレいー感じで太ってるな
この体型なら安心でしょ
0581pH7.74垢版2017/06/06(火) 18:48:21.39ID:gqaxE/+l
>>579
あれ?いいこと尽くしじゃね?
0582pH7.74垢版2017/06/06(火) 19:06:04.46ID:48EfZJaA
水上で育ててたウィローモスから胞子嚢がニョキニョキ生えてきた
わかっててもなんか新鮮で嬉しい
0583pH7.74垢版2017/06/06(火) 19:27:58.88ID:42raFbT8
今度初めてアクアテラリウムに挑戦しようと思ってるんやけど、イモリとサワガニって一緒に入れても問題ないかな?
0584pH2.24垢版2017/06/06(火) 22:34:33.11ID:cPwsN7kJ
サワガニはハサミが痛いので
イモリの手足やシッポをハサミでチョッキンされたらと思うと怖くて入れられない。入れたいけど。
0585pH7.74垢版2017/06/08(木) 03:36:06.48ID:rs2ajnYO
イモリはどうか知らないが蟹にとって自分以外の相手は餌でしかない
長い間大丈夫と思っていてもある日突然襲われてたりする。
蟹も脱皮直後はブヨブヨして弱いし脱皮中は命がけ
リスクを理解したうえで弱肉強食っぷりを観察してみるのも飼育の醍醐味
0586pH7.74垢版2017/06/08(木) 08:38:00.70ID:N8ycdUep
どっちかが喰われるだろうなあ
イモリが噛み付いてそこを蟹に掴まれて喰われる
0587pH7.74垢版2017/06/08(木) 12:13:52.49ID:a2Iv2P95
一緒に飼うのは難しそうですね!
食べられたりとか見たくないしヤメとこ!
0588pH7.74垢版2017/06/09(金) 12:57:43.71ID:r/JBBFk+
パルダリウム向けのケージって種類少ないよね
観音開きとか引き戸の物ばっかだけど、そうじゃなくて普通の水槽タイプで上に網蓋がついているようなケージが欲しいなぁ
エキゾテラからレプテリア出ているけど、あれのもっと大きいやつでぷら部分が黒いヤツとか欲しいなぁ
0589pH7.74垢版2017/06/09(金) 17:45:03.39ID:+YtaxlYS
60cm水槽に半分までの水量しかないんですが、クラウンローチって飼えますか?
現状カブトニオイガメとセネガルスだけいて、中層泳ぎ回るタイプの中型魚探してたらクラウンローチ飼いたくなってきました
0590pH7.74垢版2017/06/09(金) 18:26:52.08ID:Y254wrAv
最近クランウェルツノガエル飼い始めたんですけど、小さな水槽でソイルの上に苔を敷いてみたいなとか思ってるんですが、やってる方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたらメンテナンスとかのコツを教えて下さい。
0591pH7.74垢版2017/06/09(金) 18:48:06.29ID:EcROKDSV
穴掘り名人だっていうからすぐボロボロにされそう
0592pH7.74垢版2017/06/11(日) 00:19:15.53ID:bsEK2mqB
クランウェルにレイアウトは多分荒らされる
動き回りはしないけどゴリゴリ身体埋めようとするから途中で断念すると思う
0593pH7.74垢版2017/06/11(日) 10:34:08.60ID:XSwuhk42
アクアライフのパルダリウム特集にツノガエルのパルダリウム載ってたよ
0594pH7.74垢版2017/06/12(月) 12:14:45.98ID:0S0qZcBT
パルダリウムでクランウェル飼ってたけど、少なくとも美しく維持されたパルダリウムは望めないと思うよ
上の人も書いてるけど、何ヵ所か気に入った場所を作って身体を潜らせちゃうからレイアウト崩壊する
その都度巣も代えるからねぇ
0595pH7.74垢版2017/06/12(月) 18:55:51.64ID:vxtcYfuZ
シノブ系のシダってパルダリウムで育つ?
腰水まではいかないにしても、かなり土がベチャベチャな環境で育てる予定なんだけど
ついでにウチョウランって言う国産の小型ランも入れる予定
0596pH7.74垢版2017/06/12(月) 22:16:34.42ID:K8xhPLNH
シノブは地上根から上は風通しがいい方が良いから密閉式よりむしろオープンテラ向け
0597pH7.74垢版2017/06/15(木) 22:29:36.66ID:eaxNAM6N
シノブは乾燥を好む
鉢植えで1ヶ月くらい水やらずにほっといても平気なくらい
シダ系ならプテリスの方が湿潤環境向き
0598595垢版2017/06/16(金) 12:17:26.23ID:+IWZGOdv
595です
結局シノブを追加してしまってる
そうかぁ、シノブはどちらかというと乾燥を好むのね
シノブみたいに深い切れ込みが入るシダが好きなんだがなぁ

ミクロソリウムよりボルビティス派みたいな
0599pH7.74垢版2017/06/16(金) 13:16:30.71ID:zjOjj5ZF
アクアテラに手だそうと思ってるけど、小虫が気になってなかなか手が出せないで居る
照明とセットになった上部式フィルター付きの水槽があるんだけど、それ被せてなおかつ食虫植物でも入れとけば防げるかな?
0600pH7.74垢版2017/06/16(金) 13:21:12.85ID:bgbFl6Up
>>599
秘技「見えないふり」を使えば大丈夫
0601pH7.74垢版2017/06/16(金) 14:31:22.48ID:9fmB3n3G
目障りになるほど虫が沸くことなんて無いけどな
探せば微生物くらいいるかもしれないけどそれを言ったら
観葉植物にも普通のアクアリウム環境でも存在するし
ミズミミズや謎の水中ダニを気にするのか
0602pH7.74垢版2017/06/16(金) 15:51:43.11ID:/CyWxUIO
この時期に虫が湧いたらアマガエル投入してる
0603pH7.74垢版2017/06/16(金) 15:59:07.27ID:0mS+bVGV
逃げないように蓋しないとダメだけどねw
0604pH7.74垢版2017/06/16(金) 16:43:30.00ID:m9FqgWPT
部屋をまるごとテラリウムにして部屋をムショを模した網戸ばりにして過ごせば蓋もいらずに生活できるぞ
テント張ってランタン吊るして寝たりすればインドアでありながらアウトドア気分だ
雨の心配も風の心配もない

台所やベランダで常識の範囲でバーベキューして食事を持ち込めばまるで自然の中で過ごしてるかのようだ
スピーカーで鳥のさえずり梟の鳴き声を流せばもう最高
干しミナミヌマエビをつまみにビールをグビッ

カビなんて気にしないで部屋を改造してみてはいかが?
0605pH7.74垢版2017/06/16(金) 17:26:30.88ID:GVpGUet2
>>599
コトブキのDEBUTみたいなやつかな?
まぁ小虫は殆ど沸かんよ
上の人も書いてるけど気にするようなレベルの虫は出ないと思っていいよ
それより完全蓋式のヤツは確かに生体が逃げ出す心配はないけど蒸れるから育てられる植物や生体が限られると思う
蒸れに強い半水性の生体や水草の水上葉がオススメかな
あと蓋するから大きくなる植物も難しいよ
0606pH7.74垢版2017/06/16(金) 18:24:03.59ID:SswI5P4L
ウチは普通に湧いたぞw 滅茶苦茶戦ったw ジッとしてれば気にならない
でも水槽に近づくとぶわわわわぁあ〜っとw

アドヴァイスとしては「採集物の苔は危険」だw
冬場に採集した奴だけどホットスポットとか作ってたからかすっごく湧いたw
不思議な事にその苔だけを捨てたら消滅したw
他にも苔一杯あったんだけど何故かその苔だけで繁殖してたみたい
今思えばカメレオンの繁殖に使えてたかなぁとw
0607pH7.74垢版2017/06/16(金) 18:26:17.42ID:zjOjj5ZF
>>605
d
蒸れ対策は考えてなかった
再考しようと思います
最悪、蓋なし飼育もありかなって思ってる

虫の発生はアクアリウム内で収まれば無問題なんだけど、小虫とかコバエとか飼育場所以外にも飛んで来るような虫を危惧していました
生体を入れる予定は今のところないので、あまりに発生するようならキンチョールもしょうがないのかなとも思ってみたり・・
0608pH7.74垢版2017/06/16(金) 18:28:48.87ID:zjOjj5ZF
>>606
採取した後に庭先で増やしまくったコケ類(ハイゴケ、シノブ、スナゴケ、ムチゴケ、小スギゴケ、ホウオウゴケ等々)を使おうと思っていたので、アドバイスありがたいです
やっぱ虫との戦いは避けられそうにないですね^^;
0609605垢版2017/06/16(金) 18:40:00.11ID:+IWZGOdv
605っす
>>606
まぁ確かに虫に対する考え方は人それぞれだよなぁ
チャタテムシみたいな小虫は確かに沸くしね
シミなのかトビムシなのか分からんが小さい白いのはうちでも沸いてる
悪さはしないし水槽の外にも出ないが、許容できるのかは人によるしね
カメレオンかぁ
うちは湿潤な環境作ってるからやっぱヤドクに憧れるな
>>607
陸の生体考えてないならむしろ蓋は不要だよ
観葉植物にしても何にしても結構大きくなるから
アクアライフのパルダリウム特集でも兎に角小さい植物を探すことが大事って書かれていたしね
陸上に生体飼わないならアスパラガス・ナナスとか繊細でオススメ
0610pH7.74垢版2017/06/16(金) 20:53:49.38ID:0mS+bVGV
網目の小さい蓋で飼えば湿気はおk、カエル入れれるな
0611pH7.74垢版2017/06/16(金) 21:34:16.95ID:9fmB3n3G
虫を気にしてるみたいだから採取物は使わないだろうと思ったわ
採取物は水没洗浄か暫く隔離ケース内で様子見か
農薬の有無気にしないならテラリウム用に売ってるお高い苔のほうが良いんじゃね

陸地もアクアリウム用のなんちゃらソイルならコバエは増えないが
けと土や腐葉土みたいな養分高めの土をメインにするとヤバイかもな
後はメンテで腐った根や枯れた植物をとって虫の繁殖場所を作らないこと。
0612pH7.74垢版2017/06/16(金) 23:09:39.43ID:buuELYc0
当たり前だけど陸地に土を使ったらどうしても虫は湧く
特にトビムシ、コバエは絶対に湧く、つーかそもそも入ってる
ソイルやハイドロボールみたいな熱処理されてるのを使って、植物植える際はきちんと根を洗えば問題ない
コケ類なんかは炭酸水で洗ってやればいいみたいだよ
0613pH7.74垢版2017/06/16(金) 23:47:31.62ID:Wx0Ualnm
テラやったことないアクアリストだけど、コバエ湧くならコバエコナーズとか使えないの?
0614pH7.74垢版2017/06/17(土) 01:12:32.56ID:XMEKxhrX
まあ湿原とかコバエやらアブやら沢山いるしね
0615pH7.74垢版2017/06/17(土) 07:16:15.63ID:pwdypoSz
食虫植物植えときゃいいんじゃね
0616pH7.74垢版2017/06/17(土) 11:14:42.54ID:AbsWF/UA
生き物を入れたり発生すると死骸やうんこ等がでるから
それをそのままにするか等によって環境を変えないとね
0617pH7.74垢版2017/06/17(土) 15:38:17.62ID:QjTvTKh+
食虫植物はそれ自体が難しい
ハエ取り紙のほうが良い
0618pH7.74垢版2017/06/17(土) 23:10:52.48ID:05UMlOfW
生物で対策するっていうならイモリやカエルでも入れておけばよいのでは
0619pH7.74垢版2017/06/18(日) 00:16:51.35ID:ZOqPtN4g
30センチキューブ水槽でアクアテラリウムを立ち上げようと思ってます
濾過:エーハイムの底面フィルターと水中ポンプ
照明:テトラのled
ヒーター:無加温
底砂:エーハイムのろ材と川砂
装飾:木化石と流木
植物:シダ類、苔類
置き場所:玄関の下駄箱の上
生体:メダカ類

以上ですが何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
0620pH7.74垢版2017/06/18(日) 00:52:55.34ID:Z/Jwxfkd
>>691
川砂は粒が小さすぎて底面フィルターでは使えないと思う
粒が小さいと掃除するたびにどんどん砂が減っていくし
0621pH7.74垢版2017/06/18(日) 01:56:42.60ID:+AKxYezK
ヤモリ飼ってるケージからも普通に虫湧いてるから生体頼りは何の解決にもならんと思う
0622pH7.74垢版2017/06/18(日) 12:48:52.93ID:ZOqPtN4g
では川砂の代わりに大磯かソイルにします
アドバイスありがとうございます。
0623pH7.74垢版2017/06/18(日) 15:03:40.24ID:CayYQqQb
うちのアマガエルは置物のように佇んでるけど
たまーに水槽に入ってきた小さい羽虫を食べようと頑張ってるw
0624pH7.74垢版2017/06/20(火) 10:34:53.68ID:LPDV6r9P
今日はミントの日らしいからみんなの水槽にサービスしちゃうぞ!(ミントの種パラパラ
0625pH7.74垢版2017/06/20(火) 10:43:38.02ID:eecEylm0
>>624
ミントは爆殖するぞ

詳細は園芸板な
0626pH7.74垢版2017/06/20(火) 10:56:41.02ID:HjBmaoEQ
ミントか…なんで3/10にしなかったんだろうな?
0627pH7.74垢版2017/06/20(火) 10:58:46.50ID:JKJzjst4
625は人の良い慌てん坊さんか
人の良いうっかりさんだと思う
0628pH7.74垢版2017/06/20(火) 12:25:11.99ID:jJvU0gCE
ミントをばらまくなんて
テロ行為はやめるんだ
0629pH7.74垢版2017/06/21(水) 00:21:59.78ID:sFKWrMo5
実際ミントって水槽内でも増えるん?
0630pH7.74垢版2017/06/21(水) 13:39:11.94ID:1ft6bAD2
沼薄荷
0631pH7.74垢版2017/06/21(水) 23:28:40.31ID:c3ZcvkrD
アクアテラリウム初心者です
水になかなか入らないイモリ用に陸地7:水中3にして陸地の2/3に水が行き渡るよう配水しました
お店で適当にコケとか買ってきたんですが植え方は以下の認識で合ってますか?

