X



【抱卵】ミナミヌマエビ 165匹目 【加温】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:52:23.78ID:vK1nSzMP
前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 165匹目 【加温】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516788315/

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
0002pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:53:33.58ID:vK1nSzMP
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています。
0003pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:55:01.22ID:e+KfO2j4
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
0004pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:56:28.93ID:e+KfO2j4
◆よくある質問

Q.どれぐらいで孵化しますか??
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

ミナミ増殖法
@100均で以下のものを用意します
発泡スチロール(300円) 底石 牡蠣殻 日陰が無い場合 スダレ
Aアナカリスを1束購入します
B@に水とよく洗ったアナカリス入れて2週間ぐらい放置します
Cミナミを5匹〜10匹程度温度あわせのみでドボンします
Dかまいたくなるのを我慢して1年放置します 
Eアホみたいに強い固体が増えます 30度超えようが氷が張ろうが死にません

餌だのなんだのやりすぎると水質悪化により絶滅しますので何もしなくていいです
ぼうふらが沸く場合にはメダカかアカヒレ1匹いれる  
牡蠣殻はグリーンウオタになるとつまらないのと隠れ家用で入れますがなくてもOK。
0005pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 23:01:09.44ID:e+KfO2j4
スレNoをミスった

次スレは 167 でお願いします
【抱卵】ミナミヌマエビ 167匹目 【加温】
0006pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 01:14:53.64ID:tvKZ0nF8
>>1
スレ立て乙!
0007pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 01:40:09.83ID:bDjgYYlz
>>5

スレ番間違えたからとワッチョイ入れてスレ立てるってのが意味不明だよなあ
0008pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 01:47:22.77ID:vIQypeZW
>>7
前スレでワッチョイありかなしかで揉めて全てのパターン立てて好きなとこでレスしたらええやんで収拾したんだよ
スレタイ間違えたからとかじゃないから気にすんな
0009pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 02:35:39.85ID:mGhWgPGS
ID変えるアホが暴れてただけだろうけどな
俺は同じ思いしたくないし、テンプレもおかしいからこっちじゃなくてワッチョイありの方使うわ
0010pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 07:01:22.05ID:/2W/9PNa
唐突にワッチョイ入れろ言い出したアホが暴れてただけだろ
0011pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 07:08:38.29ID:zlY/mkos
分断完了ってわけだ
完全に荒らしの思惑どおり
0012pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 07:13:55.41ID:HJW5Xaw7
荒らし専用スレはここかぁ
0013pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 09:36:10.75ID:GDfi1UpK
ワッチョイ入れるために荒したんじゃなくて荒しがいるからワッチョイを入れようというのが普段荒らしてるやつには分からないのだろう

本スレはこちらです
【抱卵】ミナミヌマエビ 166匹目 【加温】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1519654404/
0014pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:18.02ID:HXm2X2Os
スレ立てについては合意が取れてたわけでもないし
共存して行けばいい
0016pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 11:39:37.65ID:TNkIDZS6
網膜剥離ツマ
0017pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 12:04:29.18ID:nehfZu0S
>>15
ミジンコ
0018pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 12:05:10.70ID:nehfZu0S
間違っても稚エビではない
0019pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 12:24:20.99ID:vIQypeZW
ケンミジンコじゃない?
0020pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 12:41:23.61ID:/2W/9PNa
>>15
ケンミジンコ
後ろの袋2つは卵だったはず
0021pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 13:30:50.03ID:hf1K1n4E
やっぱミナミに液肥はアカンみたいやな
0022pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 14:18:27.80ID:+3xWjzsw
ワイの水槽でコエンザイムQ10の水草液肥死んだがな
002315
垢版 |
2018/02/27(火) 14:19:27.74ID:fBu/YLJH
回答ありがとうございます
検索してみたら寄生虫の中間宿主の可能性もあるみたい・・・
0024pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 14:36:33.95ID:jUJ4a5+L
>>21
濃度によるんじゃない?
0025pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 15:21:55.56ID:Ozg9aoxA
エビ水槽でケンミジンコやカイミジンコはツキモノだよ
メダカはカイミジ食ってくれないけど、ケンミジは稚エビ感覚で気軽につまむ
0026pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 15:37:33.25ID:jUJ4a5+L
カイミジンコもケンミジンコも小さ過ぎ
せめてカイエビくらいになると肉眼でも見やすいし泳ぎ方がユーモラスで可愛いんだけど
0027pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 15:57:58.20ID:/2W/9PNa
ホウネンやカイエビも欲しいんだけどなぁ
カイエビって売ってなくね?
0028pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 17:05:28.60ID:weMNKgq+
カイエビなんてペットとしてもエサとしても需要ない上に、田舎の田んぼ行けばミナミとは比べ物にならないほどいくらでも掬えるから売り物になるわけないだろ
0029pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 18:39:40.74ID:zD/zYdCz
外飼いだけど、メダカは水面近くにいるんだがヌマヌマはあまり来ない…
まぁまだ寒いし無理もないけど
0030pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 18:42:17.19ID:soIRY61/
すごい数が脱皮してるんだけど水があってない?
1週間目でまだ☆になっているのは居ないのだが今後大量に出るのかなぁ
メダカしか飼ったことないからこええ
0031pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 18:53:59.48ID:aiLXMOnA
強目の水替えとか環境が大きく変わると落ち着きなく動き回ったり脱皮が増えるよ
いつもやってる餌をやるとそちらに気を取られるのか落ち着く
飼い始めだと慣れてる餌もないだろうからそうも出来ないだろうけど
死ぬのはあまり見ないな
0032pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 19:05:30.43ID:zD/zYdCz
明日から暖かくなるのかw

>>30
死んでないなら、そのうち落ち着くんじゃね?
0033pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 20:30:02.08ID:tvKZ0nF8
脱皮してから死ぬ場合もあるけど、春に一斉に脱皮して一斉に抱卵するパターンもある。
結論、よくわからんので経過観察。
0034pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 21:54:43.58ID:xLj9DaA/
抱卵しなーい
元気だけど飼ってから2か月まったく抱卵しなーい
0035pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 21:56:39.44ID:IXMCQeDK
水温が低いとか?
0036pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 21:57:42.86ID:0dL8r9mJ
うちの軍団は春先に爆増したよ。
0037pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 22:03:35.69ID:j+rX7zLx
屋内屋外、加温無加温が入り混じってワケワカランね
0038pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 22:50:15.64ID:Rsas+WXG
子作りはタイミングだからね急かしたらだめよ
0039pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 23:07:43.25ID:awToS6Ws
ウチは去年秋からな上に、池だし隠れ場所も多いからなぁ
稚エビ見れるのは、いつになるやら
案外、たまに見かける小エビが第二世代だったりするのかもしれんが
0040pH2.24
垢版 |
2018/02/28(水) 00:58:12.80ID:w+XPCVup
>>26-28
田んぼの三大エビたち。

1. カイエビを田んぼから捕まえてきて入れたけど、見ていてイライラする。
   水底に着地しては倒れるので立ててあげたくなる。カイエビが一番よく見かける。
2. カブトエビを田んぼから捕まえてきて入れたけど、カブトガニみたいに格好よかった。
   今年も捕まえたい。
3. ホウネンエビが見つからないので今年こそは見つけたい。
0041pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 02:52:59.23ID:aYvF8y1Z
10匹398円で買ってから1カ月
大きいのから順番に星になっていきとうとう残り3匹になってしまった
全くモスツマツマしてくれないからモスの根っこも茶色いし補充するか迷うところ
0042pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 07:14:45.32ID:TH4mnHtr
補充するの迷う前にすることあるだろ
0043pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 07:24:58.77ID:TupNmcaJ
>>41
うちも10匹導入して3匹まで減ったけど、その後ワラワラになったよ。
0044pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 09:01:57.37ID:mAToJ0wX
>>43
うらやま
オスメスの区別すらつかんから残り少ないと繁殖する気がしない
0045pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 09:40:22.12ID:RsONSNWb
南米ウィローモスは一時入れた事があるけど、ほんのちょっとがモサモサになり過ぎて水槽の半分くらいになったから捨てちゃった

捨てきれずに数本残ってたやつはツマツマされて糸状に・・
可哀想だから救出して別の水槽に移して養生
最近ようやくモスらしく葉っぱが揃ってきた
0046pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 10:26:10.43ID:C4w5rfHg
食べるかと思って、玄米の中に紛れ込んでた脱穀できてないのを一粒水槽に入れてみた
ミナミがツマツマした刺激なのか皮がいい感じにめくれて発芽しはじめてワロタ
0047pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 12:38:12.85ID:4S7CDVNn
モス入れたいけど、水深20cmくらいの青水がかってる池の底でも育つかね
0048pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 12:50:26.31ID:6fjwSmrQ
青水かかってると日光の当たり具合が心配だね
水槽だと多少は青水かかってても四方から光が入るし
徐々にモスが養分を吸収しちゃって青水が透明なキリッとした感じの水になる
0049pH2.24
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:56.30ID:w+XPCVup
>>47
そのくらいなら育つんじゃないか。

在来種のモス(湧水の溝から採ってきたカワゴケ)は葉に中光量が到達していれば育つ感じ。
1.15cmキューブ水深10cm水槽では光が強く届かないはずの内部までびっしり詰まっている。
2.20cmキューブ水深10cm水槽では藻に覆われて光が強く届きにくいはずなのに
  上記の15cmキューブほどは伸びないけど水底近くまで枯れていない。
0050pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 16:33:11.08ID:TupNmcaJ
青水と言えば、>>3の牡蠣殻入れると青水にならないって言うの全然効果ないんだけど、
みんなの所では効いてるの?
屋外水槽透明にしたい。タニシ10匹投入もやってみたけど、抹茶が濃いめの緑茶になった程度。
0051pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 16:45:17.64ID:TupNmcaJ
ごめん、>>3じゃなくて>>4だった。
0052pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 17:17:13.04ID:QIdg5yZy
うちは過密だけど赤玉とアナカリスで布袋とアマフロ浮かべて毎回透明だよ 反対にベアでほっとくとすぐ青水になる
0053pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 17:20:04.14ID:QIdg5yZy
書くの忘れたけど夏は80Lトロ舟
0054pH2.24
垢版 |
2018/02/28(水) 17:24:09.55ID:w+XPCVup
>>50
牡蠣殻のカルシウムが水に溶ける速度が遅くて藻の原因であるリンの吸着が
追い付いていない可能性がある。
焼成牡蠣殻ならよく効くと思う、アルカリ性が強くなりすぎる危険があるので
生の牡蠣殻の方が良いんだが。
0055pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 18:12:45.79ID:684wr/Xo
スーパーでシジミを買ってきて水槽にブチ込めば青水が綺麗になりそうだけど
(個人の推測です)
0056pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 18:53:11.45ID:s/MLdXP1
初めて抱卵を確認したんだけど透明感がまったくない白でかすかに黄色っぽい
死んでる?
0057pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:21.58ID:jBko7FKR
シジミは効果抜群らしいけど、綺麗になった後のシジミの命が心配
牡蠣殻とかで水質弄るのも、ちょっとなぁ
今はやや青水ってるけど、もう少し暖かくなったらタニシが起きてくるだろうから
そっちに期待

>>49
10cmかー、まぁ石か何かで浅い部分作ってみるのも考えてはいたけど
天然のカワゴケ欲しいな
0058pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:49.16ID:F33rmyn5
食べればいいじゃん
0059pH2.24
垢版 |
2018/02/28(水) 21:08:34.15ID:w+XPCVup
>>57
うちの水槽のマシジミは美味しそうなほど身が詰まっている。

水は透明なままで給餌もせず半年くらい経つと思うけど、水管も足もものすごく伸ばす時がある。
底にデトリタスが沈んでいるしバクテリアはたっぷりだし
水はミネラルたっぷりの汲んできた湧水だしそれで何か餌が湧いているんだろう。
マシジミの糞がわずかに落ちているのでぎりぎり飢えてはなさそう。
0060pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:52.09ID:jBko7FKR
食うのもちょっと…w
タニシが目覚めても手に負えないようなら、シジミ入れてみるわ
0061pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 22:28:46.56ID:rYC7/ZsB
>>56
抱卵したては黄色いよー
無精卵は白く濁ってくるけど、それだけ取るわけにも行かないからどうもできんがw
0062pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 05:35:10.85ID:rxHGGrwY
>>61
ありがとう しばらく見守ります 
0063pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 09:44:09.64ID:5Xs7gtjk
今朝の暖かさで3ヶ月振りに生存確認した
0064pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 10:15:44.60ID:bG2qvUAa
こっちは水草に隠れてるんだろうけど1匹も見かけない
カイミジンコさえ見かけない
0065pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 12:46:41.26ID:8q+32wDA
水槽の上の鉢植えに花工場(液肥)を2000倍に薄めたやつをやってたら
1滴、水槽にこぼしちゃったよ
0066pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 19:51:03.41ID:ek9U8kAW
風が強くて波立ってるけど、何匹か横壁&横壁カワニナの上に確認@北関東
0067pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 19:00:37.60ID:tyNEXczb
ヤフオクでレッドチェリー買ったら
2−3ミリの稚エビ5匹位おまけで入れてくださった・・・

稚エビめんどいんや!w
0068pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 19:15:56.03ID:99fhnTzZ
面倒くないじゃん 勝手に育つよ
0069pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 20:03:31.95ID:S6s1MqeS
オマケがプラナリアじゃなくて良かったじゃん
0070pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 20:37:11.74ID:Ns6ytBop
アナカリスをオークションで買ったらオマケなのか量が結構多くて
水を切った状態(濡れてる程度)だけどサカマキガイも生きたままで3匹付いてた
(オークションの断り書きにスネール有りとあったが)

バケツで2回洗ってから水槽に入れたからその後のスネール発生はない
0071pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 20:42:37.13ID:tyNEXczb
>>68
混泳水槽でまだ水草がまばらで隠れ場所少ないんよ
ちょっと大きくなるまでサテライトいれとくわー
0072pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 22:44:13.13ID:99fhnTzZ
>>71
ちょw嬉しい悲鳴だろそれ 大きくなれよー
0073pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 19:40:48.97ID:DbyqBFa1
大人しいって聞いてたけど
弱ってるのがいると集まってきてみんなで食べちゃうんだな

10分位で跡形もなくなってびびった
0074pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 19:01:25.27ID:dloUBWrl
日テレのDASH村でエビを捕まえてた
スジだろうか?
0075pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 19:14:32.00ID:oId2xe0s
まーた水棲生物殺してんのかあの番組は
0076pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 19:23:34.41ID:dloUBWrl
スジエビモドキでした
0077pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 01:23:22.12ID:8zDzpn/U
>>31
亀レスでごめんだけど
ミナミヌマエビに限らずエビがいるところにひかりクレストキャットを入れた罠を仕掛けると嫌なくらいとれるのでひかりクレストキャットなら慣れる必要はないと思う
持ち帰ったエビにひかりクレストキャットを与えると当然のように群れて食べてる
0078pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 22:32:47.34ID:g8nTYJt2
ホウレンソウの食いつきが何故か悪い
こんなの初めて
茹でて小分けにしてた内の一つなんだけど不思議
同じ時に小分けしたやつには群がってたのになあ〜
0079pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:30:34.80ID:4QrHgz4C
水草水槽にツマツマ先生を導入しようと考えているのですが、
水質の変化に弱いというのを聞いてビビってます。
水あわせして入れてみるしかないでしょうか?
導入可能な指標みたいなのってありますか?
0080pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:37:09.65ID:YH+5jkS5
水合わせとか気休めにしかならんわ
10匹くらいドボンでいい
あとショップでぬくぬく育ったやつより野外採取か外飼いの入れろ
農薬だけは気を付けろよ
0081pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:38:02.40ID:wtKhKwwv
なお先生と呼べるほどの力はない模様
0082pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:45:45.76ID:jGDYkOAs
既に何らかの生き物が入ってるなら、温度合わせだけしてドボンでいいんじゃね
0083pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:50:25.41ID:4QrHgz4C
お返事ありがとうございます。
ツマツマ先輩どぼんで行ってみようとおもいます。
0084pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 22:07:46.17ID:bl4hHKRb
ミナミはコケよりも残飯対策って感じだわ
0085pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 14:14:55.08ID:NF4grP6A
>>79
レスがすでについてるが
2、3匹だと全滅するかもわからないけど10匹とか入れると生き残りが繁殖する
それでも全滅したら環境が悪すぎる
0086pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 15:57:08.01ID:lp96IpoG
pHとミネラルの急変に弱いから初回の水合わせさえ丁寧にやれば10匹くらいからスタートで問題ないよね
0087pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 07:43:37.44ID:K21olc9R
ランシーロンシュリンプ抱卵したけど2ヶ月孵らない
これもうダメか
完全無精卵ってあるのか
0088pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 18:57:55.28ID:2MOlLlpk
ミナミにはプレタブとコリタブと、どちらが合ってるのかな?
0089pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 19:00:03.78ID:a78GTmK/
>>88
ザリエでええやn
0090pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 19:11:17.21ID:oAYo/dp/
うちではセリアのザリガニのエサが大人気
0091pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 19:14:53.45ID:F5RGQUtj
エンゼルもなかなか
0092pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 20:00:03.46ID:2MOlLlpk
何だかんだザリ餌は動物性の餌っぽいから
植物が多く含まれてそうなのもいいかな?と思って
0093pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 23:07:11.69ID:6Cb/csZ9
うちはプレコタブツマツマしてるぞ
ザリ餌はいいんだけど水が臭くなりやすいからたまにしかやらん
0094pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 10:40:14.81ID:6CFPPNLF
そういや油膜発生してたなあ
0095pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 01:16:25.51ID:1H+IU2GG
そこでスピルリナですよ
0096pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 01:41:27.33ID:vapVL8HT
うちはスピルリナ食わねえよ それより汚れたろ材の方がメチャメチャ食い付きがいい エンゼルもいいね
0097pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 10:05:28.54ID:lPCnvC0l
エンゼルフィッシュ?むしろ食べられる側では
0098pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 11:03:49.53ID:Lohz2r4S
にわか
0099pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 13:48:24.18ID:EdZiVnJ4
掘り返したソイル大好き
0100pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 15:16:25.90ID:9BitTFyz
かわいい顔のヌマエビは
シナヌマエビ

生物学上のミナミヌマエビは
脱皮中のヤマトヌマエビを食べちゃう

とかってほんとなの?
0101pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 17:16:48.51ID:H2puzaDr
近親交配避けようと追加したらスジエビっぽいやつがいる…
0102pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 17:49:41.89ID:89fWbwan
1つの水槽だけ濁りが進行
他は全くそんなことは無いのに

濁りが進むと小さいエビから赤くなって落ちる
逆にピョコピョコミジンコが大繁殖
0103pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:45.83ID:C2Q9DnIR
底床腐ってるんじゃない?
0104pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:01:35.43ID:89fWbwan
ベアタンクでアナカリスがウジャウジャ状態
アナカリスも黄色くなって枯れてる?部分も多いかも
0105pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:43.28ID:EdVBXD6c
濁るのがどういう状態なのかわからなくてなんとも
0106pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 08:16:26.24ID:lUm38khc
餌減らして換水だ。
0107pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 19:26:12.24ID:MfUTobxE
2日空けて強めの1/2換水をやってみた
濁りは薄くなったけど、やっぱり他の水槽とはかなり違う感じ
臭いも腐敗臭が混じってるような
0108pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 19:55:14.69ID:8e+GhkW8
うぷ
0109pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:15:03.05ID:omlJ3nuf
それもうリセットした方がよくね
0110pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:32:33.41ID:vTIhC6u4
腐ってやがる、
0111pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:37:24.10ID:XYaXQ8Pj
とりあえず活性炭入れてみたらどうよ
0112pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:40:56.11ID:MfUTobxE
また明日、1/2換水やってみようかな
普通は1/2も換水したら1時間くらいは落ち着き無く泳ぎ回るんだけど
ほとんど動きに変化なかった
0113pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:23:44.24ID:F+/utaz8
てかソコのエビを良い方の水槽に分けて入れられないのかな くさい臭いがしてるなら大掃除しないとやばくね? 
0114pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:36:55.21ID:EK5fKYos
移してビョーキだった場合、伝染してしまうかも
0115pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:41:07.16ID:F+/utaz8
濁ったら☆とかいてあるから腐るほど増えるミナミでもやっぱりかわいそうで気になるわ
0116pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 01:18:45.82ID:RaEUTqZy
>>112
濾過どうしてる?
濾過槽内が腐ってるのでは?
0117pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 06:44:38.34ID:Z4WAWwL2
>>100
どこから出た話なの?
脱皮中のヤマトヌマエビを食べちゃうなら他の淡水エビも同様に食べそうだけど

>>101
うちにスジエビみたいなのがいるけどミナミヌマエビと一緒に水草の上でツマツマしてるばかりでメダカの数は減ってないしミナミヌマエビはどんどん増えてるのであまり気にしなくていいかも
0118pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 09:18:53.20ID:Ka73z3y5
>>112
リセットしなよ
面倒でも底土浚って洗って日光で干すなりした方が結果的に楽
0119pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:52:40.75ID:+Ra/bHwE
水槽はダイソーの500円水槽です
ベアタンク、加温無し、エアレーション無し
写真にすると判りづらいですが・・・

濁った水槽:1/2換水の繰り返しで見た目はだいぶ改善されました
まだ少し濁っていて底が見にくい状態
https://i.imgur.com/PnOIIit.jpg
他の水槽:底がクリアに見える
https://i.imgur.com/8myndTD.jpg
0120pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 11:03:47.47ID:1M0Me4us
アナカリス腐ってる
0121pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 13:11:42.91ID:hWPBsiWk
アナカリスの状態ひどすぎ
0122pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 15:18:38.57ID:LCv97IGN
リセットしないといかんな
アナカリスなんていくらでも増殖するから悪いことは言わん この黄色いのはもう捨てなさい
0123pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 15:37:00.98ID:6LWjuZ9i
アナカリスが黄色になって枯れるのは
光が不足してるんでしょうか?
0125pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:23:14.91ID:Q82v/6MX
水草が増えすぎる
→光が当たらない部分が増え酸素消費が産生を上回る
→嫌気性バクテリアが増える
→硫化水素でクサイ
→硫化水素産生時でさらに酸素が消費される
→水草が腐り出す
→腐る時にまた酸素消費

結論:水換えどうのよりまずそのアナカリスなんとかしろ
水換えなんぞ一時しのぎにしかならん
0126pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:33:28.33ID:fmfqZNJt
>>119
すげー環境だな
生体に対して拷問したいの?

