X



【抱卵】ミナミヌマエビ 170匹目 【ワッチョイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ df9c-0nHE)
垢版 |
2018/09/05(水) 04:11:38.31ID:g7ngmJUU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 169匹目 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1532385867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002pH7.74 (ワッチョイ 239c-0nHE)
垢版 |
2018/09/05(水) 04:14:20.17ID:g7ngmJUU0
◆よくある質問      

Q.水あわせって大切? 
A.水合わせは慎重に。 
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。 
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。 
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。 
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。 
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。  
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。.
0003pH7.74 (ワッチョイ 239c-0nHE)
垢版 |
2018/09/05(水) 04:18:10.66ID:g7ngmJUU0
◆よくある質問. 

Q.どれぐらいで孵化しますか?? 
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。 
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。 
  日数 = 620 ÷ 水温 

ミナミ増殖法
@100均で以下のものを用意します
発泡スチロール(300円) 底石 牡蠣殻 日陰が無い場合 スダレ
Aアナカリスを1束購入します
B@に水とよく洗ったアナカリス入れて2週間ぐらい放置します
Cミナミを5匹〜10匹程度温度あわせのみでドボンします
Dかまいたくなるのを我慢して1年放置します 
Eアホみたいに強い固体が増えます 30度超えようが氷が張ろうが死にません

餌だのなんだのやりすぎると水質悪化により絶滅しますので何もしなくていいです
ぼうふらが沸く場合にはメダカかアカヒレ1匹いれる  
牡蠣殻はグリーンウオタになるとつまらないのと隠れ家用で入れますがなくてもOK
0005pH7.74 (スプッッ Sd43-e88+)
垢版 |
2018/09/05(水) 06:42:43.31ID:Osz4FEy9d
>>3
最低限の様子見と餌やりと足し水はしましょう
干上がったり全凍結は論外です
ボウフラ防止にメダカやアカヒレを入れつつ餌やりも減らしたいなら、青水推奨です
ここまで運任せな事をしなくても、普通に外で飼う&適度に放任するだけで十分強い個体が育ちます
0008pH7.74 (ワッチョイ 151e-t5MH)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:41:01.06ID:lC4ZJL2o0
環境に合わせて勝手に増減するからとりあえず入れる
ヤマトはヤマトで目的があったら入れる
0012pH7.74 (ワッチョイ 0bc2-8PFC)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:03:18.96ID:LaKvL93O0
ヤマトが水槽内で繁殖したり、チェリー系のように色がついていたら、大和を選んでいたわ。
0013pH7.74 (スフッ Sdda-Ok55)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:13:19.05ID:y4yuUkNed
抱卵エビが1匹亡くなった
ウィローモスに捕まって弱々しくツマツマしてたからもしかしたらと思ってはいたが
コリドラスといたのがストレスになってたのかはたまた亜硝酸塩の餌食になったか
0015pH7.74 (ワッチョイ 13bd-JSi5)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:40:56.52ID:h275GTDx0
一時期ミナミの子供で200匹以上はいたのに最近ぽつぽつとしか見かけない
屋外プラ舟、メダカが食べたりするのかな?
0017pH2.24 (ワッチョイ e3b3-HxS0)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:14:18.48ID:4INrLNQB0
>>6
ミナミちゃんは淡水のままで繁殖・維持できるという利点が大きい。

捕まえてきたら体がすごく透明できれいで小さくて気に入ったミゾレヌマエビだったけど
繁殖できないので一代限りでさよならしなくちゃいけない、寂しい。
0018pH7.74 (ワッチョイ 3afe-4Rp6)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:27:56.12ID:iG9Z+jMU0
>>6
エサとして活用しているので繁殖力と飼育しやすさが圧倒的。
かっこよさはうちではスージーが担当している。
0019pH7.74 (スッップ Sdda-G5UU)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:14:13.77ID:mLQMdcGDd
ヤマトは何より繁殖に手間かかるからその分売ってるのも自然界から取ってきたんだろうなって思ってしまって手が出しづらい
0020pH7.74 (ワッチョイ c737-5rD0)
垢版 |
2018/09/07(金) 15:50:03.08ID:zQ0tO2ZK0
3〜5の屋外水槽二つ、今年の猛暑を何とか乗り切れた
ベランダに発泡スチロール、直射日光あたる時間帯あるからずっと簾を上に載せてる状態
アナカリス無いから代用にマツモ
片方がグリーンウォーター化、片方は水面を気持ち悪い緑の物体が全面覆ってるけど水は超クリア
水がクリアな方が気持ち悪いぐらいミナミ増殖してた
これで水温35度に耐えるミナミ完成ですかな?
0023pH7.74 (ワッチョイ c737-5rD0)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:24.93ID:zQ0tO2ZK0
両方このまま冬越に突入するぜ
でもマツモは無理だろうからアナカリスどっかで調達しないとな
0024pH7.74 (アウアウカー Sa33-djUr)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:15:05.73ID:Nq+EuDMea
>>22
青水ってアルカリだからね
0026pH7.74 (アウアウカー Sa33-djUr)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:08.86ID:Nq+EuDMea
アルカリやとちょっと汚れてくるとアンモニアが出やすい
水草の勢いが落ちて苔が生えやすい
青水が濃くなると夜間に酸素欠乏を起こす
アオミドロも荒ぶりやすい

結果的の腐海化する
0029pH7.74 (ワッチョイ 56b8-djUr)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:49:17.68ID:/fE4xVXq0
>>27
アルカリになるとちょっと汚れ出すとアンモニアが出るだった

>>28
うちの場合は最初はアオミドロが荒ぶりやすいけど、
アオミドロが消えるなら濃い青水なんだろなあ
0031pH7.74 (ワッチョイ 56b8-djUr)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:22:21.16ID:/fE4xVXq0
濾過してれば問題ないと思うけど

ミナミで青水なら多分野外だろなあ
0035pH7.74 (ワッチョイ 561a-sJ5p)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:37:00.76ID:0MybJZ0Q0
ドジョウとイモリの混泳で増えまくってるけど
他の魚入れたら食われるんだろうな
0036pH7.74 (ワッチョイ b3bd-v8Qi)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:03:21.30ID:Ol41EfVa0
アオウキクサ入れた。なんか揺れてるなあと思ったら、チビが背面ツマツマしててめちゃカワイイな。
0038pH7.74 (アウアウカー Sa33-4kZw)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:21:23.85ID:MjuEgsV8a
ドワーフフロッグピットいいぞーこれ
駆除は比較的簡単だし長い根にしがみついてるの可愛い
0043pH7.74 (ワッチョイ ba33-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:09:00.03ID:ojIqkp520
ザリは水槽の中の生態系崩すから隔離が基本だけど、アオミドロとか増えすぎたマツモ神食ってくれるから、植物の分解者としては優秀なんだよな
0047pH7.74 (ラクッペ MM3b-F7f4)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:22:48.57ID:0cE004nNM
やっぱり…!
早い回答ありです
>>42
ミナミがほしかったのでこれからどーしようか考えるどす(; ・`д・´)…ゴクリ
0051pH7.74 (ワッチョイ 5615-h5xo)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:56:11.79ID:Slo4kxsy0
何!ザリはアオミドロ食うのか
デカイ分ヤマトより期待できるかも
と、ググったら水草も相当食うらしいな
ダメだこりゃ
ザリガニくらいの大食漢で、アオミドロ好物で、水草もメダカも食わないエビいないかな
0052pH7.74 (JP 0H77-emfi)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:58:14.17ID:eOsg5TRKH
全部食わないくせに無駄に水草ちぎって水汚すのがね…
0053pH7.74 (ワッチョイ ba33-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:10:43.87ID:ojIqkp520
俺はザリ専用に水槽作ってそこに除去したアオミドロとか水草ポイポイぶち込んで、出た糞を取り出して植木鉢の土にしてるよ
肥料的な効果があるかは不明だけど、水槽起点に生態系を回せるのが気に入ってる
0056pH7.74 (ワッチョイ fbad-cHkR)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:15:01.62ID:zVc0cptt0
一時期すげー目立ってリセットも考えたエビの糞だけど気付いたら普通に減ってる。
水槽内のバクテリア量が追いついたのだろうか?
ヤマトは糞すごいから清掃必須とは聞いたけど底が汚れてなければプロホースとかで底砂掃除とかもいらんのかな?
みんなはどれ位の頻度でやってる?
0059pH7.74 (エムゾネ FFda-uktY)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:14:58.71ID:yYF+YHg5F
俺も何もやってない。餌もあげてない。立ち上げて8ヶ月くらい経つが、足し水だけで水換えもしてない
それでも死なんし稚エビも増えてるってことはそれで正解なんだろう
0061pH7.74 (ワッチョイ 13b3-aTuM)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:40:26.25ID:6BTUqR0V0
俺なんか外飼い水換えなし3年目だけど綺麗なもんだしめちゃくちゃ増えてる でも来年の春に大掃除する予定
0063pH7.74 (ワッチョイ 96cd-X0d4)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:13:34.95ID:+gbbo9BO0
エビ糞に適応した種類の分解バクテリアが増えたんだろうね。
分解されにくい成分が砂内に溜まるから月1、2くらいで掃除してる。(室内)
ところでここはミナミスレだから、ヤマトの糞の後始末までは責任持てないぞw
0066pH7.74 (スップ Sd7a-ySDF)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:02:29.98ID:MSv7hnXkd
池に居るけど普通に楽しいけどな
側壁や石に張り付いてツマツマしてるし
水草や浮いてるのに捕まって、逆さになってエサをかき集めてるのとかホント和む
0068pH7.74 (ワッチョイ b3be-F7f4)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:16:37.82ID:HNeGFdXM0
今朝の寒さで一匹死んじゃったよ
信じらんないくらいあっという間に秋が来たね
0070pH7.74 (ワッチョイ 0bc2-8PFC)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:03:44.99ID:pfkqimU90
>>56
週一で350㎖換水。
月一で底砂掃除。