ウィローモス→水中でも陸地でも水があればOK、陸地に乗せるか何かに縛り付ける
ハイゴケ→水に濡れても乾燥した陸地(霧吹き)でもOK、バラして陸地に乗せるだけ
アラハシラガゴケ→日陰の水分を含んだ陸地、塊で陸地に乗せるだけ
ホソバミズゴケ→ググってもよく分からない、根っこを陸地に刺す?

ホソバミズゴケだけはググってもどこにどんな風に使えばいいか分かりませんでした
買う前にググらなかった事を猛省してます
詳しい方教えて頂けないでしょうか?認識間違いもあれば指摘して頂けると助かります
0632pH7.74垢版2017/06/22(木) 07:21:59.19ID:Y7ygmM8C
概ねそのやり方で合ってるよ

ただハイゴケも何気にベチャベチャ過ぎると腐る可能性があるので、適度な乾燥は必要
アラハシラガはハイゴケより更に乾燥を好むからかなり乾いた所に置いておくのが吉
ホソバミズゴケはわからないけど、ただのミズゴケならかなり高湿度な環境でいけるよ
一旦普通のミズゴケとして調べてみるのも良いかもね
ミズゴケにしてもハイゴケにしても大概の苔は蒔き苔で増やすことも可能なので植えるって言う概念は持たない方が良いよ
(コウヤノマンネングサは別だけど)
0633pH7.74垢版2017/06/22(木) 15:03:05.85ID:IP/RVM56
ホソバミズゴケは細かいのが水中活着用として売られてたので
流木に巻きつけて沈めて半年くらいは緑で綺麗だったんだけど結局溶けたわ
調べたら自生地は川沿いよりも湿度のある森の中とかの苔らしい
強い照明にも弱いのかもしれん

苔類の根は活着用なので無視して半水陸の乾かない場所にレイアウトすりゃいいんじゃね
上手くいけば勝手に水上化するだろうしダメなら溶ける
0634pH7.74垢版2017/06/22(木) 15:44:38.73ID:sRvmtcAS
そういえばコウヤノマンネングサって結構水中いけるよね
光を求めて伸びるからスーパーサイヤ人みたくなっちゃうが
0635pH7.74垢版2017/06/22(木) 16:43:31.74ID:tLEQJols
>>632-633
>>631です
教えて頂いた事を参考にして配置してみました
上手く育ってくれるといいな
また何かありましたらご教示ください
ありがとうございました
0636pH7.74垢版2017/06/22(木) 22:00:55.24ID:rnNnwVom
>>635
どんなのしたのかうpしてくれたら嬉しい
0637ph7.74[sage]垢版2017/06/26(月) 00:31:51.21ID:Aicjz9Qm
質問させてください
流木に苔とトキワシノブをテグスで固定し、流水が伝うようにしていました
流木にカビが発生し、とりあえず取り出しましたが
苔とトキワシノブを活かしたまま、カビだけを退治する方法はありますか?
テグスを外して全部バラさなければいけませんか?
また、同じ流木を使えばいずれ再びカビてくるでしょうか?
0638pH7.74垢版2017/06/26(月) 16:27:49.37ID:aaDIFmtR
明るいところに置く
若干浮かせて水の滞留時間を短くしてみる
逆に水に浸かるようにする
水流を強くしてドバドバ流す
とかかな

流しのスポンジじゃないけど暗さや湿り気具合や通気の悪さがカビにちょうどいいってことだよ
0639pH7.74垢版2017/06/26(月) 19:23:24.02ID:WlyIHPYR
表面のカビをとってもカビの種類によっては流木内に菌糸を伸ばしてるので条件次第で再発する
しばらく日光にあてるのも一応殺菌にはなるが
ひどい状態ならもう全部バラして煮るかしたほうが
0640pH7.74垢版2017/06/27(火) 01:25:54.03ID:FILpAhBy
レイアウト崩したくないなら、手で取って様子見。またカビるようなら木酢液使用ってのがいいと思うんだが書き込みからしてアクア部分に干渉しそうだしやめたほうがいい。
アクがしっかり抜けてない流木だと無限にカビるから潔く煮るのが良いかと
0641ph7.74[sage]垢版2017/06/29(木) 08:25:04.79ID:sRhkSYAY
>>638,639,640
ありがとうございます
諦めてバラして煮ることにします
0642pH7.74垢版2017/07/05(水) 02:11:25.95ID:5muSB3lN
トキワシノブは根が水に使ってると根腐れしますかね
0643pH7.74垢版2017/07/05(水) 10:58:15.12ID:yNBs2gDN
>>642
うちの環境だと流水だと腐れない
止水だと腐りやすい
0644pH7.74垢版2017/07/06(木) 02:07:58.49ID:4qop1caj
陸生植物植える時は根っこ洗って、土もセラミック系のものを使ってるんだけどどこからともなくダニがやってくる
レオパードクテノポマさんに美味しく頂かれてるからいいんだけども、やっぱり虫は切っても切れないなあ
0645pH7.74垢版2017/07/09(日) 13:47:34.58ID:yaCFjggu
イモリの毒って虫に効果あるんか?夏になってベランダの観葉植物とかキッチンのゴミ箱とかではコバエを見るようになったんだが、苔まみれのうちのイモリ水槽では一切見ない。たまたまなのか?
0646pH7.74垢版2017/07/09(日) 14:43:24.60ID:v3cjgL9y
イモリが食ってるんだろ
0647pH7.74垢版2017/07/09(日) 16:30:11.89ID:sNNZdG5J
あの鈍臭いイモリがコバエを食えんのか…?
0648pH2.24垢版2017/07/10(月) 00:07:56.69ID:GNs1aXkf
>>647
アカハラさんは普段はおっとりしているけど、
腹が減って本気を出したら水中を泳ぐアカムシだろうがメダカだろうが飛び掛かって捕食する。
0650pH7.74垢版2017/07/10(月) 11:55:01.12ID:rCJOzpZH
なにそれかわいい萌える
0651pH7.74垢版2017/07/10(月) 12:59:58.83ID:5rntjznA
毒でエビ全滅しそう
0652pH7.74垢版2017/07/16(日) 22:46:49.03ID:ovn9fMQ4
虫とかエビも生物濃縮の中継者なわけである程度は普段から食ってるし大丈夫なんだろうけど
実際アカハライモリの毒で何か死んだみたいな話聞いたことないな
0654pH7.74垢版2017/07/17(月) 17:23:16.99ID:BYdD6gQs
>>653
これ土台発泡スチロール?
0655pH7.74垢版2017/07/17(月) 17:45:10.22ID:c37WNhLE
>>654
陸地は発砲スチロールにバスコークで砕いた石を貼ったのを石にのっけて右側にある流木に引っ掛けただけ。
背面も発砲スチロールにモデリングソイルを塗りたくった。
0658pH7.74垢版2017/07/25(火) 12:47:35.60ID:kxO3yYJv
テスト
0659pH7.74垢版2017/07/25(火) 12:52:55.79ID:kxO3yYJv
やっと書けた

パルダリウムをリセットしたんだけど植物でオススメない?
蓋してるから小型で背が高くならないヤツ

とりあえずは今組織培養のクリプトコリネを植えるつもりで計画中

プリンカップの組織培養水草でパルダリウムに使えそうな水草もあったら教えてほしい
0660pH7.74垢版2017/07/25(火) 21:10:11.19ID:TRq+fbWw
テネルスの水上葉って維持しやすいかなぁ?
0661pH7.74垢版2017/07/25(火) 22:27:14.98ID:tUFxB8eW
>>659
流行りのジュエルオーキッド
値は張るが、物凄く美しいラン科の植物
0662pH7.74垢版2017/07/26(水) 15:09:15.60ID:XkYc1NaB
ジュエルオーキドはアクア屋で買うとクッソ高いよな。
園芸屋だと1/3で買える。
0663pH7.74垢版2017/07/26(水) 15:27:24.38ID:XkYc1NaB
>>659
地上を茂らせると水中の光量厳しくなるから水草は陰性の方が気を使わなくていいよ
うちの30ハイキューブ地上部はヒポエステス、レックスベゴニア、ガジュマル、バニラ、ジュエルオーキッド、ミューレンベキア、フレボディウムブルースター。
ロゼット型じゃなきゃ伸びれば切り戻したらいいんで基本的にはなんでも使えるよ。
まぁ蓋前提で地上部作ってみると意外に何も入らないんで蓋は近いうちに外したくなるw
0664pH7.74垢版2017/07/26(水) 23:30:20.95ID:k9uNNAfS
>>661
ありがとー
でも実はジュエルは既に導入済みなんだ
導入時に、めっちゃ葉を落としたけど今は元気に育ってる
キラッキラの葉脈が綺麗だよね
>>663
ベゴニアはいつか入れてみたいとは思ってる
有茎もいいんだけど、うちは陸上で生体メインにしてるんで蓋必須なんだよね
だからガジュマルとかもNGなんよ
小型のランとかを造形君の壁に這わせるのもいいかなって思ってる
何にせよ低光量で育てられる背の低い植物って少ないよね
光量少ないって事は植物も背を高くしたがるのは必然だしね
0665pH7.74垢版2017/07/27(木) 08:17:48.81ID:qaScUu/1
>>664
陸メインってことは標高はそれほど無いのかな?
ガジュマルって巨大になるイメージだけど、100きんサイズの小さいを水耕栽培だとほとんど太らないからいけると思うよ
あれって根が太くなるんじゃなくて上から気根が垂れて根に合体するから太く見えるんよ
原生地の巨木も見えてる部分全部気根で、元の幹は死んで空洞だからねw
根は土に埋めずに水苔で苔玉に、枝や気根は伸びるから切り戻しで
うちも植物全部苔玉にして棚状に組んだ流木に置いてるだけにしてるよ
水苔にはウィローモス貼り付けてたり植物の葉で隠れて見えなかったりで苔玉仕立てには見えないと思う
光量強ければハエトリソウなんかも良い感じなんだけどな
0666pH7.74垢版2017/07/27(木) 12:26:20.34ID:4Nr0izcH
>>665
うーん、地面から蓋まで20cmってところかな
ガジュマルにやけに詳しいなw
あの幹は空洞なんだね
ガジュマルは枝が伸びて蓋についちゃいそうなのがタマにキズあなぁ
剪定の頻度が高くなりそう
ハエトリソウもほんと魅力的なんだけどね
食中植物の中では高光量要求する方だよね?
うちの環境では過去ネペンテスは大きくなりすぎたし、サラセニアは枯れちゃったんだよね
モウセンゴケあたりならいけるかなぁ
0667pH7.74垢版2017/07/27(木) 12:30:07.16ID:fbvvug7M
サスマタモウセンとかなかなか勢いあってかっこいい希ガス
0668pH7.74垢版2017/07/27(木) 17:26:25.47ID:Dv16Rmti
ガジュマルは成長のスピード自体はそれなりに早いよ
モウセンゴケはサスマタもヨツマタもヤツマタもインパクトあってかっこいいけど結構伸び放題でスペース取りそうなのでパルダリウムで使うならアフリカナガバモウセンゴケぐらいがいいかもしれない

正直パルダリウムとアクアテラリウムの違いはよく分かってないけど、水場があるとして水は循環させられるならした方が断然いいと思います。
かけ流しに近いような…うーん、その辺はうまく言語化して伝えられないのだけども
0669pH7.74垢版2017/07/27(木) 18:42:17.90ID:amsFJxYL
ジオラマ水槽の着生ミニラン
ショエノルキス・フレグランス
http://i.imgur.com/aHtazmo.jpg
カイガラムシの食害にもめげず咲いてくれた
葉長2〜3cm花径2〜3mm
0670pH7.74垢版2017/07/27(木) 18:49:14.64ID:nzvVYvlJ
>>668
やっぱガジュマルは成長早いよねぇ
幹自体はそんなに大きくならないかも知れないけど枝が伸びていくんじゃないかな、と
モウセンゴケも種類多そうだな
アフリカナガバモウセンゴケ調べてみます

アクアテラリウムとパルダリウムの違いも難しいよね
一昔前まではアクアテラリウムって言ってたけど最近はパルダリウムって呼称の方が浸透してる印象
何となくアクアテラリウムっていうとまず水中ありきで更にその上に流木で陸地を作り出すって印象かな
パルダリウムは陸地ありきで植物メイン?な環境かな
水中部分の存在は問わないイメージ
どちらかというとビバリウムに近いのかな?
まぁ難しいよね

