X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!221【マンドクセ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ bfcf-M1nc)垢版2017/11/10(金) 09:04:18.59ID:I9i5cml/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!219【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1506140231/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!220【マンドクセ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508678837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003pH7.74 (ワッチョイ 7ffe-UvXr)垢版2017/11/10(金) 09:24:05.58ID:6o+AAOPm0
質問といえば
水草育成用にLED照明探してるのですがオススメのメーカーはありますか?
0004pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-M1nc)垢版2017/11/10(金) 09:36:46.83ID:I9i5cml/0
>>3
60cmなら興和の「KSS LED−12000K 600」がお勧め
高いけど1灯でめちゃ明るいしまずどんな水草でも失敗しない
0010pH7.74 (アウアウカー Sad3-zEGZ)垢版2017/11/10(金) 14:55:09.84ID:UnK4PYqYa
ADAの水と洗剤で貼り付けるバックスクリーンですが、これ綺麗に剥がした方いますか?チャレンジする前に聞いといた方がいいと思って質問です
0011pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-M1nc)垢版2017/11/10(金) 15:11:39.28ID:I9i5cml/0
ADAのではないけど中性洗剤で伸ばしてつけるチャームのバックスクリーンははがしたけど
綺麗にはがれたよ
0013pH7.74 (ワッチョイ 7f47-rxZs)垢版2017/11/10(金) 15:18:41.98ID:6T/TZ1jZ0
先程30キューブでミナミの水替え質問したものです お答えありがとうございました 様子見ながら頻度下げてみますありがとうございました
0014pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-M1nc)垢版2017/11/10(金) 15:44:15.74ID:I9i5cml/0
>>12
貼るときと同じ中性洗剤を薄めた物を霧吹きでかけながらゆっくり剥がした
角がちょっと剥がれてたのでそこを始点にしたよ
0015pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-+ZSD)垢版2017/11/10(金) 16:05:58.88ID:JEEEYOCy0
水槽ライトについてです
現在直射日光の入らない部屋で日中は部屋の電気だけという環境です
20センチの小型水槽で水草は多分アナカリスが少しだけ入っています
電気は基本付けっぱなしですが外出する時などは消したいです
うまく質問できないのですが、この状況でライトを設置するメリットはありますか?
魚の見栄えにはこだわりありません
部屋が明るくなったり暗くなったりすることは魚にとってストレスになるのでしょうか?
0016pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-M1nc)垢版2017/11/10(金) 16:12:44.51ID:I9i5cml/0
>>15
アナカリスは陰性だし別に問題ないんじゃない
基本照明のONOFFは定時にするのが好ましいといわれてるけど
そこまで神経質になる必要はないと思うよ
何を飼ってるかわからないけど
というか現状なにか問題があって質問してるの?
0017pH7.74 (ワッチョイ ffbe-PffV)垢版2017/11/10(金) 16:50:58.76ID:PlhUWHmJ0
>>15
普通の魚は電気消えてたら寝てしまうよ
テトラ系をみるとすごくよくわかるけど
まっくらな状態から照明つけてやると
みんな色が抜けててネオンテトラとかも光ってないし
ねぼけたような状態だよ なかなか動かない奴もいるし
完全に人間と同じで睡眠とってる

つまり起きる時間と寝る時間がちゃんとないとよくない
0018pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-+ZSD)垢版2017/11/10(金) 17:07:43.05ID:wxVFusae0
お二方、レスありがとうございます!
書いておくべきでした、アカヒレを飼っています

>>16-17
やはり規則正しくが理想ですかね
現状特に問題はないのですが、今の環境がストレスになっていないか気になりまして
朝薄暗い中覗いてもいつも元気に動き回っているのでいつ寝ているのかなぁというのも気になっていました
夜は真っ暗にしているのですが…
0019pH7.74 (ワッチョイ ffbe-PffV)垢版2017/11/10(金) 17:34:22.88ID:PlhUWHmJ0
>>18
自分に例えてみるとわかりやすいかも
明るくなったり暗くなったりしてストレスにならないのか
まあ夜真っ暗なら寝てるだろうしそこまで気にする必要もないとは思うけど
0020pH7.74 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/10(金) 18:41:32.13ID:p0wh9Daj0
テトラのフィルターのろ材ってどれくらいの周期で取り替えれば良いですか?
10月下旬ごろ設置したばかりです。
因みに30cm水槽で水草(うまく育成出来ていない;;)とビーとメダカなどが入っています。
0021pH7.74 (ササクッテロロ Sp33-03Gl)垢版2017/11/10(金) 18:46:55.87ID:1MDHMlONp
>>20
何フィルターかによるけどとりあえず今はフィルターよりビーを死なさないように換水を頑張る時期じゃないかな?
0022pH7.74 (ワッチョイ ffbe-PffV)垢版2017/11/10(金) 18:57:56.45ID:PlhUWHmJ0
>>20
テトラのフィルターといってもいろんな種類があってだなあ・・・
スポンジフィルターなら水がほとんどでなくなるまではそのままでよいかと
場合によっては数か月そのままでも平気
うちは設置してから3か月以上放置中このまま半年以上いけそう
水が出ないなーって思ったら飼育水でもみもみすれば復活
0023pH7.74 (ワッチョイ ffbe-PffV)垢版2017/11/10(金) 19:02:34.05ID:PlhUWHmJ0
>>20
>>21
換水をがんばる時期と決めつけるのは時期尚早
アンモニア、亜硝酸の濃度がどうなってるかによる
メダカ、エビを少数入れたからってその辺の数値の変化は微々たるもの
水がたいして汚れてないのに水替えは逆によくない

水草をうまく育成できないと言っているので
光量が足りていないのかもしれないな

メダカが多すぎたら>>21さんの言うように換水は
ちょくちょくしたほうがいいかな

俺は極力換水減らして足し水派だけど
アンモニア、亜硝酸が消えないならしかたないね
0024pH7.74 (ワッチョイ 5fd6-cjDh)垢版2017/11/10(金) 20:42:14.68ID:1ZFCDKix0
>>5
吹き上でインラインはCO2のみにしたほうがいい。
エアーのインラインは底床からボコボコ大きな気泡が間欠で噴き出すよ。
0025pH7.74 (ワッチョイ 7f19-Kfl6)垢版2017/11/10(金) 21:18:38.21ID:2mdMHItp0
>>24
ありがとうございます。
CO2はいけそうなんですね。
夜間のエアレは別にわけます。ここできいてよかった。
0027pH7.74 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/11(土) 09:27:34.85ID:Xs8KxwbB0
誘導されてきました。

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&;catId=1117010000&itemId=179899
上記のCO2フルセットにあうOリング、皆さんはどれを使っていますか?

よろしく。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0029pH7.74 (ワッチョイ dfa7-uywO)垢版2017/11/11(土) 15:40:08.32ID:bkS0gHVa0
4年くらい前に買ったジェッ糞のサーモに
最近の新しいヒーターつけても大丈夫なん?
ワットの範囲内なら問題なし?
0032pH7.74 (ワッチョイ dfa7-uywO)垢版2017/11/11(土) 17:40:39.80ID:bkS0gHVa0
>>30
糞に限らずだよねえ・・・
>>31
3年物のヒーターが数十個あるけどそろそろ買い替え時だよね
不具合云々よりやっぱ1シーズン過ぎたら交換した方がいいのかね

夏は空調管理してるが冬はねえ・・・
0033pH7.74 (ワッチョイ df1e-jna5)垢版2017/11/11(土) 19:59:22.41ID:qmWshhae0
ぶっちゃけどのブランドのヒーターも持てば持つし持たなきゃ持たないから大差なくない?
強いて言うならデザイン。
0034pH7.74 (ワッチョイ 5f3e-hKlY)垢版2017/11/11(土) 21:03:11.63ID:HkIqx36W0
壊れて水温が上がらなくなるのと煮魚になるのじゃ全然違うんじゃね?
GEXは煮魚のイメージが強い
003527 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/11(土) 21:13:23.34ID:Xs8KxwbB0
>>28
サンクス!

しかーし!なんと今まで順調?だったビーが急に死に始めた。
こういう場合何が考えられますか?
簡単なスペックは、水草水槽としてスタート。
30cm水槽、メダカ10匹、貝数個、プラチナソイル?(失念)、CO2添加量普通。
10月下旬にスタート。えさはほとんど与えてない。
0038pH7.74 (ワッチョイ 5ff6-l+iR)垢版2017/11/11(土) 21:49:42.60ID:bZbwVp8F0
シルバーハチェットの下腹部辺りが赤いんですが模様ですか?血というよるピンクな感じなんですが
それとも内出血なんですかね?
0040pH7.74 (ワッチョイ 7fc9-0J0R)垢版2017/11/11(土) 21:56:34.78ID:/WkITAPM0
エーハイムの水槽を買おうと思ってるんだけど
ガラスの緑色って他メーカーに比べてそんなにひどい?
今はコトブキ使ってるんだけど、コトブキと似たようなものなら許容範囲なんだけどどうかな
近所のショップ行ってみたんだけどエーハイムの水槽置いてなくて実物見れなかった
0043pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Lz09)垢版2017/11/11(土) 22:15:18.52ID:XZtGexSHa
>>38
他の魚と喧嘩とかしてないなら赤斑病の初期症状のような気がする
エロモナスが原因で、そこが赤くなるまでになっちゃったら治療は結構時間掛かると思うよ
薬はグリーンFゴールドの顆粒タイプで早めに治療した方が良いけど、確実に赤斑病とは言い切れないから赤斑病でググって家族と魚を見比べてみて下さい
>>39
モーリーやオトシンに水草に付いた苔取りは種類は様々だけど、いずれも期待出来ないと思う
茶苔であればオトシンが食ってくれるけど数を入れないと駆逐出来ない
ヤマトを入れた方が良いけど、斑点状にガッチリ付いている苔は無理だよ
0045pH7.74 (ワッチョイ df63-eUVz)垢版2017/11/11(土) 22:21:14.63ID:0LejIHrl0
>>40
エーハイムはコーキングが悪い、ヘラで処理してないから内側のシリコン部が丸くなっていてコケ等が取りにくい、コトブキはシリコンがこれでもかとついていて安心感がある。
0048pH7.74 (ワッチョイ ffcf-0ibl)垢版2017/11/11(土) 22:39:17.34ID:/mM5q+ON0
絶賛亜硝酸地獄なんですが、できれば1匹も落としたくないので、
水ができるの遅くなるの覚悟で、毎日1/4づつくらい冠水してるんですが、
水替えはぎりぎりまで粘ってさっさと乗り切ったほうがいいのか
みなさんはどちらにしてますか。
濃度は毎日図ってるんですが、試験紙なので、どこまで信用できるか微妙なので
怖くて毎日水替えしてます。
0050pH7.74 (ワッチョイ 5ff6-l+iR)垢版2017/11/11(土) 23:08:34.39ID:bZbwVp8F0
>>43
うーんなんか違うんですよね。
綺麗なピンクっぽい色がついてるんですけどシルバーハチェットってそんな色出ないですかね?
0051pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Lz09)垢版2017/11/11(土) 23:14:22.64ID:XZtGexSHa
>>50
ハチェット詳しくないから申し訳ないですけど、魚は成熟や発情、婚姻色で変わるからその類いかもしれませんね
画像載せれば誰か判断してくれるかも
0052pH7.74 (ワッチョイ ff09-o8St)垢版2017/11/11(土) 23:17:45.16ID:yeJh3R+n0
パワーサンドって必要でしょうか?
ソイル敷き詰めるだけではダメ?
0053pH7.74 (ワッチョイ 7f98-3dgH)垢版2017/11/12(日) 00:04:17.86ID:83lr1qUu0
ミスト式で底砂はソイル
キューバパールグラスが根付くのに大体どのくらいかかりますか?
一ヶ月くらいでしょうか?
0054pH7.74 (ワッチョイ df1e-jna5)垢版2017/11/12(日) 00:18:26.14ID:5SQUiqPz0
>>52 
あれって肥料分添加されてるから、肥料食いな水草を多量入れるならアリ。
そうでないとコケ地獄のきっかけになるし、よほど難しいことしないならいらない。
0055pH7.74 (ワッチョイ df33-anPz)垢版2017/11/12(日) 01:27:01.36ID:l0hWOri60
アクアリウムを始めてみたく色々調べてるのですが
初心者は60cmの水槽から始めた方がいいのですか?
いきなり大きい水槽から始めるのは自身がなくて、小さい水槽から始めてみたいのですが…

今思い描いている構想ですが、最初は小さい魚と水草
慣れてきたら少し大きめの魚とエビを導入したいと考えています

アドバイスお願いします
0057pH7.74 (ワッチョイ 7f7f-JIcl)垢版2017/11/12(日) 01:38:47.90ID:8V1hhZ/Q0
>>55
初心者は勘違いしやすいけど小さい水槽ほど管理が難しい
水量が多いほうが水質が安定しやすく管理が楽になるので
置くスペースがあるなら45センチ〜60センチで始めた方がいい
魚の飼いやすさも種類によるのでサイズはあまり関係ない
0058pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/12(日) 02:00:49.49ID:OPo/fAD70
>>55
小さいと水槽だと水質が安定しづらいので60cm規格水槽を勧めている場合が多いです
45センチでもよいと思いますが水量が減ると水量が減る分だけ安定度が減るのですよ

濾過の仕組みを初心者の方でも理解していれば別に30センチでもいいと思います

知識と理解と判断力があれば初めてでも小さい水槽で大丈夫です
0060pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/12(日) 02:10:20.00ID:OPo/fAD70
>>59
>>55
たしかに 慣れてきたら大きめの魚ってなんでしょうね
大きいの買うならでかい水槽じゃないとだめだしねえ

何を飼いたいの?

大きい魚かいたいなら小さい水槽は無駄になるから
いきなりでかい水槽でいいよ

ちゃんと水のろ過方法を調べて実践できるなら
初心者でも問題ないよ 

何をかいたいの?アロワナ?
0063pH7.74 (ワッチョイ ff19-sJj3)垢版2017/11/12(日) 02:13:28.43ID:GhMzJr1o0
>>55
水槽台を置く場所が確保できるなら60cmのほうがいいけど場所がないなら45cmや30cmキューブでもいいと思う
どのみち週1で水換えするから極端に小さい水槽じゃなきゃ問題ない
あとは使用するフィルターと照明の予算で決まってくると思う

60cmは水質管理が楽って言えば楽なんだけど水換えの量が多いから水道から水槽が遠いとけっこう重労働になる
0064pH7.74 (ワッチョイ 7f1e-vCpG)垢版2017/11/12(日) 03:08:53.69ID:+9VVQdo60
この時期の立ち上げは無駄なお金かかるから春にしなさい 春から夏で何となく水槽にあーでもないこーでもないしたくなります それがちゃんと決まってから冬支度が良いと思うよ じゃないと色々買い換えることになると思うぞ
0065pH7.74 (スプッッ Sd73-qMPB)垢版2017/11/12(日) 04:37:26.65ID:hdzeEolnd
規格セットより
頑丈な家具の上に高さ45センチの水槽にエーハイムのエココンフォート2234を横置き
これが一番楽
上部フィルターだと手を入れるスペースがなくて意外と面倒くさいし先の楽しみも少ない
魚だけ泳いでいる水槽ならそれでいいが
0066pH7.74 (ワッチョイ 5f33-3DDw)垢版2017/11/12(日) 04:42:58.79ID:TI7/JtNr0
上でも言われてるけれど
「自信が無い」ってのが
水質管理の事なら60cm推奨
後々まで続けられるかの心配なら30cmキューブ推奨

それから「 少し大きめの魚 」とやらが何なのかでまた変わってくるんじゃないかね
0067pH7.74 (ワイエディ MM7f-FW6n)垢版2017/11/12(日) 06:27:17.23ID:1R1CgZU5M
初心者だけど大きい水槽の方がいいのか…今日釣りに行ってオイカワでも捕獲して飼育しようと思ってたが30センチの水槽しか用意してない…
0068pH7.74 (ワッチョイ ff19-sJj3)垢版2017/11/12(日) 06:36:49.06ID:GhMzJr1o0
まあ魚にとっちゃぁ広いほうがいいんだろうけど結局は世話する人間の環境次第なんだよ
0069pH7.74 (ワッチョイ 7f7f-JIcl)垢版2017/11/12(日) 06:37:57.62ID:8V1hhZ/Q0
>>67
釣りで釣れるサイズのオイカワだと
30センチ水槽だとほとんど身動き取れないんじゃないか?
60センチ規格でも狭いくらい
あとオイカワは高水温に弱いとか硝酸塩濃度の低い水を好むとか
何気に飼育難易度の高い魚だったりする
0070pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/12(日) 06:53:25.74ID:fEtJHGN60
>>42
>>43
ありがとうございます。
水草水槽でCO2添加してるのでエビ系は死にそうなので入れてないんですよね。
あとなにかアオミドロを食べるのはありますか?
0072pH7.74 (ワイエディ MM7f-FW6n)垢版2017/11/12(日) 07:47:17.31ID:1R1CgZU5M
>>69
薄々狭いと思ってたけど買い直した方がええんかね
10センチくらいのが釣れるからこのくらいでええかと小さい方が手入れ楽そうやしと思ってしまった
0073pH7.74 (スプッッ Sd73-qMPB)垢版2017/11/12(日) 08:04:55.67ID:hybNzHPId
オイカワで決めたなら60センチのセットでいいじゃない
飛び出し防止のフタも必須
0075pH7.74 (ワッチョイ df4d-X1Lg)垢版2017/11/12(日) 08:21:12.06ID:LjwGx2Xf0
オイカワが弱いのって高水温による酸欠だからエアレしてやれば大丈夫だけどよく泳ぎ回るから個人的には60規格でも狭く感じるな
0076pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Lz09)垢版2017/11/12(日) 08:53:22.73ID:OGB9khKUa
>>70
過剰に添加していなければ大丈夫ですよ
アオミドロはヤマトが一番食べてくれるけど、根本的な原因も併せて解決するようにした方が良いと思う
0077pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/12(日) 09:01:40.71ID:fEtJHGN60
>>76
一秒一滴くらいなんだけど大丈夫かな?まあ添加量減らしてもいいのだけど。
根本的な原因はやはり肥料が多いことですよね。コントロソイルを6cmほど敷き詰めてますので。
やはり水換えですかね?
0078pH7.74 (ワッチョイ 7f1e-vCpG)垢版2017/11/12(日) 09:21:59.49ID:+9VVQdo60
>>67
今はできるとこでいんじゃない そのうちにこりゃ大きくないとヤバイ みたいなこと分かってくるから
0079pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Lz09)垢版2017/11/12(日) 09:32:12.17ID:OGB9khKUa
>>77
1秒1滴なら問題ないですよ
コントロソイルはそこそこ栄養あるので、肥料過多でアオミドロ出ちゃってると思う
なので換水回数を増やして照明点灯時間を減らしつつヤマトとか入れて食べてもらうのが良いかと
0082pH7.74 (ワッチョイ 5f04-n2yV)垢版2017/11/12(日) 09:57:06.29ID:gnaFliai0
>>81
ありがとうございます
丁度界面活性剤の入っていない漂白剤で家にあったのが酸素系だったので使えるかなと思いまして
ググっても塩素系使ってる人ばかりだったので酸素系は良くないのかなと
0083pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/12(日) 10:11:44.78ID:fEtJHGN60
>>79
ヤマト以外でも大丈夫ですか?
例えば、レッドビーシュリンプなど。

また、水温がシュリンプにとっては高めの26度なのですが、大丈夫ですか?
0085pH7.74 (ガラプー KK93-Ogiv)垢版2017/11/12(日) 10:32:42.08ID:x+FmvYGtK
>>84
60規格水槽がいいけどベタは小さめの水槽で単独飼育をおすすめする
ベタこそ初心者が小さい水槽でインテリア的に
楽しむのにはぴったりなペットフィッシュだと思うよ
008627 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/12(日) 12:02:28.30ID:T7Oe2ZNy0
ビーって餓死でしかも一斉に死ぬ事なんてあるの?
まだ始めて間もないのに。
それと既に水槽の壁面にコケが付き始めてるし、
イシマキガイも動かなくなったよ。

なんで〜?なんで〜?
0087pH7.74 (ワッチョイ 7f72-upiM)垢版2017/11/12(日) 12:03:32.51ID:/gKTKz5/0
50cmくらいのフレーム無し水槽ってなんでこんなに少ないんですか??
50cm↑55cm↓くらいの水槽出してるとこ教えて下さい!
0091pH7.74 (ワッチョイ ff33-DMiE)垢版2017/11/12(日) 13:29:06.11ID:5xOXZ8ZZ0
>>87
悪いことは言わない。
>>90の言うとおり60に普通サイズにしとけ。
周辺器具が一番充実しててよい。
45cmですら60にしとけばよかったって思うぐらいだし、中途半端は後悔しかうまないぞ。
0093pH7.74 (ワッチョイ ff09-o8St)垢版2017/11/12(日) 14:00:14.76ID:39TjyfGY0
>>54
ありがとう!
0094pH7.74 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/12(日) 14:06:00.29ID:T7Oe2ZNy0
>>89
測定器がないので分かりませんが、
もしそうだとしたら対処法は何がありますか?

