X



【抱卵】ミナミヌマエビ 163匹目 【加温】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.742017/11/03(金) 17:48:36.72
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 162匹目 【加温】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1507552933/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1507552933/
0002pH7.742017/11/03(金) 17:49:07.93ID:nrAAZuWW
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
0003pH7.742017/11/03(金) 17:49:25.51ID:nrAAZuWW
◆よくある質問

Q.どれぐらいで孵化しますか??
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

ミナミ増殖法
@100均で以下のものを用意します
発泡スチロール(300円) 底石 牡蠣殻 日陰が無い場合 スダレ
Aアナカリスを1束購入します
B@に水とよく洗ったアナカリス入れて2週間ぐらい放置します
Cミナミを5匹〜10匹程度温度あわせのみでドボンします
Dかまいたくなるのを我慢して1年放置します 
Eアホみたいに強い固体が増えます 30度超えようが氷が張ろうが死にません

餌だのなんだのやりすぎると水質悪化により絶滅しますので何もしなくていいです
ぼうふらが沸く場合にはメダカかアカヒレ1匹いれる  
牡蠣殻はグリーンウオタになるとつまらないのと隠れ家用で入れますがなくてもOK
0004pH7.742017/11/03(金) 18:22:24.36ID:A6inbgeh
1乙っつま
0005pH7.742017/11/03(金) 18:23:01.07ID:mgUy/wuq
乙マツマ
0007pH7.742017/11/03(金) 20:03:27.85ID:EcRZvBQk
うわっ
0008pH7.742017/11/03(金) 20:07:31.49ID:NpmocfL7
何コレ
0009pH7.742017/11/03(金) 20:09:20.52ID:+uGIvudt
>>6
死ね
0010pH7.742017/11/03(金) 20:11:56.17ID:3BAiSmM8
きったない水槽
0011pH7.742017/11/03(金) 21:41:54.70ID:M0yOqcWn
大潮の期間中は地震に注意
0012pH7.742017/11/03(金) 22:46:10.02ID:KzZypglK
A B C D E F G





えび死んで家富士
0013pH7.742017/11/04(土) 00:55:09.67ID:EnmSCER1
>>1
スレ立て乙!
0014pH7.742017/11/04(土) 01:05:46.70ID:iKywrRkz
つまり前スレのエビ死んで家がっていうのは家が富士になったということだったんだー!!
0015pH7.742017/11/04(土) 09:43:48.91ID:UazXBjV1
イニシャルスティックを掘り起こしてむしゃむしゃ食ってんだが...
0016pH7.742017/11/04(土) 09:53:52.48ID:9PkC9HfA
>>15
雑食ミナミちゃんかわいい
0017pH7.742017/11/04(土) 11:14:46.87ID:UazXBjV1
しかしこれはエサと違うから食べても大丈夫なのかが心配で
0018pH7.742017/11/04(土) 11:25:13.78ID:HrVjgh3v
それよく報告されてるね
少し深く埋めるよろし
0019pH7.742017/11/04(土) 11:37:36.88ID:CAbORmsu
ちょっと前に誰かが書いてたエンゼルって餌は本当によく食った
ついでに買ったコメットの「エビのエサ」って100円くらいのもすげー勢いで食ってた

うちのミナミは何でも食うんだと・・・
なんか高級な餌をあげてるのがアホらしくなってきたw
0020pH7.742017/11/04(土) 11:41:35.69ID:HrVjgh3v
>>19
たぶん俺だと思うけどアレすごいでしょ
えび団子というかもはやバトル状態になる
0021pH7.742017/11/04(土) 11:54:43.89ID:wRxkLWl4
魚もだけど、ちょっといいのにしたら少ししか食わなくなった…
いっちゃん安いの、また買ってくるつもり
0022pH7.742017/11/04(土) 12:16:45.93ID:QSbNQ1pR
餌あげなくても糞してるし何食ってんだろ
0023pH7.742017/11/04(土) 12:19:56.89ID:LSQdq6mH
自分のうんこだよ
0024pH7.742017/11/04(土) 13:32:52.82ID:2UZjmd7/
永久機関ミナミちゃん
0025pH7.742017/11/04(土) 14:29:26.60ID:wRxkLWl4
自分の糞というか、糞についたバクテリア食ってるとか書いてあるの見た
0026pH7.742017/11/04(土) 14:48:39.36ID:sz/+M/Xt
半年、存在忘れて放置してた金魚でも痩せてはいたが糞してたしな
ふと存在を思い出した時は、腐ってドロドロになってるの覚悟してたわ
0027初心者2017/11/04(土) 15:26:50.93ID:8WMoi0jr
教えて下さい、グッピー(5匹)水槽の中にお掃除要員としてお迎えしたミナミちゃん(15匹)ですが、その内の1匹が抱卵しちゃったらしく、家の現状ではこれ以上水槽を増やす事が出来ません。
腹ボテ母ミナミちゃんはずっとウィローモスの林の中に居るのですが、やっぱり別に分けてあげないと孵化は無理ですよね?
0028pH7.742017/11/04(土) 15:40:12.61ID:0S1tGRFr
>>27
うちはネオンテトラ5匹にミナミ10匹で似たような感じだと思うんだけど、問題なく孵化しましたよ
というか今、次から次に抱卵→孵化を繰り返してて、増えすぎる心配してる
0029pH7.742017/11/04(土) 15:42:46.37ID:U1wH9CO4
孵化はする
0030pH7.742017/11/04(土) 15:55:35.85ID:qqyMSenx
喰われるだけw
0031pH7.742017/11/04(土) 16:03:05.67ID:1uzXZ3xP
グッピーやメダカは飢えてるから危ないかも 
0032pH7.742017/11/04(土) 16:07:57.58ID:KWkZwFL/
稚エビの頭に変なのついてて、エビヤドリツノムシだた。塩浴させて引き離したけど、こいつって一匹みたら20匹みたいな感じなの? なんかショック…
0033初心者2017/11/04(土) 16:33:38.71ID:8WMoi0jr
>>28 教えて頂き有難うございます( ;∀;)似たような環境ですね!上手く行くと良いんだけどな〜
抱卵してるのはまだその一個体だけなので今後どうなるか分からないのですが、生温かく見守って行きたいと思います
本来はグッピーが増えてく予定!!...がラムズホーンやヌマエビが抱卵し始めてどーしたもんだが、な水槽になってますがwゆるゆる楽しみたいと思います
0034pH7.742017/11/04(土) 16:42:46.93ID:TacBu/aH
>>32
特に害は無いらしいけどウネウネ動いてて気持ち悪いですね
ただ、自然界では絶滅寸前だそうです
0035pH7.742017/11/04(土) 18:12:00.45ID:KWkZwFL/
>>34
稚エビだったからか「そこからどけよぉぉ!」みたいな動きであばれてました。無害っぽくない感ありましたw
0036pH7.742017/11/04(土) 19:21:54.12ID:sz/+M/Xt
>>33
エビ増やしたくないなら、稚エビ食われて増えないから大丈夫
うちはメダカ混泳だけど、混泳水槽のは生存率ゼロ
0037pH7.742017/11/04(土) 19:24:48.98ID:VhDo+eN/
ニチドウのろ過するバクテリアって悪影響ある?
0038pH7.742017/11/04(土) 20:15:12.34ID:1ZpEqROb
>>37
メダカの針子と稚エビの補助餌に使ってるけど問題出た事ないよ
沈殿物除去特化タイプのバクテリア剤は使うと徐々に弱りながら死んでく現象を何度か確認した事がある
0039pH7.742017/11/04(土) 20:24:31.42ID:xPaKmFBy
餌になるんだw
ありがとw
0040pH7.742017/11/04(土) 22:36:34.65ID:be8DtEwh
同一水槽でコリドラス、オトシンとミナミを飼っています
魚はすこぶる元気で繁殖しまくっています

ミナミだけが数か月をかけてポツポツ減っていきます
急激に死んだりするわけではありません
生きているミナミは元気です

エビだけが緩やかに減っていく原因をいろいろ考えたのですが
コリドラス用の人口餌を大量にやっているからでしょうか

人口餌やっていない別の水槽のミナミは落ちることはありません
0041pH7.742017/11/04(土) 22:49:24.43ID:QKr9WGxh
>>40
餌やりすぎで生物濾過が追いついてなくて、アンモニアか亜硝酸が出ちゃってるんじゃない?
0042402017/11/04(土) 22:53:25.46ID:be8DtEwh
濾過はできています アンモニアも亜硝酸もゼロです ちなみに60cm規格です
硝酸塩は少しありますね 水替えは週1で1/4やってます
コリが20匹ほどいるんで人口餌は多く与えています
0043pH7.742017/11/04(土) 22:59:56.00ID:e9UYWoho
水槽底部の水質を改善するようにしてみた?
0044pH7.742017/11/04(土) 23:00:24.01ID:W8MA1QA3
うちはそれにアカヒレとテトラがいるけどやっぱりポツポツ落ちてく。無濾過のメダカ水槽でも同様なのでこんなもんかと思っている。
0045pH7.742017/11/04(土) 23:07:59.32ID:QKr9WGxh
>>42
そっかー
あと思いつくのはph下がりすぎ、総硬度下がりすぎ、水草の農薬がじわじわ出てる、添加剤とか液肥の影響かなぁ
0046pH7.742017/11/04(土) 23:13:06.42ID:be8DtEwh
水槽底部は綺麗です、底砂は薄くしいてありプロホースしまくってますし
人口餌をあげていない水槽だと増えるんですけどね

抱卵個体はいますが稚エビが育つ前にいなくなるんです
食べられてるのかもしれませんが
試薬ではわからない水質悪化もあるでしょうしおそらく水質ですよね?
0047pH7.742017/11/04(土) 23:15:54.52ID:be8DtEwh
>>45
なるほど、ありがとうございます
立ち上げてから半年以上たっている水槽で
数か月水草は追加していません

phとか、総硬度をよくみてみますありがとです
0048pH7.742017/11/04(土) 23:35:29.62ID:Ko897h9h
大量に餌やってる自覚あるならとりあえず減らしてから考えれば
0049pH7.742017/11/04(土) 23:45:37.21ID:mc8XIyRV
カリウム液作ってワンプッシュしたけど
エビちゃん大暴れだ…
直接入れたら死ぬね
飼育水取って混ぜて少しずつ入れないとダメな気がする
0050pH7.742017/11/04(土) 23:51:36.62ID:be8DtEwh
>>48
そうですね 大量にと書きましたが
20匹に対してコリタブ1日10粒くらいです
あとは気が向いたら赤虫をやったりとかです
できるだけ減らすのがよいでしょうね
0051pH7.742017/11/05(日) 00:24:56.26ID:rLbWzwFi
>>49
飼育水取って1滴だけカリウム溶液溶かして
めっちゃ慎重に水槽に入れたけど
その日からエビがポツポツ死んだ。
怖くなって溶液全部捨てた。
0052pH7.742017/11/05(日) 02:00:51.96ID:0zyEooiR
粉末ハイポネックス結構派手に入れてるけど、あれって安全性考えて実はかなり薄いのかな
0053pH7.742017/11/05(日) 08:32:35.85ID:B5Wet1qk
水合わせ3連敗中・・・
いままではこんなことなかったのになんでだ?
0054pH7.742017/11/05(日) 08:41:17.22ID:432lJg6D
>>49
希釈液の点滴じゃないとヤバいだろうw
0055pH7.742017/11/05(日) 08:43:01.33ID:08ptbMDb
>>53
なんでて、お前が下手なだけだろw
0056pH7.742017/11/05(日) 08:54:16.92ID:Vss1wxno
個体差あるけど水温じゃね 輸送時とかの
0057pH7.742017/11/05(日) 10:43:50.89ID:gT369phl
メダカとの混泳睡蓮鉢で、5??6mmまで大きくなった稚エビを3匹確認。
こんなもん?それとも隠れ場所足りないかな?隔離はする気なし。
もうワンチャンスありそうなんで、隠れ場所足りないなら育成済みの
モスマットでも買おうかな。
0058pH7.742017/11/05(日) 12:15:26.38ID:Mj67fqi0
>>55
そうなんだけど
0059pH7.742017/11/05(日) 12:18:27.50ID:7MH+aZNt
ミナミ水槽掃除中にどこからか紛れ込んだレッドチェリーの稚エビかいた
次会うときどれくらいになってるか楽しみ
0060pH7.742017/11/05(日) 12:23:59.87ID:B5Wet1qk
水合わせ成功
水槽:40cmスリム
底床:セラミック
濾過:GEXの外掛スリムSS
水草:キューバパールグラス少々
生体:メダカ
水合わせ:点滴1時間

水合わせ失敗
水槽:40cmスリム
底床:アマゾニア、ラプラタサンド
濾過:GEXの外掛スリムM
水草:グリーンロタラ、グロッソ
生体:ネオンテトラ
水合わせ:点滴半日

・・・どこがお気に召さないんだよ・・・
0061pH7.742017/11/05(日) 12:33:18.88ID:jweKhkas
水合わせに時間かけすぎるのも良くないって言うしな
0062pH7.742017/11/05(日) 14:05:29.65ID:jxv0iPo/
>>59
ミナミからも稀に赤いのが産まれるんやで
0063pH7.742017/11/05(日) 14:22:30.37ID:+Eg8TcEP
水自体が駄目なんじゃね
大丈夫な水なら、水合わせなんてしないくらいでも問題ないと思うが
0064pH7.742017/11/05(日) 14:51:37.07ID:hTA9JDNf
浄水場では硝酸性窒素?(だっけ)関連は除去できないからね
地下水を水源にしてても家畜や肥料由来の窒素成分の濃度が高いこともあるし
0065pH7.742017/11/05(日) 15:21:04.46ID:+FvIIMjT
地下水をつかってるところの方が硝酸塩多かったりするよ もちろん基準内だけど
水はおいしいんだけどね〜
0066pH7.742017/11/05(日) 17:02:20.20ID:TXBlHQDC
増えるのを待てずに追加で100匹入れたら、あちこちでツマツマスイスイしててヒャッハー状態w
もちろんヒャッハーなのは自分だが

ちなみに30分程温度合わせしただけでドボン
到着時は舞ってたけど、入れる時にみたら団子になっててあまり動かず
死亡多数かとヒヤヒヤしながら投入
入れた後も沢山水草に引っ掛かったまま動かずにゾッとしたけど
よく見たら、速攻で藻だらけの水草ツマツマしてるだけだったww
0067pH7.742017/11/05(日) 17:33:51.74ID:uFXOFbmT
https://dotup.org/uploda/dotup.org1380676.jpg
ミナミたちがこぞって水槽の隅の上を目指して泳いで登って…
稚エビ2匹は水面より上にまで登ってる
登ろうとしてるのは4隅のうちこの1つの隅だけ
何かこういう習性とかってあるの?
0068pH7.742017/11/05(日) 17:58:14.59ID:0uQgFAcO
酸欠
0069pH7.742017/11/05(日) 18:11:28.78ID:TXBlHQDC
エアレあって酸欠は無くね?
自分が思ったのは、エサに見える(エサがあると判断する)何かに向かってるとか、水質ヤバくて逃げようとしてるとかかな
いつから、どれくらいの時間その状態なのかも知りたいところ
0070pH7.742017/11/05(日) 18:50:02.27ID:8xHsGP4B
うちの水槽では集まることはないなあ
いまみんなソイルの上でツマツマしてるよ
0071pH7.742017/11/05(日) 19:06:09.88ID:jxv0iPo/
>>67
今、ロカボーイコンパクトの周りで食事してるけどそんな状態見た事無い
エアレは関係無いと思う
https://i.imgur.com/HZxuN5n.jpg
照明の関係で全員大移動する時はたまに有るけど
0072pH7.742017/11/05(日) 19:16:03.09ID:0uQgFAcO
そういや発泡に100均のミズゴケ入れて水道水ジャバーしたやつにエビ入れたら似たような感じになったなあ
多分なんか入ってて逃げようとしてるんじゃ
0073pH7.742017/11/05(日) 19:57:50.59ID:ULKha2Ko
集まり方がすごい
0074pH7.742017/11/05(日) 20:02:16.14ID:7MH+aZNt
>>62
あいつみたいなのを集めればチェリーとして確立するわけか
0075pH7.742017/11/05(日) 20:14:49.34ID:8xHsGP4B
>>74
うちのも前に上げたけどチェリーみたいなの増えてきたよ きっとシナシナ
0076pH7.742017/11/05(日) 20:18:37.70ID:rLbWzwFi
うちのミナミは青っぽい個体が多い。
シナシナ
0077pH7.742017/11/05(日) 20:31:14.69ID:WOYMdTEe
30キューブでソイルしいてやってるけど底面フィルターだめだわ。
小型水槽でやってる人ろ過方式どうしてる?
0078pH7.742017/11/05(日) 20:32:31.84ID:5at0TLm1
レッチェリ調べてたんだが
> 本来の色は、茶色や緑であるが、アクアリウム向けとして赤に変異したものが主に販売されている

今日来たミナミ100匹、赤1緑5とかいたんだが…
まぁ別に代替ミナミでも文句無いし
カラフルなのもいいし、台湾産とか歓迎だけど
越冬しにくいとかじゃなければ
0079pH7.742017/11/05(日) 20:50:37.12ID:0zyEooiR
>>67
ワキガミナミが生まれた
0080pH7.742017/11/05(日) 21:01:50.76ID:iNb+p5vT
https://i.imgur.com/o2hZecB.jpg
うぇ〜い、寒くなる前にちょっくら捕まえてきた
いつも同じところで捕まえるから、うちに来ても親戚ばっかりなのかな
0081pH7.742017/11/05(日) 21:09:52.45ID:tcrJCZno
今でなくてもなぁ
0082pH7.742017/11/05(日) 21:20:30.26ID:roMd/wT/
エビにしてみれば命拾いかもしれんし
0083pH7.742017/11/05(日) 21:55:39.10ID:ypgWpRZi
>>77
エビだけの小型水槽は無濾過でやってるよ。
0084pH7.742017/11/05(日) 22:01:38.78ID:zhsOLrev
>>83
何匹?
水槽サイズは?
水換え頻度は?
0085pH7.742017/11/05(日) 22:02:05.41ID:Ska6A6Vr
いいな、北海道はなんか肉食っぽいやつしかいないんだよな
でも肉食っぽいやつも育てたら可愛いのかな
エビの固形えさ食うのかな
0086pH7.742017/11/05(日) 22:44:49.68ID:WOYMdTEe
>>83
サンクス。
とりあえずストーンでエアレだけしとくか
0087pH7.742017/11/05(日) 22:48:58.48ID:7DZDoI7z
>>85
北海道はスジエビばっかだね
飼えば愛着は湧くんじゃないかな、大きいから観察しやすいし
肉食傾向が強いってだけで雑食だから固形餌も食うだろう
そもそもエビ用の固形餌って動物性原料の方が多いし
0088672017/11/05(日) 22:59:51.29ID:uFXOFbmT
いくつかレスありがとう
>>67は今日の午前中の写真なんだけど、午後には落ち着いて普通にツマツマしてた
水槽は窓際で今日窓開けてたから>>71さん指摘の照明が原因(眩しくて逃げようとしてる?)なのかなぁ
だとすると影になる隠れる場所をもっと多く用意しないとって事か
0089pH7.742017/11/05(日) 23:07:11.65ID:ypgWpRZi
>>84
無濾過無加温25センチ水槽
増えたり減ったりして今は20匹くらい
週に一度くらい底砂の汚れをでかいスポイトで吸い取ってその分の水を足す。
これで2年維持してる。
0090pH2.242017/11/06(月) 00:38:45.28ID:Pm2h/hfU
>>85
スジエビは可愛いよ。
1.ツマツマはしないけど餌を手で探る姿がかわいい。
2.いつも腹ペコで餌を与えればいつでも強くしがみ付いて
  ミナミちゃんより離さないので楽しい。
  ミナミちゃんよりも餌を持ち運ぶのが上手でかわいい。
3.餌を手で持って口でむしゃむしゃかじるのでリスみたいに食べる姿がかわいい。
0091pH7.742017/11/06(月) 00:41:01.75ID:JxYQXIzd
あとスジエビは美味しい
0092pH7.742017/11/06(月) 00:42:45.34ID:ZSt8WjEh
エイトコアで飼育してるんだけど稚エビは吸われる?
吸われるなら親エビだけ隔離した方がいい?
0093pH7.742017/11/06(月) 00:44:08.06ID:7NYDWke9
むしろエイトコアの中で育つぞ
自分から入っていくし出てくるから問題ない
0094pH7.742017/11/06(月) 01:01:43.60ID:STojvef9
なんかサテライトの稚エビが少ないなーと思ったら、オーバーフローして10匹ぐらい流されていたでござる。
0095pH7.742017/11/06(月) 01:21:16.50ID:/wWOv15X
もう1cmとかになってるのにエイトSに入り込むし、気がつくと出ていってるし
スリット通れないように見えるけど、どっから出入りしてんだか
0096pH7.742017/11/06(月) 01:23:16.09ID:oGN+JFmm
第二世代になると強くなるな
隣の水槽にドボンしても元気だ
0097pH7.742017/11/06(月) 01:26:38.58ID:ZSt8WjEh
まじかw
エイトコア大丈夫なのか
SなんだけどMの方が安全かな?
0098pH7.742017/11/06(月) 02:04:24.97ID:NKgPGh+J
なんかやたらとパイプを伝って水面より上に出ようとする特定個体がいる
あとやたらとミナミにちょっかい出す黒メダカもいる

なんだこいつら…
0099pH7.742017/11/06(月) 02:55:26.65ID:B7g1LxZI
飼い主に似る
0100pH7.742017/11/06(月) 09:29:54.25ID:4EuBTRbV
ただスジエビは肉食性強いし大きくなるから混泳には向かないよね
0101pH7.742017/11/06(月) 09:44:24.26ID:1M+wIWBC
スジエビは、アクアリウムでは人気ないもんなあ。売ってるとこ、見たとこないわ。
0102pH7.742017/11/06(月) 09:50:37.90ID:nhZVNRot
https://i.imgur.com/UFUBl04.jpg

こんな感じで設置してみたんだけど、今からミナミ入れてももう増えないかな?
外はアナグマとか鹿にやられるから置けない、、、
0103pH7.742017/11/06(月) 09:54:13.01ID:N4PY+Mhq
水槽に入れるいいグッツ見つけた
透明なチューブやホース
エビやタニシとかの隠れ家になるし
隠れているところがよく見える
水槽に入れて1週間ぐらいでチューブ表面はヌルヌルでエビちゃん達が好んで中に入ってるわ
0104pH7.742017/11/06(月) 10:24:03.75ID:gIyp59B1
タニシが出られなくなりそう
0105pH7.742017/11/06(月) 10:36:48.81ID:pia1b6k/
タニシが入れない程度の細めにすればいいんじゃね
両端から塞がれるのも嫌だしな
逆に塞がれても隙間から出られるくらい太めのにするか
長さも10cm程度にして、何本か用意すると良さそう?
0106pH7.742017/11/06(月) 11:00:45.59ID:N4PY+Mhq
>>105
自分は親指ぐらいのよく見るぐらいの太さのホースを5センチぐらいに切って並べてる長すぎるとエビちゃん達が出れなくなったらかわいそうだから
うちのタニシはまだ5ミリぐらいなんで問題ないです
0107pH7.742017/11/06(月) 11:01:30.98ID:ywMgghz3
タニシ「ここを通りたければ俺を倒していけ」
0108pH7.742017/11/06(月) 11:06:19.42ID:4EuBTRbV
それなら塩ビパイプをボンドかピンで固めて作りゃいい。
うちのミスクレ水槽はそうしてる。
0109pH7.742017/11/06(月) 11:07:37.98ID:B7g1LxZI
稚ザリなら皆喜んではいるチューブの住みか そして各個隔離しないと喧嘩始める
0110pH7.742017/11/06(月) 11:24:57.48ID:j2EpMgct
スジエビは稚メダカ食うからきらい
0111pH7.742017/11/06(月) 11:31:12.31ID:4EuBTRbV
植物の根やら卵やら食うからね...
0112pH7.742017/11/06(月) 12:10:56.69ID:RbIpzga/
飼ったことないから分からんのだけど、泳いでるメダカをどうやってスジエビが食うの?
ハサミで一突きにするのか、飛び付いて噛み付くのか?
0113pH7.742017/11/06(月) 12:15:58.00ID:4EuBTRbV
弱ったり寝てる奴をむしってケガで弱らせて殺して食う。ミズカビに先越されると食わない。
0114pH7.742017/11/06(月) 12:42:15.44ID:HuTro8GQ
一年以上スジエビとメダカ混泳してるがうちは食われたことないな
だいたいスジエビが先に弱ってドジョウに食われていなくなるけど
0115pH7.742017/11/06(月) 12:53:55.43ID:gIyp59B1
>>112
泳いで飛びつくこともあるし、寝込みを襲うこともある
0116pH7.742017/11/06(月) 13:03:48.29ID:B7g1LxZI
前に載ってたエンゼル買ってきたよ
メダカ水槽のエビたちにやるつもりがメダカが大興奮でつついててエビに回るかなあ
0117pH7.742017/11/06(月) 14:24:55.40ID:6qx5gkX+
水草状態だった水槽にチェリーと親水槽からミナミ入れてコリタブ落としたらなかよくツマツマしとる
エビ単独水槽はおっとりした雰囲気でいいな
0118pH7.742017/11/06(月) 14:37:26.82ID:qcVy62av
>>102
なんつう昭和な玄関土間に引戸
0119pH7.742017/11/06(月) 14:38:52.94ID:dy5fZ8SL
なんか懐かしい感じだな
0120pH7.742017/11/06(月) 14:43:45.09ID:8KGFVvJ4
温かい方面そう レトロでいいね
0121pH7.742017/11/06(月) 14:59:47.22ID:jZKl1wgt
>>102
玄関に電源があれば広そうだから少し手をかけてこんな感じにしてみれば?
https://i.imgur.com/BqRVem1.jpg

ベランダビオトープでググって画像見て参考にしたら楽しいぞw
0122pH7.742017/11/06(月) 15:26:25.23ID:EvSH9vx2
COOPの発泡ガメてもええんか?
0123pH7.742017/11/06(月) 15:31:04.78ID:CvbuHJqz
>>122
あれ丈夫そうで確かに欲しいわw

しかし昭和のいい玄関だなぁ
0124pH7.742017/11/06(月) 15:31:59.84ID:iw2+0sQw
>>122
あれは通い箱、要返却やで

発泡スチ欲しけりゃお店でお願いして
もらってきなされ
0125pH7.742017/11/06(月) 15:33:32.50ID:6uNtNNl4
>>122
ちゃんと運転手のお兄ちゃんに聞いたよ!