ちなみにうちは水場もあるからスペースパワーフィット埋め込んで循環させてる
掛け流しの溶岩石にはモスの水上葉も活着させてるよ
先日フィルターが止まったんで今回リセットに相成りまして……
そんで新しい植物を探してるんだよね〜
0671pH7.74垢版2017/07/27(木) 18:53:42.02ID:nzvVYvlJ
>>669
ショエノルキス・フレグランス
ふむふむ、メモしておかねば!
小型の着生ランっていいよねー
0672pH7.74垢版2017/07/27(木) 21:59:10.07ID:Dv16Rmti
>>670
ふむ、止水で無いなら根腐れのリスクがだいぶ減るので良いね
仰る通りガジュマルは枝の成長が早いのでよく切り戻したりします

うーん、多分目は通してるかもしれないけど、園芸板を覗いてみるのもいいかもしれない。
参考になりそうなスレ↓
●●【疑問】観葉植物総合11【トラブル】●●
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1473064291/
ハイドロカルチャー 5粒目(伸びてないので前スレ等の参照をおすすめ)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1496232593/
0673pH7.74垢版2017/07/28(金) 11:13:06.12ID:+mqH5IRU
>>666
アクアより観葉植物の方が長くやってるからね
ガジュマルはハイドロカルチャーで1年維持した事あるけど10cm程しか枝伸びなかったな
同時にちゃんと土に植えたのもやってたがそっちはもしゃもしゃ伸びてたから植え込み材によると思う
とはいえガジュマルのニンジン自体が結構高さあるから地面から蓋まで20cmだとキツイね
植え付け部分とニンジンだけで20cm近くあるからねw
バニラはポトスほど葉が大きくなくて蔓状に伸びるし流木に活着するから植え付けも不要だから管理も楽だしオススメ
難点はあまり出回らないってとこだけど
0674pH7.74垢版2017/07/28(金) 11:53:59.70ID:oWim1DJ8
アクアテラのガジュマルは変なトコから根っこを大量に出してるのが面白い
これほっとけば太くなるのかな
0675pH7.74垢版2017/07/28(金) 12:19:07.30ID:Z7AmcMl5
>>673
パルダリウムは小さい植物の方が使いやすいからね
っつーか大概の観葉植物は小さいと言われているものでもパルダやアクアテラでは使い辛いよなぁ
水槽内に置いたらかなりでかく感じるし
バニラって水槽内の低光量でもいけるのかね?
いけるなら探してみてもいーな

自分は逆にアクアからビカクシダに行ったよw
ビカクってかっこいーよね
0676pH7.74垢版2017/07/28(金) 16:21:38.97ID:+mqH5IRU
>>675
観葉植物としては小さいってだけで5号鉢程度の小型でも30キューブに入れるとそれだけでいっぱいいっぱいだからね
モンステラとかの10号を筆頭にビカクもいるしサボテンとか多肉とか合わせると30鉢以上あるw
テラ向きと言えばネペンテスも3種有るけど光量ないと壺無くなるしかなり巨大化するw
バニラはテラに入れるとき切った元の株は室内で年中育ってる
テラの方も切った蔓を水挿し状態だけどLED程度でゆっくり成長してるよ
日光当てた方がキレイには育つんだろうけどね
0677pH7.74垢版2017/07/28(金) 18:25:29.88ID:/UsvWcO/
イワタバコ科のコドノボエアはどう?
すごく小さいのもあるし、滝の縁に生えているのもある。LEDライトだけでもよく増えて花も咲く。
0678pH7.74垢版2017/08/06(日) 21:28:56.50ID:HHemJmJi
生体はエビにしようと思うんだが農薬が心配だ
陸部分にガジュマルとか食虫植物植えたいんだが農薬の有無が分からん
0679pH7.74垢版2017/08/06(日) 21:36:44.61ID:CqpGVM/u
疑わしい草を入れた水にミナミを1匹入れればOK
死ねば農薬、死ななければ無農薬
0681pH7.74垢版2017/08/08(火) 19:46:31.15ID:CDy4/69p
>>456
ビバリウムに全てが含まれるんじゃないの?
0683pH7.74垢版2017/08/08(火) 20:20:24.25ID:HbBlOTgl
むりむり笑
0684pH7.74垢版2017/08/09(水) 07:34:22.99ID:VQg9moGg
>>681
本来のビバリウムの定義はそうらしいね
アクアリウムもテラリウムもアクアテラリウムもその総称としてのビバリウムらしい
でも最近は陸上植物主体生息環境を指してパルダリウムって云うことが多くなった
アクアライフの影響力は大したものだね
昔はビバリウムって云うとヤドク飼いの人達のケージのイメージが強かったし
0685pH7.74垢版2017/08/09(水) 07:39:46.60ID:VQg9moGg
>>680
まぁ結局はADAの別ブランドだしね……
0686pH7.74垢版2017/08/10(木) 07:19:42.32ID:CUu0vh0q
>>679
ガジュマルを流水でよく洗ってからエビ入れた水槽に幹まで浸けてみたけど一晩たっても元気だから大丈夫そうだ
ミナミヌマエビ久々に買ったけど可愛いな
0687pH7.74垢版2017/08/10(木) 10:10:17.64ID:2PuRnuOm
>>686
アクアテラにミナミとかエビ系はすごく面白いと思う
ただ植物のほうを導入するときに農薬とか神経質になっちゃうが
0688pH7.74垢版2017/08/13(日) 14:52:00.45ID:77LhAS3D
ガジュマルって水耕栽培だと腐るって聞くけどどうなん
0689pH7.74垢版2017/08/13(日) 20:02:34.48ID:lCLQIiy8
ガジュマルは雨季には水没する植物やで
0690pH7.74垢版2017/08/13(日) 20:25:34.85ID:M5Asc91u
となると乾季も必要なんだろな
0691pH7.74垢版2017/08/13(日) 21:58:51.22ID:+bsmuT6r
ガジュマル、アクアテラで何年も経つけど腐ったことはないな

恐らく枯らしちゃう人は植え込み時の失敗か、根張りが凄いから、根っこがカチカチに塊になって酸欠になるパターンかな
その辺気をつければ長期維持可能だよ
0692pH7.74垢版2017/08/13(日) 22:20:32.50ID:7r+iWx2J
かなり昔に購入したので
幅90奥行30高さ60(奥)30(前)の水槽が
あるから、そろそろテラリウムに挑戦しようかと思います。
0693pH7.74垢版2017/08/13(日) 23:52:55.45ID:bC75wNFB
ガジュマルを水耕栽培で枯らすってのはかなり難しいのでは
それこそ腐った水で栽培しようとしてたとかでもない限り
0694pH7.74垢版2017/08/14(月) 00:26:50.33ID:FqVgmShf
エーハイムのコンパクトオン 300を買おうと思うんですが
マルチベースフィルター(底面フィルタ)と接続可能でしょうか?
0695pH7.74垢版2017/08/14(月) 00:55:41.16ID:MXxllhdc
>>694
それの300と1000持ってるけど、底面フィルターとの直接接続は無理だよ
俺は底面フィルター自作したけどさ
0696pH7.74垢版2017/08/14(月) 10:59:29.10ID:aASKqKE8
アクアテラの植物買う店でオススメある?
0697pH7.74垢版2017/08/14(月) 14:12:09.74ID:+Fzc6ETU
ホムセン
0699pH7.74垢版2017/08/14(月) 19:50:21.40ID:SGSlLUfD
コメリって小さい店しかないから微妙
0700pH7.74垢版2017/08/14(月) 20:06:36.67ID:FqVgmShf
>>695

ありがとうございます。
ニッソーのPP51であれば接続可能らしいんですが音がうるさいと
レビューが多かったので。。PP51を買ってみようと思います。
0701pH7.74垢版2017/08/14(月) 23:32:20.01ID:R3WhT5m+
ジョイフルフォンダとかケーヨーデーツーとかなかなかある
0702pH7.74垢版2017/08/15(火) 10:50:17.29ID:zZQ1dgTQ
テラリセットというかレイアウト崩した
ダニが酷い
0703pH7.74垢版2017/08/15(火) 22:30:08.97ID:wZS9fS9+
パルダリウムも良いけど、アクアテラも捨てがたいね
0704pH7.74垢版2017/08/16(水) 12:40:58.73ID:7ZvWdww9
パルダリウム、アクアテラ、いまだにその差がようわからん・・・

さてと、
ホムセンでミニ観葉と特価の水草こりもせず仕込んできました。
ミニ観葉は、全部水苔で根っこ巻いてミニ苔玉にする予定です。
そこで質問
巻く紐に銅線はアクア部分に悪い影響でるかなあと思い出したら手が止まった。
昔、観葉屋のおっさんは、苔玉には銅線最強というてたけれど、どう思われますか?
0705pH7.74垢版2017/08/16(水) 12:44:45.70ID:7ZvWdww9
追伸
そういえば、水草は鉛巻きなわけですが。
生体はメダカとたまにミナミと言う構成です。
0706pH7.74垢版2017/08/16(水) 13:34:24.03ID:urwTTUUL
一応微妙な定義(生物とか水陸の割合とか)あるけど実際は本人が納得すればなんでもおk
アクアテラすごく好きなんだがどうしてもチャタテとかがわいちゃうんだよなぁ…
0707pH7.74垢版2017/08/16(水) 15:33:00.94ID:R5UX7GUL
>>704
観葉の苔玉や鉢底ネットだとドボンしたり水やりしたあとはあと流れて行くけど、
常に水に晒されて循環する場合は溶け出した銅イオンが飼育水に溜まる
人間だと銅イオン水飲むと銅中毒になるが魚はどうなるか知らん
0708pH7.74垢版2017/08/16(水) 16:25:45.03ID:Sv5wTZ8n
銅は人間以上に魚毒性が強いんじゃなかったかな
0709pH7.74垢版2017/08/16(水) 17:58:38.70ID:Xj1khkrm
陸地?の土台に赤レンガとかって灰汁抜きしなくても洗えば使える?
0710pH7.74垢版2017/08/16(水) 18:49:05.61ID:7ZvWdww9
>>704です。
皆さんレスありがとうございます。
確かに、苔球に銅線は扱いやすいんですが、やはり毒が気に成ります。
コレじゃ何のためのネイチャーなのか解らないし、
ご意見参考にテグスで巻きます。
水中の鉛も取り外します。
0711pH7.74垢版2017/08/16(水) 18:51:55.19ID:pihsv5Du
さぼりのお陰か昔に比べたらめっちゃスレ伸びてるよな
アクアテラ人口が増えるのはいいことだ
0712pH7.74垢版2017/08/16(水) 20:30:26.73ID:r7MDT5D8
>>709
前に底上げするために素焼きレンガドボンしてたけど、アク抜き無しでも問題なかったよ
少なくともミナミとメダカの稚魚には影響なかった
エビは産卵してたっけな
0713pH7.74垢版2017/08/16(水) 20:54:08.65ID:mLBMKGRq
陸地好きなイモリ用に陸多めにしたらなんか小さい虫がイモリに這い回ってるの見つけちゃった
イモリ捕まえて確認しても陸地見回してもそれらしいものは見当たらないんだけど可能性としたらダニだろうか?
結構足早くて背中からお腹にササっと走って行って飛ぶ感じではなかった
陸地は溶岩石と流木に苔数種類、隙間にソイル入れてパキラが植えてある
何の虫かすごい気になる
0714pH7.74垢版2017/08/16(水) 20:58:50.53ID:ZkHaOazI
陸地浸るまで水入れてみ
0715pH7.74垢版2017/08/16(水) 21:03:15.30ID:urwTTUUL
>>713
チャタテかトビムシじゃない?
0716pH7.74垢版2017/08/16(水) 21:22:55.98ID:mLBMKGRq
チャタテムシかトビムシか…これ1匹とかじゃなくて大量発生する虫なのかな
画像ググってみたけど一瞬しか見てないからよく分からなかった
水没させたらいなくなるなら次の休みにやってみる
ありがとう
0717pH7.74垢版2017/08/16(水) 22:41:40.84ID:r7IMMMpM
>>712
ありがとう。ミナミやメダカの稚魚で問題ないなら大丈夫そうだね。

しかしダニとか他にも小さい虫とかわくんだね。
こういうの食ってくれる生物兵器って何がいいんだろう?
0718pH7.74垢版2017/08/17(木) 00:08:38.89ID:Q6NwHicK
トビムシは外に出ないし、土を作る上で有益だからほっといてもいい
どうしても持ち込みたくないならソイルとかセラミック系みたいな加熱処理した用土を使うのがいい
土には基本的にいる虫