しかし開始からしばらくはみんな元気だったのになぁ
0095pH7.74 (ワッチョイ 7f72-upiM)垢版2017/11/12(日) 14:33:37.50ID:/gKTKz5/0
>>91
だよね、、、
この際60いっとくか
0097pH7.74 (ササクッテロル Sp33-03Gl)垢版2017/11/12(日) 16:47:14.55ID:woQ/3Q86p
スネールが孵化するのってどれくらい?
ネットで買った水草を隔離してて孵化してから確実に水草その前にで退治したいんだよね
0098pH7.74 (スップ Sd1f-zF6t)垢版2017/11/12(日) 17:07:26.95ID:LqD3Pqzyd
>>94
そもそもビーは立ち上がってない水槽(アンモニア亜硝酸検出するような環境)だと生きられないよ
水槽立ち上げてどのくらい?
0099pH7.74 (ワッチョイ 5f33-TPjW)垢版2017/11/12(日) 17:45:50.67ID:NKGqOeps0
去年の1-2月に150匹程孵化したプラティ(殆ど里子に)。とうとう3匹になった。
長生きなのか、早世なのか?
0100pH7.74 (ワンミングク MMdf-H2F8)垢版2017/11/12(日) 17:54:43.58ID:/V1XfN/DM
60cm水槽のデメリットは強いていうなら水換えかな
3分の1水換えしてだいたい20リットル
バケツ使うとなると1回で終わらせるのが大変
20リットル汲んだバケツは持て運ぶのは大人の男でも重いと感じるレベル
0101pH7.74 (ガラプー KK93-Ogiv)垢版2017/11/12(日) 18:05:25.36ID:x+FmvYGtK
>>100
別に三往復ぐらいすればいいだけじゃない
実は地味に30キューブHがおすすめだったりするけど
初心者には企画で器具がいっぱいある60レギュラーが一番無難よね
0103pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Lz09)垢版2017/11/12(日) 18:13:15.65ID:OGB9khKUa
>>83
水温も26℃でco2を添加していてもレッドビーであれ問題無いけど、苔取り能力は差がかなりあるから苔を取るならヤマトをオススメしますよ
レッドビーを飼うなら混泳に注意と夜間はエアレーションしてあげるのが良いかと
0104pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/12(日) 18:33:02.56ID:fEtJHGN60
>>103
色々とありがとうございます。
先程ミナミを10匹買ってきたのですが、60cm水槽でこれは不足なのでしょうか?
0105pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Lz09)垢版2017/11/12(日) 18:46:24.57ID:OGB9khKUa
>>104
ヤマトに比べて苔取りとしては不足だけど、追加をすれば良い訳だから3〜4日経ってあまり変わらなければ追加してみても良いと思いますよ
0106pH7.74 (ワントンキン MMdf-2Tb0)垢版2017/11/12(日) 19:04:19.48ID:3Bx3FAurM
>>101
これからの時期は新しく入れる水の温度調節も必要だからなぁ
20リットルやると結構大変だよね
中途半端と言われるけど俺は45cmがオススメだな
15リットルバケツひとつを一往復で終われるから
キューブハイもいいね
0107pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/12(日) 20:08:53.85ID:fEtJHGN60
>>105
なるほど。ヤマトは大きかったのでちょっと躊躇いました。
これで無理そうなら追加で導入しますね。ありがとうございました。
0108pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/12(日) 20:40:43.26ID:yJxbj5880
水換えの一番楽な方法は洗濯用の風呂ポンプでくみ上げる方法
60cm 1/3なんて15分で終わる
0111pH7.74 (ワッチョイ ffdf-hN1o)垢版2017/11/12(日) 21:21:32.52ID:kp80m6mW0
15〜20リットルを一撃で運ぶと腰が逝く可能性あるので止めておいた方が良いと思う
お風呂ポンプ最強だね
0112pH7.74 (ワッチョイ 7f7f-JIcl)垢版2017/11/12(日) 21:53:27.48ID:8V1hhZ/Q0
>>74
> オイカワは渓流魚って訳じゃないよ
んなこと分かってまんがなw
>>75が言ってる高水温による酸欠のことが言いたかっただけ
0113pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-rH3Y)垢版2017/11/12(日) 22:11:47.57ID:ChiiWa4E0
いぶきのセラミックストーンてセットしてすぐ均等に泡出る?
後ちょっと調べらたら強めのエアポンプがいいみたいなの見かけたけどどれぐらいの買えばいいの?
0115pH7.74 (ワッチョイ 5ff6-l+iR)垢版2017/11/13(月) 00:29:28.68ID:0zEAQIfM0
60スリム水槽 
フィルター サイレントフロー
なんだけど

シルバーハチェット3
ランプアイ3
ghd 2
グラスキャット 1 
白コリ 1
ヤマト 1
ホンコンプレコ 1

で過密すぎですか?水替えは平均週2です、
0116pH7.74 (ワッチョイ 5f6b-aNqo)垢版2017/11/13(月) 01:01:27.49ID:D4pRhL1I0
>>115
うちの30Cなんて大磯底面にサブでロカボーイS
ボララスウロフタルマ10
ハナビ10
グリーンネオン10
クーリーローチ2
ブッシープレコ1
タイガープレコ1
ミナミ10数匹
レッドラムズ数十匹
マツモ数本

水換えは10日前後に10L程
特に落ちることも無くみんな元気
0118pH7.74 (ワッチョイ 7f33-03Gl)垢版2017/11/13(月) 01:12:36.59ID:i/dlbWFs0
60cm以上の水換えってポンプとホース繋いで排水
水換え用器にカルキ抜きとヒーター入れて温度調整した水をポンプで汲み上げて換水が普通と思ってたからバケツ使う人もいるんだと尊敬する
とてもじゃないけどバケツリレーとか出来ない…
0120pH7.74 (スフッ Sd9f-qMPB)垢版2017/11/13(月) 07:16:26.17ID:4xKX+u0Kd
イトトンボのヤゴ、魚の餌の残りだけでトンボに成長出来る
ただ加温水槽だと真冬に羽化したりしてちょっと可哀想
0122pH7.74 (ワッチョイ ffdf-hN1o)垢版2017/11/13(月) 09:13:34.07ID:HKn85T2E0
90cmスリムくらいまでなら給湯器のお湯を8リットル×2〜3で済むバケツリレーの方が早いと思う
0123pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-M1nc)垢版2017/11/13(月) 09:37:13.55ID:wePhG5z+0
>>113
そういうのはサイズを書かないと全然答えが違ってくる

1日も付ければ均一にでる
ちなみに俺はエアーカーテンをやりたくで30cmの使ってるけど
結構パワーがいるので水心の2S単独で使ってるよ
0124pH7.74 (スップ Sd9f-4ZGb)垢版2017/11/13(月) 09:48:57.88ID:zL173nHQd
>>118
逆に換水用の水をヒーターで温度調整している事に驚き
冬場は適温になるまで何時間かかるの?
60規格1本だった時はバケツだったけど換水の量が100リットルを超えた現在は混合栓で温度調節してホースでポリ容器に送り中和してからポンプで水槽へ送水
浄水器を使えばポリ容器経由しなくて良いけど淡水だと水道水に含まれている魚の成長に必要なミネラル等の微量元素まで除去されちゃうから使いたく無い
0125pH7.74 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/13(月) 10:05:01.76ID:DboLkKlU0
>>98
10日ぐらいですかね。
同居のイシマキガイも動かなくなったので、夕べ外に置いといたらほとんど、
っというか動いてなかった。
ビーとイシマキガイって水質にうるさいんですか?

今朝は壁面のコケを歯ブラシで取れるところだけ掃除しました。
そしてマツモを投入。
育てている水草(ブリクサやトリゲモ類(もう種子付き)、ミズトラノオ、ミズネコノオ)は
時期的に生長がストップした模様。あとは種子が発芽してくれると嬉しいのだが。。。
0126pH7.74 (ワッチョイ 7fc9-0J0R)垢版2017/11/13(月) 10:26:36.92ID:MGfEt4ZR0
>>124
魚の成長に必要な微量元素って具体的に何?
まさかカルシウムとマグネシウムとか言わないよね?

浄水器のフィルターが何を除去してるのかまったく知らないの?
0127pH7.74 (スップ Sd1f-zF6t)垢版2017/11/13(月) 10:35:10.65ID:at9oLprSd
>>125
10日だと通常ならアンモニアを亜硝酸にしてくれるバクテリアが繁殖してる頃だけど生体は他に入ってるかな?ビーと石巻だけだと水をあまり汚さないからサイクルを作るには時間がかかっててアンモニアもしくは亜硝酸でビーは落ちたと思われる
石巻は弱くはないけど環境の変化で動かなくなることはあるよ
水草の件は照明と栄養素にもよるからなんとも

飼育環境を書いてくれるとアドバイスしてくれる人が増えると思うよ
水槽サイズ
フィルター
照明(点灯している時間も書いとくと良い)
水槽内に使っている素材(底床、石、流木等)
0128pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-M1nc)垢版2017/11/13(月) 10:44:06.64ID:wePhG5z+0
浄水器はマーフィードの事だと思いたい

もうみんなマーフィード買えばいいよ
あと温度はうちはお湯が出るから26度ぐらいなんてことはないけど
それでも26度にするぐらいならお湯でわれば20リットルなんて大した量でもない
0129pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-M1nc)垢版2017/11/13(月) 10:46:49.29ID:wePhG5z+0
10日ぐらいは亜硝酸のピークじゃねえの?
むしろ落ち着いてくるのは立ち上げ3週間後ぐらいじゃね?
0130pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-M1nc)垢版2017/11/13(月) 10:49:22.72ID:wePhG5z+0
そもそもビーと石巻だけで亜硝酸なんてでるか?
ちゃんと原因が亜硝酸かどうか調べてから考えないと・・・
0132pH7.74 (ワッチョイ 7f1e-vCpG)垢版2017/11/13(月) 11:30:03.77ID:9exj9q4t0
この頃のショップはビーを外飼いすすめるみたいだよ 売れなくなってきたからかもね
0133pH7.74 (ワッチョイ ffbe-sJj3)垢版2017/11/13(月) 11:39:57.19ID:rQ+YcpYN0
そうなんだ
水量の少ない環境で外飼いなんて改良品種には虐待な気がするが
まぁ全滅させちゃう様な人は良いお客さんなんだろうね・・
0134pH7.74 (ワッチョイ 7f33-03Gl)垢版2017/11/13(月) 11:56:30.25ID:i/dlbWFs0
20リットル換水で近い数字になるのに何時間も掛からないので?って感じですが他の人の換水方法が知れて良かったです!
ありがとうございます^^
0135pH7.74 (スップ Sd9f-4ZGb)垢版2017/11/13(月) 12:25:25.63ID:zL173nHQd
>>126
小型魚は良いとして寿命の長い大型魚はエラから吸収するミネラルって必要ないの?
カルシウムを効率良く吸収する為には珪素が必要だったり他のミネラルも成長要因に絡んでいると思うんどけどな
外的要因や餌の偏りは別としてアロワナの後天性の背曲がりは浄水器で換水している場合の方が圧倒的に多いってアロワナを長年やっている人に聞いたんだけど
それと浄水器で除去されるものって何?逆に何は除去されないの?
0136pH7.74 (スップ Sd9f-4ZGb)垢版2017/11/13(月) 12:28:27.39ID:zL173nHQd
>>134
20リットルなら何時間もかからないだろうけど混合栓なら数分で済むことが適温になるまでの時間やそれまでバケツを置くスペースが面倒だと思っただけだよ
0139pH7.74 (ササクッテロロ Sp33-nuBk)垢版2017/11/13(月) 14:22:47.52ID:YP0iXtp/p
>>125
情報が無いからよく分かんないけど栄養系のソイルならアンモニアも大量に出るし生態入れなくても立ち上がる
アンモニア→亜硝酸にするバクテリアはすぐに繁殖するけど亜硝酸→硝酸塩のバクテリアは結構時間かかる
不安なら試験紙で硝酸塩が検出されるまで放置でいい
1ヶ月ぐらいは最低必要
0142pH7.74 (JP 0H8f-pfGE)垢版2017/11/13(月) 15:42:25.51ID:36iABJ27H
グリーンロタラがどうしても下の方が枯れてしまう
イニ棒を入れて不要な部分をカットして再戻す
はじめの方は調子よく育つんだけど水面間近までくる頃にはしたの方が枯れてくる
何か対処法あるかな?
0143pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-M1nc)垢版2017/11/13(月) 15:56:14.86ID:O34lTI330
>>142
枯れたら水面近くまで伸びないけど?
水上葉を茎だと間違えてないかい?
ロタラは水上葉の方はかれてくるよ
0144pH7.74 (ワッチョイ 7ffe-UvXr)垢版2017/11/13(月) 16:00:22.42ID:rjFnLOdJ0
>>142
下葉が落ちてるだけで草体は枯れてないんじゃない?
葉が落ちるのは普通だから陰性なり石等で隠してしまえば気にならないと思うけど

茎が変色して溶けてるなら手におえん
0145125 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/13(月) 17:21:52.47ID:DboLkKlU0
レスありがとう。

水槽の簡単なスペックは。。。
30cm水槽、テトラワンタッチフィルター、照明チャームで買った30cm用のライト結構明るい、底土確かプラチナソイル、
生体初期ミナミ数匹、イシマキガイ、カワニナ、シマドジョウ、ビー、最近メダカ10匹
餌メダカやタナゴ用の餌、CO2フルセット、んで今マツモを投入。

途中までは順調だったのに急にエビ、貝の大量死、壁面のコケの拡大
気のせいか原因は一つのような気もする。
でもそれが何なのか分かりそうで分からない。

>>131
外に置いたのはイシマキガイだけですよ
環境の変化についてゆけず急に引きこもったと思い夜中外に出してみました。
もしかしたら水質の変化で立ち直るかと思ったけどダメみたいですね。
0149pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-M1nc)垢版2017/11/13(月) 17:32:28.52ID:O34lTI330
アンモニアも亜硝酸もテスターがあるんだからちゃんと調べた方が良い
大体水も出来上がってないのにビー入れるなと言いたい
0151pH7.74 (ワッチョイ 7f33-03Gl)垢版2017/11/13(月) 19:02:35.63ID:i/dlbWFs0
飼っているアガシジィが今朝は綺麗な体色だったのに気付いたら凄く体色が悪いです
心配でおかしな点が無いか1時間ほど観察していたら今朝与えた赤虫を口から吐き出しました
食べ過ぎて体調が悪くなったり吐き出したりする事ってありますか?
0153pH7.74 (オッペケ Sr33-pNQY)垢版2017/11/13(月) 20:45:04.15ID:Gcxx0yWNr
カージナルテトラが逆さ向いて沈んでた
近づいたら泳ぎだしたけどもう落ちる直前って感じ
体表面も鱗が荒れてるというか一部白っぽい
胸ビレには水疱のようなものもあるみたい

最近月1,2匹のペースでカージナルが落ちていくんだけどなんの病気かな
今水槽にいるのは1年以上前に導入した個体たち
よく落ちるようになったのはここ数ヶ月
0155pH7.74 (オッペケ Sr33-pNQY)垢版2017/11/13(月) 20:57:45.59ID:Gcxx0yWNr
今まで線虫に苦しんだことはあったけど体が水疱だらけになっても死ぬことはほとんどなかったんだよな
でも今回は水疱は目立たないけど次々落ちてる
別の種類の線虫とか?
0157pH7.74 (オイコラミネオ MM8f-pfGE)垢版2017/11/13(月) 21:26:08.90ID:Zudl/dbCM
>>144
茎は元気で下の方の葉っぱが枯れてきてる
下の方は枯れても気にしなくていいんだね
それがわかっただけでもよかった
0162pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/13(月) 21:45:02.37ID:8gORnYTg0
水カビ病になったてことは水槽内が汚れてるから
すぐ掃除したほうがいい
オトシンは急いでメチレンブルーにぶち込め
0163pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/13(月) 22:26:22.50ID:P5Lar1cE0
>>140
>>139
その1カ月でビーはやられるなら
1カ月生体なしで回した方が安全なんですかね
でも、他の水槽のできあがった水やろ材ぶち込めば
1週間も回しておけば平気ですかね
0164pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/13(月) 22:27:31.97ID:3B6QBFC80
ありがとうございます。
買ったばかりなので入れるときとか網でにヒレを怪我したのかもしれません。
取りあえずメチレンブルーに入れときました!
この間餌はどうすればよいのでしょうか?
0166pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/13(月) 22:43:25.48ID:8gORnYTg0
>>164
毎日水換えするという条件で
食べるなら少量は与えたほうが体力がつくので快復が早い
見たところかなり痩せてるので慎重にやった方がいいので様子見て上げたほうがいい
あと水温は高く28度ぐらい
とにかく毎日水換えてメチレン入れた水を清潔に保つ事が最重要

あとカビはピンセットで取れれば取った方がいいけど
ヒレのところだから間違えてヒレを傷つけてしまうリスクがあるから俺なら基本様子みるね
オトシンをじっとさせてカビだけ取る自信があるなら取った方がいいのは確かだけどちょっとリスキー

とにかく生体の体力がもつのかが勝負やなー
0167pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/13(月) 22:45:37.24ID:8gORnYTg0
あーあと水カビ病になったって事は水槽内も汚れてるだろうから
半分は水換えした方がいいよ
0168pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/13(月) 22:49:22.96ID:P5Lar1cE0
カビといえばマラカイトグリーン
でも水槽に使っちまうとバクテリアも死んでしまうかな?
0169pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/13(月) 22:51:27.00ID:3B6QBFC80
コケが多いので一週間に一回ほど水換えしてるんだけど、、これでも足りないか
水温は28設定にしています。
私は手が不器用なのでピンセットで取るのはやめとくべきですね...。
0171pH7.74 (アウアウカー Sad3-HBSi)垢版2017/11/13(月) 22:58:20.68ID:rY07x1Qba
>>163
その他の水槽がメチャ安定していてなおかつ新規水槽の全水量に近い量をそこからもらえるなら立ち上がりはかなり早い。しかし同じ様に安定するとは限らない。
0172pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/13(月) 23:05:42.66ID:P5Lar1cE0
>>171
ありがとうございます アンモニアと亜硝酸は0で生体多めの水槽の水をほぼ全量を他の水槽からもらえるます
初期のソイルがどれだけアンモニア出すかなんですかね 試薬で測ればいいのかな レッドビーの綺麗な奴かいたくなりました
昔よりだいぶ値段下がってますね 小型水槽3つくらい用意して選別もしたいです

最近、レッドビーならぬ青いビーもいるんですね 水色っぽい奴
昔やってたときはいなかったのになー
0173pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/13(月) 23:10:50.49ID:8gORnYTg0
>>169
水換えを頻繁にやってるなら
今の環境の濾過を見直してみるのもよろしいかと
その頻度でコケまくるなら濾過足りてないんじゃないかな
0174pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/13(月) 23:17:32.29ID:8gORnYTg0
てか写真みるとリシアネット使ってるけど液肥いれてるの?
液肥いれててコケ多めなら照明時間と養分過多もあるかもね
0175pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/13(月) 23:17:58.53ID:3B6QBFC80
>>173
水草水槽なので栄養系ソイルを入れててアオミドロが発生してるっていうのが現状ですね。
濾過は外部フィルターでkotobukiのsv450xです。
0176pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/13(月) 23:18:55.69ID:3B6QBFC80
>>174
この水槽は作ってから一ヶ月ほどなので液肥は入れてないです。
ただ、ソイルの栄養は関係あるかもしれません。
0177pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/13(月) 23:27:40.81ID:8gORnYTg0
どれぐらいのどんな水草を植えてるのか分からないけど一ヶ月ならまだ水草も十分には育ってないか
物によっては最初のトリミング時期ぐらいか
水草がある程度育てば栄養は水草が大分持っていくから水質は安定してくるんだけど
水草水槽なら安定するまでは3日に一度 1/3の水換えの方が良いと思うよ

まあ水カビはどうしたって0にはできないからオトシン固体の問題が大きいだろうけど
水カビ病になった固体が出た場合は一度半分ぐらい変えた方が良いと思うよ

濾過環境はちょっとわからないけど
もしエビ入れててエビがよく落ちるならやっぱり濾過を見直したほうが良い
0179pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/13(月) 23:40:52.44ID:8gORnYTg0
>>178
とりあえず白カビ病になったのがオトシンだけなら様子見で良いと思うけど
アオミドロが発生してるってことは養分過多なのは間違いないので
照明時間の見直しと水換え頻度は増やしたほうがいいと思うよ

あとフィルターにリン酸除去剤いれてないなら入れると効果あると思うよ
0180pH7.74 (ワッチョイ ffd7-UtFP)垢版2017/11/13(月) 23:50:10.36ID:3B6QBFC80
>>179
照明時間の見直しは考えます。
玄関の明かりにしてる都合上10時間ほど照射してたんですよね。
リン酸除去剤は考えてみます。

長々とありがとうございます
0181pH7.74 (ワッチョイ dfa7-re2j)垢版2017/11/13(月) 23:54:22.27ID:Yy8JHszx0
何個も水槽ある方で引っ越し経験ある方!
引っ越し大丈夫でした?水どんだけ抜きました?もしかして空っぽ?生体は自分で運ぶ?
0184pH7.74 (アウアウウー Sa23-29vQ)垢版2017/11/14(火) 00:19:18.09ID:fp5d8Mr6a
メンドクセェので教えろ下さい
金魚の餌処理でドジョウを飼おうと思っているのですが購入後、水槽に入れる前に薬浴とかさせた方がいいの?
白点病とか動画で見たので心配です。
0186pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/14(火) 00:43:44.17ID:7Q94nSxQ0
>>183
引っ越し距離によるっしょ

近いなら生体だけバケツとかにいれて置いて
水全部ぬいて水槽を先に引っ越し屋で引っ越しさせるかな
生体はビニールにでもいれて引っ越すよ
移動時間によるよなー

水槽古いなら引越し先で新しい水槽先に立ち上げてから
生体移動させるってのもありかも

遠距離の場合はよくわからん
0187pH7.74 (ワッチョイ df33-293F)垢版2017/11/14(火) 01:12:24.51ID:nQ+G0ufE0
ヤマトヌマエビとアルジーライムシュリンプの昆泳とミナミヌマエビとアルジーライムシュリンプの昆泳はそれぞれ大丈夫でしょうか?
ヤマトヌマエビは4匹
ミナミヌマエビは13匹
可能でしたらアルジーライムシュリンプを10匹ずつ昆泳させたいと思ってます
0188pH7.74 (ワッチョイ 7fb9-03Gl)垢版2017/11/14(火) 01:17:01.63ID:UbJBki0K0
いつもお世話になっております
co2拡散器を買おうと思って探してたらアマゾンでこんなものを見つけたました
水流に乗せても二酸化炭素ってちゃんと溶けるんでしょうか?
強制添加式 CO2拡散器 インライン型 ガラス製 水草水槽用 (16/22mmホース用) https://www.amazon.co.jp/dp/B073NB1RXS/ref=cm_sw_r_cp_api_UtCcAb2S9QT0Q
0189pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/14(火) 01:17:12.40ID:7Q94nSxQ0
>>187
アルジーとミナミは交雑するのでは?
0190pH7.74 (ワッチョイ df33-293F)垢版2017/11/14(火) 01:24:52.78ID:nQ+G0ufE0
>>189
つまりその2種類は避けた方が良くてヤマトとは大丈夫と言う事ですか?
すみません、本当に初心者なもので...
0191pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/14(火) 01:42:33.43ID:7Q94nSxQ0
>>190
うん 交雑していいならアルジーとミナミ一緒でもいいよ
ヤマトはぜんぜん違う種類なんで気にせずに一緒に飼って
問題ないですけどミナミの稚エビとかヤマトに食べられるかもしれんけどw
0192pH7.74 (ワッチョイ 7fbe-293F)垢版2017/11/14(火) 08:48:40.09ID:L0CvtuCC0
>>188
インラインは吐水が水面より上だとCO2逃げて効率悪いらしいよ
水中で吐水させるなら一般のディフューザーより効率いいはず
0194pH7.74 (ワッチョイ 7fb9-03Gl)垢版2017/11/14(火) 09:19:15.17ID:UbJBki0K0
>>192
吐水口を水中に入れておけばいいんですね
ありがとうございます!
0196pH7.74 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/14(火) 09:58:38.83ID:mskRrgV20
>>152
水質改善の作用があるかと思ってマツモは後から投入しました。
もとはブリクサ、トリゲモ類、ミズネコノオ、ミズトラノオ、シソクサ、ヒンジモ、ムジナモなんかを入れていました。
0200pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-M1nc)垢版2017/11/14(火) 11:31:11.71ID:fzgTKnaC0
>>199
GEX NEWセーフカバー ヒートナビ SH160 縦横設置可能ヒーター
なんだかんだで俺はこれが一番使える

27度以上にしたいならSH220の方がお勧め
0202pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pgF4)垢版2017/11/14(火) 12:30:52.90ID:s6jPTHyE0
>>199
温度調整付きもあるよ
それ使ってる
0208pH7.74 (ワッチョイ 5f0d-LJm3)垢版2017/11/14(火) 17:08:30.84ID:M+3i5oYu0
ナマズスレが無くなってしまったのでここで。
いつも行ってるペット屋にレッドテールキャットがストックされていて、入荷後4か月以上たっても売れない。
10cmチョイぐらいだったのが、もう20数cmになってる。
説明書きに馬鹿正直に「大きさ 120cm」なんて書いてて、こんな田舎町で飼う人いるわけないじゃん。何考えてんだか・・・
ストックしきれなくなったら、コイツどーなんの?流石に店の人には聞けない・・・
0209pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-M1nc)垢版2017/11/14(火) 17:17:20.84ID:fzgTKnaC0
>>208
俺が聞いた話だとこんな感じだ
殺処分はイメージ先行で病気でもないかぎりしないらしいぞ

・超安売り
・他の店舗に回す
・同業者に安く卸す
・繁殖用にする
0210pH7.74 (ワッチョイ 5f0d-LJm3)垢版2017/11/14(火) 17:53:15.18ID:M+3i5oYu0
>>209
早速どうもです。
こんな田舎の県では、どこへ持って行っても、タダでも引き取り手は無いんじゃないかと思います。
まさか、錦鯉の感覚で庭の池とかで飼うヤツがいるかも、と売り出したんか・・・?
0211pH7.74 (ワッチョイ 5f2c-4gwp)垢版2017/11/14(火) 18:03:20.63ID:L1SKSci70
浮き草スレが過疎ってるのでこちらで

ベタの4リットル水槽に通販で購入したアマゾンフロッグピットを20株ほど浮かべたのですが、五日間くらいで1/4くらいが茶色く変色し根や葉が溶けるように枯れました
水質の急激な変化
光量不足(昼間はやや薄暗い)
栄養不足(ベタ一匹分のフンや食べ残しのみ)
どれが主な原因と考えられますか?

濾過なし止水飼育、カルキ抜きはテトラアクアセイフプラス、水換えは5日おきに1/3量
いまは急遽、デスク用LEDライトをむりやり設置してます
0212pH7.74 (ワッチョイ dfa7-uywO)垢版2017/11/14(火) 18:56:38.63ID:nbUn374/0
マーフィードの浄水器だけど
逆浸透膜の付いてる機種 エキス150とかシュリンプ75
これらかスタンダード系で迷ってるんだけど逆浸透膜あるとやっぱTDSの差異は相当ある?
TDS10が2になる程度なら後者にしちゃいたいけど実際どうなんですか?
地域差はもちろんあるのはわかるんだけど・・・
0213pH7.74 (ワッチョイ 7ffe-UvXr)垢版2017/11/14(火) 19:06:32.58ID:8flJEvly0
>>151
導入時期はいつ?赤虫メイン?
赤虫は消化不良もあるから量に気を付けて

消化が一番体力使うから体調悪いならまず給餌を1日ほど止めてみるほうがいいかな

アピストは2、3日に一度でもいいくらい あげすぎたら水も汚れてエロモナス病になる
0214pH7.74 (スフッ Sd9f-pgF4)垢版2017/11/14(火) 19:08:17.96ID:CjkXCR6Wd
>>212
海水やディスカスとか元水のpH・硬度が高いとかじゃなければスタンダードで良いと思う。
イオンレベルでどうこうする場合は逆浸透膜が必要だけど
0215pH7.74 (ワッチョイ dfa7-uywO)垢版2017/11/14(火) 19:18:18.40ID:nbUn374/0
>>214
単にシュリンプ水槽で使いたいだけなんだ
水道水が6.8〜7.0 100μs前後(50ppm位?)