大した水量じゃなさそうな上、エアレ無しでベアタンクって何をしたい?

釣られてみたわ
0127pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 01:34:04.97ID:F6Gd/hGs
>>119
せめて30cmガラス水槽にエアポンプとフィルター使おうよ

ニッソー カラースリー(S) 30cm水槽 ¥1,360
https://www.amazon.co.jp/dp/B004WI1V2M
ニチドウ ノンノイズS-100 エアポンプ ¥777
https://www.amazon.co.jp/dp/B0050NIM7U
ニチドウ ノンノイズS-100交換パーツ ¥450+ 関東への配送料無料(空気が徐々に弱くなるのでそれから買っても多分間に合う)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0050NINOM
ジェックス GXー72 ソフトチューブ白4.5m ¥355
https://www.amazon.co.jp/dp/B002DQDHAO
テトラ (Tetra) ツインビリー フィルター ¥670 + \610 関東への配送料
https://www.amazon.co.jp/dp/B004EI73WW
スドー ボトムサンド 1kg(底砂、なくてもいいけどついでに買っとく方がいい) ¥245
https://www.amazon.co.jp/dp/B000E1CCLU
合計¥4,467になるのかな
これくらいお金をかけないと飼育じゃなくて虐待になっちゃうよ

フィルターとポンプとホースはとりあえずこれを買っておいてポンプが壊れたら買い替えでもいいけどこのポンプはうるさいし補修部品を売ってないような気がする
テトラ (Tetra) ミニフィルターキット ¥940
https://www.amazon.co.jp/dp/B004EI55I6

>>124
そこの文章は難解極まりないし裏付けのない私見が多いんだけど「都市伝説」って書いてない?
0128pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 08:20:26.80ID:ePfSz9Lt
ミナミなんてボトルでも飼えるんだからエアも濾過も無くてもOKだよ
養殖でもするなら別だけどさ
0129pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:09:34.09ID:RTroAvLq
むしろフィルターだのなんだのなんてないほうがうまく育つで
0130pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:41:15.12ID:6MNSztPL
屋外放置の気温-5度〜+35度でもしっかり増えるよ
もちろんヒーター、エアレーション、濾過なんか無し
0131pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:50:21.98ID:qWBhRM8Y
フィルタやエアレの有無は水量と日照がどれだけ確保されてるかで有意性が変動する
要は硝化と酸素確保だから、外飼いや窓際とかでバクテリアや植物プランクトンを維持できるなら機械不要だし、そうじゃないなら程度により必要

ボトルでミナミ飼えるとかすぐ言いたがる人いるけど、水できてて温度変化少ない環境用意できれば死なないってだけで、微生物サイクルの恒常性が著しく低い環境だから、飼ってるというより特別な状況下で生かしてる(死んでない)ってだけでそれを一般化して言ってるのはモヤる
0132pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:10:37.60ID:fjGAJkXj
なんであれ水が臭い水槽は100%ダメだな
人間で言うならガス室みたいなもん

対策は水量や濾過増やすか生体や枯れかけの水草とかの汚染原因を減らすか
0133pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 02:42:15.12ID:VGivwKyT
同じ30度でも外飼いだとわりと耐えるよねみなみちゃん
0134pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 09:11:17.38ID:GfcbJ+dX
外の30度と室内の30度だと人間でも全然違うしな
0135pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 09:18:08.15ID:FC9C1rbY
ライムシュリンプがアオミドロ食うらしいから飼おうと思うんだけど
ミナミのくくりってことはミナミやチェリーも食うの?
0136pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 10:27:04.88ID:LZ/RG1G0
>>135
そりゃ食うよ
0137pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 22:27:25.26ID:A3kU6u0D
>>131
またボトルアクアを正しく理解できてない初心者がおるなぁw
あれは生態系の完全再現を目指したバランスドアクアリウムなんやで
0138pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 22:54:08.23ID:FC9C1rbY
>>136
そうなんかー。信じていいんだな?
0139pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:20.41ID:gUPw/sUU
中二的初心者に多いんだろうけど、自分の知識だけで他人を批判する人って
自分の知識は完全無欠だと思ってるんだろうかね?
0140pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 01:59:22.65ID:nTmNmwNc
ちょっとスレチだがボトルリウムって壁面にコケでて来たらどうするんだ?
0141pH2.24
垢版 |
2018/03/29(木) 07:05:32.64ID:wekjGDuF
コケを木のヘラで毎回ごしごし擦り落としていたが、それは面倒臭いので
日差しが当たろうと栄養満天だろうとガラス壁面にコケ付きにくい水質にした。
0142pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:00:22.71ID:FhWnAoNk
それってどんな
0143pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:41:42.91ID:peRP09TI
>>140
フレッシュホーンさんは、磁石のスクレーパーで拭いてたで
0144pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 09:07:46.20ID:JQ9s76LC
ボトルの内側にコケや藻が生えて見づらくなったらボトル交換
同じようなボトルにザパーン

エビも驚くけど直ぐに大人しくなる

コケの生えたボトルは塩素系の漂白剤を少し入れて一晩置けばスッキリ
0145pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 09:11:24.65ID:ZtVnu/Wv
ボトルアクアってそんなんなの? もやもやする
0146pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:36.13ID:zJN23Q9q
折角生えたのをツマツマさせてもらえないなんて
0147pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:47:30.48ID:tSxZGgyK
コケだって生えるのにハゲときたら
0148pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 13:25:58.65ID:uhlr8c0o
ボトルアクアが生態系の再現を「目指している」だからな
再現できるとは言っていないので、コケたらボトル変えるし、エサも入れるし、水質悪くなったら水換える
水量少ない分普通の水槽より人間が手入れすることは多いし、回数としては頻繁にならざるを得ないし、日照とか温度管理に気を使うから面倒くさがりなら水槽やれ
ただ、モノが小さい分楽
0149pH2.24
垢版 |
2018/03/29(木) 13:42:14.79ID:wekjGDuF
>>142
コケできにくい水槽が二つできた。
生態系が出来上がっているほとんどバランスドアクアリウムにしているので水深4cmくらいで
水量が少ないけど水換えを滅多にしない。

一つ目の水槽はたぶん
1.アオミドロが無い部分の止水域の底泥を入れて
  動物プランクトンがうようよしているので藻など植物プランクトンが食われているからかもしれない。
2.水草を入れているので藻の栄養であるリン分が吸収され減っているからかもしれない。
3.中で自然発生したものだけを食べさせているのでリン分を含む餌を投入しないからかもしれない。
  (動物性の餌を投入したら一気にコケできて水槽が崩壊してしまった)

二つ目の水槽はたぶん
1.アオミドロに覆われたカワゴケ水槽に消石灰を入れたらアオミドロが消滅したので
  リン分がリン酸カルシウムという不溶性に変化してリン分が減っているからかもしれない。
0150pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 16:46:28.99ID:+dB7oRi+
コケがある程度生えて
エビや貝に食べられ続けるバランスが欲しい
0151pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 16:50:14.88ID:6olfVlr1
南米ウィローモスが徐々に増えて水槽の1/3くらいを占めてる水槽はコケが全然生えなかった
栄養分をウィローモスが独り占めしてたのかもしれない

ダフニアミジンコが目的の水槽だったのにミジンコは何度追加しても全滅したからリセットしたが
ミジンコのエサも殖えることが出来なくて、ミジンコは餓死したのかもしれない
0152pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 17:21:41.15ID:nTmNmwNc
はえ〜ボトルって結構奥深いんだな
0153pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 19:06:10.82ID:+dB7oRi+
>>151
いまうちのウィローモスの中には
何ミジンコかわからんけどいっぱいいるよ
0154pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:30:17.99ID:yPyPNFRU
自然環境でだって餓死したり環境に耐えられず死ぬことあるんだからボトルはさもありなん
0155pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:33:30.19ID:Vxn285D5
ミジンコは見た目は汚いくらいの方が順調に増殖する感じ
0156pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:42:05.91ID:M3WduxUo
>>150
写真の日付見ると10日前にはまだまだモッサリだった池のアオミドロが、今は9割方減ってるな…w
まぁ代わりにウキゴケが増えてるから、根っこの隙間で色々育ってるんだろう
メダカやヌマヌマが、根っこをツンツンツマツマしまくってる
0157pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 00:58:19.48ID:3ZfR9gFf
理論上はボトルアクアで生態系が完成する
水温の上昇や水質悪化や生態系の破綻は自然でも起こることだから、それが一番自然に近い
俺も毎回ボトルアクアに入れたミナミ20匹くらいが三週間ぐらいで自然にほぼ全滅するから、通販でその都度自然に買い足してる
0158pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 01:09:38.25ID:ZjnqNM/+
>>156
人目につかないところでコケが繁殖してくれてるのが理想だねー
0159pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 07:03:02.81ID:B7Rmpi83
まぁ、ボトルは濾過なしエアレなし水槽のさらに水量少ない版だから、
安定した濾過なし水槽で一番重要な水量を犠牲にしてる分生体には相当酷だわな
上で誰かが言ってたように、飼ってるというよりまだ死んでないって状態
0160pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 07:13:50.77ID:fVIMGnJz
>毎回ボトルアクアに入れたミナミ20匹くらいが三週間ぐらいで自然にほぼ全滅する
>自然に

( ゚д゚)
0161pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 07:45:51.91ID:iV4khSF1
何を釣られてるw

>>149
水深4cmてことは水草の水上葉もあるのかな
0162pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 08:24:07.96ID:fVIMGnJz
いや割と素で言ってるマジキっちゃんいるんやで…
0163pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 08:45:15.26ID:Ffbnd51v
さらりと、自然に買い足してるって言ってるのが、真のマジキチ系ナチュラリストっぽい
ちょっと前流行ったロハスとかにかぶれてた意識高い系の人とか
0164pH2.24
垢版 |
2018/03/30(金) 09:06:10.21ID:ikcPHm1Z
>>161
水上葉のホタルイとかトキンソウとかあるよ。
水深が浅いと水中葉だけじゃ狭いから水上の空間も効率よく利用できるようにしている。
0165pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 10:30:03.92ID:mYIZOKp4
自然でも雨が降ったりして水換えになるからそうやってみれば長持ちするんじゃね 何故毎回3週間で殺すのかわからん
0166pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 10:31:55.31ID:mYIZOKp4
>>163
買い足してる時点で負けはだよな
0167pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 11:11:33.44ID:iZAHvhtf
それだけ死んでたら自然じゃないとなぜ気づかないのか…
マジキチこわい
0168pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 11:49:18.05ID:cEwarbW7
鵜呑みにしてるお前らの方がよっぽど怖いわ
0169pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 12:27:02.33ID:fVIMGnJz
ネタをネタと…っていうけど
ネタのようなガチも多いから、ちゃんは恐ろしいw
0170pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 13:11:49.55ID:KP3OzORF
ボトルアクア=水量少ないってのがまず間違いねw
ボトルってペットボトルの意味ちゃうでw
0171pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 13:42:46.77ID:mYIZOKp4
うちは60cmが一番小さいんだけどそれより大きくはないだろ
0172pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 15:54:39.66ID:dKEOZ14Y
釣り針でかすぎと思ったが違うのか…?
0173pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 16:14:16.15ID:d6UiWUBj
最近老眼が進んで稚エビが見えなくなってきた。
0174pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 00:37:56.15ID:/vcxBlEc
中二的初心者に多いんだろうけど、自分の知識だけで他人を批判する人って
自分の知識は完全無欠だと思ってるんだろうかね?
ボトルアクアが生態系の再現を目指している以上、エコノミーアニマルである人類の経済活動も自然の一部分だぞ
自然に買い足すのを変だと思う奴の知能が低いだけ
0175pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 01:11:09.54ID:As6oUa3f
>>173
メガネ屋で売ってたのをかけてみたけどハズキルーペってかなり良さそうだよ
ちょっとしか見ないならアマゾンとかで売ってる1000円くらいのメガネ式拡大鏡でも老眼鏡よりは見やすいように思う
0176pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 01:58:38.24ID:yKRBGmyh
観察にはスマホのカメラで見たりもする
拡大できたり写真とりたいときはすぐ対応できるし
0177pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 02:52:34.60ID:cncT4Eyv
>>174
文章が無駄に長いのも 後は判るな
0178pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 06:00:33.35ID:6qTtfnTe
つまり、>>157>>174
は、ガチキっちゃんでおkと
0179pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 08:33:51.17ID:FyldxC5q
正当化したくてたまらないんだろうけど、自然界じゃそんな死なないから再現できず失敗しかしてないってことに早く気付けるといいね
まじエビが可哀想としか言えねぇ
0180pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 12:00:55.83ID:lWXJZ3p4
ボトルアクアと言う名の絶滅収容所
0181pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 12:07:40.74ID:sIQILYMQ
エビには可哀想だがショップ側はこんな客がいれば大喜びだな
0182pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 12:47:45.12ID:cncT4Eyv
あ、またあのミナミの人だクスクス
0183pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 18:08:50.93ID:2W1ZHfEj
>>4
これ試してみたいんだけど
バケツ10Lでも平気かな?

どんな感じで飼うのかどっかに画像ない?
0184pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 19:35:39.00ID:HbVhD2Es
>>183

メダカ 発泡スチロール
で検索してみて
エビも変わらないから
(ただし、地上とか低層階だとボウフラが発生するので、網とかで蓋をする必要あり)
0185pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 20:16:53.11ID:GsN59Vqy
>>183
全然余裕
8Lで似たようなことやったけど夏の暑ささえ気を付ければ増えるぞ
0186pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:33.43ID:FPpP3jfa
レスありがとう

これ雨よけはどーしてんの?
さすがに庭じゃ無理だよね?
0187pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 06:14:26.62ID:rV9JGjBz
>157
最後は、
自然に買い足している、、、こりゃウケた。
前振りから巧妙に仕掛けられた、起承転結ネタだろ。暫く笑えたよ。
0188pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 07:18:37.26ID:KEcOVKIp
>>186
簾とか掛けっぱなしじゃないとヤゴとかボウフラとかで大変だよ
0189pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 20:49:19.24ID:9RG7lJuk
飽きてきたからリセットしてメダカに乗り換えようか迷う
0190pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 01:19:22.05ID:IB9mw38x
そのままメダカを入れたらいいと思う
メダカスレでも一緒に飼ってる人多いよ
0191pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 13:21:58.13ID:qEaW0QF2
暖かくなったから外のミナミ鉢にメダカ入れたら
あれだけツマツマしていたミナミの姿がぱったりと消えた
脱皮した跡はあるけど死骸は見かけないので
メダカにビビって隠れてる…と思いたい
0192pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 15:26:10.04ID:zKbAVRlj
アオミドロはさすがに繊維硬くてミナミも食えないようだな
一見ツマツマしてるけど、表面ツマってるだけだわ
0193pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 15:52:36.92ID:y5/vvc0q
緑色の細い繊維状で絡まってるモみたいなのはキレイに食べてくれたよ
ウィローモスに絡まって見苦しいからミナミに処理してもらった
0194pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 20:50:41.06ID:XG6iD5Ss
母エビのお腹から卵が消えたのに、稚エビが一匹も見当たらない……。
食べるような生体は入ってないし、濾過装置の吸水口にはスポンジを巻いたのに??
0195pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 21:18:40.40ID:0OtCNWq0
いないようでいたりするのが稚エビ
0196pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 21:37:18.85ID:KgnBY2a3
脱皮したんじゃない?
0197pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 21:40:44.00ID:obluTe6Q
かなり小さいから気ままに待ってみてもいいかも
水槽リセットのときに見たけど2,3mmだよ、生まれたてはね
0198pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 21:59:21.59ID:D0tLG/93
あ!見つけた!
と思ってたら翌日、翌々日と数が増えていくのが稚エビ
0199pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:07:29.66ID:XG6iD5Ss
そう言う物なのか……もうちょっと待ってみるありがとう。
0200pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 00:45:39.23ID:54I00XdQ
そんなに小さいとプロホースとかで掃除したら気づかないまま吸い上げて捨ててしまいそうだな
0201pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 01:12:10.34ID:BGD4fpOB
初ミナミヌマエビ、5匹300円で買ってきた
メダカの睡蓮鉢に入れたらピョコピョコ歩いていって一匹も見つからなくなってしまった
小さいよ怖いよ〜
0202pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 09:24:17.10ID:0MPMOvLm
ミナミは光学迷彩持ってるから大丈夫だ
0203pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 13:08:28.78ID:RxDLRrsp
>>200
気付かないまま吸い上げて捨ててしまうよ。
うちは捨てる水を一旦屋外水槽に入れるけど、そこにエビいっぱいいるもん。
0204pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 10:43:57.57ID:H14ASi5M
うちのミナミちゃんも今朝起きたら抱卵してたわ
ドジョウやネオンテトラが同居してるし隔離した方がいいかのう
https://i.imgur.com/DH5i3sz.jpg
0205pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 11:21:02.47ID:9uk38kUh
右のやつ強そう
0206pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 11:49:15.48ID:KiZjumFB
うちの水槽からミナミヌマエビが消えたんですけど、死骸はないので食べられたっぽい
ネオンテトラ 、ゴールデンアカヒレ、チェリーバルブ、ヤマトヌマエビ、オトシン
誰が犯人でしょう?
ミナミヌマエビのサイズは稚エビではないが大人サイズにはまだなってないくらいです。
0207pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 13:32:34.86ID:9aAYScsy
>>204
右側の2匹はヤマトっぽくね?
0208pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 13:45:21.41ID:9aG0zSCf
右2匹はヤマトだねー
ミナミからするとやっぱ怖いんかな
0209pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 13:48:25.28ID:lXkpGY+z
右のヤマト、力をためてるゴンさんみたいだな…
0210pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 13:59:18.53ID:eXDG5niN
first comes rock…
0211pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 14:35:23.30ID:DYAZIwC8
ミナミ可愛いですね
メダカ水槽に早く入れたいなー
新規の水槽なので一ヶ月(週2で1/3水替え)我慢中
0212pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 14:37:01.45ID:ljouUKtM
つぶらな瞳がヤマト しれっとした目がミナミ
0213pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:15.77ID:t8bePCbw
>>206
チェリーバルブ、アカヒレ、ネオンテトラはみんな怪しい
オトとヤマトの線はない
0214pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 21:22:15.98ID:/EFghNK5
ドジョウは口に入るサイズでも一緒にコリタブ食べてので多分平気
ネオンは多分やばい
突っついて動いた瞬間に取り敢えず食う食性
0215pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 07:39:34.55ID:tacToHXM
コケるの嫌で魚の餌やり控えてたら苔取り生体食べられたでござる
0216pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:37.47ID:BAJsUz2K
なんか今日エビが泳ぎまくってるんだけど
水質に異常が出てるのかな?
ここのところ暑かったのが涼しくなったから?
0217pH2.24
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:16.92ID:9ZRPfa4P
>>215
だがそれがいい。
苔取り生体食べられても、それが殖えて数が維持できるくらいあれば
コケない水槽の完成ではござらんか。

コケを食べる生体→それを食べる魚→糞でコケ→コケを食べ・・・
0218pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 12:33:55.62ID:8RPiupVN
>>216
抱卵の舞じゃない?
0219pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 14:10:22.04ID:AYGcdCEX
>>216
多分あの娘が脱いだから
0220pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 15:30:46.61ID:8RPiupVN
女の子が倒れてる時にしかH出来ないエビって・・・
0221pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 16:33:17.50ID:9AvrcWRy
ミナミスレってなんで2つあるの?
0222pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 16:39:17.72ID:G7uZIfji
やがて4つとなり東西南北中央不敗スーパーヌマエビとなるのだ
0223pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 16:50:05.16ID:E0hKr/Ga
東のミナミ、西のミナミ
0224pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 17:18:02.37ID:15UGtnW+
ワッチョイがあるかどうかでしょ
0225pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 18:58:57.16ID:hLLlYCD4
メダカってミナミの稚エビ食べますか?
0226pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 19:00:44.21ID:G7uZIfji
食べる
0227pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 00:49:58.33ID:8tjJXiJN
稚エビも針子も卵も大好物です!
0228pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 16:52:10.05ID:KkNYO5Wb
>>218 >>219
まじー
もう2匹抱卵してるのに
10リットル水槽ピンチ
0229pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 23:59:25.21ID:AKcUNOTe
だめよ
0230pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 16:51:16.22ID:ZX/B3pZ+
だめだめ
0231pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 16:53:56.57ID:ZX/B3pZ+
うちは12匹しか居ないのに5匹同時抱卵しててわろた
生まれたら虫いっぱいみたいなグロい水槽になりそう・・
0232pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 17:48:02.80ID:lrYPK8Xl
半年も放置してた私が悪いですが…
ミナミが増え続けている一方で
わけのわからない虫や入れた覚えのないスネールが大量にいました・・・。
久しぶりに掃除して水草を切ったりして見やすくしたのですが
プラナリアを見てしまいました・・・・・・・・・・・・・・。
この場合どうすればいいでしょうか?
0233pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 17:59:40.64ID:2PSFdY3I
放置したんだからもうリセットしちまえ
0234pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 18:55:20.80ID:sqgcN8uH
金魚をブッ込んでミナミもろとも根こそぎ喰らってもらうとか。
0235pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 19:05:35.18ID:uLgSZIFS
アカヒレ入れときゃ親ミナミは食べられないからいいんじゃね
0236pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 21:54:10.64ID:L2596NW9
リセットしたいけど、稚エビが多過ぎて身動きとれない,,,
0237pH7.74
垢版 |
2018/04/08(日) 06:47:42.38ID:nhw3xbay
心を鬼にしろ
稚エビなんてミジンコと同じと思わんと
0238pH2.24
垢版 |
2018/04/08(日) 07:36:34.17ID:2hPXLgcm
エビフライと思うんだ。