チャタテムシが繁殖してるとまずダニも大量にいる、どっちもそのうち家中に侵食してくる
カビがないと湧かない虫だから、陸上部分の通気を良くしておけば予防になる

トビムシは跳躍力が強くて速い
チャタテムシはノロマで貧弱、但し繁殖力にステ全振りしてる

どっちにしても生物兵器は無駄だからやめておいたほうがいい
0719pH7.74垢版2017/08/17(木) 08:54:53.54ID:8nHsML4d
>>718
詳しくありがとう。
虫がわくのが嫌なら予防に徹するだね。
0720pH7.74垢版2017/08/18(金) 15:58:41.20ID:kdj6lv0A
虫発生する予防ってどうされてます?
0721pH7.74垢版2017/08/18(金) 16:02:53.27ID:ymngHm1Z
2つ上のレスも読めないのはちょっと擁護できない
0722pH7.74垢版2017/08/18(金) 21:42:30.77ID:6aMIQIPL
土植えの植物の虫を持ち込まないためにしてることありますか?
0723pH7.74垢版2017/08/18(金) 22:29:28.20ID:js1lKfiu
水没 二酸化炭素充満とか方法あるけどやっぱり完全にっていうのは難しい気がするねぇ
0724pH7.74垢版2017/08/18(金) 23:11:35.50ID:6LN6JhM7
根を洗って全部苔玉にしたのにリセットする時にナメクジいたわ
0725pH7.74垢版2017/08/19(土) 06:21:04.34ID:DwMJSNj2
この間ショップに置いてあった侘び草ウォールにもナメクジがいたっけな…
0726pH7.74垢版2017/08/19(土) 08:04:05.09ID:SWAOhnfc
ナメクジは居ても別によくない?
0727pH7.74垢版2017/08/19(土) 08:11:03.54ID:2b98PLqh
葉っぱ食いおるで
0728pH7.74垢版2017/08/19(土) 15:44:40.37ID:UtgdFjMD
炭酸水を採集した苔と一緒に袋にいれて空気抜いてから振って置いとく
0729pH7.74垢版2017/08/19(土) 19:38:31.96ID:YlzBpygb
>>728
お!なるほどやってみよ
0730pH7.74垢版2017/08/19(土) 19:54:40.60ID:54cWBGpO
水槽サイズ、水質なんかの環境維持は当たり前として、長生きさせるには、雄雌分けるのも有効ですかが
0731pH7.74垢版2017/08/24(木) 11:17:06.53ID:exHQTe21
今更ながら、アクアライフのパルダリウム特集号を購入。
テラリウムとかパルダリウムの水槽って、見ているだけでなんだかワクワクしてくるね。
0732pH7.74垢版2017/08/25(金) 02:36:15.83ID:9/TPOLaV
質問ですが、湿度保てれば、アヌビアス類も活着して陸上で育成は可能でしょうか?
根が水中なら大丈夫でしょうか?
0733pH7.74垢版2017/08/25(金) 10:03:38.27ID:heLqiQ2f
全然行ける
むしろ水上の方が増えやすい
0734pH7.74垢版2017/08/25(金) 12:21:16.16ID:BZdJhgWw
>>732
水上でもいけるけど、かなりの高湿度を要求されるよ
オープンアクアテラだとキツいかも
蓋やラップして湿度を保った方が調子は良いね
乾燥してくると葉先からカリカリになって枯れてくる
うちはモスモッサリの溶岩石に活着させて、配水をかけ流してる
0735pH7.74垢版2017/08/25(金) 12:26:01.93ID:BZdJhgWw
あ、湿度保てればって書いてあったね
失礼

湿度保てる環境ならクリプトの水上葉も面白いかも
プリンカップの組織培養株がオススメ
0736pH7.74垢版2017/08/25(金) 18:05:28.90ID:mNcRCU0E
ブセって水上だとウォーターフォールみたいなオープンアクアみたいなことできる?蓋して湿度保たないときつい?
0737pH7.74垢版2017/08/25(金) 20:06:40.73ID:nCAih8Fq
すいじょうようというのがあってだな
0738pH7.74垢版2017/08/25(金) 20:31:21.85ID:heLqiQ2f
>>736
もともとブセは川の近くの岩の上に水上葉で活着する植物だから相性はいい
ちゃんと根付くまではラップや蓋したほうが無難だけどね
0739pH7.74垢版2017/08/25(金) 20:39:13.97ID:heLqiQ2f
あとブセは今まで水中だったのがいきなり水上にあげると枯れあがるけど心配しなくてOK
芋だけになって水上に適した葉が2週間もすればニョキニョキ出てくる
芋が多少湿るくらいの湿度があれば問題なく育つよ
0740pH7.74垢版2017/08/25(金) 21:22:55.99ID:8rgWFadj
トキワシノブ半水没させてたら変な根っこ伸びてきた
0741pH7.74垢版2017/08/25(金) 21:34:55.93ID:M1ZeRC1g
>>733
>>734
ありがとうございます。

ちなみに、水上育成で流木に活着させようかと考えております。
ろ過はオーバーフローなので
蒸発による水位の低下は問題ないかと。
0742pH7.74垢版2017/08/25(金) 22:04:04.63ID:mNcRCU0E
>>739
知識がなくて困ってたんだけど、ありがとう!これで、安心して育てられるよ!
0743pH7.74垢版2017/08/27(日) 11:45:53.26ID:DrWC+HqX
スナゴケを水の掛からない流木の上に乗っけてるんだが、土とか水苔とか間に何か敷いた方が良いんだろうか
通気性良くするのに穴とかも開けた方が良いかな
0744pH7.74垢版2017/08/31(木) 01:53:24.03ID:jxQ/6ySR
>>743
俺はケト土を流木に塗りたくってその上に乗せてるけど、霧吹きだけで十分成長してるよ
あとスナゴケは光量が多い方がいいから照明だな
0745pH7.74垢版2017/08/31(木) 14:33:46.95ID:GVucYa7j
スナゴケは下手に保湿性のあるところに敷いちゃうと腐って枯れちゃうから今のままでもいいと思うけどな
屋上緑化に使われたりするだけあって、乾燥には強いよ
逆に過剰な湿気と日陰に弱いな
0746pH7.74垢版2017/09/01(金) 12:35:35.36ID:Ft+qcCRK
高湿度・低光量でもいけるコケって意外とすくないよな
うちは結局ウィローモスの水上葉とホソバミズゼニゴケに落ち着いた
0747pH7.74垢版2017/09/01(金) 18:32:33.94ID:8o+tQb9O
スナゴケは高光量で水気も少ない所に置いてるんだけど、どうしても照明の熱ですぐに乾燥してしまいます
いけないとわかっていても霧吹きをしてしまいます
だって鑑賞する時間は家にいる時だけだもん
こんな気持誰かわかってくれますか?
0748pH7.74垢版2017/09/01(金) 18:59:24.69ID:KdDOdxP6
エンジンが動かなくなった女のコピペ思い出した
0749pH7.74垢版2017/09/01(金) 19:15:37.33ID:UEgiWWNv
スナゴケに似た湿地余裕のタチゴケは水中化もできる
徒長矮小化で見た目ミニチュアのクロモ
最後はばっこーんでおわるがアクアテラ向き
0750pH7.74垢版2017/09/04(月) 12:23:26.54ID:du4Bvv18
タチゴケも綺麗だね

乾燥苔使ってみたら双葉とか産毛の生えた芽がニョキニョキたくさん出てくるんだがただの雑草だよな?
デカイ双葉が生えてきてビビった
0751pH7.74垢版2017/09/04(月) 23:12:22.13ID:dZHfUMZM
水浸しで黒くなってしまったコケってもう死んじゃってますか?
乾燥させたら復活しますか?
スナゴケとハイゴケです
0752pH7.74垢版2017/09/04(月) 23:17:06.52ID:kA5NCHy4
茶色くなってるのはセーフ
黒く変色してるのはアウト 腐ってるよ
0754pH7.74垢版2017/09/19(火) 03:32:20.18ID:RoMe2wbF
こういうのって虫来ないの?
0755pH7.74垢版2017/09/19(火) 10:50:26.94ID:c2IwHzf0
どこからどうやって虫が来るのか調べた上で対策すればいい
0756pH7.74垢版2017/09/19(火) 20:49:36.40ID:u7IxKtyz
30年前、小学生にしてサボテン飼ったり、近所や自宅の庭からコケを採集して水槽で飼育してた俺。

当時…両親「この子、ちょっとアレなんじゃ…?」
現在…サボテンとか、苔玉とか女子にブーム!オシャレ!


この違いは何故だ!w 
0757pH7.74垢版2017/09/19(火) 23:00:08.08ID:5rSwDc+d
サボテンを水中化させようぜ
0758pH7.74垢版2017/09/20(水) 01:37:38.81ID:tdBl7/KS
水中化は無理でも水上葉化は出来る種類もあるみたいね
同じ多肉系のサンスベリアとかを水耕栽培してる人が居て目からうろこだったわ
0759pH7.74垢版2017/09/20(水) 01:55:02.84ID:IA76izBn
アクアテラの陸上部分に多肉はたまに使う
自然な風景ではないんだろうなーと思いつつもインパクトあって好き
基本丈夫だから湿度にさえ気をつければモリモリ育つし
0760pH7.74垢版2017/09/20(水) 08:37:41.27ID:1kbABdlc
>>753
これってどういうシステムで濾過されるの?
サイフォンでエアチューブからボトルに来た水をエアポンプで吹き上げてる感じ?
0761pH7.74垢版2017/09/20(水) 21:19:44.97ID:TWEszHTE
>>754
トビムシは常駐しているけどカビ予防を兼ねたアロマスプレーで発生を抑えてる

>>760
>>218
0762pH7.74垢版2017/09/21(木) 12:34:41.61ID:kDv7g71f
ハエトリグモでも入れとけば
0763pH7.74垢版2017/09/21(木) 20:22:04.68ID:NlbJgJYO
いいね!テントウムシとかも
0764pH7.74垢版2017/09/21(木) 22:20:19.78ID:SA7PoGbD
アリ入れようぜ!
0765pH7.74垢版2017/09/21(木) 22:27:34.66ID:oHkhVvPC
古代からのつわものゴキブリもいれようぜ!
0766pH7.74垢版2017/09/21(木) 23:09:44.53ID:SA7PoGbD
水中部分にはタガメかゲンゴロウを入れよう
0767pH7.74垢版2017/09/22(金) 02:17:36.52ID:BG0SQdHu
空中にも何か欲しいな
0768pH7.74垢版2017/09/22(金) 04:06:26.37ID:YuF2qBRU
蠱毒ができました
0769pH7.74垢版2017/10/02(月) 17:59:46.43ID:291M00xy
質問です

アマガエル用にアクアテラ構築中なんですが、
陸地を発泡樹脂(カネライトフォームとかスタイロフォームとか)で作ってて
どうやって沈めればいいか思案中です
↓説明するとややこしいので、大雑把にこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1353546.jpg

浮力を弱くする為、発泡樹脂の底部分はえぐってます

河原で石を拾ってきて発泡樹脂の上側に埋め込んだり、情景の一部として配置するしかないのかなあと思ってますが
皆さんの場合どうしてるのでしょうか?
水槽に接着は避けたいなと思ってるんですが…検索してもなかなか同じような悩みが見つからず…
0770pH7.74垢版2017/10/02(月) 18:01:38.94ID:291M00xy
また、この7cmの水位は、エデニックシェルトのストレーナーの給水口の高さからのおよそですが
あれって立てなくても横にした状態でも吸い上げますか?
それが可能ならもっと水位を低くしたいんですが
0771pH7.74垢版2017/10/02(月) 18:58:00.65ID:2vsiI3Pe
>>769
アクリルで土台作ってフォームは水に浸からないようにするとかは?
0772pH7.74垢版2017/10/02(月) 19:07:10.75ID:291M00xy
底砂と水位上限の間の部分が岩肌になってて、そこがフォームの加工なので、
現状の石柱の代わりにアクリルにしても同じ&水に浸からないようにすると底砂とフォームの間に3cmの隙間が空いちゃうのです
0773pH7.74垢版2017/10/03(火) 07:54:33.15ID:BeD/1DN/
水槽に固定ってなったら重石、吸盤、縛り付けるとかしか思いつかんな
樹脂製のネジの頭に吸盤アロンアルファで土台に埋め込みコーキング剤ではあかんかな
水中でバッコンしても責任はもたんけどな
0774pH7.74垢版2017/10/03(火) 09:00:08.10ID:pfq+EeCK
石柱を太くするか、石柱に板をつけてそこに砂利なり石なりを置くか、かな。
0775772垢版2017/10/03(火) 12:25:40.55ID:kDZkG9l6
なるほど、フォームが浮かない重さの柱にして、柱側にしっかり固定って事ですね…
参考にして試行錯誤してみます
ありがとうございました
0776pH7.74垢版2017/10/03(火) 23:53:52.51ID:kOfkbKg7
コオロギ、ワーム
カエル、イモリ
メダカ、ドジョウ

クソデカ水槽買ったから同じ水槽にぶち込んでやるぜ!!!!
0777pH7.74垢版2017/10/04(水) 14:26:21.69ID:75JU+9eF
>>776
いいなぁ