これだとどの位にppm下がるのかな?
高いものだし買ってから後悔したくないのよ・・・
0216pH7.74 (ワッチョイ dfec-HCyV)垢版2017/11/14(火) 20:27:32.61ID:eUfIyfF70
>>211
水草スレの人?
とりあえず浮草は強光、止水、そこそこの温度があればかんたんに増えるよ
その環境ならライトを買ってみ
0217pH7.74 (ワッチョイ dfec-HCyV)垢版2017/11/14(火) 20:30:13.09ID:eUfIyfF70
あと4リットルに20も浮草は多いな
ほとんど全面浮草じゃない?
いくつかはメイン水槽にうつしとくか、発泡にヒーターいれてメダカいれて太陽光あたるとこ置いとけば?
0218pH7.74 (ワッチョイ 7fc9-0J0R)垢版2017/11/14(火) 20:48:45.00ID:45uwLrFj0
>>211
アマフロは浮き草のなかでも最も低光量でいけるやつだからたぶん光量より水質だと思う
自分の経験だと硬度かphが高過ぎ低過ぎだと枯れる印象
あと20株は水量に対して入れ過ぎだと思う
残ったやつを水道水だけ入れたバケツとかにも分散させて様子みてみては
0219pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/14(火) 21:17:51.37ID:7Q94nSxQ0
メタルラックに板を敷いて水槽を置こうと思っていますがコンパネが一番よいですか?
60cm規格水槽を置くとしたら厚さ何センチくらいがよいでしょうか?
コンパネ以外にお勧めの板ってありますか?
0220pH7.74 (ワッチョイ 5fbe-pgF4)垢版2017/11/14(火) 21:28:36.10ID:ORF2Z6zh0
建築化粧コンパネ使ってる
柱の所を切りかいて、縁のメタル外枠にキチンと過重が掛かるようにして、真ん中は高さ合わせの薄板追加
0221pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/14(火) 21:36:45.53ID:7Q94nSxQ0
>>220
それは難易度が高いですね
真ん中の薄い板の素材や厚さを何ミリにすればいいのかなかなか難しいところです 
加重をかけるのは縁重視がよいのでしょうか?
0222pH7.74 (ワッチョイ 5fa5-ZJvG)垢版2017/11/14(火) 21:56:56.95ID:oNjdZTuo0
>>208
店で飼いきれない魚は売らないほうが良いよなぁと思う
90cmまでの水槽しかないホームセンターでシルバーアロワナとかレッドテールキャット売ってるの見ると複雑な気持ちになるわ
0223pH7.74 (ワッチョイ 5f6f-MTbk)垢版2017/11/14(火) 22:00:36.38ID:9Z2sARbk0
初心者には大きい水槽と小さい水槽どっちがいいですか?
0225pH7.74 (ワッチョイ 5f2c-4gwp)垢版2017/11/14(火) 22:08:42.10ID:L1SKSci70
>>216-217
いえ、水草スレには書き込んでませんでした
やはり光量に問題ありですかね、とりあえずデスクライトで応急処置しながらライト探してみます
確かに全面アマフロでベタがほとんど見えなくなりましたw
早速隔離してみます、ありがとうございます!

>>218
phと硬度ですか、なるほど
元々育った場所と水質が結構違うような気はしてました、なんとなくですが…
半分くらいをただの水道水バケツに隔離して直射日光当たる場所に置いてみます、ありがとうございます!
0226pH7.74 (ワッチョイ ff15-03Gl)垢版2017/11/14(火) 22:10:47.39ID:nwz3qhHW0
>>208
いや、嘘書いて買わせるほうが悪質すぎるんじゃない?
0227pH7.74 (ワッチョイ 5f6f-MTbk)垢版2017/11/14(火) 22:11:02.51ID:9Z2sARbk0
>>224
了解
初心者にはやっぱネオンテトラが飼いやすいのか?
0228pH7.74 (ワッチョイ dfec-HCyV)垢版2017/11/14(火) 22:15:35.56ID:eUfIyfF70
>>225
アマフロもあんま寒いと枯れるからこの時期気をつけてね
ライトは評判いいやつ買ったほうがいいよ育ち方が全く違うから
0230pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/14(火) 22:21:25.47ID:7Q94nSxQ0
>>227
アカヒレはかなり強い
コイ科は強いね テトラ系も強いけど
0231pH7.74 (ワッチョイ ff33-ySnM)垢版2017/11/14(火) 22:40:43.83ID:+LLBNs470
23cmキューブでエーハの500は洗濯機になる?
CO2添加の水草エビのみ水槽を立ち上げ予定
メンテのしやすさと水槽内スッキリを理由に選ぼうと思うけど水流がきになる
0232pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pLBo)垢版2017/11/14(火) 23:00:30.75ID:7Q94nSxQ0
>>231
すごい水流になりそうですね
0234pH7.74 (ワッチョイ 7fc8-qJbY)垢版2017/11/14(火) 23:36:53.27ID:qOeDcbMb0
2213だけど60水槽に付属のシャワーパイプで水流ちょっと強めかなって感じだから
0236pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-03Gl)垢版2017/11/15(水) 00:09:20.19ID:V55zKFLD0
溶岩石以外で角の取れた丸い石って売ってますか?
売ってるなら名前を教えてください
0242pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-YNkC)垢版2017/11/15(水) 01:37:58.81ID:Q3zbtqKx0
一週間程前に川でヤマトシマドジョウ採ってきてグッピー水槽に入れました
どじょう用のタブレットを与えていますが餌に反応しませんしグッピーたちに横取りされてしまいます
グッピーに横取りされないようにするにはどうしたらよいでしょうか
0245pH7.74 (ワッチョイ 7f33-03Gl)垢版2017/11/15(水) 02:37:34.75ID:Vnd1jdQN0
>>213
1ヵ月ちょっと前です!
60ワイドの混泳水槽で餌は乾燥餌と冷凍赤虫を交互に与えてます
冷凍赤虫しか食べないので乾燥餌だけにして様子を見てみます!
昨日よりは体色がマシなので餌を食べ過ぎたのかもしれません…
回答ありがとうございます^^
0246pH7.74 (ワイエディ MM7f-re2j)垢版2017/11/15(水) 09:31:19.84ID:JxoNZ3hnM
いま90a水槽があります、バクテリア入れて立ち上げて1ヶ月ちょっとです
今度60a水槽を立ち上げます

そこで質問です
新しくバクテリアを買い投入する必要があるのか
それとも90a水槽の飼育水少し入れたらバクテリアは繁殖するから新しく買わなくていいのか

教えてくださいませ
ちなみに90a水槽は週2で3分の1ほど水変えしてます
0247pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-M1nc)垢版2017/11/15(水) 09:39:16.15ID:DYaxYA070
別にそんな事しないでパイロットいれて暫く回しとけばいいと思うよ
どうせ水が安定するのなんて生体入れないとわからないし
生体入れればバクテリアはそのうち定着する
0248pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-03Gl)垢版2017/11/15(水) 10:05:48.51ID:V55zKFLD0
バクテリアなんてマユツバものや
俺は入れてるけど
0249pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-M1nc)垢版2017/11/15(水) 10:11:35.14ID:DYaxYA070
まあ実際新品濾材の立ち上げ初日に入れたカージナルとか1匹も落ちずに2年経つからな
魚なら大丈夫だろ 
0250pH7.74 (ワッチョイ df2b-2HIz)垢版2017/11/15(水) 10:24:01.13ID:Gjnhga2K0
フサタヌキモの栽培って難しいですか?
貴重な水草なので屋内水槽に移そうかと思ってます。
一応ググってみましたが、皆さんの意見も聞きたいです。
0251pH7.74 (ワッチョイ 5f95-hQHN)垢版2017/11/15(水) 10:50:48.29ID:USL6NZAh0
水質検査系の商品買ってチマチマやるのが面倒ならバクテリア液使って立ち上げれば良いよ。殆どの人がいちいちアンモニア・亜硝酸地獄に付き合ってられないだろ。
0252pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-M1nc)垢版2017/11/15(水) 11:02:21.87ID:DYaxYA070
アンモニアも亜硝酸も1カ月も回せば収まるからな
有機ソイルじゃない限り小魚ぐらいでそんな深刻な量も出てこないし
0253pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pgF4)垢版2017/11/15(水) 11:31:05.78ID:164Il4vc0
>>246
90の水を少し入れて1ヶ月回しとけばいいよ
0255pH7.74 (ワッチョイ 7fc1-N3p8)垢版2017/11/15(水) 13:35:07.30ID:/Tf2ztsu0
オスカーとセベラムって混泳できますかね?
サイズ的にはオスカーが22cm程度、セベラムが15cmくらいです。
0256pH7.74 (スッップ Sd9f-4ZGb)垢版2017/11/15(水) 14:25:59.08ID:081J/msyd
>>246
俺なら90の飼育水で60を満タンにして90のろ材の一部を60のろ過に移植する
仮に両方とも上部フィルターなら90で使っているウールを60の上部フィルターに移す
これでほぼ立ち上がったも同様のろ過能力があるから小型魚数匹なら問題ない

>>251
好気性の硝化細菌が入っているバクテリア液ってのはアクアショップで売っているのかい?
0258pH7.74 (スッップ Sd9f-4ZGb)垢版2017/11/15(水) 16:21:23.83ID:081J/msyd
>>257
それってどこのメーカーの何て商品?
密閉された容器で好気性バクテリアを生きた状態で売ってるの?
芽胞だと新規立ち上げだと即戦力にはならないんじゃない?
0259pH7.74 (ワッチョイ ff2a-Kfl6)垢版2017/11/15(水) 16:22:48.73ID:4oYl3r3L0
種水に黒ひげ混入みたいなことが嫌なので俺は毎回水道水で立ち上げだわ
水飼えと掃除をきっちりすればそんな難しくはないかな
0264pH7.74 (オイコラミネオ MM8f-03Gl)垢版2017/11/15(水) 16:46:49.79ID:8NBgwoHQM
30キューブを新たに立ち上げようと思ってます。
そこでフィルターを新しく導入するのに、エーハイムのクラシックフィルターを使おうと思ってるんですが、2211と2213どちらが適切ですか?違いがよくわかってません(汗
もし他におすすめのものがあればご教示ください!
0266pH7.74 (スップ Sd9f-fY+K)垢版2017/11/15(水) 17:00:46.30ID:Hu/KmzIhd
>>262
正直市販のバクテリアを立ち上げに使うのは反対派だが、前にうっかり濾過崩壊させた時に入れたら一晩でだいぶ下がってた
0267pH7.74 (ワッチョイ 7f1e-0wXn)垢版2017/11/15(水) 17:08:06.89ID:RWkYfKTT0
>>264
その2つだけで比べれば
2211:濾過容量小、水流弱
2213:濾過容量大、水流強

容量は大きいにこしたことはないけど
30キューブに2213は水流が強すぎるから、2211の方が良いと思う
0268pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-M1nc)垢版2017/11/15(水) 17:10:07.93ID:DYaxYA070
水流だけならどうとでもなる
水を汚すような大き目の魚を買うなら濾過重視で2213でもいいと思うんだが。
0269pH7.74 (ワッチョイ ffbe-sJj3)垢版2017/11/15(水) 17:15:09.10ID:eX+iJeGO0
2211と30キューブでやったことあるけど後で2213にしたよ
水流はスポンジつけて弱めた
ろ過能力は過剰ぐらいの方が安定していいと思う
0271pH7.74 (スップ Sd9f-pAmT)垢版2017/11/15(水) 18:09:42.58ID:uNkkPaQtd
25cmキューブ、大磯砂でエキノドルステネルスを低く育てたいんだけどコツってある?失敗するとかなりのノッポさんになるってきいて不安なんや
0272pH7.74 (スププ Sd9f-mfsb)垢版2017/11/15(水) 18:44:48.73ID:AT8CIYGEd
>>262
90cmスリム水槽で立ち上げにバイコム使って3日目から5日目くらいが亜硝酸地獄だった
立ち上げまでに1週間くらいってことになるのかな
0273pH7.74 (ワッチョイ 5ff6-l+iR)垢版2017/11/15(水) 18:55:47.12ID:9V97JErv0
無加温水槽12度にいるヒドジョウとメダカを加温水槽24度に引っ越ししようと思うんですが、うまいやり方教えてください。
0277pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/15(水) 21:13:13.48ID:tLXSk0gG0
>>274
目に見える虫をピンセットで抜いて隔離
隔離水槽でトロピカルゴールド

ちなみに水槽も汚染されてるので出来ればリセット
出来なければできるだけの量の水換え
0278pH7.74 (ワッチョイ ffbe-pgF4)垢版2017/11/15(水) 21:16:35.99ID:U9RXl9tS0
PH合わせ
0279pH7.74 (ワッチョイ 7f10-zF6t)垢版2017/11/15(水) 21:28:05.49ID:FeqP+uBC0
>>273
慎重を期するなら無加温水槽の方にもヒーター入れて、毎日1℃ずつ加温水槽の温度に近づけていく
で、同じ水温まで持っていったら水合わせして合流
0280pH7.74 (ワイエディ MM8f-FW6n)垢版2017/11/15(水) 21:31:08.26ID:KBn10H5+M
前にオイカワを飼育したいと話してた者だけど捕まえてきてからその後、尾腐れ病が発症してて弱ってたから塩浴と薬浴で治療中なんだけどグリーンFゴールドを入れてからエアレーションすると泡が凄い出るんだけどこれが普通なの?
今は薬浴する前より元気になってるようだけど餌は与えたほうがいいかな?
0282pH7.74 (ワッチョイ ffcf-4ed6)垢版2017/11/15(水) 22:06:18.37ID:tLXSk0gG0
>>281
ヒーターが余ってるならヒーターで温度あわせつつ一緒に水あわせもすればいいと思うよ

ヒーターがない場合は水あわせを先にしないと
水温が下がるので点滴をゆっくりしつつ水あわせした後にその水ごと袋にいれて浮かべて水温あわせれば良い
0287pH7.74 (ワッチョイ ff15-03Gl)垢版2017/11/15(水) 22:39:50.74ID:sGsyZEVs0
>>264
30キューブに2211つけたけどソイルがぐいぐい削れしまったから水流をうまく工夫したほうがいいよ
0289pH7.74 (ワッチョイ 5fcf-4KEx)垢版2017/11/15(水) 23:29:37.23ID:FEG4qu0A0
リシアを育成しているのですが、葉先が茶色く成長する原因は何でしょうか?
気泡つけて成長し、成長自体は早いのですが、色が悪く
思いつく対策は一通りやったのですが、解決せず困っています。

環境は
CO2添加は1滴/s、照明はTRIANGLE BRIGHT 300をタイマーで8h/d
追加でADAの液体肥料も加えています。
0290pH7.74 (ワッチョイ 7fb9-03Gl)垢版2017/11/15(水) 23:46:48.84ID:cTBlK3Hw0
2211と2213の違いについて聞いた者です
水槽の詳細も書かずに質問してすみません(汗
それに対して親切に答えていただきありがとうございますm(_ _)m
今更ですが、今の所の構想では砂礫で育つ水草を使った水草水槽、生体は現在飼っているアカヒレ2匹とネオンテトラ3匹、ヤマト1尾ですが、いけそうならゆくゆくは生体増やす予定です
水流は調節可能、ろ過能力は大きい方がいいということなので2213を購入しようかと思います
みなさんありがとうございます
0292pH7.74 (オイコラミネオ MM16-L6WA)垢版2017/11/16(木) 08:27:09.25ID:6uW+FWu3M
>>277
やっぱりリセットした方が良いんですね
あとピンセットでとるとありますがテトラがちいさいもんでなかなか難しいのですがコツってありますか?
0296pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/16(木) 09:29:22.54ID:GHTy6XYc0
ピンナティフィダみたいに木っぽくなる水草って他にありますか?
0300pH7.74 (アウアウカー Sa49-+eEk)垢版2017/11/16(木) 11:35:19.18ID:yM9CtTQZa
なんか昔、飲水に備長炭入れたら綺麗になるって聞いたんですが、それって水槽でやっても綺麗になるんですか?試した人います?
0303pH7.74 (ワッチョイ f9bd-xOnE)垢版2017/11/16(木) 12:41:02.22ID:AmZrhHkv0
ネオンテトラの小さめのを10匹ほど買ってきたんだけど、毎日1匹ずつ行方不明になる。しかも死体も残ってない。なので救出して隔離した。

次の混泳魚のうち、どれが一番犯人として怪しいかな?自分が怪しいと思うのを上から順に書いてる。

1 プラチナゴールデンバルブ かなり大きい。デブ。
2 パンダシャークローチ 肉大好き。でも小さい。
3 ジャーマンラム まだそれほど大きくない。餌やり時以外は気も荒くない。
4 パールグラミー なりは多少でかいけど大人しい

後の魚はまーないな。
0305pH7.74 (ササクッテロロ Spd1-tkS5)垢版2017/11/16(木) 12:48:39.12ID:keBqtVpHp
最近パルダリウムにも興味がでてきてイモリメインのパルダリウムを作ろうと思っています。
コケ以外で背の低く成長の遅い植物を教えてください。
0308pH7.74 (ガラプー KKe5-3PpE)垢版2017/11/16(木) 12:57:26.26ID:aUALgITIK
>>307
誰うま

なんにせよ肉食魚の水槽にいつでも食べれるように
テトラやアカヒレや小赤が泳いでるのを思い出した
0314pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/16(木) 15:23:52.37ID:GHTy6XYc0
チェック
0315pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/16(木) 15:27:22.19ID:GHTy6XYc0
やっぱり>>296は俺だった
>>299は誰なんだよ!ちょっとパニックになったじゃねぇか!
297と298ありがとう!やっぱハイグロフィラ系しかないんだな
0317pH7.74 (ワッチョイ 22c9-0x9U)垢版2017/11/16(木) 16:06:31.42ID:/P0XVfiH0
>>315
落ち着け
ハイグロフィラポリスペルマは写真を貼った>>295への回答だ

ピンナティフィダっぽいのはあんまりないと思う
強いて言うならハイグロフィララトナギリだな
葉の切れ込みが違うだけで見た目はほぼ同じ
0319pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/16(木) 16:45:46.81ID:GHTy6XYc0
>>317
本当だ、慌てすぎてすまん
0322pH7.74 (ワッチョイ a1f8-XFH7)垢版2017/11/16(木) 17:53:43.75ID:KeUXmWlu0
>>292
おれも水槽中に蔓延させてしまったけど、リセットせずに疑わしい個体は全て隔離してトロピカルNで治ってくれた
もしトロピカルNを使うならテトラには強い薬だから、取説に書いてある比率よりも3倍に薄めて使うと良いよ
それでも落ちる個体もでたし、治った奴も暫く鱗がボロボロになってた
0323pH7.74 (ワッチョイ 8da7-0wpo)垢版2017/11/16(木) 17:55:54.87ID:bdvmCIc80
水草その前に っていうAIネットの製品だけど
一日普通の水でつけ置きしたらエビ水槽にブチ込んでも大丈夫?
水草の残留農薬云々じゃなくて「水草その前に」っていう製品の成分によるもので被害が出ないか心配
0324pH7.74 (ワッチョイ 927f-iCeq)垢版2017/11/16(木) 18:06:51.50ID:qcn6aWOZ0
>>323
水草その前にの成分は焼いたカキ殻みたいなもんだから
水草その前にの成分でエビが死ぬことはないと思う
もし死んだなら農薬を取りきれてない場合
0325pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/16(木) 18:26:51.66ID:GHTy6XYc0
水槽の縁にガラス蓋ぶつけて欠けさせてしまって結構ショックなんだけどどうやって立ち直ればいい?
今日の俺慌てすぎだわ…
0326pH7.74 (スフッ Sd22-1G/K)垢版2017/11/16(木) 18:29:47.65ID:O8IJ/qD0d
>>325
致命的な箇所じゃなきゃ
自力で補修するいい機会とでも思えばどうかね
方法があるのか知らんが
0331pH7.74 (ワッチョイ a19b-sR+B)垢版2017/11/16(木) 19:57:29.70ID:H/DdmS6H0
流木にアヌビアスを瞬間接着剤でつけたいのですが、リセット時に流木を再利用したいです
綺麗に流木やアヌビアスから接着剤を剥がす方法はありますか
0334pH7.74 (ワッチョイ 7d1e-/RLv)垢版2017/11/16(木) 21:43:00.49ID:8seBYf8W0
硅砂ってアルカルに偏るかな
また、硅砂でミナミは問題なく飼育できるだろうか。
近所のホームセンターでキロ91円だったから気になってる。
0335pH7.74 (ワッチョイ 910c-v9tW)垢版2017/11/16(木) 22:16:42.65ID:LTWJfXap0
使ったことないから真偽は分からんけど
硅砂は水質に影響を与えないって話を聞いたことがある
0336pH7.74 (ワッチョイ 7d1e-/RLv)垢版2017/11/16(木) 22:25:24.51ID:8seBYf8W0
ちょっと詳しい計画内容について書くの忘れてた。
計画してるのは、水作底面フィルタ+水作SPF、30cm水槽
底砂:硅砂(or津軽プレミアム、基本砂利) 予定生体はミナミヌマエビオンリー(魚 未定)
水草:砂系でもいけるニューラージパールグラス、アナカリス
照明:GEXエコリオ(もともと所持してるやつ)
砂はもともとあるんだが、使ったことない硅砂が気になってるところ。
それはマジでヤバいという話であれば無難に津軽でやるつもり。
0337pH7.74 (ワッチョイ 862a-ijJr)垢版2017/11/16(木) 22:29:02.32ID:mJDxkswU0
>>300
濾過機買った時に活性炭ってのが必ず入ってるじゃん
備長炭は燃料で活性炭は吸着能力を高めた炭
だから活性炭が使われてる
0338pH7.74 (ワッチョイ 0233-tkS5)垢版2017/11/16(木) 22:34:48.16ID:6iea4jHF0
混泳水槽でアピストが尾腐れ病?っぽいのですが直接水槽に入れても大丈夫なお薬って無いですか?
薬以外の治療法とかあれば知りたいです
0339pH7.74 (ワッチョイ 8dbe-GN/1)垢版2017/11/16(木) 22:41:50.92ID:nDsHK2O+0
水槽のコケ取りで、ガラスより柔らかいアクリル・PP・PVCの定規等でも
長期的にみるとガラスに傷つくとか言う人もいるみたいですが
シリコンヘラやゴムヘラはコケ取りに使えますか?
ttps://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono05768332-081212-02.jpg
ttps://blog-imgs-74.fc2.com/h/i/m/himawari1409/150201_111530_ed.jpg
シリコンヘラは余計傷つくとか、柔らかすぎてコケ取れないとか、どうなんでしょう?
0340pH7.74 (アウアウカー Sa49-+eEk)垢版2017/11/16(木) 22:44:57.16ID:yM9CtTQZa
エーハイムの外部フィルターの吸口に、かれこれ3匹ほど食われて死んでるんだけど、過去に誰かからクレームとかなかったのかなぁ
てかこれ作った人完全にエアプだよな
0341pH7.74 (ワッチョイ 22c9-0x9U)垢版2017/11/16(木) 22:46:54.01ID:/P0XVfiH0
>>338
尾ぐされの原因はいくつかあるからなー
もしカラムナリスっていう細菌感染が原因だとしたら、水槽に入れてもバクテリアや水草に影響与えないのは観パラDかグリーンFゴールドリキッド
この2つは成分同じだからどっちでも大丈夫