ソイルの中をミズミミズや赤虫がうごめいていたの見たとき、「なんでこんなのが湧いているんだ?」と驚いた。
0071pH7.74 (ラクッペ MM3b-F7f4)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:01:06.43ID:ijDfJElsM
アクア初心者の女子高生です
しんだミナミを皆でツマツマしてんだけどそのまま置いといた方がいいのかな?
それとも水が汚れるから外に出した方がいいの?
0073pH2.24 (ワッチョイ e3b3-HxS0)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:50:52.62ID:K6AbN0Ae0
以下の条件をすべて満たしているなら死骸を取り除く必要なし。
 ・水の立ち上げが上手で、放置しても水が大して悪臭を放たず、
 ・餌になるか溶けてなくなるまで見栄えを気にせず、
 ・水換え頻度が少々増えるかもしれないとしても構わない場合。
0077pH7.74 (ワッチョイ 17ad-/RQB)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:54:40.93ID:YZHTScib0
>>63
すまん、「ヤマトは清掃必須と聞いたけど(ミナミはどうかな)」ってニュアンスだった。
ヤマトさんは怖かったので飼ってないw

皆そこまで洗ってはないんだな、俺も少し長い目で見ていくわサンクス
0079pH7.74 (ワッチョイ 9fae-6KQu)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:43:09.20ID:PKFMEU690
ヤマト5ミナミ6で飼ってて2匹死んだのに今数えたら15以上いた
60cm水槽でカージナルテトラ30匹いる環境だったのに増えるのか...
0081pH7.74 (ワッチョイ b737-Tlrf)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:38:52.77ID:mMBWStQ20
肉眼で簡単に見つけられる程度に大きくなったら、カージナルは稚エビ食べれない
稚エビは食われまくってるだろうけど、低床の中とかにもぐってたりで食えない
60でカージナル30程度なら半年もしたら数えるのも面倒な程増えてる
0082pH7.74 (アウアウカー Saeb-6mxc)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:49:01.91ID:M4jmYhYja
ようじょ「うちのミナミちゃんは金魚の口に一瞬入ってもジャンプで脱出してきたからテトラくらいなら余裕で生き残れるだろうがふぇぇ」
0084pH7.74 (ワッチョイ 9fae-6KQu)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:34:53.26ID:PKFMEU690
>>79だけどどうやら30近くいる
ヤマトに気を取られてミナミを見てなかったがここまで増えるとは
0085pH7.74 (ワッチョイ 97c2-5Y1h)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:37:17.64ID:UG5T3sgi0
私はミナミを活き餌として飼っていない。
なぜ、魚を入れる?
0086pH7.74 (アウアウカー Saeb-kO1E)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:55:21.95ID:l4uhvr4la
際限なく増えるやん?ある程度間引いてもらわないとそれこそ生き餌に使うしかなくなる
俺だってペット用だけど100匹とか数はいらないよ
0089pH7.74 (ワッチョイ 57b3-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:07:53.12ID:OVoEEKN30
ミナミを主に飼育してエサにする人もいる 個人の自由 主観だけで否定するのはあかんで
0090pH7.74 (ワッチョイ b737-Tlrf)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:29:59.40ID:mMBWStQ20
魚と一緒に入れたら生餌扱いとか
地球上のミナミは既に生餌レッテル貼るのと同じじゃないかw
0091pH7.74 (ワッチョイ 9fbb-6mxc)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:31:26.11ID:Jau8Rayi0
基本は魚の糞分解役としてミナミ入れてるから混泳禁止とか意味わからん
食われたら屋外から補充
その為の屋外ビオ
0102pH7.74 (ワッチョイ 57bd-9bTv)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:39:14.43ID:fVcV+WFX0
>>101
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
0103pH7.74 (ワッチョイ 57a3-Q53A)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:20:15.21ID:covrfIBw0
糸くずみたいなのがたくさん発生しちゃった
もうやだ
エビちゃんは食べないよね?
0104pH7.74 (ワッチョイ ff14-nprU)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:10:03.92ID:Mt1vKD1j0
今までフィルターだけだったけど
エアレーション追加したら急に活発になりましたが、
大丈夫かな?動き疲れないかな?
0106pH2.24 (ワッチョイ d7b3-Ai3y)
垢版 |
2018/09/15(土) 06:34:45.80ID:Gr969/3u0
>>103
糸ミミズのことかな。
(スジ)エビちゃんは食べるらしいよ。
http //www.izumo.ed.jp/otsu-sho/befor/2006HP/beforeH17/river/02/databese/ebi1/index.htm
0116pH7.74 (ワッチョイ 5703-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:46.32ID:09UfeQFE0
>>109
レスサンクス、すごくわかりやすい
水面に稚エビの頭だけ浮いていたけどやられたっぽい(´・ω・`)
隔離したら一緒に隔離されていたスネールの卵にしがみついていた
ヤゴの内臓の内容物が増えているから卵食べているのかな?