昭和の玄関ビオトープ

ありだな!
0126pH7.742017/11/06(月) 15:35:47.56ID:6uNtNNl4
>>124
仲良いしノリで言ったのかもだな、、、
なんか不安になって来たからコープ行って聞いてくる
0128pH7.742017/11/06(月) 18:13:24.52ID:sZebiHaa
オトシンが突っ込んだら入ったまま死にそうなやつだな
0129pH7.742017/11/06(月) 18:17:57.21ID:pia1b6k/
片方ガラス面で塞いでんの?
両方開けた方が良くね
0130pH7.742017/11/06(月) 18:22:16.44ID:B7g1LxZI
この半分くらいの方が入りやすいかも
0131pH7.742017/11/06(月) 20:21:43.63ID:s4TpyuDW
>>101
スジエビは広東住血線虫の宿主でもあるからな
0132pH7.742017/11/06(月) 20:40:22.40ID:oLTVoN+I
琵琶湖のおいしいコレクション
スジエビ
https://shigaquo.jp/special/sujiebi/
スジエビの漁獲のピークは1月〜2月だそう。一時期漁獲量が落ちたスジエビですが、
「去年ぐらいから復活してきました。今年は多いときは1日に150kgや200kg揚げて来てたなぁ」と喜ばれます。

https://shigaquo.jp/images/special/sujiebi/img_sujiebi_03.jpg
活きたスジエビは飴色
https://shigaquo.jp/images/special/sujiebi/img_sujiebi_04.jpg
火を通すと華やかに色が変わるスジエビ
0133pH7.742017/11/06(月) 21:55:34.18ID:B1c7+sWU
エビの死骸…
0134pH7.742017/11/06(月) 22:01:26.49ID:6uNtNNl4
>>132
美味そうだ
0135pH7.742017/11/06(月) 22:43:07.32ID:rplpxsFH
>>132
飼って良し 見て良し 食べて良し
やっぱエビって最高だよね!
0136pH7.742017/11/06(月) 23:34:15.24ID:Q59nniwl
飼ってたミナミヌマエビが実はミゾレヌマエビだった事に最近気づいたんだけどここできいていい?
30キューブで大っきいの2匹小さいの10匹で飼ってるんだけどマツモ入れたら硝酸塩がテトラの試験紙で10mg/l以下が1ヶ月続いてるんだけど水換えってどのくらいのペースですればいいの?
3〜4センチのシマドも2匹いる
0137pH7.742017/11/07(火) 01:53:43.86ID:q3UV+3qE
スジエビは天敵だから嫌いだけど料理されてるの見ると可哀想だと思ってしまう
0138pH7.742017/11/07(火) 02:30:35.23ID:fTvZQVrf
食べられないわけじゃないけど、エビプリッツ買わなくなった
0139pH7.742017/11/07(火) 03:21:35.21ID:vf7qKvJ0
>>3
この増殖法って今から屋外でも大丈夫ですか?
0140pH7.742017/11/07(火) 05:20:33.25ID:SNzDmp7x
>>139
一年放置するならな
0141pH7.742017/11/07(火) 07:48:14.80ID:w3P+TNpD
推測リセット中
昨夜、避難させていたエビプラケにゼオライト水槽の水を少し入れたんだ
朝起きたらプラケ白く濁ってミナミ全滅、80匹はいたかな
ゼオライトがそんなにダメだと知らなかった
ごめん、ミナミ
0142pH7.742017/11/07(火) 08:06:26.88ID:aihL8u0D
変な薬でも吸着してたんじゃねーか
0143pH7.742017/11/07(火) 08:06:39.88ID:ydwAxbPg
>>139
沖縄なら。
0144pH7.742017/11/07(火) 08:34:11.04ID:SxuztZ/B
そろそろ孵化しそうに見える卵抱えた個体をサテライトに隔離してたけど、今朝見たら脱皮してた…
抜け殻側には卵が見当たらないんだけど、どう判断していいのかわからないw

孵化後に脱皮したって可能性はあるんかな?
0145pH7.742017/11/07(火) 08:36:17.67ID:Zb4tZTsR
ゼオライトそのものは無害だけどな?
0146pH7.742017/11/07(火) 09:17:34.41ID:w3P+TNpD
>>142
>>145
そうなんですかね
何度も洗ったゼオライト使った水槽の水だったので、まさか!?でした
他には餌あげたくらいで薬品も使ってないし、残念です
0147pH7.742017/11/07(火) 09:28:23.71ID:vCen2D0+
たんなる水合わせ失敗なんだろうね
0148pH7.742017/11/07(火) 09:46:50.57ID:IfSzw0kx
>>146
>何度も洗ったゼオライト

水道水で洗った・・ってオチじゃないよね
0149pH7.742017/11/07(火) 09:58:34.33ID:2cjj2kvK
>>146
プラケの水量わからんけど80匹も入れて餌までやったんなら一気にアンモニアか亜硝酸が発生したんでしょ
白濁りしたんならそれしかなさそうだけど
0150pH7.742017/11/07(火) 10:25:12.02ID:rt76yGHV
なんでリセット中の避難水槽にエサあげるかな
どうせ小さなプラケにエアレ無しで大量に放り込んだとかだろ
0151pH7.742017/11/07(火) 10:25:35.71ID:3C3J4WKi
ゼオライト稚エビプラケにソイルの代わりにいれてるけどなぁ 環境違うからわからん
0152pH7.742017/11/07(火) 10:29:12.29ID:3C3J4WKi
白濁りとか立ち上げまもないバクテリアの大量死とアンモニアぽい
0153pH7.742017/11/07(火) 11:01:39.96ID:tCAbCL3/
ゼオライト関係ないだろ
自分で死なせてる
0154pH7.742017/11/07(火) 12:19:07.68ID:rbsp9tUm
殺したんか?
0155pH7.742017/11/07(火) 13:19:44.10ID:CJ7lKPCz
エビにはウィローモスと言うけれど、ウィローモス自体食べるの?
それともモスに着いた何かを食べるの?
0156pH7.742017/11/07(火) 13:50:49.95ID:UY7Z998s
どっちも
0157pH7.742017/11/07(火) 13:52:36.08ID:4cicl5xf
ウィローモスの量が相対的に少ないと、食べられて糸状になってしまう
0158pH7.742017/11/07(火) 14:06:09.06ID:CJ7lKPCz
>>156-157
ありがとうございます
ということは、けっこう目に見えて食べるものなのですね
0159pH7.742017/11/07(火) 14:09:29.69ID:6+7VI2US
でもMINAMIのニギニギ力じゃぶっちぎって食べるってことはほぼできないから量があれば
モスが増えるスピードのほうが勝つよ
個人的に糸状トリミング先生はサイアミだな…
0160pH7.742017/11/07(火) 14:38:57.26ID:4cicl5xf
ウィローモスだけじゃなくてアナカリスの葉っぱも千切れたやつが底に沈んでる
掃除が結構面倒くさい

水槽にはミナミとダフニア系のミジンコ、あとはケンミジンコ・カイミジンコが少々
アナカリスの葉を切ってるのもエビ以外は考えづらい
0161pH7.742017/11/07(火) 14:46:37.25ID:N3nacpU6
たまに餌やると余りちぎらなくなるよ モスは菜箸でチマチマとってる
0162pH7.742017/11/07(火) 16:08:01.15ID:zImiht4J
今ビオで飼ってるミナミ(水温10度〜25度ぐらい)を部屋にある熱帯魚の水槽(水温26度)に移したら落ちるかな?
もちろん水合わせはしっかりやるとして水槽内に雄しかいないみたいだから増やしたいんだけど
0163pH7.742017/11/07(火) 16:12:07.12ID:77bQ5Nyd
ゴキブリダイブの60センチ加温Co2添加水草水槽なんだけど数日後から2〜3匹ずつ毎日お亡くなり中だ
メダカ混泳(ミナミ40くらい→メダカ移動(チェリー20追加→平和2週間→ゴキダイブ→数日後から落ち始める
水質検査何度かしたけど隣の平和混泳水槽とほぼ同じで特に問題なし
メダカがいなくなったとたんミジンコが大発生

落ちるのはミナミが多い
ゴキに殺虫剤付着してたんだろうか?集合住宅だからありえるなぁ
食欲落ちてるのか水草に苔が増し増し

明後日にはチェリー40追加予定

今日からパイロットとしてメダカ2匹戻してみた ミジンコ減少中

長文失礼 エビむずかしい
0165pH7.742017/11/07(火) 16:37:52.43ID:GhUpbrdK
ウィローモスはローテーションしてる
百均の園芸用の底で作ったウィローモスマットを、
水槽と外の発泡スチロールで 発泡スチロールだとメチャクチャ育つよウィローモス
0166pH7.742017/11/07(火) 16:52:32.75ID:OtJ8BnwR
レッドビーは死なないのにミナミだけ死にやすいウチの水槽
どういうことなの…
0167pH7.742017/11/07(火) 17:17:52.28ID:GhUpbrdK
>>166
ミミズが今現在、狂い踊ってるウチの水槽よりマシ
0168pH7.742017/11/07(火) 17:19:17.30ID:6jZyThno
楽しそうなミミズ
0169pH7.742017/11/07(火) 17:49:35.45ID:fTvZQVrf
餌をうっかり多めに入れると出るよね>ミミズ
0170pH7.742017/11/07(火) 17:50:37.94ID:rt76yGHV
>>164
ミナミいなくね?
0171pH7.742017/11/07(火) 17:58:59.82ID:etSStdzu
スジは目の離れ具合と歩き方が嫌いw
0172pH7.742017/11/07(火) 19:36:07.05ID:fFWeiCCP
先月買ってきた一匹が5回くらい脱皮して結構大きくなってて
今日も生きてたんだけど見てる間にいきなり仰向けになって急死
底に脱皮殻があった
2週間前に買って同じ水槽に入れてる小さい二匹は普通に生きてる
脱皮が原因で死ぬことってありますか?
0173pH7.742017/11/07(火) 19:38:42.50ID:QolTErrn
23℃で1匹クリルみたいにゆであがって死んでる...
ヒーターにもカバーかけてるし離れたとこだしなんでだ...
0174pH7.742017/11/07(火) 19:38:43.22ID:liB68Ges
>>160
そんなに切れてるんならメイガの幼虫が紛れている可能性もあるぞ
0175pH7.742017/11/07(火) 19:42:15.91ID:2cjj2kvK
>>173
死んだあとに茹で上がったみたいに見える変化をするだけであって、茹で上がって死んだわけじゃない
0176pH7.742017/11/07(火) 20:51:43.10ID:k2FBX+vK
>>165
ウィローモスにアオミドロが大量発生してしまって
どうにもならなくなって捨てた・・・
あそこから復活できるのかなあ
0177pH7.742017/11/07(火) 20:57:04.21ID:jcZeIzV2
モスが茶色く枯れていない限り復活の可能性はある。
1年近く悩まされたアオミドロがなぜか数日でみるみる消えていったのは不思議だった…。
0178pH7.742017/11/07(火) 21:08:51.50ID:3C3J4WKi
アオミドロ光を遮断してみれば
0179pH7.742017/11/07(火) 21:12:27.42ID:9kENzH1j
ミナミって藍藻に弱いとかある?
水槽によって落ちたり落ちなかったりするんだけど
なんとなくそんな気がしてる
0180pH7.742017/11/07(火) 21:18:30.84ID:zfCvLySU
藍藻が発生してる時点で水質が悪化してるのでは
0181pH7.742017/11/07(火) 21:21:51.42ID:+YPWPSdj
藍藻厨が現れる悪寒・・・
0182pH7.742017/11/07(火) 22:01:47.79ID:fTvZQVrf
おう!藍藻厨かかってこい
0183pH7.742017/11/07(火) 22:03:24.58ID:6+7VI2US
藍藻音頭ソイヤソイヤ
0184pH7.742017/11/07(火) 22:07:49.39ID:kpnV6iBO
モス2回買って2回とも全滅したからウチの環境にあってないのかと諦めてたけど
ミナミにガッツリやられてたって事か
ウィローモス専用の発泡スチロール水槽でも用意すれば今からでも増えるかな
0185pH7.742017/11/07(火) 22:11:08.32ID:k2FBX+vK
>>184
いあー ミナミが大量にいたとしても
ウィローモスが全滅ってあまりきかないぞ
モスが全滅した理由は違う気がする
0186pH7.742017/11/07(火) 23:15:20.23ID:QolTErrn
俺もつい先日経験したけどモーリー入れればコケ壊滅余裕。エビも食われるけど...
一応オトシンなら混泳大丈夫だけどかなり処理速度落ちる。
0187pH7.742017/11/08(水) 06:48:24.64ID:rw843/Mm
>>172
あるよ
脱皮って凄い体力使うからね
人間だって糞踏ん張って力んでる時に死んじゃう奴いるだろ?
0188pH7.742017/11/08(水) 07:03:05.95ID:6XEjAZdM
>>184
モスについた苔を食べるだけでモスは食べないよ
シュリンプとモスはセットみたいな扱いだし
0189pH7.742017/11/08(水) 07:18:41.24ID:rsMDUL7r
仮にモスを食べたとしてもしゅりんぷりだ
0190pH7.742017/11/08(水) 07:26:06.62ID:c9ozTCvP
>>187
上杉謙信とか?
0191pH7.742017/11/08(水) 08:14:43.16ID:nEmGsjnk
>>188
モスの葉っぱ食べるのご存じない?
0192pH7.742017/11/08(水) 08:51:11.75ID:0TS5G47T
ザリ水槽で繁殖しまくってたミナミ、稚ザリが生まれて全滅した笑
0193pH7.742017/11/08(水) 08:56:33.97ID:xKv7RcWE
稚ザリこえぇ...
0194pH7.742017/11/08(水) 09:00:47.86ID:Aiw8nhga
>>144 だけど、サテライトの中をよーくみてたら2mmぐらいの稚エビっぽいの発見したよ!
壁面にいたから発見できたけど、これモスの中に入ってたりしたらわかんないね…
0195pH7.742017/11/08(水) 09:44:08.66ID:w1sE/Djx
>>186
モーリー、水草の緑髭コケ食べる?
0196pH7.742017/11/08(水) 09:54:30.48ID:GzPW0g4A
稚エビ:分かっちゃったら自然のなかで全滅しちゃうよぉ
0197pH7.742017/11/08(水) 09:55:05.98ID:Jsr6Sqdv
うちのモーリーは髭コケもツンツンするけど
食べれてない模様。
0198pH7.742017/11/08(水) 10:15:08.95ID:xKv7RcWE
うん
うちのミナミたちはやっぱりかわいい
餌を取り合ってもかわいい
0199pH7.742017/11/08(水) 10:26:27.80ID:GzPW0g4A
小さい浮草につかまって落ちていくのもかわいい
0200pH7.742017/11/08(水) 10:41:02.79ID:iiQBrJnd
マツモの切れっぱしにつかまったらエビの重さでゆらゆら沈んでくのもかわいい
0201pH7.742017/11/08(水) 10:43:11.78ID:ke0Ik0VC
>>195
とろろ状のヒゲみたいな奴でしょ?
水草に絡み付いて痛み始めてたけど60センチにブラックモーリー3匹投入したら2日でなくなったよ
0202pH7.742017/11/08(水) 10:44:27.73ID:ke0Ik0VC
誤読してたわごめん。
コケは新しいとこ食われる。
0203pH7.742017/11/08(水) 16:14:57.24ID:mTz+TW7v
ミナミいっぱいいるから越冬隊を募ってビオに移動する
0204pH7.742017/11/08(水) 16:18:23.17ID:KAdlNDMI
時期的に遅くない?
南国ならまだ余裕なの?
0205pH7.742017/11/08(水) 17:39:03.04ID:mTz+TW7v
余裕ではないかもしれないが、そもそも外で生きているものだから余裕
0206pH7.742017/11/08(水) 17:58:37.16ID:ke0Ik0VC
それでも流れのある自然環境下よりも水温下がりやすいから氷張るようなのは厳しいんじゃない?
0207pH7.742017/11/08(水) 18:18:15.81ID:fT/d5JJ8
水深12cmくらいの発泡で外飼いなんだが
越冬可能かねぇ…?
0208pH7.742017/11/08(水) 18:18:49.61ID:fT/d5JJ8
あ、冬は数cmくらい凍る北関東
0209pH7.742017/11/08(水) 18:22:38.34ID:SjGL32Vy
凍る環境はダメだと思う。
0210pH7.742017/11/08(水) 18:35:11.29ID:fB1SJkip
モスに大量の卵が…水流で揺らいでるからそのままでおkかな?
0211pH7.742017/11/08(水) 18:49:38.31ID:SjGL32Vy
それ違う生物じゃないの?
0212pH7.742017/11/08(水) 19:11:02.97ID:PQ19K0Ie
サカマキだろなあ
0214pH7.742017/11/08(水) 19:20:29.54ID:WW5l5NUM
これがもしミナミの卵だとしたら孵化しないだろうな
0215pH7.742017/11/08(水) 19:25:08.60ID:SjGL32Vy
こんな風に脱卵する事あるんだ。
0216pH7.742017/11/08(水) 19:29:48.51ID:GEfSvbON
ミナミの卵は孵化するまでずっと親のお腹くっついてるしなあ
脱卵して水草につくなんてことがあるのだろうか?
0217pH7.742017/11/08(水) 19:32:25.23ID:fB1SJkip
脱皮で脱卵?近くに殼があった
0218pH7.742017/11/08(水) 19:51:54.14ID:Z7dA4Vx9
>>208
外水槽だから水深が違うけど2cm位の氷張っても越冬出来てるよ
0219pH7.742017/11/08(水) 20:40:47.16ID:ZKmmvFCQ
寒くなってくると孵化難しくなるんですかね?
8月9月頃はバンバン孵化してたのが10月11月になって
抱卵してるのはたくさん見るもののほとんど孵化しなくなった
水温20度前後だからそこまで冷たいってほどではないと思うんだけど
0220pH7.742017/11/08(水) 20:51:43.12ID:GEfSvbON
黒髭苔とアオミドロ食ってくれる奴募集
0221pH7.742017/11/08(水) 21:13:54.96ID:fT/d5JJ8
エビエビ入れ過ぎたのか、アオミドロが減っていくスピードに危機感を覚える事になるとは思わなかったw
フサフサしてた水草がすっかり綺麗になって、今は木やウキゴケの周りを綺麗にしてる最中
0222pH7.742017/11/08(水) 22:19:51.47ID:ke0Ik0VC
>>221
おまおれ

>>220
ブラックモーリー。
1.5cmくらいのミナミは食われるから混泳可能なオトシンもいいけど、長いヒゲタイプは食ってくれない。
0223pH7.742017/11/08(水) 22:20:56.73ID:brqnkHmx
水温20度じゃ抱卵しないかな
0224pH7.742017/11/08(水) 22:23:24.01ID:ke0Ik0VC
>>223
21度で確認してるからおそらく可能。
未確認だけど聞くところによれば23度くらいがいいみたい。
0225pH7.742017/11/08(水) 22:25:39.69ID:brqnkHmx
>>224
ありがとう
ヒーター代けちって20度にしてます
0226pH7.742017/11/08(水) 22:36:12.06ID:7hx7vRoH
>>219
時間掛かるけどそのうち孵化してる
うちの外水槽もこの時期になると二ヶ月近く卵を抱えてる個体が多い

ただ、この時期以降に生まれてくる稚エビは冬を超えない個体が多い
小さいのは体力がないから???←(これは俺の個人的妄想)

10月初旬くらいまでに生まれてる稚エビは冬を越して来年の3月くらいから抱卵しはじめる
毎年これの繰り返し

室内や加温水槽は別の話ね
0227pH7.742017/11/08(水) 22:36:45.27ID:GEfSvbON
水槽のヒーターのおかげで
部屋の暖房つけなくても半袖ですごせる
乾燥もしないしいいね

アルジーライムシュリンプは
ミナミよりも抱卵しにくいイメージなんだがどうだろう
ヒーター入れてるから下限の温度は不明
0228pH7.742017/11/08(水) 22:38:44.60ID:GEfSvbON
>>222
ブラックモーリーほしいけどなあ
稚エビや稚魚たべちゃいますよね?
0229pH7.742017/11/08(水) 22:44:22.51ID:Jsr6Sqdv
ブラックモーリーの食欲はすごいよ。
0230pH7.742017/11/08(水) 22:48:41.85ID:ke0Ik0VC
>>228
稚魚や卵は食わないけど小型のエビはぱっくり下半身だけいかれる。2センチあれば食わないみたい。
あとはヤマトヌマエビだけど、あいつら重さで垂れるような水草にはしがみつかないからなぁ...
0231pH7.742017/11/08(水) 23:34:31.15ID:5PE5y6Ic
>>230
ミナミ水槽の苔取りはリスク大だなあ。まあ、ブラックモーリー、あれほど活動的だからな。
0232pH7.742017/11/08(水) 23:46:48.58ID:ke0Ik0VC
>>231
うちは培養槽に300匹くらいいるし多少の犠牲は自然の摂理ゆえ...
バルーンは食性似てて動き遅いから良さそうではあるなぁ
0233pH7.742017/11/09(木) 00:05:40.51ID:/davlZun
>>223
するよ
0234pH7.742017/11/09(木) 01:19:20.44ID:CQuARwMD
お掃除要員にと3匹買ってきた内の一匹が今日抱卵してた
雄が居なくて受精せず抱卵することってある?
抱卵イコール受精卵と思っていいんでしょうか
>>223
ちなみに無加温で水温は20度くらいでした
0235pH7.742017/11/09(木) 12:52:25.78ID:6mhz1NYK
>>144,194続き
親の方を本水槽に戻したら、また抱卵したよ
なにこれ楽しいw