魚病薬は名前が似てるのがあるから間違えないようにね
グリーンFゴールドリキッドは黄色いボトルの黄色い液体だよ
0343pH7.74 (ワッチョイ 0233-tkS5)垢版2017/11/16(木) 23:16:38.60ID:6iea4jHF0
>>341
ありがとうございます!
調べてみたらカラムナリス菌?は25℃が1番活発になるみたいでヒーターは25℃に設定しています…
ヒーターは温度設定を上げるか切ってしまうのとどちらが良いんでしょうか?
0344pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-KWQn)垢版2017/11/16(木) 23:25:00.32ID:BOyJe37r0
硅砂は水質に影響を与えない 二酸化珪素が主成分 水晶と同じ
問題があるとすれば非常に硬いため不注意でこするとガラスに傷がつく
0345pH7.74 (ワッチョイ c539-IKRN)垢版2017/11/16(木) 23:30:06.72ID:Rvr7135o0
いつの日からか孤独に慣れていたけど僕が拒否してたこの世界は美しい
0346pH7.74 (ワッチョイ 22c9-0x9U)垢版2017/11/16(木) 23:41:40.78ID:/P0XVfiH0
>>343
カラムナリスは水温調整したくらいじゃ太刀打ちできない強い細菌だから、気にしなくていいよ
それより急に水温変わると魚たちの方がダメージ受けるから、ヒーターはそのままで薬入れたらいいよ
薬はきっちり規定量ね 薄いとカラムナリスには効かない
あと薬入れてる間も餌は少なめでいいから毎日あげてね
完全な絶食は魚の体力奪うから
0347pH7.74 (ワッチョイ 0233-tkS5)垢版2017/11/16(木) 23:47:41.07ID:6iea4jHF0
>>346
ありがとうございます!
教えて貰ったお薬を朝一で買いに行きます!
0348pH7.74 (ワッチョイ 41a5-6N55)垢版2017/11/16(木) 23:57:19.92ID:9uDmGCkU0
150cmの水槽を置くのに一番軽い水槽台ってなに?
高さはそんなにいらないけど、せめて下にバケツくらいは入れたいと思ってる
0349pH7.74 (アウアウカー Sa49-hZ2S)垢版2017/11/17(金) 01:14:06.69ID:kFgS+Adma
>>348
木材で自作はどうかな。10センチ角材と防水合板で120なら置いてる。下は30センチのスペースを設けてソイルやその他雑多な物置き場。地元のホムセンで材料費全込み7,000円くらいで出来た。
0350pH7.74 (ワッチョイ 4205-RuWE)垢版2017/11/17(金) 01:50:39.38ID:s/Xsu/hh0
>>345

♪いつのっ日っ からっかー
孤独にっ慣れたっ けどー

僕がー 拒否してたー
この世界はー 美しーいー
0351pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/17(金) 02:04:42.07ID:kna2fwhd0
アオウキクサが増えまくって困っています
効率的に駆除する方法ないでしょうか
ちなみにアマゾンフロックピットと混ざっていて
そちらは残したいのですが
0353pH7.74 (ワッチョイ e277-skIg)垢版2017/11/17(金) 04:55:35.81ID:vabOmHHH0
LINEにコピペされた、メール文章からどこの通販をつかったかってわかります?
0356pH7.74 (ワッチョイ 4272-SWZI)垢版2017/11/17(金) 11:11:09.97ID:6hUsUd5k0
最近ブラックモーリーが身体を床に擦り付けるような動きをするようになった↓
身体の一部が白くなってるような気がする(5mmくらい)
ちなみに他に水槽は無くてヌマエビとコリドラスが入ってる
薬浴用の水槽を買うべき??
0357pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/17(金) 11:51:00.63ID:7f9Zw2TS0
>>356
白点病の疑いありだけど5mmはでかいから尾ぐされか?
白点なら隔離水槽で隔離薬浴しないとやばいよ

まあ水槽内も汚染されてるからコリはやばいな
とりあえず水温を28度ぐらいまであげるべき

水槽に直接添加できないなら
白点ならリセットした方がいい
0359pH7.74 (スッップ Sd22-UdvT)垢版2017/11/17(金) 12:19:17.12ID:4rRl3kpBd
あった方がいいよ
バケツでもいいけど横からも観察出来るしヒーター入れるだろうからカバー無しだと溶ける可能性出てくるからね
0360pH7.74 (ワッチョイ 4272-SWZI)垢版2017/11/17(金) 12:25:32.83ID:6hUsUd5k0
>>357
白い部分はエラのあたりにある
身体自体が白くなってる感じだから尾腐れ??
とりあえずヒーターとプラケース今日買って帰る
薬はなにがいいのかな?
0361pH7.74 (ワッチョイ 4272-SWZI)垢版2017/11/17(金) 12:26:57.43ID:6hUsUd5k0
>>359
100均の飼育箱とカバー付きヒーターにしようと思ってる
0362pH7.74 (ワッチョイ 4272-SWZI)垢版2017/11/17(金) 12:34:07.44ID:6hUsUd5k0
いや白点病にかかって擦り付けた部分からの尾腐れのダブルパンチか↓
0363pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/17(金) 13:04:32.19ID:7f9Zw2TS0
>>362
尾ぐされと白点じゃ使う薬が違う
とりあえず尾ひれを見てみ
白点の場合はまず間違いなく尾ひれに白点がつく
0364pH7.74 (ササクッテロラ Spd1-V4Zt)垢版2017/11/17(金) 13:18:21.65ID:jJpgeXjqp
水槽から水漏れしてるっぽい。
ここ数日、毎日水槽台の下に小さな水溜まりができてる。設置から7年だけど水槽の寿命ってこんなもん?
0366pH7.74 (ワッチョイ 8672-SWZI)垢版2017/11/17(金) 13:41:26.31ID:ujOUlDuY0
>>363
帰って隔離したら見てみるありがとう
0367pH7.74 (ワッチョイ 46df-JAgm)垢版2017/11/17(金) 13:41:54.88ID:E9fYUfN30
青色のLEDって水草を育てる上で重要?
青色オンオフ出来るLEDが購入候補に入ってて、オフの色味のほうが気に入るかもしれない
0368pH7.74 (アウアウカー Sa49-VEsI)垢版2017/11/17(金) 14:49:56.22ID:C1qz5LBUa
肉食魚飼って3年経つからろ材をリセットして溜まった硝酸塩を除去したいんだけど
水洗い→天日干しくらいで大丈夫?それともハイターに漬けるくらいやった方がいい?
そして1行目の俺の理解は合ってるか?
0369pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/17(金) 14:54:23.96ID:7f9Zw2TS0
間違ってる生物濾過(バクテリア)のおかげで

アンモニア(猛毒)→亜硝酸塩(有毒)→硝酸塩(微毒)

に分解されてるのにそのバクテリアを殺してどうすんの?って話
大型魚は硝酸塩多少出るのは仕方ない

水換え頻度をあげなさい
ろ材あらって硝酸塩に分解するバクテリア殺したらまたアンモニアからやり直しだぞ
0370pH7.74 (ワッチョイ 22c9-0x9U)垢版2017/11/17(金) 15:02:31.60ID:OIa4DtMc0
>>368
ろ材に溜まるのは硝酸塩じゃなくリン酸のはずだから水道水でざぶざぶ洗うだけでいいと思ってたんだけど違うんかな
ろ材の種類による?

水中の硝酸塩濃度下げたいなら水換えしかないのでは
0371pH7.74 (アウアウカー Sa49-VEsI)垢版2017/11/17(金) 15:05:11.39ID:C1qz5LBUa
ID変わったかもだが俺だ。一応生物濾過の仕組みは分かってる
何度もそのサイクルを回して、底床やろ材に硝酸塩(の元となる物質かも)が定着しちゃって
何度水換えしてもphが急落する現象についての解決策が欲しい

リン酸が原因でマジ?
0374pH7.74 (ワッチョイ 22c9-0x9U)垢版2017/11/17(金) 15:26:15.90ID:OIa4DtMc0
>>371
水中の硝酸塩濃度は把握してる?
低床を取り出して洗って、半分以上の水換えを数日続けてもph下降が起きるならろ材のリン酸が原因な気がするなぁ
0375pH7.74 (ワッチョイ 821e-Ms6H)垢版2017/11/17(金) 15:27:41.66ID:xMXm8X/j0
あれやこれや試行錯誤しながら良い水槽になっていくよね 個々の状況で変わるからそこが楽しい訳だが 
0376pH7.74 (アウアウカー Sa49-7uPm)垢版2017/11/17(金) 15:38:48.66ID:2L51TGG/a
>>339
ゴムヘラ使ってたけど大きくて使いにくかった
ガラス水槽で使用期間が短ったからなのか傷は付かなかった
結局は分度器に落ち着いた
0377pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/17(金) 15:47:56.73ID:7f9Zw2TS0
そもそも低床を敷いてるかすら書いてないし肉食魚ならベアタンクの可能性もある
あと肉食魚は餌に何をやってるのかでも変わるし情報が少なすぎてなんともいえない
0378pH7.74 (ワッチョイ d9be-XuEj)垢版2017/11/17(金) 15:50:26.48ID:rYHEDx930
分度器イイね
0380pH7.74 (ワッチョイ a93e-Wt0t)垢版2017/11/17(金) 16:55:51.92ID:8RzkbPtt0
なんで床が低いの?
底床だろ?
0381pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/17(金) 18:50:43.76ID:kna2fwhd0
>>355
他に生体いなければそれができるのですが
しかたないからフロックピットをわけて網でとりまする
ありがとうございます 
0383pH7.74 (ワッチョイ 7d1e-/RLv)垢版2017/11/17(金) 19:38:15.38ID:/VSRUOLF0
>>335 >>344
遅くなりました、ありがとうございます。
硅砂自体にpH影響がそこまでないのなら、不純物除去すれば行けそうかな。
これで立ち上げて見る。
0384pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/17(金) 20:04:31.88ID:fsQ2uugw0
みんな的にメルカリってどう?
ブセファランドラが欲しいんだけどメルカリだと種類がたくさんあっていいなって思ったんだよね
スネールだらけだろうけど水草その前にの中にぶちこめば駆除できるだろうし
0389pH7.74 (アウアウカー Sa49-hZ2S)垢版2017/11/17(金) 21:17:17.67ID:79aJyPb2a
>>384
止めておくんだ。普通に取引ができれば便利なツールだが基地外率が高い。俺はある時事故にでもあったんだと思って諦めメルカリを止めた。自己責任でチャレンジするなら止めない。
0391pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/17(金) 21:30:50.28ID:fsQ2uugw0
>>389
そうか、やめておくことにするわ
他のネットショップに頼るわ!
0392pH7.74 (ワッチョイ 927f-iCeq)垢版2017/11/17(金) 21:45:30.59ID:mTU+0So40
メルカリは登録してみたけど
ヤフオクみたいにカテゴリが細分化されてないし
SOLD OUT商品までヒットするから探しにくい
そもそも出品数も少ないし
0394pH7.74 (アウアウエー Sa0a-T1Yq)垢版2017/11/17(金) 21:58:39.20ID:z+NrOEr6a
ヤフオクやメルカリに出品するに際して画像加工で状態を誤魔化せたりするしね
状態悪くても輸送によるダメージにしちゃえば良い訳だし
評価見て水草について普通や悪いが多い人からは画像が良くても絶対に買わない方が良いよ
0395pH7.74 (ワッチョイ b933-Dl44)垢版2017/11/17(金) 22:23:44.56ID:BZM5xSDQ0
ニチドウのブラインシュリンプをハッチャー使って沸かしています
ここ最近急激に孵化率がかなり下がっています
下がってるというかほぼ孵化してません
特に沸かし方を変えたつもりはありません
気になる点としては開封後2ヶ月程度経っていることです
考えられる要因はなんでしょうか
0399pH7.74 (アウアウウー Sa05-UF59)垢版2017/11/17(金) 23:22:06.98ID:yuvMU88Za
コケとり用の貝でオススメ教えてください
本当は卵産まない増えないのがいいのですがいないですね…
0400pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/17(金) 23:27:58.07ID:kna2fwhd0
>>399
卵が見た目的によくなかったりするし増え過ぎても困るもんね

それならヒメタニシが最適だよ

卵はうまないし産まれる時は卵胎生メダカみたいに
タニシのまま産まれるけど増える速度は遅いよ
0401pH7.74 (ワッチョイ 82d5-HT85)垢版2017/11/17(金) 23:29:47.94ID:XNdN5AmB0
侘び草というのを買ってきたんですが水槽に入れておいたら一夜でほとんど抜けてしまって
はげ山になったんですがまた生えてくるのでしょうか?
0402pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/17(金) 23:33:13.76ID:kna2fwhd0
>>401
ADAの侘び草だよな?それなら生えないよ
それ、店に置いてあるとき水中ではなかったでしょ?
水に入れて土台が溶けたんだろうね
お店に問い合わせた方がよいんじゃね
0403pH7.74 (ワッチョイ 8da7-0wpo)垢版2017/11/17(金) 23:38:14.16ID:qxp9Ylv80
とある店でオトシンネグロ買ったら4ミリくらいの稚魚が2匹まぎれてた
ブラインでええの?
それともエビ水槽にぶち込むの?
0404pH7.74 (ワッチョイ 927f-iCeq)垢版2017/11/17(金) 23:43:53.35ID:mTU+0So40
>>399
レッドタイヤトラックスネール
これまで何匹か飼ったけど卵を産んだことない
運が良かっただけかもしれないけど
0406pH7.74 (ワッチョイ 6e23-RuWE)垢版2017/11/18(土) 07:45:36.71ID:CgY5klm30
こんど90水草にチャレンジします エーハイムにしたいけど2217か2271.2273で迷ってます
どれがおすすめですか?
0407pH7.74 (ワッチョイ 42fe-mEVJ)垢版2017/11/18(土) 08:28:18.62ID:2y7kX5PK0
ADAのサラワクサンド薄く敷いたプラケースとソイルとセラミック系底床を3cm敷いた物があるんだけど、サラワクの方はかなり糞等がたまってる

一方ソイルはホースで吸い取るものがないくらい汚れがない

これは底床の厚さ、種類どちらの影響が強いと思われますか?
生体はどちらもエビ1匹のみです
0409pH7.74 (ワッチョイ f9bd-/BxR)垢版2017/11/18(土) 10:12:07.43ID:wdMbvNYO0
ADA co2アドバンスシステムフォレスト付属のシリコンホースの径を教えてください
0410pH7.74 (ワッチョイ 8dd7-7mfk)垢版2017/11/18(土) 13:12:08.29ID:cAEIlxp60
コケやアナカリスにすぐ緑の藻がつくんだがどーしたらいい?
エビ入れてるけど食ってくれない
0412pH7.74 (ワッチョイ 8dd7-7mfk)垢版2017/11/18(土) 13:18:15.14ID:cAEIlxp60
>>411
養分過多ってことは餌が多いってこと?
上部フィルターだから餌が待って下に落ちるのもあるけどほとんど食ってくれてる
0414pH7.74 (ワッチョイ 8dd7-7mfk)垢版2017/11/18(土) 13:35:13.53ID:cAEIlxp60
>>413
あーたしかに床材はプラチナソイルだわ
0416pH7.74 (ワッチョイ 9167-zDT7)垢版2017/11/18(土) 13:52:53.48ID:QoDqeHNK0
ライブロックに付着したガムのようなものを観察していると、うっすらサンゴのポリプのようなものが浮かび出てました。
溶けたサンゴが復活しようとしているのでしょうか?

https://i.imgur.com/1AWPIDV.jpg
0417pH7.74 (ワッチョイ 8dd7-7mfk)垢版2017/11/18(土) 15:02:09.38ID:cAEIlxp60
>>415
サンキューアナカリス増やすわ
0418pH7.74 (ワッチョイ 22c9-0x9U)垢版2017/11/18(土) 15:42:38.06ID:/eFMxuOW0
アオミドロはリン酸除去剤じゃ減らないよ
なぜなら硝酸塩と高光量が原因だから

リン酸除去剤はリン酸とケイ酸しか吸着しない
リン酸が原因の黒ひげは防止できるけどね

アオミドロは水換えと水草追加で硝酸塩濃度下げるしかない
0419pH7.74 (アウアウエー Sa0a-T1Yq)垢版2017/11/18(土) 15:54:03.53ID:a13UEQR5a
アオミドロは窒素やリンなんかの富栄養状態で光を当てている時間が長いと出るよ
黒ひげは硝酸塩やリンの蓄積が主で立ち上げから安定後、しばらくしてから出てくるって言われてるのは硝酸塩が蓄積してるから

リン酸除去材はどちらの苔にも有効だけど出てからじゃ他の対策と合わせてやらなきゃ効果は薄いと思う
0420pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/18(土) 16:08:34.00ID:IGKNMveY0
>>418
アオミドロはリンも関係あるでしょ?
確かに今出てる分には効果はないが今後に関しては効果ある筈
2213にかましたら全くでなくなったぞ
0424pH7.74 (ワッチョイ 821e-53Uo)垢版2017/11/18(土) 16:26:44.88ID:OE88rnf80
試薬で計る硝酸塩って一般的な水換え程度で簡単に濃度下がるよね?
>>419の書き方的に水中では検出されない硝酸塩がロ材なんかに蓄積されて、それがコケの原因になってるんかと思って
0427pH7.74 (ワッチョイ 2d21-EvbJ)垢版2017/11/18(土) 18:19:48.40ID:iUr5x/1S0
ガラス面に緑の斑点状のコケが目立ってきたんですが、
オトシン3匹でちゃんと仕事してくれますか?60水槽です
0429pH7.74 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)垢版2017/11/18(土) 18:31:20.52ID:RGNafTpkp
アカヒレ1匹とミクロラスボラたちを混泳させてアカヒレにつられるようにミクロラスボラたちも餌を食べるようになるかな?って考えているんですけどアカヒレに奪われて終わりですかね?
0430pH7.74 (ワッチョイ 2d21-EvbJ)垢版2017/11/18(土) 18:33:46.34ID:iUr5x/1S0
>>428
オトシンは緑の斑点状のコケは食べないんですか??
餓死があると聞いたので、放置してたんですが、食べないなら落とします。。。
0431pH7.74 (ワッチョイ cd8c-Dl44)垢版2017/11/18(土) 19:24:16.41ID:433zf1rp0
>>430
オトシンは基本的に茶ゴケしか食べない
きちんとオトシンを飼おうと言う気がするならちゃんと餌について調べて欲しい
おすすめは昆布
0432pH7.74 (ガラプー KKcd-3PpE)垢版2017/11/18(土) 19:28:43.66ID:Q1MEqz6VK
>>430
>>431でも書かれているけどそのコケは食べない
おすすめの餌はファン○ルの満点野菜タブレット
手軽に手に入って食いつきもいい
0433pH7.74 (ワッチョイ 2d21-EvbJ)垢版2017/11/18(土) 19:30:03.65ID:iUr5x/1S0
>>431
一応早めにコケ以外に慣れさせようと、
ブロッコリーをガラスに貼り付けてはいるんですがまだエサと認識してないみたいで。
この間糞をしてるのを見たので何かしら食べてるとは思うのですが。。。
いろいろ試してみます。ありがとうございます。
0434pH7.74 (ワッチョイ 461e-RuWE)垢版2017/11/18(土) 19:31:37.58ID:YmNj3/Sj0
オトシンは緑苔も食う
人工餌何でも食うから気軽に飼えるよ
メダカの餌も逆さ泳ぎで水面側に口パクで食いまくる

ただ、水槽の変更には弱い
オトシンが何年も居る水槽で2時間位点滴法で水合わせしても
他の水槽から移した生体が
1週間位で死ぬ場合がある
0435pH7.74 (ワッチョイ 2d21-EvbJ)垢版2017/11/18(土) 19:32:53.49ID:iUr5x/1S0
>>432
人間用のやつですよね??
0436pH7.74 (ワッチョイ 2d21-EvbJ)垢版2017/11/18(土) 19:35:18.72ID:iUr5x/1S0
>>434
>オトシンは緑苔も食う
どこかのサイトでも食べると書いてあったり
結局は環境、個体差ということでしょうか。。。
0437pH7.74 (ワッチョイ 461e-RuWE)垢版2017/11/18(土) 19:38:32.47ID:YmNj3/Sj0
>>436
餌として認識してなければ食わないだけだと思う
うちのは食ってるパクパクしてる
エビに上げたダイソウのエビ餌もエビを蹴っ飛ばして食いまくる
0438pH7.74 (ガラプー KKcd-3PpE)垢版2017/11/18(土) 19:41:31.69ID:Q1MEqz6VK
>>435
そう人間の。自分で飲みながら割って欠片をやってた
とりあえずネグロはこれで爆殖してた
もちろんプレコ用タブでもいい
0439pH7.74 (ワッチョイ 2d21-EvbJ)垢版2017/11/18(土) 19:43:57.68ID:iUr5x/1S0
>>437
なるほど、たしかに一度水面まできて、テトラのエサ食べたの見たんですよね
その一度だけですが
食べてるかは分かりませんがコリタブに反応したりとか

苔とりとしていれたのに、苔がなくなったときの心配をするはめになるとは。。。
まあかわいいからいいんですけどね
0440pH7.74 (ワッチョイ 2d21-EvbJ)垢版2017/11/18(土) 19:45:28.76ID:iUr5x/1S0
>>438
食べなきゃ自分用にできそうですし、今度試してみますw
ありがとうございます。
0441pH7.74 (ワッチョイ 46d7-WSYH)垢版2017/11/18(土) 20:23:34.90ID:oY8xU4pw0
アオミドロが水草に絡みついてる60cm水槽にヤマトヌマエビを10匹投入すればどれくらいで収まりますか?
0442pH7.74 (オッペケ Srd1-5O3l)垢版2017/11/18(土) 20:35:16.16ID:DPgI80HVr
カージナルテトラって寿命で死ぬ時は何か特徴ありますか?
痩せるとか体色が悪くなる等
0443pH7.74 (ワッチョイ d1c2-HNOF)垢版2017/11/18(土) 20:43:13.71ID:4MntLlJx0
>>434
わかる気もするけど南米→日本
ショップ→自宅より変化少なそうなのに
死ぬ原因は何なのか気になるな
0449pH7.74 (ワッチョイ 2dec-UF59)垢版2017/11/18(土) 23:06:44.25ID:v7fkhtsK0
>>448
ありがとう
年単位でカワコザラガイにやられたせいで卵もトラウマでな…
ベタくん卵食べてくれないかなぁ
0451pH7.74 (ワッチョイ c525-t2U1)垢版2017/11/18(土) 23:18:31.27ID:QB4QE8z40
>>445
心配ならゴム手袋でもするといいよ
罹患率は低くてもリスク排除することに
メリットはあってもデメリットなんて
ないんだし
重病じゃなくても悪化して化膿とかは
よくある話
0455pH7.74 (スフッ Sd22-1G/K)垢版2017/11/19(日) 02:10:58.00ID:HLSHI8wHd
>>451
ありがとう
手袋するわ
ていうかよく考えたら巻いてる絆創膏ごと手突っ込むのも薬染み出しそうで危ないな
0456pH7.74 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)垢版2017/11/19(日) 10:09:11.96ID:AqT+guybp
>>455
アロンアルファ塗ったら?
0457364 (ワッチョイ 91be-V4Zt)垢版2017/11/19(日) 11:01:21.04ID:g23epwLe0
水槽買い換え設置したけど、水槽台の下の
水溜まりが解消しない。
この水溜まりはどこから集まってきた水たちなのか?
0458pH7.74 (ワッチョイ 8672-SWZI)垢版2017/11/19(日) 11:09:37.28ID:C4sCEtOT0
>>457
結露じゃなくて?
0459pH7.74 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)垢版2017/11/19(日) 11:15:27.97ID:AqT+guybp
稚魚の餌で臭いが少なく管理しやすいのって何がありますか?
0462pH7.74 (ワッチョイ a93e-Wt0t)垢版2017/11/19(日) 12:51:25.86ID:IXIbGmJK0
>>459
何の稚魚か分からんけど、普段成魚にあげてる餌を指ですり潰してあげればいいよ。
0468pH7.74 (ワッチョイ 8672-SWZI)垢版2017/11/19(日) 16:19:04.53ID:C4sCEtOT0
>>466
2.3年もするとへたってグラグラなるからたまに増し締めしないとエライ事なるよ
0470pH7.74 (ワッチョイ a9ba-2Rtq)垢版2017/11/19(日) 16:56:51.68ID:TXotrL7k0
>>467
>>468
>>469
カラーボックスは大分前にホムセンで買った安いものなので厳しいかもなのですね
自室のちょうどあいているカラーボックスの上に水槽を置けたらいいなと思ったのですが
もっと頑丈な台を購入するか検討してみます
ありがとうございました
0471pH7.74 (ワンミングク MM52-mmls)垢版2017/11/19(日) 17:02:27.29ID:kjus7eQtM
カラーボックスの板は中が空洞なのばっかりだから、置けるのはプラケース位じゃないかな
カラーボックス横置きなら水槽置けるだろうけど、
0472pH7.74 (ワッチョイ aebe-dUYE)垢版2017/11/19(日) 17:05:44.39ID:pe3PkmNq0
角材でビス止め補強して使ってる
30キューブだけどね
背面側がベニヤ板だからそこを補強するとめちゃ強くなるよ
やるなら自己責任だけど水槽台買った方がいいかもw
0473pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/19(日) 18:09:13.18ID:C6tdSHsd0
スネールが一匹水槽の中にいたんだけど見えないとこにたくさんいるって考えていい?
0475pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/19(日) 18:37:09.61ID:C6tdSHsd0
>>474
くっそ、農薬ついてないから大丈夫か、って油断してた。
0477pH7.74 (ワッチョイ f9bd-DNxe)垢版2017/11/19(日) 19:06:45.45ID:+Qeua1G/0
ボトムボックスの煙突から15cm位のところから
50秒おき位に大量のエアが漏れるとですが同じような経験をされた方いますか?
またどうすれば解消されるでしょうか
0479pH7.74 (ワッチョイ 2d21-EvbJ)垢版2017/11/19(日) 19:33:54.33ID:xD0UuWI60
水面10cmくらい開けてれば飛び出しの心配ってないですか?
どじょうくらい?
0481pH7.74 (スッップ Sd22-Wt0t)垢版2017/11/19(日) 20:57:20.34ID:bNKJIvL4d
>>479
ウナギやアロワナ、鯉も余裕
0483pH7.74 (アウアウウー Sa05-wX/g)垢版2017/11/19(日) 21:17:15.45ID:uiZPlCP0a
げっ、結構余裕とか思ってたんですが、ランプアイが飛び出すなら小型のカラシンも可能性ありそうですね
0484pH7.74 (ワッチョイ bd2b-EvbJ)垢版2017/11/19(日) 21:41:18.97ID:AZ1FvuUm0
あのマツモの葉の先端が白くなってきた!
一体どんな水質なんだウチの屋内水槽は・・・
0485pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/20(月) 00:18:19.37ID:IcM776ot0
底面フィルターを使用していますがレイアウト上の隙間がザクザク掃除できません
諦めるしか方法がないのでしょうか?
0486pH7.74 (スププ Sd22-x/r4)垢版2017/11/20(月) 01:52:33.46ID:sRGbYqA6d
とろろ昆布みたいなコケが増えて困ってるんですが原因と対策教えて下さい
底床水草一番にイニ棒濾過2213照明オニギリグロウ2CO2添加立ち上げ1ヶ月
0488pH7.74 (スププ Sd22-x/r4)垢版2017/11/20(月) 03:27:26.36ID:sRGbYqA6d
>>487
あおみどろかサンクス
0490pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/20(月) 09:02:58.75ID:yPxFhGfn0
そもそも
>レイアウト上の隙間
って具体的にどこよ
別に底面フィルターでもプロホ使えるし
0491pH7.74 (ワッチョイ 821e-53Uo)垢版2017/11/20(月) 11:59:14.93ID:UDHSvOPT0
餌と魚の糞は窒素・リン酸になる、とは良く聞きますが
コケだけ食ってるエビしかいない水槽の場合、窒素・リン酸は蓄積されますか?
0494pH7.74 (ササクッテロロ Spd1-tkS5)垢版2017/11/20(月) 18:15:18.29ID:DgY/n9HPp
>>490
石系レイアウトなもので石と石の隙間にプロポースが入らないとこがあるのよ
489さんのアドバイスでスポイトで頑張ります
0495pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-ACeu)垢版2017/11/20(月) 21:04:03.32ID:vnkPPiBv0
別に煽ってるわけじゃないけど
>>494の場合最初からそう書けばいいんじゃないの?
底面フィルター云々書くから紛らわしい
ここって基本的にちゃんと環境かけば1回の答えで済むこと多くない?
0496pH7.74 (ワッチョイ a93e-Wt0t)垢版2017/11/20(月) 21:13:35.17ID:fO9c7i7I0
まぁ調べるのめんどくせでいきなり質問するスレだからな。
調べない人は考えたりもあんまりしないんじゃないか?
0497pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-ACeu)垢版2017/11/20(月) 21:47:17.40ID:vnkPPiBv0
まあなにも考えずに生体殺すよりはマシだけどな
何はともかく水槽のサイズとどんな環境で何がしたいのかぐらいは書いて欲しい
0504pH7.74 (ガラプー KKd9-3PpE)垢版2017/11/20(月) 22:30:54.87ID:++1DurnZK
>>498
買ってもいいし拾ってもいい
ただし拾ってきたものは変な成分が出るかもしれないからそこは自己責任で