>>110
夜に家の外から見るとマジでラブホテルみたいだよ(´・ω・`)
0119pH7.74 (ドコグロ MMeb-9bTv)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:06:36.32ID:MtrJlcMpM
おっパブっていまいちわからないんだけど、おっぱいだけでイチャコラするの?
触ったりなんだりはしてもいいけど抜きは無しってことは勝手にオナニーするのもダメなん?
所謂風俗っての行ったことないから分類がわからない
おっパブ行くくらいならピンサロで大概値段変わらないだろうし得というか、おっパブって需要あるの?
0120pH7.74 (ワッチョイ 979b-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:15:24.36ID:7FlIlX+s0
自分も先輩に1度連れてってもらっただけだしオナはダメだろ
乳もんでるの見て盛り上がれるような仲間がいるなら楽しめる場所だろう
スレチすぎてひくわ(´・_・`)
0124pH7.74 (ワッチョイ bf1a-Fr4k)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:54:48.19ID:CuotMoX+0
プルン       i -‐''"ノ                 \         \
       ,-‐'´   /                    入        \
((   ,, -''     /                 i     / \        \
   /       l    ゚::ノ            l    /    \        ヽ
  l ノ       |                /    /       \        ゙、
  .i        ',               /    / ))     \       ヽ
   ',        ヽ             /    /         \_,,      '、
   ヽ        \         ,;‐'"     /  プルン     /       ヽ
0132pH7.74 (ワッチョイ 9f33-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:38:47.09ID:0JCmeGGH0
綺麗なおっぱいが沢山プルプルしてる様子と、綺麗なミナミが沢山ツマツマしてる様子、どっちを長く見ていられる?
0137pH7.74 (ワッチョイ 17ad-/RQB)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:06:59.64ID:9u9bXp7B0
店から買ってきたのはちゃんと水合わせしないとバタバタ死んでたのにウチで生まれた奴らは全く死なない
0143pH7.74 (ワッチョイ d79c-gbvL)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:20:53.81ID:uMIDqWHB0
今年の5月くらいに生まれた子達が抱卵しだした
次の世代が生まれてきたら狭くなるという理由で毎年のように水槽を増やしてるが・・・
今年もベランダに一つ増やしたいとお願いしてみたら嫁が激オコプンプンになった
45センチ水槽5個目・・・さすがに怒るか・・・
0145pH7.74 (ワッチョイ 17ad-/RQB)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:25:51.11ID:9u9bXp7B0
俺も水槽増やしたくないから適度に減らしてほしいけど稚エビ食べて他に影響ないようなのって何がいるだろ
0149pH7.74 (スフッ Sdbf-n/Si)
垢版 |
2018/09/17(月) 05:52:47.65ID:CcmIK70Bd
自分のケツから出た長く続いてるのを口に引き寄せて食ってる。
なにこの永久機関
0152pH7.74 (オッペケ Sr8b-mOyv)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:10:57.30ID:TWZBSIxMr
>>116
室内でメダカタライから隔離したイトトンボやごを入れたボトルに見つける度に逆巻き貝を投入してたら羽化してイトトンボになったことがあります
0156pH7.74 (ラクッペ MM4b-DM/N)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:08:51.52ID:Tz+xkcbpM
底が寂しいからラスボラ水槽に入れたいけど水質悪化に弱い種みたいだから踏み切れない…できる限りきれいにしてるし6in1で水質見てるから大丈夫かな
0158pH7.74 (ワッチョイ ff14-nprU)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:58:53.41ID:ZA867YhV0
明らかに水合わせ失敗のときは2日ほどで全滅するけど
ポツポツ減っていくのは他に原因があるのかな
0159pH7.74 (ワッチョイ 1fa8-fBLU)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:08:01.16ID:WUJP8Vvm0
普通の照明だと盛り上がらないな
水槽は水作り、夜の営みは雰囲気つくりが大事ってことですね
0160pH7.74 (ワッチョイ 972b-wojP)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:08:05.40ID:1R2A2Lpg0
先月からトロ船ビオはじめて、メダカとミナミがいるが、今日ついに稚エビ発見
メダカはブリブリ卵産んでて、ミナミも抱卵してんのは知ってたけど全然姿見ないからダメかと思ってたんで、めっちゃ嬉しい

チラ裏スマソ
0162pH7.74 (スップ Sd3f-2NTr)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:59:30.74ID:nF/hzHd3d
可愛いけど地味すぎるな。もっと目立つか大きいかで存在感があり外飼いで
繁殖可能なエビいない?
0169pH7.74 (ワッチョイ bfb8-hZuF)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:48:28.32ID:vNmUl/iN0
スジエビは抱卵したメス海老だけ青水ビオに入れたら繁殖可能だぞ
ゾウリムシオクで買って入れたらなんとかなる
0172pH7.74 (スプッッ Sd3f-UrR/)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:37:36.04ID:1+CW3Sipd
教えてください。
1週間くらい前に外の発泡スチロールでビオトープをはじめました。
ミナミヌマエビ10匹とメダカ2匹です。
水草はアナカリスとホテイアオイで知り合いがホテイアオイを余分にくれて根と水面がいっぱいになるくらいです。
一晩おいてずっと探しているのですが
メダカが見当たらないのです。
ホテイアオイをかけ分けて探すとミナミヌマエビは元気にいるのですが、メダカが2匹とも見つかりません。
ホテイアオイの根で泳ぎにくい場合、メダカをミナミヌマエビは襲って一晩で食べきりますか?
猫とかに襲われた方を考えたほうがいいですか?
0174pH7.74 (スプッッ Sd3f-UrR/)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:57:05.02ID:1+CW3Sipd
レスありがとうございます。
一応雨が入って来ない屋根の下にあり水がこぼれた様子はありません。
あと猫と書きましたが荒らされた様子はなく、メダカだけいなくなってしまったのです。初心者なので訳がわからないのでお聞きしました。
0177pH7.74 (スプッッ Sd3f-UrR/)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:17:17.64ID:1+CW3Sipd
やはりいくら根っこで泳ぎづらくても捕食は考えづらいですか…。
水合わせも点滴方で半日かけてやりましたし、いっしょにいれたミナミヌマエビが元気なのでメダカが落ちるのかな…?と思っています。
外に飛び出したのは確認していなかったので、もしかしたら隙間から下におちていたのかもしれません。
0178pH7.74 (スプッッ Sd3f-UrR/)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:18:17.72ID:1+CW3Sipd
水が出来上がっていないのは立ち上がっていないということですね。失礼しました。
0179pH7.74 (アウアウカー Saeb-hZuF)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:43:43.53ID:4aEWBvnWa
>>172
貰ったホテイアオイにヤゴかなんかがこんにちはしてるんかもなあ
0182pH7.74 (ワッチョイ 3705-Kn72)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:59:46.40ID:SIVzw24/0
ホテイアオイが埋め尽くすほどあるとメダカは酸欠で死ぬこともあるよ
それで死んだのをエビが食べてきれいサッパリいなくなったのかもしれん
まぁ死んだのは確かだよね
0183pH7.74 (ワッチョイ 9f4f-qJiP)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:02:42.46ID:HIuKbhBp0
ホテイを全部バケツに入れてみるといいかも
隠れてるだけのときもある

ミナミは元気でもメダカはだめなときもあるし逆もある
同じような環境でも違いがあるよな
0184pH7.74 (スプッッ Sd3f-UrR/)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:05:39.49ID:1+CW3Sipd
皆さんありがとうございます。
メダカがそとに飛び出した形跡はないみたいです。
あとヤゴですが今の所ヤゴらしきものも見当たりません。トンボになっていなくなっていたらわからないのですが…。
酸欠ですか…。夜に酸欠は考えていませんでした。水草が多くあれば酸素もいっぱい出してくれるとばかり考えていました。
0188pH7.74 (スプッッ Sd3f-UrR/)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:34:17.30ID:1+CW3Sipd
いやこれだけ必死なのはオロチのペアを買って、ミナミと一緒に来年にかけて増やせればなぁと思っちゃったもので、高いメダカなので悔いが残るというか…。すみません。
0192pH7.74 (スプッッ Sd3f-UrR/)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:15:07.53ID:1+CW3Sipd
まじですか!
オロチオスメスペアで1500円で買っちゃいました。
勉強し直します…。
0193pH7.74 (ワッチョイ bfcd-wbiP)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:56:39.29ID:8FMyhzcH0
ホテイが多いと根と根の間を渡り歩いて(泳いで)、上手に隠れている事もある。
掻き分けて探しても、すすっと違う根っこに隠れちゃう。
0197pH7.74 (ワッチョイ 9f35-9bTv)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:22:02.34ID:8+aec/Il0
前スレでフィルターに詰まったチビミナミ救助せず排水溝に流してるって書いて叩かれた者だけど
昨日外掛けフィルター掃除したから一生懸命救助頑張ったけどやっぱ気付かず何匹か流してしまったわ
目は疲れるし労力も大変だしでお前らこれ毎回やってんの?
聖人かよ…
0198pH7.74 (スップ Sd3f-bCjf)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:32:48.46ID:WAk4jVE7d
そもそも吸われないようにすればいいだけ
ストレーナースポンジ使ったり底面直結させたり
0200pH7.74 (ワッチョイ 57bd-P3CU)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:37:45.61ID:fjV34bXQ0
オロチも安い黒蜂や黒龍でも黄色個体じゃないと実際は区別付かないよ。ビオなら尚更
さすがに小川ブラックなんかは薄いからすぐわかるけど。
ってミナミスレか
0201pH7.74 (ワッチョイ 9f35-9bTv)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:50:47.70ID:8+aec/Il0
>>198
ストレーナースポンジは一番細かいの
使ってるんやけどそれでもなぜか吸われるんや…
それだけ潜り込む力が強いんやと考えてるけど
外掛けフィルター無しにする方向も考えてるわ
0202pH7.74 (ワッチョイ 17ad-kO1E)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:00:21.40ID:+FEqwN0X0
細かい(実際は細かくない)んだろ
マツダのストレーナー使ってるが吸い込まれたことない
0203pH7.74 (ワッチョイ 1fa8-fBLU)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:07:57.06ID:hvgpi5vm0
流しても水槽に影響なくて、心理的にもしょうがないかって感じなんだったら
わざわざスレ民に媚びるためだけに、そんな水質に影響与える変更をしなくてもいいのでは?