今度は隔離しなくても生き残れるか様子見よw
0236pH7.742017/11/09(木) 15:05:00.77ID:UaoxkIhH
越冬隊いう名の網走刑務所受刑者
0237pH7.742017/11/09(木) 23:44:13.86ID:sXqhshC8
濾過器なしで安定しない100均バケツミナミで初めて抱卵してた!しかも黒個体!
0238pH7.742017/11/10(金) 06:49:43.39ID:NrOYKWNM
安定していたのに突然毎日少しづつ落ち始めた水草水槽
水質検査も異常なしだったし困り果てた末にシンプルにエアレーションはじめた
劇的に快方へ
灯台下暗し
0239pH7.742017/11/10(金) 10:17:06.69ID:ZRLh0L1h
そりゃ水草が育ったからじゃないの
0240pH7.742017/11/10(金) 10:35:41.32ID:NrOYKWNM
水草はまめにトリミングしてるから総量は盛大に増えてるわけでもないかな?
ミジンコが目に見えて増加してたからバクテリアなんかが酸素消費してバランスくずれてたのかな?
水が澄んでるけど淀んでるカンジ テトラの試験紙には異常ないのに・・・
エアレーションのカーテンもいいもんだね 適度な対流が水質改善にいいのかも
0241pH7.742017/11/10(金) 11:35:13.37ID:ZRLh0L1h
新ママンが少量卵を神経質にワサワサしてるのかわいい
0242pH7.742017/11/10(金) 11:41:50.67ID:5W0zxJAI
一生懸命ワサワサしてるママエビと
面倒臭そうにたまにワサ…ってするだけのズボラママエビがいるよね。
それでもちゃんと孵化するんだけどね。
0243pH7.742017/11/10(金) 13:39:08.55ID:ZRLh0L1h
ベテランは上手いやり方をしてるんだねえ
0244pH7.742017/11/10(金) 14:57:19.14ID:04xKlGvM
昨日水槽に入れたミナミ5匹が全く見当たらないわ
落ちたのか隠れてるのか食われたのかはっきりしてくれよ
0245pH7.742017/11/10(金) 15:05:26.47ID:5CIkpV8B
捕食歯槽なのがいないなら多分隠れてる。死んだら白とか赤の目立つ色になるよ。
0246pH7.742017/11/10(金) 15:14:04.01ID:M+lDhDDr
>>245
ミナミは死んだらオレンジ色になります
白とか赤になんてなりませんよ
0247pH7.742017/11/10(金) 15:25:59.72ID:F3VH/SRA
それを言うなら身は白く殻は朱色

夕焼けを赤と表現するか橙色と表現するかみたいなしょーもない話やん
0248pH7.742017/11/10(金) 16:26:30.32ID:dw+XAvql
エビ団子の中心に透明なエビの殻があったんだけど、脱皮したところを食べられちゃったのかな?
ザリ餌が足りなくて共喰いしてるのかな?
0249pH7.742017/11/10(金) 16:29:27.49ID:UtEsCEXC
ただの抜け殻じゃない?
えびが死んで食べられた場合はまるごと食べられてる気がする
0250pH7.742017/11/10(金) 17:11:00.26ID:mpzzFw37
昨日カムルチーの餌として入れてたヌマエビちゃんが外傷もないのに内蔵の方真っ赤にして死んじゃってたんだよね
食われてもないし酸素不足って訳もないしなんでだろう
0251pH7.742017/11/10(金) 17:33:01.62ID:+aQIYQGz
とある熱帯魚屋のミナミ1匹120円(税別)抱卵個体はプラス500円
鼻で笑った
0252pH7.742017/11/10(金) 17:38:21.30ID:gpmTHNdp
>>251
>とある熱帯魚屋
じゃなく名前晒していいと思うよ 120円て・・・
0253pH7.742017/11/10(金) 17:49:26.06ID:itgeFq7N
そんな店はしゅりんぷりだ
0254pH7.742017/11/10(金) 17:49:34.03ID:osyoS8wY
一般の店なら、ちと高いかそんなもんじゃ?
ネットショップなら高すぎだけど
0255pH7.742017/11/10(金) 17:56:53.26ID:FKM+PRh0
>>249
それを聞いて少し安心しました。
餌が足りてなかったら申し訳ないことしたとか悩んでました。
ありがとうございます。
0256pH7.742017/11/10(金) 18:04:12.16ID:PlhUWHmJ
ミナミヌマエビは背中に一直線に線が入る個体と
そうではない個体がいますよね
あの違いはなんでしょうか?
ミナミに限らず、アルジーや極火やレッチェリとか
ミナミ系のにはけっこう入りますよね
0257pH7.742017/11/10(金) 18:05:47.97ID:gpmTHNdp
>>255
うちなんて餌多すぎからのヒーターでぬくぬくしてるミミズの赤さんが出てきたで
0258pH7.742017/11/10(金) 18:42:55.68ID:tJ8zI/Yq
うんこ
0259pH7.742017/11/10(金) 18:44:28.40ID:obsVbaTv
ヒーター何度になったら入れてる?
室内水槽23〜25度なんだけど25度くらいに固定した方がいいかな
0260pH7.742017/11/10(金) 18:54:15.19ID:PlhUWHmJ
>>259
ここはミナミスレなんだが
ミナミしかいないなら室内なら無加温でよい
10度きったって平気だよ
他の魚がいるのかによるね
0261pH7.742017/11/10(金) 18:57:26.04ID:KrJJo76p
>>253
水槽のヒーターの電源が切れてるツマ
0262pH7.742017/11/10(金) 19:19:45.46ID:TdkL04JM
>>256
成熟した卵産めるメス
0263pH7.742017/11/10(金) 19:23:12.79ID:PlhUWHmJ
>>262
ありがとんとん
0264pH7.742017/11/10(金) 19:28:48.45ID:PlhUWHmJ
>>262
線があるやつと、無いやつを一緒にすればひゃっはーーーーーーーーーーーーーーー!
0265pH7.742017/11/10(金) 19:45:48.31ID:twOKc4+2
背中の線も体色と一緒で優性形質がどうたらみたいな話だと思ってたわ
0266pH7.742017/11/10(金) 19:47:38.17ID:U58cifba
ゴリラのシルバーバックみたいに成熟してしばらくすると線が入るんだと思ってたわ
0267pH7.742017/11/10(金) 19:52:33.96ID:5W0zxJAI
>>253
評価するぞ
0268pH7.742017/11/10(金) 19:54:24.54ID:jDNVw10v
>>252
おいおい、おれんちの近くなんて一匹150円だぜ?
0269pH7.742017/11/10(金) 20:03:21.50ID:1gQ4qjxh
だから都内でもミナミちんは一杯居るからガサり行けって
0270pH7.742017/11/10(金) 20:05:25.41ID:uo0IlA2c
やだよめんどくさいし汚れるし
0271pH7.742017/11/10(金) 20:31:40.09ID:TQPQqTjA
ペットボトルに餌突っ込んで沈めるだけでも採れそう
0272pH7.742017/11/10(金) 21:18:38.80ID:9wn7rPjC
小学生の時にミナミの存在を知っていたらシーモンキーなんか買わなかった。
0273pH7.742017/11/10(金) 21:32:34.27ID:PlhUWHmJ
>>272
シーモンキーが育ったらどうなるか知ってるの?さらに繁殖したらまたシーモンキーになるんだぞ
0274pH7.742017/11/10(金) 21:43:35.93ID:tJ8zI/Yq
ペットショップに一匹だけ真っ黒なミナミいたけど買ったら普通に戻るんだろか
0275pH7.742017/11/10(金) 21:57:56.38ID:A5Hz5kA3
ミナミ水槽にデミリンぶちまけた経験のある私が通ります
0276pH7.742017/11/10(金) 22:00:53.25ID:wY64aEel
>>271
シナシナwwww
0277pH7.742017/11/10(金) 22:15:42.54ID:nECUgpU9
ミナミもオヤニラミも鰻の子供も掬いたい放題の俺はしあわせもの
0278pH7.742017/11/10(金) 22:17:40.18ID:zRCk2YKh
ペットショップ店員だな!
0279pH7.742017/11/10(金) 22:31:20.47ID:41pdPpkG
せっかくウィローモス付き土管を作ったのに誰も入ってくれない(;_;)
0280pH7.742017/11/11(土) 01:24:47.29ID:LFT/CVp2
>>102
土間は寒いだろ土間は
0281pH7.742017/11/11(土) 02:21:08.12ID:VHY2rAzw
ミナミヌマエビの水槽にイトトンボのヤゴが10匹くらい湧いてるんですが、駆除した方がいいですか?

3か月前にら30匹くらいからスタートで70〜80匹まで増えたんですが最近ふえなくなりました。常に2〜3匹は卵抱えてるんで増えそうなんですが。。。。
ヤゴに食べられるてるんでしょうか?
0282pH7.742017/11/11(土) 04:16:26.34ID:Jr8UMwo5
>>279
自分も完全スルーだった
良い踏み台として使っていただいている
0283pH7.742017/11/11(土) 04:33:55.45ID:mmQid+Cl
>>281
うちの水草水槽は1匹まぎれてたけどいつの間にか居なくなってた。
0284pH7.742017/11/11(土) 07:22:43.53ID:T/PB5JjS
前からいってるやん 土管余り入らないよ 
0285pH7.742017/11/11(土) 09:28:47.06ID:SNUQ/8rj
チューブ切って水槽にドボンしたけどタニシしか使ってねぇ

中見えるのは良いけどエビは触覚?が当たると入らないもうちょっと大きめのチューブにすれば良かった
0286pH7.742017/11/11(土) 09:39:33.42ID:L+4AtQnS
>>281
エビは多少捕食されると思うけど、それ以上に増えるし、棒を立てておくとイトトンボの羽化も観られるのでそのまま観察してほしいな。
全部巣立ったら、来年は網をかけてトンボに産卵されないようにしておくといいんじゃないかな。
0287pH7.742017/11/11(土) 09:43:27.08ID:T/PB5JjS
外ビオでヤゴ撲滅したらユスリカ大量発生 アカムシ食ってたかも
0288pH7.742017/11/11(土) 09:48:15.18ID:ieaJHAeH
>>281
イトトンボのヤゴはミジンコとかを食べるらしいので心配する必要はないんじゃ無いかな
0289pH7.742017/11/11(土) 11:10:49.59ID:nnnMsT/F
>>280
マジか日当たりは良いから大丈夫かと思ってた
0290pH7.742017/11/11(土) 11:14:34.44ID:nnnMsT/F
>>271
逆に田舎過ぎるうちの近所は田んぼや畑のオンパレード
ラジコンヘリで農薬撒き散らしてるせいか逆になかなか見つからない
0291pH7.742017/11/11(土) 11:53:21.32ID:xGdhUHh7
田んぼ・畑では農薬・肥料を撒いてるけど用水路や小川にはエビがしっかりいるよ
田んぼ自体にもミジンコとかホウネンエビ、カイエビとかいるし
0293pH7.742017/11/11(土) 15:39:13.29ID:MF65ICPC
>>288
稚エビも食べるで。
0294pH7.742017/11/11(土) 17:51:36.80ID:nT4zcrGF
ミナミガサった時に小さいヤゴ混じったコトあるけど発見駆除まで半年間
プラナリアが激減した。

今は底砂利全部取って100均リアル人口芝にしたらプラナリアほぼ居なくなった。
0295pH7.742017/11/11(土) 18:07:05.15ID:LFT/CVp2
>>289
下からの冷えかたが結構キツいと思うよ
0296pH7.742017/11/11(土) 20:12:27.10ID:08u/oc4Y
流木に常駐してる牢名主みたいな古参エビが、見事に流木色に染まってる
ぱっと見、別種みたいだ
0297pH7.742017/11/11(土) 21:01:44.37ID:QoBNVuF9
川ガサゴソするときアオミドロらへんには緑色、石にくっついてるやつは赤茶色っぽかったりするんだけどやっぱ保護色ってあるんやろか

そういや先輩に天敵がいると体色黒くなるとか聞いたな
0298pH7.742017/11/11(土) 22:40:16.22ID:qmWshhae
>>297 え、そうなの
ウチの大ボスミナミさんが真っ黒なんだけどテトラたちか俺に怯えてるのか…?
0299pH7.742017/11/11(土) 22:42:51.10ID:k1QyCZIS
保護色すごいよね
ガサって赤のエビ入ってたんだけど水槽入れたら普通の色になってた
紅葉した落ち葉色に染まってただけだったんだなぁと
0300pH7.742017/11/12(日) 11:14:45.32ID:+BmTYjcc
水槽安定してきたからミナミさん導入しようと思ったけど春まで待つかねー
0301pH7.742017/11/12(日) 11:38:59.43ID:iPrT2uZU
>>290
除草剤じゃない?
自分は釣りが趣味で用水路とかよく行くけどラジコンヘリの農薬撒きはそれほど影響ない
ただ除草剤はどうにもならんといつも感じる
水辺周辺に何の生命感もなくなるからすぐに除草剤を撒いたと気がつきます
0302pH7.742017/11/12(日) 11:52:21.73ID:4o+ATvSF
稲作なら殺虫殺菌除草全部使ってると思う
0303pH7.742017/11/12(日) 13:02:33.98ID:Dhv2oqgL
除草剤だって選択的に効くわけだからなあ
イネには効かないけど、単子葉植物イネ科チガヤ族には効くとかだから
指定濃度なら田んぼにミジンコがいてもおかしくないような気がする
0304pH7.742017/11/12(日) 14:21:28.39ID:mqCTbG6u
>>298
うちはホトケドジョウとヨシノヴォリと一緒に数匹入れてる程度だけどめっちゃ黒い
0305pH7.742017/11/12(日) 14:25:52.64ID:+9VVQdo6
ヨシノヴォリってwやたら高そうな名前になるな
0306pH7.742017/11/12(日) 15:03:11.21ID:DnzlKcPM
スーパーカップはバニラアイス
ハーゲンダッツはヴァニラ・アイス
0307pH7.742017/11/12(日) 15:08:17.67ID:+so67WGT
ガォン
0308pH7.742017/11/12(日) 15:10:35.21ID:THcTQCQU
ミナミヌマエヴィ
0309pH7.742017/11/12(日) 15:15:40.64ID:6vuynk9B
これは流行る(自分の中で)
0310pH7.742017/11/12(日) 15:34:35.26ID:VnsSHfLT
お前ら年越しソヴァにエビ天載せられる?
0311pH7.742017/11/12(日) 15:36:35.18ID:2JS+PovG
エビ飼ってるとエビ食えなくなるのか?
0312pH7.742017/11/12(日) 15:40:26.17ID:VnsSHfLT
可哀想で...泣
0313pH7.742017/11/12(日) 15:43:26.78ID:7kEqY8Dh
増えすぎたミナミはかき揚げにするかザリガニ水槽に放り込んでますわ
0314pH7.742017/11/12(日) 15:46:12.92ID:+9VVQdo6
>>310
うちはカニかま天でエビがわりにしてから心休まる年末
0315pH7.742017/11/12(日) 15:52:16.87ID:VnsSHfLT
>>313
ザリガニは飼育者として仕方ない選択だけどかき揚げはつらい

>>314
うちもカニかま天にしてもらおう
0316pH7.742017/11/12(日) 16:57:39.34ID:KqwJMmBc
>>313
これ
揚げると泥臭さも落ちるから普通に美味しい
0317pH7.742017/11/12(日) 17:00:20.16ID:TXkN7K05
ザリガニは捕食出来ないでしょ
ウチはミナミの方が断然速くて相手にしてない感じだけど
0318pH7.742017/11/12(日) 17:24:07.41ID:7kEqY8Dh
>>317
10センチに足りないくらいのマーブルクレイフィッシュだから普通に食うよ。
0319pH7.742017/11/12(日) 19:13:05.97ID:+1JcFusF
ロシア産ヨシノヴォリ
0320pH7.742017/11/12(日) 19:58:32.82ID:UpDD5Npb
強そう
0321pH7.742017/11/12(日) 20:49:13.58ID:zXH7Ceio
桜えびのかき揚げとか好物ですよ?
0322pH7.742017/11/12(日) 21:07:45.64ID:+hKaobN3
ミナミ死ぬと赤くなって食べ物にしか見えない
店で川エビとか言って売ってるのはテナガエビ?
0323pH7.742017/11/12(日) 22:28:14.55ID:vLrSBPqe
ビオから稚エビ40匹を水槽に移して1ヶ月
隠れてるのかもしらんけど多くて25匹ぐらいしか数えられない状態
死骸は見た事ないんだけど、稚エビだとすぐにツマ葬されちゃうのかな
0324pH7.742017/11/12(日) 23:35:37.59ID:7kEqY8Dh
>>322
釣具屋やスーパーのことならほとんどスジエビ
0325pH7.742017/11/13(月) 03:03:07.25ID:MHKlQU30
モスを石に活着させていれてるんだけど活着したら意とは切った方がいい?
0326pH7.742017/11/13(月) 08:01:55.13ID:gfCU8xVa
>>325
木綿糸なら勝手に消滅するから放置で大丈夫ですよ
0327pH7.742017/11/13(月) 08:04:16.11ID:B0eLsT9Y
釣糸なら?
0328pH7.742017/11/13(月) 08:10:08.24ID:MGfEt4ZR
モスの種類によるんじゃない?
活着力弱いモスは糸取ると流木からはがれるよ
0329pH7.742017/11/13(月) 09:17:58.47ID:vPFDCmTp
ベランダで睡蓮鉢管理だけど、ミナミの姿が殆ど見えない。
突然大量に姿を消せるものなの?
0330pH7.742017/11/13(月) 09:21:02.29ID:tKjWh4dt
にんにん
0331pH7.742017/11/13(月) 11:17:18.50ID:ibFY8luw
培養槽ソイルだけなんだけど何か水草のオススメある?
0332pH7.742017/11/13(月) 17:56:47.15ID:5DsnamUx
換水大事だな
めんどくさくて放っといたら
ミミズが水面に顔出して空気吸ってた
0333pH7.742017/11/13(月) 18:44:20.20ID:5nmy6Iu2
俺ミクロソリウム入れてた。
葉についた何か食うんじゃない。
0334pH7.742017/11/13(月) 20:09:42.65ID:iLOsfCqF
>>331

マツモ?
0335pH7.742017/11/13(月) 20:22:00.94ID:q34yqIQ7
抽水植物を小さなボウルで育てるというか観察してたら藻が出てきたので、
あ、そうだエビ入れれば食うかもと思って水増やして入れたんだけど
思った以上に食うのね、短期間で明らかに減った
0336pH7.742017/11/13(月) 21:50:35.63ID:LGpycrlV
>>331
マツモは安価だし増やしやすいから一番オススメ
アナカリスもオススメだけど根を生やすから気持ち悪いかも
ウィローモスは上の2つよりは少し高いけど増える 活着作業が面倒
0337pH7.742017/11/13(月) 21:56:15.16ID:zoXHPoko
エビといえばニテラだろ
0338pH7.742017/11/13(月) 22:14:04.14ID:P5Lar1cE
マツモは溶けたことがあるからなー
アナカリスが個人的には一番楽だな
ウィローモスは活着めんどうで放置してたら
水槽中に広がってめちゃきたなくなった

水の栄養を吸ってくれる力だと
アナカリスが一番強いんじゃないか?
成長速度がめちゃ早い
0339pH7.742017/11/13(月) 22:21:42.60ID:P5Lar1cE
栄養を吸う意味ではアマゾンフロッグビットもかなりお勧めです
エビはよくつかまっていますね
0340pH7.742017/11/13(月) 22:25:49.16ID:R8Z/fEY8
マツモ溶かすとかアクアリスト失格な
0341pH7.742017/11/13(月) 22:29:36.28ID:P5Lar1cE
>>340
今は溶けないかも
カボンバは溶けたけどwww
0342pH7.742017/11/13(月) 22:32:12.65ID:nssCSTyd
ミナミを増やせ
モスを増やせ
神を増やせ

この三つがアクアリストに課せられた絶対的使命
0343pH7.742017/11/13(月) 22:45:16.91ID:zoXHPoko
何もしなくても増えるだろ
0344pH7.742017/11/13(月) 23:18:03.86ID:F1UimG+I
ミナミうめぇ
0345pH7.742017/11/13(月) 23:42:14.39ID:tD+ogHJl
ミナミだってマツモだって
アメンボだって〜
0346pH7.742017/11/14(火) 02:53:25.91ID:RFUIMjRt
>>342
日々ネットでも増え続けてるしそろそろ一神教が怒り狂いそうですね

サンクス
マツモはエビが乗るとすぐ曲がるからあんま人気ないんだよね...
カナダモは臭くなった経験あるしその中だとコケかなぁ
0347pH7.742017/11/14(火) 07:32:13.07ID:PaepsJTR
フサモというのを買いましたがミナミが乗るとバキボキ折れて上からゆっくり落ちてきます
その姿が可愛らしいんですが底が汚れてしまいます
0348pH7.742017/11/14(火) 11:30:25.53ID:/RJr/VFO
ハイグロフィラポリスペルマもエビに人気かも
スタータープランツと呼ばれるだけあって丈夫だし伸びるの早いし
0349pH7.742017/11/14(火) 11:43:34.59ID:lnN8blFn
>>347
水草つかまったまま落ちていくミナミカワイイ
0350pH7.742017/11/14(火) 12:59:28.81ID:IV8i5QKm
餌は豊富にあるのに何故アナカリスかじるのか 旨いのかな
0351pH7.742017/11/14(火) 13:05:38.36ID:wBjEfZOy
レモンテトラよりマシ
0352pH7.742017/11/14(火) 13:15:36.77ID:PJ7yZY0B
グロフェラスペルマ
0353pH7.742017/11/14(火) 15:03:24.60ID:X4Ar641m
アマゾンチドメグサも好きだよな
齧られて縁がギザギザになってる葉が何枚もある
0354pH7.742017/11/14(火) 18:15:47.48ID:jFXT1MsS
レイアウト変更やトリミングが容易だからうちはウィローモスドームやな
0355pH7.742017/11/14(火) 18:54:20.97ID:NfZeGxgc
うちはモス、まつも、アマゾンフロッグビット、オオサンショウモ

モス以外は管理が楽チン
0356pH7.742017/11/14(火) 20:54:46.97ID:vKBFZamk
>>213
卵外れてもエアレーションしてたら孵化しないんかな?
0357pH7.742017/11/14(火) 20:58:38.63ID:SXiJWppM
アクアリウムバスって飼育用のヌマエビの生体売ってるんやろか
0358pH7.742017/11/15(水) 00:19:38.98ID:zgs5pKk4
>>356
うまくいけば孵化する。
0360pH7.742017/11/15(水) 09:05:45.73ID:8l0eQZ0v
>>359
面白かった
0361pH7.742017/11/15(水) 12:56:13.13ID:NayIdtbA
>>359
宣伝乙
0362pH7.742017/11/15(水) 13:01:17.69ID:9zVR3QAM
>>359
声がキモい
0363pH7.742017/11/15(水) 17:14:28.68ID:jW1yfQDs
冬場ってエサ減らすとかそういうのある?
ちなみにうちは室内飼いだけどヒーター無いよ
0364pH7.742017/11/15(水) 18:05:22.13ID:OdyxxE9N
>>359
外部フィルターの中に溜まったエビってデトリタスサイクルの一部になってるから取り除いたら分解能力落ちそう
0365pH7.742017/11/15(水) 18:18:09.95ID:DEGN4kR5
>>361
まあ知らん奴だけどな。