>>499
お前は何を言ってるんだ?
0509pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/20(月) 23:00:29.69ID:N1+nXONd0
>>506
そいつはサカマキ貝かモノアラ買のどっちかだけど
単体では増えないけど既に交尾したことが1度でもあれば
その後は何度も卵産むよ

かなり小さいうちから交尾してるっぽいから
1匹でも増える可能性はあるよ
0511pH7.74 (ワッチョイ 46d7-WSYH)垢版2017/11/20(月) 23:11:03.81ID:5XcFsdpA0
>>507-510
多分他の水槽から魚を移したときに紛れ込んでたんですね。
ラムズホーンを入れるしかないかな...
水槽のリセットはかなりめんどいから
0512pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/20(月) 23:12:26.68ID:N1+nXONd0
>>511
ラムズホーンがそもそもスネール
増えまくるぞ
0515pH7.74 (ワッチョイ 461e-RuWE)垢版2017/11/20(月) 23:22:57.75ID:9TfRHunn0
スネールキラースネールって言う貝がいるのさ
食ってくれる
きれいな黒と茶色の縞模様で
めっちゃ動き回る元気なでコミカルな奴
0519pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/20(月) 23:51:21.22ID:N1+nXONd0
30センチ規格水槽を複数並べています
ヒーターを水槽内に入れるのが邪魔なので
まとめて加温する方法はありませんか

もしくは小型の複数水槽を温めるのに
適しているヒーターありませんか?
楽な方法があれば教えてください
0520pH7.74 (アウアウカー Sa49-hZ2S)垢版2017/11/21(火) 00:16:30.43ID:HEWE9EtTa
>>519
複数がどれくらいかわからないけど数多いと配線ごちゃるしエアコンあるなら部屋ごとダンボーがいいよ。沢山買ったりハズレ引いたりも無い。
0521pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/21(火) 00:23:16.91ID:m/Cj2qnU0
>>520
夏は部屋ごとエアコンしてましたね
60センチとかも含めて部屋に水槽7本あります
冬のエアコンつけっぱなしはやったことないので請求がおそろしいですね
最初からいくらかかるかわかればいいんですけどね
0523pH7.74 (ワッチョイ e109-MtoP)垢版2017/11/21(火) 00:29:06.02ID:d5r4WMnm0
26Lの水槽を購入したのですがヒーターを間違えてサーモスタット+200wのものを購入してしまいました。
オーバースペックなのは承知しているのですがそのまま使っても大丈夫でしょうか?
機能的には問題ないと思うのですが…
それとも100wないし150wを購入し直した方がいいでしょうか。
0524pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/21(火) 00:31:44.32ID:m/Cj2qnU0
>>522
どうなんでしょうね
ヒーター7本といってもすべてがフルで稼働するわけではないので
常時200Wほどの稼働と考えた場合はエアコンより安そうですし
実際に試してみて請求こないとわからないのかもしれません
0525pH7.74 (ワッチョイ a227-b4E4)垢版2017/11/21(火) 00:50:11.59ID:koa3lS540
ヒーターが1本300円〜500円位でエアコンが6000円位だと仮定すればエアコンの方がお得じゃないかな
0526pH7.74 (ワッチョイ 461e-RuWE)垢版2017/11/21(火) 01:16:28.24ID:Cv7H8rzj0
それを言ったら、エアコンもフル稼働してるわけじゃないぞ
自分がそこに居る時はエアコン付けるだろ?

ならエアコンつけっぱが一番コストが低いと思う
0527pH7.74 (ワッチョイ 821e-Ms6H)垢版2017/11/21(火) 03:56:06.20ID:0u20SSN20
うちも無加温エアコンつけっぱ
小さいヒーターはすぐ冷えるから毎回加温に電力食うし 
0528pH7.74 (ワッチョイ aebe-Y+ic)垢版2017/11/21(火) 06:41:05.41ID:tJqHpsb10
部屋の密閉度や断熱率によってかなり違うよ
0529pH7.74 (ワッチョイ e1bd-tkS5)垢版2017/11/21(火) 11:54:33.57ID:5yXLEukS0
日本淡水魚やアジアの魚で川の浅瀬や淀み、水たまりなどの水位が低めの場所に生息する種類を教えてください!
0531pH7.74 (オッペケ Srd1-SsLF)垢版2017/11/21(火) 11:56:36.81ID:xIiTCe0vr
健康でも、水草にこすりつけるような動作することってある?
一日一回あるかないかこすることあるんだけど
0536pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-IKRN)垢版2017/11/21(火) 12:19:15.30ID:1RgYAAd80
オトシンにきゅうりあげてるんですが、きゅうりってほぼ水分ですよね?
栄養とれてるんですかね?
0537pH7.74 (スフッ Sd22-1G/K)垢版2017/11/21(火) 12:45:45.01ID:nY3CGwWpd
きゅうりは世界一栄養のない野菜としてギネス認定されてるわけだが
0539pH7.74 (ワッチョイ e1bd-tkS5)垢版2017/11/21(火) 12:49:41.48ID:5yXLEukS0
>>530
メダカ以外で
0540pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-IKRN)垢版2017/11/21(火) 12:50:05.88ID:1RgYAAd80
水のんでるのと変わらない気が。まあ腹は膨れるか。
0545pH7.74 (オイコラミネオ MM16-SN2Z)垢版2017/11/21(火) 14:59:21.85ID:93z9A5QzM
え、プレコって流木食べるんですか!?
0548pH7.74 (オッペケ Srd1-Ms6H)垢版2017/11/21(火) 15:29:12.22ID:XzWwPihHr
普通の水槽でもヤマトは蓋しないと高確率で脱走するから 海がみたくなるんだろう 
0551pH7.74 (ワッチョイ e1bd-tkS5)垢版2017/11/21(火) 15:33:56.32ID:5yXLEukS0
>>543
60cm水槽で買えるやつ
0552pH7.74 (ワッチョイ e1bd-8CrJ)垢版2017/11/21(火) 15:34:48.65ID:Y2KVcJqy0
大磯って多孔質って紹介されたりされなかったりするけど実際どっちなの?
バクテリアの住処になるっていうのは粒の隙間の話なのかな
0553pH7.74 (ワッチョイ e1bd-8CrJ)垢版2017/11/21(火) 15:36:06.47ID:Y2KVcJqy0
>>551
モツゴ(クチボソ)とか
アブラハヤとか
0557pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/21(火) 16:11:48.54ID:Epo0HFZ60
>>552
砂利が多孔質なんて始めて聞いた
多孔質ってのは小さい穴がたくさんあいてる物の事だぞ
その小さい穴にバクテリアが住む
0558pH7.74 (ワッチョイ 0288-SN2Z)垢版2017/11/21(火) 16:34:06.12ID:bKjQPUef0
すいませんが、茶ごけ食べてくれる小魚いたら教えてください。
レッドファントムテトラとグローライトテトラとヒメドジョウがいます。
0560pH7.74 (ササクッテロル Spd1-tkS5)垢版2017/11/21(火) 17:57:00.99ID:VfPOX7rsp
ガラス面についた糸状のコケを取るべきかエビたちのご飯として取っておくべきか
0562pH7.74 (アウアウカー Sa49-tKXU)垢版2017/11/21(火) 18:17:38.45ID:A/HKGBTNa
紙で水質チェックしたら亜硝酸は出てないが硝酸は一番濃いピンクだった
ついでにphがギり足りない
どうしたらいいのん?
0563pH7.74 (アウアウカー Sa49-tKXU)垢版2017/11/21(火) 18:22:10.37ID:A/HKGBTNa
あと今日カージナルテトラが死んだ
飼い始めて10ヶ月くらい
寿命じゃないよな
硝酸塩のせい?
0565pH7.74 (ワッチョイ 91b4-2Rtq)垢版2017/11/21(火) 20:02:23.12ID:2GtJvaQz0
60cm水槽、外部2215。ライトはおにぎり、CO2は発酵式。水草はグロッソ、ショートグラス、アヌビアスナナ、パールグラスなど
底は大磯とソイル半々。で、すぐ壁とか水草がコケる
ヤマトもオトシンもサイアミーズフライングフォックスも死滅させたい無駄に居るサカマキもスネールキラースネールも仕事しない
なんか策はありませんか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1869456-1511262057.jpg
0569pH7.74 (ワッチョイ 91b4-2Rtq)垢版2017/11/21(火) 21:03:45.19ID:2GtJvaQz0
>>566
おー、こんなものがあるんですね調べて見ますありがとうございます
>>567
貝を何か入れようかな、とは考えてました
ただサカマキ(スネール)が邪魔で邪魔で手でプチプチやってる状態です
レッドラムズホーンではダメかな、貝が増えるのは正直嫌ですが…

餌は少なめにしてみたりしてます
生体はテトラとコリドラスとオトシンとサイアミー(ryとヤマトとかで各5匹前後の20匹前後
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1869457-1511262057.jpg
0571pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-ACeu)垢版2017/11/21(火) 21:15:30.90ID:P12xCHkM0
なんでガラスクリーナールンバことフネアマさん入れないの?
そんなのフネアマルンバで1日でなくなるぞ
0573pH7.74 (ガラプー KKe5-3PpE)垢版2017/11/21(火) 22:15:59.47ID:4mbKp9PiK
もしかして生体兵器入れてたらコケは出ないと思って、水換えやコケ掃除をさぼってない?
生体兵器も生体だからね
0574pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-IKRN)垢版2017/11/21(火) 22:53:19.94ID:1RgYAAd80
もう手遅れなんですが、ネオン病でしょうか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1869492-1511272350.jpeg
0575pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-IKRN)垢版2017/11/21(火) 22:53:48.13ID:1RgYAAd80
絵は間違えました、気にしないでください
0576pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/21(火) 23:51:44.04ID:D/k9y+b/0
>>570
コケクロスってあの棒役に立たないよな
普通にコケクロスつけてテデトールしたほうがコケクロスも無駄なく使えて綺麗にできる
0579pH7.74 (ワッチョイ b933-Dl44)垢版2017/11/22(水) 00:08:00.81ID:mKjUtm7c0
>>523
遅レスですまんが何も問題ないぞ
ただでかくて邪魔なだけ
メルカリとかでちょい安で出せばすぐ熟れるから買い直してもいいよ
0580pH7.74 (ササクッテロル Spd1-tkS5)垢版2017/11/22(水) 00:11:38.02ID:Aiztte7xp
>>578
半自己解決しました
化粧砂利で調べると園芸や駐車場に使うものでできますね
特に生体気にせずに使用できるのでしょうか
0581pH7.74 (ワッチョイ 82b9-SN2Z)垢版2017/11/22(水) 00:25:18.93ID:Pzkx3jG60
>>546
うちのヤマトは逃げたことないです
2匹しかいないけど
飛び跳ねる魚も入れてないので蓋もしてないです
0583pH7.74 (ワッチョイ 492b-1G/K)垢版2017/11/22(水) 00:34:41.56ID:BX/gekYO0
>>576
俺も初めて買った時はあの棒と一緒に買ったな
準備面倒くせえわコケ取れねえわ
挙げ句すぐ壊れるわで二度と買うかと思ったよ
0586pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/22(水) 02:18:56.06ID:S24udn530
30センチ水槽を並べている方に質問があります
仮に3本並べたとして真ん中の水槽だけ加温して
ぴったりくっ付けておけば両サイドの水槽も少しは温まりますでしょうか?
0588pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/22(水) 02:25:18.17ID:S24udn530
>>587
そうか、ありがとう
ヒーターはやっぱり水槽ごとに必要なんだな〜
コンセントの数 タップの数が増え過ぎて困るんだよね
30並べるといっても照明は一緒につかえるけど他がねー
0590pH7.74 (アウアウカー Sa49-+eEk)垢版2017/11/22(水) 09:14:55.19ID:lVB/Mdh+a
60アクアリウムを立ち上げて四日目
まだ魚は入れてないのですが、油膜が貼ってきました
昨日エアレーションをし即効消したんですが、魚が入ってない現在の状況でも水換えは行った方がいいのでしょうか?
それとロタラを植えましたが状態が悪く、良くなりません 垂れ下がっていて葉も弱々しい感じです
光量、温度管理、液肥、co2など気にしてはいます
他に原因があるとしたら光とco2の時間?どうしても仕事柄8時から18時までライトとco2付けっぱなしなんですが、もしかしてやりすぎでしょうか?
といってもどうしようもないんですが
0591pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 09:29:30.98ID:hzblmbpp0
>>590
立ち上げ時は毎日1/3は水換えした方が良い

あとロタラは水上葉じぇねえの?
水上葉ならその状態で問題ない別のところから水中葉がでてくる
0592pH7.74 (アウアウカー Sa49-hZ2S)垢版2017/11/22(水) 09:45:37.01ID:xODkO/+ba
>>590
水草は濾過サイクルができてからが調子良くなる。あとソイルか砂礫かは知らないけどもし今の段階で液肥入れてるなら1週間後は、、まずは空の水で水草の調子を見るんだ。
0593pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 09:56:05.13ID:hzblmbpp0
いや調子云々関係なしに普通水上葉は枯れていくだろ
ロタラだってそうだぞ
最初からロタラを長めに植えると変なところから水中葉が生えるからお勧めしない
0595pH7.74 (アウアウカー Sa49-+eEk)垢版2017/11/22(水) 10:07:26.18ID:XBdvONcWa
あと気になったんですが、3分の1ほど植えましたがもっと深いところまで植えた方がいいですか?

それと点灯時間添加時間はどうですか?
0596pH7.74 (スッップ Sd22-tkS5)垢版2017/11/22(水) 10:08:42.52ID:yJjAiBQed
>>590
水換えは必要ない
立ち上がりが遅くなる
ろ過サイクルがある程度できないと水草も調子悪いよ
0598pH7.74 (アウアウカー Sa49-tKXU)垢版2017/11/22(水) 10:23:02.83ID:TNELaPu9a
>>589
あぶねー今から水かえするとこだった
30キューブと27センチなんだけど
どっちも1/3ずつやって様子みる

最近忙しくてさぼりぎみだったから可哀想なことしたな…
0599pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 10:29:25.62ID:hzblmbpp0
>>597
いや立ち上げ時は水換えを頻繁にやった方がいい
水草に関しては基本新しい水の方が良いぐらい
生体を入れると頻繁な水換えはストレスになるからしない方が良い場合もある

>>596は全くわかってない
生体が入っていようが立ち上げ時は毎日1/3の水換えを1週間はするのが定石
生体が入ってる時期もそもそも生物濾過が働いてない時期なのだからアンモニア
や亜硝酸を予防するためにも立ち上げ時は 水換え頻度は上げるべき
0600pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 10:31:20.01ID:hzblmbpp0
>>595
深度より長さ水上葉は短めにして植えた方が
水中葉が展開するときにあっちやこっちにいかなくて済むし水上葉が枯れた時も水を汚さなくて済む
深度に関しては抜けなければ問題ない
0601pH7.74 (アウアウカー Sa49-+eEk)垢版2017/11/22(水) 10:34:41.82ID:XBdvONcWa
>>599-560
めっちゃ勉強になります
90テラリウムで植えた水草が奇形を疑うレベルで縦横無尽に伸び育ったのはそのせいか…
真っ直ぐ綺麗なロタラの森を作るのは大変だなぁ
インディカのほうはめっちゃ綺麗に育ってるのにグリーンロタラはしたばっか向いて四日目にしてもうダメかと思った。
0602pH7.74 (アウアウカー Sa49-+eEk)垢版2017/11/22(水) 10:36:25.25ID:XBdvONcWa
もしよかったら点灯時間添加時間、そして液肥の必要不要についても教えて貰えると非常に嬉しいです
0603pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 10:44:26.47ID:hzblmbpp0
>>602
うちの60cmの水草水槽
プラチナソイルにイニ棒

点灯時間は長め
8:30〜18:30

同時間にCO2 1滴/秒

液肥はカリウムを毎日朝添加


ロタラもわさわさ育ってるけど
他にもグロッソだったりオランダプラントだったりいれてるので
これぐらいやってるロタラだけだったら液肥はいれないかも
インディカの色みて考えるレベルかな・・・
0604pH7.74 (ワッチョイ 821e-53Uo)垢版2017/11/22(水) 10:44:30.48ID:qRVfEdHd0
>>599
横からすまん
立ち上げ初期の水換えを高頻度で行うと
生体:アンモニア亜硝酸予防になる
水草:新しい水で成長促進
濾過バクテリア:増殖が遅くなる
で合ってる?
なら生体水草を考えなければ、>>596もあってるんじゃ?
0606pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 10:55:31.09ID:hzblmbpp0
>>604
>なら生体水草を考えなければ、>>596もあってるんじゃ?
そもそも質問が水草の事を考えないといけない状態で水換えするなってのがあってるとはとても言えないでしょ

それにバクテリアに関しては1/3換水してる分にはそれ程立ち上がりが遅くなるとは思わない
まだ生体を入れていないなら尚更生物濾過はあまり必要ないので水換えは頻繁にやるべき

なんにも入ってない水だけ回してる状態なら>>596でもいいんじゃね?
それでも俺ならやらないけどね
そもそもパイロットでも入れて毎日水換えてる方が圧倒的に早く立ち上がるし
0607pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 10:57:12.26ID:hzblmbpp0
>>605
いやタイマー管理だよ

うちは帰宅というより自宅兼事務所の入り口に置いてあるので
就業時間が終わったら消えるみたいな管理にしてる
0608pH7.74 (ワッチョイ 42c8-V+Oz)垢版2017/11/22(水) 11:20:17.49ID:B3oagyar0
>>545
ロイヤルプレコとかカブトムシやクワガタ用の朽木を
水につけて皮や屑を取って綺麗にして水槽に入れてあげると
最終的にやきとりの串みたいになるまで食べる
0609pH7.74 (ワッチョイ 821e-53Uo)垢版2017/11/22(水) 11:20:28.95ID:qRVfEdHd0
>>606
書き方が悪かったな
要は水換え有りor無しでどちらが早く立ち上がるか、が聞きたかった
まぁだいたい分かったありがと
0610pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 11:32:26.01ID:hzblmbpp0
>>609
バクテリアが増殖するにはアンモニアが必要なので
パイロットを入れるのが一番早い
ただアンモニアは生体には有毒なのでこれも水換えは必須

アンモニア

亜硝酸塩

硝酸塩

こういう順番でバクテリアが出来てくるから

まあ生体どうしても入れたくない!
水換えしたくない!ってなら

★った生体を入れておくとか
餌だけ入れるとかでもいいかもな

様はアンモニアを発生させてバクテリアを増殖させればいいのだから
0611pH7.74 (アウアウカー Sa49-hZ2S)垢版2017/11/22(水) 12:49:50.64ID:Z+BipKaga
まああれだ。草や魚を入れるならもう少し回してからがいい。初期から入れるならアナカリスとかなら
0612pH7.74 (ワッチョイ a9cf-HtQY)垢版2017/11/22(水) 13:26:29.42ID:hzblmbpp0
いや水草は立ち上げと同時で問題ない
そもそも水草にバクテリア関係ないし
ミスト式だってあるでしょ
0613pH7.74 (ワッチョイ 6e6a-UdvT)垢版2017/11/22(水) 14:35:17.82ID:bhWkDvLo0
キューバパールの絨毯に15cm以下の小型プレコを入れた場合、絨毯崩壊しますか?
プレコに最高の環境ではないことは承知してるのですが予算的に水槽を増やすわけにもいかず、でも小型プレコ飼ってみたい
どなたか教えて下さい
0615pH7.74 (ワッチョイ e1bd-tkS5)垢版2017/11/22(水) 17:26:12.18ID:zpMkFlWW0
>>613
プレコもいいけどホンコンプレコかわいいよ
水草も崩さないし
0616pH7.74 (ワッチョイ 6e6a-UdvT)垢版2017/11/22(水) 17:39:42.29ID:bhWkDvLo0
>>614
安心しました!プレコ導入検討します

>>615
言葉悪くなるけど、マヌケな顔がとても可愛い
調べて自分でも飼えそうなら候補入りだなあ

プレコ可愛くて悩みます。お二方ありがとう
0617pH7.74 (アウアウカー Sa49-hZ2S)垢版2017/11/22(水) 18:41:59.34ID:OYi3Rm28a
>>612
もう少し勉強しろ
0618pH7.74 (ワッチョイ 927f-iCeq)垢版2017/11/22(水) 19:31:52.10ID:L7DI0ztA0
エデニックシェルトが今朝いきなり止まり
電源を入れ直したら動いたんですが
ものすごいエア噛みをするようになって
濾過槽を見たら2センチ位空気が抜けてました
満タンに水を入れて再起動してもやはりエアが抜ける
これは本体のパッキン(Oリング)が劣化して
空気が入ってるということでいいんでしょうか
しかしこんな急になるものなんでしょうか
0619pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/22(水) 19:49:33.78ID:S24udn530
カラシン、ラスボラ、コリドラスを飼っています 全部で100匹以上です
ここ2、3カ月おそらく1匹も死んでいません
もしかしたら1匹くらい死んで食べられたのがいるかもしれませんが見る限りでは死んでいません
寿命がきたら一斉に死に出すのでしょうか?まあ来れば死ぬのはそうなんですが
0620pH7.74 (ワッチョイ e1bd-tkS5)垢版2017/11/22(水) 19:55:38.60ID:zpMkFlWW0
>>619
これのどこが質問なのかわからない
寿命なんて個体によって違うし何が言いたいのかさっぱりや
0621pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/22(水) 19:58:44.71ID:S24udn530
>>620
同じ時期に飼い出した同種の魚は
同じ時期に死に出すのかなって思っただけ
まあ、普通に考えたらそうなんだろうけど
0622pH7.74 (ワッチョイ e1bd-tkS5)垢版2017/11/22(水) 20:00:25.24ID:zpMkFlWW0
>>621
ブリード個体ならその可能性はあるけどそんなバタバタ死んだら水質の方に問題があると思うわw
0624pH7.74 (ワッチョイ 06be-HNOF)垢版2017/11/22(水) 20:43:12.69ID:S24udn530
>>622
そうそう 同じ親から同時に産まれたブリードだと寿命もだいたい同じくらいかなと思ってな
人間だと75〜85だとしたら寿命が2年の魚に例えたら
この人間でいう10歳のさって魚でいう3カ月くらいしかないしさ