赤いザリガニのしっぽのエビフライにする部分を
カラスがそこだけ食べていたよ、食べにくい部分は捨てるんだね。
0239pH7.74
垢版 |
2018/04/08(日) 07:38:01.14ID:XZLWSzjS
そこで増槽ですよ
0240pH7.74
垢版 |
2018/04/08(日) 09:24:56.35ID:+vOludsJ
>>232
まずは「プラナリアZERO」でプラナリア駆除から
巻き添えで他の虫も少し退治できるかもよ
ヒドラは退治できる
鼻ホジ
0241pH7.74
垢版 |
2018/04/08(日) 21:17:36.47ID:IurU43WW
赤いザリガニのしっぽのエビフライにする部分…
0242pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 18:15:30.35ID:/Ct4xN1G
諸事情でネオンドワーフとプラティを別の水槽に移して魚がコリとプレコだけになったら
途端にミナミがイキイキと泳ぎだした
やっぱ怯えて隠れてたんすかね…
0243pH7.74
垢版 |
2018/04/10(火) 21:26:30.44ID:tlEd+PdF
メダカ水槽のミナミが抱卵した
稚エビsの育成水槽に移したいけど脱卵怖いなどうしよう
0244pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 03:36:47.23ID:GaDpK1Q1
やっぱこっちはワッチョイないから荒れてるな
0245pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 06:40:44.76ID:36MVbCJx
お前が荒らしてんだろ
0246pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 07:37:30.64ID:e8m2ugMv
>>243
メダカ水槽の飼育水をプラケにいれてママンプラケやればイーじゃん
0247pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 10:54:02.58ID:1Q2UeDr/
>>246
んで、孵化したら、稚エビだけ育成水槽送りか。
ありがとう。アタマ硬かったよ。
プラケ浮かべてみる。
0248pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 12:49:12.70ID:tv+V3BpE
メダカ水槽で産ませるくらいがちょうどいい
あいつらほぼ食べないから増える一方だよ
0249pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 16:48:33.91ID:/sfi3oEF
メダカはわりと凶暴で稚エビ襲うイメージ。
動くもの見るととりあえず齧る。
0250pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 20:08:42.41ID:NX+lvm0J
東日本大震災以来の止めてた水槽復活に向けて
スポンジフィルター、エアレーションで取り敢えずミナミを放り込んだのだが、こんなに泳ぎまくるのかぐらいに泳いでる
0251pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 20:28:08.63ID:81L0B1NY
>>250
落ち着くまでワサワサしてるかもね
自分もあの地震から引退したけど最近復活したんだわ台以外は全部買い替えたよ被災地じゃないけど溢れて大変で計画停電前には全て畳んだ思い出
0252pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 00:27:28.97ID:MNgX3hXT
アクアリウム新人だからわからんけど、地震くるとどうなるの?(´・_・`)
0253pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 01:38:35.98ID:XHMzjuEt
>>252
風呂場のお湯を張ったバスタブで暴れるとお湯がどうなるか…中規模な地震だと、それと同じことになる
0254pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 02:04:09.99ID:MNgX3hXT
地震にあったブログとか見てみたけど
今は30pキューブで次は60pと意気込んでたけど萎えてきたw(´・_・`)
0255pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 06:12:11.48ID:LImpAb4m
オールガラスだと地震対策しないと水漏れ放題だな
縁ありだとそんなにもれなかったって話もある

フタしないとな
0256pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 08:20:43.39ID:oZjL8jY8
やはりフランジに縁付きが最強
0257pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 13:07:13.35ID:JG0VxTTP
震度7だと水槽台から水槽落ちるのかな。
そこまでだともう対処のしようがない。
0258pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 13:48:35.39ID:Y47Indmy
水槽マット敷いとけばズレにくくなるよ
0259pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 14:57:19.22ID:UhDUi+1E
地震は震度3までしか体験した事のない俺、今日も水槽の淵いっぱいまで水を入れている。
0260pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 15:23:31.87ID:yIs1wsSJ
熊本地震を見ればわかるように、揺れ方によっては震度6でも家、マンションが倒れます
水槽はひとたまりもありません
0261pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 15:45:47.12ID:nyJsmsyE
家やマンションが倒壊なら水槽どころじゃないから気にしなくていいな
0262pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 17:08:24.47ID:08/nS/KW
今売ってる物は対策して在ると思うが
阪神の時はヒーターからの火災も在ったな
0263pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 17:13:49.09ID:szgmibTP
今はヒーターに空焚き防止機能あるね
0264pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 17:19:00.60ID:WryHEsMI
流木にミクロソリウム活着させようと、とりあえず輪ゴムで巻いて水槽に投入したんだけど
これってエビに悪影響?
輪ゴムから有害物質溶け出す?
0265pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 17:49:11.55ID:2J4GoTRP
たぶん出る
空気中にも出てるから
輪ゴムの中にシルバー入れて変色させたりするから
0266pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 18:00:01.39ID:tIfyuAe1
スーパーの惣菜買った時パックを綴じてあった赤色の輪ゴムでモス巻いた事あるけど、
大量死とかは起きなかったな。
60規格水槽に輪ゴム四本、週一で1/4換水。
0267pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 18:00:26.26ID:fzSueXA+
マジですか
輪ゴムさっそく取り外して、水換えします
情報サンクス
0268pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 19:43:57.32ID:5y3ltk7t
ウレタンゴムとかは大丈夫かな?
0269pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:05.71ID:I93p++Ck
屋外水槽リセットしたけど落ち葉とか除去して隠れ場所減ったせいか
過去スレで見た♂過剰での崩壊っぽくなってる
隔離か隠れ場所増やさないと脱皮のタイミングで攻撃されてるみたい
0270pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 01:08:15.39ID:RuJ/EzUT
ワッチョイなしだとやっぱ荒れるな
0271pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 07:06:38.43ID:0tIvAjYh
ワッチョイ無しで普通に流れてたのに
ワッチョイ導入厨が来た事で、荒れて分裂した
荒れてるからワッチョイ導入しよう、じゃなくて、ワッチョイ導入させる為に荒らすパターン
そういうスレは幾つも見てきたわ…
0272pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 09:16:09.16ID:U3QKL24W
あの流れで普通と思えるのは羨ましい
0273pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:37:09.54ID:q3bNbUzH
金にもならないのにワザワザ荒らす意味がわからんな
0274pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:44:53.74ID:hBO0aT2q
普段どんだけヌルいスレ見てんの?
0275pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:19:54.12ID:WgcBEgoF
荒らしはいつもごねるからスルー
0276pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:59.35ID:e7YEQQV8
ここのところ毎日オス海老ダンス
0277pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:24.81ID:WgcBEgoF
春を満喫させてやろう
0278pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 19:02:12.67ID:/+mJXeRs
デッカいメスが何か水面付近でくたびれた様にしてるのをオスが攻撃して追っ払ってたんで隔離
目玉が白っぽくなってるし死に掛けなのかねえ?
0279pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:25:20.91ID:WgcBEgoF
目玉ならうちのミナミ白っぽいしれっとしたテン目だらけだけどなんともないよ ヤマトさんならいつもつぶらな瞳だけど
0280pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:33.77ID:GuBcgowa
ビーの話だけどオクで白目いたな
ミナミも白目になるんじゃね?

見た目きもいから欲しいとは思わないけどな
0281pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:59:11.45ID:BPnOtxSz
たしか白目と黒目の遺伝子あるんだっけ
うちの奴らも各種持ってるけど可愛い
0282pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 23:04:55.51ID:VI4LAvW4
言われて確認したけど、うちの全部黒目だわ。
0283pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:24.88ID:ll00rp1f
見間違えじゃないなら、同じ子が黒目になったり白目になったりしてる気がする
0284pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:39.35ID:GuBcgowa
じゃあアヘってるのかね
卵産んじゃう〜〜〜
とかで
0285pH7.74
垢版 |
2018/04/14(土) 00:02:41.09ID:PFSA9XRq
>>283
それかも うちも今黒目がち
0286pH7.74
垢版 |
2018/04/14(土) 03:43:04.49ID:kcYsDBGu
ミナミって全部白目だと思ってた。ヤマトみたいに黒目もいるのか。
0287pH7.74
垢版 |
2018/04/14(土) 10:11:46.47ID:0v/gKhwD
ここ3日で4匹も抱卵したわ
爆発的に増えちゃうかもしれないから、あえて一緒に飼ってるネオンテトラを隔離せずに食わせるのもアリかな
0288pH7.74
垢版 |
2018/04/18(水) 12:55:17.26ID:lxpVr58B
15匹中9匹が卵抱えたわ
家族が増えるよやったねミナちゃん!
0289pH7.74
垢版 |
2018/04/18(水) 13:05:05.40ID:WjA/orJy
増やしたくないけど増えた場合はやはり店に持ち込むしかないのかな
0290pH7.74
垢版 |
2018/04/18(水) 15:50:24.73ID:zWsQk0d3
願望を達成するというBGMを聞いていた ミナミが抱卵の舞を始めた 偶然だろうけどワロタ
0291pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 17:14:55.22ID:ybHQvJIn
過密になってきたのか水温上昇だからか30規格でF1だけの無加温単独、水面近く寄ることが増えた
2日ごとに半分喚水→鼻上げループ
ブクブク買う金がねーや
0292pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 17:35:39.56ID:Sb2oRhCW
F1て水中ポンプのことなら付属のチューブつければブクブクできるでしょ
0293pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 18:02:04.69ID:Ty0PilDX
エアーやすいのは1000円以下だから買いなさい
0294pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 20:17:44.85ID:ybHQvJIn
ああそっか、エアレのオプションついてたね忘れてたどこやったかな箱
サンキュー
見つかるまでシャワーで水面叩いとく
0295pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 21:16:09.04ID:U293WX6H
>>294
底床が汚れてたりとかじゃない?
シャワーの勢い殺してなければ溶在酸素は大丈夫だと思うよ
0296pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 22:42:24.47ID:A0j7gfp4
>>295
流石、先輩だは
だいぶソイル潰れて汚れてるはず
ミジンコ凄く湧いてて抱卵固体も6匹くらいいるからリセットためらうんだけどしたほうがええんかな?
0297pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 23:04:16.91ID:U293WX6H
プロホでソイルのカス吸って様子見たら?
先の細いスポイトでソイル内の汚れ吸って通水させるだけでもマシになるんじゃないかな
0298pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 23:09:48.51ID:U293WX6H
自分の感覚だけど単独よりメダカ一匹でもいると水槽内のバランスが崩れにくい気がする
ミナミ単独だとバランス崩壊して原因不明のポツポツ死や急な水質悪化があった
メダカいた方がバクテリアが安定するんじゃないかな
0299pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 23:22:04.47ID:jtgks5+X
>294
酸素入れたいなら
水面叩く(急角度)より、横向き(角度浅く)で水面を流す方がいいよ
0300pH7.74
垢版 |
2018/04/22(日) 09:55:05.63ID:siAeqebw
外で荒木田土放置してるアマフロの根がモッサモサになってきたからミナミにご褒美で与えてる 食いつきが違う
0301pH7.74
垢版 |
2018/04/22(日) 19:10:57.00ID:bclwHPVa
稚エビがいないんだけど、もしかしてアカヒレに食われてる?
0302pH7.74
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:44.20ID:yq+KGikm
>>291です
崩壊時間の問題だなとリセットして水槽も丸洗い、レイアウトも簡潔に
抱卵固体みんな卵落ちちゃったみたいだけどしゃーない
いろいろありがとう
0303pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 00:58:24.99ID:OJsF9MWz
アクアリウム始めて1か月の初心者だけどミナミに抱卵してる個体発見
無事産まれても何かに食われそうだな・・w
0304pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 08:16:15.04ID:lTYyrWyB
>>303
水槽内の同居している魚によるで
0305pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 15:10:38.92ID:iFwmf3mT
みんな水槽内で増えすぎたなーって思ったら間引いたりしてるの?
0306pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 17:06:29.54ID:VMhIVMOC
外の睡蓮鉢やトロ舟に移動さしてる
0307pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 19:34:09.53ID:zuodclfO
隣のメダカ水槽へ
0308pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 23:30:44.53ID:34VVIRw8
隣の淡水カレイ水槽へ
0309pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 23:50:56.42ID:4e3c/AAE
隣の家のビオトープへ
0310pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 00:00:36.74ID:cLuW7T6p
隣の家の食卓へ
0311pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 02:13:54.46ID:Hxrw5Crp
たまに隣の若奥さんと
0312pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 03:04:37.97ID:qaq/Fo8c
隣の家政婦は見た
0313pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 03:07:37.75ID:NjbpwlLD
家政婦のミタさん?
0314pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 03:18:00.00ID:KWN+ukLj
家政婦のミナミさん。
0315pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 10:07:03.85ID:aAAJE0pO
ミナミの帝王
0316pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 13:59:36.48ID:QTy95cBy
5匹飼ってるはずなんだが、
1匹の姿が見えない...。

なんか先日溶けた透明な残骸みたいなやつがあったんだけど、死んじゃったのか...?
0317pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 14:17:17.78ID:ZZeeSGdY
それ抜け殻だろう
0318pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 14:50:45.85ID:Hxrw5Crp
ミナミは光学迷彩標準装備だからいないようでいる
0319pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 15:11:38.05ID:EpwPN6vF
そもそも水草レイアウト水槽だとエビを数えられない
5匹見たら20匹いることにしてる
0320pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 15:13:20.68ID:bWjQzVd6
>>316
脱皮後の脱け殻
0321pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 19:20:40.70ID:Hxrw5Crp
GKBR並みということか
0322pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 20:37:38.61ID:F9bBDpVS
縁側の下から重めの炭が出てきたので油分が出ない事を確認してから放り込んでみたら
そっちばっかりに行きやがる
0323pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 20:51:46.39ID:99W2o8q6
炭を入れたら速攻苔むしたとかって、どっかに載ってたな
コケだかアオミドロだかバクテリアだか分からんが、ヌマヌマにはご馳走発生装置なんじゃね?
0324pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 21:29:54.70ID:BxQBZPK2
そりゃ肥料そのものですし
0325pH7.74
垢版 |
2018/04/24(火) 23:48:31.06ID:lxgszUfl
いや、炭は肥料じゃねぇぞ

多孔質なので、微生物を内包するので土質の改良剤としては使われるけどさ。
そういうのを肥料とは言わないぞ。
0326pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 00:24:58.62ID:/odmIes8
ミネラルも数%含まれてるよ
元々木だし金属元素は燃えても留まる
0327pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 01:29:44.59ID:hKsGKI+t
炭は水質浄化するイメージ

本当は知らね
0328pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 12:23:27.01ID:L6bI2tBi
炭入れるとアルカリ性になるんじゃなかったっけ?
元の水が酸性で居心地のいいアルカリ性のほうに寄っていってるとか
0330pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 13:14:29.34ID:MMqkFtwa
>>329
おお、集ってるな
0331pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 14:30:09.99ID:kuxGc09A
なんかエイリアンに見えるw
0332pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 19:28:50.48ID:zEKzON1Q
>>329
いいなぁ
全部で何匹ぐらい飼ってるの?
0333pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 19:41:22.85ID:rrgLpDmY
>>332
同居してるヤマトさんにツマ葬されたりして正式な数は分かんないけど、大体20匹くらいかな
この子達が上手く育ってくれたら一気に数増えるから楽しみですわ
0334pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 22:25:58.95ID:PAFudAv3
脱皮の時に出すホルモンでヤマトがミナミの♀を襲うね
0335pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 23:21:18.83ID:kf3UEzYN
逆じゃなくて?
0336pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 23:54:59.86ID:PAFudAv3
ヤマトがミナミを脱皮の時(抱卵)に食べるって事
0337pH7.74
垢版 |
2018/04/26(木) 00:34:54.86ID:xA/AO7Si
こないだ増えすぎたのどうしてるってあったろ そういえばと思って外発泡でうじゃうじゃ増えたミナミさんたちをトロ舟移動させた 何年も飼うとまじ増えるぞ
0338pH7.74
垢版 |
2018/04/26(木) 15:11:25.06ID:z46vBHCO
都市伝説的に
ほんもののミナミちゃんはヤマト先生の脱皮時に寄ってたかって食べちゃうみたいなのがあるらしい
今のショップや関東の川でとれるのはシナヌマエビでかわいらしい顔だとか
0339pH7.74
垢版 |
2018/04/26(木) 16:22:44.62ID:R0YIp036
シナシナ
0340pH7.74
垢版 |
2018/04/27(金) 00:52:43.52ID:xe9HRDvN
オレンジに感染したの放置してたら、やっぱり他のより成育が悪いね
栄養とられてるんだから当たり前だけど大きさで一回り差が着いてきた
0341pH7.74
垢版 |
2018/04/27(金) 12:20:21.35ID:q4ZqxhI/
ミナミに限らずヌマエビって関東の河川にはあんまり生息してない?
0342pH7.74
垢版 |
2018/04/27(金) 12:24:37.69ID:4a86rhkS
多摩川はいじくりすぎで地域によっては明らかに減った気はする
0343pH7.74
垢版 |
2018/04/27(金) 20:59:34.87ID:+jvrtpkW
>>341
関東は本来ヌカエビの勢力が強い所。
今はもうぐっちゃぐちゃだけどね。
0344pH7.74
垢版 |
2018/04/28(土) 10:34:42.95ID:dK9NCMNd
ヌカヌカ
0345pH7.74
垢版 |
2018/04/28(土) 13:06:29.66ID:HN+AB92+
負けないぞシナシナ
0346pH7.74
垢版 |
2018/05/04(金) 07:41:41.97ID:uS1C8vRj
何ですぐ死んでしまうん?
水槽ちょっといじって、水が濁っただけで死んじゃうなんて
0347pH7.74
垢版 |
2018/05/04(金) 09:15:21.91ID:lNVCmKf1
うちでは、外部フィルターのストレーナースポンジ交換2つして大量のゴミが水中を舞って、水が濁りまくっても問題なし。
舞ってるものに問題があるのかね。
それか他に原因があるか。
0348pH7.74
垢版 |
2018/05/04(金) 21:17:39.29ID:mTKgEa/g
購入して日が浅いとか?
長年飼ってると水道水ドバーでも外部濾過の中でも楽しそうなんだが
0349pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 13:38:49.26ID:o+x2kvSJ
ミナミなんて滅多なことで死なないだろ
近くで殺虫剤とか撒いてない?
ベープマットとか
エアレなしでよほど大量に入ってて酸欠とか
0350pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 15:52:25.98ID:TBTcKlfs
近くが茶畑だらけで農薬散布の時期になると水道水も農薬臭くなるくらい
0351pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 16:49:21.51ID:UyJ8ql57
お茶ってそんなに農薬まくのか
0352pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 16:53:26.51ID:3lkR8bwh
>>350
静岡?鹿児島?
0353pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 17:34:33.45ID:8+v7MgnF
京都の可能性も。
0354pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 17:41:35.65ID:o+x2kvSJ
三重奈良埼玉も茶の名産地やで
0355pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 17:47:07.00ID:YTQ38gCR
さいのたまかもしれんぞ
0356pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 17:49:01.05ID:4ExjnCgb
近所の田んぼで農薬を撒こうが化学肥料を撒こうが
その水が流れ込む小川でエビが全滅したことはないな
0357pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 17:54:33.15ID:bziPrSN/
空中散布だと事前に予告があるんだよね

>あらかじめ空中散布等の実施予定日時、区域、薬剤の内容 等を連絡するとともに、実施に際しての協力を得るよう努めること。
0358pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 19:40:19.60ID:5up6FLJH
>>357
文字化けしてるぞ沼
0359pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 20:07:43.11ID:I/o3L1M6
元を書いた奴が、かな入力で書いてて
濁点を単独で入れたんじゃね
0360pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 20:21:04.73ID:tLbVfgvI
かな入力って、オッサン超えてジジイのレベルじゃないかと
0361pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:48.35ID:I/o3L1M6
1文字1キーで入力出来るって、かな入力選ぶ奴はそれなりに居るんじゃね?
0362pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:18.16ID:3gPXtNZH
かな入力をバカにするのは素人

キー入力を仕事にしてる人はかな入力が多いよ
キーを打つ回数が少なくて済むからね

その上を行く「連想入力」なんてのもあって
ちゃんと生き残ってるし、連想入力の求人なんてのもある
0363pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:57.21ID:vr+WB4q3
実際誤字ってんだからよ
今時かな入力なんかやってる奴はウスノロの馬鹿だぜw
0364pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:53.69ID:Z5s72zvQ
誤字じゃなくて、5chではうまく表示できないってだけ
0365pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 22:08:37.25ID:I/o3L1M6
かな入力でも濁点の入れ方はあるだろ?
単独で濁点入力してるから文字化けすんじゃねーの?
0366pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:46.00ID:Z5s72zvQ
だから、あるシステムでは文字化けするけど
別なシステムではちゃんと表示される
これば誤字ではない
0367pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:27.87ID:3lkR8bwh