触発されてリセットついでにひっくり返してみたらウチの2217にも89匹いたわ。
培養槽も500からスポンジフィルターにしたけどエアレうるさいから水作買わないと...
0366pH7.742017/11/15(水) 18:20:25.06ID:Qy5VE6CM
あんな密閉された環境で酸欠にならないのかな?
0367pH7.742017/11/15(水) 19:24:04.64ID:AoXChH6J
>>366
いや常に水流れてるやん
0368pH7.742017/11/15(水) 19:37:00.40ID:p+gvhjRr
ママンの抱卵終わったみたい。お疲れ様
稚エビが小さくてどこにいるかわからん
0369pH7.742017/11/15(水) 19:41:59.98ID:4RxwRq9H
ミナミだけいっつも落ちまくる
レッドビーとかヤマトさんはピンピンしてるのに何で?
0370pH7.742017/11/15(水) 20:01:26.56ID:C9V19O7o
ミナミヌマエビかわええんじゃあ^〜
水草タマタマしてる
http://imgur.com/hekxU74.jpg
0371pH7.742017/11/15(水) 20:02:30.56ID:C9V19O7o
>>370
iPhoneから投稿してるんやがツマツマって入力したら予測変換にタマタマ出てくるのやめてほしい
0372pH7.742017/11/15(水) 20:07:03.95ID:jgxO8DBN
>>371
水草たまたまってなんやねん!って突っ込もうとしたら終わってた。
軽傷ですんでよかったな。
0373pH7.742017/11/15(水) 20:32:08.41ID:kTUj1whF
機械のせいにするんじゃない
0374pH7.742017/11/15(水) 20:32:55.30ID:9zVR3QAM
そんな事言いながら大きく腫らしてるじゃないか……
0375pH7.742017/11/15(水) 20:36:19.08ID:zgs5pKk4
iPhoneだけどそんな予測されない。
0376pH7.742017/11/15(水) 21:17:01.27ID:wBx0GRoc
偶々なんだろうね
0377pH7.742017/11/15(水) 21:24:03.50ID:mD9vRk24
ひどい学習させてしまったんやろなぁ
0378pH7.742017/11/15(水) 21:33:39.89ID:DEGN4kR5
>>371
xperiaだけど出ますねぇ!
0379pH7.742017/11/15(水) 22:45:55.90ID:ORkgfNPu
>>364
ミナミろ材か…
0380pH7.742017/11/15(水) 22:48:46.98ID:L0gtu0NT
あー淫夢厨が来ちゃったよ(歓喜)
0381pH7.742017/11/15(水) 22:56:35.06ID:vFxs09rd
癒されるわ〜
https://i.imgur.com/jyC9lgb.jpg
どんなに小さな稚エビでも生きてる限りは親エビが襲って食べないって素敵
メダカやグッピーより賢い生き物なんだね
0382pH7.742017/11/15(水) 23:04:29.46ID:KYfxyoxF
襲える力が無いだけだぞ
0383pH7.742017/11/16(木) 00:14:52.70ID:RFmhVSSY
チカラガホシイカ...
0384pH7.742017/11/16(木) 00:23:26.72ID:4knsfFdJ
――餌が欲しいですツマツマ
0385pH7.742017/11/16(木) 01:29:28.85ID:F6/76Rg6
★になったエビが無視され続けていたけど、2日目になってヒメタニシが食べてくれた
0386pH7.742017/11/16(木) 01:39:09.63ID:qcn6aWOZ
死んだエビに生きてるエビが群がってないとその水槽のエビは調子悪いと
どこかで読んだか聞いたかしたことある
0387pH7.742017/11/16(木) 04:03:47.74ID:4S82Ldm6
うちは即削除してしまうからわからん
しむと臭う気がするんで
0388pH7.742017/11/16(木) 08:20:06.02ID:RFmhVSSY
脱け殻はすぐ取り出すけど死んだのはクリルにしてますね
0389pH7.742017/11/16(木) 08:46:30.35ID:yAatVDb8
質問させて下さい

小さなエビ(オス)が自分の倍はあるエビに交配しかけるものでしょうか?一匹だけそういうエビがいるんです
0390pH7.742017/11/16(木) 09:42:21.72ID:t9sobHuJ
死んだ金魚エビに食わせて骨だけ残して骨格標本作ろうとしたけどバラバラになっちゃった…
0391pH7.742017/11/16(木) 10:22:27.65ID:Pj8CGh88
骨と骨をつなぐ軟骨やスジがね
0392pH7.742017/11/16(木) 10:26:49.75ID:v1grmmPD
死んだエビピンセットでちらつかせるとチェリーバルブがピラニアのようにむさぼりつく
0393pH7.742017/11/16(木) 13:21:58.01ID:n8yLCA66
>>389
する。
0394pH7.742017/11/16(木) 13:56:50.98ID:iOlDug2M
オスはメスより小さいよ
外人のねーちゃんに張り付くダメおやじって感じ
0395pH7.742017/11/16(木) 15:06:31.91ID:Rvr7135o
オスに厳しく抱卵メスにやさしく
0396pH7.742017/11/16(木) 15:08:17.85ID:WQciVzOw
ボクも木村沙織ちゃんが横たわってたら飛び付くツマ
0397pH7.742017/11/16(木) 15:31:08.26ID:i1P58aQW
吉田沙保里と坂田師匠くらい差があっても大丈夫
0398pH7.742017/11/16(木) 18:09:28.71ID:W7trsF5X
吉田沙保里 157cm
坂田利夫 159cm
Wikipediaより
0399pH7.742017/11/16(木) 20:09:24.43ID:q3qNylTh
単位が間違ってるな
吉田沙保里は157mだろう
0400pH7.742017/11/16(木) 20:23:02.84ID:nlgpBTml
>>399
単位が間違ってるな
坂田利夫は159ペソだろう
0401pH7.742017/11/16(木) 20:44:11.89ID:n8yLCA66
>>398
まじで!!!???
知らなかったああああ
0402pH7.742017/11/16(木) 20:58:43.83ID:cjSmp28q
池乃めだかでいいだろ
0403pH7.742017/11/16(木) 21:02:01.91ID:nlgpBTml
試合開始直後に坂田師匠が吉田兄貴の耳をペロペロできたら勝機はある
0404pH7.742017/11/16(木) 21:06:14.73ID:g+HVrDeO
シナじゃなくて本物のミナミくれ
0405pH7.742017/11/16(木) 21:16:35.75ID:g+HVrDeO
けどよく考えたら元々ミナミも一部地域しかいないんだからシナでもミナミでも飼ったら一緒だな
シナエビって呼べばいいか
0406pH7.742017/11/16(木) 22:00:21.44ID:YOkao7Uo
初めて抱卵したけど
・タンクメイトにチェリーバルブ、しかも一匹気性荒いのがいる
・隠れれるようなモスは育ってない、隠れられそうなのはホーンウッドが一本
これは餌になる未来しかみえん
0407pH7.742017/11/17(金) 00:32:19.91ID:osqf6m/N
>>406
サテライトに隔離すればいいじゃん
0408pH7.742017/11/17(金) 11:34:56.96ID:xMXm8X/j
>>406
横に小さめプラケ置いて同じ飼育水でママン稚エビ水槽にすると良いのに 飼育水本水槽からチマチマ入れてれば育った稚エビ移動もドボンだし
0409pH7.742017/11/17(金) 11:44:40.06ID:0mhiHFQH
さて今日金曜日から日曜日まで大潮
明日土曜日は満月
この期間中は地震に注意
0410pH7.742017/11/17(金) 12:52:39.20ID:oMkRJoyU
あーミナミほしー
東京だから川に採りに行ってもいないし
こないだコーナンに売ってたけど個体小さいから様子見てたら二週間で水槽から消えた
売れたのか死んだのか
チャーム高すぎ
0411pH7.742017/11/17(金) 12:56:34.44ID:PVqBETvX
エビ買うなら小さいほうがいいよ
0412pH7.742017/11/17(金) 12:58:06.83ID:xMXm8X/j
個体小さめの方がいいよ 大きいとすぐ☆になるかもしれないし ミナミはすぐ大きくなる
0413pH7.742017/11/17(金) 12:58:43.27ID:xMXm8X/j
>>411
同じこと言ってしまった すまん
0414pH7.742017/11/17(金) 13:02:58.84ID:osqf6m/N
>>410
ホムセンとかじゃなくてアクア専門店行けば安いし、相談すると良い個体くれるよ。
0415pH7.742017/11/17(金) 13:06:37.71ID:7FoMVAAn
都内だとコメリとか無いか
0416pH7.742017/11/17(金) 13:18:09.42ID:rlcfOrn5
楽天みたら100匹で880円とかだぞ
0417pH7.742017/11/17(金) 13:20:45.74ID:osqf6m/N
>>416
それなら釣具屋の生き餌でええやん。
0418pH7.742017/11/17(金) 13:27:56.84ID:/zhIHRnk
>>415
ん?コメリでミナミ売ってるのか?w
0419pH7.742017/11/17(金) 13:33:17.23ID:S2GRVomx
>>416
送料かかるけどな。それでも安い。
0420pH7.742017/11/17(金) 13:54:41.06ID:/Y41lV3u
8月にミナミさんと水槽買って
初めて越冬する初心者なんですが
水温は18℃をキープしようと思ってるんですが
餌は減らしたほうがいいですか? 2日に一回とか3日に1回とか
0421pH7.742017/11/17(金) 14:15:20.42ID:xMXm8X/j
ミナミさんだけなら餌余り気にしないで水草たくさん入れてあげて下さい 
0422pH7.742017/11/17(金) 14:20:22.49ID:/Y41lV3u
>>421
即レスありがとうございます
そんな感じで初めての冬に挑みます
04234102017/11/17(金) 14:24:45.03ID:oMkRJoyU
ミナミ先輩方アドバイスありがとう
0424pH7.742017/11/17(金) 14:33:58.44ID:YAWc2Ktq
がんばってミナミの帝王めざすんだぞ
0425pH7.742017/11/17(金) 15:02:23.22ID:znJsZXi/
>>420
1週間に一回、ごく少量をパラパラで元気。
0426pH7.742017/11/17(金) 15:09:53.78ID:/Y41lV3u
>>425
急に寒くなったんで経験者のレスは本当に有り難いです
換水も気を付けなきゃですね
0427pH7.742017/11/17(金) 15:18:26.56ID:g0DRU7WF
加温水槽で抱卵個体めっけた
混泳してるピンポンにどれだけ食べられるだろうか
0428pH7.742017/11/17(金) 15:55:49.82ID:Km50Lz50
金魚とミナミを共存ってできるの?
0429pH7.742017/11/17(金) 16:02:34.06ID:k7Tr4o6U
越冬は可能だろうけどそれでもヒーターなし小型水槽は辛い...
0430pH7.742017/11/17(金) 16:08:20.38ID:g0DRU7WF
>>428
隠れ場所を十分用意すれば泳ぎの下手な品種とならギリいける
0431pH7.742017/11/17(金) 16:30:14.03ID:FO7Rn/bV
魚は生きるがエビは死ぬ
0432pH7.742017/11/17(金) 16:36:52.60ID:mr3FTWAG
20度のアクアジュエルン激安ヒーター使っているが抱卵しなくなった
ポツポツは収まってきたけど
0433pH7.742017/11/17(金) 18:03:15.72ID:9UTWEGRz
100均メダカのエサをパラパラしたが、まだ旨いものとは気づいてない様子
0434pH7.742017/11/17(金) 19:06:04.52ID:D7UOH1aS
>>428
流金2匹と混泳させてるけど普通に抱卵もしてたし大丈夫だよ
ただ、隠れ家があることと水槽に対して過剰な数がいないことが前提ね
数が多すぎると流石にどこに行ってもエビだらけだから流金に食われる
0435pH7.742017/11/17(金) 19:35:45.56ID:k7Tr4o6U
>>433
ウチはめっちゃ食いつくわ。
人気はエビの餌だけど
0436pH7.742017/11/18(土) 06:44:33.55ID:nBa+Bw05
モツゴとミナミって混泳できる?
0437pH7.742017/11/18(土) 11:21:53.60ID:+t+HAY0N
>>436
タモロコはミナミを生き餌扱いしてたが…
0438pH7.742017/11/18(土) 11:27:17.40ID:Aept26BV
今、池で混泳してる
モツゴなら口も小さいし、かなり小さくても食われてないな
稚エビは覚悟の上だが、隠れる場所は多目にしてる
0439pH7.742017/11/18(土) 11:37:57.29ID:j+86ZRVT
小型無加温はきついのか…
見送ろう
0440pH7.742017/11/18(土) 12:33:21.10ID:9Hb1gkL7
>>436
多少は食われるけど浮き餌や貝が優先される。
ゴリゴリ言ってるときに観察すると何食ってるかわかる。
0441pH7.742017/11/18(土) 14:28:56.72ID:n8wm3NwD
30cmで無加温
現在水温16℃

なるべく自然な姿のミナミを観察したいので更なる水温低下が楽しみ
集まって体を寄せあったりソイルに潜って寒さをしのいだりして欲しい(妄想)
0442pH7.742017/11/18(土) 14:33:36.21ID:aJDzazTG
>>441
>集まって体を寄せあったり

狭い隠れ家を用意するとそんな状況になるよ
(真夏でもだけど)
0443pH7.742017/11/18(土) 15:12:32.24ID:8JB19Lis
>>410
ホームセンターとかだとほぼシナヌマエビって話だがネットショッピングだと数店で本物のミナミヌマエビ売ってるね
わざわざネット使うなら本物のミナミヌマエビ買いな
0444pH7.742017/11/18(土) 15:16:33.16ID:F7vKp5Jz
>>443
本物のミナミなんて売ってるか?
0445pH7.742017/11/18(土) 15:25:52.59ID:8JB19Lis
うん、検索工夫したらわかる
交雑率ゼロ保証は無いだろうけどこのスレとかで本物飼う人増えたら写真とかで情報共有できると思う
0446pH7.742017/11/18(土) 15:36:35.23ID:q1wd9IR1
どのスレもレス乞食が多いなぁ
0447pH7.742017/11/18(土) 15:37:36.25ID:Aept26BV
かなり安いの買ったら、シナヌマ多い気がした
シナヌマでも別に不満無いからいいけど
確実にミナミ欲しいなら、むしろチャームとか、実際に店頭で見て買った方がいいんでは
チャームのが全てミナミかは分からんけど、最初にチャームで買ったのは全部透明だった
その時はシナヌマ知らんかったから、確認はしてない
0448pH7.742017/11/18(土) 15:44:42.98ID:8JB19Lis
チャームも本物扱うようになったのか
シナだったってのも見た気がするがチャームはそういうとこ頑張ってる感じはあるよな
0449pH7.742017/11/18(土) 15:47:43.26ID:ugdPvQ4n
昨日コウノトリ見てたら新月にお産する患者さんが多いのは迷信だけど、不思議と忙しいみたいなことやってて
まさかねーと思って水槽みたら初の抱卵個体を発見して嬉しかった
0450pH7.742017/11/18(土) 15:51:18.74ID:XMGFTd4p
>>449
抱卵個体いるって水温はどんくらいなの?
0451pH7.742017/11/18(土) 15:55:51.54ID:uI3QIsP8
種まいて水草育てるのやってみたら予想より育つの早くてジャングル化した

プレミアムシードというやつ

隠れ家としては良いだろうけど、稚エビ見たい人には勧めない
0452pH7.742017/11/18(土) 16:04:54.02ID:5JCGx1uM
ミナミはすぐ増えるから、多少高くても本物ならいいなあ
0453pH7.742017/11/18(土) 16:07:42.90ID:NAjtfAC9
ダメだミナミとシナの見分け方を調べてみたけど額角の長さだって言ってるサイトもあれば額角は論文とかで判別する際には当てにされてないだとか言ってるのもあって諦めた
みんな違ってみんないい
0454pH7.742017/11/18(土) 16:36:17.71ID:mDDLhj8W
>>418
デッカいコメリだと館内にペットショップがある
0455pH7.742017/11/18(土) 16:38:12.40ID:KicgnjMQ
本物はツノが鬼のように長いらしい
0456pH7.742017/11/18(土) 16:39:39.54ID:ugdPvQ4n
>>450
ヒーター入れてるから26度前後
0457pH7.742017/11/18(土) 16:59:58.61ID:3dN/69Zh
ミナミは狼
シナヌマは犬っぽい
0458pH7.742017/11/18(土) 17:01:29.37ID:XMGFTd4p
>>456
ならありっすね
南国やん
0459pH7.742017/11/18(土) 17:22:42.19ID:OCamanjh
>>458
住みも南国で無加温でまだ20度前後ある
水替えした後に気づいたから脱卵しないか心配
0460pH7.742017/11/18(土) 17:28:49.02ID:9Hb1gkL7
>>454
近所のコメリはペットもアクアも充実してるくせに生体置いてないわ。

たまに担当の趣味丸出しのホムセンとかあって笑う。アカヒレやらテトラいないのに雷魚やら金魚やら鯉やら偏った種類が豊富だったり。
0461pH7.742017/11/18(土) 18:07:32.74ID:5qzWcP+/
>>458
うち室内無加温今17℃位だけど胞卵してるよ メダカ混泳もミナミ水槽も 
0462pH7.742017/11/18(土) 19:25:50.67ID:7kw9F6mY
お豆腐あげたら喜んでくれた
豆腐だと削られていくのが分かりやすくて面白い
0463pH7.742017/11/18(土) 19:41:15.42ID:TWRdzXUG
水温が低いから抱卵しないのではなく
周期が長くなるだけだよ。
寒くても抱卵するときはする。
0464pH7.742017/11/18(土) 19:46:50.81ID:Q0/5RSek
アマゾンフロッグビットがあれば餌無しで飼えそうだな
0465pH7.742017/11/18(土) 19:59:30.20ID:/wIee+kE
ウチの水槽で産まれて育ったのはみんなウチの子だから何エビでもかまわん
0466pH7.742017/11/18(土) 20:06:27.88ID:Aept26BV
ウチのは、繁殖したウキゴケの根っこや壁に付いたアオミドロを食ってる
あと、タニシやカワニナの糞も細かくなってたw
魚がいなけりゃ、餌も必要無さそう
0467pH7.742017/11/18(土) 20:26:43.90ID:mDDLhj8W
>>460
在庫確認して無いんで帰ったらしばらくしたら店頭入荷したから
店員が手動で発注してるのかもね
オープン時には置いてた生体は消えてるし、メダカのミユキ強光とかいかにも面倒くさそうなのとかw
0468pH7.742017/11/18(土) 20:57:57.95ID:hlxSJ2PM
外の無加温水槽では9月20日前後に抱卵した個体がまだ孵化してない
今年は寒い日が多いからだろうけど今までの抱卵期間最長記録更新中

同じミナミでも室内加温の抱卵期間と比べてぜんぜん違うので驚く
0469pH7.742017/11/18(土) 21:05:20.00ID:BUjg3v4O
>>465
なんかそんなドラマ見たことあるな
0470pH7.742017/11/18(土) 21:09:52.59ID:uI3QIsP8
>>469
良いパパンじゃないですか
0471pH7.742017/11/18(土) 21:31:51.96ID:BUjg3v4O
>>470
思い出した、父親の20人に1人は自分以外との間に出来た子供を知らずに育ててるってあれか
0472pH7.742017/11/18(土) 22:02:33.34ID:nBa+Bw05
>>437-440
ありがとう、参考になります
0473pH7.742017/11/19(日) 02:33:57.57ID:Ax1xWmXC
>>468
620/水温だっけかね
0474pH7.742017/11/19(日) 04:12:11.66ID:/s4oNYDM
あり理由があって新規立ち上げて
水槽にはエアレーションと照明だけで濾過はあるけど止めています
もう3週間以上この状態で水は足し水しかしていません
餌はたくさんやっています

なのにそこに入れたミナミたちの調子がめっちゃいいんです
水槽の底面にも苔が生えてるし餌の残りとかたくさんあって食べています
ミナミが抱卵もしたし落ちる個体がいません なんなんだろう

ちなみにコリドラスの稚魚水槽です コリもすこぶる元気で育っていますね
0475pH7.742017/11/19(日) 04:51:20.63ID:Ax1xWmXC
ミナミメインなら結構エアレと水草で平気 稚魚が大きくなって増えたらその限りではないと思うけど
0476pH7.742017/11/19(日) 05:19:50.52ID:3+jnbfIo
豆腐って絹と木綿どっちが良いとかある?
0477pH7.742017/11/19(日) 05:46:14.32ID:LoZcN64I
水槽のバランスが良ければ照明やめて
日光当ててもコケ生えないしね。
ただしそのバランスがよく分からない。
0478pH7.742017/11/19(日) 09:52:14.82ID:fl7QUcNo
>>473
そんなもんでしょうね
今朝も寒さに耐えて卵を抱えたままじ〜〜〜っとしてました
0479pH7.742017/11/19(日) 14:36:17.12ID:8Ln1l3K+
アルジー・ライムシュリンプとミナミヌマエビって同じじゃないの?
0480pH7.742017/11/19(日) 14:54:25.56ID:x5yJR/SW
ヌマエビというカテゴリでは同じ
ビーもだが
0481pH7.742017/11/19(日) 15:59:34.88ID:QIOdiaHS
すみません、質問です
ミナミの稚エビをサテライトで育ててるのだけど
少し大きくなったかなって辺り(3〜4mmくらい)から毎日2〜3匹死にだしてます
このまま、稚エビが居なくなる勢いです

サテライトには薄くソイルを敷いて、マツモと浮き草を浮かべて
メダカの針子と卵、ミナミの稚エビを入れています
基本針子に餌を少しあげる程度で他は上げてません
掃除は脱皮等あまりに目立った時だけスポイトで取り除く程度です

親水槽は、25キューブで水草にミナミとヤマト、メダカとテトラがいます
アオミドロは出ているものの、生体に異常は見られません
親水槽・サテライト共に、テトラの6in1で調べる範囲では水質も悪くはありませんでした

どうしたらいいか分かりません
皆さんお力をお願いします
0482pH7.742017/11/19(日) 16:04:53.33ID:tXYQDIPZ
アルジーは与えられたものは何でも残さず食い尽くす印象
0483pH7.742017/11/19(日) 16:04:56.06ID:LoZcN64I
水にミネラルが少なすぎると
稚エビが落ちやすいから
脱皮殻捨てるのやめてみたら?
親水槽のエビが元気なら違うかもだけど。
0484pH7.742017/11/19(日) 16:07:48.93ID:x5yJR/SW
ダイソーのでいいから貝殻とか入れたら
0485pH7.742017/11/19(日) 16:33:19.03ID:WDDV94Pp
うちも豆腐あげてみた
親エビはちょっと食べてイラネってしたけど、稚エビに人気
0486pH7.742017/11/19(日) 16:50:08.18ID:QtEIP/Ri
1回調子崩すと何やっても立て直せない事が多いから、ボトルでいいから新しい水槽立ち上げて一時避難させるのが確実
0487pH7.742017/11/19(日) 17:03:42.89ID:dtH9tkTz
>>481
個人的な主観でソースは無いけど、ミナミは濁った水で放置くらいが一番良いような。
またサテライトって無駄に明るいし、それも良くないのでは???と思う。
昔、抱卵ママを一度隔離したことがあるが狂ったように暴れまくって孵化失敗した経験があってね。

うちはメダカと混泳、ヒーターなしだからミナミ生存優先でメダカをサブ水槽にドボンした。
稚エビ増やしたいなら1個水槽買うのも手かなと思うよー。
0488pH7.742017/11/19(日) 17:16:20.41ID:OBuBQczf
そんな落ち方なんか理由はあるんだろうね
やっぱ成長するためのミネラルみたいなのが足りないんじゃね
水草もミネラル食うわけだし
0489pH7.742017/11/19(日) 17:48:27.76ID:QIOdiaHS
みなさんありがとうございます!