方法論や水槽観を一致させねばならないという強迫観念にかられているのか何なのか知らないけど
エビに名前つけていちいち報告しに来るような池沼と、お湯を流してとどめを指すのを報告しに来る冷血漢も混泳してていいと思う
0205pH7.74 (ワッチョイ 979b-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:33:42.68ID:oOgB1ELp0
それな
一々殺った報告はいらん
何のプラスにもならんこの世で一番無駄な報告
0208pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-HjiC)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:43:49.21ID:2kQ33VGT0
無農薬の水草が選択肢少なかったり高かったりで地味に辛い
いっそ農薬抜くための水槽とか用意したほうがいいんだろうか
0209pH7.74 (ワッチョイ 57b3-2DD/)
垢版 |
2018/09/19(水) 05:21:49.45ID:cg221T/z0
お約束 ■
水生生物といっても多種多様です。 お互い尊重し合いましょう。
虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はやめましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や一般検索エンジンを活用して自分で調べましょう。
煽り・荒らし・叩きは完全放置。
0210pH7.74 (ワッチョイ 9f9c-TRSR)
垢版 |
2018/09/19(水) 05:31:58.37ID:B0LJu2yM0
>>208
チャームのならある程度農薬抜きしてるから
かった後でバケツに水入れてその中に入れて
一日に1回水換えるようにすれば
一週間ぐらいでだいたい良い感じにはなるよ

最後のテストで一匹だけバケツに入れて3日ほど様子見すればいい
0211pH7.74 (ブーイモ MMbb-OEEa)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:56:03.94ID:XmSI5kDFM
>>210
生体の通販はなんとなく避けてたけど、チャームは農薬のことも丁寧に書かれてて良いな
採ってきたエビなのに案外高く付くぜ…!
0212pH7.74 (ワッチョイ d795-rxMf)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:54:08.41ID:OPb+nG2Z0
ミナミ水槽を掃除すると毎回砂利にミズミミズが大量にいます
これはミナミの生育に問題あるのでしょうか?
0220pH7.74 (ワッチョイ 4235-l/4I)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:01:12.34ID:q+L8fIzg0
偶然、脱皮直後のミナミが上手く泳げずチェリーバルブにかじられた後コリドラスに丸飲みされるという凄惨な捕食現場を目撃してしまった
数分後デッカい糞になって出てきたよ・・南無三
隠れ家が足りないんだと思うから水草買ってこよ(´・ω・`)
0223pH7.74 (ワッチョイ 2ecf-zI1F)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:28:33.95ID:X0eb8BYI0
マジレスすると数分で消化吸収されるはずはない
出てきたのはそれより前に消化管の中にあったもの
0225pH7.74 (ワッチョイ c29c-W43N)
垢版 |
2018/09/20(木) 03:16:21.02ID:yhOWs4ux0
室内ビオの様子
とりあえずアヌビアスナナを追加
稚エビ5、メダカの稚魚1で放置
餌もやってないし水換えもしてないけど臭いとかは無し
油膜も出なくなってきてるので安定してきたかなって感じ
https://i.imgur.com/9pV1Ahg.jpg
0227pH2.24 (ワッチョイ b1b3-U9gT)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:57:49.79ID:+oJTKM2a0
日陰に置いていたヨコエビ多数とマシジミ3匹を、
日中の高水温状態のエビやメダカが居る水槽にドボンしたら、
ヨコエビが数分後に全滅、マシジミ1匹が数日後に死滅 (´;ω;`)

水ごとドボンすると気泡が身体にもガラス面にも急にたくさん発生し始めたので減圧症っぽい。
急激な体温上昇で血液中に気泡が生じて血栓や圧迫の障害が起きた可能性あり。
0231pH7.74 (ワッチョイ 4235-l/4I)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:10:40.13ID:q+L8fIzg0
殺すつもりはなかったけど手抜きしたら死んでしまったって事でしょ
ウチも前に引っ越しで飼育水足りなくなってドボンしたことあるけど今も元気に生きてるよ(´・ω・`)

>>222
コリは4cm、喰われたミナミは成体で1,5cmくらいだったかな?まさかあの小さい口に入るとは…掃除機みたいに吸い込まれてた
>>223
消化不良気味だとは思うけどちゃんと出てきたよ目もあって面影もあった
薄茶色い肉団子みたいになって出てきた
0234pH7.74 (オッペケ Sr71-MSoH)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:37:04.42ID:vrCqjBMyr
死レスするなさんは、根に持ってヒステリー起こしてる感じ?
こういうギスギスする形でしか愛情表現できないタイプの人なんだね
周りの家族とかペットとか友人にとってはちょっとストレスだろうな…
0235pH7.74 (ワッチョイ 5142-jvAn)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:03:30.87ID:/lZ/+ri50
ウチのミナミさん、死んだブラックモーリーに群がり一晩で骨だけにしおった
鱗ひっぺがし内臓食い荒らす様はちょいとホラーだったぜ
0238pH7.74 (ワッチョイ 02f1-rw/I)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:34:44.93ID:I7zX/pWG0
屋内飼育の時は点滴法でも1週間以内に数匹落ちることはあったが、屋外飼育だと水合わせ適当でも全然落ちないんだな

>>236
洒落怖にそんな話あったな。あれはカニだったけど
0239pH7.74 (ワッチョイ 49c2-3zlj)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:01:07.34ID:7bLR4HoL0
ミナミ水槽にレッドラムズホーン入れてる方はいますか?
私はタニシをガラス面のコケ取りとして入れているのですが、生まれたタニシがミナミにひっくり返されて死んでしまい食われてしまう始末。
レッドラムズホーンもこんな食害を受けますか?
0242pH7.74 (アウアウカー Sae9-pxPo)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:10:06.53ID:wike8Tpxa
100均プラケで孵化させてそのまま育ててるけど大きくならんなー。

メイン水槽のヒナハゼに食べられないサイズまで早めにでかくしたいけど、餌しっかりあげれば容器小さくても成長早くなる?
0246pH7.74 (ワッチョイ f11c-1i3b)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:13:01.83ID:Hf7uTJNX0
>>245
職場に水槽14個置いて全てにミナミヌマエビいるけど
ミナミヌマエビにとって安全だから過密になる水槽だと小型になるね
やや大きな魚など捕食者がいるミナミヌマエビにとって危険だから過密にならない水槽だと数は少なくなるけどヤマトヌマエビなみに大型化してます
0249pH7.74 (アウアウカー Sae9-pxPo)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:29:22.93ID:eptnlt7xa
大きい水槽に移さずに大きくしたいんだよね
コリタブ&エアレで過保護にしてみるかあ
0250pH7.74 (ワッチョイ 06cd-rhI1)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:52:14.20ID:mTtrs5zm0
>>239 関連
ミナミがタニシの粘膜をツンツンする事はある。
成貝なら頭縮めて済むけど、稚貝にとってはストレスが大きい。
壁に付いてる時ツンツンされると、頭引っ込めた拍子に下に落ちてひっくり返るとかはありそう。
ひっくり返えされるうんぬんはともかく、
頭出すたびに突かれてたらダメージ蓄積されて☆る稚貝も出ると思う。
同様の理由ならラムズも稚貝の生存率は似たような物かも。(推測で申し訳ない)