か"
みたいな
0368pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:03.97ID:8utKrzDp
>>366
それは誤字じゃなくてもこれば誤字だろ
0369pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 22:28:22.64ID:Z5s72zvQ
文字化け = 誤字・・・の人とは議論になりませんのでこれ以上、この件については書き込みしません
0370pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 22:29:14.50ID:IkIYNAyn
ま、どうでもいいわな
スレチにもほとがある
0371pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 22:40:44.84ID:8utKrzDp
これば は誤字じゃなかったのか・・
0372pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 22:41:59.61ID:8utKrzDp
ちなみに文字化けするのは機種依存文字っつってWEBの仕事ではご法度な。
0373pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 23:01:46.03ID:N91epkRm
虫コナーズ とかどうなんだろう
0374pH7.74
垢版 |
2018/05/05(土) 23:08:30.89ID:x7JIdMR6
>>373
やめておいた方が無難
0375pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 01:42:01.45ID:NObKh3AC
うちで大量死を発生させたのは、ゴキジェットと「一回プシュっとやるだけで半日大丈夫」みたいな
虫よけだな。
ハエカジェットやフマキラーはセーフの模様。
量次第なんだろうけど。
0376pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 03:09:29.39ID:4QQqzQNj
文字入力云々って皆スマホじゃないんだ 
0377pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 03:29:05.87ID:0GEpGBGq
ガラケーだし。
0378pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 06:00:28.52ID:cC0Jezb0
連想入力なんて久々に聞いたわ。連想入力はキーパンチャーには向いてても
物書きには向かん。物書きには親指シフトが最強
(どっちもどっちのドマイナー入力)
0379pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 06:20:53.31ID:zkMi15J+
夕方に屋外水槽のエビツマじっくり観察したいんだけど、夏は蚊がたくさん襲ってくるからダッシュで見てダッシュで室内退避する感じ
0380pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 06:27:11.76ID:r917wEYV
それ、屋外水槽がボウフラの発生源になってないよね?
0381pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 09:45:53.92ID:SG712w+C
>>380
うちのはメダカがボウフラ食い尽くすからそれはない
0382pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 09:54:37.46ID:BWT9k7LS
稚エビの誕生に備えて、ストレイナースポンジ(細目)を購入
しかし、9L程度の水量だと、今のバクテリアたんまりのスポンジとの交換で水質変化させてしまいそうで心配
抱卵個体2匹が無反応だといいんだけど、どうでしょう
0383pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 11:45:18.87ID:GbQ5KqCD
>>381
メダカに過信は禁物だぞ。
うちもメダカ入れてるけど、羽化したボウフラの抜け殻結構見かけるもん。
だからこそ一頃カダヤシの導入なんて事が行われた訳だしな。
0384pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 11:45:27.91ID:2D1nXehg
それ、見てくれ悪いけど元のスポンジを水槽内に突っ込んでおけば良いだけの話じゃない?
0385pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 12:49:43.55ID:3WG6VOrT
>>363
薄馬鹿下臈とか子供は地獄とかひどすぎw
0386pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 13:05:58.15ID:SG712w+C
>>383
まじか網でとったほうがいいかな
0387pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 13:13:55.90ID:b3407ZH+
メダカが真面目に働いてくれていれば、ボウフラが大きく育つ前に食べてると思う。
網ですくう気になるほど育っているなら、ちょっと頼りないと思う。
0388pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 13:14:22.13ID:zTtDcphy
上手く隠れてきのこるボウフラは居るけど、大半は食われてるんじゃね?
0389pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 13:34:14.33ID:eztYZ9AB
少しだけ餌まくとスイッチ入ってボウフラ食いまくるぞ
0390pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 14:36:27.60ID:BWT9k7LS
>>384
納得
見映えは我慢します
0391pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 15:45:33.93ID:wVSNI2VZ
もしメダカがいなかった場合のボウフラの発生スピードと数はすごいぞ
9割5分退治してくれるだけでもメダカの功績は大きい
0392pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 15:50:22.59ID:rZfXD5IQ
緑水とかで視界が効かないと、ボウフラの生存率がぐっと上がるイメージ。
0393pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 18:46:05.38ID:b3407ZH+
だとすると、緑水にしておけば、稚エビの生存率もグッと上がるって事か。
納得。
0394pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 19:50:04.57ID:wCU0EU/F
ベランダに放置してたタライなんだが青水濃くなりすぎて少しとろみがついてたからヤバいと思ってリセットしてみたら生存者ザリガニ一匹だった
もう一匹いたでかいザリガニは殻だけ残っててミナミとスジは跡形もなく消滅
春先乗り越えて油断してたわ…
0395pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 20:09:45.13ID:BvL6C7Fp
青水ってアオミドロとか藍藻とか?
それでもミナミヌマエビが死ぬとは思えない
ザリガニに食われたじゃないのか
0396pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 20:25:30.59ID:4QQqzQNj
ザリは複数で飼うと共食いは仕方ない
ほかは餌になった
0397pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 20:28:36.86ID:wCU0EU/F
>>395
青水は青水よ
緑水って上で言われてるのと同じやつ
たぶんここ最近の暖かさで水質が急変したか酸欠じゃないかな
ザリガニに食われたってのはないと思うわ
一年以上同居してたし
0398pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 21:02:43.27ID:4QQqzQNj
酸欠で☆になったのを食ったんだろ
あと2匹ザリがいたら片方が脱皮してるときにもう片方に襲われる
0399pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 22:17:05.66ID:LHjlMswC
何故ザリやスジと混泳させたし…
0400pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 22:39:53.85ID:wCU0EU/F
>>398
たぶんそれだろな
>>399
普通に混泳できるよ
うちの近くの池のスジエビはミナミそんなに襲わないしザリは立体の足場作っておけば余裕
0401pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 02:31:01.95ID:Vf92XibT
お腹すいたら食べるから、エサが足りなかったら同居の生物を襲うだろうな。
0402pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 02:46:35.16ID:/7z89XJP
スジエビなんかベタやアベニーなんかに比べたら遥かに安全だろうに
0403pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 02:58:57.84ID:Vf92XibT
相対評価と絶対評価は別物だからな。

そしてザリガニはベタより強暴だ。
0404pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 04:36:44.02ID:b+pFDL1j
うちはアベニーと仲良くしてるよ
最初は襲ったりしたけどいまはなにもだね
むしろ底で寝てるとこをミナミが邪魔しにいく
0405pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 09:35:53.20ID:5NtbBuFm
シナヌマエビだろ
ミナミは誤用
0406pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 09:42:42.61ID:mF1CViwl
こまけーこたーいいんだよ(AAry
ミナミとして売ってんだし、どっちかも判別出来んし
とはいえシナをミナミとも言えんし、ミナミヌマとシナヌマ纏めてヌマヌマと言ってるが
0407pH2.24
垢版 |
2018/05/07(月) 14:42:48.59ID:pp3ImzNH
>>406
(本物の)ミナミヌマエビを手に入れる旅に出るしかないな。

自信を持ってミナミちゃんと言える。うしろめたくなくて気分はさわやか。
1.自然から捕まえてきたのをネットの写真から同定すると本物の確率が高かった。
2.万一偽物だったとしても自然から捕まえてきた人に責任はない、同定するの能力の限界も超えているし。
  輸入品を国内繁殖させたものやシナをミナミと偽って売った店が犯罪で店のヘッドに責任があって問われるし、
  店から買ったものを自然に放った人が犯罪でその人に責任を問われる。
0408pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 16:17:48.79ID:TRYoYM0j
おい硫黄山の近くの川でガサるなよ
200倍のヒ素ってどうなん?
0409pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 18:39:38.36ID:RcgTpGnr
地下水もちゃんと調査しないと危ないよね
日本のNPOが貧しい国で井戸掘りだけやって、水質を調べないまま放置してヒ素中毒多発で問題になってたし
0410pH2.24
垢版 |
2018/05/07(月) 20:25:28.32ID:pp3ImzNH
去年うじゃうじゃ生まれた子たちの
背中の中に黒い部分が目立って大きくなってきたのがうじゃうじゃ居る。

卵巣かな、みんな産卵ラッシュするとしたら
水槽内はどんな恐ろしいことになるんだろう・・・。ハラハラワクワク
0411pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 21:18:51.23ID:TRYoYM0j
どんなに増えても2-3年で落ち着くから
0412pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 21:29:19.76ID:4srKA/sy
ミナミを60規格に30匹入れて約5ヶ月一喜一憂してたが今ではどうでも良くなった。エビは今日も元気にツマツマしてはる
0413pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 21:32:13.35ID:B4+wfGPy
ミナミ仕事してる感ないしやたら卵だけは抱卵しよるしヤマトのほうが可愛く見えてきた
0414pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 21:41:46.25ID:b+pFDL1j
ミナミは稚エビという非常食を生産するためのもんだよ
アベニーに最適
0415pH2.24
垢版 |
2018/05/08(火) 00:21:20.57ID:uI9Cminw
>>413
ミナミちゃんは結構仕事しているみたい。
去年の夏に泥床から生えて枯れた草の根っこやら茎やらがだいぶ溶けて
消滅してきて、泥床が更地のようにすっきりきれいになってきた。
日頃からツマツマの行いが良いからかな。
0416pH7.74
垢版 |
2018/05/08(火) 17:19:25.87ID:I55Hydzn
ミナミは観賞用だわ
成果がまったくわからん
0417pH7.74
垢版 |
2018/05/08(火) 22:31:15.65ID:18dDRBFC
さりげない仕事感。
その奥ゆかしさがミナミちゃんらしさ。
0418pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 00:00:35.78ID:wzujvVID
ミナミ水槽してる方に質問
プラナリアが出た事はありますか?
0419pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 00:02:33.67ID:hP4YUCmA
あるけどいつの間にか見なくなってたな
何かしたわけでもないけど
0420pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 00:09:36.45ID:Rxmk1xJn
熱帯魚屋でミナミ買ったら袋の中に入ってて掬ってくれたお姉さんに言ったら可愛い笑顔で「エビさんの寄生虫ですっ^_^」って言いながら取り出してくれたことはある。寄生虫ではないよな。
0421pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 00:14:26.41ID:zUEyBqzq
ミナミというか水草水槽に出てるけ結局今でも放置だな
悪さするわけでもないし
0422pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 00:24:03.17ID:hP4YUCmA
なんか一時プラナリアはミナミ襲うって言ってた人いたよね
0423pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 00:26:05.94ID:z7KibGOU
そういえば用水路でガサってきたらプラナリアがミナミヌマエビと一緒に居たなー
0424pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 02:09:03.02ID:tj6y03XU
沼でガサったら大量のヌカエビとともにミナミ(シナ?)が数匹捕れた
関東近郊にはいないと思ってたから嬉しい
0425pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 02:13:41.02ID:geyX3mv5
おまえらワイルドのエビ捕まえてくるの?
0427pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 10:31:02.25ID:Ue2Q76w7
ワイルドミナミヌマエビってなんか強そうだな
0428pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 11:47:07.82ID:z5pId7bv
ワイルドだろぉ?
0429pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 12:17:46.94ID:HZ927oCV
実際強い
0430pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 12:49:22.46ID:cgma6pER
>>424
関東ならシナだろうな
ヌカエビが減ってるらしいから丁寧に育てるといい
シナヌマみたいに水槽内で繁殖する
サテライト作るといいみたいだけどね
0431pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 16:19:31.45ID:qvSZSLxR
ミナミが2匹、睡蓮鉢の陰から乾物になって発見された。
水質が耐え難くてジャンプしたのかな?
0432pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 16:28:26.09ID:AcGnNRXG
雨降ってあふれたんじゃない?
0433pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 16:46:07.44ID:l/Rhd9GL
陶器の睡蓮鉢、雨で溢れるのが困り物や
0434pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 17:51:57.18ID:siU7kP0a
水量調整する引っ掛ける奴とかあるけど
見た目難だけど軍手とか靴下とかでもおkらしい
0435pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 19:33:32.82ID:+vf/9za3
>>434
売ってるやつの処理能力の低さな
0436pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 20:09:08.97ID:FAkkWPGz
>>435
まぁあんな細い奴じゃなぁ
0437pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 21:01:43.62ID:tzb7c0SJ
軍手じゃなくて綿の雑巾とかを下げておいても同じだよね?
0438pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 12:35:06.10ID:KaZUqjvi
製品として売ってるものが有るの?
0439pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 17:35:57.64ID:5l45znGC
俺も気になる
オバフロ用の製品あるの?
0440pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 17:40:34.23ID:CJUbUm3Z
マメオーバーフローとか海外製品とかもあるけど基本水槽用の作りになってるね
0441pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 18:05:28.79ID:GVTTQ+DX
軍手ぐらいの厚手の生地なら
びしょびしょに濡れたときにサイフォンが働く

盆栽や鉢植えにバケツやペットボトルから
水を送り続ける繊維というのが有るが
軍手で十分
0442pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 18:38:37.78ID:M0iHB1iC
毛細管現象
0443pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 19:48:00.97ID:a0LbQrq7
>>440  >マメオーバーフロー
オーバーフロー化の循環用装置じゃなくて、
オーバーフロー(水あふれ)防止装置の事だよ。
でも、こんな製品あるのは参考になった。

製品を知っていそうな
>>434>>435>>436に期待
0444pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 20:42:36.09ID:pFIkrk0N
マメのオバフロって溢れないようにスイッチにつけるためのものじゃなかったっけ?
0445pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 21:14:00.26ID:JD7oDK8o
こんばんは

自分は今回が初夏越しなので
先輩方の工夫とか対策を教えて欲しいです
よろしくお願いします
0446pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 22:50:18.02ID:pFIkrk0N
部屋のクーラーか水槽用クーラーかファンつけるだけ
外部使ってるならホースが部屋のクーラーでよく冷える
0447pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 23:42:20.74ID:5rXrv67W
>>445
夏も冬も24hエアコンつけてるからまったく気にしてないや…
0448pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:16.27ID:bGVMHApA
参考にならない語りニキ好き
0449pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 07:09:21.64ID:VYVkwzzI
夏は直射日光が当たらないようにしてる
室内も室外放置水槽も同じ
外のは36度(人肌)オーバーしたりするけどそれで落ちたりしない
0450pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 08:02:41.90ID:1vyN/tD1
うちのも容器によっては初夏越しだな
水深40-70cmあるし、一応水草や浮草で水面の半分以上は覆ってるから無問題だとは思うけど

>>445は屋内外どっちなのか、容器は何なのか書かんと
っていうか、屋内なら特にやる事無くね
0451pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 20:45:39.44ID:/evmoviu
屋内玄関で常温で問題なし
水換え時の温度合わせしなくていいから楽
0452pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 02:29:26.90ID:v5Qp8wHV
庭で70Lのプランターに余った水草とかとミナミ入れて スダかけるレくらいで放置しといたらキモ増えしてたよ
0453pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 06:18:29.30ID:VuGomAyC
うちは四階南向き、日当たり良好のベランダに古い60センチ水槽置いて
スダレかけてロカボーイ設置して、ミナミとマツモとメダカ入れてたら、
メダカ以外全滅した。
昼の最高水温36〜37度辺りが限界みたい。

翌年コンクリートの上に発泡スチロール敷いて、その上に水槽置いて
スダレを二重にしたら無事に越夏できた。
最高水温34〜35度くらい。

水温38度超えても無事だったメダカまじこえぇ。
0454pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 09:47:18.95ID:k4EUyZy1
生まれたはずの稚エビが数日経っても確認できない
混泳してない水槽でも全滅なんてことあるのかな
0455pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 11:09:17.50ID:9462lweg
発見出来てないに 一票
目を皿にして|д゚)カンサツ
0456pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:37:55.19ID:r8nMJXI0
>>454
うちはアベニーやスカーレットジェムと混泳させてるが、そんな環境でも稚エビデカくなるやつもいる
混泳魚いないなら、ほぼ確実に稚エビは育つよ
0457pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 13:53:18.39ID:I1sYnr4q
レスありがと
表現ミスでした
稚エビは数匹を一度確認したんだけど、その後、再確認できていない状態
隠れているだけか、発見できないだけか、全滅か…
0458pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 14:02:44.45ID:0dipQ1s6
テンプレの発泡スチロールのやつ本当にやってる人いるの?
0459pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 15:17:33.60ID:IHBUtrPt
外水槽とか温度もそうだが割れそうで怖いわ
0460pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 15:20:42.88ID:zriXFYyP
外だから割れても平気。
0461pH7.74
垢版 |
2018/05/12(土) 15:25:47.31ID:HYS6rJ85
ミナミにはつめたいね
0462pH7.74
垢版 |
2018/05/13(日) 00:12:39.32ID:crBMbjvn
発泡でも飼ってるというか水草待機用の発泡に入れてるよ 
0463pH7.74
垢版 |
2018/05/13(日) 09:33:58.91ID:GPkyFkTq
>>457です
今朝、稚エビを2匹確認出来ました
30cm水槽でそんなに入れてるものもないんだけど、30分探して2匹
少ないなぁ
0464pH7.74
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:16.50ID:NlPTbtW9
外水槽は全部発泡だわ
ペラペラの安物じゃなくて、りんごとか運ぶ時に使う厚さ2a以上の分厚いやつ
夏場や真冬の外気温の影響受けにくいしオススメだよ
紫外線に弱いところあるから側にシリコンで塗装した板貼り付ければ完璧になる
0465pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 08:08:04.45ID:hRWGleHz
>>463
2週間位すると お前どこに隠れてたんや・・ってワラワラ出てくるよ
0466pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 09:20:27.05ID:R3hvbU60
>>463
フィルター何使ってる?
稚エビ吸い込まれたとかない?
0467pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 12:15:31.21ID:wf2t58h8
>>465
楽しみに待ちます
ワラワラか、いいなぁ

>>466
GEXの外掛けフィルター使ってますが、スポンジはマツダのストレイナースポンジ(細)に替えてあります
吸い込みはないかと思います
0468pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 14:38:24.77ID:ZvtvadTD
老眼になると稚エビが見えなくなる。
生後二週間くらいから見えるようになる。
0469pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:08.60ID:KulPsB1A
産まれたてサイズの赤ちゃんエビ可愛いよ
0470pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 19:56:07.94ID:oNtznBBD
>>468
あぁ、稚エビ発見できないのは俺が老眼だからかぁ
それが一番納得いくなぁ
娘も小学生になったし老眼も始まるかorz
0471pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 21:02:43.47ID:QMyEJxG0
メダカの赤子水槽に産卵させると、稚エビが全然隠れなくて楽しい
0472pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 00:33:46.41ID:JEVy/gK0
ママン水槽は平和だよ 
0473pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 00:44:22.25ID:4oQYczgR
30キューブにて
稚エビどころか5匹中3匹居たはずの抱卵ママンエビが最近確認できない
1匹は卵無くなってるの発見したけど残り2匹も産んだんかな
コリのエサの時間にいつも5匹湧いてきてたのに3匹しか出てこなくなった
1匹いるヤマトに食べられたってことないよね?(´・_・`)
0474pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 01:00:30.60ID:yC2HtK8e
>>473
基本放卵ママは隠れる傾向にある
でも所詮ミナミじゃん
どうせ困るぐらい増えるんだから、気にしなくて大丈夫だよー
0475pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 01:06:05.66ID:4oQYczgR
>>474
そうなんだ、そういう習性があるんだね
なら気にしないでおこう
0476pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:57.24ID:hlBgZxc5
チャムったアルジーライムシュリンプをビオトープに放ったら
アカヒレが「ヒャッホーイ」って感じで追いかけていったんだが…何か間違った気がする
0477pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:40.55ID:v3UOa7eZ
アカヒレとなら余裕で共存できるので気にするな
死滅したら何か他の要因
0478pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:25.45ID:5NL9oxw/
稚エビ食われまくって、緩やかに死滅しそうではあるな
0479pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 23:02:15.00ID:hlBgZxc5
まあ、アカヒレに餌はやってるし、これから導入する魚の
非常食代わりだからいいっちゃいいけどな…
アカヒレも放置で殖えるような環境だから何とかなると信じてる

一応内水槽ではラムズとライムシュリンプオンリーで殖やすし
0480pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 03:48:50.92ID:ynXzNlLM
水槽のミナミは消耗品みたいやものでどんなに気にしたって勝手に飛び降りたりなぜか死んでたりするもんだよね
0481pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 09:59:20.37ID:7Ny1sHiq
ライムはミナミ準拠の取り扱いでいいんだよね?