>>483
ミネラルですかね〜!
親水槽ではみんな元気なのですよね〜

>>487
確かに!抱卵ママをサテライトに入れた時は、暴れまくってて大丈夫って感じでした
その後は何とか無事卵も孵って、ママは親水槽に戻してあげて元気に苔食べてますが

やはり、サテライトでは無理があるのですかね〜
エアリフトも本当にチョロチョロ程度なので酸素や水質も気にはなってたのですけどどうなんでしょうね

別水槽や容器でを考えた方がいいのかなぁ〜
現状ですぐ出来そうな貝殻をちょっと入れて様子みてみます
0490pH7.742017/11/19(日) 18:03:14.64ID:Ax1xWmXC
稚エビにもエンゼルいれたら人気 後ママンにはプチっとしたスネール人気だよ
0491pH7.742017/11/19(日) 18:06:31.35ID:x5yJR/SW
なるほど
稚エビのためにエンゼルフィッシュ入れるわ
0492pH7.742017/11/19(日) 18:49:03.86ID:NY1pTxCN
サテライトにエンゼルフィッシュはかわいそう
0493pH7.742017/11/19(日) 18:54:51.83ID:BQCyIwWs
SSS(サウス・スワンプ・シュリンプ)
0494pH7.742017/11/19(日) 18:58:06.41ID:tXYQDIPZ
エンゼルフィッシュに稚エビが集る絵が想像できない
テナガエビかな??
0495pH7.742017/11/19(日) 19:00:59.18ID:/svaMpdt
エンゼルって粒餌の商品名だよってつっこんだほうがいいのかこれは
0496pH7.742017/11/19(日) 19:07:08.41ID:aSqiOg7N
エンゼルを餌にするとかお前らのミナミ逞しいんだな
0497pH7.742017/11/19(日) 19:10:15.05ID:x5yJR/SW
まず目を抉ります
0498pH7.742017/11/19(日) 19:10:33.82ID:nZr236Tj
スジかテナガだと思うんすけど...
0499pH7.742017/11/19(日) 20:32:42.05ID:yc3SW8vb
死体ならアロワナにでも集ると思う。
0500pH7.742017/11/19(日) 20:40:31.88ID:ZA43tGmd
ミナミとシナの違いを書いてるサイトでミナミだったらヤマトが脱皮した直後に集って襲い始めるからミナミヤマト混泳させてるとヤマト短命になるって書いてたけどデジマ?
0501pH7.742017/11/19(日) 20:44:52.66ID:8quxEWgf
長崎の?
0502pH7.742017/11/19(日) 20:46:49.08ID:TlklRuOK
ヤマトがミナミを食う先生が現れるからそのネタは自分で検証して
0503pH7.742017/11/19(日) 21:37:25.12ID:sd/UwcsX
ミナミとシナ用意するしかないよなあ
シナでオオカミ顔って居なくね
ってことはオオカミ顔集め続ければ純ミナミ将来手に入るかもしれない
0504pH7.742017/11/19(日) 22:09:54.23ID:KkI7vjW8
ミナミに見慣れてるとヤマトの巨大さが気持ち悪く見える
0505pH7.742017/11/19(日) 22:13:36.85ID:Klvl/9TP
小さい男だな
0506pH7.742017/11/19(日) 22:13:47.92ID:QtEIP/Ri
スジエビよりは小さい小さい
0507pH7.742017/11/19(日) 22:30:11.90ID:OBuBQczf
机の上のボトルで飼いたいから、もっと小さなエビが欲しい。
0508pH7.742017/11/19(日) 22:32:35.94ID:LoZcN64I
ミジンコ
0509pH7.742017/11/19(日) 22:35:23.88ID:x5yJR/SW
ヨコエビ
0510pH7.742017/11/19(日) 22:40:40.41ID:w3tztZUs
ヨコエビ可愛いよ


アップで見なければ?
0511pH7.742017/11/20(月) 00:10:57.86ID:GFsB8zC0
ヤマトもトゲナシもミゾレも脱走しないのにミナミだけちょいちょい脱走して干しエビになってやがる
外部フィルターのホース伝って脱走してるようだが、ヤマトはピョコピョコ歩くのは知ってるがミナミも陸上歩くんだな…
0512pH7.742017/11/20(月) 00:26:01.49ID:aYUNIN7S
>>507
汽水だけどピクシーシュリンプとか? 大きさは1cmちょっとしかないよ
0513pH7.742017/11/20(月) 00:54:30.37ID:/ChHl7kz
むしろアノマロカリス飼いたいわ
0514pH7.742017/11/20(月) 01:13:51.74ID:A7GRnV/H
アノニマスで我慢しなさい。
0515pH7.742017/11/20(月) 01:16:57.68ID:0UWM7VAI
ほうねんえび
0516pH7.742017/11/20(月) 01:28:51.84ID:aWDgBUHS
>>514
顔怖いから電子の海に放流してきたわ
0517pH7.742017/11/20(月) 01:49:11.31ID:Y+TXKW8m
カイエビ
0518pH7.742017/11/20(月) 02:12:05.95ID:ACzqvwO0
>>511
うちはアナカリスジャングルで水面まで容易に出れる環境でフタしてないけどミナミ逃げないなぁ
この水嫌だ別の池に行きたいって思ってるんじゃ?
0519pH7.742017/11/20(月) 03:43:04.97ID:TU0WKpo3
水流殺すために外掛けフィルターの排水口にウールマット垂らしてたら
伝って逃げることはあるかも
あとはエビを襲う魚に追われて飛び跳ねて脱出するくらいか
0520pH7.742017/11/20(月) 05:39:43.03ID:qp+RPFnR
>>519
ミナミは力ないから見ずから出ると歩けないよ
0521pH7.742017/11/20(月) 08:24:44.82ID:aWDgBUHS
酸欠で水面付近まで行くことはあるからその可能性もあるな
0522pH7.742017/11/20(月) 08:25:21.62ID:Cna35sb/
逃げる(死ぬ)
0523pH7.742017/11/20(月) 08:57:24.83ID:aYUNIN7S
ミナミ水槽は蓋したことないけど 回りもキレイだよ そう言えばエアコンのせいで水の減りが早いな 足し水しとこう
0524pH7.742017/11/20(月) 12:33:24.10ID:amTCvY8t
半分水没してる睡蓮の葉に上陸してきて慌てて引き返してるのは何回か見た
0525pH7.742017/11/20(月) 12:57:03.92ID:A/VbuEwl
キョーリンの匂い汚れ対策用餌使ってるけどおすすめ無いかな
0526pH7.742017/11/20(月) 13:17:59.19ID:eVF4hEVK
プレコタブ
0527pH7.742017/11/20(月) 13:26:28.70ID:Z9dc5W6Z
昨日初めてミナミヌマエビ買ってきたんですけど
持って帰った時点でもかなり青色が濃くてきれいな状態だったんですが
水合わせして水槽に入れて一晩、今朝みたら青がほとんど消えてほぼ透明
になってました。
青のままが良かったんですけどなんでこうなったんでしょうか?保護色?
健康上問題あるんですか?というか青に色を戻したいんですが方法はないでしょうか?
0528pH7.742017/11/20(月) 13:55:25.82ID:aYUNIN7S
今 んーースポン! ってエビが脱皮したとたんにオスが脱皮した皮に群がってる 何やら可笑しい
0529pH7.742017/11/20(月) 14:02:10.09ID:dNEZtPHp
>>527
黄色い容器で飼うと黄色に、青いバケツで飼うと青色に、透明な水槽で飼うと透明になりますよ。
0530pH7.742017/11/20(月) 15:28:42.56ID:PdwKsO7j
今日はすごく泳ぎ回っている
アカヒレがじっとしているので背中に着地して迷惑そうにされてるのが可愛い
0531pH7.742017/11/20(月) 17:06:11.12ID:bHriI8Hw
>>527
基本回りの色と同じってことでいいけど、まれに青か赤に着色したミナミが生まれるらしい
これは嘘とかではないはずだから興味あるなら調べてくれ
で頑張って育ててくれ
0532pH7.742017/11/20(月) 17:26:50.62ID:jVbfQyCe
色って一晩でそんなに変わるもんなの?
0533pH7.742017/11/20(月) 17:29:18.41ID:b8gxKBHP
透明な状態で届いて、ソイル敷いた水槽に入れたら2時間後には薄茶色になってたよ
0534pH7.742017/11/20(月) 18:07:52.09ID:LciuxEAo
保護色だからね
あんまり時間掛かってちゃ意味ないでしょ
0535pH7.742017/11/20(月) 18:11:57.89ID:jogbcWTg
ミナミが逃げて水槽の周りで干からびてるのは、コード類登るんじゃなくて飛び跳ねだよ
飼育密度高かったり混泳水槽だとよく起こる

ミナミは保護色でいくらでも色変わる
遺伝子固定は赤系統は容易だけど青系統が困難
0536pH7.742017/11/20(月) 18:47:46.62ID:JUhc8fG6
青いのが欲しいならブルーベルベットシュリンプ飼えばいい。
普通のミナミと分けて飼わないと交ざっちゃうから注意。
0537pH7.742017/11/20(月) 18:49:53.68ID:aYUNIN7S
赤いのは前に画像うPしたけどよく生まれるよ
0538pH7.742017/11/20(月) 18:50:53.05ID:5l0n/C8Q
野生みたいな黒いのを維持するにはどうすればいいでしょうか?
0539pH7.742017/11/20(月) 18:58:56.61ID:IweXLScI
まっ黒いバケツで飼う
0540pH7.742017/11/20(月) 20:35:50.98ID:FB54HlUP
捕食者がいると迷彩服とか虎柄になってかっこいい
0541pH7.742017/11/20(月) 21:09:00.75ID:jogbcWTg
>>528
姉の旦那が下着フェチで、本体より脱いだ下着に欲情するらしい
多分その雄エビと親戚
0542pH7.742017/11/20(月) 21:12:16.65ID:virnHg4W
そんな話をしてくるとは色々すごい兄弟だな
0543pH7.742017/11/20(月) 22:47:53.82ID:cZ1hxOD+
ミナミって割と放置してても勝手に殖えるから意識してないんだけど
逆に最適な環境ってどうなんだろ

24℃くらいで外敵いなくてpH7.0くらいなのかね
0544pH7.742017/11/20(月) 23:19:08.21ID:5Jub0ejB
>>543
勝手に増えるのがいい環境なのでは?
うちは夏から秋にかけてだとほったらかしの睡蓮鉢が一番増えた
0545pH7.742017/11/20(月) 23:29:28.41ID:IojjPr1Q
春と秋がうちは一番増える
0546pH7.742017/11/21(火) 00:43:52.26ID:xrS8HAha
抱卵して体力奪われないのか不安
0547pH7.742017/11/21(火) 01:24:17.93ID:hlMC9ztQ
>>410
東上線で少し埼玉方面にいけばひとすくい50は入るぞ
0548pH7.742017/11/21(火) 06:38:13.56ID:69Kbbby+
>>410
三多摩に行こ
用水路でたくさんとれる
夏場はひと掬いでかき揚げできるぐらいとれるよ
冬場は5匹ぐらいだけど
0549pH7.742017/11/21(火) 08:43:12.85ID:+Tj47ECr
わざわざガサとか大変なことしてシナヌマ獲るメリット無いだろ
ホームセンターでいい
本物のミナミもいる川だったらガサも面白そうだけど
0550pH7.742017/11/21(火) 12:22:14.99ID:HKnK/tYG
どうせシナもミナミも判断つかんやろ
0551pH7.742017/11/21(火) 12:28:28.77ID:QRxU0ZAo
ガサやるより買ったほうが確実だし楽だし安上がりなんだよな…とくにこれからの時期は
ガサの楽しみは金じゃないってのはわかるんだけどさ
0552pH7.742017/11/21(火) 13:00:46.30ID:T+FL5mLn
ガサは苦労や金の問題じゃなく他人の目が怖い
やましい事はないけど通報やら職質やらすぐされる世の中だから
0553pH7.742017/11/21(火) 13:02:10.75ID:NcV40HD4
ガサって雑に飼うぶんにはいいけど、室内水槽だとスネールの卵やら寄生虫やらで後で色々面倒
カビとかひろって水槽リセットとかめんどくさすぎる
0554pH7.742017/11/21(火) 13:02:40.38ID:izbC4pQS
カムフラージュ要員として子供連れていくしかないな
居たらだけど
0555pH7.742017/11/21(火) 14:13:29.83ID:XzWwPihH
夏にガサしたら大量のヤマビルに襲われてトラウマ
0556pH7.742017/11/21(火) 15:24:56.71ID:xrS8HAha
男子高校生だから連れて行きにくい...
0557pH7.742017/11/21(火) 16:58:08.32ID:go2mP+Sk
そこらへんに活きのいい小学生たくさんいるだろ
0558pH7.742017/11/21(火) 16:59:35.28ID:RgZqi9U/
>>557
事案
0559pH7.742017/11/21(火) 17:15:23.19ID:NLYpZdG/
>>552
凄まじく同意だわ
他人の目が気になって ガサれないわ 中途半端な田舎だと
もっと秘境っぽいところだったら人なんか気にしないで出来るんだけど
0560pH7.742017/11/21(火) 18:12:03.42ID:xn285ZSe
動画撮ってる振りしたら?
痛いとは思われてもヤバいとは思われないかも
0561pH7.742017/11/21(火) 18:16:04.23ID:5wzSAU+7
都内は河川敷に変態か変人しかいないから全然余裕でガサれる
0562pH7.742017/11/21(火) 18:20:24.03ID:ltwVG8kq
つうか自分の子として小学生ぐらいだと川に溺れたりとかとんでもないこと起こりそうだしやっぱ高校生ぐらいがいいんじゃないっすかね
0563pH7.742017/11/21(火) 18:21:28.50ID:lCJ8e9E3
むしろお前らと行けば怖くねぇわ
おっさんが集団でいれば警察も態度でかくならないし
0564pH7.742017/11/21(火) 18:37:18.34ID:srTuZZ/+
>>563
ガサオフ会ええなーw
0565pH7.742017/11/21(火) 20:45:56.40ID:SLL7SUf+
大和川でガサってた人と一緒にガサ入れ行きたい。
0566pH7.742017/11/21(火) 20:51:42.95ID:xrS8HAha
>>562
男子高校生と暗がりや河川敷でガサゴソして捕まるわけにはいかないだろが
小学生とか更にヤバい
0567pH7.742017/11/21(火) 20:55:07.35ID:RgZqi9U/
>>561
環境学者や保全団体を変人扱いするのはNG
0568pH7.742017/11/21(火) 20:58:40.08ID:5YIzZsJI
都内のある集団がタンスガサガサOFFするときいて
0569pH7.742017/11/21(火) 20:59:02.30ID:Y0sSsrd7
>>567
いや、わりと変人多いぞあの界隈。
0570pH7.742017/11/21(火) 21:49:14.08ID:dZiFZgcc
ロカボーイのぶくぶくが出る部分に頭つっこんで内側のコケを食べてるメスがいるんだけど大丈夫なんか
0571pH7.742017/11/21(火) 21:50:06.79ID:oOWKjeqi
>>563-564
ワロリーヌ
>>565
ええよ大和川オフw
0572pH7.742017/11/21(火) 21:52:25.12ID:Xw/eL/cH
ボクは作業服着てガサってたら区役所の調査ですかって訊かれたツマ@23区内
0573pH7.742017/11/21(火) 21:52:29.71ID:aeTega3p
>>571
多分春になってからだろうけど、なんか装備いる?
名前知らないけど、胸まであるゴム製の防水ツナギ必須とかだとちょっとハードルが高い。
0574pH7.742017/11/21(火) 21:59:54.82ID:T+FL5mLn
>>572
それいいな
水色ヘルメット+水色の綿ツナギ+反射ベスト+白ゴム長靴
これなら行政の方ねって思われる
0575pH7.742017/11/21(火) 22:05:46.31ID:J5++O09b
>>569
ただ狂喜乱舞してるだけだ何が悪いか!
先の地震中「数世紀に一度の奴や!」って興奮してる地質学者みたいなもんだから。
0576pH7.742017/11/21(火) 22:09:23.01ID:8pTBV5Zq
ガサオフしたいが公園のちっさい池しか捕れるとこしらぬ@愛知
0577pH7.742017/11/21(火) 22:19:47.78ID:5YIzZsJI
エビフリャー取れるといいだぎゃー
0578pH7.742017/11/21(火) 23:07:48.78ID:HF49QR3G
>>572
俺オッサンやけどガサってたらお爺ちゃんとかによく「何取れんの?」って聞かれたり取れたエビとか見に来はるよw
やっぱお爺ちゃんも童心に帰るんやと思ってるw
>>573
ウェーダー?
そんなん要らんよ
ビーサン、短パン、網、プラケースでおk
0579pH7.742017/11/21(火) 23:41:23.31ID:R//QC8IW
>>576
名古屋住みだけど三河でも尾張でも名古屋市内でも大抵どこの川にもおるよ
シナやスジ、テナガも多いけどね
うちは子供連れて川遊びがてらガサってるわ
名古屋市内なら確か市が生息域の分布マップ公表してるはず
環境大学だったか忘れたけど堀川のガサ体験も面白かったよ
みんなが採った生き物持ち帰り放題だしね
0580pH7.742017/11/22(水) 07:29:49.65ID:iJVZX93z
愛知だったら本物のミナミも生息してるな
うらやましい
0581pH7.742017/11/22(水) 12:27:30.80ID:dpDZQ6Ci
>>578
一度ウェーダー使ったら後戻りできない。
ビーサンなんて危なくてもう絶対履かない
0582pH7.742017/11/22(水) 12:30:30.10ID:qKrI/gvx
こけたら死ぬけどね
0583pH7.742017/11/22(水) 12:40:39.09ID:ZIVsHYsX
夏場にチャームの周辺まで来たらその辺の用水路でガサると楽しいぞ
明らかに外産の水草が自生してたり邑楽がど田舎なせいかヨシノボリとかもいる
チャームが田んぼ借りて水上葉を育成してるところがあるからそのせいかもしれないが