また、タニシの稚貝はある程度奇麗な水槽だと、動ける範囲に餌が無かったりして飢えて死ぬよ。
なので、タニシの稚貝は1cm位まで別の(汚れ気味の)水槽で育てて、主水槽にいれるのも手かもね。
0251pH7.74 (ワッチョイ 2e3e-Mczu)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:10:08.65ID:/9tkWQFZ0
エビって歩くか後ろにシュッと下がるイメージがあったけど、泳ぐのうまいんだね
水草のトリミングしてたら泳いできたミナミが水草が消失したのに気付いて
ふわわ〜っと方向転換していった
0252pH7.74 (アウアウウー Sa25-rhI1)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:21:41.99ID:hDiFyq+ma
エサをめぐってミナミの喧嘩初めて見た
最後は喧嘩中に横にいった餌そっちのけでバトル
カンガルーの喧嘩に似てた
0253pH2.24 (ワッチョイ b1b3-U9gT)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:55:30.36ID:u1Dw8A/c0
>>251
ミナミちゃんがふわーっとゆっくり泳ぐ水槽は良い環境。
良い環境の池ではスジエビもふわふわーっと泳いでいる姿をよく見かける。
メダカが群れている小川をガサガサするとミゾレヌマエビもふわーっとゆっくり泳いで出てくる。
0254pH7.74 (ワッチョイ 4295-TJ0W)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:18:24.89ID:t+7wn7mB0
どう見ても抱卵してない個体がしきりに卵に水送る仕草してるんだけど、
これはエビ学的にはどういった症状なの?
0256pH7.74 (ワッチョイ 19bd-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:23:59.61ID:75X55L3K0
伸びたモスの先端の方をツマツマしたいが為に
歩脚で掴り腹脚で必死に水掻きしながらツマツマしてる様は可愛いけど
餌の摂取量と消耗の燃費的に赤字じゃないのか?と思ってしまう
0258pH2.24 (ワッチョイ b1b3-U9gT)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:21:19.97ID:u1Dw8A/c0
>>254
たぶん、呼吸。
ヨコエビもじっとしている時に鰓脚を常に揺らしている。
ミズムシもじっとしている時に尻の先っぽの鰓脚っぽい部分をパタパタしている。
イトトンボのヤゴもじっとしている時に尻の巨大な突起をゆらゆら振っている。
0259pH7.74 (ワッチョイ 4295-TJ0W)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:53:55.72ID:t+7wn7mB0
>>258
なるほど!水をかき混ぜてより新鮮な酸素を取り込もうとしているのか!
ありがとう、納得できた
俺はてっきりそろそろ抱卵するぞって言うサインなのかなと思った
0261pH7.74 (ワッチョイ 692b-ELYS)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:07:39.84ID:LimUPxxv0
ミナミとレッドビー混泳させてるんだけど、
ミナミはどんどん増えてく一方レッドビーは星になって減っていく…
0266pH7.74 (ワッチョイ 4233-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:07:47.79ID:9AwkvrHV0
水の密度は3℃で一番高くなるから、表面凍ってても底の方は越冬できるぐらいの温度なんですよ……
0270pH7.74 (ワッチョイ c925-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 15:05:14.22ID:ilAG4N0S0
小学校・中学校で習うのかね。
50になるおっさんだけど、俺の小学生のころは
そんなの教科書に書いてなかったんだよね。
4度が密度最高で湖底が凍らないのはそのためだ、とか
メダカやるようになって3年ほど前に初めて知った。

書いてあったのかなぁ。俺が忘れちゃっただけだろうか・・・
高校は生物取ってないから知らない。
0271pH7.74 (ワッチョイ 422d-4d0u)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:07:46.67ID:u+4gff800
こないだガラスの流体云々は…とかいう研究発表されてた中に4℃見てはじめて知ったわ
0272pH7.74 (ワッチョイ 5d33-6LXt)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:54:51.57ID:IFYDlgUe0
水は4℃が一番重いとか30年前の学研でチラ見して以来覚えてたわ。ちな俺東大出身。
0277pH7.74 (ワッチョイ 091e-+Ptd)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:03:12.13ID:nqAAXSOW0
メダカ、グッピー、シマドジョウ、石巻貝と一緒にミナミヌマエビ10匹も飼いだして9ヶ月(経験値も同じ)
その間抱卵して着実に増えていてこれ以上増えたらどうしようと思っていたが突然今日バタバタと星になった
水替えは週1〜2回、今日もいつものようにやっただけ(のはず)なのに何故だ?
水草もあるので発酵式(金なしなので)をエーハイムに繋げて添加なのですが発酵しなくなってから何日か放置&#9664;これ原因?
何かの原因で水質悪化したのかな?
詳しい方教えてください
0279pH7.74 (ワッチョイ 42bb-jvAn)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:10:17.86ID:AqVA8KAM0
抱卵確認嬉しい→喜ぶ奴は素人
何もしてないのに急に死んだ!ちょっとここ変えただけなのに、何故?→その変えたことが原因

テンプレにいれろ
0282pH7.74 (ワッチョイ 01bd-ooWf)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:52:52.59ID:7XssniAr0
なんか水槽臭うなと思ったら麦飯石の下にウネウネ一杯沸いてた。。。調べたらミズミミズ?とやらのよう
水質悪化が原因らしいんだけど一気に水換えするより毎日やったほうが良いの?直ちに害はない?
0285pH7.74 (ワッチョイ c29c-W43N)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:03:04.65ID:5owZwYY50
ミズミミズは水換えしてもあんま効果ないかな
そもそも底に溜まった汚泥食って増えるからな
0286pH7.74 (ワッチョイ 091e-+Ptd)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:03:51.06ID:x0q8FB4n0
>>278
心当たりが二酸化炭素の無添加放置数日間
ここ何日か寒かったのでグッピーのためにヒーター投入
えっもしかしてそれ?
少し慣れてきて手抜きしてたのかもしれない
やり始めの頃のように丁寧にやってみます
ありがとうございました
0287pH7.74 (ワッチョイ c233-xOzC)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:23:50.38ID:UBeD21QO0
うちも同居魚の餌を底に余らせる飼育環境続けたらガラス面まで出たよ
それから週毎の二週目の水替えからもう見かけなくなったけど
0288pH7.74 (ワッチョイ 06cd-rhI1)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:55:22.96ID:2v3WGfmE0
>>280
>>281
だよねー
0289pH7.74 (ワッチョイ c2fe-3R3W)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:21:12.74ID:lTAv63Ie0
>>275
嬉しいもうんざりもないな。
気にしなくなるだけ。

無制限に増えるわけでもないし、一度安定しちゃうと農薬とか殺虫剤でやられない限り自然に全滅する事もないし。
一定の範囲内で増減してるだけだからな。
0290pH7.74 (ワッチョイ b1be-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:32:44.03ID:unHr27f+0
>>286
発酵式ってCo2添加するとph下がるから。
Co2添加なくなって水質が変化(多分phが上昇)してその影響で死んだんじゃないの?
0291pH7.74 (ワッチョイ f185-TX2M)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:45:20.90ID:Gi6PImzA0
☆になったエビや脱皮の皮はどれくらい放置されてたら埋葬すべき?
正体はアカヒレとミナミのみ。
0293pH7.74 (アウアウイー Sa31-t1Xr)
垢版 |
2018/09/24(月) 08:36:15.49ID:d/8kqa4aa
エビヤドリツノムシって頭についてるぶんにはなんともないけど鼻先についてる時は明らかに挙動おかしくなるな
喧嘩っ早い個体は概ね鼻先にツノムシついてたわ
うちの水槽だけだろか
0295pH7.74 (ワッチョイ f185-TX2M)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:10:17.73ID:Gi6PImzA0
>293
うちのエビは浮き草にしがみ付いてじっとしてることが多くなった。