究極のアクアテラリウムとかパルダリウムってひとつの水槽の中で生態系が出来上がってるやつだよね
給餌しなくても育つ、みたいな

120センチ水槽で腐葉土やら虫やら植物やらをたくさん入れて、ヤドクのちっちゃい奴入れるならいけそうかな
0778pH7.74垢版2017/10/05(木) 10:49:12.66ID:XXDAT3o5
dooaのアクアテラやってる人いないかな?
0779pH7.74垢版2017/10/06(金) 05:46:25.77ID:rTTrSO9b
あのシステムテラ金かかりすぎでしょ
侘び草何個いるんだ
0780pH7.74垢版2017/10/13(金) 16:02:27.27ID:fYHG0mWe
チャタテムシが湧いて酷い状態だったけど毎週水没&浮かんだのを掬って捨てるを繰り返して一ヶ月半、ようやく全滅に追い込めたっぽい。念のためあと半月毎週水没してみよう。
0781pH7.74垢版2017/10/15(日) 22:45:22.99ID:V37UT6zv
90水槽で底面フィルターを使いたいのですが相性が悪いと聞きました、じゃあプラス他の濾過装置をつけたらいいわけですか?初心者ですいません
0782pH7.74垢版2017/10/15(日) 22:57:34.70ID:PfpDS6N6
それくらいの大きさで相性が悪いって言われる理由はたいてい煙突1本の場合だから2本、3本
設置すれば偏りがなくなって
0783pH7.74垢版2017/10/16(月) 00:04:45.46ID:Co1NAQY2
>>782
なるほど!参考になります
0784pH7.74垢版2017/10/16(月) 09:42:22.61ID:FiVGmiEc
>>781
相性悪いってか面積広くてザクザク面倒ってこと
0785pH7.74垢版2017/10/16(月) 10:06:32.39ID:JybUK9dm
ザクザクとは?
0786pH7.74垢版2017/10/16(月) 12:36:55.58ID:eIMGf4wn
ggrks
0787pH7.74垢版2017/10/16(月) 12:51:51.74ID:/bCYdLvI
ザクザクでググって出てくるんだな?
0788pH7.74垢版2017/10/16(月) 12:58:54.59ID:IraXS8P0
プロホースでググりな
0789pH7.74垢版2017/10/16(月) 13:02:15.05ID:IraXS8P0
外部フィルターだとフィルター内にゴミが溜まる
外部でも底床にウンコが積もるけど、底面濾過だと全部が底床に溜まる

掃除がどっちの方が楽に感じるかは、レイアウトどれだけ凝ってるか、水草なに飢えてあるかとかで変わってくる
0792pH7.74垢版2017/10/16(月) 13:44:52.70ID:OIqHHh+F
底面 ザクザクも検索できない情弱なんだろ
許してやれ
0793pH7.74垢版2017/10/16(月) 15:00:00.45ID:yoxKAg2G
>>790
それはザクザクのではありません。デンキウナギです。
0794pH7.74垢版2017/10/16(月) 15:03:49.67ID:FiVGmiEc
いや、フレキシブルプロホースかもしれない
0795pH7.74垢版2017/10/16(月) 18:56:26.08ID:KVWUbXWz
そもそもザクザク面倒とか何とかより90cm水槽で底面フィルターって四隅と中央にパイプ立てるぐらいせんと機能せんだろ
0796pH7.74垢版2017/10/16(月) 19:08:27.99ID:FiVGmiEc
>>795
んな事ないよ
全体敷く必要無いし90レギュラーを45キューブ2個と分けて考えてスノコ2組を左右に敷けば煙突2本で大丈夫
この煙突をテラに隠せるかはまた別問題だけど流木組んでポンプで回して滝にするとかならなんとかなる
左右から中央に流してナイアガラとか見てみたい(無茶振り
レイアウト組むとザクザクしにくくなるから大型水槽とって言うよりテラとの相性は悪いね
0797pH7.74垢版2017/10/16(月) 23:20:17.65ID:Co1NAQY2
ザクザクで検索しても出てこないことをggrksってアホかな?それかインターネット初めてかな?
0798pH7.74垢版2017/10/17(火) 06:09:26.76ID:7FgG3KK0
ググる以前に底面やってる、もしくは興味あるなら底面スレ見たりメンテのイメージは沸くと思うが
0799pH7.74垢版2017/10/17(火) 09:24:54.93ID:/R3ulj3/
ggrksって使って見たかっただけ説
0800pH7.74垢版2017/10/17(火) 09:53:04.05ID:PAr8yQUE
底面 ザクザクでググると普通に出てくるけど、ザクザク一単語で検索しても上位に出てくるわけないだろ。
0801pH7.74垢版2017/10/17(火) 11:13:01.37ID:tWmd5XUY
わかんねーやつ相手に後付けでさり気なくもう一単語付け加えるとか自分の説明不足認めたようなもんやな。説明不足なうえにksと突き飛ばし自分は悪くないと主張する。最初からとっとと意味答えてりゃよくね?くだらなすぎ、てか低脳すぎ
0802pH7.74垢版2017/10/17(火) 12:05:46.53ID:iJPY0Lu+
はなから底面の話ししてんのに後付けとか草
0803pH7.74垢版2017/10/17(火) 12:33:33.98ID:Yj8vbWK4
どう見ても後付けだろ、小卒かこいつ
0804pH7.74垢版2017/10/17(火) 12:34:15.17ID:4kiVfm9d
ggrksってそれぐらい自分で検索して調べろって意味
流れわからずに単語だけで検索して でないーって猿かよ
検索エンジンすら使いこなせないのか
0805pH7.74垢版2017/10/17(火) 12:39:30.60ID:Yj8vbWK4
>>804
俺が猿ならおまえは猿以下だな
0806pH7.74垢版2017/10/17(火) 12:43:07.47ID:rFQBQFxc
後付けじゃないなら説明不足
>>804の固定概念で分かった人間相手に喋ってるだけ
コミュ障すぎじゃない?会話って相手に伝えてナンボだよ?
0807pH7.74垢版2017/10/17(火) 12:47:40.07ID:Yj8vbWK4
>>792>>800がほんまにアホすぎるから腹立つわ
0808pH7.74垢版2017/10/17(火) 12:53:00.06ID:EtKZplNi
これが情弱か
0809pH7.74垢版2017/10/17(火) 14:41:16.88ID:WvF+wjqr
アスペでしょ
文脈読まず言われたことを言われた様にしかできない

なんの前触れもなく「ザクザク知ってる?」と言われ
ザクザクって何?ググレカスならその言い分もわかるけど
底面フィルター云々言っててその流れでザクザク言ってるなら、普通の文章読解力があれば底面フィルターに関することだと理解できる
応用効かない仕事できないマンか荒らしたいだけの揚げ足取りなので以後放置推奨
0810pH7.74垢版2017/10/17(火) 19:32:47.63ID:P0bBpu51
マジで1から10まで説明しないとできない奴か
0811pH7.74垢版2017/10/17(火) 19:39:12.09ID:DCR60cIU
それでも誉められ続けて育ってきたんだからもうそっとしといてやれよ
0812pH7.74垢版2017/10/17(火) 21:01:50.55ID:P0bBpu51
とりあえずウチの底面濾過のザクザクでも見て和んでくれ。
色んな砂利が混ざって汚くてすまない。

https://i.imgur.com/obVowAf.jpg
0813pH7.74垢版2017/10/17(火) 21:07:05.58ID:3zMjFVdf
これが自演連投ってやつか…
0814pH7.74垢版2017/10/18(水) 00:23:30.36ID:1ChLgGtH
きったねえ水槽
0815pH7.74垢版2017/10/18(水) 00:36:51.25ID:Dms104gw
>>812
2体だったらザクザクだったのに
0816pH7.74垢版2017/10/18(水) 03:25:11.79ID:NfRUcQuu
なんでゴミ箱にコリ入れてんの?
0817pH7.74垢版2017/10/18(水) 08:43:49.49ID:nEPt7+CC
和まれなかったね。ゴメンね。
(´;ω;`)
0818pH7.74垢版2017/10/18(水) 10:18:22.10ID:pNxeHyWp
泣くなよ…
人の水槽に汚いとかうpすれでもいったことないがこれ汚えなw
0819pH7.74垢版2017/10/18(水) 12:18:49.36ID:GcVNHUav
>>812
パンダ調子悪そうだな
もって2週間か…
0820pH7.74垢版2017/10/18(水) 13:20:07.04ID:NfRUcQuu
ほんとだ、パンダ痩せてるな
死なせないで
0821pH7.74垢版2017/10/18(水) 13:34:14.51ID:0kWVWggT
このパンダ買って2年生きてるけど、もうすぐ亡くなってしまうの?
(´;ω;`)
0823pH7.74垢版2017/10/18(水) 20:56:11.66ID:P0D2a4ae
いいね。都会に住んでたら是非行ってみたい。
定員15名ってすぐ埋まってしまう気もするけど先着なのかね
0825pH7.74垢版2017/10/23(月) 17:04:58.90ID:bRPWO/83
いい感じだと思うけど手前のワタが…ワタが!
0826pH7.74垢版2017/10/23(月) 17:12:10.16ID:Twetv4dI
>>825
そのうち黒くなると思うから大丈夫!

…だと思う
0827pH7.74垢版2017/10/23(月) 17:21:17.95ID:BhZZsMLg
すごく勢いを感じるレイアウトですね!
0828pH7.74垢版2017/10/23(月) 17:42:21.12ID:Twetv4dI
>>827

お酒飲みながらゆっくり作るつもりが、楽しくて一気に作っちゃったからね!!
0829pH7.74垢版2017/10/23(月) 19:30:55.37ID:xo9f8u4p
この石はなんの石?
0830pH7.74垢版2017/10/23(月) 19:40:36.74ID:DOWpFw1Z
気になる石
0831pH7.74垢版2017/10/23(月) 20:08:44.94ID:OTLGjj2i
名前も知らな石ですから
0832pH7.74垢版2017/10/23(月) 23:52:08.55ID:Twetv4dI
>>829
近所のホームセンターで10kgで480円だった

『アーザンブリックスを粉砕した砂利』と書いてあるけど詳細は不明
たぶん、レンガを砕いたやつだと思う。
0833pH7.74垢版2017/10/24(火) 00:03:10.00ID:tD1yZynq
テラリウムやってる人
埃対策どうしてます?気にしてない?
普通に生きてりゃ誇りが舞って溜まっていくと思うんだけど自分は気になってしゃーない

ちなみに初心者です
0834pH7.74垢版2017/10/24(火) 00:54:03.92ID:AKlOJgwR
霧吹きで洗い流す
0835pH7.74垢版2017/10/24(火) 09:04:10.70ID:MAaYQMS1
皆はアクアテラの肥料って使ってる?

水草は窒素リン酸が過多になりやすいから、カリ成分メインのイニ棒とかでいいんだろうけど、アクアテラにイニ棒とかある程度効果あるんんかな?
水上だし、やっぱり普通の肥料が良いのかな?
因みにクリプトとかアヌビアスの水上葉とか各種シダとか入れてる
0836pH7.74垢版2017/10/24(火) 09:57:09.94ID:7HaHOc7+
>>833
蓋をする。

水没させて浮いてきたのを掬って捨てる。水没出来ないところは洗い流す。
0837pH7.74垢版2017/10/24(火) 14:16:35.77ID:UhdPp63C
蓋が出来るテラリウムって
0838pH7.74垢版2017/10/24(火) 14:43:49.77ID:TeyVa8Aq
前開きの専用ゲージは蓋というか上閉まってるでしょ
0839pH7.74垢版2017/10/24(火) 16:18:09.10ID:7HaHOc7+
背が高くない植物しか入ってなければ蓋できると思うんだけど、変な考えなのかな?
0840pH7.74垢版2017/10/24(火) 17:25:18.01ID:uF6f7L2P
>>839
いや別に変じゃないでしょ

カエルやイモリ飼ってる人は当然皆クローズドアクアテラリウムだし

オープンアクアテラが全てではないよ
0841pH7.74垢版2017/10/24(火) 21:08:25.33ID:AKlOJgwR
>>840
クローズドったって、それらは網状のフタだぞ
空気の入れ替えは生体にも植物にも重要なわけで
0842pH7.74垢版2017/10/24(火) 21:27:30.06ID:tD1yZynq
テラリウムやってる人、低い水位で後景草は何飢えてます?
0843824垢版2017/10/25(水) 02:19:15.67ID:sLUja7WN
水草水槽は、ADAが出てきてからテンプレばっかの水槽でつまらん!
テラリウムも苔むすのばっかりじゃなくて、もっと好きに楽しめばいいと思うの
0844pH7.74垢版2017/10/25(水) 21:47:54.16ID:lV9b2dHA
>>843
正論だとは思うが自分の場合代謝が低く管理の楽なシダや苔
種子植物なら着生物になってる。お年寄りの盆栽の様な感じかな
0845pH7.74垢版2017/10/26(木) 09:02:44.06ID:CNH/bmN0
残虐アルプスってなんじゃろ?と思ったら残雪アルプスだった
0846840垢版2017/10/26(木) 12:32:20.67ID:ApoEj22z
>>841
確かに空気の入れ換え、通気性の確保は陸上の生物(動植物)には必須だわな
とはいえ完全密閉のアクアテラリウム、パルダリウムでもいけるやつも結構あるだろうな
クリプトやブセの水上栽培はラップでフタをするくらいに高湿度保つ訳だし、ミスト式なんて高湿度を保ってやるわけだしね
コトブキのDEBUTみたいな水槽でもできそうだよね
ニューラージパールやウォーターローン、ブセやクリプト、アヌビなんかは全て完全密閉型のパルダリウムで育成できそうだよね
生体はイモリあたりかな
0847pH7.74垢版2017/10/28(土) 09:34:17.20ID:GaaQl34J
>>824
\(^o^)/
こんな感じだな。
0848824垢版2017/10/29(日) 01:14:29.29ID:Ri2VPaSq
>>824
水中が寂しいな
0849pH7.74垢版2017/11/03(金) 11:16:32.29ID:YQt9qq+o
水は滴下式で、エアポンプで常にエア送り込んでof排水出来れば密閉でもいけるかもね
餌あげるとカビ生えやすくなるからやっぱ管理は大変だけど
0851pH7.74垢版2017/11/08(水) 18:48:02.56ID:XK8BRzfW
中央に置くオッサンのメガネをどうするかが一番の難関だな
サイズ的に、リアルなメガネの造形は難しいし…
0852pH7.74垢版2017/11/08(水) 18:52:44.09ID:1xd5YAfJ
よかった、見えてたの俺だけじゃなかったんだ
0853pH7.74垢版2017/11/08(水) 18:55:40.06ID:u0Tx3SFG
ちょわさびおっさんの妖精は無視してくれ