足利の方も誰が放ったかわからんがアンブリアとか取れる川がある
ただの田んぼの用水路なのに
05845782017/11/22(水) 12:46:32.67ID:NM7kPBbx
大和川でシーバスウェーディングもやるからフェルトとスパイク両方のネオプレとナイロンウェーダー持ってるけどガサる所は浅いし底は砂地やから滑らんしビーサンで十分なんやでw
05855782017/11/22(水) 12:47:15.53ID:NM7kPBbx
あ、581宛ね
0586pH7.742017/11/22(水) 12:47:45.48ID:Nx0RASAY
>>582
みおつくしかな?
0587pH7.742017/11/22(水) 13:16:33.12ID:b1LUrcou
実際靴底フェルトだったら海苔とか水苔だったら余裕で滑るけどな
0588pH7.742017/11/22(水) 14:14:23.15ID:apiaYH0Q
今ビーサンの名前を聞くのは寒い
0589pH7.742017/11/22(水) 16:55:00.97ID:lm3Wy2i7
雪積もってる時に近所のコンビニにサンダルで行った時は指ちぎれそうだった
川の水は案外温かそうだけど上がった後が地獄だろうなあ
0590pH7.742017/11/22(水) 17:03:21.14ID:ROeG3t5S
流水だと夏でも長時間入ってると指先かじかむからね
ガサる以上は基本止水域だろうけど一応気を付けて
0591pH7.742017/11/22(水) 17:37:04.23ID:gGkW5wwD
俺なんて親子で来てた幼稚園児くらいの女の子に話しかけられてついてこられて
悪い子としてないのにパトカーを見るとなんかドキドキしちゃうアレみたいな感覚になったぞ!
取れたエビあげといた
0592pH7.742017/11/22(水) 18:35:10.95ID:w1GIlLX9
良い子とはしてるのか
おさわりまんこの人です
0593pH7.742017/11/22(水) 19:30:24.46ID:e+pv6+2L
ボクの伊勢海老も捧げたいツマ
0594pH7.742017/11/22(水) 20:21:47.76ID:6DUE7sH9
おまいのはミナミだろー
0595pH7.742017/11/22(水) 20:44:26.22ID:jRCPHfYa
やっぱり危ない人が多いようだね
0596pH7.742017/11/22(水) 20:46:10.26ID:KNgi6Rp/
>>585
まぁ砂の中に何があるか分からないから
ビーサンの時はくれぐれも気をつけて。
581より…
0597pH7.742017/11/22(水) 20:47:14.62ID:VAccjhrF
俺は小学生童女に頼まれてザリガニ沢山とった
0598pH7.742017/11/22(水) 21:01:49.04ID:yJjAiBQe
>>594
シーモンキーやで〜
0600pH7.742017/11/23(木) 00:39:30.16ID:0/4wSsvV
日本産のヌマエビ欲しいな
0601pH7.742017/11/23(木) 02:03:32.38ID:Zzhv4aKp
シナヌマエビでも日本で生まれりゃ日本産ヌマエビだよ
0602pH7.742017/11/23(木) 10:52:35.92ID:xt5Ajd0+
シナも赤いのや青いのが増えてかわいいよ シナシナ
0603pH7.742017/11/23(木) 11:32:26.99ID:AWayjaLf
ミナミもシナもヌマヌマ可愛いよ
0604pH7.742017/11/23(木) 12:42:25.69ID:Fc5eK+jZ
生き物の命はみな平等であるからな
飼えるやつは可愛がりも平等にしないと
0605pH7.742017/11/23(木) 12:45:32.28ID:uGLzbpVH
プラケの隅で体表剥がされて白くなった状態で逆さまに沈んでるブラックモーリーもな
0606pH7.742017/11/23(木) 12:52:37.15ID:Fc5eK+jZ
それはだめさ
死んでしまったらもう泣き言も言ってられないのさ
0607pH7.742017/11/23(木) 12:59:59.00ID:8MqezD8D
店側はシナヌマエビはちゃんと表記して売ってくれ
チャームお前のことだ
0608pH7.742017/11/23(木) 13:30:05.08ID:0S0cNv6o
どっちでもいいよ、しつけー野郎だな
0609pH7.742017/11/23(木) 15:10:30.47ID:cwVd4XRg
シナだの本物のミナミとか言ってる人達がネトウヨとかぶると思うのは俺だけかな?
0610pH7.742017/11/23(木) 15:28:17.45ID:eKLXlGJG
うn、君だけだね
0611pH7.742017/11/23(木) 15:37:43.73ID:xt5Ajd0+
近所のおばさんがミナミを殺す名人でいたらくれませんかと言われてるけどやらないよ ビー水槽がリビングにあってよかった ミナミなら殺される
0612pH7.742017/11/23(木) 16:08:14.90ID:5WvCmKKM
さぼりchのミナミは本物っぽいんだよな
アップで見易い
どこで買ったんだろ
0613pH7.742017/11/23(木) 16:31:36.00ID:0FncN7d8
>>609はウンコリアン
差別ニダ!差別ニダ!
それとも、シナヌマと言わずにチョウセンヌマエビって言うニダ!ってか
0614pH7.742017/11/23(木) 17:17:09.74ID:SGags1eS
だがちょっと待ってほしい
0615pH7.742017/11/23(木) 19:31:07.21ID:5uIwLDBZ
マリモ入れてみたらくっついてツマツマしてます、可愛い!
0616pH7.742017/11/23(木) 19:44:25.97ID:HT8oQmK+
>>609
和牛買ったのにアメリカ産牛肉が送られてきたら嫌だろ?
0617pH7.742017/11/23(木) 19:51:30.73ID:uGLzbpVH
>>615
明日にはなくなってるよ
おめでとう
0618pH7.742017/11/23(木) 20:10:15.68ID:EZAPZR2o
>>616
うまけりゃいい。
0619pH7.742017/11/23(木) 20:41:43.55ID:5uIwLDBZ
12匹の水槽でマリモの大きさ三センチなんですけどそんなに
0620pH7.742017/11/23(木) 21:01:41.59ID:R39DRxyL
みんなシナとミナミの違いがわかるのか、ワイは全くわからん...
0621pH7.742017/11/23(木) 21:03:43.28ID:8woUbODK
え、お前自宅にPCRとSDS-PAGE無いの?
0622pH7.742017/11/23(木) 21:04:03.96ID:uGLzbpVH
どっちだろうとかわいいからいいです
0623pH7.742017/11/23(木) 21:04:10.15ID:O+wtbG45
純ミナミと純シナは並べて見ればわりとわかる。
交雑したらわからん。
0624pH7.742017/11/23(木) 21:07:45.52ID:gAXfFfel
ラピュタホントウに有ったんだ的な
0625pH7.742017/11/23(木) 21:51:32.36ID:15+wPl1l
ミナミヌマエビってボトルで本当に飼えるんか?
やってみたいけどすぐに死にそうで怖いわ
0626pH7.742017/11/23(木) 21:55:40.78ID:eKLXlGJG
水量少ないと水質の維持が却って難しくなる
0627pH7.742017/11/23(木) 21:56:27.54ID:uGLzbpVH
まずは外飼いで鍛えるところから
0628pH7.742017/11/23(木) 22:44:07.43ID:+3kP5h1G
睡蓮鉢を移動したら睡蓮の植え込みポッドの周りのウィローモスがワサワサ揺れてしまった。
中から夥しい数のエビが出て来て、少し恐怖を覚えた。
0629pH7.742017/11/23(木) 23:20:40.99ID:khOKM0/K
>>625
ボトルアクアでも普通に飼えるぞ
ただ容器が小さいから飛び出しには要注意
家でもそれで干物になったのが居る
後下手にいじらない
水換えもおとなしくスポイトで吸って排出した後
又スポイトで入れる
てのがお勧め
0630pH7.742017/11/23(木) 23:37:22.87ID:o4Gsyzih
>>628
見たいw
0631pH7.742017/11/23(木) 23:58:16.88ID:SJIwHn3V
>>625
飼えると言えば飼えるが、死なないってだけオススメしない
0632pH7.742017/11/24(金) 00:05:44.77ID:64LB71bz
ミナミの水合わせって結構神経使う?
ネット見るとすぐに死ぬようなこと書いてあるけど実際どうなん?
0633pH7.742017/11/24(金) 00:08:37.31ID:xPaQ/bB3
水道水ドボンだけど死なない
というか数が把握できてないから正直なところ死んでいてもわからない
0634pH7.742017/11/24(金) 00:09:09.08ID:4Ekocu/z
母集団によるかな
野外で厳しく育った奴はそこそこ平気な印象
0635pH7.742017/11/24(金) 00:11:33.16ID:JnqGnJ0f
最初ヤフオクで10匹買ったけど今は数わからない
100は超えてるだろうけど
0636pH7.742017/11/24(金) 00:13:16.71ID:xPaQ/bB3
すまん水合わせだったか
水温差だけ気をつけてるけど死んだことはないかな
参考になるかわかんないけどスジエビなら16度→26度にドボンで3割くらい即死した
0637pH7.742017/11/24(金) 00:15:22.20ID:MXcVXHJZ
チャームで買ったミナミは水道水ドボンしたら20匹中11匹が三日以内に死んだ。
今はワラワラしている。
0638pH7.742017/11/24(金) 00:29:51.79ID:6SRqPc8n
チャームで買ったミナミは温度あわせ水あわせまでやったのに
1週間で全滅が2回あった
俺が下手くそなだけかと思ったが近所の店で買ったミナミは
代替わりして今も元気に泳いでる
魚と一緒に飼ってるから稚エビはいい感じに餌になって
数は殆ど替わってないが
0639pH7.742017/11/24(金) 01:09:21.82ID:eUE95iRY
グンマーとは水質が違ったのでは。
0640pH7.742017/11/24(金) 02:14:56.95ID:+Y+FBqW5
何日も輸送されて弱ってるミナミちゃんだったんだろ 近所とはストレス全然違うと思う
0641pH7.742017/11/24(金) 06:09:05.70ID:YqqbwrmV
底材細めソイルとパウダーサンドならどっちにする?
ツマツマ見るなら砂のがいいんかな?
0642pH7.742017/11/24(金) 07:53:12.82ID:Ym8PPQ0h
>>641
砂自体はなんでもいいと思うけどヌマエビの色考えると白っぽい明るい色がいい
黒ソイルだと微妙な色になる
水草重視ならソイル
0643pH7.742017/11/24(金) 09:19:54.88ID:o3VGnTRO
ミナミとレッチェリ同じ水槽に入れてるんだが、それぞれ抱卵の舞のタイミングが違うんだな
ミナミだけ舞ってる時とレッチェリだけ舞ってる時がある
0644pH7.742017/11/24(金) 10:14:21.61ID:UpbiIIc8
昨日5匹買って来たけど1匹逝ってしまった
水も貰ってきたやつなのになぁ
0645pH7.742017/11/24(金) 12:45:34.97ID:3kHrqxaN
もらって来る水シリーズの中にペットボトルを自動洗浄するものがあるが
アレやっているところの水を使ったらエビ死んだことあった
洗浄剤かなんか入っているんかもね
0646pH7.742017/11/24(金) 12:48:17.27ID:+Y+FBqW5
悪いことは言わん 普通の水道水でカルキ抜きじゃダメなん?
0647pH7.742017/11/24(金) 12:50:50.91ID:a7q2AenW
RO水とかじゃない?
0648pH7.742017/11/24(金) 13:08:11.07ID:UpbiIIc8
貰ってきた水ってあれやショップのエビの水槽に入ってた水や
水質変わらなくて良いかと思ったんだがな
0649pH7.742017/11/24(金) 13:16:16.30ID:n6zK/mWi
もらってきた水だけじゃ少なくないんか
0650pH7.742017/11/24(金) 14:00:22.56ID:xp7WmEy+
別水槽で水合わせぐらいしろよ
0651pH7.742017/11/24(金) 14:32:42.61ID:sbqYebXi
病気持ち込んで半壊してからは怖くてショップの水は入れないようにしてる
0652pH7.742017/11/24(金) 14:53:11.64ID:jvGF6yA6
ショップの水そのまま入れるとか武勇伝レベル
0653pH7.742017/11/24(金) 14:58:30.49ID:xNqI8jY/
網ですくっても生体や網についたショップ汚染水が少なからず入るよね?
0654pH7.742017/11/24(金) 15:44:43.60ID:lQe/FUIn
生体自体が汚染されてる説
0655pH7.742017/11/24(金) 16:50:46.78ID:qyW4MJXR
ショップ水を0にするのは無理でしょ。まーよく観察する他ない。ミナミは加温いらないから、プラケでしばらく置いて監視しやすいし。
0656pH7.742017/11/24(金) 19:16:34.33ID:+Y+FBqW5
増えすぎたミナミやレッチェリが外飼いメダカとともに発泡放置だけど仕方ないな 家の中にいるやつらは次々胞卵祭りだと言うのに
0657pH7.742017/11/24(金) 19:33:30.89ID:9CwBfJMq
>>655
水合わせ終了後、水槽の水を取って何回か洗えばいい。
俺はそこまでする気ないけど。
0658pH7.742017/11/24(金) 21:55:36.54ID:lM7O5Tij
>>655
数回隔離水槽で水換えするだけでショップ水は実質0になるんだが
こんな基本的なこと
0659pH7.742017/11/24(金) 22:12:16.64ID:X4qW1VU8
ショップ水毒薬扱いかよ。実際には水量との割合が問題だろ。60水槽なら少しくらい入っても誤差範囲。
0660pH7.742017/11/24(金) 22:16:52.33ID:JnqGnJ0f
ショップ水とか毎回まるごとドボンだけどな
0661pH7.742017/11/24(金) 22:58:58.06ID:hUGu/iJI
お前らどんだけ信用できない店で買ってるんだよ…
0662pH7.742017/11/24(金) 23:03:47.80ID:00S2pn/w
生体は元気そうでも、水中ポンプに黒髭コケビッシリとかだと悩む。
0663pH7.742017/11/25(土) 00:16:53.43ID:zQMZnpct
増やしてはすくって捨てるお前ら
0664pH7.742017/11/25(土) 00:40:00.82ID:wOVGRdW4
黒髭は鉄釘で解消できるお
0665pH7.742017/11/25(土) 01:02:07.39ID:OWNTGRQb
昔ショップの水入れたらエビ水槽にヒドラが湧いて大惨事になったトラウマがある。
0666pH7.742017/11/25(土) 08:11:18.09ID:gp3CgIjQ
ショップ水、水草病気もスネールも大量にいるからなあ
魚にとってはじわじわと効く毒水と変わらん
0667pH7.742017/11/25(土) 08:15:42.83ID:F4Fj4bdK
ここ2〜3日半数以上の個体がストレーナーのスポンジにしがみついて離れない
加温してるから温度は関係ないと思うけど何か水質に問題でも出てるのかな
0668pH7.742017/11/25(土) 08:25:09.19ID:pZdk/5UF
お前らが普段どんだけ酷い店で買ってんのか気になるわ
0669pH7.742017/11/25(土) 08:38:51.48ID:bzbwRbKa
うむ、信頼おける店でしか買わないからな

みんなあまりにも酷すぎる
0670pH7.742017/11/25(土) 09:24:46.66ID:MjlIBvvA
どこのショップだろうと事故は免れんだろ
卵や幼体までチェックしてられんだろうし
0671pH7.742017/11/25(土) 13:32:38.63ID:uB3ui6fn
袋の底に糞が転がってる中にスネールが混ざってたことがある
ショップ水をゼロにするのは無理かも知れんがゴミには神経質になった方がいいね
0672pH7.742017/11/25(土) 13:54:27.67ID:kAwj23ru
俺もミナミヌマエビ買ったときに一緒に入れたアナカリスの先っちょに肌色のウネウネがいたから掬ってくれたお姉さんに何かいるんだけどって言ったら「あ〜すみません、エビさんの寄生虫ですぅ」てめちゃ可愛い笑顔で言いながら取り除いてくれたことがある。
それ以来生体だけ移すときもすごい気をつけるようになった。
0673pH7.742017/11/25(土) 14:51:25.65ID:I1D3hXoZ
うちのスネールはチャーム産(買った訳ではない)
0674pH7.742017/11/25(土) 17:11:14.39ID:vuNkHrSE
生後数日の稚エビが飛び跳ねたと思ったら脱皮して分離してビビった
代謝はえーなぁ
0675pH7.742017/11/25(土) 17:14:02.32ID:V8DBR5RW
>>668
君通販しか使ったこと無いとか?
近くのショップとかに定期的に通って現実見た方がいいよ
0676pH7.742017/11/25(土) 17:50:52.09ID:9DPbmt38
基本ガサで必要量取れるから、ショップは生息域知らなかった頃の1・2回しか使ったことない
0677pH7.742017/11/25(土) 17:54:06.95ID:26b3NGuN
ガサで獲ってきたミナミヌマエビの中に1匹テナガエビの稚エビが混じってて
大惨事になった想い出
0678pH7.742017/11/25(土) 18:38:30.85ID:drr2CC8s
近くのホームセンター
抱卵してるエビもいっぱいいるんだけどプラナリアがウジャウジャ
とても買う気になれません
0679pH7.742017/11/25(土) 19:07:18.25ID:N02pLkeL
ミナミって基本一回買ったら二度と買う事のないものじゃないの?
新しい血とかいる?
0680pH7.742017/11/25(土) 19:25:43.93ID:3YJtqlF9
>>673
あーうちのも
ミクロソリウムとボルビティスだけしかないが
どちらかか両方ともか、だ
0681pH7.742017/11/25(土) 19:52:26.71ID:NGbo0IqX
ガサ行きたいな
ついこのあいだ真っ黒な個体ばっかいるポイント見つけたんだが寒すぎる
0682pH7.742017/11/25(土) 19:58:17.99ID:6nSV8y3K
最近短い枝みたいなのがウネウネしてるのをよく見るなあ
エビがツマツマしてるか、エビのヒゲのせいで動いてるのかと思ったら
蛾か何かの幼虫がミノムシみたいになってる奴だった。5匹も居た
0683pH7.742017/11/25(土) 19:59:55.14ID:vLtHq59m
うちは水草清掃員だけど10匹から増える増える 今も舞ってる
0684pH7.742017/11/25(土) 20:03:50.38ID:kmyc86ba
テトラなどの小型魚が大量にいて隠れ家があまりないと稚エビが食べられて増えないしょ?
水草もさもさなら増えるだろうけど
0685pH7.742017/11/25(土) 20:06:40.37ID:vLtHq59m
ついミナミママンは隔離しちゃうんだよね だから安定の増加
0686pH7.742017/11/25(土) 20:23:12.02ID:kmyc86ba
>>685
抱卵したら隔離してある程度まで育ったら戻してる感じか
0687pH7.742017/11/25(土) 20:31:33.71ID:pZdk/5UF
最近は魚達が死んでここぞとばかりに増殖してるな
0688pH7.742017/11/25(土) 20:32:00.28ID:zQMZnpct
やっぱりお湯に入れて即死させるの?
0689pH7.742017/11/25(土) 21:25:34.35ID:2sU+gpHC
衣と混ぜて油でしょ
0690pH7.742017/11/25(土) 21:36:38.22ID:ZB1HdDrr
ヒーター無しの低水温(15度くらい)でも抱卵するの?
寒くなったせいかママンエビが抱卵しなくなったので
0691pH7.742017/11/25(土) 21:37:41.91ID:pZdk/5UF
今水温10℃だけどしてるぞ
0692pH7.742017/11/25(土) 21:43:14.30ID:zQMZnpct
>>689
実際かき揚げにして食えるのかな?
0693pH7.742017/11/25(土) 21:45:11.09ID:qDoyQTHK
てんぷらにすれば大抵はうまいっていってた
0694pH7.742017/11/25(土) 21:45:51.56ID:zQMZnpct
食べれるならかき揚げじゃなくても茹でてかけ蕎麦に入れるとか野菜炒めのアクセントに入れるとか出来るんだけど
チャーハンでもいいよね
0695pH7.742017/11/25(土) 21:46:42.57ID:pZdk/5UF
ミナミは味ないんじゃなかったか
0696pH7.742017/11/25(土) 21:54:03.91ID:2sU+gpHC
食用ででまわってる奴らの強さを再確認できる味だけどまぁエビとして食えるレベルだよ
0697pH7.742017/11/25(土) 21:54:19.67ID:pnCTWwGC
水槽から飛び出して干からびてるのをつまんだ時、エビの香りはしたな。
0698pH7.742017/11/25(土) 22:06:53.70ID:lNKUBfI1
ヤマトの死骸はかなりエビ臭きつかった
0699pH7.742017/11/25(土) 22:10:12.69ID:uB3ui6fn
火で炙ると殻から香ばしい匂いがするよ
0700pH7.742017/11/25(土) 22:15:22.23ID:pZdk/5UF
香ばしい匂いだけなら蛆虫グリルで焼いたときもしたぞ
0701pH7.742017/11/25(土) 22:19:06.65ID:yCPKalW2
>>686
そう 4~5Lで良いからママン稚エビ水槽作ると保育園みたいになってる
0702pH7.742017/11/25(土) 22:19:07.98ID:wOVGRdW4
刺身で頂くと脳髄まで遣られる
0703pH7.742017/11/25(土) 22:44:40.98ID:1Xg55BLB
外の無加温ミナミ軍団
寒いんだろうな、さすがに動かなくなってきた
密集してるアナカリスの所やすみっこでじ〜っとしてる個体ばかり
毎年のこととはいえ無事に越冬することを願う
0704pH7.742017/11/25(土) 23:36:51.74ID:HppmXovz
ミナミヌマエビって逃げます?
0705pH7.742017/11/25(土) 23:40:37.83ID:sK8xbhRM
屋外水槽のミナミさんは、雨が降って水槽の水が満タンになると逃げるな。
0706pH7.742017/11/26(日) 00:12:35.06ID:OEHprIuX
一度だけ水槽から脱走してオキアミみたいになってた
サーモ配線伝ったかな
0707pH7.742017/11/26(日) 01:37:16.68ID:J2/gy3kh
大きい巻貝類は台風のあと殻だけ外に落ちてることがある
0708pH7.742017/11/26(日) 08:24:04.78ID:tw7IiAfB
ミナミ同士でも脅かして
飛び跳ねるので事故死は仕方ないと諦める
0709pH7.742017/11/26(日) 12:08:25.35ID:vxNVDxeo
いわゆる這い出して他の水源求めて脱走ってのは無いね
0710pH7.742017/11/26(日) 12:16:05.16ID:8lYFOANY
ヤマトはそれ出来るけどミナミは無理でしょ?
0711pH7.742017/11/26(日) 12:38:15.31ID:jhZ07Wss
ミナミは重力下では動けないよ
0712pH7.742017/11/26(日) 12:55:46.58ID:sVuboN4l
夜中バタン!カサカサと音がするから何事かと電気つけたらヤマトさんが床をはい回っていたことはあった
0713pH7.742017/11/26(日) 13:37:01.70ID:kFxqgtrE
ヤマトさんが部屋の壁のぼってた時は変な声出た
0714pH7.742017/11/26(日) 14:04:13.64ID:x6b9wnFZ
ヤマトさんスゲーなw
0715pH7.742017/11/26(日) 14:08:33.04ID:2UG6BaN1
バタン!カサカサ
ってクソでかいエビ飼ってんの?
0716pH7.742017/11/26(日) 14:42:08.79ID:sVuboN4l
信じられないと思うがサテライトの蓋を自力で開けたんだよ
0717pH7.742017/11/26(日) 14:58:37.16ID:UN4i1F0k
>>711
水作のパイプユニットの上に登ってるのは見た事ある。
水上だったけどズルズル動いてたよ。
0718pH7.742017/11/26(日) 15:00:31.40ID:sCcNf0Ad
睡蓮の葉っぱの上にたまに登ってくる
一瞬ならいけるっぽい
0719pH7.742017/11/26(日) 15:35:00.97ID:ekoTSKgG
うちも川から陸に上がって苔の上を歩いてたりするよ
0720pH7.742017/11/26(日) 15:47:31.22ID:qCIikDxj
結局ミナミが逃げるのか逃げないのかどっちやねん
逃げないように工夫したいけど配管やパイプ辿ればどんな水槽作ろうが外に出れるよな
0721pH7.742017/11/26(日) 15:51:54.80ID:IdqsBBsi
ちゃんと蓋すればウナギだろうと逃げない水槽できるよ。
0722pH7.742017/11/26(日) 15:55:02.48ID:C9CLh2Xu
>>711
地球上では生きられないな
0723pH7.742017/11/26(日) 16:04:46.33ID:N0TgGGCS
ミナミのメスがオスから逃げるためによく跳ねてるから一応蓋はしてる 睡蓮の葉っぱの上にもメスが逃げてるとこにオスが来て何の集会みたいなこともあるし
0724pH7.742017/11/26(日) 16:13:47.60ID:nRqvC2D8
くっそ寒い中餌撒くとミナミだけは集まってくるんだけどツマツマのスピードが0.8倍速くらいしかない
0725pH7.742017/11/26(日) 16:32:02.76ID:kBEXKhsu
室内でミナミが死んでた

昨日の午後ルンバかけたあと脱出してしまったらしい

でもプラ製の蓋してたのでどうやって出たのか全く分からん
0726pH7.742017/11/26(日) 17:44:07.24ID:PE/R11pt
ミナミは飛び出し事故
ヤマトは自ら脱走
0727pH7.742017/11/26(日) 18:00:15.25ID:H+BkdiQm
カエルちゃんの尻をツマツマしてるのに萌え

ttps://i.imgur.com/qffXpZ6.jpg
0728pH7.742017/11/26(日) 18:13:56.62ID:ESMJi9eT
どんな手段を講じても外部フィルターに潜り込むあたり、多分、ミナミは進化の過程で量子トンネル効果で障害物を乗り越え新たな繁殖先を探索する能力を身に着けているに違いない
0729pH7.742017/11/26(日) 21:45:46.52ID:Nj6oM+x7
テレ東の水抜く番組でなんでミナミさんは出てこないんだ?
0730pH7.742017/11/26(日) 21:48:51.59ID:L9F8oPyp
※スタッフが美味しく頂きました
0731pH7.742017/11/26(日) 22:29:46.47ID:iRmftFFK
ミナミの動きが鈍くなってきた
隣の水槽のヤマト兄さん達はまだ元気にコケ退治仕事してるけど

ミナミよりヤマト兄さんの方が寒さに強いのかな〜
0732pH7.742017/11/26(日) 22:46:59.73ID:ZvF/356w
野生での分布はミナミさんもヤマトも大体同じくらいなんだけどな。
シナはちょっと南寄りらしいけど。
0733pH7.742017/11/26(日) 23:22:44.05ID:r0dXZrFF
抱卵したまま死んじゃったママさんを発見しました
おそらく抱卵してから2週間は経過していると思います
ママさんを水の流れが少しあるところに置いてあります
孵化する可能性はありますでしょうか?
0734pH7.742017/11/27(月) 00:03:37.77ID:u9ESaSEq
サテライトの給水のパイプの中に入れて排水口を上にしてエアレしてたら大丈夫だった
0735pH7.742017/11/27(月) 00:04:47.39ID:Xy8tCKfD
>>721
いや
ウナギは無理だ

スレチすまん
0736pH7.742017/11/27(月) 00:05:36.90ID:RPCUTsvz
溶接すればうなぎとて出られんよ
0737pH7.742017/11/27(月) 00:56:56.00ID:2bNGuAuU
>>733
ママから離さないと腐る
0738pH7.742017/11/27(月) 02:04:56.76ID:FDsx4gSB
>>733
卵一つ一つはずして茶こしとかでエアレか水流あたるとこに置いてみ
卵未だ生きてれば行けるぞ
0739pH7.742017/11/27(月) 05:56:43.33ID:Mi2emae7
>>676
俺は更に生息域の川の水を濾過して水槽の水にしてるがスネールとか寄生虫もいたことがない。もちろんエビは超元気。
0740pH7.742017/11/27(月) 10:24:26.10ID:KzSALVLh
おとつい40匹いれてもう7引き死んだ
こんなもん?
0741pH7.742017/11/27(月) 10:32:51.71ID:K0WHdXwa
子供かよ
レスして欲しければ生育環境を書け
0742pH7.742017/11/27(月) 10:32:59.34ID:qdJBOQyF
さすがに死にすぎだと思う
どんな環境なの?
0743pH7.742017/11/27(月) 10:47:03.63ID:gqT48YNy
ちゃんと水合わせした? いつもは大丈夫でも輸送のストレスあるから
0744pH7.742017/11/27(月) 11:09:39.26ID:KzSALVLh
>>741-742
立ち上げ15日
60-45水槽
水温、ph最適
外敵無し
水換え2日に1回3分の1
濾過エーハイム外部フィルター
水草 無農薬ロタラとパールグラス
照明、co2 8時間
エアレーション夜間ずっと