>>623
放置しておけば消える
水ができあがれば消える
0625pH7.74 (スッップ Sd22-mEVJ)垢版2017/11/22(水) 21:10:52.78ID:B7AEErpBd
>>618
原因はわかりませんが、私も半年で異音が発生し始め色々部品交換しましたが直らず買い直しました。
耐久性が高くないか当たり外れが多いのかもしれませんね。
0628pH7.74 (ワッチョイ 927f-iCeq)垢版2017/11/22(水) 21:24:21.40ID:L7DI0ztA0
>>625
ありがとうございます
Oリングだけ注文しようと思いましたが
エア噛みがうるさすぎてOリングの交換だけで治らなかったら困るので
本体を尼で注文しました
0629pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-ACeu)垢版2017/11/22(水) 21:25:47.64ID:sNrPcRtb0
>>617
具体的にどこが間違っているんですかね?
間違ってる箇所も指摘せず捨て台詞だけ吐かれても・・・
0630pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-ACeu)垢版2017/11/22(水) 21:28:27.43ID:sNrPcRtb0
立ち上げと同時に水草植えて問題なし
そもそも水が出来てから水草植える人の方が少ないでしょ
0631pH7.74 (ワッチョイ ae33-XGkE)垢版2017/11/22(水) 21:45:20.33ID:gDNdRnOH0
>>629
水草とバクテリアの共生関係について解説があるよ。
https://rotala.jimdo.com/%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E7%AE%A1%E7%90%86/%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E5%86%85%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB%E3%82%92%E6%94%AF%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%9A%E6%A7%98%E3%81%AA%E7%94%9F%E3%81%8D%E7%89%A9/

植物がすぐ吸収できる化学肥料だけなら育たないこともないだろうけど、バクテリアが住み着いてから水草植えたほうが枯れずに長持ちするよって意味じゃないかな?
0632pH7.74 (アウアウエー Sa0a-UF59)垢版2017/11/22(水) 21:45:51.03ID:PUAwV4/fa
まぁ水ができてるにこしたことはないと思うけど、まぁ最初から入れても強いのは維持できてるな
よくスイッチ入るって言うけど、あれは水がある程度安定してきたときと一致するような気もする
0633pH7.74 (アウアウカー Sa49-hZ2S)垢版2017/11/22(水) 21:47:07.78ID:T7f4OD5Pa
さて、シコって寝るか
0634pH7.74 (ワッチョイ 4298-XtdW)垢版2017/11/22(水) 22:09:06.20ID:EZ7N8DAd0
水槽を立ち上げる際に、既に立ち上がってる水槽から飼育水と濾過装置をまるごと持ってきたらすぐに生体は入れられますよね?
0636pH7.74 (ワッチョイ 4298-XtdW)垢版2017/11/22(水) 22:12:43.81ID:EZ7N8DAd0
ですよね、
知人にすぐには無理と言われて、?となりまして。
0638pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-ACeu)垢版2017/11/22(水) 22:22:59.31ID:sNrPcRtb0
>>631
わざわざありがとうございます

>通常の状態の栄養摂取の総量を考えれば無視できるレベルのことです。
うーん。こういう事ですよね
上にも書いたけどそもそもバクテリアが必要ならミスト式を否定することになるし

そこに書いてあることは俺が上で書いてあることと同じで
バクテリアの発生プロセスにおいてアンモニアが必要と書いてあるだけだとおもいますよ 

>残餌、糞、枯葉...なんかを...有機物(炭素源)を食べて分解してくれるやつですね。有機物を、二酸化炭素、水、その他無機物(例えばアンモニアやリン酸など)に分解してくれます。

バクテリアの増殖スイッチはアンモニアでありそれには生体(パイロット)を入れるのが手っ取り早いって事で
特に自分の認識を改めることではないと思います

生体を入れるに当たっては水は作ったほうが良いと思うけど
やはり水草のみを育てるのならとくに最初の段階で水をつくる必要もないと思いますよ

窒素やリンに関しては確かに生体からの発生(硝酸)でまかなえますが、
これも固形肥料を埋めてるなら全く問題ないし、立ち上げに必須でもないです
0639pH7.74 (ワッチョイ 46d7-WSYH)垢版2017/11/22(水) 22:44:34.69ID:7B4ZOCRW0
60cm水草水槽の立ち上げ初期でアオミドロが出てる状況だと、どれくらいの水換えをどれくらいの頻度ですれば良いですか?
0640pH7.74 (ワッチョイ 6ecf-ACeu)垢版2017/11/22(水) 22:52:44.18ID:sNrPcRtb0
>>639
最近アオミドロ関連多いな
栄養過多だから1週間ぐらいは毎日1/3の水換え
水草が育っていけば水草に栄養が行くから収まってくる
水草が育っても収まらないなら水草増やすかリン除去剤を入れれば解決
0641pH7.74 (ワッチョイ 6e15-tkS5)垢版2017/11/22(水) 23:11:30.84ID:7akr6ajl0
うちのハナビたちが可愛すぎて水槽の前から離れたくないんですけどどうすればいいですか?
0646pH7.74 (アウアウエー Sa0a-FMmE)垢版2017/11/22(水) 23:49:11.75ID:GLjIVOECa
和金がかゆそうに体を砂利に擦り付けたり、ゆっくり泳いでたと思ったら急旋回するような動きをするようになった
水槽立ち上げ3週間目で毎週3分の1は水を替えてきたけど、足りなくて水質悪化してなんか変な虫でもわいたのか
0647pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-Zad2)垢版2017/11/23(木) 00:56:56.32ID:xt5Ajd0+0
同じ日に生まれても 繁殖させたらわかるけどなかなか同じように死なないと思うよ 前の人と同じで一斉に死ぬなら環境のせいかも
0648pH7.74 (ワッチョイ 27ec-qGnh)垢版2017/11/23(木) 02:18:30.36ID:JKFTgV4r0
>>641
うちもベタがかわいくてしょっちゅう寝っ転がって見ています
仕事などでやむなく離れるときはこれもベタのご飯のためと考えております

>>638
とりあえずできあがった水槽と新しいので実際育て比べてみては?
経験あるけどやっぱり育ちが違う気がするよ
あと水中で植物育てるのと陸上で育てるのとは楽さがまったく違うよ
0651pH7.74 (スッップ Sd7f-31f0)垢版2017/11/23(木) 06:50:45.89ID:Yp4LB9xFd
>>604
それで合ってるよ
水換えすると立ち上がりは遅くなる
換水するって人はアマゾニアとか昭和のアクアリストなんじゃないかな
古い考え
今はソイルの性能が優れてるからアンモニアと亜硝酸が発生しなくても逆につらい
0652pH7.74 (スッップ Sd7f-QHyr)垢版2017/11/23(木) 07:54:46.88ID:Mli9mYV5d
>>612
バクテリアって言葉で一括りで言えば必要だよ
水槽環境は生物ろ過の為の硝化細菌だけでなく有機物を無機物に分解する細菌が繁殖して初めて完成と言える
一番簡単な例の有機農法だと肥料の有機物は直接根から栄養を吸収するわけでなく種や苗を植える前に土作りの段階で施肥をして細菌に無機物に分解させることによって根から吸収出来る肥料になる
0653pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-5B7l)垢版2017/11/23(木) 08:00:14.19ID:MgK6OOey0
>>648
いやいや前景とかわざわざ水出来てから植えるか?

>>651
ソイル関係ない
ちゃんと読んで欲しいのだけど俺はアンモニアは必要とずっと言ってる
ただ生体には毒なので水が出来るまでは水換え頻度を上げるべきと言ってる


水草自体は新しい水を好むので
水草を入れるなら水換えが必要と書いてる
俺の考えは割とスタンダードだと思うけど...
0654pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-5B7l)垢版2017/11/23(木) 08:05:17.31ID:MgK6OOey0
>>652
言ってる事は分かるけどそれこそ
今はソイルや固定肥料で充分じゃん

大事なのは床材の環境だと思ってる
大抵水草が失敗する例は床材の肥料不足
特に結果に出るのが前景草の絨毯
0656pH7.74 (ワッチョイ ff33-UrKP)垢版2017/11/23(木) 08:20:08.41ID:HIxzQWdM0
シャコのエサってザリガニのエサでいいん??食うのかな・・・ 暴食だったりする?ちょっとで大丈夫?1日おきとかじゃいかん?
0657pH7.74 (ワッチョイ c733-+Vm7)垢版2017/11/23(木) 08:34:32.53ID:mua9nMRe0
グロッソスティグマがなかなか匍匐しません。ちなみに黒髭苔が付いちゃったらもうダメですかね?
0660pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-5B7l)垢版2017/11/23(木) 09:10:55.19ID:MgK6OOey0
>>658
俺の事なら何年も前から居るよ
質問スレなので安価が付いたものは返事してるだけ
別におかしな事を言ってるとは思っていない
0662pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-Zad2)垢版2017/11/23(木) 11:07:32.35ID:xt5Ajd0+0
>>661
らんちう飼いだけど水温どうかな 急に下がったりしてたら弱って来る個体あるから前のかたが書いてるけど水温にも注意してね  
0663pH7.74 (オイコラミネオ MM4f-gKf3)垢版2017/11/23(木) 13:46:17.15ID:Ttm3UpaRM
>>654
前景草に必要なのは光量では?
ウォーターローンやグロッソスティグマは貧栄養を好また思ってました
0664pH7.74 (ワッチョイ 47bd-DWFp)垢版2017/11/23(木) 14:12:07.62ID:cV1GUbdN0
以前からある水草の表に何かの卵みたいなものがついています。
1mmほどのゲル状の白い泡みたいなもので、中心には黒い芯みたいなものがあります。

水槽内にいる生体はアカヒレ、カージナルテトラ、チェリー、ヤマト、石巻貝です。
なにの卵なんでしょう。
0666pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-5B7l)垢版2017/11/23(木) 14:31:31.26ID:MgK6OOey0
>>663
光量も大事だが栄養価も足りないと縦伸びする

現に肥料に工夫をすれば根ごとトリミングしても>>659の状態で維持出来てる
0668pH7.74 (ワッチョイ 07be-lrN+)垢版2017/11/23(木) 16:10:21.66ID:oLIr8yUG0
自分の部屋に水槽置こうと思ってるんだけど
ベッドから1メートルの距離に水槽置いたらエアレーションの雑音で煩いかな?
0670pH7.74 (アウアウエー Sa1f-xqHE)垢版2017/11/23(木) 16:18:49.96ID:IUTAVaLCa
>>668
寝室に海水水槽置いてるから分かるけど対策しなきゃ煩いと思う
バブルストッパー使っても煩いからマメスキマーとか使わなきゃ気になる
フィルターも種類によっては日中は気にならなくても夜の静まった環境だとモーターからの耳障りな重低音聴こえてくるよ
0672pH7.74 (ワッチョイ ff33-UrKP)垢版2017/11/23(木) 16:41:40.61ID:HIxzQWdM0
シャコのエサってザリのエサでもいいん??
0673pH7.74 (ワッチョイ 7f15-31f0)垢版2017/11/23(木) 17:28:56.91ID:nKTgCMEK0
>>668
俺も約1メートルの距離にある30キューブと45水槽置いて2つともスポンジと底面フィルター使ってるけど気にならないな
ポンプ自体の音も気にならないし
0675pH7.74 (スプッッ Sdff-Jh9U)垢版2017/11/23(木) 19:35:48.20ID:m8G5lWhbd
部屋の大きさや気密性によるからイマイチ参考になりづらいよ
とりあえずエアレはうるさいけど2213とspfなら寝室でも大丈夫だった
0676pH7.74 (スプッッ Sdff-Jh9U)垢版2017/11/23(木) 19:36:48.33ID:m8G5lWhbd
すまん、2211やったわ
キャビネットの中にしまえるなら2213でもええけど、剥き出しなら2211が静かやな
0677pH7.74 (ワッチョイ 67a7-F4l0)垢版2017/11/23(木) 21:22:32.81ID:mD4Sb6//0
環境
60水槽 水温25度 立ち上げ1週間
照明アクロ3250lm
点灯時間8~20時 co2添加も同時間
液肥ADA ブラKとLightを毎日
魚無し
濾過はエーハイム外部フィルター

この状況でロタラとロタラインディカを50ずつグロッソを少し植えてます
インディカの調子は絶好調ですがグリーンロタラは枯れていく一方 グロッソは茶色く変色していく
これはどんな事が考えられますか?また改善点も教えてください
0679pH7.74 (ワッチョイ 6771-yD+Y)垢版2017/11/23(木) 22:13:04.48ID:YVKyKHwC0
30キューブの枠あり水槽ってないか?
気軽に丸洗いするのに普通のキューブ水槽だと心配なんだ
0682pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/23(木) 23:01:51.35ID:Qtyu62zx0
ロックシュリンプみたいな少し珍しいエビで混泳可能な種類っていますか?
0683pH7.74 (スッップ Sd7f-EZhD)垢版2017/11/23(木) 23:30:08.49ID:xyWFiBeXd
>>681
底床はなに?液肥それだけ入れてるから大磯なのかな
硬度っぽい気がするから外部フィルターに赤玉土いれてみるんだ
0684pH7.74 (ワッチョイ 6725-kR+b)垢版2017/11/23(木) 23:52:02.42ID:UITd6vQD0
>>681
カリ過多になってる可能性は?
魚いなきゃ餌もないだろうし
立ち上げ1週間じゃ添加してるカリ以外
足りてないんじゃない?
0685pH7.74 (ササクッテロル Spfb-31f0)垢版2017/11/24(金) 07:32:05.22ID:836q7h4bp
>>682
一般的には少し珍しいかわからないけどピノキオシュリンプはどう?
この前近所のホムセンで見つけて一目惚れしたんだよね
0689pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/24(金) 10:07:30.85ID:VhF5lvNZ0
>>677
>点灯時間8~20時
って12時間つけてるってこと? 立ち上げ一週間で?
植物の根もそんなに出ていないんじゃない?植物が環境に慣れるまでもっと照明時間を短くするべき
おそらく茶色いのは茶コケが薄くついているんだろうな 
あとコケ対策、枯れた葉っぱ対策にエビでも入れて放置しとけばいいんじゃないかな
0690pH7.74 (スッップ Sd7f-0q4X)垢版2017/11/24(金) 10:57:02.26ID:tjp2AdVJd
10年ぶりにアクア再開しようと思うんだが、この10年で濾過、加温あたりで画期的な商品なんかでた?
0692pH7.74 (ワッチョイ 67cf-wOFv)垢版2017/11/24(金) 12:02:55.05ID:a7q2AenW0
>>691
タイマー付けて昼過ぎから点灯にすれば帰ってきてからでも見られるし照明時間も少なくて
すむんじゃない?
0697pH7.74 (アウアウカー Sadb-F4l0)垢版2017/11/24(金) 12:14:06.22ID:oaaVm/gSa
>>694
ほんとに逆ギレに読み取れたの?ならマジでおまえのコミュ力やばい
もしくは逆ギレの意味を知らんか…後者ならまだセーフ
0699pH7.74 (ワイエディ MM1f-dKBb)垢版2017/11/24(金) 12:22:39.53ID:Eou89ZS1M
後者でもアウトだろww
0700pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/24(金) 12:31:23.43ID:ncpjlAXV0
>>694
あーガガイのガイ
0702pH7.74 (ワイエディ MM1f-dKBb)垢版2017/11/24(金) 12:45:36.88ID:Eou89ZS1M
>>694
しかし突っ込みどころが多すぎて
1 対応策を教えてもらうが物理的に無理だから他の対応策を聞きたいのに諦めろ
2 逆ギレという言葉選び
3 急に何に激情したのか一般人には理解ができない 働いてる者への嫉妬か?
0707pH7.74 (ワッチョイ c7cf-aOs8)垢版2017/11/24(金) 13:17:26.01ID:KT1pmB980
>>706
なるほど
良く分からないんだけどワッチョイって書き込むたびにわりと変わってるんだけど意味あるの?
0708pH7.74 (アウアウカー Sadb-F4l0)垢版2017/11/24(金) 13:19:24.21ID:fGrTKsdda
>>707
ワッチョイはそこまで気にしなくていい、好きに変えられるから
でも下4桁は1週間変わらない

確か、違うかもしれん
0711pH7.74 (スプッッ Sdff-kRK/)垢版2017/11/24(金) 13:54:44.52ID:nJPuU2u6d
>>682
一般的には少し珍しいかわからないけどオマールエビはどう?
この前近所のフレンチレストランで見つけて一目惚れしたんだよね
0713pH7.74 (アウアウカー Sadb-JpMl)垢版2017/11/24(金) 13:59:29.86ID:VZuTod2qa
水槽の縁をまたいでマグネットポンプに給水してる
呼び水は塩ビ配管の途中に掃除口つけててそこから入れてる
電源オンすると正常に稼働する
朝起きると水が流れてない
よくよく確認するとすこーしずつエアーが入っていって最終的に送水出来なくなってるみたい
配管が複雑だとエアー溜まりが出来るみたいな記事を読んだんだけど、稼働スタート時に配管内にエアーがなくてもエアー溜まり出来るもの?
また、マグネットポンプの能力を上げることで解決される?
0715pH7.74 (ワッチョイ bfd7-shAE)垢版2017/11/24(金) 20:18:35.97ID:hGmE7F2/0
pHが6.5くらいだったようで、貝の殻の部分が白くなってきました。
phは7.0程度まであげましたがこのままほっておけば戻るのでしょうか?
0716pH7.74 (ワッチョイ 07bd-I7qM)垢版2017/11/24(金) 20:20:12.76ID:64LB71bz0
ウィローモスが余ってるだがどうやって保存すればいい?
とりあえずジップロックの小さいのに水入れて水槽に浮かべてるけど茶色になって来てる気がする
0720pH7.74 (アウアウエー Sa1f-shyb)垢版2017/11/24(金) 21:31:21.43ID:f5C0+eCsa
金魚の餌は5分で食べきれる量というのをよく見ますが、沈むタイプの餌&砂利のせいで、金魚が餌を見つけられません。(-_-;)
そしてついつい多めにあげてしまう…
見つけられなくても少しだけのほうがいいのでしょうか
0721pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/24(金) 21:34:05.53ID:VhF5lvNZ0
>>715 pHが6.5ぐらいで白くなるかな・・・? とりあえず色揚の餌でもあげとけば
>>716 保存しとくの・・・?どうせ増えるし、そのうち要らなくなるよ、
どうしてもとっておきたいなら何かに巻きつけて水槽の端にでも沈めとけばどうだろう
そうそう割り箸は駄目よ、漂白剤やら防腐剤が付いてる可能性があるから
0722pH7.74 (ワッチョイ 67a7-F4l0)垢版2017/11/24(金) 21:44:45.82ID:SpjjY+cO0
水換えについて質問です
水槽台に水槽を乗せているので腰より高い位置に水槽があります
バケツから水槽に水を入れる時じゅぼじゅぼしてもバケツは水槽より下にあるので当然手動でじゅぼじゅぼしなければいけません
かなり辛い作業なんですが皆さんどうしてますか?灯油入れる時電動のじゅぼじゅぼって使い物になります?
0723pH7.74 (スッップ Sd7f-8SWa)垢版2017/11/24(金) 21:46:20.93ID:ORpV/RZ/d
>>722
うちは一回15lくらい水換えるけど、1Lのバケツで小分けで入れたあと8lくらいになったら持ち上げてざばっと
0729pH7.74 (スフッ Sd7f-FnHq)垢版2017/11/24(金) 22:14:33.76ID:vOa0swdSd
>>719
ありがとう
やっぱりロトンジなのかな
大事に育てるわ

テトラ系は正面ブッサイクだよね
0731pH7.74 (アウアウカー Sadb-F4l0)垢版2017/11/24(金) 22:43:13.22ID:s0s2RQUla
これ一応ロタラなんですけど、全部真下向いてるんですけど何が原因ですか?
わかりやすいように1本抜きました
もう復活しませんか?チャームで購入してます
黒く舞ってるものはソイル足しただけなので気にしないでくださいhttps://i.imgur.com/hw17nkc.jpg
0732pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/24(金) 22:57:12.54ID:VhF5lvNZ0
>>727
普通の餌でいいと思う。餌の中の灰分にはカルシュウムが含まれているし、色揚げ用の餌は灰分が多く
おそらくエビの殻等からアスタキサンチンを得ているんじゃないかな、水換えでもカルシュウムが入ってくるし
心配なら貝殻でも入れとけば
海水での貝の白化ならば石灰藻の死滅
0733pH7.74 (ワッチョイ 2721-l6Tq)垢版2017/11/24(金) 23:01:54.92ID:12uNZOXh0
アラバマレインボーシャイナーが暴君と化したから、サテライトに隔離したら
1日で白っぽくなった。とりあえず戻したら色がもどったけどなかなかに難しい魚ですね。
今は同種とはかなり激しくやりあったり、たまにエンペラーテトラと、
スーパーコメットチェリーバルブを追い払うようなしぐさをみせます。
なんか、いい方法ないですか。
0734pH7.74 (ワッチョイ 27a7-bLiP)垢版2017/11/25(土) 00:16:12.24ID:knBX0rk80
1日で20cmクラスの金魚6匹が全部白点病になってしまった
昨日の段階じゃ全く無かったので大繁殖してしまったらしい
尾びれとかヤバイくらい白点だらけだからバクテリア死滅覚悟で90センチ水槽ごと塩浴、メチレンブルーぶちこみました

薬漬けは何日くらい続けたらええのん?
水温は30℃まで上げて、毎日水替え&メチレン追加とかでいいのかな?
少しも病原を残したくないからフィルターごと薬漬けにしてるんだけど・・・
0735pH7.74 (ワッチョイ 5fb9-gKf3)垢版2017/11/25(土) 00:57:48.35ID:nUCMg8T60
>>720
金魚の餌あげてるってことは普通の金魚飼ってるってことですか?
どうしても沈みたい餌があげたいのならちょっと答えがわからないけど、とにかく餌を食べればいいなら浮くタイプのエサを買い直した方がいいと思います
あとよく言われることだけど餌はあげたらすぐ(30秒から1分くらい)食べきれるくらいでいいんじゃないかな
水質汚染防止のために
0737pH7.74 (ワッチョイ 07bd-tgvZ)垢版2017/11/25(土) 01:35:50.16ID:YvfbAJqV0
>>734
色素系薬剤の有効成分は光で分解&濾材に吸着してしまうので照明とフィルターは外してエアレーションのみにする

毎日の水替えは不要
規定量の薬を投入したら原則はそのまま治るまでその水で

しかし生体の大きさ考えたら水替え必要かな…
その際は換え水もその水量に応じた薬剤と塩投入

そして何よりも大事なのは温度を白点病菌の活動が不活性化する30℃に保つこと

治るといいな
頑張って
0738pH7.74 (ワッチョイ 6725-kR+b)垢版2017/11/25(土) 01:39:39.40ID:17/mVvo60
>>731
それグリーンロタラっぽい?
照明は何使ってる?
グリーンロタラ系は匍匐する性質あるから
光量次第で上に伸びんでアーチ状になったり
するで
0739pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/25(土) 02:27:14.61ID:mENUYoB70
京都南部砂利を底砂に使用してる方いませんか?
使用を検討してるのですが大丈夫そうですか?
0742pH7.74 (アウアウカー Sadb-F4l0)垢版2017/11/25(土) 09:07:13.47ID:cxwEg/OUa
>>741
照明時間減らします
ちなみに液肥も入れてますがそれも減らした方がいいですか?
今日ミナミヌマエビ入れる予定なのでどのみち液肥はストップしますけど
0743pH7.74 (ワッチョイ 5f27-SxHt)垢版2017/11/25(土) 09:12:09.04ID:YYPOn/9b0
>>736
そのくらいのサイズなら水槽用で探すより庭に敷く為の砂利として売ってるとこ探すといいかも
ただモノによっては水質に影響あるかもしれないから自己責任で
0745pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/25(土) 12:13:49.49ID:AW20pVYz0
>>731
ジェックスのヒーターに付いてるのカビ? 立ち上げてからそんなにたってないんじゃない?
髭がいっぱい出ているな・・ソイルはプラチナソイル?土の中に何か栄養剤入れてる?プラチナだと栄養ほとんど無いよ
0746pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/25(土) 12:15:45.36ID:mENUYoB70
>>743
>>744
ありがとうございます
やはりアクア用にはあまりないですね…
園芸用のを処理して様子見ながら使用してみます
0752pH7.74 (スフッ Sd7f-FnHq)垢版2017/11/25(土) 15:16:46.42ID:48cygp0pd
>>751
まだ全然死んでなくね