手描きのやつがレイアウト図だ!
0854pH7.74垢版2017/11/08(水) 19:02:43.89ID:nq2tnuq+
おまえらにも見えるのか
心がピュアなものにしか見えないというわさびの妖精が
0855pH7.74垢版2017/11/08(水) 19:32:36.99ID:u0Tx3SFG
わさびの妖精はいいって!
傾斜については発泡か人工芝で高さ付けようかなって
生体入れるし嫌気層はなるべく作らないようにしたいかな
0856pH7.74垢版2017/11/08(水) 19:48:55.83ID:nq2tnuq+
俺もそういうの好きだから昔やろうと思っていろいろ考えてて結局やってないままだ
個人的には発泡みたいなもので通水性がないほうがいいのかなって思った
水量も増えるし通水自体はあったほうがいいと思うんだけど水を上から流す場合
通水しすぎちゃうとこういう流れにならないだろうなってことで
苔はモスなら丈夫だから楽だと思うけど山ゴケとかも綺麗だね ちと難しそうだけど
0857pH7.74垢版2017/11/08(水) 20:01:42.27ID:u0Tx3SFG
レスありがとう
たしかに流れは大事だから発泡の方がいいな
基本ウィローモスで考えてたけど、画像の渓流見たいな岩にはならなそう…
0858pH7.74垢版2017/11/09(木) 00:38:15.62ID:OQrN4UUA
初めてやるなら陸上はハイゴケが楽じゃないかな
苔だけど照明の照射時間とかそこまで気にしなくてもいいし多孔質の石なら置いておくだけで活着するよ
普通の石でも軽く活着するけど水流ある場所は剥がれやすくなるからテグスで巻いた方が確実
苔自体が水に触れる部分を少し作れば毛細血管現象で水が岩の上にも行き渡るようになる
最初は流されないよう水流部分に乗せずに霧吹きで水あげてそのうち伸びてきたら勝手に吸水始めるよ
水流部分に苔はイラネと思うなら岩の上部だけ生やして霧吹きしてやればいい
水中はモスでいいんじゃない
0859pH7.74垢版2017/11/09(木) 07:46:00.84ID:S3Eg+xBo
アクアテラでイモリ飼ってみたいけど水中をコケもしゃもしゃにしたらフンの処理が大変そうだなって思って結局ミズゴケに逃げちゃう
0860pH7.74垢版2017/11/09(木) 12:11:30.78ID:dECAn09O
かけるかな?
0861pH7.74垢版2017/11/09(木) 12:22:48.04ID:dECAn09O
書き込めた!
>>850さんのアクアテラだけど苔むした石を作るのはかなり手間かかるよ

ハイゴケを微粉砕してまきごけ法で石にまく
ミスティングシステム導入して半年放置でようやく出来上がる感じで相当大変だと思う

手っ取り早いのはどこかに渓流に行って苔むした岩を取ってくることだけど……
あまりおすすめはできないしねぇ

ところでクローズドアクアテラってことは陸上生体入れるんだよね?

サワガニとかカジカガエルとか似合いそうだよね
0862pH7.74垢版2017/11/09(木) 13:22:24.89ID:TCrgriWS
>>858
ハイゴケ!視野に入れて見ます

>>861
大変そうですね…採取はいろんなもの持ち込んじゃうし自然にも悪いし難しそうです
生体はアカハライモリメインですが、水量をできるだけ多くして日淡魚も少々飼えたらなって考えてました!
カエルも飼いたいけど生き餌取り扱うのが苦手なので…笑
0863pH7.74垢版2017/11/09(木) 13:46:39.68ID:FQyFVZSf
>>862
まさにそんなアクアテラでアカハライモリ飼うのに憧れてます!
構想通りにいったら素敵ですね!
かなりの変更を余儀なくされたとしても、出来上がったらいつか見せていただきたいなあ
ちなみにうちのアマガエルはレオパゲルでも食べますよ
0864pH7.74垢版2017/11/09(木) 14:29:45.49ID:lh71JT7P
陸地にエアーチューブで水流してると
茶ゴケみたいなとろろ昆布っぽいものにハイゴケが覆われて阻害されるんだが
どうすればいいんだろう
地道にテデトールしかないのか
0865pH2.24垢版2017/11/09(木) 20:46:38.83ID:Jb7lDqOw
>>862
水陸両方のコケが汎用性があって便利と思う。カワゴケなら水中でも使えて増えるし、
この時期の気温は水の蒸発が少ないらしくミストしていないのに水から出て伸び始めたよ。
0866pH7.74垢版2017/11/09(木) 21:09:42.98ID:TCrgriWS
>>863
だいぶ先になりそうですけどね笑
レオパゲルのみで終生飼育ですか?

>>865
カワゴケとウィローモスってどのくらい違うんでしょう…ウィローモスは大量にあるんです
0867pH7.74垢版2017/11/09(木) 22:19:38.30ID:pi160awR
ワサビの妖精の体型すごく昔の日本人っぽい
0868pH2.24垢版2017/11/09(木) 22:36:40.21ID:Jb7lDqOw
>>866
カワゴケは在来種の水生モス
ウィローモスは訳分からん水生モス
0869pH7.74垢版2017/11/10(金) 00:21:36.43ID:iydZUpJg
GEXのエキゾテラ使いたいんだけど後ろのだっさいパネルみたいなのって取れる?
0870pH7.74垢版2017/11/10(金) 00:54:12.92ID:obsVbaTv
>>866
プラケースや分水器付けられるフィルターとか余ってない?
手持ちが何もなかったら100均の大プラケとGEXのF1を横置きしてチューブ6又でお試し環境が作れるよ
千円ちょっと出費しちゃうけどこの環境で先にモス付き石作っちゃえばいい
そしたら配水のコツとか体感出来て発泡で組む時にもイメージしやすいんじゃないかな

私がモスを水上化させた時、水から遠い部分はすぐ枯れて陸上への成長が上手くいかなかったんだよね
石に染み渡るように配水するとモスでも上手くいくんだけど渓流みたいに流すつもりなら石の方が高くなるはずだから
モスだと上手くいかない場所が出てくる気がする
そしたら水から遠い場所だけコケに変えればいいと思うよ
乾燥に強い苔は水に直接当たってなくてもモス経由の水で陸上で生きていけるから組み合わせてもいい
0871pH7.74垢版2017/11/10(金) 04:12:45.19ID:bjbK1+Jq
苔をネットで買うならどこがオススメ?
シリケンのアクアテラを作りたい
0872pH7.74垢版2017/11/10(金) 10:22:10.68ID:NtVhlw9L
>>866
アマガエル生き餌で2年飼ってて、レオパゲルでも行けると知ったのは先月ですが、レオパゲルだけでもいけそうな気がします
イモリ水槽ぜひがんばってください!
それにしてもワサビの妖精の破壊力に感動しました
0873pH7.74垢版2017/11/10(金) 10:37:14.53ID:fdABukxI
ワサビの妖精の人気に嫉妬
0874pH7.74垢版2017/11/10(金) 17:15:24.59ID:gu6HCBUO
https://i.imgur.com/LmLUhhw.jpg
結局こんな風に流木を加工し土台を作って、その上に石組みしようかなと思います
前例がないみたいで難しそうですが挑戦して見ます!色々アドバイスありがとうございました
0875pH7.74垢版2017/11/10(金) 17:18:17.01ID:UtEsCEXC
「渓流 アクアテラ」とかで画像検索したり動画検索すると結構参考になるとおもう
0876pH7.74垢版2017/11/10(金) 18:27:53.77ID:V9kr1O+k
前例がない(笑)
0877pH7.74垢版2017/11/10(金) 19:57:17.95ID:yQCck8Yg
流木の上に石組むレイアウトは前例ないだろ
0878pH7.74垢版2017/11/10(金) 20:29:00.80ID:smJRL1DG
前例がないのかw

君が発明した世界初のアイディアなのかwww
0879pH7.74垢版2017/11/10(金) 20:39:38.51ID:yQCck8Yg
>>878
俺は>>874じゃないけど
前例あるから画像なりブログなり教えてあげなよ
0880pH7.74垢版2017/11/10(金) 20:40:21.31ID:yQCck8Yg
間違えた
前例あるなら、ね
0881pH7.74垢版2017/11/10(金) 21:18:33.83ID:zRCk2YKh
流木選びと組み合わせ考えるの楽しそうだね
空洞がある太い流木(幹状?)を割るというかきったりすると受けとしてはよさそう
0882pH7.74垢版2017/11/10(金) 21:28:37.06ID:smJRL1DG
>>879
いや、>>874が発明したんだ〜、世界初なんだ〜、すっごいねえ!!www
って言っただけだが?

>前例あるなら、ね

などと、謎のドヤり口調で煽られる覚えはないんだけどもwww
0883pH7.74垢版2017/11/10(金) 21:30:11.06ID:smJRL1DG
>>874は、カッとなって反論する為にID変えちゃったんだねw
バレバレの自演は恥ずかしいよ〜
0884pH7.74垢版2017/11/10(金) 21:34:25.95ID:gu6HCBUO
なんか荒れててスミマセン…
ネットで調べてみたんですがそういったアイデアの方がみた限りいなかったので前例ないって書いてしまいました

もし良かったら参考にしたいので教えてください!
0885pH7.74垢版2017/11/10(金) 21:43:42.69ID:yQCck8Yg
>>882
前例あるから画像〜ってのを訂正するためにわかりやすく書いたんだぞ文盲

もしかしたら世界初かもよ?初めてじゃない証拠出してから煽れよ
あげく周りの反応見て自演認定は草
0886pH7.74垢版2017/11/10(金) 21:46:32.07ID:smJRL1DG
自演&「世界初」www
これは大物だwww

874 名前:pH7.74[] 投稿日:2017/11/10(金) 17:15:24.59 ID:gu6HCBUO [1/2]
https://i.imgur.com/LmLUhhw.jpg
結局こんな風に流木を加工し土台を作って、その上に石組みしようかなと思います
前例がないみたいで難しそうですが挑戦して見ます!色々アドバイスありがとうございました



877 名前:pH7.74[] 投稿日:2017/11/10(金) 19:57:17.95 ID:yQCck8Yg [1/4]
流木の上に石組むレイアウトは前例ないだろ

879 返信:pH7.74[] 投稿日:2017/11/10(金) 20:39:38.51 ID:yQCck8Yg [2/4]
>>878
俺は>>874じゃないけど
前例あるから画像なりブログなり教えてあげなよ

880 名前:pH7.74[] 投稿日:2017/11/10(金) 20:40:21.31 ID:yQCck8Yg [3/4]
間違えた
前例あるなら、ね

885 返信:pH7.74[] 投稿日:2017/11/10(金) 21:43:42.69 ID:yQCck8Yg [4/4]
>>882
前例あるから画像〜ってのを訂正するためにわかりやすく書いたんだぞ文盲

もしかしたら世界初かもよ?初めてじゃない証拠出してから煽れよ
あげく周りの反応見て自演認定は草
0887pH7.74垢版2017/11/10(金) 21:50:16.75ID:smJRL1DG
この2つ、タイミング&連投&主張&文章のクセ、age(俺は晒しの意味でageてるけどw)で自演バレバレなんだけどw
とにかく「前例がない」「自分が考えた世界初のアイディア」ってのが主張なんだねw

いいんじゃない?堂々と主張すればw
主張できるような事かどうか、完成品がそれだけの衝撃を与える芸術品なのかw
お手並み拝見w

884 名前:pH7.74[] 投稿日:2017/11/10(金) 21:34:25.95 ID:gu6HCBUO [2/2]
なんか荒れててスミマセン…
ネットで調べてみたんですがそういったアイデアの方がみた限りいなかったので前例ないって書いてしまいました

もし良かったら参考にしたいので教えてください!