ここ、スレが三つくらいあるけどどこが本すれなの?
水質についてとか(特殊な水質にしたいので)聞きたいんだけど…
0482pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 10:02:00.06ID:gPZcg3U/
ミナミ水槽でヤドリムシ蔓延したからSサイズアカヒレいれたら
ヤドリムシは全滅した。
でも大きくなったアカヒレの口から稚エビ出てるの見てアカヒレ全部
ベランダ飼いにした。
5匹のアカヒレが今は8匹くらいに増えてる。
0483pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 10:46:34.67ID:3wZBXy40
>>481
ワッチョイ有り無しと、もう一つは知らんけど
ワッチョイ入れる言い出してから荒らされるパターンだったから、自分は基本的にこっちのスレでまったりやってる

水質についてなら、質問スレでもいいんじゃね?
0484pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 13:04:51.65ID:3mlJlc5R
自分が本スレだと思う場所が本スレになる。
0485pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 16:22:40.65ID:NK7Uq0EY
しっぽのところに白いものがついてるエビがいるんだけど
寄生虫なのかな?
0486pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 16:30:48.84ID:7Ny1sHiq
なにそれカッコいい
0487pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 19:35:03.16ID:/YliGAfX
ザリガニのエビフライにする部分のことじゃね?
0488pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 19:39:10.72ID:UXnB7FdB
>>487
なつかしいなw
0489pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 19:39:42.10ID:V8fR8Ne0
おまえん家ザリガニでエビフライするの?
0490pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 20:11:11.59ID:VlDTbxKm
今日の晩御飯もザリガニのエビフライにする部分だった
0491pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 21:08:04.37ID:sQGdy5F1
>>489
わからんやつはひっこんでろよw
0493pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 22:49:43.02ID:7Ny1sHiq
>>492
ありがとう。見つけられなかった
さらばだ!
0494pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 02:07:21.21ID:SHZUci+4
>>487
懐かしいものを見た
0495pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 10:30:08.44ID:58F1EgQz
238. pH2.24 2018/04/08(日) 07:36:34.17 ID:2hPXLgcm
エビフライと思うんだ。

赤いザリガニのしっぽのエビフライにする部分を
カラスがそこだけ食べていたよ、食べにくい部分は捨てるんだね。
0496pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 10:34:16.72ID:Blb625pO
何度見ても哲学的だわ
0497pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 11:02:48.62ID:oaPB4cGK
要は尻尾の先だけ残したってこと?
深淵に触れた気分だわ
0498pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 11:53:34.16ID:ziQv65iz
しっぽのエビフライにする部分以外は残したとあるから
しっぽの先ではなくエビフライにする部分以外は残したんだろう
0499pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 12:24:51.67ID:B0JNv8Vl
うちのエビフライ頭付きなんだけど?
0500pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 16:53:11.91ID:skGACsTY
外食の際にお頭付きエビフライが出てくるとゲンナリ
豪華に見せようとしてるだけで食べづらいしそういう所は本数も少ないからキライ
0501pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 18:06:13.23ID:Pm5EDGt5
頭からバリバリいけよ。
尻尾も残すタイプか?
0502pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 18:15:48.17ID:LZSGcE3F
天丼のエビはしっぽまで食べるのが通らしいけど
口の中を怪我しそうで無理
0503pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 19:20:20.71ID:ARtp96Sh
えぇ…もっと自分の体を信じてやりなよ
0504pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 19:23:52.48ID:wQeb11Wl
お前らならできる!熱くなれよ!
0505pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 19:42:28.57ID:TJtOugSc
>>495
なにこれ冒頭の一文のせいで全然わからない

この人はカラスがザリガニを食ってるところを見たの?腹部から尾までがしっぽだと思ってて、頭部やハサミを食い残してたと言いたかったの?
それともカラスがエビフライを食ってるところを見たの?エビフライの硬い尾を食い残してて、この人はエビフライの原材料はザリガニだと思ってるの?

俺が頭悪いの?
0506pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 19:56:02.69ID:Blb625pO
つまりは赤いザリガニのしっぽのエビフライにする部分なんだよ
深く考えるな!感じろ!
0507pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 20:03:23.80ID:wQeb11Wl
エビフライに聞いてくれ
0508pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 20:37:09.59ID:ZnCOZnz5
赤いザリガニ限定だしな
ニホンザリやゴーストにはその部分ないってことだぜ
0509pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:45.10ID:SHZUci+4
ザリガニの 例えるとエビフライの衣がついた部分だけカラスが食った
でいいんだな?
0510pH2.24
垢版 |
2018/05/19(土) 23:17:56.29ID:QDDNjmLX
>>509
お頭付きエビフライもあるそうなので、衣が付いた部分だけと言っても
分からないだろう。だから

赤いザリガニのしっぽのエビフライにする部分なんだよ。
0511pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 23:45:43.22ID:wQeb11Wl
これはもう哲学の域だな
0512pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 00:52:14.61ID:efRPJXKa
エビフライのしっぽの部分再燃しててわろた
0514pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 01:21:41.41ID:cCDKsDeD
いつ話題になったコピペなん
0515pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 03:20:56.34ID:kGJtbw66
ヌカエビとミナミって交雑する?
0516pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 03:35:44.57ID:daggj5zi
頭がついてるとかわいそうで食えねぇ
0517pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 06:06:12.22ID:7yyfvBu1
>>514
コピペの日付の日
0518pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 06:56:42.22ID:SM+pQqtt
過去ログみても流れに関係なくいきなり
「エビフライと思うんだ」から始まるからな
奥が深い
0519pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:58.85ID:K2EKP9a9
新しく生体買って点滴水合わせ中
早く入れたい気持ちが湧いてきて危険
0520pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 00:40:10.73ID:C1dj2wag
点滴しないで死んじゃったとかあるの?
ヤマトやミナミの丈夫なエビは温度合わせだけでドボンしてるけど
死んじゃうことないなぁー
同じ川の流域の熱帯魚屋で買うから水道水の水質はそんなに変わらないってことかな?
0521473
垢版 |
2018/05/21(月) 00:49:22.12ID:U0aRXPq8
プロホースで吸水スポンジ付近を掃除してたら見慣れないもの吸い込んだと思ってよく見たら稚エビだった
卵ないのはやっぱり産んでたのか!稚エビ見たの初めてだ
そっと戻しておいたけど、彼はこの先生き残れるのだろうか
0522pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 00:52:00.05ID:JSvBFeNc
>>520
近い値域から買うなら、ドボンで問題ないしょ
遠いとこなら、水あわせ命
0523pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 01:27:05.33ID:QcFjXEFo
あと寄生虫や悪い菌入った飼育水とかあるから水合わせするかも ミナミ単独じゃないほうが多いし
0524pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 07:53:42.17ID:JEvhRKL6
水合わせなんて要らんだろ
どんなに水合わせしても死んじゃうなら、カルキ抜きが不完全だったとか、変な成分が入ってるとかじゃね
0525pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 16:54:37.12ID:IOH1p77c
ドバーとか要らんだろとかいうのは単独ビオ風とかかな 今水槽で飼ってる他の生体になにかあると困るから水合わせした方がいいよ
0526pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 17:23:35.22ID:C1dj2wag
>>522
通販で買ったら注意する!

>>525
店の水は極力はいらないようにしてるよ
ドバーじゃなくて生体をドボンしてる
0527pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:58.67ID:d3mVtvYC
水あわせは手抜きでも大丈夫。
点滴は時間の無駄。
特にショップの水質が悪いときや、酸素不足のときはさっさと水槽の水入れないと、水あわせ中に死ぬ。
小さいカップに少量の水と生体いれて、
水槽に浮かべながら水槽内の水をスポイトで入れていく。
3分で水の量を5から8倍にする。
その後ざるで生体のみをドボン。
これで3分で水質も水温もゆっくり水槽内と同じになる。
これでエビも落ちたことない。
水槽内の水が出来上がっていれば大丈夫。
0528pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:03.01ID:H7+cn9xX
ガサで捕まえた野生の個体は毎回指で摘まんで水合わせなしで水槽に放り込んでるけどおそらくそれが原因で死んだことないからやっぱり強いんだろうね
0529pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 23:35:45.59ID:mW1i0MyN
水温だけ合わせた方が良い
でドボンしてる
0530pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 23:43:17.60ID:U0aRXPq8
一度舌で転がしてからドボンしてる
0531pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 01:26:49.99ID:dU9LcY1Z
pHが近ければドボンでも良いような
温度差はそこまで気にすることは無かろう
0532pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 01:39:19.49ID:TkIvU/BO
温度差大事だぞ
俺はpHは気にしたことないからわからない
0533pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 13:09:39.43ID:z+809xQ9
うちは近所のホムセンで買ったミナミドボンしたら、10匹が2週間で3匹に減ったので
ケースバイケースだと思う。
3匹から今はワラワラになってるけど。
0534pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 17:58:58.76ID:dU9LcY1Z
ドボンで生き残った奴だけを飼育すると、とんでもない強靭な種が出てきそうだな
0535pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 18:10:10.98ID:7SbFVtY7
いなくなったらチャームで100匹ドボンしてるがだいたい2年で消え去るな
0536pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 18:25:27.56ID:dU9LcY1Z
それも凄いな
ここだけの話だけど、体長25cmほどの金魚が5匹泳いでいる水槽で、ミナミヌマエビ飼っていた
フィルターの影や、あらゆる隙間に入り込んで300匹くらい常時いたな
ドボンして生き残った奴から生まれたエビはめったな事では死ななかった
金魚の餌となって星になる不運な奴がいても、数は減らなかったな
0537pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 19:16:24.94ID:kcvh+9+r
>>535
それは寿命では…
0538pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 19:32:25.24ID:YIJy9KLh
>>531
夏に用水路で取ってきたのを夕方帰宅で外飼いのメダカのタライに入れといたらほぼ死んでた
風呂水レベルに水温が上がってたらしい
かわいそうなことをした
0539pH7.74
垢版 |
2018/05/23(水) 00:00:37.61ID:+pujum9Z
>>538
おれたちはおまえをゆるさない
0540pH7.74
垢版 |
2018/05/23(水) 00:01:35.09ID:A/UvR/d5
>>539
またとってきてやるよ
0541pH7.74
垢版 |
2018/05/23(水) 03:10:12.85ID:CRoEjVW8
恨みはらさでおくべきか
0542pH7.74
垢版 |
2018/05/23(水) 07:38:44.44ID:RBbBpmbF
エコエコアザラク
0543pH7.74
垢版 |
2018/05/23(水) 10:47:26.74ID:GzL0DaNg
ベアタンクにしてみた
歩きにくそうだけど掃除しやすいしいいや
0544pH7.74
垢版 |
2018/05/23(水) 13:20:39.27ID:mT3hqXA1
俺自身がミナミヌマエビになることだ
0545pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 04:03:33.73ID:b4swwqHo
3月からずっと抱卵ラッシュなんだけどいつまで続くんだろう
一つ水槽増やしたけどもう限界………
0546pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 08:00:17.75ID:XH2M7FQ2
他の魚のいる水槽にお掃除役で入れておけば? 稚エビは適当に間引かれるよ
0547pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 09:20:59.82ID:AacuWCmO
アースとかのノーマットはオッケーなのは知ってるけど
アロマオイルはどうなんだろ?
0548pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 09:58:35.27ID:jiE5oTWn
やめて。苦しいから。
0549pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 10:35:22.19ID:gD5TvNdB
ミナミがしゃべった
0550pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 11:14:47.41ID:AacuWCmO
解ったわ、やめるわ
0551pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 13:31:51.03ID:/xsDppd8
虫が飛んできたらエタノール80%くらいの食器等用の消毒スプレー(エタノール以外の薬品が入ってないから飲むこともできる、但し酒税分が高くなってる)で退治してる
水槽(水量10Lくらい)に飛沫が結構入っても問題ない
0552pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 20:20:23.87ID:67d+/NQg
パストリーゼ思いっきりかけたが何とも無かったな
0553pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 12:41:50.35ID:MNLa8dy2
ミナミ水槽にヒメダカを1匹を入れて
起きたら絵に描いたような魚の骨になってた・・・ 水合わせしっかりやったのにな。ミナミの数が多すぎるのかな?完全に餌になってしまった
0554pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 12:42:43.57ID:RCxRmdx6
弱ってなけりゃ食わないよ
0555pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 12:56:27.90ID:aJ5fxS57
むしろ弱ってなきゃミナミが食われるよ。
0556pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 13:00:12.65ID:RCxRmdx6
こっちは餌の取り合いしてるけどメダカはミナミの生まれたばかりの稚エビしか食わん あとはメダカの卵や針子が親メダカに食われるの図
0557pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 13:31:15.61ID:0GyZhDhE
ミナミヌマエビはたくさん増えたけどプラナリアもたくさん増えて嫌になる。同じ経験した人いない?
水作の投げ込みフィルターだからその中にも居そうですし、 リセットしてもまた湧きそうだし、もうエビごと廃棄するしかない?
0558pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 14:38:35.54ID:+ZQNPzke
>>546
アカヒレとかチェリーバルブとかいるんだけど
水草植えすぎたせいで隠れるところがいっぱいあるみたい
0559pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 16:07:37.24ID:OD+uTCAp
うち底面フィルターなんすけど夏前にリセットしようと思ってます
思ってますけど稚エビをどう確保するかが難しい
やはり何匹かには犠牲になってもらうしか…
0560pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 16:26:38.01ID:kozF2Ogg
他のフィルターでも清掃の時に何匹か殺してるだろうし
水草のトリミングとかでも
諦めるしか無い
0561pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 17:47:11.72ID:pUwo+46Y
稚エビちゃん捨てないように泥水を透明なカップに掬って皿のように見てるわ
0562pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 18:14:08.49ID:p2F39ez0
掃除のときはあえて探さないようにしてる
ある程度捨てていかんと収拾つかなくなるし
0563pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 10:03:55.93ID:aey5jU3y
底床掃除の水はバケツに一晩おいてから稚エビ探してる。泥が沈殿するから探しやすい。

でもリセットの場合はバケツに収まらないよね。
掬い網で取れるのは先に取るとして、
キッチンネットをプロホースの排水口に風船みたいに膨らませて付けて、
底床の稚エビをを掃除機みたいに吸い出すとか?
それでも隠れてる奴がいそうだな。
0564pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 10:20:01.84ID:nFgxy+t5
水質試験紙って1年前の使えるかな?
買った当初はせこく縦半分にカットして1回/週くらいチェックしてたんだけど
いつのまにかやらなくなっちゃった
0565pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 10:33:04.13ID:h0rXpNj/
エビトラップみたいなのつくって
集められないかな?
0566pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 13:18:40.58ID:SzpV3ptb
増え過ぎたミナミはどうすればいいの?
0567pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 13:22:56.98ID:tCf1s5tv
エビフライにして食べればいいだろ
0568pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 14:20:52.11ID:nFgxy+t5
外に大きめのバケツを置いておいて、アナカリスをぶち込む
余分なミナミも次々とぶち込む
氷が張るろうと、水温が35度を越そうとしっかり生きてる

万一、水槽のミナミが全滅したら
外のバケツから補給する
0569pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 14:23:55.90ID:KyO6jitt
>>559
水草やインテリア全部出して、水をかき回して洗濯機みたいにした所で
何かつかまるもの(モス塊とか、ネットとか)を入れるとしがみついてくるので
それを何度か繰り返すとかなり高確率で回収できるぞ。
0570pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 14:32:08.65ID:fk/Cr/S9
>>566
水草テスター
0571pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:28.85ID:2uI0o1yU
エビ体実験酷すw
0572pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 18:51:15.06ID:CeJ+kdlz
グリーンウォーターを維持したままミナミヌマエビとメダカの稚魚を飼いたいんですけど底面フィルターに大磯砂を3cmほど敷いたらグリーンウォーターまで濾過してしまいますか?
大磯砂にそこまでの濾過能力はありませんか?
0573pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 19:03:04.64ID:GfyRfQXy
もう少し勉強しませう
0574pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 21:24:00.67ID:h0rXpNj/
ミナミすごい増えたから
ダイソーのたらいで外飼いを検討中ー
0575pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 21:35:02.78ID:UwjyKO3U
タライより深さのある100Lポリバケツとかの方が良さそう
深さ20cm無い外置き水槽でも夏冬の環境で死ぬことはなかったけど
深い方が温度変化も少なくてエビもより快適だと思う
0576pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:07.01ID:fk/Cr/S9
業者かw
ひしゃくでエビ掬いだすわ
0577pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 00:44:15.31ID:bDNP5htI
でも、せっかくならエビの姿が見えないとつまんない。
0578pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 02:17:16.35ID:lXrq/mvS
増えすぎる前に捕食する魚入れるべきだよな
自然の摂理って大事だね
0579pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 08:04:56.15ID:1lTKof6T
ミナミとメダカ飼ってる。
ミナミぜんぜん増えない。
室内と外飼いで室内は水変えは1〜2ヶ月に1回、11月から3月くらいは水変え
しない。
外飼いは水変え無しで青水で足し水のみ。
水草はマツモとモス
稚エビが隠れられるところが無いのが原因かな?
0580pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:29.87ID:OoTfvcon
ミナミヌマエビが、たまに睡蓮の葉の上やウィローモスが育ち過ぎて水面からはみ出してしまったところで干上がってるんだけど、良くあることなの?
0581pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 09:45:21.88ID:uKcHdgHc
稚エビってブラインシュリンプみたいなもんだからなぁ
0582pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 09:54:27.14ID:7VQMwxu3
>>566
佃煮がオススメ
乾煎りして砂糖と醤油で味付け
0583pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 10:30:17.38ID:aBBMdvtQ
>>580
よくあるよ
外掛けフィルターの吐出口が水面に触れてると、そこから登ってきてフィルター内に入っちゃうぐらい行動的
例え水が無くても色んな所に…
0584pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 11:20:44.87ID:mO0+XG2p
>>580
干しエビはこういうやつらを集めて作られてるのかな
0585pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 11:42:46.09ID:V+I8yuQy
ミナミは知らないけど、海で孵化するタイプは川を遡るときに流れの速い滝みたいなところがあると
水から出て脇の岩の上を登ったりするんだよね
NHKの番組で見た
0586pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 12:04:04.27ID:f3wra+ol
スジとかヤマトは飛び出したあと結構歩くけどミナミは水槽周りで干からびてるな
0587pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 13:51:14.35ID:YGuPEfbs
うちのミナミさんはよくロカボーイのパワーアップパイプのテッペン(ちょっと水面から出ている)に登って
「天下とったどー」みたいな顔してるな。
0588pH7.74
垢版 |
2018/05/27(日) 20:34:05.17ID:bDNP5htI
おお、かっこいいな、写真が見たい。
0589pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 15:21:26.50ID:6CQzjf5P
>>575
100リットルとかダイソーにあるわけないだろ
0590pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 17:49:35.25ID:td+fEUb3
100リットルってゴミ捨てるやつかー
あんなでかいの置いとけないや
0591pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 18:21:06.81ID:NsWM1pGd
ダイソーの150円タライで飼ったことあるけど場所とるからやめたわ今はバケツ飼育
0592pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 18:35:58.20ID:xxSbpXL5
ダイソーの100円バケツ、ヒビが入って水漏れで半月も使えなかったことがある
ハズレを引いてしまった・・・
0593pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 20:22:59.64ID:n8NyV+8R
稚エビが誕生してるっぽいけど、一匹しか視認できん
0594pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 21:08:34.06ID:6CQzjf5P
ダイソーのバケツは満水で持ち上げると取っ手が外れるからゴミ
0595pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 21:52:32.65ID:ClMEiecY
それって300円バケツ?
0597pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 01:02:27.61ID:JnKtbYNS
ダイソーは108円の8リットル用のは取っ手が脆いのは事実
理想の水量は7割程度を想定してるんだろうけどさw
家庭菜園もしてるとギリギリまで水入れたくなるしね
0598pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 01:10:44.59ID:mkM2M7aX
100円なんだし仕方なくね?
0599pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 01:22:49.52ID:Xf3AEb6/
セリアの108円バケツは頑丈やで
0600pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 01:36:24.72ID:XrpWMAj7
取っ手のとれる〜♪ティファール♪
0601pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 01:44:22.85ID:/9i2EHLw
取って付けたようなギャグ
0602pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 02:21:27.42ID:H5NhSy19
>>597
青いやつ?
うちでも使ってるけど、取れたことはないなあ。
0603pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 11:07:27.63ID:/WFuqihc
エーハイムのプレフィルター使ってる人いる?
稚エビ吸い込まないか知りたい
0604pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 12:53:01.76ID:TGbRJq22
稚エビ3週間ぐらい経つけどまだ1cmにもならない
メダカとの混泳水槽に戻したいから早く育ってくれ
0605pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:22.35ID:aGFRNbI5
プレフィルターってモーターついてないヤツ?
0606pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:44.41ID:qi/4Aa3+
普通にスポンジフィルターでよくね?
0607pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:40.50ID:/WFuqihc
モーターてか水中に入れるストレーナーの中にスポンジあるようなやつだよ
ストレーナースポンジでもいいけどプレフィルターの方がろ材の汚れを押さえれるかなと思って
0608pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 19:54:12.00ID:VrlbqXzr
フィルターは保育園だからおk
0609pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 20:16:23.99ID:/WFuqihc
それがいやなんだよ
割り切って入り込んだやつは流してるけどできるなら防ぎたい
0610pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 20:26:02.50ID:mkM2M7aX
汚いフィルターは稚エビの餌になるからママン水槽に稚エビと共に入れる
0611pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 20:40:29.35ID:knS2Waak
ミナミ水槽撤去してバケツ飼育にするか迷う
てかバケツにするくらいなら頃した方がいいかな?
0612pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:32.61ID:JnKtbYNS
ボトル飼育で家のあちこちに置く手も
0613pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 07:44:53.67ID:eCC+CKUv
いつも百均のザリガニのエサをあげてるミナミヌマエビに1週間に1度ごちそうを食べさせるなら何がオススメ?
0614pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 08:18:44.94ID:pB22qdYA
プレコタブ4つ割
0615pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 09:11:47.17ID:Wj00sd9r
>>613
金魚のエサ エンゼルよく食うよ
0616pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 09:53:42.56ID:1nVezSGp
冷凍アカムシ
0617pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 10:04:52.06ID:Wj00sd9r
アカムシはプラナリアわくだろ
0618pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 10:10:25.36ID:1nVezSGp
沸いたことないけどな
ミナミだけで飼ってるならわからんけどうちのメダカ水槽と熱帯魚水槽にアカムシあげてるけどプラナリアは出たことない
フィルターの違いとかあるのかもね
0619pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 10:33:20.08ID:KQ183rwX
冷凍赤虫は危険。砂利敷いてれば気付かないところで繁殖してるよ
0620pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 10:40:30.02ID:Cln5JIhV
乾燥糸ミミズスゲー食いつくよ。
乾燥してるのに一部生き返るけど。
0621pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 13:24:14.76ID:1nVezSGp
>>619
初めて知った
プロホース使ってるけどそれでわかないのかな
0622pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 13:31:49.37ID:uvra1vJA
冷凍耐性ないだろ
0623pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 13:34:52.42ID:HopivvM6
冷凍や乾燥してるのに生き返るとかあるの?(´・_・`)
0624pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 13:38:47.80ID:HopivvM6
調べたらどちらも生き返ることないってあるじゃん
0625pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 13:38:50.55ID:Wj00sd9r
冷凍アカムシ 常温放置してから飼育水入れると次の日にはプラナリアわくらしいぞ ggれ
0626pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 14:09:53.75ID:icS3Fg8j
プラナリアくらいなら湧いても実害ないけど、うちはヒドラが湧いて稚エビが食われまくったので
冷凍アカムシはクリーンオススメ。
0627pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 14:48:17.93ID:XMAUJ5h3
クリーンって書いてあるのがいいのか
0628pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 14:50:11.84ID:XMAUJ5h3
クリーンの方が確かに値段高いな
0629pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 17:13:39.24ID:gV1kZXTp
冷凍プラナリアと冷凍ヒドラも混合されてるのか!
0630pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 17:33:41.13ID:O5WKepdo
プラナリアだって冷凍されれば死ぬだろ?
0631pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 17:36:19.21ID:rc59gt+1
卵は耐える。
0632pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 19:29:00.18ID:Wj00sd9r
冷凍持ってるやつは検証してくれ
うちはコリタブにしちゃったから
0633pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 22:00:33.42ID:B//fk4PR
>>632
安い冷凍使ってるけどどうしたらいい?