しかし、つけまとつけ髭フル装備になると流石に害が無いか心配になるね。一気に見た目が老け込んだ。
0297pH7.74 (JP 0Hd6-jdBG)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:38:30.11ID:gG52PcP+H
というかそこしかいなくね?
ミナミみたいに小さくて軽くて力も無い生物が流れの激しいところで生存できるはずがない
0298pH7.74 (ワッチョイ 4235-l/4I)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:27:31.50ID:AgvAq5S20
12Lの小型水槽でコリドラスと混泳させてるから水流強いのかミナミちゃんに良くないかもしれないと思ってきた
止水域は作ってるんだけどなぁ 泳ぎ回ると苦しそうね
今日も脱皮後に一匹食べられちゃったよ・・・
0299pH7.74 (ワッチョイ 424f-pxPo)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:17:45.06ID:BdehRjTH0
>>296
大きい川ならワンドとかにいるよ
水草がモサモサの所を網でガサガサやるといい
安全第一で
0300pH7.74 (ラクッペ MMe1-l+eb)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:11:02.07ID:3FKfiRpYM
ミナミ増やすために成長早めたいのですがおすすめの餌教えてください
0303pH7.74 (ワッチョイ 42bd-lcFL)
垢版 |
2018/09/25(火) 02:00:24.38ID:dHPhGIJt0
近所だと田畑の近くのコンクリで固められた用水路にはいるくせに、湧き水公園とかビオトープみたいなところにはいない
誰か逃したりしてるのかね
0305pH7.74 (ワッチョイ 424f-pxPo)
垢版 |
2018/09/25(火) 03:40:12.48ID:5MlovN0+0
>>300
メダカとかと一緒に飼ってる人はあげてない人が多い
あげてる人だと100均のザリエサが人気かな
コリタブとかあげてる人もいる

あげたいんならザリエサが良さそう
0306pH7.74 (アウアウカー Sae9-jvAn)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:03:10.93ID:T857okYTa
ダイソーザリエサも大サイズの出して欲しいな
今のサイズだと軽過ぎてミナミが食べてる途中でもテトラが咥えて持ち去ってしまう
0307pH7.74 (ラクッペ MMe1-l+eb)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:56:21.48ID:uUi+Hr3YM
>>305
ありがとうございます
ザリ餌あげてみたいと思います
0308pH7.74 (ワッチョイ 49c2-3zlj)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:37:09.76ID:BKIpTrUI0
>>250
この方のがベストアンサーぽいです。
ありがとうございます。

>>277
入れすぎじゃねえ?

>>291
☆になったヤツはすぐ拾う。
うちでは脱皮の皮はミナミよりタニシのほうが得食べる。
0309pH7.74 (ワッチョイ c9cf-3xMn)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:31:28.31ID:10+9N8n70
>>300
エサよりバクテリア剤おすすめ。メダカのためにサムライEX入れたんだけどメダカよりエビに効いてる……ような気がする。
0310pH7.74 (ササクッテロ Sp71-/Zi4)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:44:41.77ID:x+nBt4Tnp
気がする・・・(笑)
0314pH7.74 (ワッチョイ 4633-/Zi4)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:57:15.23ID:gvOLTK0e0
>>312
正解
0315pH7.74 (ワッチョイ 46b8-bFbX)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:01:16.95ID:A3ynKd6B0
というか水なんて勝手にできるもんやと思ってる
0316pH7.74 (オッペケ Sr71-QIpy)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:02:36.22ID:13Nfskpvr
ミナミなんか冬のビオトープでも生きてるしめちゃ強い個体やろ。それに比べてレッドビーさんは。
0319pH7.74 (ワッチョイ 2e3e-Mczu)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:29:56.13ID:BIMOP8lw0
メダカの餌をばらまくと、見えてるのかそれとも匂いで気付くのか
水面スレスレの所にきて両手でかき集めて食べてる か わ い い
環境に慣れないとすぐ落ちると聞いたから躊躇してたけど飼ってよかった
何スレ前かわからないけど背中を押してくれた人に感謝
0320pH7.74 (ワッチョイ d9ad-DQiB)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:36:34.38ID:9DfNaQCh0
最初に買った子達は半数以上星になったけどそこから増えた奴らが全く死なない
他の水槽におすそ分けしてもまだまだ足りないや
0321pH7.74 (ワッチョイ 4233-Mler)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:07:49.03ID:kBRQYMNl0
さすがに15cm金魚との同居は厳しいですよね?
0322pH7.74 (ワッチョイ c29c-W43N)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:54:39.13ID:QlPho4e60
食われるな
まあ良い餌さとして入れるならいいんじゃね?

どうしても混泳させたいなら金魚が追いかけられない隠れ家いっぱい作るしかない
0323pH7.74 (アウアウウー Sa25-JBo1)
垢版 |
2018/09/26(水) 05:59:55.25ID:Jpo0N946a
>>313
今までにもエビ買ってたんなら運良すぎだろ
見栄え的に気になりだしたらプラナリアzeroで駆逐できるからおすすめ
0325pH7.74 (ワッチョイ c29c-W43N)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:32:36.92ID:QlPho4e60
プラナリアはチャームで売ってたな
1匹いれば増えるらしいからヤバイって聞くわ

千切れるだけで増えてくアクマ
0328pH2.24 (ワッチョイ b1b3-U9gT)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:10:14.49ID:tkfGHEne0
>>324
メダカを大切に飼っていてメダカ卵の天敵らしいし、
近所の水路に1cm級の見応えがある巨大プラナリアがうじゃうじゃ居ていつでも手に入るしで、
プラナリアに以前ほどの強い興味はなくなったお。
0330pH7.74 (アウアウカー Sae9-bFbX)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:15:47.17ID:3LDrQoDua
>>329
近所の水路にドッグフード詰めたペットボトルに穴明けて沈めたら沢山とれるぞ
0332pH7.74 (ワッチョイ 5777-8iea)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:45:11.80ID:VOg+Jt4S0
レッドチェリーが抱卵したんだが
卵の色が薄い黄色ぽい色でいいの?
0333pH7.74 (ササクッテロラ Sp4b-G4YB)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:58:42.46ID:US9XgISOp
>>332
レッドチェリーは 卵の色が 黒→茶→赤 に 変わるらしいです。

25°c飼育で 大体 24日程度で 孵化します。
0335pH7.74 (ワッチョイ 171e-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:49:06.99ID:HIzb7FrO0
ミナミを袋買いしてきて
取りあえず7リットルくらいの水量に80匹くらい入ってるんだけど
エアレーションした方がいいのかな

水の中にはアナカリス8本くらい、他の水槽から外したバクテリア付いてるろ材
底砂はなし

止水でも大丈夫なのかな

あと、ヒカリヌマエビのエサを毎日6個くらい上げてるけど
エサ入れすぎなんだろうか
0338pH7.74 (ササクッテロラ Sp4b-G4YB)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:02:39.38ID:US9XgISOp
モノクロからカラーへ。
0339pH2.24 (ワッチョイ 97b3-v8+4)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:45:58.78ID:agvpZnmJ0
今日は水槽に触るとお湯になっていて、水温計を見たら38℃だった。

ミゾレヌマエビたちが全員、水面の壁面にびっしり集まっているし、
一匹が酸素が欲しくて故意にそうしているのか暑くて弱って逃げられないのか知らないけど
水面の葉に引っ掛かっている感じでじっとしていてこんな所に居たらもっと茹りそうだし。
危なかったぁ。この水温辺りが限界っぽい。