ワキ毛が出てる奴は寝せて植え直したら?
そっから新芽出てくると思うから
あとは差し戻しとか繰り返してロタラがやる気出すまで気長にやればいいんじゃない
0753pH7.74 (ワッチョイ 67a7-F4l0)垢版2017/11/25(土) 16:16:05.48ID:HppmXovz0
>>752
>>751
>まだ全然死んでなくね

>ワキ毛が出てる奴は寝せて植え直したら?
>そっから新芽出てくると思うから
>あとは差し戻しとか繰り返してロタラがやる気出すまで気長にやればいいんじゃない

ありがとうございます、ちょっと短くして植え直しなどしてみます
0754pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/25(土) 16:53:15.62ID:AW20pVYz0
そうだねー、むしろ環境に合わせて栄養を求めてより多くの髭を出している
ピンセットとかを使って土の中に栄養を入れてやれ
0755pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/25(土) 17:10:30.22ID:mENUYoB70
錆石、錆栗石、錆砂利は水質に大きな影響与えますか?
0757pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/25(土) 18:36:11.25ID:AW20pVYz0
栄養が十分ならそれなりにのびたところで根は出てこなくなります。また水中内に栄養が多いとそれを吸おうと水中根を出します。
>>731の写真を見たところ葉の色が黄色くなってきているようにも感じました。 おそらくですが栄養不足ではないかと思います。
0758pH7.74 (ワッチョイ 67a7-F4l0)垢版2017/11/25(土) 18:48:19.76ID:HppmXovz0
>>757
では何が原因でしょうか?昨日まで液肥やってましたが本日ミナミ導入のため今後液肥の予定はありません
0759pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/25(土) 19:55:06.50ID:AW20pVYz0
>>758
植物は主に根から栄養を吸収します。 
液肥はどちらかといえば浮草やコケといった直接地面に根を張らないようなものには効果的です。
根を張っているということは栄養を求めているということで、根に栄養を与えて放置しかないんじゃないかな
0761pH7.74 (ワッチョイ 7f33-l1rB)垢版2017/11/25(土) 20:02:58.89ID:ATScQlKw0
>>760
イニシャルスティックをヤマトヌマエビが食べて超小型イニシャルスティック(顆粒状うんこ)を撒いて行くんだが、あいつらあんなもん食って平気なのか心配。
0762pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-j6BZ)垢版2017/11/25(土) 21:14:45.68ID:vgpphL6r0
ロタラが茎から根を張るのは普通
最初に長く植えすぎるとその茎を地面に這わせようと下を向く
まっすぐ水中葉を展開させたいなら最初をこれでもかってぐらい短く植えるのがコツ
大体失敗する人は最初から長めで植えてる
0763pH7.74 (ワッチョイ a7cd-bSgi)垢版2017/11/25(土) 21:26:29.85ID:QCtqWtuD0
以前ブセクダガンをヒーター事故で溶かしてしまって、最近また購入したんですけど、葉の大きさが凄く小さく感じます。
株によって葉の大きさが異なるものなのでしょうか?
0764pH7.74 (ワッチョイ 272a-JZHU)垢版2017/11/25(土) 21:36:16.02ID:hOt6t2yv0
ラスボラアクセルロディグリーンなんですが
最近時々水面ダッシュするようになったんですが理由分かる方居ます?
二酸化炭素添加無し
ライト点灯中エアー添加無し
ライト消灯中エアー添加

ライト点灯中のみ確認出来ます(消灯中はやっても気づかない)

こうかも、ってだけでも結構なので宜しくお願いします
0765pH7.74 (ワッチョイ 07cd-31f0)垢版2017/11/25(土) 23:28:22.30ID:T85XL3WK0
アクリル水槽の質問です
小傷が気になり始めたんですけど水槽美人って本当にいいですか?
0766pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/26(日) 00:17:30.23ID:cao4YSbu0
>>762
私が問題だと思うのは新芽でもないのに葉が黄色くなっている点と水カビとロタラに付いたコケとソイル内の栄養の無さです。
一応念のために調べてみたら
匍匐性の強さゆえに、購入したばかりの株を植栽して数日後にはお辞儀をするようにだらーんと垂れてきて水中根を出すので見苦しくなるが、その後は各節より脇芽を出してくる。
となっています。
そういう訳でお辞儀自体は何の問題もありません
0767pH7.74 (ワッチョイ 272a-JZHU)垢版2017/11/26(日) 01:20:14.78ID:lSQmvNsx0
ロタラなんてイニシャルスティックと二酸化炭素さえあれば
砂利ですら毎週トリミングが必要なほどアホみたいに伸びるんで
ソイルの栄養分は考えずにサクッとイニシャルスティックに変えた方が楽かも
匍匐の条件はいまだに分からない
5本ほど纏めて植えてる内の一本だけがひたすら匍匐して
ソコから次々に脇芽が生えて植えてから2週間ほどで1本が10本とかになる

ちなみにイニシャルスティックの埋め方は5本ほど纏めて植えるときに
根本に1個だけ埋めます
栄養過多で苔ぎみのときはハサミ等で半分に切って半分だけ埋めます
0768pH7.74 (スフッ Sd7f-2Z12)垢版2017/11/26(日) 07:54:31.55ID:0LAkScPfd
ph6くらいの弱酸性にしたいけど中性から全然下がらない…ソイル使わずまたピートとかで水を茶色くはさせたくない場合みんなはどうやって下げていますか?
phマイナスとかは継続的に使うと結構な出費なのでできれば安くて安全に下げたいんだけどなにか良い方法ないでしょうか
0769pH7.74 (ワッチョイ 67a7-F4l0)垢版2017/11/26(日) 08:42:51.80ID:ZNE+NaGH0
>>767
参考になります
イニシャルスティックポチりました
これミナミヌマエビ居ますけど一度に何本も植えちゃって大丈夫ですかね
0770pH7.74 (アウアウカー Sadb-DMtc)垢版2017/11/26(日) 09:07:18.65ID:4bA9+Vnfa
イニスティはワラなんかの草燃やした灰の草木灰だから通常の使用なら生体には全く影響ない
リンなども入ってないのでコケる心配も低い
0773pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-5B7l)垢版2017/11/26(日) 09:52:56.46ID:lVe/NVIE0
>>766
お辞儀の事を考えて長く植えすぎるなって意味だったんだけどな
基本水上葉は枯れて水中葉は根から出てくる

ロタラは結構肥料食うのでイニ棒は通常の1.2ぐらい植えてもいいよ

茎が少なくても最初のトリミングまでは様子見
有茎草はトリミング後に分岐して茎を増やす

うちのロタラは最初スカスカだったが
今は凄い密集してる
0774pH7.74 (アウアウカー Sadb-shyb)垢版2017/11/26(日) 11:21:38.74ID:XRodrl0Ca
金魚水槽にスジシマドジョウを一匹入れようと思っています。
金魚の餌は咲ひかり(金魚育成用沈下)ですが、同じでいいのでしょうか?
0775pH7.74 (ワッチョイ 5f8f-P0S4)垢版2017/11/26(日) 12:22:02.13ID:bnO+P9Gd0
10年ぶりくらいにアクアリウムやる
前に上部フィルターに敷く黄色と黒のハードマットの3Dマットという商品があったんだけど当時廃盤になった気がします
今も似たような商品てあります?
0779pH7.74 (アウアウカー Sadb-shyb)垢版2017/11/26(日) 16:17:17.28ID:oB4DxaB3a
>>776,777
ありがとうございます。
知人が飼えなくなったのを譲り受けるんです…。
とりあえず今の餌でしばらく様子を見ることにします。
0781pH7.74 (ワッチョイ 07f6-P8Uf)垢版2017/11/26(日) 18:05:03.42ID:MKOLleNS0
稚魚から育てた青メダカ10匹水槽に
ホームセンターで新たに買ってきてメダカ追加したいんですけどトリートメント的な事やってからいれないとまずいですかね?
0783pH7.74 (ワッチョイ a71e-QHyr)垢版2017/11/26(日) 18:41:09.51ID:LSHgwYKy0
>>775
3Dマットは秀逸過ぎてリピートも少ないしウールマットの売上に影響が出たから廃盤になったけど似たような素材はホムセンにあるからカットして使えば良いんじゃない割高になるけど
0784pH7.74 (ワッチョイ bfd7-shAE)垢版2017/11/26(日) 19:37:36.06ID:xDyOfJ2m0
>>782
取り敢えず成長が遅く、アオミドロの影響を受けやすいものだけ容器に移して遮光してみます。
どれくらいの期間すれば良いでしょうか
リシアとグロッソスティグマの隔離を考えています
0786pH7.74 (ワッチョイ 5f33-DMtc)垢版2017/11/26(日) 20:45:38.57ID:BRRoU1nJ0
>>784
やるなら水槽ごと全遮光の方がいいとは思うがな
1週間、ダンボールと毛布でも被せて完全に遮光する
その前に水換えと餌を与えて魚にも我慢して貰う
0787pH7.74 (ワッチョイ 5f3c-8Ex9)垢版2017/11/26(日) 20:49:58.53ID:lNBeWYmU0
猫が水槽の上に乗るのをやめさせたいんですけど
何かいい案ないでしょうか
猫除けのトゲトゲした奴をカットして蓋の上に張り付けても
外掛けフィルターや水槽のふちに上手くバランス取って乗って
フィルターから流れる水を飲んでます
0789pH7.74 (ワッチョイ 47bd-QHFH)垢版2017/11/26(日) 20:58:56.09ID:vWf2p25X0
築2年軽量鉄骨2Fで賃貸住みなんですが、コンパネひいて120*60*60水槽っていけますかね?
アクア店では大丈夫と言われたんですが不安で・・・
0790pH7.74 (アウアウカー Sadb-Mxtm)垢版2017/11/26(日) 21:13:28.62ID:+VbBwGZna
>>789
大丈夫だよ。部屋の梁を見て配置するともっといい。
0791pH7.74 (アウアウカー Sadb-DMtc)垢版2017/11/26(日) 21:14:22.04ID:hpEia36ha
>>789
水槽自重や石ソイル、台など考えると500kg近いよ
出て行くときに床張り替えは覚悟
それ以上やらかすと大変な賠償になると思うが
そこまでのリスク負う必要あんのかな
俺も大丈夫だとは思うけど誰も保証なんかしてくれない
0793pH7.74 (ワッチョイ 47bd-QHFH)垢版2017/11/26(日) 21:26:00.58ID:vWf2p25X0
>>790
>>791
返信ありがとうございます。
ひとまず置く分には大丈夫そうなんですね、後は地震とか起きた際や退去時の覚悟ですかね、
もう一度考えてみます!
0794pH7.74 (アウアウエー Sa1f-shyb)垢版2017/11/26(日) 21:33:32.70ID:G9CmjbSga
ドジョウは藻や水草を食べる、という記事を読んだのですが、具体的にはなんという植物でしょうか?
近所のアクアショップで確実に買えるカボンバかアナカリスを食べてくれるとありがたいのですが…
0797pH7.74 (アウアウカー Sadb-Mxtm)垢版2017/11/26(日) 21:51:17.69ID:+VbBwGZna
120-60-60やで
0798pH7.74 (ワッチョイ 5f33-31f0)垢版2017/11/26(日) 21:58:23.85ID:q7/0BmTe0
>>789
心配なら管理会社を通して建築した人に聞いてみてはどうでしょうか?
駄目そうならそのまま工事の話とかも出来ると思うので…
僕は万が一にも床が抜けたら…とか考えると500kgとかになるような物を大丈夫なんて言えません…
ハイリスクを背負ってまでする事かな?って思ってしまいますね…
0799pH7.74 (ワッチョイ 5f33-DMtc)垢版2017/11/26(日) 22:02:24.94ID:BRRoU1nJ0
床が抜けるのも大惨事だけど、床のコンクリが割れたり歪んで配管折ったりするのも悲惨
階下への損害賠償、家主への損害賠償それに加えて下手すりゃ建て替えの費用
とてもじゃないが借りた家ではやれないわ
0800pH7.74 (アウアウカー Sadb-Mxtm)垢版2017/11/26(日) 22:04:20.95ID:+VbBwGZna
120-60のスペースに美女10人。
0803pH7.74 (ワッチョイ 6728-4BNS)垢版2017/11/26(日) 22:15:24.40ID:RhKjJvRB0
>>793
元賃貸管理会社にいたけど、退去前に自己申告すれば火災保険で直せる
事前に水槽なんですけど、って言ったら面倒くさいから管理会社は許可しない
0804pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-8Ex9)垢版2017/11/26(日) 22:16:35.08ID:4pXGyTzw0
通常使用劣化ではないから事故が起こった場合は保険いけるけど、そうじゃない場合無理じゃない?
0805pH7.74 (アウアウカー Sadb-SxHt)垢版2017/11/26(日) 22:17:12.67ID:mUyCdVUVa
うちにある濾過の立ち上がった金魚水槽、墨汁みたいな匂いがするんだけど
みんなのとこもそうなの?
0806pH7.74 (ワッチョイ 47bd-QHFH)垢版2017/11/26(日) 22:28:56.45ID:vWf2p25X0
水槽導入の質問したものです、皆さん色々意見ありがとうございます。
やはりリスク考えると怖いですかね、淡水エイ飼いたくて検討していたんですが、
120*60*60でも飼育自体が厳しいらしいですので、
いつか持ち家買うまでは我慢することにします!
0807pH7.74 (ワッチョイ 6728-4BNS)垢版2017/11/26(日) 22:37:39.86ID:RhKjJvRB0
>>804
入居者の不注意で、ってなるからへーき
どのみち修理費は入居者に払えない金額になるから管理会社は保険を使う
0809pH7.74 (ワッチョイ bf1e-KsIq)垢版2017/11/26(日) 23:06:55.02ID:tw7IiAfB0
>>794
うちのシマドジョウは
カモンバとアナカリスは食っている形跡皆無
マツモ、ウィローモス、南米モスも
食われて気づく程の食害は確認出来ない
0811pH7.74 (ワッチョイ 5fb9-gKf3)垢版2017/11/26(日) 23:33:34.91ID:MkXlTRJ20
ロタラは成長早いって書き込みあったんですけど、うちのロタラめちゃくちゃ成長遅いです
アンブリアはガンガン伸びるけど、、、
ソイルはまだ2ヶ月くらいしか使用してません
CO2添加はしてないです
したら成長良くなると思いますか?
0812pH7.74 (ワッチョイ 27a7-bLiP)垢版2017/11/27(月) 01:00:02.32ID:8WY9dsPm0
90水槽のベアタンクでレイシー上部フィルター付けてるんだけど生物ろ過を強化したい
既存の上部はそのまま、外部フィルターは付けない

んでプラケースの中に大磯と底面フィルターを水槽の中にそのままぶちこむのってどう?
0814pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-UNH6)垢版2017/11/27(月) 01:18:53.94ID:XMc/S4bn0
「プラケースの中に大磯と底面フィルターを水槽の中にそのままぶちこむ」

それなら水作のでかいやつでよくね
0816pH7.74 (アウアウカー Sadb-shyb)垢版2017/11/27(月) 08:02:35.75ID:71pVjxrpa
>>809
ありがとう
金魚用の餌が大きめでドジョウの口には入らなさそうだけど水草食べれば最悪餓死はしないか、と思ったけどダメそうね…
0817pH7.74 (エムゾネ FF7f-FaCS)垢版2017/11/27(月) 08:08:39.26ID:VOmYD90nF
外掛けフィルター本隊の掃除を全くしておらずヘドロみたいなのや白いカスのようなものが大量に付着しています。
本体の掃除(交換も検討)する際にどのようなことに注意すれば生体に大きなダメージを与えずにすみますか?
0818pH7.74 (ワッチョイ 07bd-tgvZ)垢版2017/11/27(月) 08:30:24.10ID:GxARTQae0
>>817
そんだけ汚れてりゃしっかり洗え
生物濾過の能力低下を気にするより汚れからくる病気が気になるレベル

濾材新調しても飼育水や底石にバクテリア棲みついとるはずだから濾過能力はすぐ回復すると思うよ
0819pH7.74 (ササクッテロル Spfb-JQ2R)垢版2017/11/27(月) 08:30:47.12ID:ko7r8Emip
>>817
掃除しないのが生体には都合がよい場合もある
前置きは別として見た目汚くて綺麗にしたいならバラせるパーツ全部バラしてバケツに水道水くんで中でブラシでこするとよいインペラーは慎重に飼育水でもオッケー
0821pH7.74 (アウアウカー Sadb-qkmj)垢版2017/11/27(月) 09:17:14.07ID:1eWxJrXpa
家庭用の給湯器の水をカルキだけ抜いて水換えに使うのは危険なのですか?
銅イオンがどーのこーのって。
水温合わせるのは皆さんヒーターで加熱してるの?
0822pH7.74 (ガラプー KK1b-tV/B)垢版2017/11/27(月) 09:30:40.44ID:EJWLPoxhK
>>821
よっぽど繊細な魚海老以外は心配する必要はないよ
普通に蛇口で大体の温度に調整してカルキ抜き入れて使ってる
心配なら水質調整剤使うなり、別バケツにヒーター用意するなりすればいいと思う
0824pH7.74 (ワッチョイ c7cf-aOs8)垢版2017/11/27(月) 09:34:26.49ID:0d10n2iX0
神経質になりすぎだよ

人間だって身体に悪い事あげればキリがない
そっちの方が良いんだろうかもしれないけどそれで魚が落ちたことなんて1度も無い
そもそもそこまで面倒ならやってられないし
普通に続けてる人もきっとみんな割りと適当だと思うぞ
俺なんてカルキ抜きの4in1とかめっちゃ適当分量だし
たまに忘れてそのまま注水しちゃうけど魚は落ちないどころか色揚げされて超元気
ミナミやヤマトもそんな落ちないなあ
0825pH7.74 (アウアウカー Sadb-qkmj)垢版2017/11/27(月) 09:35:35.96ID:1eWxJrXpa
ですよね。
調整剤ってのは4in1とかですかね
0827pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-DWFp)垢版2017/11/27(月) 10:44:34.24ID:Y5igFeYZ0
コリドラスかオトシンってスカベンジャー?
カージナルが落ちたんだけど、食われた形跡があるんよね
0828pH7.74 (スップ Sd7f-QHyr)垢版2017/11/27(月) 11:17:28.54ID:fNzdsmKcd
>>812
生物ろ過の強化って現状レイシーを使って生物ろ過が追いつかなくて亜硝酸が出てるの?
何を飼っているか分からないけどそれならろ過の強化より水槽のサイズアップが必要なレベルじゃない
0830pH7.74 (ワッチョイ 27a7-bLiP)垢版2017/11/27(月) 13:24:47.12ID:8WY9dsPm0
殺菌のためにろ材をハイター消毒したけど毎度毎度悩むのがこの塩素臭さ
みんなどうしてる?

水道水で洗ってハイポぶちこんで日光に当てる位しかやっぱない?
0833pH7.74 (ワッチョイ c7cf-aOs8)垢版2017/11/27(月) 14:20:02.18ID:0d10n2iX0
>>832
水槽たたむときとか暫く使わない時なんかはハイターするか破棄もある
リセット時なんかは殺菌なんて勿体無い事しないな
0838pH7.74 (スフッ Sd7f-FnHq)垢版2017/11/27(月) 15:53:18.19ID:SAhpfqA0d
>>835
高ぇよw

>>836
尼見たら何種類かあるね
寸法合いそうな奴見つけたら買うわ
ありがとう

>>837
失敗して途方に暮れる未来しか見えない…
0840pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/27(月) 17:32:51.88ID:yIkL57Er0
水位が浅くても飼える魚いる?
浅瀬とか渓流や
0842pH7.74 (スプッッ Sdff-Jh9U)垢版2017/11/27(月) 17:41:53.05ID:uqMiUh9Dd
ガラスじゃなければ塩ビ板とpカッターで簡単に行けるぞ
まぁ塩ビ板やと段々と白濁りしてくるけどな
0843pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/27(月) 17:42:43.37ID:yIkL57Er0
>>841
水位低くてもいいなら教えてくれ
ヤマメとかその辺はそもそも水量ないと飼えないだろ
0845pH7.74 (ササクッテロラ Spfb-31f0)垢版2017/11/27(月) 17:45:40.55ID:HRxFlaTmp
バルーンスマトラって何センチぐらいのサイズになりますか?
0846pH7.74 (ワッチョイ 47bd-Y/Ch)垢版2017/11/27(月) 17:46:15.34ID:1Mud9O1x0
>>840
海水のトビハゼは水位を浅くして飼育するのが普通だが
淡水魚ではほぼ無い
メダカやランチュウは浅い水槽で飼うが
これは「上見」をするためで、水位は深い方が水質が安定する

ただ、魚では無いがサワガニ・ベンケイガニ・スパイダークラブなどは
一部陸上部の有る水位の低い環境で飼うのが普通
0847pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/27(月) 17:47:52.61ID:yIkL57Er0
>>846
ありがとう
ハゼ類は考えてたけど厳しそうだな
カニって上手に飼えば臭くないって本当?臭いイメージしかない
0848pH7.74 (ワッチョイ 47bd-Y/Ch)垢版2017/11/27(月) 17:55:33.37ID:1Mud9O1x0
>>847
汽水棲のベンケイガニはともかく
サワガニなどの小型淡水ガニは、むしろ臭う環境では長生きしない
水位が低いとフィルターシステムがめんどくさいが
アクアテラなどを参考に外部でやるといい
0849pH7.74 (ワッチョイ 7f15-31f0)垢版2017/11/27(月) 18:50:47.13ID:pGhLta1c0
ゾウリムシを育ててるんだけど底に白いカスみたいなのがたまってる。これはゾウリムシたちの死骸?
0855pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/27(月) 20:57:59.32ID:yIkL57Er0
>>852
本当は日淡で統一しようかとおもってたけどアカヒレも中国?だし合いそう

>>853
手間は惜しまないつもりだけど、できるだけ水量は増やしたい…テラの製作についてはテラリウムスレで色々教えてもらうよ
0856pH7.74 (ワッチョイ 7f15-31f0)垢版2017/11/27(月) 21:05:42.06ID:pGhLta1c0
>>855
日淡じゃないけどベタは?カラフルなのは微妙だと思うけどワイルド系でシンプルなやつならどう?
彼らは水たまりでも生きられるように進化したって話だから水深浅くても大丈夫だよ
0857pH7.74 (ワッチョイ c7cd-wOFv)垢版2017/11/27(月) 21:10:49.27ID:41SKm4gt0
確かに地味目のワイルドベタだと雰囲気には合いそう
おなじアナバス系だとリコリスグラミーなんかどうだろう
あれはもうちょっと水深いるかな
0859pH7.74 (ワッチョイ 5fcc-8Ex9)垢版2017/11/27(月) 21:35:18.28ID:WIk+DKKo0
黄金蝦を飼い始めて約2か月ほど、10匹程度いた中から3匹が初抱卵しました
ラスボラやテトラやモーリーがいるためサテライトLを購入、試しにと2ペア隔離しました。
はじめは落ち着いていたのですが、雄も抱卵個体もせわしく泳ぎ回るようになりました。

メイン水槽内ではあまり見られないような活発さでちょっと心配です

モス巻き溶岩石数個、リングろ材の隠れ家、マツモとアマフロを少々浮かべて足場も作ってあります。

このまま隔離して大丈夫でしょうか。
隔離するときの注意点やリスクなどがあるようでしたらアドバイス頂けたらと思います。
0861pH7.74 (ワッチョイ bfa0-J/Xu)垢版2017/11/27(月) 23:26:05.35ID:UC6DJ6V10
質問ですお願いします。GEXの45×30×30とエーハイムエコ2234購入予定で龍王石3つくらいとショートヘアー、ブリクサの傾斜草原を計画してます。照明はグロウ所持です。co2は必要なら発酵式ストックあります。