暫く使ってるけど蘇生した赤虫、プラナリアもヒドラも居る気配無いけれど。

ミナミだけじゃなくてドジョウも居る水槽だから万が一居ても食べられちゃってるのかね?
0634pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 22:30:25.20ID:Wj00sd9r
>>633
エビだけじゃないなら食うかも
0635pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 23:09:55.99ID:i8W0xSZB
昔プラナリアが大量に出たので赤虫は与えてません
プラナリアもですが、ユリスカや生きた赤虫も湧くようになり
リセットしましたが今はいないです
餌は人工餌か水槽で発生する苔のみです
害虫が湧かないままミナミは増え続けて、1年半維持できてます
0636pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 11:49:21.39ID:YCDx2/Kx
プラナリアってアカヒレじゃ解決できないかな
0637pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 21:54:00.33ID:ltidTdkp
外に置いてるミナミヌマエビ入れてるプラケにいつの間にかヒドラがわいてる…
稚エビも居るから対処したいのですが、どうすればいいでしょう?
0638pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 23:08:11.52ID:yJCKRnay
ダイソーのザリガニ餌は優秀
臭いが強いからか毎回かなり集まってエビ団子見れるし、エビにとっては重たくて持ち逃げできないから鑑賞するにはうってつけだわ。こんな大量に入って108円なんてコスパ良すぎる!!
0639pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 23:36:43.56ID:2/RWHeQ7
>>637
うちは塩水浴0.5%2時間で根絶できた。
エビにも被害があったが、1/10落ちた程度。
0640pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 07:19:16.95ID:7XqR8u9u
>>637
「プラナリアZERO」で駆除できるよ
0641pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 17:06:22.97ID:Ov3kkx9V
増えすぎて1代目の子達がどれかわからなくなった
0642pH7.74
垢版 |
2018/06/03(日) 18:10:31.43ID:JzmohaIo
ミナミヌマエビって水草0だと飼育は厳しいですか?
0643pH7.74
垢版 |
2018/06/03(日) 18:56:38.29ID:ZvMjLyGp
自分は幅35cmの水槽に10cmの長さのアナカリス1本だけ浮かべてますが、
繁殖してます、あった方が良いとは思うが水草0でも飼育はできると思います
ザリガニの餌をあたえています。
0644pH7.74
垢版 |
2018/06/03(日) 19:21:15.63ID:FB2gf4YD
エアレーションする、水換えたまにする、っていう前提なら水草の有無は個体の維持とは無関係
エアレーションしない、水換えしないってなら、いくら代謝が魚より低いとはいえ水草なしだとしばらく良くてもいずれ大量死する
水量に対する個体数が適正でないなら特に
0645pH7.74
垢版 |
2018/06/03(日) 19:26:53.56ID:hiGPSohN
屋外10匹で発砲ホテイのみで餌一回もあげてないが、普通に生きてる
ウンコを出してウンコを食う永久機関になっている
0646pH7.74
垢版 |
2018/06/03(日) 19:58:59.56ID:9itgWvn6
ホテイ入れてる時点で水草なしじゃなくなってんだろ頭悪いな
0647pH7.74
垢版 |
2018/06/03(日) 23:02:01.70ID:AE2z3zMD
発砲するホテイすげえ
0648pH7.74
垢版 |
2018/06/04(月) 01:42:33.41ID:HM9um7mi
煽りじゃなくて屋外とかで雑な飼い方(に見える)でどんどん増やしてる人って何が目的なの?
0649pH7.74
垢版 |
2018/06/04(月) 01:43:18.78ID:lEv/33XA
目的はないけど、勝手に増えるんだから仕方ない。
0650pH7.74
垢版 |
2018/06/04(月) 01:44:00.24ID:HM9um7mi
稚エビ食べる魚入れて増やさないようにするほうがまだ残酷じゃない気がして
0651pH7.74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:11:58.98ID:ezfMskAt
>>648
たまに魚の餌用や釣りの生き餌の残りを増やしてる人がいるよ
0652pH7.74
垢版 |
2018/06/04(月) 17:40:28.87ID:oiajIsft
増えたらなんかお得かな、って。

近所の川で採った野生を増やしてペットショップの一匹数十円のミナミヌマエビみてフフ、ウチはタダでモリモリいるぞ、いるんだぞ、と気持ち悪く悦に浸ってる。

ベランダと窓辺で繁殖させてる。
https://i.imgur.com/t95zhOC.jpg
https://i.imgur.com/v2wF1af.jpg
0653pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 02:24:01.31ID:xTznn1Tg
うちは友人に分けてもらったのが増えすぎたのでトロ舟やプランターにポイポイ入れてるよ
0654pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 07:57:01.56ID:2cmjLKOi
生き餌にできるなら悪くはなさそう
0655pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 14:20:41.90ID:ylbYRnMg
抱卵祭りが一段落して
緑色の個体が増えたみたいなんだけど
産卵後のかあさんが変色したのかな?
0656pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 17:57:28.89ID:L44dZhOR
増やして亀のおやつにと思って立ち上げ
100匹以上は増えたけど何だかおやつになんてできないわ。オスは食べさせていいかも、と検討中。。。
0657pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 21:24:29.16ID:xTznn1Tg
うちは終生ツマツマビオ風とかの掃除してもらいます
0659pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 18:00:31.82ID:G86qb7oJ
アナカリスの葉が薄くなってるわ
新芽は切り落とすし
0660pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 18:37:18.31ID:9dsD5Xwy
コケ生えてきたから初めてミナミに手を出したわ
ベタとエビの相性って悪いらしいけどすまんなうまくやってくれ
0661pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 18:46:54.79ID:508zFQpr
>>658
一度ドカンと増えるけどそのうち落ち着くから スルーしときゃいいよ
0662pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 19:07:29.84ID:rsbKIbIw
親メダカとの混泳火鉢で今年初稚えび確認。増えた浮き草捨てようとしたらいたわ。
とりあえずメダカ稚魚水槽に救出して大きくなるのを楽しみにしております。
0663pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 21:59:37.12ID:nzOvX5pj
全部食われたと思ってたけど、
ロタラの森に少なくとも5匹の稚エビ発見(´・_・`)
0664pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 22:02:31.69ID:D0R3od8A
>>648
メダカってどのくらいのサイズになったら稚エビ食うかな?
メダカの育成槽で抱卵してるのがいるんだけど食われたくないと言うより、手間の掛からない良い活き餌として考えてる。
0665pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 22:35:48.27ID:mAg3gJdd
メダカが稚エビを食べられるサイズになったならもう手間掛からないような気がする
0666pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 23:34:00.94ID:5BpUpNsW
鼻くその取り合いする
0667pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 07:17:38.96ID:nf/OithR
メダカとエビがお互いに喰らい合う環境いいな
0668pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 16:05:16.48ID:76SciOkK
最近急に水草食べるようになって
アマゾンチドメグザの葉っぱが日に日に無くなっていくー
0669pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 20:16:34.25ID:QqB1hPyw
アナカリス有りの野外でメダカと混浴させて増えないなと思ってたけど
細い木の枝を10cmぐらいに折って針金で縛ったのを沈めたら一気に増えた
やっぱり隠れ家ないと食われるのな
0670pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 20:28:59.30ID:vU9+D7aL
混浴効果だろうね
0671pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 20:31:28.46ID:0Bex7ZLb
目の前で動いて基本口にはいる物はなんでも食う 卵も食うそれが親メダカ
0672pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 21:27:35.13ID:by3kRkzL
抱卵エビは100均キャンディーポットで隔離
稚エビ専用に2つ使って3個目検討中
0674pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 12:02:43.08ID:tIdNi9uX
稚エビ増殖の裏で親エビがひっそりと息絶えてた
安らかに眠れよ
0675pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 19:41:17.92ID:UKolTg5x
ミナミ達には申し訳ないがそろそろ辞め時かなと思う。バケツで飼おうかな。
0676pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 20:10:22.18ID:c+gtDw1N
外に捨てる用の水草いれたバケツか発泡で足し水のみでインでないの
0677pH7.74
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:01.44ID:KTbH/pt/
メダカと混泳してる外飼い睡蓮鉢に稚エビいたわ。食われずに大きくなって欲しい
0678pH7.74
垢版 |
2018/06/14(木) 12:43:08.53ID:b/8Rq5gC
稚エビが産まれて感動した
0679pH7.74
垢版 |
2018/06/15(金) 03:45:20.61ID:uh2eneav
おめ
0680pH7.74
垢版 |
2018/06/15(金) 21:57:24.21ID:KlFgIarw
7匹スタートで半年で100匹くらいになってまだまだ鼠算式に増えそう。予想外で困惑。
0681pH7.74
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:34.98ID:If1js/E4
エビ水槽の立ち上げでパイロットフィッシュってエビ使う?
0682pH7.74
垢版 |
2018/06/15(金) 23:30:13.26ID:JFYfXY0Q
丁度今三体水合わせ中
上手くいくといいな
0683pH7.74
垢版 |
2018/06/15(金) 23:46:57.15ID:O3K4704k
>>681
他に水槽あるなら魚でしょう
エビくらいしんでもいいっていうならいいけど(´・_・`)
0684pH7.74
垢版 |
2018/06/15(金) 23:51:30.62ID:hGSKj7Mb
100匹200匹じゃ物足りないって思う俺は欲張りかな?
0685pH7.74
垢版 |
2018/06/16(土) 00:40:29.93ID:o6BTYsn2
メチャクチャ増えるの2年目で落ち着く感じ セーブしたいときはメダカの2~3匹でもいれとくがよろし
0686pH7.74
垢版 |
2018/06/16(土) 00:49:48.29ID:RSHTJHxt
ザリガニ入れてるけど全く効果なし。むしろ全身ツムツムされて全身ツルテカ体毛まで刈られてご満悦の模様。
0687pH7.74
垢版 |
2018/06/16(土) 01:57:38.05ID:9HGJ/kS6
小さい白メダカからどんどん亡くなっていく
逆にエビはイキイキしてて立てたマツモの層にマンションのように居座ってるわw
0688pH7.74
垢版 |
2018/06/16(土) 02:15:34.49ID:E6OYtA1v
ヤマトオンリーにすべきだったかな
稚エビをよく見かけるがこれらが大きくなって繁殖してくと思うとおそろしや
0689pH7.74
垢版 |
2018/06/16(土) 22:30:39.36ID:RSHTJHxt
数匹飼い始めた時は市販の餌なんか一袋使い切るのに何年かかるんだと思ったが、
その後爆殖してどんどん減って行く。
0690pH7.74
垢版 |
2018/06/17(日) 05:03:51.46ID:WhePv9EX
照明当てまくって苔量産するのだ
0691pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 19:05:35.30ID:f4r9zgVx
沢山産んだ茶色いビッグママがツマツマされてた‥
0692pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 20:58:40.48ID:K4A6hJZD
たまに、コリドラスの餌をごく少量放り込んで奪い合いを見てるのも楽しい
0693pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 21:45:10.77ID:lseylCu6
予想以上に稚エビが量産されてる
減らすにはどうしたら
0694pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 23:12:07.92ID:RUeJmyRH
茶色くなったら超装甲ミナミビッグママン最終形態だから ママンプラケで長生きさせてる
0695pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 23:13:13.47ID:RUeJmyRH
>>693
メダカとかいれる
0696pH7.74
垢版 |
2018/06/19(火) 01:13:16.09ID:c1SwTTI7
そういえば茶色いビッグママを見かけなくなったけど一体(´・_・`)
0697pH7.74
垢版 |
2018/06/19(火) 20:26:44.76ID:I+nNXT5X
初稚エビ誕生
デカくなるの結構早いのね
0698pH7.74
垢版 |
2018/06/19(火) 20:31:22.76ID:WfVJColL
ミナミは成長早いねほんと
0699pH7.74
垢版 |
2018/06/19(火) 20:44:15.13ID:HJTHB7ME
一センチちょっとの個体でも立派に抱卵するのね。
0700pH7.74
垢版 |
2018/06/20(水) 21:27:30.85ID:BEicGc8X
ビッグママンが脱卵してる(泣)
0701pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 12:07:30.08ID:wF4DU6wS
金魚と一緒にしたら減る?
0702pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 12:09:45.54ID:cvnQG9Cn
ザリガニ水槽に大繁殖してたミナミなんだが、1週間旅行で開けたら全部消えてた
ザリガニがミナミ捕まえられるとも思えないし、何があったんだろ
0703pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 13:20:35.26ID:zRg2mmxr
>>702
水が汚れてミナミが☆になってそれをザリが美味しくいただきました
0704pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:10.97ID:KpjFC0bq
最近、☆になるのが増えたけど、水温30ぐらいでも☆になる?
0705pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 16:20:02.05ID:jmUdwc+I
草と酸素沢山で温度安定してるけど問題なし
0706pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 18:17:54.51ID:EawnxKJo
エサの適量の見分け方ってある?
0707pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 18:26:31.31ID:4RkO3t+u
あげない
0708pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 18:36:41.43ID:RFi7xyYw
そういやメダカと飼ってるけどエサあげたことなかった
稚エビが生まれてるしエサが足りないのではなかろうか
0709pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:57.00ID:fQ97jFMG
ベアタンクで飼ってるのと、物凄く増えたので自分もエサの適量がわからん
メダカを2匹だけ入れてるけど、水槽の底はツルツルゴミ無しだから
今のところ1日2回ザリエサ3粒くらい
足りてない気もする
0710pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:35.37ID:ps5doNr7
尻尾の中身が白くなってるのは死期のサイン?
0711pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:38.58ID:Wvx01M0p
尻尾の中身?
お腹の部分全体が尻尾という認識かな?
だったらわりと高確率で死期のサイン。
でもたまにその状態で長生きする個体もいる。
0712pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 23:56:10.86ID:zRg2mmxr
背わたがなくなってると言うことじゃないのかな?
0713pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 00:49:31.54ID:jblbOQvF
>>711
体内が真っ白になるのは結構あることで、死期とは関係ないと思うけどな
白いやつでもたまに長生きするというより、白いやつもみんな長生きしてる
0714pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 00:51:37.84ID:vuRLhHMV
うちは体が白く濁った奴は、八割が半月以内に死ぬイメージ。
0715pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 01:15:29.48ID:W6Q0gG25
>>701
以前無加温の水槽で金魚と飼ってた時に、冬の間は金魚も大人しくてミナミは結構殖えた。
で、春になって水温が上がって来ると、ある日突然餌と認識されて数日で残らず喰われた。
0716pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 01:36:51.58ID:apP0l7Qc
増えすぎたらアピストでも飼ってそこにぶち込むかなー
可哀想だけどうじゃうじゃさせるわけにいかないし・・・
0717pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 02:21:17.10ID:KTMQ7eNW
ヒドラを見つけたのでスポイトてお湯かける作業楽しい がそこまでヒドラがいない
0718pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 23:56:07.19ID:llCSWIXI
ヒドラを養殖しないと。
餌は・・・稚エビ?
0719pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 00:22:33.40ID:VjFtZmdl
お湯かけるとどうなるの?
ツマツマされるせいか発生してもすぐに消える。
水作エイトの中にたくさん湧いてる。
0720pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 00:49:11.42ID:zcsO3YH1
>>719
縮んではがれるからスポイトで取る
0721pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 01:46:35.29ID:5NPawBaY
ヒドラって不老不死らしいね(´・_・`)
0722pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 02:28:19.89ID:zcsO3YH1
とるとなくなるからそのままにして楽しめるかな
0723pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 05:53:23.23ID:+ZEHMxG+
もう皆んなでヒドラ飼おう
0724pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 05:59:30.65ID:1U6VjdFF
金魚ってヌマエビ食べるけど病気になったりしないんか
0725pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 20:39:43.75ID:hF8mcWWR
うちのミナミは全然増えないな…雨水で水足ししてるのがいけないのかな
0726pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 23:38:08.34ID:3o2/oNQe
抱卵が星になった場合卵もツマ葬されるのかな?
0727pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 07:22:34.04ID:1zWhJUKQ
>>726
卵から食われるよ
卵だけ食われて腹スカスカの本体放置よくあるよ
0728pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 07:27:01.23ID:dLiDtYYK
>>727
そーなんだ では放置で良いね ありがとう
0729pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 17:33:56.20ID:0kVrRJGr
>>725
うちの睡蓮鉢は雨水入らないところは爆増。雨水入るところは増えてない。メダカはその逆。
0730pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 18:18:32.04ID:y8iKK0Ak
それは、メダカ増えてるから増えてないんじゃないのか?
0731pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 18:34:16.23ID:0kVrRJGr
>>730
メダカは産卵数の話で増えてない。なお稚魚は別水槽で飼ってたところほぼ絶滅した(゚д゚)
0732pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 20:26:46.78ID:Pe8EXnGo
点滴した時は無事なのに水槽に浮かべて水温合わせたら数匹死んでた
タイムラグなのか暑すぎて酸欠なのか
0733pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 07:06:33.15ID:GHIDzakC
ヌマエビ交尾ってどうやんだっけ
0734pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 08:38:53.26ID:LaLcEA7p
お前がするの?
0735pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 09:01:14.98ID:ne26F5YH
>>733
つぶさないようにそーっと。
0736pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 11:45:53.65ID:ryp7C86F
メスだけ小さい容器に入れてかければおk
0737pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 12:19:37.28ID:lIamCJBh
動き回るのはオスで静かにしてるのはメスってマジなんか
0738pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 16:30:14.71ID:7u3zAwCL
それはレッチェリとかの話じゃないかな? ミナミさんはあんまりそんな事ない気がする。
そりゃ抱卵中のメスは大人しくてあまり動かないけど、それでも卵落ちないか心配になるほど
お腹ワサワサさせながら泳いでる事あるし。
0739pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 23:13:11.20ID:ie1+gHnO
>>733
本能のままに
0740pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 01:05:04.63ID:5t8vQoRv
>>737
メスは逃げ回ってるよ
0741pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 05:37:04.95ID:X4/qV9No
nagoyatennrettukayattuterutokitonariうざめがねじろっとみてくんなぁぁぁxっぁ
うざめがね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0743pH7.74
垢版 |
2018/07/06(金) 18:04:47.52ID:+FTDxT0u
ミナミ水槽のイシマキガイさんが脱走しておなくなりになった模様
水槽に戻してみたけど全く動かず・・・
悲しい
0744pH7.74
垢版 |
2018/07/06(金) 18:05:44.55ID:ahRm8mrQ
オブジェだね
0745pH7.74
垢版 |
2018/07/06(金) 20:04:08.08ID:fLqGesVa
カルシウム供給源として第二の人生を歩んでもらおう。
0746pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 15:42:02.74ID:cYrF9vAU
他の水槽で出てた糸状の苔を絡め取って
ミナミ水槽に放り込んで眺めてたら割と食らいつくのね
0747pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 16:14:24.71ID:yPvIBAgG
食えねぇと奴らすぐ諦めるけどな。
0748pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 17:14:11.51ID:R8NFnert
そのコケの表面についたのをつまつまするだけ
0749pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 19:04:50.17ID:Ra3vD4fe
関東の霞や北浦でうじゃうじゃいるのは(藻エビって呼んでるけど)ミナミヌマエビとは違うの?
0750pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 20:08:29.50ID:utIKdd0H
>>749
一般にモエビと呼ばれるのはスジエビ。
霞ヶ浦だったらイサザアミかもね。
0751pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 18:54:32.80ID:n0h0RfvA
昨日10匹買ってきて水温あわせてドボンしたら今日6匹死んでた……
元々いたのは元気だし農薬以外で死ぬなんて思ってもみなかった……
0752pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 19:44:07.98ID:01bXOpQz
それ1週間もすればほぼ全滅じゃない?
0753pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 07:05:11.37ID:MnrISdIv
>>751
水温合わせてるならドボンじゃねーべ
そんな中途半端なぬるい事してるから死ぬんだぞ
0754pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 08:23:05.95ID:dtpERuMk
水合わせくらいしたれよ屑が
0755pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 12:41:54.48ID:xV19CRqQ
水合わせはひょっとしたらエビにすごく負担をかけているのかもしれない
ドボンしてさっさと一皮剥けたほうが生存率高い気がする
0756pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 15:08:52.89ID:mHTa0E8R
長く飼っているとそういうの懐かしい
0757pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 15:10:31.24ID:mHTa0E8R
無理させるとHP減るだけだから
今購入もやめといた方が無難 秋になったら飼えばいいと思うが
0758pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 16:05:34.00ID:QwF/FKVf
この時期に100匹とか通販で注文すると、
腐ったくっさい水と大量のエビの死骸と数匹のエビが届く
0759pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:51.12ID:ub3lAiqK
水合わせなんてしたことないけど一匹も死んだことない。
0760pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:26.72ID:RL8EXkYo
前に水槽リセットしたときどぼんしたけど特に何もなかったな
0761pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 22:45:06.87ID:mHTa0E8R
定期的にドボンとかザバーとかの自慢が出てくるスレ
0762pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:51.62ID:er90Cfih
ワシは玄人やでドボンでも余裕みたいなアホうざいよな
0763pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 18:55:34.35ID:5pQnOEFo
猛虎弁の達人までがレスしてしまうスレ
0764pH2.24
垢版 |
2018/07/11(水) 20:32:56.54ID:v3FLLms8
何言いよっちゃろうかと思うよねドボンで死ぬとか
0765pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 20:40:16.00ID:c+AiBFKx
1匹ゆでエビみたいになってた
0766pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 21:26:39.76ID:49R8VDfh
ドボン自慢って、実際のところどれくらいpHとかKHとか水温とかの違いがあるのを水あわせすっとばしたのかはっきりさせないから
ぜんぜん自慢になってない
0767pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:05.52ID:1/b2IbTr
ドボンするぐらいなんだからそんなの一々気にすると思う?
0768pH2.24
垢版 |
2018/07/11(水) 23:31:41.84ID:v3FLLms8
>>766
ドボンで成功している人はたぶん、
・ミナミちゃんが強健。
・長期間水換えしなくても大して汚れないよく立ち上がった水なのでドボンする新しい水と大して違いがない。
・新しい水の水質が大きく異なるとしてもNO3(硝酸塩)が検出されないという事くらいしかない、
 ドボンすると弱るどころかむしろ急に元気が回復するくらいある。
0769pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 00:42:09.52ID:lumb7Sx/
>>766
そもそも自慢してるつもりないと思うよ。