>>743
温度合わせ30分
水合わせ 点滴法3時間
0745pH7.742017/11/27(月) 11:11:52.55ID:phPy2o1q
アンモニア測ったら?
0746pH7.742017/11/27(月) 11:14:54.85ID:qdJBOQyF
>>744
立ち上げ期間がちょっと足りなかっただけだと思う
0747pH7.742017/11/27(月) 11:54:42.72ID:V87TMnVS
無農薬水草って信用できないよな
今回の件は違うかもしれんけど
あと40匹もいれば寿命だったりもともと弱ってたりする奴もいそう
0748pH7.742017/11/27(月) 12:32:25.74ID:my6dur/a
底面フィルターと底床には吸着系ソイルを使え
立ち上げなんて3日でOKだ
0749pH7.742017/11/27(月) 12:33:02.72ID:u4ssu3/m
>>741
あれ?こいつ何も喋らなくなっちゃった?おいなんか言ってみろよww
0750pH7.742017/11/27(月) 12:38:55.89ID:/IeguLTr
>>744
水合わせに時間かけすぎじゃね?
元気な個体なら温度だけ合わせてドボンでも死なないぞ
それか買った時点で弱ってたか輸送で弱らせたか
0751pH7.742017/11/27(月) 12:42:34.71ID:RPCUTsvz
温度すら合わせずドボンがトレンド
0752pH7.742017/11/27(月) 12:45:14.93ID:H52R7DBn
買った店によって購入後の生存率が違う気がする
ミナミに関しては完璧な環境で管理されたショップの固体より適当に飼育されてるホームセンターの奴方が水質変化に強い感じ
レッドビーとか極火とかはダメだけどね
0753pH7.742017/11/27(月) 12:51:47.79ID:RPCUTsvz
ヤフオクで買ったクリックポスト便ミナミは強い
0754pH7.742017/11/27(月) 12:56:31.50ID:2syY4C+2
過酷な環境に耐えることができる個体だけが残っていく
まるでスパルタのよう
0755pH7.742017/11/27(月) 13:08:50.44ID:GOLvsGfT
案外シナヌマのほうが弱いとかあってもおかしくはないな
ネットで個人ショップとかだと本物のミナミヌマエビと混在してることが多いから日本の環境に合ってる本物が生き残りやすいのかも
0756pH7.742017/11/27(月) 13:44:14.60ID:qGI21FGw
導入時に一週間で半減まではちょくちょくある事。
0757pH7.742017/11/27(月) 14:09:11.83ID:/IeguLTr
>>754
それが野生の個体やからな
ドボンしようが何しようが滅多に死なん
0758pH7.742017/11/27(月) 14:27:19.15ID:sLUK+xNR
孤戮闘
0759pH7.742017/11/27(月) 15:31:32.55ID:TMTTPPAZ
>>679
大正天皇ご存じない?
0760pH7.742017/11/27(月) 16:09:22.63ID:XmZBq4df
>>1

> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000007-kobenext-bus_all
> 神戸製鋼所がアルミニウム製品などのデータ改ざんを公表して1週間が経過した。先週13日には川崎博也会長兼社長が記者会見したが、不正は鉄鋼製品やグループ会社でも発覚。
> 影響は世界に広がっている。週明けの16日朝、時折強い雨が降る中、神戸市内の本社や製鉄所に出勤する社員は「不正がこれ以上、広がらないことを祈るばかり」と不安な胸中を打ち明けた。
>
>  神戸市中央区、HAT神戸にある神戸本社には、午前8時すぎから社員が続々と出社。多くの社員が取材に無言を貫く中、50代の男性は「(不正が)次から次へと明るみに出るような情報の伝わり方が、実態以上に印象を悪くしている」と声を落とした。
>
>  20代男性は「部署が違えば仕事内容は互いに分からない。この本社にいる誰もが、工場のデータ改ざんは知らなかっただろう」と話した後、「この冬のボーナスは出ないだろう」とぽつり。
> 「あっという間に失った信頼を再び得るには長い時間がかかる。地道な努力を重ねたい」と自らに言い聞かせるように話した。
>
>  また、50代の男性は「(アルミ・銅事業を中心とする不正は)確実に他部門にも影響が出ている」と困惑した様子だった。
>
>  同市灘区の神戸製鉄所でも同8時前から、夜勤明けの社員と入れ替わる日勤の社員が急ぎ足で構内に入っていった。
>
>  設計部門勤務の60代男性は、1w&@vををををををををを
0761pH7.742017/11/27(月) 17:00:01.76ID:gqT48YNy
何かわいてる?
0762pH7.742017/11/27(月) 17:00:29.56ID:JT/gFrxw
大正天皇なんて存じ上げてないっすよ・・・
0763pH7.742017/11/27(月) 20:10:30.14ID:ZaOFV9bm
「アルミニウム製品などのデータを改ざん云々」がアクアリウム製品などのデータを改ざんに見えてもうた
0764pH7.742017/11/27(月) 20:57:47.35ID:SGwsOQEH
オレは「神戸製鋼 アルミニウム」を「神畑養魚 アクアリウム」だと思って二度見したわ
0765pH7.742017/11/27(月) 23:16:27.88ID:OgEuP/E6
お前ら末期過ぎるぞ
0766pH7.742017/11/27(月) 23:42:02.40ID:dfYR6SPs
文末の> ををををををををを

がエビに見えてきた
0767pH7.742017/11/28(火) 00:23:20.22ID:Ttv7vRQe
つ エビ
っ 稚エビ
0768pH7.742017/11/28(火) 06:40:35.19ID:vvzgDgD0
エビツノさんだいぶコロした
0769pH7.742017/11/28(火) 07:35:11.77ID:Ky5P9U5e
>>762
インブリード濃すぎると大正天皇みたいに高確率で障害者が産まれてくるってことでしょ
エビもすぐ死んだり体の小さい個体が目立つようになる
0770pH7.742017/11/28(火) 09:31:45.54ID:QdDmnbqY
>>769
大正天皇がインブリードで障害持ってたとか、昭和30年代以前の生まれかな
母親は元侍女の側室で、公家の血は入ってるがそれほど濃くない
大正天皇の幼少時からの脳障害は白粉に含まれていた鉛による中毒が原因とするのが今の通説だよ
0771pH7.742017/11/28(火) 12:12:53.58ID:/Qn9O+7h
メダカ水槽の水草のスクリューなんちゃらやモス爆殖しすぎてたんでやっとトリミングして小ざっぱりさせたら
メダカの後をミナミさんがついて行くように泳いでるんだよ
メダカ2ミナミ5なんだが5匹ともゆらーんゆらーんと泳ぎまくっている
見ている分には癒されるがこれもうすぐお迎えって事はないよね?
0772pH7.742017/11/28(火) 13:38:59.39ID:V0ObFUjb
遺伝学的には、奇形個体が出たら排除していくを繰り返せば、
最初20個体以上で閉鎖繁殖安定。
0773pH7.742017/11/28(火) 13:53:18.54ID:PbPNJnYV
>>720
水面から上に這い出す事は無い
飛び出し事故はあるので水面近くの配管等は斜めにしない方が良い
0774pH7.742017/11/28(火) 15:21:47.31ID:IiMFZ/X1
陸封型であるミナミなんてインブリード上等だぞ
だから亜種がたくさんいるんだし
0776pH7.742017/11/28(火) 19:54:21.52ID:EUrVc1Vg
中々可愛いやん
0777pH7.742017/11/28(火) 19:54:45.27ID:DKiCJ4N4
ここ2〜3日でアオミドロが激増したんだけどミナミたちに悪影響ないかしら?
思い当たる節と言えば、土曜に外掛けのストレーナースポンジを洗ったことくらいだけど、こんなんで一気に増えるもんなのカニ?
0778pH7.742017/11/28(火) 21:01:57.95ID:/Qn9O+7h
ダンゴムシみたいやな
0779pH7.742017/11/28(火) 21:31:49.62ID:jtyzaQgF
丸いものには角が無い
0780pH7.742017/11/28(火) 21:33:34.50ID:X4Yqh2ng
ベランダ発泡容器のミナミ稚エビたち半分ぐらいを10月頭から屋内水槽に移したんだけど
部屋の方が成長早い感じ
やっぱり部屋の方が水温高く餌も多いからかな
0781pH7.742017/11/28(火) 22:09:25.35ID:EUrVc1Vg
アオミドロなら餌にもなるし、様子見でいいんじゃね
これから冬に向けて、成長も控え目になってきそうだし
0782pH7.742017/11/28(火) 22:51:37.81ID:VfTpzEbm
ミナミじゃなくアルジーライムシュリンプなんだけど
水草水槽の苔取り用に導入したけど1ヶ月くらいでどんどん姿が見えなくなる
エビには週1で1/3水換えは酷なのかな
0783pH7.742017/11/28(火) 22:57:05.90ID:GUHKe0ni
>>782
同じ水槽にアルジーとミナミ入れてるけどアルジーだけ落ちてる
0784pH7.742017/11/28(火) 23:34:09.50ID:bWk6+P63
アルジーとミナミの違いがわかるのか?
おれはワカラン
0785pH7.742017/11/28(火) 23:34:52.92ID:C2E8b1Q6
値段
0786pH7.742017/11/28(火) 23:35:47.18ID:0VK+04Zn
アルジイーターなら。
0787pH7.742017/11/28(火) 23:50:11.24ID:tzhNz3TG
購入当初はじゃっかん緑がかってる
ミナミと一緒に混泳させてる内に同色化して全く区別つかなくなる
0788pH7.742017/11/29(水) 12:58:41.46ID:n8CSlZHl
>>782
エビは水換えがダメなんじゃなくて、水質の急変がダメなんだよ。
水草水槽って1週間でそんなに水質悪化するの?

やってる肥料とか夜間の酸欠が原因な気がする。あとはエビ自体の寿命とか?
0789pH7.742017/11/29(水) 16:34:26.17ID:rqhbYLWY
>>788
水質悪化はしないけど水草の成長を促すためと
光量が多いのでコケが生えやすいから
こまめに水替えする
0790pH7.742017/11/29(水) 22:43:44.24ID:+0hl1VIw
プラ船で使ってた水作ジャンボ
行き場がなくなってとりあえず中のろ材だけ水槽にドボンしたら
ミナミはこれに張り付いて幸せそう
0791pH7.742017/11/29(水) 22:46:34.42ID:8MfvW/c6
とうとう水槽のミナミも1匹だけになってしまった
魚増やしたせいだが水草増やすのも億劫だしこのまま滅ぶのを待つしかないか
0792pH7.742017/11/29(水) 23:37:11.27ID:PI+MvCSb
>>791
金魚のお部屋かプラケでミナミ専用水槽を立ち上げるとか。
専用水槽のフタ開けると、水面で餌をくれとばかりに逆さになってワキワキしてくるからかわいいよ。
0793pH7.742017/11/30(木) 07:11:07.60ID:u8FM4xd0
>>782
加温してないならミナミと違って15℃より下がった辺りから落ちやすくなるよ
ミナミは一応5℃まで大丈夫
0794pH7.742017/11/30(木) 07:55:34.48ID:zzAqZ+0s
>>788
>エビは水換えがダメなんじゃなくて、水質の急変がダメなんだよ。

外で採ってきた抱卵ママって孵化はするんだけど全部死んでしまう…
んで、そのまま親は生存してて改めて?水槽内で抱卵、孵化した小エビちゃん達は元気に育つ
0795pH7.742017/11/30(木) 09:18:35.78ID:G9sspFLp
なんかここ1ヶ月で急に数が減って
3匹しか残ってない

昨日も仕事から帰って水槽みたら3匹落ちてたし
変化点なんて足し水しかないんだが
足した水の水温差がありすぎたのか
アクアセイフの量が不味いのかわからん
足した量なんて10Lに対して500ml程度なのに
0796pH7.742017/11/30(木) 09:27:49.07ID:fxONxahP
500mlって釣りですかな?
0797pH7.742017/11/30(木) 09:33:09.60ID:qPSEzrL2
釣り
0798pH7.742017/11/30(木) 09:57:19.39ID:ncB3IXWZ
釣りじゃないのだが
500ml足したらあかんのか
0799pH7.742017/11/30(木) 10:10:41.57ID:SdDtEO3T
いいよ
エビ3匹くらいになるけど
0800pH7.742017/11/30(木) 10:42:00.00ID:FfRQbHIT
足し水が500mlでしょ
0801pH7.742017/11/30(木) 10:48:35.12ID:sg2YEWkW
赤くなって死んでないか?
水温に問題ないなら水質だ
検査してph計ってみ
0802pH7.742017/11/30(木) 10:56:38.66ID:U54jYLBY
アクアセイフ500mlは草生える
0803pH7.742017/11/30(木) 11:03:03.33ID:sg2YEWkW
水槽に入った10Lの水に対して、アクアセイフ(適量か不明)を混ぜた水を500ml足してるってことだろ
読解力に草生やしとけ
0804pH7.742017/11/30(木) 11:24:26.91ID:HHbuxbuK
ミナミというか、うちにいるのはシナヌマエビ。
夏にそこらの川で20匹ほど採ってきたのが爆殖して、今や300匹以上はいると思う。
一度慣れるとメダカより強い印象。
ベランダの発泡スチロールにいた夏から個体群を、数日前に、
屋内の無加温水槽へ、ほぼ水温合わせのみでドボンしてみたけど、
すぐにツマツマ元気にしてる。屋外でもまだ抱卵してるビッグママが複数いてびっくり。
屋内水槽は玄関にあるけど、まだ朝の水温が20℃ある。@東京
0805pH7.742017/11/30(木) 11:25:32.62ID:HHbuxbuK
あ、変な文章。夏からベランダにいた、です。すみません。
0806pH7.742017/11/30(木) 11:30:32.33ID:U54jYLBY
>>803
いやわかってるよアスペか?
0807pH7.742017/11/30(木) 12:29:43.93ID:G9sspFLp
アクアセイフ500mlと読まれてたのか

>>801
phの問題なの?

絶命した直後だったのか赤くはなってなかったかな、時間たつと赤くなってたが

いま測れる状況にないから確実じゃないが
直近で測ったときは弱酸性だった
0808pH7.742017/11/30(木) 12:58:06.80ID:g/jWXdUj
井戸水って汚いのもあるんだな

水道から浄水されてない井戸水が…マンションの配管ミス2年間気づかず、26世帯住民の不幸
http://www.sankei.com/smp/west/news/171130/wst1711300001-s1.html
>マンションに浄水場を通していない(浄化されていない)井戸水を配水していた配管の施工ミスが明らかになった。
0809pH7.742017/11/30(木) 13:57:54.49ID:OtzxZ9Mo
>>808
当たり前なんだよなぁ...
ちなみに飲用に適不適はだいたい大腸菌数。

熊本富山あたりはどこ掘っても大丈夫で、大阪あたりはどこ掘ってもアウトだと思う。
0810pH7.742017/11/30(木) 14:05:45.55ID:ihE0vD5N
井戸なんてガキの頃よくしょんしょんしてたぜ 
0811pH7.742017/11/30(木) 14:14:25.12ID:BKPDvHIl
飲用で使うなら60mくらいは掘った方がいいよ
0812pH7.742017/11/30(木) 16:01:58.61ID:48fUnsav
> 水道料金の返還や賠償金の支払いは検討していないという。
ガイジかな
0813pH7.742017/11/30(木) 16:07:40.83ID:PfvNM9Kq
アオウキクサを駆除したらポツポツ収まった
0814pH7.742017/11/30(木) 16:09:45.04ID:nM3LIcOn
サテライトで飼育してるんですが流石にそれじゃ繁殖はしないですよね?
0815pH7.742017/11/30(木) 16:27:43.64ID:dUCKakPM
>>808
中水を誤配管するのとどっちが不幸なんやろw
0816pH7.742017/11/30(木) 17:02:23.17ID:2sPp9bCl
>>808
てか、マンションあるようなとこに
井戸水配管なんてあるもんなのか
0817pH7.742017/11/30(木) 17:35:04.29ID:O3Oe8hlY
マンションの受水槽に小動物とか、高架水槽に鳥の死がいとか
↓こういうのもあるよ
イオンへの忖度が働いてマスコミの報道はほとんど無かったらしい

WIKIより
松阪ショッピングセンターマーム

受水槽から死体
2008年11月27日の夕方、ショッピングセンター裏側に設置しているFRP製受水槽の内部から
死後1ヶ月程度経過していると見られる男性の遺体が発見された。
この男性は11月1日から行方不明で自殺とみられている。
ショッピングセンター側が11月8日に点検を行った際には異常は発見されなかったとされている。
発見直後にショッピングセンター側は警察と保健所に報告したとされている。
11月28日および12月3日に夕刊三重が初めて報道した。

その後に上水道の使用を一時停止、水道水使用商品を撤去し、水道水使用テナントの営業を中止した。
11月28日よりジャスコについては食品作業場・給水機・製氷機の洗浄・消毒を実施し、ペットボトル飲料水を使用し営業した。
また、受水槽を清掃・消毒した上で、トイレのみ水道水を使用した。専門店についても設備・備品・器具の洗浄・消毒を実施、
12月3日より公式ホームページにおいて事件の経過と水質に関する報告を行い、全館で営業を再開した。
非難を受け、ショッピングセンター側は対策として受水槽を撤去し新受水槽を設置することを決定し、
12月8日より工事に着手、12月26日より新受水槽での給水を開始、また2009年1月5日より高架水槽および
館内の給水管・水道設備も一新する工事を進め、1月29日より新しい給水設備を使って給水を開始した。
工事にかかった費用は約1億円、新旧の設備を切り替えるため1月28日に9年ぶりに休業した。
0818pH7.742017/11/30(木) 17:45:25.57ID:sYz9H9bA
>>817
受水槽にカラスやハトやネズミの死体は不動産・建築設備・管理やってる人は常識だよ
点検は義務付けられてるけど大家が嫁を管理会社の社長って事にして管理台帳にハンコ押すだけとかあるしな
臭いってクレーム来るまで点検すらしない
一般的なFRP製の受水槽は光を通すから藻の温床になってるしマンションの水は飲む物じゃないな
0819pH7.742017/11/30(木) 18:19:31.68ID:TdshmXx1
イオンと同じく圧力か忖度かであんまり報道されなかったけど、
ユニバーサルスタジオジャパンの上水道に、工業用水道の
配管繋いでいた事件もあったな。
0820pH7.742017/11/30(木) 18:42:04.37ID:cZolwtVH
三重県はイオンの社長の岡田、民主党・民進党の岡田
岡田一族の本拠地だから地元の新聞社、テレビ局は迂闊な報道が出来ない
0821pH7.742017/11/30(木) 20:19:02.08ID:coZSaYmF
ウンコリア民党か
0822pH7.742017/11/30(木) 20:31:45.79ID:K4+vdjVu
>>806
いや自分は言われるまで分かんなかったわ
0823pH7.742017/11/30(木) 20:32:43.37ID:Go0Aj+Jo
ミナミ安かったから20匹投入した
5時間後…
綺麗に居なくなりました。やはりうちの水槽には無理だったかこめんなさいミナミさん
0824pH7.742017/11/30(木) 20:35:25.45ID:p1pd1sor
水合わせしたか?
0825pH7.742017/11/30(木) 20:41:17.73ID:3wT1In4r
居なくなったってことは食われたんだろ
何との混泳だったのか
0826pH7.742017/11/30(木) 20:43:51.62ID:p1pd1sor
ブラックタライロンです
0827pH7.742017/11/30(木) 20:59:50.67ID:u8FM4xd0
放置してたらめっちゃ増えてきた
3匹も抱卵してるし
https://i.imgur.com/ZBicdXn.jpg
10Lの30cmスリムだからもうムリだわ
0828pH7.742017/11/30(木) 21:14:40.97ID:ofrgqrKd
>>827
ちゑ美可愛いツマね〜
うちもちっこいのがマツモにわんさか憑いてる
0829pH7.742017/12/01(金) 05:46:21.42ID:tNWGYP4M
823だけど今見たらミナミさん8匹いた
隠れてただけ??もしかしたら全員いるのかこれ
危なそうな混泳はレッドグラミー4pくらいまで成長した思いの外大きくなったな
0830pH7.742017/12/01(金) 08:22:02.24ID:mFVcynmE
30キューブにする?
60スリムにする?
それとも 9 0 セ ン チ ?
0831pH7.742017/12/01(金) 10:15:29.24ID:g0XhZowI
90センチキューブ(はぁと
0832pH7.742017/12/01(金) 10:30:19.96ID:Fb7YoWdJ
>>831
水入れただけで700キロ超えるで
0833pH7.742017/12/01(金) 10:49:42.12ID:XABE/3wT
うちもはじめは17キューブからの60だった 60水草水槽にミナミ入れたらめっちゃ増えて可愛い楽園
0834pH7.742017/12/01(金) 12:27:47.76ID:dAZSVjTN
90Cとか人殺せるやん
0835pH7.742017/12/01(金) 12:47:03.94ID:mFVcynmE
理論上はコップの水でも殺せますしおすし
0836pH7.742017/12/01(金) 12:48:19.37ID:Fb7YoWdJ
>>834
頭に叩きつけて撲殺するんやな
0837pH7.742017/12/01(金) 13:14:32.90ID:XABE/3wT
持ち上げるとか至難の技
0838pH7.742017/12/01(金) 14:24:03.48ID:rKP4OhEp
180センチ水槽にミナミ大量に飼って、俺も水に浸かってツマツマされる淫夢
0839pH7.742017/12/01(金) 14:40:26.35ID:dAZSVjTN
身体冷えそう
0840pH7.742017/12/01(金) 14:43:46.48ID:48ANEZ12
>>827
チエビカワエー

>>838
ミナミ寄ってくる??
スジエジは腕がエビまみれになるほど寄ってきて流石に鳥肌立った
0841pH7.742017/12/01(金) 14:44:41.05ID:E73SNJ+a
ひところしても浴槽でツマツマさせれば処理でき
0842pH7.742017/12/01(金) 14:46:14.43ID:48ANEZ12
>>841
何万匹いるねん
0843pH7.742017/12/01(金) 14:51:22.99ID:OY4peZWi
>>831
チャームの入り口にある1mキューブ
憧れるよな
0844pH7.742017/12/01(金) 15:07:29.57ID:mFVcynmE
ドサエモン処理するならカニかザリの方がええな
0845pH7.742017/12/01(金) 15:14:15.79ID:FrXnFH/r
動物愛護厨から叩かれないのがアクアリウム
アクアリウムの世界では命の尊厳はないのです
0846pH7.742017/12/01(金) 17:07:13.63ID:OnGYd6eK
ミナミが入ってない水槽のフロッグピットは根のヒゲがフサフサしててランナー伸ばして成長が早いけど
ミナミ水槽のはツマツマされてヒゲがほとんどなくなってる、ランナーも伸びてない
根っこって大事
0847pH7.742017/12/01(金) 17:25:39.76ID:hZ41N9JH
個体数多いとトリミング過剰になるから繁殖用で別水槽つくるとか要るかもね
0848pH7.742017/12/01(金) 17:45:21.08ID:CekDNPqX
うちのミナミ爆殖水槽はアマフロも爆殖で困る
前はスポンジ食われて穴あけられてたのに
0849pH7.742017/12/01(金) 20:22:25.82ID:XABE/3wT
そうかこの汚い欠片は夏にアマフロだった奴や ミナミお前ら
0850pH7.742017/12/01(金) 20:29:20.30ID:OCc7sw9t
ほかにも水草あるのにドワアマフロとスゴイタンスだっけ?あればっかツマツマされて
ボッロボロになって哀れな姿になってた
0851pH7.742017/12/01(金) 21:57:13.49ID:6e4737t8
ミナミ「アマフロ腐っとったから片付けたでツマツマ」
0852pH7.742017/12/01(金) 22:58:37.78ID:btf7ZAgR
最近キューバパールグラスがよく抜けるんで水流強すぎるのか悩んでたんだけど、もしや...
0853pH7.742017/12/01(金) 23:28:30.00ID:OCc7sw9t
ヤマト「ミナミが犯人です」
0854pH7.742017/12/02(土) 00:09:59.00ID:w7fhbaS3
ミナミの育成になれてきたんだけどレッドビーシュリンプも大して変わらないの?
0855pH7.742017/12/02(土) 00:56:20.45ID:wTDqsWlX
>>854
ビーの方が繊細でちょっと難しい
でも所詮はエビなのでハマると爆殖する
0856pH7.742017/12/02(土) 01:29:40.88ID:TqtpvIpI
これって水量に対して個体どれくらいが目安なの?
0857pH7.742017/12/02(土) 03:16:47.22ID:3ARFviQ4
>>853
ハハハこやつめ
0858pH7.742017/12/02(土) 03:21:18.84ID:oIUNX1O1
ヤマトさんの水草植え検定試験は並じゃない
0859pH7.742017/12/02(土) 08:25:18.78ID:uxc/0R6S
アナカリスなどの水草を浮かないように重りなどで固定したいのですが何で固定して沈めたらいいでしょうか?
0860pH7.742017/12/02(土) 08:40:48.19ID:w7fhbaS3
60のADAっぽいネイチャー()水槽にミナミヌマエビだけ45匹ほど飼ってるんだけど相性いい魚なんやの
てか誰もセックスしないんだけど水質悪いんかや
0861pH7.742017/12/02(土) 09:06:19.20ID:VL3dewTT
>>859
底床があるなら取りあえずでも刺しとけば2週間もすれば根張りして抜けなくなるけど、
底面フィルターやベアタンクならそこらで売ってる重り付けりゃいいよ
俺は底面だからスドーのヤツ使ってるけど、それでも根は伸びてくから定期的に上げて根付かせないようにしないとないけど…
よく鉛が生体に良くないって言う人いるけど、それが原因でエビが死んだりしたことないからただの神経質だね
0862pH7.742017/12/02(土) 09:26:21.40ID:DDLhS+xk
店で売ってる水草用の重りにも色々あるし、鉛が嫌ならプラっぽいのでも買えばいいんじゃね
もしくは、自然の石に挟むとか
自分はホムセンで買った時に付いてた、スポンジを鉛?で巻いた奴をそのままだな…w