@龍王石は酸処理必要ですか?
Aソイルは下層に水草一番、上層にプラチナスーパーパウダーで考えてますが育成大丈夫でしょうか。

生体はモーリー×5 ヤマト×3 オトシン×1
です。
0863pH7.74 (ワッチョイ bfa0-J/Xu)垢版2017/11/28(火) 00:07:42.94ID:YqyiNBfU0
>>862
あー、怖いですね。そこは我慢して何度も植え直す覚悟です。若しくは立ち上がるまで今の水槽で飼います。
0865pH7.74 (アウアウエー Sa1f-shyb)垢版2017/11/28(火) 00:24:31.75ID:Pp+qhF9Ha
金魚が白点病になりました。
上野か秋葉原辺りでマカライトグリーンの買えるお店はありますか…?
0866pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)垢版2017/11/28(火) 00:48:08.49ID:PnDkqx3e0
>>864
これ読み方はアダアダしいでいいのか?
アダアダしいって言い回しいいな
0868529 (ワッチョイ bfcc-+erV)垢版2017/11/28(火) 01:39:45.11ID:To03x9cp0
水草水槽で穴あき病のネオンテトラを見つけたのですが、 水槽丸ごと薬浴しないとダメでしょうか
0870pH7.74 (ワッチョイ 5fb9-gKf3)垢版2017/11/28(火) 09:25:06.54ID:QoD0K8cU0
アダアダしい好き
0871pH7.74 (ワッチョイ c7cf-aOs8)垢版2017/11/28(火) 09:30:02.08ID:1w8NbGVZ0
>>868
その個体だけ隔離治療でいいぞ

水槽ごと薬浴→薬浴後 確実にリセット
個体放置 → その個体のみならリセット回避

穴あき病の原因菌は0にはできないので個体の抵抗力の問題が大きい
確実にリセットの道にいくよりかは個体のみの方が良い
0872pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-/GFJ)垢版2017/11/28(火) 10:21:09.20ID:2YzfNkVC0
スネールが爆殖してる水槽にアベニーを入れました
食べられたスネールの殻を取り出さず放っておくと、サンゴや貝殻などを入れた時と同じ影響がある、と考えていいですか?
アルカリ側へ傾く、等(死骸としての水質悪化もあるとは思いますが)
0873pH7.74 (アウアウカー Sadb-DMtc)垢版2017/11/28(火) 15:56:12.73ID:YdS7PsEza
>>861
酸処理「必要」かと聞かれたら必要はない
酸処理はあくまで良い見栄えを維持したり硬度上がるのを抑えるためのものだからな
サンポール程度の酸処理ならほぼ意味ないから不要
ちゃんと塩酸入手できるならすべき
ソイルはそれで大丈夫だけど追肥の分も考えておくと肥料は必要
0874pH7.74 (スプッッ Sdff-Pikd)垢版2017/11/28(火) 16:48:09.77ID:2Nm7gjVud
バリスネリアのように細長い形状でバリスネリアほどランナーを気にしないですむ水草ってありませんか?
0876pH7.74 (スプッッ Sdff-Pikd)垢版2017/11/28(火) 17:12:23.35ID:2Nm7gjVud
カッコいい水草ですけど水面まで伸びて葉先が水面を漂うのを想像してます
高さは25cmくらいです
0886pH7.74 (ワッチョイ bfa0-J/Xu)垢版2017/11/28(火) 20:35:16.54ID:YqyiNBfU0
>>873
レスありがとうございます。希塩酸程度でしたら意味ないのですね。手洗いしてそのままぶっこみます。追肥も様子見ながらイニ棒入れるようにします。
0892pH7.74 (ワッチョイ 6763-QHFH)垢版2017/11/28(火) 21:30:44.28ID:5NyUvLlW0
>>890
酢酸でいいじゃない食品添加物扱いだからアマゾンでも手に入るし変な手続きも無い
ただこの時期は純度が高いと凍ってしまうから
0893pH7.74 (アウアウカー Sadb-Mxtm)垢版2017/11/28(火) 23:18:27.08ID:u/ep+3GDa
>>883
これウチも最近急に生えてきた。どうなるか観察中。
0894pH7.74 (ワッチョイ 7f81-voJl)垢版2017/11/29(水) 00:07:21.33ID:ocZPbzCj0
>>885へのレスくれた人達ありがとうございました、助かりました〜
ミナミこんなの食べられるのかな…?やってみますね
トゲナシ!恥ずかしながら初めて知りました
最近出回ってる種類なのかな。良さげですね
ブラックモーリーはランソウじゃなかったっけ?見づらいけどこれは柔らかーい糸状藻なのです

>>883
アマゾンソードでなければエキノドルスウルグアイエンシス的な葉の細さだね
0896pH7.74 (ワッチョイ bf96-FaCS)垢版2017/11/29(水) 00:27:12.69ID:7Jb2hxM10
底面フィルターでソイルを使う方法について質問です


底面フィルター水槽に栄養系ソイルを入れても詰まったり栄養素が底に流れ抜けてしまうからあまりオススメできないということをよく聞きます
ならば水草を植える一部の部分に対してだけタッパーや柵などでソイルを密閉し、その他は大磯砂等にすれば底面フィルターを使いつつソイルを効率よく利用できると思うのですが何か問題点はあるのでしょうか?
よろしくお願いします
0897pH7.74 (アウアウエー Sa1f-shyb)垢版2017/11/29(水) 00:29:31.56ID:M+vwOiK2a
投げ込みの水作エイト本体とモーターを繋ぐホースみたいなやつがヌルッヌルでした!
ホース全体を白い何かが包んでてそれがベロベロに剥がれかけててそれがヌルッヌル!
まるでホースの脱皮や〜

どうみても今すぐ掃除案件なのですが、もしかしてこれが生物濾過のバクテリアというやつか?と思い念のため質問します。
掃除でしょうか。
よろしくお願いします。
0898pH7.74 (ワッチョイ ff33-Lmri)垢版2017/11/29(水) 01:33:04.55ID:9rA3fXXV0
レインボーコンゴテトラを迎えたのですが沈下中の餌にしか反応せず、
その反応もあまり良くなくて1日におそらくテトラプランクトン数粒しか食べてません
アカムシも底に沈んだものを食べようとせずコリドラスが舞い上げたのがたまたま目の前に来たら食べる感じです
十分に餌を与えるにはどうすればいいでしょうか?
水槽には60ワイドで生体はレインボーコンゴテトラ3、カージナルテトラ10、コリドラス25です
0899pH7.74 (アークセー Sxfb-V5k9)垢版2017/11/29(水) 01:55:38.79ID:FMvcEc5zx
>>896
俺もソイルで底面やってるけど、煙突周り2、3枚しかプレート敷いてないよ
そんな面倒くさい事するなら、俺と同じ方法で良いのでは?
因みにソイルは、プラチナソイル、底面は水中ポンプ、外部併用、プレート無い所には、イニシャルスティック埋めてある
0907pH7.74 (ワッチョイ 7f81-voJl)垢版2017/11/29(水) 12:57:35.65ID:ocZPbzCj0
>>903
なんと…知りませんでした茶苔までいけるとは
しかし、その略し方タモリしか思い浮かびません

>>905
ミナミはおやつですよね
殖えるから栄養バランス的にもいいかなと思いました
ヤマトはヒキニートで臆病なうちのメスベタにはちと脅威かな
0909pH7.74 (ワッチョイ 47bd-Y/Ch)垢版2017/11/29(水) 14:26:59.92ID:O1SirdZV0
>>885
こういう糸状藻は金魚が良く食うんだが
小赤など和金を入れると小型魚が食われる事が有るので
出目金や琉金など遊泳力が弱い品種を入れれば問題は起きないと思う
0911pH7.74 (ワッチョイ c73e-HVgQ)垢版2017/11/29(水) 17:45:16.45ID:TwX6S8XD0
通販で12時に受け取るも水が冷たく魚が横になってました。
水合わせしてる余裕が無いと感じて水槽にドボン
今も鰓は動いてるけど体勢は斜めでジッとしている(手で簡単に捕まえられるくらい動きが鈍いです
これってもう見守るしかないですよね?
体を真っ直ぐに固定してあげた方がいいとか何かあります?
エアレの泡を鰓に当てても意味ないですよね?
0914pH7.74 (ワッチョイ c73e-HVgQ)垢版2017/11/29(水) 18:15:26.04ID:TwX6S8XD0
>>912
それは俺も悩んだんだけどね
もう魚が横になっちゃってて猶予が無いかなぁと
取り敢えず魚の体力に掛けて様子を見ます
0915pH7.74 (ワッチョイ 07bd-I7qM)垢版2017/11/29(水) 18:20:35.40ID:Dhb17M4F0
コリドラスのクリーニングってなにでどうやればええんや?
グリーンFゴールドリキッドとアグテンくらいしか家にはないんやがどっちかでええんか?
0916pH7.74 (ワッチョイ 273c-z5Hg)垢版2017/11/29(水) 18:42:27.51ID:IpYcoR5l0
細川充容疑者
http://fun-fun-science.com/wp-content/uploads/2017/11/capture-20171127-165035.png
萩原崇智
http://fun-fun-science.com/wp-content/uploads/2017/11/capture-20171127-165000.png
片岡秀照
http://fun-fun-science.com/wp-content/uploads/2017/11/capture-20171127-165124.png
齊藤祐輔
http://fun-fun-science.com/wp-content/uploads/2017/11/capture-20171127-164903.png
https://i.imgur.com/vaoDi9Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC6vORsUMAAMO9g.jpg
https://i.imgur.com/zVlKkR9.jpg
0920pH7.74 (ワッチョイ 67d5-Y/Ch)垢版2017/11/29(水) 20:51:21.84ID:Q+Vx3wfA0
水替えするたびにPHが7.5以上に上がってしまうのですが何か対策はありませんか?
0925pH7.74 (ワッチョイ 4733-JpMl)垢版2017/11/29(水) 22:33:53.60ID:mCaMTejh0
>>919ですが、見ていたら白点らしきものが揺れていたのでピンセットでつまんでみたら取れました
白点は通常軽くこする程度で取れますか?
0926pH7.74 (ワッチョイ 5f33-31f0)垢版2017/11/29(水) 22:34:12.91ID:4t0l3qDD0
>>920
カルキ抜きに何を使っていますか?
水道水のphが普通ならカルキ抜きが原因かもしれません
4in1はphが上がるって検証している記事を見たので参考程度にどうぞ…
0928pH7.74 (スフッ Sd0a-bvk7)垢版2017/11/30(木) 00:19:00.32ID:UcCJyseKd
co2直添してたんだけど小型ボンベからミドボンに変えたのが原因なのか
フィルタがやたらエア噛みするようになって2日位で全く循環しなくなる
フィルタ止めて吐出側からポンプで強制的にエアを抜くと一時的にエア噛みは無くなるけど1日位でまた噛み始める
添加してる箇所はフィルタ本体の手前で
小型ボンベの時は全然こんな事なかったんだけど
吐出側に変更したら直るだろうか?
0929pH7.74 (ワッチョイ a633-JjO2)垢版2017/11/30(木) 00:45:10.99ID:wunzmwqU0
なるべくなら排出側に付けるほうがいい
理由としてはそのままにエア噛みが起こりやすい
もう一つはフィルター内のバクテリアが酸素不足になりやすい
ミドボンに変えたなら今までより添加量多めに出来るだろうから排出側で気持ち多く添加すればいいと思う
0930pH7.74 (ワッチョイ 256b-3jON)垢版2017/11/30(木) 00:53:03.82ID:7SUblohL0
吸水側に直接添加する事で酸欠になってバクテリアが死ぬなら、わざわざ吸水側に付けろってならないと思うけどな
まぁ実際どっちがよいのかは分からんわ
ちなみに自分は吸水側にやった際にエア噛みが多くなったけど、出水先をナチュラルフローからリリィもどきに変えたらほぼ無くなったよ
0931pH7.74 (スフッ Sd0a-bvk7)垢版2017/11/30(木) 01:28:02.12ID:pAAO7C4md
>>929-930
ありがとう
つーか最初から何の疑いもなく吸水側に付けてたけどさ
実際はどうなんだろう
吸水側・吐水側・はたまた普通に水槽からブクブク
これら全部試した人がいたら明らかな違いがあるのか伺いたい
もし吸水側だろうがディフューザーだろうが大した違いが無いようであれば
もう水槽内で直接ブクブクやっとこうかと思ってるんだけど
0932pH7.74 (ワッチョイ a53e-SezS)垢版2017/11/30(木) 01:54:10.15ID:DT4Ppnic0
グリーンテラー9cmを一年飼育して全く大きくならないんだけど何故でしょう…
水槽は150cm、餌はクリル
同時に飼い始めたアロワナやガーは30cmオーバーでそろそろ喰われるんじゃないかと怖いからグリーンテラーは他の水槽に移そうかと思ってる。
売ってる20cmとかの個体はワイルドなの?
0933pH7.74 (ワッチョイ ea33-ZJ0c)垢版2017/11/30(木) 03:53:50.33ID:rJzYY8EZ0
>>931
メーカーによって給水側か排水側か違うからぶっちゃけどっちでもいいんだろう
そら給水側につけた方が気持ち水に触れてる時間は長いだろうがせいぜい50〜60cm程度の差だよな
エア噛んで循環止まるなら本末転倒だわ
素直に排水側にしとき
俺はディフューザーからでる泡が好きだからディフューザー使ってるけど
0934pH7.74 (アウアウカー Sa55-MvvT)垢版2017/11/30(木) 07:18:31.09ID:zBGLNNHta
>>851
お!3枚
0935pH7.74 (アウアウカー Sa55-MvvT)垢版2017/11/30(木) 07:25:50.94ID:zBGLNNHta
>>851
誤送信スマン

3枚目いいね!と思ってよく見たらbiotope apuascape の文字が!
ワッチョイ見たらbiotope aquarium 調べてた人だね!

渓流っぽいテラリウムいいね!
ドワーフクラブもオススメ
濾過は水作のSPF埋め込みもいいぞ
(目詰まり防止にウールマット巻いといて)

アクアテラスレ、水槽ウプスレ、biotope aquarium 、あんたとは美味い酒が飲めそうだ

しかしながら我ながらストーカーっぽくてスマン
0936pH7.74 (ワイエディ MM12-4Nc4)垢版2017/11/30(木) 09:08:18.15ID:QbufA7AcM
60水草水槽ですが水の循環で各機材の設置場所でベストな水流ありますか?
ヒーター、外部フィルター排水口、外部フィルター給水口、co2、エアレーション

いま水槽を上から見ると

後ろ

ヒーター 排水口 給水口



エアレーション co2



って感じです
前景草グロッソ 後景草ロタラです
0937pH7.74 (ワッチョイ a5cf-a23L)垢版2017/11/30(木) 09:40:16.12ID:J5WH0HIE0
水流なんて設置場所じゃなくて排水のアタッチメントや排水口の向きで
工夫するもんじゃね?
0938pH7.74 (スップ Sdea-snm6)垢版2017/11/30(木) 12:41:28.90ID:SmdU1r1dd
水中で花を咲かす水草って何がありますか?
ウォーターローンのスプーンリーフが咲くみたいですが、ただのウォーターローンでも咲きますかね。
0939pH7.74 (ワッチョイ 66cf-L6cJ)垢版2017/11/30(木) 12:55:35.48ID:6y8LB5Fr0
普通のウォーターローンというか耳かき草も花自体はさくから
条件あえば咲くはず 咲いてる動画もアルヨ
0942pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-CXha)垢版2017/11/30(木) 15:07:15.52ID:5FOQZNjE0
マスターサンドや富士砂で底物飼ったら傷ついたり死んじゃいますかね?
一番良い底砂ではないかとは承知してる
0943pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-CXha)垢版2017/11/30(木) 15:14:06.46ID:5FOQZNjE0
>>935
色んなスレで暴れて申し訳ない…
生体によって環境変わるから物凄く悩み中
イモリ、ザリ→渓流はあんまり合わないから沼
カニ、ザリ、サンショウウオ→渓流◯、川岸◯だけど底砂がしっくりくるのがない
ってな感じでループしてるw

構想だけでお腹いっぱいだ
0944pH7.74 (ワッチョイ 2ac8-N/fQ)垢版2017/11/30(木) 15:19:17.06ID:U7krJEPW0
渓流なら細かい砂タイプと色んな大きさの砂利から小石を半々くらいで混ぜるのはどう?
0946pH7.74 (ガラプー KKa5-Vydp)垢版2017/11/30(木) 15:44:35.44ID:Y5YtF9eTK
やり取り見てて思ったけど水草の旬ていつ?
園芸だと冬構想の春スタートだけどさ。WC便でもないからあんまり関係ないかな?
0947pH7.74 (ワッチョイ b5bd-YptG)垢版2017/11/30(木) 16:56:40.17ID:lP1TyAYZ0
>>946
水温も照明時間も年中同じにしてる水槽では
気温や日照時間が季節によって変化する屋外のような「旬」は存在しない
そんな環境だから大半の水草は水槽内で花を付けない
花を付ける種類は株が充実するか
根詰まりが起き始めたタイミングで開花する事が多い
0951pH7.74 (アウアウカー Sa55-MvvT)垢版2017/11/30(木) 18:16:25.11ID:qOnrzCA9a
>>943
自分も色んなスレ見てるし、その方が楽しいしね
構想練る時間が、ある意味一番楽しいんだし

ちなドワーフクラブすすめたけど日本の渓流ならやっぱサワガニかな

個人的には渓流性のカエルが一番好きだけど
チョウセンスズガエルは名前はあれだが飼いやすくて良いカエルだよ

底床は田砂と礫系のブレンドとか良いんじゃない?
biotope aquascape頑張って作ってくれ
0953pH7.74 (スッップ Sd0a-DqDE)垢版2017/11/30(木) 19:07:17.69ID:oiAZN5ivd
>>950
突起物はコリドラスの鼻です
ただ他のコンコロールの鼻は
体色と同色なんですがこいつだけ
白くて少し肥大してるようなんです
飼育歴は10年近くあるのですが
こんな病気に心当たりがありません
0954pH7.74 (ワッチョイ ea1d-VWpS)垢版2017/11/30(木) 20:14:50.62ID:K4+vdjVu0
>>920
園芸用の赤玉土をネットにいれてフィルターに仕込むか水槽内に隠す
効果が大きいので少量からがオススメ
0962pH7.74 (オッペケ Srbd-JNHV)垢版2017/11/30(木) 22:27:48.27ID:F0vB68AQr
コミュニティタンクで一匹だけ白点病でたら皆さんどうしてますか?
リセット?一匹だけ隔離、薬浴して本水槽はそのまま?
0963pH7.74 (ワッチョイ dec9-aT3Z)垢版2017/11/30(木) 22:42:55.89ID:RfP1vCtD0
白点はリセットするかな
発見した時点でシストっていう薬も効かない耐久卵が水槽とフィルターに蔓延してるのは間違いないから
白点虫が付いてる魚だけ隔離しても手遅れ

白点虫が目視できなくなってさらに一週間は全個体メチレンブルー規定量維持
0964pH7.74 (ワッチョイ 25cd-L6cJ)垢版2017/11/30(木) 23:04:31.99ID:NUZajbcO0
>>962
何が正解かは飼ってる魚種、レイアウトされてる水草なんかで違うんだろうけど、
水草メインにやってる自分の場合はリセットしない、というかできない。
病魚がストレスなく掬える状態なら掬って別タンクで治療する。
掬うことがストレスになって却って魚体を痛める恐れがありそうな時は
水温を28〜30度近くまで上げて運を天に任せる。
0965pH7.74 (ワッチョイ 6ab9-VWpS)垢版2017/11/30(木) 23:18:36.52ID:7rhdqiAT0
昨日コリドラスピグミーを3匹入れたんだけど餌食べてる感じがないです
餌に近づかないで、そのかわりソイルや流木をハムハムしてるんですが何か食べてるんですかこれって
0967pH7.74 (ワッチョイ b5bd-YptG)垢版2017/12/01(金) 07:42:50.06ID:LWJyrvEf0
>>965
何の餌をやってるのか知らんが、それが合わなくて
ソイルや流木のデトリタスをついばんで飢えをしのいでる状態だと思う
口が小さい魚種なので
ブラインシュリンプを湧かした奴が一番食いつきがイイが
それが無ければ冷凍ブラインベビーか、冷凍アカムシなら刻んで与える
人工餌なら、テトラプランクトンやクリルグラニュールパファーなどの細かい粒エサを用意したほうがいいと思う
0968pH7.74 (ワッチョイ 5921-nS8X)垢版2017/12/01(金) 08:07:31.76ID:zreRej7i0
コリドラスのひげって再生しますか?
短い髭がちょろっと残ってる程度です。
0969pH7.74 (ワッチョイ 5921-nS8X)垢版2017/12/01(金) 08:13:51.52ID:zreRej7i0
自己解決。来た時から溶けてたけど、自分の水槽次第で可能性ありってことですかね
0970pH7.74 (アウアウカー Sa55-YGsH)垢版2017/12/01(金) 09:17:12.87ID:/OWRI/Roa
>>962
ショップの話だけどよほど真っ白でなければ隔離なんてせずに水草などに影響の少ない薬入れて様子見してるね
白点虫って常在菌みたいなもんだからいちいちリセットして環境ぶち壊すのはオススメしないとさ
0971pH7.74 (ブーイモ MMc9-aT3Z)垢版2017/12/01(金) 09:52:42.64ID:vFP7BCH3M
アホなショップだな
白点が常在菌とか正気か?
白点はイクチオフチリウスっていう寄生虫なんだからシストごと一回根絶したら二度と出ないわ
そうやって生体死なせて買わせたいだけだろ
そんなショップの言うこと真に受けるとかずいぶん立派なカモなんだな
0974pH7.74 (ワッチョイ 6ab9-VWpS)垢版2017/12/01(金) 10:44:42.29ID:0wtu6wVC0
>>967
ありがとうございます
今更ですが餌は直径1cmくらいのタブレットを割って与えてました人工餌で飼いたいので、粒の細かいやつに変えてみます
0976pH7.74 (ワッチョイ ea33-CXha)垢版2017/12/01(金) 10:48:23.90ID:RYt3iJCY0
>>962
80匹ほどの混泳水槽ですが水草やバクテリアなんか気にせず水槽全体で薬浴しています!
薬浴し終わったら換水の頻度を上げて薬の濃度を少しずつ下げています!
0977pH7.74 (オッペケ Srbd-xN62)垢版2017/12/01(金) 11:53:21.23ID:4EaRmU58r
>>962
1匹だけならそいつが弱い個体かもしれない 餌の食いつき悪いとかで弱ってるなら先ずそいつ隔離するよ 薬浴しても栄養不良だと直ぐ再発する
0989pH7.74 (ワッチョイ 6615-CXha)垢版2017/12/01(金) 20:29:11.08ID:yXFc6Olj0
初めて白点病が出た
思ってたよりあわあわしちゃうんだな
近くのペットショップしまってるから今日は隔離して塩浴するしか方法はない?
0990pH7.74 (ワッチョイ 25cd-L6cJ)垢版2017/12/01(金) 20:33:34.90ID:CUYZ5u360
塩浴プラスで温度上げ気味にするのもありかな
入ってる生体や水草の耐久温度考えながら28〜30度くらいで
0991pH7.74 (ワッチョイ 2595-bGuk)垢版2017/12/02(土) 00:33:18.50ID:/yyWVVGK0
いきなり水温あげるとそれはそれできついからジワジワあげないとあかん。
後時間かけて治す方が再発しない。
0993pH7.74 (アウアウカー Sa55-29US)垢版2017/12/02(土) 11:15:00.53ID:3FhPMnvxa
https://i.imgur.com/TYQyUaC.jpg
この糸状のものは何なのでしょうか?
ヘアーグラスにも似てるけど、違うようです。
気がつくとアマゾンチドメグサに絡みついてます。
たまに捨てるんだけど、またいつの間にか現れます。
0995pH7.74 (ワッチョイ a5cf-a23L)垢版2017/12/02(土) 14:41:46.99ID:1dFvGiZ+0
>>994
するけど1週間もすれば元に戻る
薬浴終わったあとは鼻の穴は真っ青になる
でもすぐ戻るから心配すんな
生き物は新陳代謝してんだぞ
0997pH7.74 (ササクッテロル Spbd-CXha)垢版2017/12/02(土) 18:56:44.16ID:6F0gWxLLp
>>992
ベタに白点病が出ました
隔離水槽で薬浴して元々いた水槽は水換えして床材捨てて鷹の爪浮かべてます
0998pH7.74 (ワッチョイ eaee-qfTm)垢版2017/12/02(土) 20:52:07.17ID:t2lEy3qV0
白点病は、汚い手を水槽に入れるとなるよ。
手袋をして水槽に手を入れるよにしてからはほとんどならない。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 12時間 37分 48秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況