ミナミヌマエビについては、水質に敏感だと誇張されすぎてるのは事実だと思う。
特に超ゆっくりの点滴水あわせとかは謎
袋内の水質が悪くなってる場合はむしろ早急に新しい水を追加しないと弱って死ぬ

うちの場合は、最初に水を少なめにしといて、2分くらいで水が2倍になるくらいのペースで水を入れる。
ここからは水質と温度がだんだん近くなっていくので、さらに水追加のスピードを上げていく。
3から4分で8倍程度にする。
これで温度もだいたい一緒になる。
これで水槽の水質が悪くなければ落ちることはない。

ドボンでも水質と水温が大きく異ならなければ死なない。
異なる場合は死ぬ。
それだけの話。
0770pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 01:00:37.71ID:2Khmbb61
水の差が極端でなければ最低、脱皮で済む
即茹で上がりは別に原因があると思う
0771pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 01:19:33.17ID:H56vhZRL
もともと移送とかショップの環境が悪くて弱ってて家での水合わせがとどめになってるパターンも多そう
0772pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 01:21:00.38ID:IEsi7FxZ
ゆだって赤くなると思ってたけど、死=赤くなるっていうことを学ぶ
0773pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 01:47:43.72ID:oKmHAWyH
環境の相性もありそうだし結構運の要素も強そう
10匹以上入れておくとある程度生き残るのでそこから増えてくれるときが多い
全部落ちるなら根本的に環境が悪いので環境を整えたらいいと思います
0774pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 06:48:00.12ID:VuRRI/rh
>>764
宮崎とかの方言か?
0775pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 11:36:26.24ID:rsmW/huN
産業で宜しく
0776pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 19:37:22.05ID:Epzo+NMO
アクア産業は
0777pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 19:50:25.20ID:0De2nwfx
生の甘エビもピンク色
0778pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 20:12:47.94ID:KfY0qAxe
>>768-769
これはガチだと思う
経験者にしか分からないレスだね
0779pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:53.26ID:IEsi7FxZ
ガチっていうかごくごく普通のことを羅列してるだけでは
0780pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 23:22:22.26ID:pzjhlaQ1
長くやってれば慣れがあるしこういう死にやすい時期に買わない
送られてきた時点で☆になってるの多ければ爆気するか早く水替えした方がいいし
0781pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 02:33:39.94ID:Wu95MepR
初心者時代になんも考えず>>758状態で生体買って、
なんも考えず「ドボンの方がむしろいい」みたいな結論に至って、
定期的にスレでドボン自慢してるっていうのが現状
0782pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 04:48:51.35ID:ptOdbC+Q
>>781
何をこじらせてるのかわからないけど、誰も自慢してないと思うよ

先日水槽リセットするために外部フィルターのろ材をカルキ抜きした水道水にドボンしてエアレーションだけして放置して、
一週間後に見てみたらエビが大量にいた
水温は水槽と比べてかなり冷たかったはずだけど死なないみたい
ドボンで死なないことも普通にある
水あわせをするに越したことはないが、ドボンで大量死するのは他にも要因がある
0783pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 05:18:31.14ID:3fB8C8Tn
>>782
そういうのもういいから
0784pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 05:18:46.65ID:Gu8MBtgB
ビーシュリンプとか繊細なのじゃなければ
水合わせに時間かけなくても
0785pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 05:29:39.15ID:kz2tY5ck
30cm水槽で9/10の水量に、ペットボトルでドボドボ500ml足し水したら
抱卵個体が脱皮したんですが、抱卵中は足し水もNGですかね?
点滴すれば大丈夫だったのかな
0786pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 07:56:59.75ID:UFov53ag
>>785
抱卵個体は脱皮しなければラッキーぐらいの気持ちでおk
次の抱卵に期待するもの
0787pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 10:41:47.30ID:5PqbU1hg
>>785
カルキ抜きしてる?

抱卵は隔離して水槽水を足し水に使うのがベター
0788pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:22.84ID:EcULPeJT
>>786
そういう感じですか
産卵後半月経過してからなのでショック

>>787
とくに薬品は使ってないけど、水道水を三日くらいエアレしたものです
今度は隔離して、飼育水足し水にしてみます
0789pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 17:09:56.65ID:+FX16+sG
無農薬アナカリスをメルカリで買ったらサカマキガイがいっぱい
10回くらい洗わないとダメかな?
0790pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 19:51:01.12ID:j/UFgs8K
>>789
スネールキラースネールを入れとけばスッキリするよ
0791pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 05:02:58.41ID:FHWyNbTG
ピレスロイド系の農薬って残留性すごいの?
二ヶ月前に重石に使ってるバケツにボウフラわいたから
トレボン三滴くらい垂らして、ボウフラ殺したあと、洗って水ためて放置してみたんだが
未だにボウフラもアカムシもわかない
水草とか農薬抜くのにどれくらいかかるんだろ
0792pH2.24
垢版 |
2018/07/14(土) 07:15:07.86ID:6t6D4wd5
>>791
ピレスロイドといっても、トレボン(エトフェンプロックス)は残留性が凶悪なのが特徴だぞ。
1か月間くらい経っても死亡率80%なので、使ってしまったら一巻の終わり。
安全になるには何か月間も待つか、もう焼却処分した方が早い。
0793pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 12:12:23.75ID:/W28CIEY
ピレスロイドって
アースノーマットとか蚊取り線香に
入ってるでしょ?エビがいる部屋は
蚊取り線香NGですか?
0795pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 15:58:59.68ID:FkfMIvFB
住環境で使うピレスロイドはそれなりに弱いからノーマット位なら大丈夫
ビー飼いの俺も使用してる
0796pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 17:11:58.07ID:JQIjCf9J
ワンプッシュのやつはあかんよ
0797pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 17:46:49.62ID:Ki6Ig9Dz
縁日で買ってきた金魚をバケツに水道水ためてドボンしても水槽のミナミは一匹も死ななかったけどな
ドボンしてミナミ死ぬやつは、ドボンじゃなくてほかの原因で死んでんじゃないの?
0798pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 18:54:33.28ID:0IfJwByX
縁日の金魚をドボンしただけで
水槽のミナミが死ぬ方が不思議
0799pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 19:08:26.62ID:2pEQKMmn
音で死ぬの?
0800pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 19:27:49.95ID:Gc+1tfoq
ドボンは哲学
0801pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 19:39:57.62ID:ckh0dTMB
バルスみたいなもん
0802pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 20:04:28.38ID:Wunp3OkH
ミナミの死なんてきまぐれなんだから気にしてもしゃーない
0803pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 21:39:41.71ID:+EoLYRJ+
くぁいそうだけど繁殖力考えると定期的に逝ってもらう必要がある
0804pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 21:40:23.55ID:KOPWYSQT
>>797
なぞシチュエーション
0805pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 22:06:07.24ID:iXFaKNHi
ホントなぞ
0806pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 01:18:21.63ID:khUN0qZY
ドボンしても死なないがキーワードのスレはここですか
0807pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 06:20:00.62ID:sIMUSGbc
>>806
大体合ってる
0808pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 11:15:22.72ID:1vqZbmDm
稚エビポットに水槽水足してあげたらみんな浮上してきたw
見た目の倍くらいはエビいたわw
0809pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 12:00:15.93ID:Gr4DsNBs
ダイソーの300円USBファン付けてみたら2、3℃だが一応下がるわ
フックに紐でぶら下げてるだけだから見た目はいまいちだけど
0810pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 15:57:43.58ID:1vqZbmDm
一匹茹だってたから地エビ30匹をメイン水槽に退避
生まれたて20匹はとりあえずポット放置
0811pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 19:29:01.32ID:NwbSK+cV
大島ー
0812pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 19:31:00.61ID:+I6F9NR/
なんやー
0813pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 19:45:36.36ID:e/YCjIc8
金魚を水道水バケツにドボン

水槽のミナミはノーダメ

哲学
0814pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 19:59:28.07ID:VK2gJZxM
哲学じゃなくて、
風が吹けば桶屋が儲かる的な
ピタゴラスイッチがあるのかもしれない
0815pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 07:12:17.18ID:6rx2c+Ks
なんか脱皮してる皮が多いな
鉢飼いで日陰に置いてるのにやっぱり水温なんだろうか
0816pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 18:46:09.95ID:J2bPbaxv
外のプランターでメダカよりミナミの増え方が異常になってきた メダカは卵も稚魚も食うから増えないな
0817pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 18:48:22.06ID:biXbd5rT
稚エビは水草少ないと底が活動のメインになってくるので
ベアタンクじゃなきゃメダカにはほとんど食われないな
0818pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 00:16:36.22ID:DuN6SSAM
カーテン閉め忘れて3日家空けて帰宅したら水温35度。
これはやっちまったかと思ったけど死んだ個体ゼロだった。
氷入れて25度まで下げたけど大丈夫だろうか。
0819pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 01:35:45.26ID:I3/1Dwn2
むしろ、その温度急変がトドメになりそう・・・
0820pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 02:22:38.15ID:xZEh6iRo
>>819
それにも耐えたら最強蝦になりそう

>>818
どうなった?
0821pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 08:14:31.49ID:DuN6SSAM
>>818ですがその後稚エビ含め全員元気です。死者ゼロ。
25度に下げるのも一応三時間くらいかけてやった。
0822pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 09:35:52.08ID:H/SxgYjW
ミナミなら水温の急降下は強いよ
雹がめっちゃ入ったビオでも素知らぬ顔 急上昇がやばいぐらい
0823pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 14:44:29.72ID:xca73tta
あったかい水に雹入ったんならまだしも、雹ふる以前に水温下がってたんなら反証にならないよ
0824pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 12:30:13.41ID:cozIl7/r
雹が降る→積乱雲→暑いが想像できるし仮にそうでなくても氷が大量に入る温度降下は
相当のものだろうから十分参考になると思うけど。
0825pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 17:55:22.58ID:q/RqZd7+
批判したい病のやつは必ずいるから
0826pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 18:46:35.21ID:uIsi/znq
ひょうか
読めなかったわお前ら賢いな
0827pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 22:48:11.92ID:J9JQn+W1
陸奥圓明流の技を練習して覚えた
0828pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 23:02:08.36ID:XIgotD1T
I Scream
0829pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 23:06:25.06ID:J9JQn+W1
ひょうか…
0830pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 23:08:01.05ID:LJ4KTUQB
こおりゃ一本取られた うひょう
0831pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 00:30:27.47ID:l9g46yrg
多目的シェルター購入考えるけど、もっとジャングルジムみたいなものってないかな
0832pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 02:07:59.18ID:AE9nHcBj
ダイソーの鉢底マット
0833pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 03:55:00.57ID:o7NKAMqX
キューブのシェルターSを好きなようにくっつければいいじゃん
0834pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 04:11:40.00ID:42L1fYwp
エスパーをするとステンレスのかごを逆さにしてモスとかマツモやアナカリスを入れておけば近いものになると思う
0835pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 07:40:43.69ID:gyEhBNM7
うちはプランターの中敷を半分に切って、張り合わせたものを使っている。
工作が下手なんで不恰好だけどこんな感じ。
ttp://img.2chan.tv/s/yccp180719073854.jpg
最上段はモス巻くついでに木綿糸で繋いだんだけど、切れてしまった。
0836pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 08:55:35.30ID:boURoDsr
この暑さで3匹ほどやられちゃって悔しがってたんだけど
さっき見たら昨日までは数匹しかいなかったはずの子供がめっちゃ増えてたわ
16まではカウントしたw
0837pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 09:35:12.64ID:isccCF0p
>>824
北海道住んでるとわかるけど、積乱雲は真冬でもできる
想像するのは勝手だが
0838pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 14:12:51.66ID:l9g46yrg
>>835
見ても分からなくてすまんがエビ達にはよい隠れ遊び場所なのかな
いろんな意見貰ったけど、ホムセン通ってジャングルジムになりそうな素材探してみるわ
0839pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 14:17:56.81ID:TkT2+rwd
うちのエビは塩ビ管にはなかなか入ってくれない
塩ビ管用継手ソケット

逆に素焼きは好きだね
タコツボ ミニ
多目的シェルター ミニ
には張り付いてる
0840pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 15:35:24.01ID:ZwmdNE+/
>>837
わざわざ揚げ足取らなくても知ってるよ。北陸だってそうだろ。
0841pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 16:16:52.29ID:vNPEZCGc
>>840
知って言ってんならそもそもお前が論理破綻してんだろ
0842pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 16:32:16.42ID:L9xq2Uc3
「仮にそうでなくても」って書いてあんだろ。
0843pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 16:41:19.00ID:eS9XAEV1
こいつは0℃の水に氷入れたらもっと水温下がるとか思ってんのか
0844pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 16:43:13.31ID:L9xq2Uc3
アホみたいに極端な例出して恥ずかしくないの?
0845pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 16:49:24.43ID:isccCF0p
>>844
揚げ足っていうか、お前の反論が反論になってないし、前提としての水温低下が論理破綻してんのをみんなに突っ込まれてんだろ
0846pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 16:59:16.34ID:ZwmdNE+/
何でだ?ネタか挑発だと思うけど文盲が多くて困るな。
>>822は何度の水に雹が入ったのか書いてないけど、まあ普通に考えて0度ではないだろう。
例えば20度→10度になったとしても生物が耐えたとしたらその生物は温度急降下に強いと仮定して良いよな?
それに対して0度の例とか出して揚げ足取ってるんだからどっちがバカなんだ。
0847pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 18:42:42.93ID:vNPEZCGc
雹降る以前に水温下がってたんなら反証にならない
↑反論
積乱雲でてんだからあったかい(無知)し、雹降ったら水温下がる

あったかいとは限らないし、雹降る以前に水槽下がってたんなら雹入っても下がらんよ

極端な例出すな

いやいや、そもそも雹降る以前に水温下がってるなら反証にならないって話で、お前ら自身真冬の北海道や北陸とか言ってんだろ
極端な例出すなって一体なんなんだよ、反論になってないだろ
0848pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 18:46:56.53ID:eS9XAEV1
ほっとけよ
積乱雲は夏しか出ないと思い込んでて、水の氷点とか知らない夏休みキッズだろ
0849pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 19:02:09.40ID:ZwmdNE+/
うん、小学生には話通じないね。

「積乱雲でてんだからあったかい(無知) 」
↑常にそうとは言ってないし、関東や太平洋側とかならそう予想できるってだけ。
だから、「そう(暖かい)でないとしても」と書いてるだろ。
(0度やその近くは極端な例なのでとりあえず省いている)

「雹降る以前に水温下がってるなら反証にならないって話 」
↑だからその「下がってる」って何度を前提にしてるんだ?まさか0度か?
例えば10度や20度からだったなら下がるだろって。

開始が何度か知らないけど、大抵の場合雹が入ったら水温は急変するわけで、
それに対して「0度からだったら下がらないだろ!」って噛み付いてきたから、
それが極端な例だって言ってんの。1から10まで書いてあげないと解らないかなあ。
0850pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 19:27:00.45ID:isccCF0p
わかったから涙拭けよ
0851pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 19:31:10.59ID:ZwmdNE+/
そういう本題と関係ない煽りに走るのが小学生脳の特徴(笑)
0852pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 19:39:51.64ID:vNPEZCGc
効いてる効いてるw
0853pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 19:46:23.27ID:8DjCyAJU
夏休みだなぁ
0854pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:53.87ID:xvAyuGfN
ダイソーで鉢底ネット買ってきたんだけど
開けたらネット臭いんだよねー
臭いネット使ってエビデスしなかった人って居る?
あきらめて捨てるかしたほうがいいのかな?
0855pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 20:42:30.40ID:hMxfkvt2
石油臭いのは熱湯で洗え
0856pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:00.74ID:nQufTmU0
積乱雲とか冬でもできるだろマヌケ
0857pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 22:05:43.71ID:f59/n3ZV
気象板でやれ
0858pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 00:57:18.40ID:HvMS/GpV
>>855
熱湯か!
食器用洗剤で洗っても臭うからどうしようと思ってたー
やってみるー!
0859pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 01:02:09.46ID:7KxOnECY
食器用洗剤の残留のほうが効きそうだだ
0860pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 04:43:52.75ID:HRCDRjHU
>>849
横レスだけど
夏休みの自由研究にどうぞ

飼育水は不純物含んでるからマイナス1℃〜3℃くらいにはなる
積乱雲出るのに夏も冬もないから、気温低いのは別に極端な例じゃない
むしろ気温低いと高度による気温差できやすいから寒冷地真冬の積乱雲は当たり前の例

真冬の北海道で水だと凍っちゃってるから、別にそこまで行かなくても0℃付近の気温だとすれば、そこに積乱雲できて雹降るのはごくあたり前に起こりうる状況、関東でもね
水にいくら氷入れても凝固点(氷点)より下には下がらないから、もしそこまで水温下がってる「ならば」、それで打ち止め

「ならば」っていうのは前提ではなく状況の仮定なんで、こういう時には(仮定状況)そうは言えないでしょってこと
0861pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 09:09:29.74ID:zFe4qoSz
何みんな重箱の隅つついてるんだよ ここはアスペしかおらんのか
雹も今の時期の話だろ普通に考えて
0862pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 10:17:46.77ID:ptQqkghI
ぼくのすんでるまちの気象状況が前提じゃなくて悔しかったのでしょう。
>>822が地域や時期、気温、水温等を書いていない以上ある程度蓋然性の高い条件を
推定して話していただけなのに、
「北海道だと冬に積乱雲出るだろ!」とか「水温0度だとそれ以上下がらないだろ!」とか
小学生の屁理屈、揚げ足取りそのまんんま。

>>860
「むしろ気温低いと高度による気温差できやすいから寒冷地真冬の積乱雲は当たり前の例 」
これが何言ってるのか解らないのだけど教えてくれますか?
0863pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 10:31:55.48ID:U87iQwKz
雹がふるのは上空が冷たく地表が比較して温かく上昇気流が強い時

今の時期で考えれば水温は下がってないでしょう
0864pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 14:50:19.15ID:dSxaO9BI
ジャパンブルーってもう手にはきらないんですかね?
0865pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 15:50:29.65ID:eFWVU9yF
>>862
今って小中学校で気象とか地学やんないんだっけ?
あんま昔のことで忘れちゃった。
大気の温度って意外と一定じゃなくて、サンドイッチ状になってたりするんだよ。
冬にできやすいのは、下層(地表付近)と中層と高層で高度による寒暖差が起こりやすいからなんだ。
空気は暖かいと上に、冷たいと下に行くので、それによって鉛直方向(縦ってことね)の気流移動が起こることによって積乱雲っていうのはできるんだ。
下層中層上層でどこが暖かい冷たいかは決まってない。
中層が暖かくて下層上層が冷たいこともあるしバラバラなんだけど、冬はそういうことが起こりやすいってことなんだ。
0866pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 16:16:05.51ID:ptQqkghI
それは逆転層について書いているのかな?
一般的には大気は(対流圏では)下が暖かく上に行くほど冷たい。だから対流が起きるわけだが、
夏場は地上気温が高く温度差が大きくなるから対流が強くなる(大気不安定)→積乱雲ができやすい。
逆転層は大気の下のほうが気温が低くなっている層を言う。冬場は確かに逆転層ができやすいが
逆転層自体はむしろ大気は安定(下層が冷たければ対流は起きず安定)なので積雲ができにくい。
>>865の説明だと、逆転層(この場合沈降性逆転だろうか)で暖かくなっている中間層の大気が
上昇して積乱雲になるということだろうか。そういう現象はあまり一般的ではないと認識していたが
俺の勉強不足だろうか。
0867pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 16:20:35.61ID:V1RysUyY
なんのスレだよ
0868pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 16:22:05.62ID:f06DZCNQ
ドボンすると冬に積乱雲ができる
0870pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 16:53:05.91ID:to8VsSrd
>>866
しつこい
0871pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 16:54:02.32ID:Yx+JiMcb
夏休みだなぁおじさん「夏休みだなぁ」
0872pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 18:09:34.86ID:HvMS/GpV
暑すぎて理性で普段押さえてたものが吹きだしちゃうんだよ
おっさんがオヤジギャグを口にしちゃう論理と同じ
0873pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 19:42:38.79ID:OcOda0wG
ここに糞みたいなレス垂れ流してストレス発散になればいいんじゃね
それで犯罪抑止の一翼を担ってると思えばいい
0874pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 20:07:19.58ID:V1RysUyY
>>873
糞にあやまれ
0875pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 20:43:02.78ID:zFe4qoSz
しつこい奴あぼーんかな もともと水温急降下に強いミナミの話題だったし
0880pH7.74
垢版 |
2018/07/22(日) 17:56:04.35ID:nVYlNctK
おじいちゃん頑張ったね、ありがとうm(_ _)m
0881pH7.74
垢版 |
2018/07/22(日) 22:04:55.30ID:HAUesOd1
いいね
0882pH7.74
垢版 |
2018/07/22(日) 23:27:19.17ID:VGZ3K0ji
エビ専用水槽からメダカ水槽に20匹くらい移したんだが、一匹がひっくり返った
三時間くらいかけて点滴したんだが、ダメだったのか
他のは普通にツマツマしてたが、朝大量にひっくり返ってたらショック
0883pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 00:30:56.34ID:HlDw3hKK
>>882
朝元気にツマツマしてる呪いをかけてやる
0884pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 10:55:15.61ID:vFw4ENza
チャームでミナミ買いすぎたから3分の2を60cm水槽ミナミのみ
3分の1をミナミが送られてきたときの発泡スチロールに入れて屋外放置
それからひと月以上たって水槽の方はぽつぽつ落ちて数が減ってきたのに
外のほうは1匹しか落ちてないどころか産卵しまくってる