少し遮光して水温36℃になると解散し始めたのでこの水温までなら余裕らしい。
0342pH7.74 (ワッチョイ 97be-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:54:46.14ID:kH5hVe9Q0
なんで魚が死んだり弱ったら群がるんだろうな
元気な時はほとんど無関心なのに
0344pH7.74 (ワッチョイ bfb8-RvBs)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:31:31.99ID:9Vvdrmb60
カラス 餌(死臭)の臭いがするんよ
0348pH7.74 (ワッチョイ 9f35-acSC)
垢版 |
2018/09/28(金) 01:56:11.08ID:jpM3QmgS0
ミナミにヒーターいる?氷点下でも耐えるのに 混泳させてるなら別だけどさ

それよりミナミちゃんの寿命って1年くらいってよく聞くけど、2年は軽く生きてるように感じるんだよなぁ
気付いてないだけで世代交代とかしてんのかな
0350pH7.74 (ワッチョイ f7cc-tsV1)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:04:11.30ID:heQ5RZV90
うちのミナミヌマエビの大好物は、底に1cmぐらい敷いたその辺の河原で拾ってきた数ミリの砂利
をスプーンなどで上下をひっくり返した出てくる謎の茶色い固体なんだが、ろ過バクテリア等を考えると
バランス崩したりしない?
一応半面しかひっくり返さず、残りは表面のごみをスポイト等で除去するだけなんだけど
0352pH7.74 (ワッチョイ 572b-+W5L)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:36:12.54ID:5E74m60A0
一昨日、昨日と抱卵個体発見ひゃっほーい!
稚エビ誕生が楽しみ!
……でもその前にフィルター給水口にスポンジフィルターかぶせないと……
買い忘れたフローパイプも必要……そろそろポチる時が来たか……
0354pH7.74 (ワッチョイ 572b-+W5L)
垢版 |
2018/09/28(金) 18:32:06.35ID:5E74m60A0
育ってるのを見守りたいんだよ、生温かく……あれ、何かチガウ気が
0355pH7.74 (アウアウウー Sadb-Rctb)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:05:38.89ID:PXXuVufAa
家のミナミ殺伐としすぎ
水草でモサモサなのにザリガニのエサあげると大乱闘してるんだけど

あまりの仲の悪さに交配するか不安になってきた
0356pH7.74 (ワッチョイ 1fa8-AG4A)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:38:44.12ID:KkCYikss0
心配しなくていいよ
お前んちのヌマエビは、食事と同じで性欲に任せて乱暴に強制交尾するから
0360pH7.74 (スップ Sd3f-4I7Q)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:23:05.84ID:1BCSuqOLd
無駄に捨てるより、良い活餌として提供した方がいいのかね
割とマジで
0363pH7.74 (ワッチョイ 7717-s2JN)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:21:13.97ID:h65IsnTN0
昔熱帯魚に自分の精子食わしてたけど
水の中ではかなり固形になって食いにくそうだった
エビが食うかはしらん

多分鶏卵みたいにナマモノだから
残ったら水質悪化するんで注意な
0365pH7.74 (ワッチョイ 171e-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:42.37ID:hemP9mHU0
魚の形に
人間の手足つけたようなナニカですね
タンノくんとか、スケトウダラとか
0368pH7.74 (ワッチョイ bfb8-RvBs)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:07:40.73ID:ojvHdOrG0
シーマン?
0369pH7.74 (ワッチョイ 572b-Kat1)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:15:00.36ID:ME5noE8J0
モスの成長はやいと栄養あるからか
ミナミが増える増える

カキガラ入れてる効果かもしれないけど
0370pH7.74 (アウアウカー Saab-RvBs)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:57:22.67ID:HlRpCiYja
リバースグレイン入れたらモスの成長が止まった
ミナミも増えにくくなった気がする
0371pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-4PZl)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:54:01.07ID:CEYIjRS70
何度か抱卵してたミナミヌマエビ、黄色の卵になるまでは卵あったのに、いつのまにか卵がなくなっている
子どもがいる雰囲気も無し
また今黒い卵を抱えてるんだけど孵って欲しい
それともうまく受精してないのかなぁ
同居はエビ以外ではめだか1匹
0374pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-4PZl)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:32:37.24ID:CEYIjRS70
そろそろ寿命かもしれなくてじっとしてることが多くなったからそうであってほしい
小さなエビがどこかにいないか探してるんだけどな
0375pH7.74 (ワッチョイ 9fbb-FaPL)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:27:49.59ID:PS1sBXl90
うちの場合は隠れ家の流木ひっくり返したらわさわさ出てきたしそんなもんだろ
ソイルの隙間に埋まってるやつもいたし
0376pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-MWjI)
垢版 |
2018/10/01(月) 03:47:39.23ID:DISEfdcA0
お迎えして一週間で10匹中2匹が星になってしまった出来ること無いし祈りつつ見守るだけだわ…
0377pH7.74 (アウアウウー Sadb-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 05:00:32.03ID:I7XwP454a
水温が下がる前に定着させたくて30匹叩き込んだら一か月後生き残ったの13匹
流石に冬の水槽にミナミ入れる勇気無いわ
0379339 (ワッチョイ 97b3-v8+4)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:21:47.26ID:uw6BOcNc0
ヌマエビのミゾレちゃんたちが一匹も居なくなっちゃった・・・。 (´;ω;`)

水温38℃が死亡ラインだったっぽい。
そういえば高水温当日に一匹死んで真っ白になっていたし、もう一匹の体が少し白っぽかった。
体が透明なまま逃れたのもたぶんダメージを相当受けていて、あの後にじわじわと死んでいったんだろう。
一緒のメダカたちとマシジミたちは今も全員元気なのに。
0381pH7.74 (アウアウウー Sadb-FaPL)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:11:55.78ID:tidk3z10a
水槽の中をくねくね泳いでる1.5cmくらいの白い糸がいた
これはミミズ?プラナリア?寄生虫の引越し中?
ほっといたらミナミの餌になるならほっとく
0387pH7.74 (ワッチョイ 9f1d-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:39:58.70ID:DpUYRP8N0
>>380
多分そう エビは原種とか由来が不明つうか秘密なのが多い
ミナミとシナも分けてないし

>>381
ミズミミズだと思うけどミナミは生き餌は食べない
0388pH7.74 (スッップ Sdbf-4I7Q)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:53:47.52ID:iLWPtyWXd
真夏だと、半日陰のうちの池でも水面31℃くらいには上がるし
黒いトロ船で日向とかだと、38℃くらい逝っちまうんじゃね
0393pH7.74 (ササクッテロ Sp4b-G4YB)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:45:32.76ID:jyIljIKpp
>>392
熱すぎ。逆上せるぞ。
0396pH7.74 (ワッチョイ f7cc-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:12:01.53ID:iGyRkY5t0
赤い個体、黒い個体、緑が濃い個体、スジエビそっくりの模様の個体などを分けて
繁殖させたいのだが、赤とスジエビ類似はともかく、黒、緑個体は一匹しかない
気長に同じ色が生まれたら色の固定めざすかな
0398pH7.74 (ワッチョイ 572b-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:04:27.44ID:OnCBG8u30
稚エビに備えてナチュラルフローパイプ買ったぜひゃっはー!
……でけぇよ!?
置き場所なくて金魚のお部屋Sなのに、プレフィルター込み込みでこの存在感ぱねぇ
0399pH7.74 (ワッチョイ d7bd-KRE/)
垢版 |
2018/10/02(火) 05:00:48.28ID:5i+yxqpZ0
ホトケドジョウ3匹投入してからミナミの姿が確認出来なくなった
食べられてしまったのか残念
0400pH7.74 (アウアウウー Sadb-Rctb)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:01:51.73ID:1s6tKCyIa
>>399
鬼かよ
0401pH7.74 (ササクッテロ Sp4b-G4YB)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:22:48.43ID:PowDUOxwp
ホトケの顔も3匹まで・・・か。
0403pH7.74 (スッップ Sdbf-4I7Q)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:26:12.25ID:BFGwXO8/d
ホトケは小さいから飼いたいと思ってたけど
調べたら気性が荒いと聞いてやめたクチ
0407pH7.74 (ササクッテロ Sp4b-G4YB)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:12:46.41ID:2iHTIAwqp
メダカは 自分の子供も 食べちゃうし。