885 返信:pH7.74[] 投稿日:2017/11/10(金) 21:43:42.69 ID:yQCck8Yg [4/4]
>>882
前例あるから画像〜ってのを訂正するためにわかりやすく書いたんだぞ文盲

もしかしたら世界初かもよ?初めてじゃない証拠出してから煽れよ
あげく周りの反応見て自演認定は草
0888pH7.74垢版2017/11/10(金) 21:51:53.04ID:yQCck8Yg
キチガイだな
相手したら負け
0889pH7.74垢版2017/11/10(金) 22:01:00.15ID:smJRL1DG
>>888
自演バレ恥ずかしいねw

世界初君の「(世界でも前例のない)流木石組みレイアウト(世界初!)」に期待してるよw

さあ、その「素晴らしい世界初の作品」を、早く作ってアップしてくれ
0890pH7.74垢版2017/11/10(金) 22:35:28.23ID:iydZUpJg
そんなことより>>869を教えてくれよ
アレが取れるんだったらポチるんだよ
0891pH7.74垢版2017/11/10(金) 22:53:05.62ID:gu6HCBUO
>>890
取り外し可能だけどきつきつにハマってるみたい

あと流木石組みは本当に参考にしたいからやってる人いたら見せて欲しい
0892pH7.74垢版2017/11/10(金) 23:05:19.93ID:DniwtUf+
流木じゃなくタッパかザルでも台にしときなよ
0893pH7.74垢版2017/11/10(金) 23:30:03.28ID:smJRL1DG
>やってる人いたら見せて欲しい

意訳:こんな事やってる奴おらんやろ!俺が世界初だからな!
0894pH7.74垢版2017/11/10(金) 23:33:46.50ID:gu6HCBUO
>>893
煽る前に見せて
0895pH7.74垢版2017/11/10(金) 23:40:02.80ID:smJRL1DG
>>894
ホラ、自演してた「もう一人」とキャラが一緒になっちゃってるよ?

がんばれがんばれ!w
0896pH7.74垢版2017/11/10(金) 23:41:53.77ID:gu6HCBUO
>>895
いいから見せて
0897pH7.74垢版2017/11/10(金) 23:52:30.91ID:UFupGrqM
>>896
バカにかまうな
放っとけよ
0898pH7.74垢版2017/11/10(金) 23:53:59.28ID:smJRL1DG
ほら、もっと自演がんばってw

世界一君w
0899pH7.74垢版2017/11/10(金) 23:57:33.90ID:Ra9X0PXV
流木の上に石って何が表現したいん?
洞窟なら石だけで良いし量増しならザルで良いし
0900pH7.74垢版2017/11/11(土) 00:15:46.29ID:X1itzTAe
>>899
石組みだけの洞窟って難しくないですか?
もともとは発泡スチロールで土台作るつもりだったんですが、あまりに人工的なものが見えるのも嫌だし隠すのも手間がかかるなぁって思って流木に変えました
加工も流木の方が簡単ですし
0901pH7.74垢版2017/11/11(土) 00:34:06.34ID:2+DbG5U4
>>900
それが世界初にして唯一無二の君のアイディアなんだねw

凄いねw
0902pH7.74垢版2017/11/11(土) 00:36:50.78ID:X1itzTAe
>>901
あの…とやかく言う前に他の方の画像なり動画なりやってるやつを見せて下さいよ…
0903pH7.74垢版2017/11/11(土) 00:39:25.34ID:2+DbG5U4
>>902
否定してないよ?
世界初なんでしょ?未だかつて例がないんでしょ?自分で言ってたんだから…

それを凄いねって言ってるだけじゃんw

なんでそんなにブチ切れてるのかな?
0904pH7.74垢版2017/11/11(土) 00:44:57.47ID:X1itzTAe
>>903
切れてないです!
なるほどそう言うことでしたかありがとう
色々模索して作ってみます
0905pH7.74垢版2017/11/11(土) 00:45:37.04ID:ZFWn5F3j
洞窟作りたいの?
苔むした石で渓流作りたい人とは別の人?
0906pH7.74垢版2017/11/11(土) 00:52:41.97ID:b+XNBwBD
そうなんだすごいね!
0907pH7.74垢版2017/11/11(土) 00:54:57.76ID:X1itzTAe
>>905
同じです
発泡加工のイメージしてたら、中をくりぬけば水量増やせるし隠れ家作れるからいんじゃないかってなり、人工的な発泡より流木がいんじゃないかってなっただけですw
流木は石でほぼ見えない感じになると思います
0908pH7.74垢版2017/11/11(土) 01:01:44.10ID:9qKQEIcH
流木は正直朽ちてくるからおすすめできない
石組はなるべく固定しないと水槽が割れたりする可能性もあるから固定したほうがいい
みんなよくやってるのは発泡ウレタンかバスコークの防腐剤入りじゃない奴
ウレタンは黒っぽいのもあるしビバリウムで塗装してる人もいるし人工物っぽくないようにできる
0909pH7.74垢版2017/11/11(土) 02:34:48.24ID:2+DbG5U4
>流木は石でほぼ見えない感じになると思います

何それ、流木使う意味皆無じゃねえか…
流木を活かしたレイアウトじゃないのかw

そんな事で世界初だの前例がないだの大言壮語吐いてたとは…驚いたわ…

まず、流木がカビだらけになって、トビムシ大発生&朽ちていく
そんな感じだろうな
0910pH7.74垢版2017/11/11(土) 02:41:05.94ID:sreHyCH+
顔真っ赤にしてどうしたの?
0911pH7.74垢版2017/11/11(土) 03:59:04.16ID:Uw8trlEP
何かよほど辛いことがあったんだろうな、かわいそうに
ストレス抱えてたとしても、札幌のタクシー事件みたいなのは起こすなよな
0912pH7.74垢版2017/11/11(土) 06:12:09.15ID:0KOdeHan
>>900
石をシリコンなり接着剤でくっ付ければ簡単だよ
0913pH7.74垢版2017/11/11(土) 08:30:07.77ID:Zh0+4OHu
性格悪いな
0914pH7.74垢版2017/11/11(土) 09:28:10.17ID:v3t7kLEU
悪い意味で前例がないって感じ
0915pH7.74垢版2017/11/11(土) 09:40:57.77ID:zlLwhazO
こんなキチガイ前例にないな
0916pH7.74垢版2017/11/11(土) 09:44:38.08ID:Bk2I7JSW
最近いろんなスレにヤバイの増えた気がする
0917pH7.74垢版2017/11/11(土) 11:15:08.75ID:2+DbG5U4
914 名前:pH7.74[] 投稿日:2017/11/11(土) 09:28:10.17 ID:v3t7kLEU
悪い意味で前例がないって感じ

915 名前:pH7.74[] 投稿日:2017/11/11(土) 09:40:57.77 ID:zlLwhazO
こんなキチガイ前例にないな


必死だね、世界初君w
0918pH7.74垢版2017/11/11(土) 11:30:04.24ID:zlLwhazO
レス並べるのになんの意味があるの
0919pH7.74垢版2017/11/11(土) 14:27:13.81ID:vzP/+lQP
ID:smJRL1DG
ID:2+DbG5U4

明日のIDはどれだろう?
0920pH7.74垢版2017/11/11(土) 14:44:35.55ID:iSueZM+8
>>824
遠投でなんだが周りを囲った場所で植物は非常に育ちにくい。虫もつく
箱庭的にしたいのもわかるがせめて上部の周囲は開放にしたほうがいい
0921pH7.74垢版2017/11/11(土) 22:49:05.73ID:2sIjx0r2
生体にイモリ入れたいんだけど歩き回るところのコケは何がいいですか?
ホソバオキナがふさふさして芝生みたいでいいな、とは思ったのですが他にお勧めがあれば教えてください
0922pH7.74垢版2017/11/11(土) 23:08:46.92ID:vzP/+lQP
>>921
光合成chってユーチューバーがその編詳しく解説してる動画があったから見てきたらいいよ
踏み圧に強いこけじゃないとやっぱ枯れちゃうみたいよ
0923pH7.74垢版2017/11/11(土) 23:16:54.89ID:2+DbG5U4
ご丁寧な宣伝ですこと…
0924pH7.74垢版2017/11/11(土) 23:32:13.86ID:AwaJ24OP
>>923
こいつはよ死なねーかな
0925pH7.74垢版2017/11/11(土) 23:37:39.25ID:Bk2I7JSW
最近どのスレにも多いよね
なにかあったのかね
0926pH7.74垢版2017/11/12(日) 08:27:27.27ID:Vu9qZoTK
光合成の自演だな
再生数伸びないからって見苦しいわ
0927pH7.74垢版2017/11/12(日) 14:44:56.08ID:l59N+hcn
初めてのテラリウム1ヶ月ほど経ちましたがスギゴケとコウヤノマンネングサの枯れが目立ってきました
ほかの苔もケト土や赤玉土などを混ぜて土台を作り貼り付けましたが固くならず湿った状態
もっと乾燥しているほうが苔にはよいのでしょうか?
https://i.imgur.com/2wexDPA.jpg
https://i.imgur.com/AHuIgFH.jpg
0928pH7.74垢版2017/11/12(日) 17:54:50.01ID:woQ/3Q86
>>927
俺も土の混ぜ具合がうまくできなかったから底に軽石→造形くんって敷いてホソバオキナゴケ植えたけどうまく育つか不安だわ
0929pH7.74垢版2017/11/12(日) 18:11:00.70ID:j15+L26e
コウヤノマンネングサは茎が半分以上見えなくなるくらい深く植えた方がいいらしい
うちのは深めに植えてチューブで常時水垂らしたら新芽が出てきた
0930pH7.74垢版2017/11/12(日) 19:56:17.53ID:l59N+hcn
>>苔は水草に比べて成長が遅いので上手く育っているのか判断が難しいですね
0931pH7.74垢版2017/11/12(日) 19:59:37.43ID:l59N+hcn
>>929
抜いてみると何本か新芽が出ていたのでソイルを足して深めに植えなおしました
チューブもまわして常時湿らしました、これからが楽しみです
0932pH7.74垢版2017/11/14(火) 07:02:58.01ID:Z5goTe9D
>>931
コウヤデマンネングソいいよね

あの苔っぽくない姿がまた良い
うちでも確かに地下深く植えて育成してる
ほとんどの場合購入した株は枯れるけど
地下茎からシュート伸ばして新芽を展開してくらるよ

時間をかけて育てることを楽しむ苔だよね、あれは
0933pH7.74垢版2017/11/14(火) 08:49:24.79ID:WDUbhm/m
こうやで万年糞って
なにかと思ったわ
0934pH7.74垢版2017/11/14(火) 14:32:30.98ID:Fffqevnj
荒野の万年糞?
0935pH7.74垢版2017/11/14(火) 17:10:39.45ID:QZzpiYe/
小屋で万年糞?
0936pH7.74垢版2017/11/14(火) 17:31:46.85ID:ImGsDpkQ
高野の蔓延過疎?
0937pH7.74垢版2017/11/15(水) 13:47:21.54ID:d8NlDkYw
コリアンのマンセー過剰?
0938pH7.74垢版2017/11/16(木) 12:44:11.79ID:tH+E368D
あかん
0939pH7.74垢版2017/11/16(木) 13:51:22.99ID:mpZTIElV
今夜もマンネリ下手?
0940pH7.74垢版2017/11/19(日) 18:40:36.89ID:j3mSRaXr
ある程度水位をもったクローズドアクアテラ作りたいんだけど低床盛ったら圧迫感すごいかな?
なんか写真ない?
0941pH7.74垢版2017/11/20(月) 07:39:53.01ID:egjcbkOQ
アクアテラで陸上にはイモリがいるんだけどモウセンゴケって植えても大丈夫?
0942pH7.74垢版2017/11/20(月) 20:40:44.04ID:fiJYDxJy
>>940
水位ってどんくらい?
7割くらいが水ってことならもはやあくありうむ
0943pH7.74垢版2017/11/20(月) 20:45:22.99ID:fiJYDxJy
>>940
スマン誤送信した

水位が高い(7分目と言った方が良かったね)ならもはや普通のアクアリウムでない?
でも水位が高くて、上にほんのチョット陸地があって、そこにイモリが佇んでいるのも良いかもねぇ
水中が広いと飼える魚種も多そうだし

アカハラなら生活の場のメインは水中だし、陸地はほんの少しでも良いしね

探せば画像ありそうじゃない?
0944pH7.74垢版2017/11/20(月) 20:49:16.67ID:fiJYDxJy
連続カキコすまん
>>941
さすがにモウセンゴケに補食されるようなイモリはいないでしょ

特に毒性とかも聞かれないし、モウセンゴケ植えてるパルダリウムも多いから多分ダイジョーブ!
うちはハエトリソウとサラセニア、ネペンテス植えてたけどイモリにもカエルにも影響は無かったよ
むしろ踏み荒らされてハエトリソウが枯れたし、モウセンゴケも同じ末路を辿るかも
0945pH7.74垢版2017/11/20(月) 22:36:43.20ID:IcM776ot
>>944
俺もハエトリソウは枯れた
あれはイモリに反応して閉じ疲れて枯れたのかと思ってたけど踏まれて枯れたってのも考えられるな
とりあえず今はモウセンゴケ入らないだろうからあったかくなるの待つわ
0946pH7.74垢版2017/11/20(月) 23:46:50.37ID:iWsK4T5b
>>943
生体はアカハラですです
まさにおっしゃるイメージ!
5割から〜7割の水位で考えてました
個人的に水位多い方が好きなのと、飼える生体も増えますしね
巨大な石で陸地を作る案もあるんですが、重量とか何かでマズイことってありますかね…
0947pH7.74垢版2017/11/21(火) 00:10:00.12ID:D/k9y+b/
ハエトリソウが最近反応しないんだけど枯れてるってことなのかな?
無理やりアクアテラの中にうつしちゃってごめんね
0948pH7.74垢版2017/11/21(火) 07:12:05.72ID:IGTAx4l5
>>945
>>947
実はそもそもハエトリソウ自体の維持が難しいってのもあるけどね