水量も多いし2013つけて濾過して水温管理もしてる60cm水槽より
濾過も換水もしてない水量も少ない日光で35度近くになる発泡外飼いのほうが元気ってなんでや
0885pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 11:49:28.99ID:Fh80VvMe
>>883
ありがとう
全然ひっくり返ってなかったわw
ひっくり返ってた一匹も脱け殻が見当たらないので、奇跡的に持ち直したのかも

>>884
外飼いは細菌、微生物ブーストあるからね。とくに水量少ないと顕著
こうなったら酸欠にならない限りミナミも爆殖コース
針子なんかも驚異の成長する
0886pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 15:42:10.06ID:OYBBaJn9
昼前に抱卵の舞が始まったから、抱卵したのいるかなと今確認したら居ない
稚エビ達は元気かなと、育成メッシュ丸形をのぞきこんだら、抱卵個体がいたw
自分からか隔離メッシュに入るって、なにこの天才母ちゃん
本能でメダカから逃げたのかな?
浮き輪よじ登って、浮き輪の上陸上移動しなきゃ入れないのに
0887pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 21:03:13.83ID:iNCDB/OV
屋外エビ水槽、久しぶりに覗いたら
屋外ヤゴ水槽になってた、。
0888pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 15:51:25.08ID:Jl7bK65Y
水温30℃くらいだと、抱卵期間は20日くらいですかね?
0889pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 15:21:49.24ID:h5A7G6BG
抱えてた卵が腐ってきちゃって離すことも出来なくなったのがいるんだけど放置してていいのかな、、、
0890pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 16:23:04.80ID:rawQsQrS
放置してたら脱皮したわ。
0891pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 21:24:53.80ID:wHWj05kD
脱皮して皮と一緒に脱落した卵から
孵ったミナミ四匹が1cmくらいに育った嬉しい
孵化間近だと脱皮しても生まれる稚エビいるんだね
0892pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 14:20:49.10ID:UDQ60mY/
酸素さえ供給されてれば大丈夫
0893pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 15:33:22.91ID:paXKxdLA
本来、エビは掃除屋だから水槽の底をかき回すだけで
あちこちからエビ湧いてきたわw

パイロット役になってしまったメダカはパニック状態だけど
0894pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 15:42:33.70ID:WEdP+yJ+
>>888
抱卵から記録取ってたけど今年は12日で孵化したよ
新記録だ
0895pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 16:53:48.90ID:o3u5oYzp
>>894
一ヶ月前に別スレに書いたけどこちらは15日間だった
ついたレスが、それ以前に雌エビが交尾していたとなぜ考えないのだろう、だった

やっぱ今年は暑いからなんだろうな
0896pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 09:08:10.87ID:CIWZg/Xm
9匹いて1ヶ月くらい無事に過ごしていますが
誰も抱卵しません
室内水槽で濾過なしです
何か問題があるのでしょうか?
0897pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 09:11:17.92ID:KU98oBzb
♀×♀
♂×♂
0898pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 15:41:12.82ID:CIWZg/Xm
外の睡蓮鉢さらったら8匹いて
合流させました!
17匹いてオスメス 入らないってことは
ないよね?
0899pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 18:28:45.63ID:B5grLYWv
脳ミソある?
0900pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 23:18:09.03ID:AYikU0H5
1か月だと抱卵しない事もあると思う、最近暑いし。
のんびり待つのが吉。
0901pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 05:30:16.49ID:0GfYJa1R
前にメダカと一緒に飼ってたときは、抱卵もあまりしなかったし
しても稚エビが生まれなかった。過密で水換えの頻度も多かったし
五年ぶりくらいに復帰して、ミナミ専用・・
というか、余ったのを水槽に入れて雨の入らない外に放置してたら爆殖してるw
0902pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 20:32:09.08ID:o8LvzN69
寄生虫で全滅してしまった
0903pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 10:08:34.60ID:PLd1Lgdt
>>896
お前がじっと見てたり、なんやかんやといじったりするからや
0904pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 15:48:16.45ID:pkB7aNon
ミナミさんたちは行為を見られるのが嫌なのかな?
俺は興奮するんだが・・・
0905pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 23:30:04.94ID:oOOLBkeE
見られてるかもしれない、くらいが丁度いいってうちのは言ってた
0906pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 00:56:03.45ID:OCWHaU9u
なんで急に止まったの?
0907pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 13:02:38.34ID:H328zTwU
抱卵は止まらないよ
0908pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 18:59:46.60ID:gTDhM5/U
この夏でだいぶ減った
0909pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 23:04:53.27ID:X5zfo7Uk
また増えるよ
0910pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:37:08.82ID:r3uVJms6
卵巣が成長してるのがいくつかいるね
抱卵は現在、極火一匹
0911pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:45:43.67ID:krVVghTD
メダカと一緒だから諦めてたけど、2匹増えてたよ。ミナミ専用作ろうかなあ。
0912pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 09:14:56.50ID:H37DIGtp
隠れ場所あればへーき
0913pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 20:27:48.76ID:m8NyXUql
3ヶ月くらい前に苔取り要員としてミナミを10匹買ってぶち込んだんだけど、買った時のミナミより明らかに小さいミナミが何匹かソヨソヨ泳いでる

ミナミって勝手に繁殖しちゃうの?
0914pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 20:32:28.43ID:RzojQFMv
勝手にするよ
0915pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 20:42:32.62ID:mN1ss/Hq
報告することもあるけどね
0916pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:11:21.96ID:kSRiZGG5
今から
0917pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 22:24:19.51ID:RzojQFMv
勝手に繁殖しない(できない)のはヤマトのほうだな
ごっちゃになったのかな
0918pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 23:56:43.38ID:/JkbBHq/
ミナミとメダカ同居でもウィローモスとマツモ入れとけば勝手にガンガン殖えるわ
一方メダカは卵隔離しないと全く殖えないね
0919pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 00:10:55.32ID:oAamRx0c
>>915
されたい
かわいい
0920pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 00:14:45.28ID:TUEQDQIf
>>919
子供にできちゃった報告されたとこ想像してみ
0921pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:13.31ID:oAamRx0c
>>920
胃がキュッとした
0922pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 00:21:23.21ID:TUEQDQIf
>>921
だろ。いちいち報告されたらつらいんだよ ウッ
0923pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 02:17:50.83ID:p2we2wOg
ミナミが増えたのは嬉しいんだけど
それと同時期からアカヒレの稚魚を全く見なくなった
2-3日に一匹の割合でいたのが今は0
腹パンパンのが数匹いるから産卵は確実にしてるはず

ミナミちゃんってタマゴ食べちゃうの?
0924pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 02:38:25.04ID:TUEQDQIf
アカヒレが食べてるに>>923をか賭けるわ
0925pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 02:49:22.42ID:p2we2wOg
>>924
そうね、その可能性のほうが大きいよね

ミナミが増えた時期と稚魚を見なくなった時期が同じだからミナミを疑ってしまったわ
0926pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 09:04:20.34ID:LXTIDkB5
初産のメスって抱卵テクニックが下手なのかな?
ポロリ率が高い気がする
0927pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 15:34:17.49ID:z4kCqOXx
近所の熱帯魚屋で袋に入ったミナミさん12匹連れて来た。
既に水も汚いし、一匹☆になっていたからドボンしたわ。
来週には何匹になっているかな。

黒い発泡だとミナミさんどこにいるのかわからんな。
全滅しても気づかなそう。
0928pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 15:54:30.75ID:SjlTdHQO
雑な扱いをどや顔で語る意図はなんだろう
0929pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 17:00:28.68ID:iP0pBbyW
漢アピール
0930pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 17:05:25.59ID:utrId95i
水合わせを1日かけてやる人へのアンチテーゼ
0931pH2.24
垢版 |
2018/08/19(日) 17:10:20.82ID:CIY13lay
ミナミちゃん水槽に昨年植えた種、ヤナギタデ(魚毒性がある)が茂ってきた。
やはりメダカもミナミちゃんたちも調子いい。
0932pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 17:32:19.31ID:7OTXx5rp
30cmキューブだけど夏前に100匹以上まで増やしたのに放っておいたら
30匹ぐらいになっちゃってた
本当に増えすぎたら勝手に数調整するんだな
0933pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 18:28:01.22ID:fWDeSWqE
80Lのプラ船に5匹だと寂しすぎるな
生死どころか行方もわからんわ
0934pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 18:49:22.04ID:3kMGIkdD
>>932
7月の以上高温による暑さか酸欠だろうね
稚エビ100か成エビ100かでも変わるし
0935pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 19:24:00.55ID:6fugl7Qx
>>933
3ヶ月あれば普通にうじゃうじゃする うちも80Lに10匹ずつだったけどキモいほどいる
0936pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 04:26:37.09ID:VZj9wGId
1匹抱卵してそれが孵ればねずみ算
0937pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 11:25:30.55ID:uM3YIISU
ウィローモス増えすぎて回収したんだけど、ベビーがいるかもしれないと思うと捨てるの躊躇する
0938pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 12:30:56.18ID:1yEWR59Y
ミナミヌマエビって、アルジーライムシュリンプに勝るところってありますか?
見た目はほぼ一緒で見分けつかないですが、
アルジーは黒ひげも食べる個体もいて、壁面にもへばりついてコケを食べます
掃除屋目的ならアルジーでいいような気がします
うちに両方いますが、アルジー入れた瞬間に壁のコケ食べててびっくりしました
0939pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 12:55:35.46ID:k1Y6cfoW
コケ対策ならヤマト一択だわ
0940pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 17:49:19.48ID:/grYMvfY
底を棒でほじくりかえすと30分後にはミナミが密集する
0941pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 18:52:31.55ID:si8zdwjz
>>938
そこらへんの水路ガサればいるのがミナミ 安くて手に入りやすい 多摩川に行くと赤いのが多い くらいかな
0942pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 19:14:06.74ID:TmlNB8JS
うちでは壁のコケはオトシンネグロに任せてる。
無加温可、水槽内放置繁殖可で、ミナミさんに準じた扱い。
0943pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 19:38:38.87ID:wSieYVh5
>>941
なるほど
アルジーライムもそんな値段高くないので特に理由がない限りアルジーで良さそうですね
ヤマトヌマエビはでかくて受け付けないので…
オトシンクルスは可愛いのでもちろん入れます
本当は貝を入れた方が壁面のコケには有効ですが卵産まれる方が厄介なので
0944pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 21:56:44.39ID:AKCQ8+qU
メダカの稚魚を避難させてるフローティングネットになぜかミナミも入ってる
ミナミってピョイ〜ンってジャンプして入っちゃったりすんの?
0945pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 22:25:49.07ID:UorMW4Wp
稚エビも一緒に移動させてたのでは
0946pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 22:29:08.37ID:sKHdcRsW
>>944
どんなところでも歩ける
0947pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 00:34:25.51ID:eyLbNpGj
残飯処理要員として針子水槽に入れてる
餌を多目に与えても安心です
0948pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 04:28:17.46ID:6lcBnSQj
>>944
成体は歩いて出たり入ったりしますよ。それほど頻度は多くないけど
0949pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 10:08:25.38ID:LttI3JL4
>>946-948
なるほど
移動可能なのね

稚魚に餌やったら底からミナミがダッシュで浮いてきて餌キャッチするから驚いた
まあ全部食べ尽くすわけじゃなさそうだし、ミナミだけ出すのって難しいし
出しても自由に出入りできるならしゃーなしっすね
0950pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 23:56:10.96ID:hJZYsg6W
うちでは卵・針子のケアの為に、ネットの縁に薄いプラ板で塀を作って閉じ込めてる
0951pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 12:07:59.53ID:zf3vhPVI
塀でも蓋でもいいから必要だよね
エビでもメダカでも大人は偶発的に出入りしちゃうから
あとクッションマットを切って、浮き輪を2段3段にするとか。
でもこれは容積少なくなっちゃうね
0952pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 08:31:44.03ID:14x8l4RI
砂利やソイル入れてますか?
レイアウトが動くの嫌でベアタンク
にしてみましたが
掃除しやすいけどフンが目立つ…
0953pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 08:57:34.70ID:UnGe9v7z
ベアタンクのままだな
掃除しやすくていい

フンが気になるなら目隠しになるものを敷くとか
掃除はしにくくなるけど鉢底ネットみたいなのを2重に敷けば目隠しになるかも
0954pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 15:53:23.26ID:PCDwu4lD
ミナミ水槽にボウフラが湧いた。
ピコピコ泳いでいる。
同居はオトシンネグロとタニシだけだから、食べる魚はいない。
ボウフラは食べるけど稚エビを食べない生物なんていないよね?
0955pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 16:04:54.80ID:ar3opKB2
底砂と水草と隠れ家を作って、メダカを入れる
0956pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 16:10:45.69ID:K35pJos3
メダカの繁殖期間なら、稚エビ食べれないサイズの幼魚何匹か入れとくと
生まれたてのボウフラ全滅

※青水除く
0957pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 16:16:03.66ID:DD/DMlfN
メダカの稚魚はどう?
大きくなったボウフラの駆除は出来ないけど、小さい内に食べてもらう。
稚エビは孵化直後は隠れてて食べられにくいし、
表に出てくる大きさ(3mm位)のは食べきれないくらいの、
10〜15mmくらいまでの稚魚。 育ったら卒業して、新しい子に交代。
0958pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 16:42:21.02ID:PCDwu4lD
ううむ、ボウフラ発見した現時点ですでに稚エビより大きいのよな……。
ベランダに今年産まれたメダカがいるから、とりあえず隠れ家増やして
中くらいの入れてみる。
みんなありがとう!
0959pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 19:50:12.13ID:fdNI+ZrK
久しぶりにエビちゃんお迎えしようと思ったけど今までネットでグラム単位で買ってたからショップの匹単位の値段に驚いたわ・・・
0960pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 13:35:00.85ID:0i+4ALDG
千円一枚で、おつり来るでしょ
0961pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 14:15:18.13ID:uGnXN9+D
ガサったらタダ
0962pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 16:12:50.75ID:V+YpUvlm
ガソリン代かかるけどガサも面白いよね
0963pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 16:24:38.90ID:0fyFNK5W
スジエビ「うーっす」
0964pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 16:30:44.92ID:uGnXN9+D
>>963
スージーのすんげー小さい子は見逃すなw
ある程度大きくなると水槽眺めてる時に不細工な目とムカつく歩き方でスージー混入に気が付いてイラッとするw
0965pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 19:09:02.37ID:bBgFJYL1
ホームセンターでかってきたら青っぽかったので増やしたいのだけども
メダカの針子のところに入れたらいいのだろうか
今は赤玉土と流木をいれたプラケに入れてる
0966pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 22:55:06.08ID:qCf2Fzx9
ミナミさんをお迎えする事にしてあれこれ準備して、今日ホムセンに行ってきたんだが
……色々ヤバすぎて、買えなかった
直ぐ上の水槽のヤマトは何匹も落ちてるし、コリドラスはなんか目が白く濁ってる
肝心のミナミヌマエビは……ぱっと見落ちてるのはいなさそうではあったんだが
プラナリアが大量発生中
ペットショップ併設されてて、もふもふも展示してるようなとこだったんだが……やっぱホムセンはホムセンか
生体買うとこじゃないな……少なくとも、こっちでは
かといってアクアリウムショップもあんまないんだよなぁ
0967pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 23:15:32.73ID:P9FZFd+v
ミナミ単独水槽にウィローモスを入れたいんです。
でも、活着させようとして糸で巻いたウィローモスは活着する前に食べられてしまうし、活着済みのを買ってきて入れても禿山にされてしまいます。
そんなにモスが好きなら、パックに入った安いモスだけ買ってきて餌用に入れてやりたいんですけど、モスをバラけずに水槽内にとどめておく方法はないでしょうか?
0968pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 23:31:33.27ID:0fyFNK5W
それは本当にミナミヌマエビなのでしょうか
0969pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 07:20:07.97ID:XdUQPzAa
>>966
通販でもいんでない、Amazonでチャームじゃないとこから買って、くるのに3日かかったけど一匹も落ちてなかったよ。レビュー見てくのも面白い
0970pH2.24
垢版 |
2018/08/27(月) 08:13:35.10ID:suz/5vDt
>>952
うん。
若干巻き上がる泥を入れているので糞が速攻できれいに消える。
(泥と糞が同じ色で見分けがつかないからか、泥に埋まるからなのか、泥の中で速やかに分解されるからなのか)
0971pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 09:01:31.69ID:vMxxZqE+
モス食べないようちのミナミは ヤマトでないのそれ
0972pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 09:07:28.09ID:TCRVnnjo
ヤマトもモスなんて喰わんだろ
ザリガニなんじゃねーの?
0973pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 09:33:01.42ID:vMxxZqE+
活着する前に食べられてるんじゃなくて枯れてたりしてないか モスよく枯らす奴いるよ
0974pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 11:08:32.04ID:OqR1qIie
>>973
枯れてるから食べられてるのに食害されたって騒ぐ因果が逆のパターンは多いな
あとはミナミに似ててモス食うスジエビの可能性
0975pH2.24
垢版 |
2018/08/27(月) 13:54:44.59ID:suz/5vDt
>>967
そんなに脅威的な貪欲さは、シナヌマエビだろう。
0976pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 17:03:09.80ID:yDDIuMjp
家の子達は二代目に入ってからモスを食べ始めた
初代は全く食わなかったけど
0977pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 17:11:27.89ID:kONc9NbX
増えすぎたのとかトリミング後の水草をザリ先生に処分してもらってるけどモスは入れても最後の最後まで食われないあたり
あんまりおいしくないのかな
0978pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 17:12:06.58ID:b1UgADOn
他に食べものがないとモスでもアナカリスでも食べるよ
モスなんて芯だけ(黒い糸状)になってた
0979pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 17:12:07.81ID:ejHcupu+
ここまでキレイにモサモサにしたモスをエビに与えたくてやってみてるけど……

http://www5f.biglobe.ne.jp/~squeeze/nanbeiwiromosukachaku.html
0980pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:12:42.64ID:r+Eq06Bj
うちも入れたらあっという間に芯だけになったからモス入れるのは諦めた
0981pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:45:06.32ID:vMxxZqE+
おまいらのエビどんだけ飢えてるんだ
0982pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:58:41.51ID:qBN81yQa
>>967
長いまま切らずに、水草用の重りを付けてやれば普通に沈むと思う
でも、農薬には注意。
0983pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:18:23.52ID:dCLbdXs/
マツモ食い荒らされたから
別水槽の徒長カボンバを消石灰で洗って入れたらエビが一斉に群がってカワエエ
0984pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:05:09.18ID:OwnDotls
他のエサとか入れればモスとか食わなくなるんじゃない
0985pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:59:24.24ID:iAKrvxW+
ミナミ大量にいる水槽だけど普通のモスも南米モスもアナカリスも食ってる形跡すらないけど何食ってんだ
苔もそんな無いし魚の糞食ってんのかな
0986pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 23:04:51.34ID:OqR1qIie
バクテリア
デトリタス食者ってやつだ
0987pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 13:40:04.61ID:7Vy6tOE8
966だけれど、結局チャムったよ
雄4,雌6の合計十匹、ついさっき届いた
青みがかかった個体がいてすっげーキレイ
コケったアナカリスを早速ツマツマしてて可愛いんだけど、その分底が早々に糞まみれだ
小さいだけにサイクルめっちゃはえぇ……
0988pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 17:13:33.86ID:69GMr0AR
ミナミはツマツマしててちゃんと糞もするのに、水槽のコケは減らないんだよなw
増加防止には多少役立ってるかもって程度。
それに比べると、ヤマトとか石巻アマフネは別次元
0989pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 22:56:05.64ID:iHB8nHKa
エビのウンコはまた食うやつがいるからいいんだ ソイルだと目立たなくていいぞ
0991pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 00:44:02.65ID:+HQtnVZp
えー、ワッチョイきらーい。
0993pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 04:04:32.75ID:MIWQbsy5
ワッチョイ嫌う理由って荒らし以外になんかあんの?
0994pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 04:12:31.34ID:tF5eJu5K
>>993
しょっちゅうカキコしてると友達いないことばれちゃうから恥ずかしい
0996pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 04:40:14.35ID:tF5eJu5K
(´・ω・`)たとえ話のつもりだったけど友達いないこと思い出した
0997pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 04:49:03.31ID:5DDo+Zfs
エビが友達や。
0998pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 07:42:46.36ID:tF5eJu5K
>>997
(´・ω・`)片思いの相談もエビにするね
0999pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 09:35:51.72ID:+VOj1bMm
ミナミさんの水槽に、金魚水槽に入ってた苔ったミニ土管を入れたんだ
しっかりツマツマしてくれてるんだけど、一直線にミナミロードが完成した……
もっと幅広く食ってくれ! と思っても無理かなぁ……
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 11時間 50分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況