こないだシャワーヘッドの交換をしたんだけど
ホースのジョイント部の、真ん中に穴が開いたプラっぽい凸ネジがいい感じでとっといてあるw
浴槽や水道なんかの水廻り用品なんかにも、流用出来そうなの色々とあるかもしれんね
前に出てた透明ホースの切れ端も入れてみたけど、今は池がほんのり濁ってて底が見えんので効果のほどは分からん
0863pH7.742017/12/02(土) 12:45:29.51ID:xDzARa4U
屋外飼育してるけど冬越せるかな
水温はいま19度で 夜は8度まで下がってます…
https://i.imgur.com/vWJWHCa.jpg

ところでメダカの下にいるでかいやつ
ミナミでこのサイズってありえますか

ヤマト並みにデカいん見つけたんだが
https://i.imgur.com/ty02rah.jpg
0864pH7.742017/12/02(土) 12:52:21.80ID:BBpwoz2D
ウチにもメダカ並にデカいのいるよ
0865pH7.742017/12/02(土) 13:07:34.59ID:/QCaqFJ9
デカイのは4cmぐらいのメスがいるよ
胞卵する量も半端ない 初々しいメスは20個くらいしか卵ないけど必死でワサワサしてて可愛い
0866pH7.742017/12/02(土) 13:38:48.13ID:sHec94/G
>>859
リングろ材とかあればそれでもいい

>>860
メダカ
環境を書くか画像があればいいんだけど
0867pH7.742017/12/02(土) 14:40:13.34ID:/QCaqFJ9
メダカ水槽でデカかったオスが☆になったか 2年よく種付けしたな お前の子供がママン水槽で6匹胞卵しとる
0868pH7.742017/12/02(土) 15:58:53.24ID:gnXi0CiX
ボクも平常時はでかいミナミちゃんサイズぐらいでツマ
0869pH7.742017/12/02(土) 16:01:47.21ID:oIUNX1O1
ちっさw
0870pH7.742017/12/02(土) 19:11:04.65ID:3yQmwCXj
ミナミが浮草の根っこを引っ張って水中に引きずり込む遊びを覚えたらしい
0871pH7.742017/12/03(日) 13:13:49.22ID:pIuZJckj
外飼いミナミは餌食いつき悪くなったな しかし稚エビ発見 エンゼル数粒落としとくか
0872pH7.742017/12/03(日) 13:18:27.66ID:LdFvh1CC
>>863
大きさが全く分からない
0873pH7.742017/12/03(日) 14:07:00.88ID:PAHxEFmt
ヤマトをミナミって間違えて売ってたホムセンを見た事はある
どう見てもちっちゃいヤマトだよな〜と思ってたら水槽の後ろから親エビ出てきてワロタ
0874pH7.742017/12/03(日) 14:55:35.53ID:lgQ0bePP
>>872
まさかだがメダカの影をみたとか言う落ちでは
0876pH7.742017/12/03(日) 17:48:57.23ID:wyF8LbJA
これは・・・
0877pH7.742017/12/03(日) 18:08:33.63ID:6QDmd2cR
賢者の石ですね間違いない
0878pH7.742017/12/03(日) 18:12:11.84ID:ayZ8lW73
魔石だな。
回収してギルドへ持って行くと換金してくれる。
0879pH7.742017/12/03(日) 18:27:29.18ID:38GP9oS+
森へお帰り
0881pH2.242017/12/03(日) 18:56:05.39ID:SHLpsIV1
http //shopping.geocities.jp/chanet/docs/faq/
> ネクタリン寄生虫……おそらく淡水エビは中間宿主で、エビを食べた魚、
> その魚やエビ自体を食べた鳥類・哺乳類に寄生すると言われています。

おそろしや。人間に寄生するかもな。
0882pH7.742017/12/03(日) 19:02:22.54ID:79Vs1jv1
レッチェリや極火だと分からないから怖いな
0883pH7.742017/12/03(日) 19:09:52.13ID:0ymvSbse
>>880
やっぱりそうですよねぇ・・ありがとうございます!!
隔離・・隔離・・・
0884pH7.742017/12/03(日) 20:14:04.02ID:D6VdqG68
>>875
綺麗だな
不二家のネクター作るためには何匹分必要なんだろう
0885pH7.742017/12/03(日) 20:15:37.11ID:SRy5NMWP
梅干しみたいだな
0886pH7.742017/12/03(日) 21:19:54.16ID:6Upx44BS
いろんなスポンジフィルターを使って遊んでいるが
床置きの物はあんまりミナミがツマツマしないような
キスゴムで横に付けてパイプで吸引力ある方が好きなのかなぁ
0887pH7.742017/12/03(日) 23:13:36.17ID:rOLIh4Ra
ん!?大体オレンジでわろた
0889pH7.742017/12/04(月) 00:47:31.86ID:BTla/OAj
>>888
蔓延の可能性あるな。
0890pH7.742017/12/04(月) 00:55:15.94ID:7YMhg5Jq
もし全部寄生虫なら魚にも移ってそう
寄生されたエビの死体共食いして分散して増えたんだろ
0891pH7.742017/12/04(月) 01:33:13.62ID:smlneR/D
万延元年。1860.年の事である。
桜田門外の変とか起こっている。
0892pH7.742017/12/04(月) 02:01:51.04ID:iqw+ZBfG
明確なネクタリン寄生だと鮮やかな朱色になる。
ハダカカメガイみたいに消化管だけ朱くなるからすぐわかるよ。
0893pH7.742017/12/04(月) 03:16:08.15ID:wh05FRvS
まぁ、腹の中がオレンジ色っぽくなる以外あんま実害無いけどな
繁殖するし多分寿命まで生きる
ソースは俺の腹
0894pH7.742017/12/04(月) 05:08:20.82ID:VPBw2K2U
ツノムシしかみたことないけど外なら放置するかも 室内なら気になるな
0895pH7.742017/12/04(月) 08:04:28.30ID:RcfeGRI8
やたら暴れまくってると思ったらスーパームーンが関係してるのかな
みんなのとこはどう?
0896pH7.742017/12/04(月) 08:18:30.72ID:3MaB/JbK
いつも通りですが
0897pH7.742017/12/04(月) 08:23:02.25ID:w8lKp+ZO
>>892
じゃあ>>888は違うかも!?
0898pH7.742017/12/04(月) 11:19:37.53ID:VPBw2K2U
また舞ってるの
0899pH7.742017/12/04(月) 11:25:28.10ID:rUHtWmyo
うちのミナミはジュリ扇もって舞ってるよ
0900pH7.742017/12/04(月) 12:22:42.70ID:BY2lAeBy
この温度計って、売ってるん?
0901pH7.742017/12/04(月) 12:23:09.62ID:BY2lAeBy
画像忘れた

ttps://i.imgur.com/YOB5az0.png
0902pH7.742017/12/04(月) 12:37:54.74ID:rUHtWmyo
売ってるのはみたことないなぁ
自作するなら簡単そうねさすだけだし
0903pH7.742017/12/04(月) 12:43:27.61ID:iqw+ZBfG
浮く奴かデジタルしか使わないな。
4℃の水が一番重くて高温ほど上に行きやすいからきちんと循環させてないなら表面だけ計っても仕方ないよ
0904pH7.742017/12/04(月) 12:44:31.00ID:EaimPSHu
>>901
冬の寒さで割れたりしないのかな
0905pH7.742017/12/04(月) 12:49:54.81ID:Osqf0zJo
該当画像でググったけどイタリア語ロシア語スペイン語辺りのサイトに繋がるから
日本製ではなさそうだし日本で探すのは難しいんじゃないの
0906pH7.742017/12/04(月) 12:59:01.86ID:BY2lAeBy
水面に浮かべる奴で安いのを買おうかと思った事もあるけど、凍結割れが怖いから買ってないな
気になってはいるんだが
0908pH7.742017/12/04(月) 13:28:53.47ID:VPBw2K2U
発泡の切れ端に刺せば良いじゃん
メダカの産卵床と似たようなもんじゃね
0909pH7.742017/12/04(月) 14:45:12.06ID:+fZOvM6W
ミナミの水槽に下痢糞を直接したら全滅する?
0910pH7.742017/12/04(月) 17:07:33.33ID:DOG72jPP
おクスリ出しておきますね
0911pH7.742017/12/04(月) 17:15:49.12ID:BY2lAeBy
>>907
ちょっと欲しいかもと思ったが
屋外の池だと引き上げないと見えんね
0912pH7.742017/12/04(月) 17:24:38.77ID:VPBw2K2U
>>909
マジレス自分が臭さで幻滅する
0913pH7.742017/12/04(月) 18:02:33.02ID:UAuuc5Ke
荒らしにマジレス
0914pH7.742017/12/04(月) 18:25:53.91ID:Y/B6KA3S
レッチェリとミナミは交配する?
0915pH7.742017/12/04(月) 18:55:03.12ID:hgEUrVP1
ミナミの尻尾にラムズの稚貝がくっついてんだが
どうしたら良いんだろう
下手にてを出したらミナミ死ぬかもしれんし
困った
0916pH7.742017/12/04(月) 20:33:10.76ID:/hbwE8lR
背中の掃除してくれてるんでしょ
ほっといて良いと思う
0917pH7.742017/12/04(月) 23:38:53.96ID:g4oNmWH7
ベランダの睡蓮鉢のミナミヌマエビがウィローモスの中から出て来なくなった。@東京
寂しい。。
0918pH7.742017/12/05(火) 09:27:15.19ID:wrb79XKb
それ虐待やん
おまえもベランダに放置したろか
0919pH7.742017/12/05(火) 09:27:22.91ID:YayiqTpd
ミナミよお願いだからモスのなかで脱皮勘弁して 食わないならソイルの上でおなしゃす
0920pH7.742017/12/05(火) 12:54:59.61ID:oBSHSatI
>>916
気がついたら離れてたけど
あれ掃除なのか
0921pH7.742017/12/05(火) 14:39:12.73ID:nTwN0cp5
>>914
するよ。
0922pH7.742017/12/05(火) 19:22:49.34ID:6xwBzXwI
抱卵3体確認
0923pH7.742017/12/05(火) 19:23:54.27ID:mmLD8DtB
攻撃を許可する
0924pH7.742017/12/05(火) 20:04:27.91ID:ATAbT9Ll
ラジャ
0925pH7.742017/12/05(火) 20:09:00.08ID:0NtpOI0C
>>920
ラムズにとっては食事だろうけど
本体食う訳じゃないし無害かと
0926pH7.742017/12/05(火) 20:47:58.36ID:FzK8NzG1
半透明のプラケに入れといたらみんな白っぽくなった
0927pH7.742017/12/05(火) 23:09:32.78ID:R9nPJkMO
意外と緑色にするの難しいよね
0928pH7.742017/12/05(火) 23:16:12.76ID:m0vl/MoC
>>921
色が薄くなる感じ?
0929pH7.742017/12/06(水) 09:18:35.14ID:b53HukBn
920たが
朝みたら死んでたわ

つか、ここ数日朝見ると一匹また一匹と落ちてんだよね
寝る前と朝で水温差が2℃からあるんだが
これが原因だろうか
0930pH7.742017/12/06(水) 10:00:01.68ID:IYxABxv/
>>929
環境わからんけど生体多すぎるかフィルターが機能してないんじゃない?
水面にとろみとか消えにくい泡みたいなのない?
0931pH7.742017/12/06(水) 10:19:02.08ID:b53HukBn
>>930
ラムズ居るから例に漏れず稚貝が割りといるけど
水面には泡もないし
テトラかどっかの水質検査の紙もつかって調べたけどNO2NO3ともに真っ白で問題なし
phはソイル使ってるから弱酸性
塩素も残留はない
水の臭いもべつに変な匂いはしてない

発酵式でCO2添加してるけど
エアリフトの底面だから酸欠って訳ではないと思う
というか寒くて夜は勝手にCO2止まっとるし
0932pH7.742017/12/06(水) 11:30:44.75ID:mEQCm/8A
わっかんね
ミナミ温度差には強いんだけどな...
26℃のオートヒーターとか使ってるならそもそもの設定温度が高い可能性はある...のかな
0933pH7.742017/12/06(水) 11:44:09.59ID:2kSyFYjY
お前らのミナミの水槽に俺が下痢糞を直接噴出したら

@掃除が嫌で怒る
Aミナミが全滅して怒る
Bかつてない感動で震える

どれ?
0934pH7.742017/12/06(水) 11:50:54.37ID:mEQCm/8A
>>933
マジレスするとなんでその3つしかないと思ったの?
0935pH7.742017/12/06(水) 11:56:56.44ID:D29Z9gHU
子供じゃねーンだしそろそろそのネタ秋田
0936pH7.742017/12/06(水) 12:03:01.74ID:2kSyFYjY
>>934
Bかつてない感動で震える
ですね?

なるほど……
0937pH7.742017/12/06(水) 12:52:14.98ID:k2fN8Xqc
水槽にミナミがいないうちはセーフだな
0938pH7.742017/12/06(水) 15:25:30.33ID:o3O5Dm1X
>>929
晩秋から初冬はミナミが寿命を迎える季節。
冬を越えられるのは基本今年の春以降に生まれた個体だけ。
0939pH7.742017/12/06(水) 17:07:35.25ID:2kSyFYjY
みんな気付いてないかもしれないけど、これぞ下痢糞!て感じの下痢糞を肛門から水槽に射出すると、一気に水に下痢糞が溶けて一瞬で焦げ茶色になるんだよ
ぶわぁ〜……て
0940pH7.742017/12/06(水) 17:14:39.13ID:D4za7kAo
お薬多めに出しておきますね
0941pH7.742017/12/06(水) 18:29:09.15ID:XtFX77NI
ウンコウンコ言って喜ぶ小学生かな?
もしくは、ウンコ大好きウンコリアン
0942pH7.742017/12/06(水) 19:04:34.73ID:Wm5hch9H
スルーしとけ
0943pH7.742017/12/06(水) 19:20:35.28ID:Qt+LwlPd
全然タマゴ産まないんだけど何が原因なのかな
季節かな?
0944pH7.742017/12/06(水) 19:32:30.98ID:sy+kehdZ
男の園なんじゃないかね?
0945pH7.742017/12/06(水) 20:18:58.50ID:OVtt9b1p
無加温なら普通
0946pH7.742017/12/06(水) 21:11:00.00ID:1UVH9sel
ミズミミズが目立つ、それ食べてもらうためだけに魚一匹入れようかなぁ
0947pH7.742017/12/06(水) 21:18:48.34ID:KhLkAqWd
ミズミミズが多いのは濾過不足か餌のやり過ぎだぞ。
魚入れる前に環境を見直すのだ。
0948pH7.742017/12/06(水) 21:27:53.67ID:OVtt9b1p
ミズミミズたまに見るだけならいいけど、目立つのはマズイ
ソイルや底砂掘ると嫌気性菌でヘドロのニオイするだろうから、もしそうならリセット推奨
ほっとくと6in1とかでは水質問題ないのに、季節問わず謎の死を遂げるエビが出続ける
0949pH7.742017/12/06(水) 21:40:08.73ID:2kSyFYjY
じゃあ俺の尻穴からでっかいミミズを一本
モリモリ
0950pH7.742017/12/06(水) 21:40:50.72ID:2kSyFYjY
豆知識@良い大便は水に浮かぶ
0951pH7.742017/12/06(水) 23:36:16.22ID:1UVH9sel
そうなんか、それはいかんなサンクス
0952pH7.742017/12/07(木) 01:19:29.19ID:2gARh655
誰か賢い人ネクタリンなんたらを研究してくれよ
0953!omikuji2017/12/07(木) 01:46:49.67ID:G1hCPcll
底土(赤玉)増やしたら抱卵し始めた
0954pH7.742017/12/07(木) 11:19:03.49ID:BBE1S5MN
ソイルと水草たんまりの待機ミナミだけ水槽だけどカワコザラさんがいなくなた
0955pH7.742017/12/07(木) 11:20:58.61ID:GaZ0DoXK
いまあなたの後ろにいるの
0956pH7.742017/12/07(木) 11:31:26.44ID:BBE1S5MN
あっ!
0957pH7.742017/12/07(木) 12:21:03.89ID:IMYnhuWV
>>938
そうなのか、じゃあ寿命だったとおもうことにするわ
でないと何となく申し訳ない
0958pH7.742017/12/07(木) 13:21:09.82ID:ug/zD4wv
部屋のなかに転がってるやで
年末に大掃除したらコロコロと...
0959pH7.742017/12/07(木) 13:30:50.94ID:IgnjovQp
窓ガラスにびっしり
0960pH7.742017/12/07(木) 18:26:29.23ID:/2Vljwhc
(お前らの水槽の真上でしゃがんで)
下痢糞発射!ブバーッ!ビチョチョチョ!ぷすぅ〜……

チョロ、チョロロロロロ……
(おしっこは角度的に床へ)
0961pH7.742017/12/07(木) 18:36:43.97ID:H9wTjUN3
飽きたよウンコリアン
0962pH7.742017/12/07(木) 18:38:44.32ID:/2Vljwhc
>>961
けど世界中で10人くらいはやったことがある人いると思うだけど!
0963pH7.742017/12/07(木) 18:41:29.28ID:Vx2VKpt6
レス乞食死ねばいいのに
0964pH7.742017/12/07(木) 19:06:52.39ID:D6fcbnl9
コリアンは否定しないんだな
0965pH7.742017/12/07(木) 19:21:37.70ID:qHgQKRbo
ミナミが死んだ コリドラスが赤虫なみに取り合いする
0966pH7.742017/12/07(木) 21:12:41.37ID:Uzsn7sqg
ビオスレには自分のをビオにぶちこんでるって人はいた
0967pH7.742017/12/07(木) 21:21:38.09ID:ij1n/zC+
>>850
誰も突っ込まないけどスゴイタンスってwww吹いたわ。
フィランサス・フルイタンスでしょ。古い箪笥。
屋外の発泡スチロールに入れてたが溶けてきた。寒さに弱いのかな。
それともツマツマされすぎたか。
0968pH7.742017/12/07(木) 22:21:48.17ID:MH5PWKhz
アマゾンフロッグピットを投入してみたが、これすごいな
ずっとそれにつかまっていてエサ入れても無視してる
0969pH7.742017/12/08(金) 01:48:42.66ID:dmCi3gfr
アマフロ勝手にトロ舟に繁殖してたけどどっからきたんやろ
0970pH7.742017/12/08(金) 01:59:12.62ID:V7LYda9y
トロ舟に勝手に湧く原因は鳥じゃね?
カイミジンコとかミジンコ類も知らぬ間に居るよな
0971pH7.742017/12/08(金) 02:44:18.84ID:dmCi3gfr
>>970
植物突っ込んで手入れしてないからミジンコはわからんなぁ...
0972pH7.742017/12/08(金) 10:29:31.91ID:muNzAB5G
2匹がずっと抱卵してて増えまくりだわ
0973pH7.742017/12/08(金) 11:39:37.72ID:ews9vx/0
アマフロでいっぱいになった溜め池とかまだ日本には無いよな?
0974pH7.742017/12/08(金) 13:24:07.02ID:hoJ37IGG
野外で飼ってると入れた事ない魚が入ってる事あるよな
メダカとミナミしか入ってないところになぜかコリドラスが湧き出てきたりする

近所の人が俺のとこに捨てたっぽいんだけどね・・・
0975pH7.742017/12/08(金) 13:28:45.55ID:Xtc94TW0
この時期 外発泡のママンは脱卵脱皮するね 急に寒くなったからかな
0976pH7.742017/12/08(金) 13:51:58.85ID:Ju5lKOno
>>974
クッソ笑ったwww
0977pH7.742017/12/08(金) 14:09:12.12ID:yRcHwjxh
いやねーよ
0978pH7.742017/12/08(金) 14:13:19.05ID:14zuRSM1
笑わせんなw
0979pH7.742017/12/08(金) 14:18:58.73ID:w06TQPj9
5匹だったのが今月中に100匹になるのかw
0980pH7.742017/12/08(金) 15:30:03.50ID:JLux+5ln
>>974
あーなるほどー
田舎とかだとフリーダムだもんね。玄関も鍵かけなかったりするし。
0981pH7.742017/12/08(金) 16:13:13.72ID:3Zfw9Hvz
俺も隣の奥さんの中に忘れ物して早7年
忘れ物は来年小学校だって
0982pH7.742017/12/08(金) 17:38:05.11ID:dmCi3gfr
俺もトロ舟にグッピー増えてたことあるよ...
絶対誰か捨ててる
0983pH7.742017/12/08(金) 20:53:31.15ID:WT/qlQyc
ミナミって白点病かかる?
なんか1匹透き通るような綺麗な透明なんだが、中身が綺麗なオレンジ、尻尾付近に白い点が三つ
写メ撮りたいけどそいつだけ落ち着きがない
0985pH7.742017/12/08(金) 21:35:43.85ID:d9vHj3UR
黒メダカのビオトーフにアカヒレが居たときあったな
0986pH7.742017/12/08(金) 22:17:36.14ID:bCApUkLC
豆腐ってビオに入れたらミナミ食べるかな
0987pH7.742017/12/08(金) 22:46:42.10ID:iSdQX9+L
ミナミに襲いかかる豆腐の映像を想像したw
0988pH7.742017/12/08(金) 22:54:18.49ID:bCApUkLC
日本語って難しいね
0989pH7.742017/12/08(金) 23:46:30.01ID:0FwtuyeU
>>984
ネクタリンなんとか?
0990pH7.742017/12/08(金) 23:51:08.80ID:8ZP89pqu
納豆も蒸した大豆も食うし食うんじゃないの
納豆はネバネバ取れるまでは「うわっ!汚ねっ」みたいな反応するけど
0991pH7.742017/12/08(金) 23:52:24.48ID:Ju5lKOno
納豆菌もバクテリアの一種でしょ
0992pH7.742017/12/09(土) 03:26:17.17ID:SsXe8pBA
一部除いて納豆菌はアクアリストの敵やろ...
0993pH7.742017/12/09(土) 04:28:35.98ID:Wx9lvUiG
次スレ立てられる人募集中。
0994pH7.742017/12/09(土) 07:29:54.74ID:jQpn/O4s
>>986
>豆腐ってビオに入れたらミナミ食べるかな

豆腐は定番
このスレにも何回も出てきてる

750 pH7.74 2015/12/21(月) 20:43:44.24 ID:h3Qt1h/K
あと、エサもある程度必要になるよね
うちの豆腐好きなエビさん
http://i.imgur.com/B4XgNuZ.jpg
0995pH7.742017/12/09(土) 08:27:04.27ID:bV9x8fPC
冬でも稚エビが元気でかわいい。
メダカは寝てるし
0997pH7.742017/12/09(土) 12:23:51.80ID:aCLKuOsG
>>983
ネクタリン寄生虫
0998pH7.742017/12/09(土) 16:39:23.45ID:zt8GGreQ
>>996
乙!
0999pH7.742017/12/09(土) 17:17:44.70ID:BVb9L3Zp
∩( ´Α`)質問いいですか?
1000pH7.742017/12/09(土) 17:19:25.45ID:SsXe8pBA
>>999
どうぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 23時間 30分 49秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況