>>946
水多目で石で陸地作るんだとかなりの重量になるんじゃない?石の種類にもよるけれど
崩れないようにするためにコーキングによる接着は必ずしておいた方がいいしね

ちなみに昔見たアクアテラの作例で100均のプラカゴを逆さにしてバスコークで小さな石を貼り付けて石垣みたいにして陸地作ってたのがあったなぁ
上に少しの土とコケ敷いてた
軽いしいいよね、と思ったよ
プラカゴのしたの方は穴あけてイモリが出入り出来るようにしていた筈
0949pH7.74垢版2017/11/27(月) 03:44:50.23ID:ZXM8GG69
ハエトリソウは冬は休眠させないとどんどん弱くなるから年中暖かいのはNG
0950pH7.74垢版2017/11/27(月) 08:33:06.09ID:pGhLta1c
アクアテラの流木にカビ生えるのは諦めるしかないんだろうか
0951pH7.74垢版2017/11/27(月) 10:14:19.20ID:qdJBOQyF
カビ召還の儀式みたいなことやってるからなぁ…
0952pH7.74垢版2017/11/27(月) 13:00:28.99ID:djPhpja2
諦めるしかない
やってることは完全にカビを育てることと一緒なんだから
0953pH2.24垢版2017/11/27(月) 17:25:06.53ID:cYREtaxO
カビ菌は滅多に見ないなぁ、生えるのはキノコ菌類くらいのもの。
キノコ菌が生えるくらいにすればカビ菌は抑制される。
カビ菌が生えないかどうかはカビ菌と他の菌との勢力争いで決まる。
0954pH7.74垢版2017/11/27(月) 23:38:19.78ID:z9KpGCRP
きのこ生えるの?
羨ましい
0956pH7.74垢版2017/11/28(火) 16:36:30.13ID:QDpe3MZL
園芸だとヒバアロマスプレーでカビ予防してるのあるね
ヒノキより多く含まれるヒノキチオールが効くらしい
0957pH7.74垢版2017/11/28(火) 18:46:09.94ID:KrWWN65J
どなたかそろそろ新スレ立てのご用意をば……
当方スレの立て方わかりませぬ
0959pH7.74垢版2017/11/28(火) 22:42:01.78ID:ttlkcFow
>>956
調べてみたけどエビ死にそうだなって思った
イモリならいけそうかな
0960pH7.74垢版2017/11/29(水) 01:53:45.38ID:BkLJkrFW
苦手な方にはすまないが殺虫抗菌アロマスプレー効果です
https://i.imgur.com/RklWj1K.jpg
画像には無いが紛れ込んだミミズが生きているので
イモリも大丈夫だと思う
0961pH7.74垢版2017/11/29(水) 03:34:47.46ID:jARCMzdB
ミミズが大丈夫だからイモリも大丈夫という謎過ぎる思考w
0962pH7.74垢版2017/11/29(水) 03:38:04.71ID:jARCMzdB
農薬散布してる畑にもミミズはいる
ちょっと考えようね
0963pH7.74垢版2017/11/29(水) 08:31:43.93ID:eD8n4qr8
一番デリケートなのはエビちゃんだからエビ死ななかったらたぶん大丈夫やで

DOOAの侘び草ミストって商品、害虫防止のためにたぶんミント?が入っててめっちゃアロマオイルの香りがする
0964pH7.74垢版2017/11/29(水) 21:53:23.19ID:BkLJkrFW
>>962 >>963
後出しスマンhttps://i.imgur.com/0MQiaNp.jpg
現在は卓上アロマ加湿器でヒノキとヒバのブレンドをパートタイム添加している
水棲傾向が強いイモリならと・・・ミミズは関係無いね
0965pH7.74垢版2017/11/29(水) 23:18:42.68ID:6wWMyyqT
実際ミミズとイモリならイモリの方が強いしミミズが大丈夫なら大丈夫ってのも間違ってない
0966pH7.74垢版2017/11/29(水) 23:22:39.10ID:jARCMzdB
お前は幼稚園児かなにかかw
0967pH7.74垢版2017/11/29(水) 23:43:38.49ID:6wWMyyqT
ただの煽りカスやんけ
前いたキチガイと同一人物か?
0968pH7.74垢版2017/11/30(木) 00:04:50.86ID:ohRolqY1
>ただの煽りカスやんけ
>前いたキチガイと同一人物か?

ageてまで自己紹介かw
0969pH7.74垢版2017/11/30(木) 00:31:16.22ID:t5/I0D0M
また可哀想な人が湧いてるね
0970pH7.74垢版2017/11/30(木) 00:54:30.78ID:5FOQZNjE
前例ガイジくんこんばんは
0971pH7.74垢版2017/11/30(木) 02:16:35.25ID:U5hnMT1g
丁度いいタイミングだしここもワッチョイつけた方がよさそうだな
0972pH7.74垢版2017/11/30(木) 18:31:10.72ID:qOnrzCA9
>>971
一応新スレ立ってるよ
ワッチョイなしだが
まぁワッチョイの有無とともにテンプレも考えたいよね
昔と状況変わってきてるし、パルダリウムって言葉も一般化してきたし
0973pH7.74垢版2017/11/30(木) 19:30:18.29ID:zyKfirfS
何とかリウムが増え過ぎて訳わからん
誰か解説して欲しい
0974pH7.74垢版2017/11/30(木) 19:41:58.56ID:YtER2p8B
トリウムは原子番号90
ノーベリウムは原子番号102
ボリュウムは音量
0975pH7.74垢版2017/11/30(木) 19:42:02.52ID:QRyqoUYx
原子番号 2、原子量 4.00260、元素記号 He の元素
あとこのガス吸い込むと声が変になっちゃう
0976pH7.74垢版2017/11/30(木) 20:17:35.34ID:xnc3rFSg
>>972
新スレッドたってる?
検索かけても出てこない
0977pH7.74垢版2017/11/30(木) 20:19:20.85ID:5FOQZNjE
>>973
水量
アクアテラリウム>ビバリウム=パルダリウム
のイメージ
0978pH7.74垢版2017/11/30(木) 20:21:31.36ID:xnc3rFSg
自己解決見つけた

でもなんで検索引っ掛からなかったんだ...
0979pH7.74垢版2017/11/30(木) 22:05:47.45ID:Yu5wArIb
>>973
俺の中だと
水中再現→アクアリウム、地上再現→テラリウム、水辺の地上再現→アクアテラリウム、熱帯雨林再現→パルダリウム
これらひっくるめてビバリウムだと思ってる
0980pH2.24垢版2017/12/01(金) 06:20:59.31ID:BpBkmTV+
>>973

ビバリウム:生態展示
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/92503/meaning/m0u/
語源 1600.<ラテン語 v?vrium (v?vus「生きている」より;→VITAL)

アクアリウム:水の生態展示
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/3989/meaning/m0u/
語源 1847. ラテン語 aqurius「水の」(aqua「水」より)と VIVARIUM の混成

テラリウム:陸の生態展示 (たぶんterra「大地」と VIVARIUM の混成だろう)
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/85307/meaning/m0u/
テラリウム⇔アクアリウム

パルダリウム:沼地,湿地の生態展示 (たぶんpaludalと VIVARIUM の混成だろう)
paludal
http://dictionary.goo.ne.jp/ej/60941/meaning/m0u/
沼地の,湿地の
0981pH7.74垢版2017/12/01(金) 07:36:42.83ID:JVYLDM65
>>980
おーすごい!
ビバリウムはアクアリウムやテラリウムの総称って認識はあったけど、これは解りやすいね!

ありがとうございました
0982pH7.74垢版2017/12/01(金) 07:40:58.95ID:L4oROxMn
アクアテラは和製英語?
0983pH7.74垢版2017/12/01(金) 09:36:25.89ID:Pi8ZZYge
ロイヤルホームセンターのペットコーナーには水槽内にジオラマ建ててジオリウムとか言って販売している
里山ではウグイやオイカワ泳がせてたりとテーマに合わせた生物が飼育してあったよ
0984pH7.74垢版2017/12/01(金) 11:49:42.91ID:qbu4j10Y
日本におけるbiotope aquariumはなに?
生態再現水槽みたいな
0985pH7.74垢版2017/12/01(金) 12:13:14.93ID:JVYLDM65
>>984
もしかして渓流水槽目指してる人かな
日本だと何だろうね?
本当のbiotope aquarium って其処に棲む生体や水草全て地のもの使わなきゃいけないみたいだしね

うちみたいにマダライモリとスズガエルが同居とか駄目みたい(笑)
0986pH7.74垢版2017/12/01(金) 14:11:59.24ID:qbu4j10Y
>>985
水族館の淡水魚コーナーは全部そんな感じだよね名前があるかはわからないけど

イモリならアカハラで日淡と同居させたいけどそもそもイモリの生息域だと床材が泥とか土の所が多いんだよなぁ
水槽じゃ泥無理だし難しい
0987pH7.74垢版2017/12/01(金) 14:15:51.05ID:qbu4j10Y
ソイルはイモリと相性悪いし…富士砂だとそこそこ再現できるけど底物魚飼えないし…
渓流にイモリはあんまりいないし…
もうどこで妥協するかなんだよな
0988pH7.74垢版2017/12/01(金) 15:12:31.44ID:8yGZEUuG
>>987
別スレではドワーフクラブとかチョウセンスズガエルすすめたけど、カジカガエルが渓流には似合うよね
アオガエル科なんで餌付きにくいかもしれやいけど
うーん、富士砂に合う生体ならヨシノボリはどう?エビならスジエビかなぁ

確か60センチでやりたいって書いてたよね?
水場広くとればスジエビとヨシノボリの混泳も可能じゃない
0989pH7.74垢版2017/12/01(金) 15:43:43.90ID:L4oROxMn
昔キャンプいった時にカジカがいる川にいたな
なんかカーブで流れが緩やかになってる場所に大量にいた細かい砂が低床だったよ
0990pH7.74垢版2017/12/01(金) 15:44:53.35ID:L4oROxMn
>>989
すまん何がいたか書かんかった
イモリな
ワイルド個体とっとくべきだったわ
0991pH7.74垢版2017/12/01(金) 15:56:45.84ID:qbu4j10Y
アドバイスありがとう
とりあえずさっき園芸用のサンプル砂利4種類(渓流砂利、サビ砂利、京都南部砂利)注文した笑
あとは雰囲気で決めるしかないなぁ
>>988
カエルは水量と陸地のバランスが課題やな
>>989
川の淀みみたいなところにもいるのか
ならイモリ+小型渓流魚が良さそうかも

なんかグダグダ考えててほんとすまない
0993pH7.74垢版2017/12/04(月) 12:24:09.74ID:QZrO2Sjy
>>992
イモリスレか何かでも見たな

でも良いビバリウムだよね?ケージはアクリルかな?
ヤマゴケ(ホソバオキナ?アラハシラガ?)、ハイゴケ、シノブ、ジュエルオーキッド(マコデス・ペトラ)といったところかな?

マコデスとかシダってけっこう大きくなるよ?
背の高さ大丈夫?
0994pH7.74垢版2017/12/04(月) 18:20:04.05ID:43okCw19
>>993
そう!イモリスレでもあげました!
あと端っこにモウセンゴケもあります
成長早いんですか?今後大きなガラスケージ購入も考えてるのでそのときに植え直そうかな?って思っています!
0995pH7.74垢版2017/12/04(月) 20:16:59.29ID:MNEJal1H
>>994
モウセンゴケとイモリの相性も気にしてた人かな?
モウセンゴケその後大丈夫?
0996pH7.74垢版2017/12/04(月) 20:22:51.58ID:MNEJal1H
書き込みボタン押してしまった……

うちもジュエルオーキッド植えてるけど、背は高くないまでも基本的には上に伸びるからねぇ

ガラスケージと云えばヒュドラケースの3133sが気になる
この手のケージでいわゆる水槽型で網蓋つきってひとつもないもんね


敢えて言うならレプテリアの300highくらいかな?
0997pH7.74垢版2017/12/04(月) 20:42:58.33ID:AuD8OPAe
>>996
モウセンゴケは今の所大丈夫ですよ
ですよね、レプテリアの300ハイなら今のケージより高さだけ上がってガラス容器なのでこれかな?って思ってます
観音開きタイプは使いやすそうなんですけど見た目がちょっと…
0998pH7.74垢版2017/12/05(火) 12:33:33.57ID:SX/J5GSr
>>997
レプテリア300high の名前を出しまたけど、個人的にはお薦めしないなぁ

安いけど上蓋が全面、取り外せないんでレイアウトしづらいし、手入れしにくいんだよ
0999pH7.74垢版2017/12/05(火) 12:41:07.93ID:SX/J5GSr
ということでとりあえず埋め
1000pH7.74垢版2017/12/05(火) 12:41:45.51ID:SX/J5GSr
新スレへ行きましょう
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 11時間 6分 6秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況