隠れられる 水草とか 必要ですな。
0409pH7.74 (ワッチョイ bfb8-RvBs)
垢版 |
2018/10/03(水) 08:04:48.09ID:LemIx+h40
チエミって何ですか?
0410pH7.74 (ササクッテロ Sp4b-G4YB)
垢版 |
2018/10/03(水) 10:23:41.55ID:2iHTIAwqp
チエビ
0425pH7.74 (ワッチョイ f7cc-Rctb)
垢版 |
2018/10/03(水) 16:18:30.91ID:z/W0el3Y0
うちのミナミ、餌をいろいろ試してみたが茶コケが別格に好きみたいで、これがある間は別の餌に見向きもしない
けど、水槽が安定したら無くなるんだよな

茶コケ育成専用水槽作ろうかと悩むわぁ
0439pH7.74 (ワッチョイ 07ad-/t8X)
垢版 |
2018/10/04(木) 02:36:47.11ID:Qa+FLyna0
>>438
俺へのレスだよな?
冬でも今からなら一月あれば1センチくらいには大きくなるしそんなに心配要らないっしょ
まあ俺はヒーター入れてるから平気だけど
0446pH7.74 (ワッチョイ 23cc-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:05:48.19ID:E8UaTwA50
茶コケが一番好きということで、近くの用水路にある珪藻が付着している石を採取して表面のコケを取り、
サテライトに2匹ほどミナミちゃん入れて与えたら必死になってツマツマしてくれたが、そのまま☆になった
すまぬ・・・すまぬ・・・用水路のはコケでも農薬含んでるんだな・・・
0448pH7.74 (ササクッテロル Sp88-EFcv)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:25:00.73ID:VHAPKJVYp
その報告必要か?
猫や犬のスレで殺した書き込みしたら動物愛護法で通報案件だぞ。生き物飼う資格ないゴミ多い
0449pH7.74 (スップ Sd9e-IGb7)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:28:59.12ID:xNO5Aoxpd
犬猫とエビを一緒にしちゃあかん
金で買える命の価値が違う
それに>>448の書き込みで用水路の石は危険だって知ったアクアリストがいて命拾いしたミナミがいるかもしれんしな
0454pH7.74 (ワッチョイ 07ad-/t8X)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:06:37.69ID:Qa+FLyna0
魚の薬浴するからエビ移動させたら抱卵してた……しかも移動途中落として床にぶちまけてしまった
表面上元気だけど産卵は絶望的だなこりゃorz
0456pH7.74 (アウアウウー Sa08-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:38:13.52ID:coNxw2/Va
>>439
>436です、抱卵確認しました。うれしい
ヒーターは買っているんだけど入れようかどうか迷っています
冬に壊れたり停電したら即死しそうで
0457pH7.74 (ワッチョイ aebe-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:30:24.06ID:T5dGrX1p0
魚が居る水槽に入れると、敵地に潜入した特殊部隊みたいな動きしてて面白いな。
0459pH7.74 (ワッチョイ 969d-UpZo)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:53:52.19ID:1Ba1eFXW0
うーん、やっぱり卵かえってないみたいだわ
今日落としてるところを見てしまった
前回もいつのまにかなくなってたし、今回もまだ黒い卵だけど落としていってる
あと3つくらいしか残ってないわ
なにが原因なんだろう
0460pH7.74 (ワッチョイ e6cd-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:54:37.50ID:nCdfd9/g0
黒い卵は孵化までまだ時間が掛かるね。
回収出来るなら、フィルターの給水スポンジとか(多少水流がある場所)に置いておくと孵化したって話があるよ。
自分の経験じゃない情報で申し訳ないけど
上手くいったら報告してくれると嬉しい。
0461pH7.74 (アウアウカー Sa0a-/1mT)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:15:46.80ID:B4YbvpgOa
うーむ、水中フィルターの水槽で抱卵してしまった。
スペースパワーフィットなんだがこれ絶対稚エビ吸い込むよな?20センチキューブだし……w
どうしたらいいだろう…流木か水草を増やしたらマシになるかな?
0463pH7.74 (ワッチョイ 2f1e-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:03:03.78ID:wk9qoK1U0
スペースパワーフィットならオプションの稚エビガード付けてます?
400円くらいで売ってるけど
0464pH7.74 (アウアウカー Sa0a-/1mT)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:40:22.81ID:iuHVoMKya
>>463
あーあれかあ……ショップで見当たらなかったし付けても稚エビ入るとか書いてたから頭になかった
けどまあ一応ろ過強化にもなるしヨドで300円だからポチッたわ。使用してアレなら報告するかも
0465pH7.74 (ワッチョイ 23cc-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:53:41.63ID:AM5cnV+P0
自家栽培の葉野菜を餌にしようと思うんだが、無農薬で育てていれば大丈夫かな?
とりあえずブロッコリー、小松菜、水菜などを試してみようと思う
0467pH7.74 (ワッチョイ e2b8-QlgE)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:37:13.97ID:j/nT8+Qm0
小松菜も良いけどケールも良いよね
0471pH7.74 (ワッチョイ 2c9c-XPYZ)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:12:22.76ID:w4cI12A90
たまにの屋内ビオ報告

https://i.imgur.com/trp4kW1.jpg

ミナミ7
メダカ1
ヒメタニシ1
生体が多いのか、成長して栄養の元を排出する量が増えたのか不明だけど
茶ゴケとコケが発生してきた
水草の育成は順調
生体も死んだ形跡もなくミナミがフワフワと泳ぐのがよく見られるいい環境になってる

餌は気まぐれでヌマエビノ餌を一粒だけ
基本なんもしてない
足し水は一回だけやった
0472pH7.74 (ワッチョイ 23cc-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:03:09.36ID:AM5cnV+P0
お前さん方のビオ見ていたら、どれもちゃんとレイアウトされていてすごいな

底に大磯砂適当に敷いて、アナカリスジャングル作ってミナミっていうずぼらな仲間一人はいるよな?
0473pH7.74 (ワッチョイ 2505-970z)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:21:03.18ID:0db0i+hj0
大磯砂適当にしいて適当にちぎったウィローモス沈めてるだけのメダカとエビ、ヒメタニシのみの水槽あるよ
小学生の観察日記のために用意しました的な水槽あるある!
0476pH7.74 (スププ Sd70-t+KN)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:34:49.05ID:LZTRn/3Wd
>>472
>>473
ソイルと言う違いだけであとはほぼ同じ水槽で同じ道を辿ってるわ
最近コケついてきたからウィローモス散らしてるにもかかわらず照明消してやった(掃除しろ)
0481pH7.74 (ワッチョイ 41bd-6erE)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:14:53.22ID:Lpwm//WY0
水槽がマツモだらけになったので一本取ったら、硝酸塩が検出されるようになった。
どんだけ吸収していたんだ、マツモ!!
他に硝酸塩を多く吸収する水草ってない?
0482pH7.74 (ワッチョイ e2b8-QlgE)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:44:38.12ID:WTpJGUeg0
アマゾンフログピット
0484pH7.74 (スフッ Sd94-nomI)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:26:35.93ID:bqsMGsXdd
アマフロは増え始めるとすぐに水面を覆うし根も長く伸びてだんだん邪魔でしかなくなる
アナカリスもたいがいだけど
0485pH7.74 (ワッチョイ e2b8-QlgE)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:34:39.05ID:WTpJGUeg0
じゃあただのウキクサは?

根がそんなに伸びないし、タモで簡単に掬えるよ
0489pH7.74 (ワッチョイ 79ae-I1E0)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:28:52.30ID:bjblWGO00
>>481
浮き草ならマツモで良いのでは?
アナカリスだと底砂に直接植えられるメリットがある。
新芽が枝分かれして出たらその根元のちょっと下を切って植え直す(元根は抜いて捨てる)。
これで景観崩さず浄化サイクルもバツグンな感じ。
エビの餌にもなるし。
0491pH7.74 (ササクッテロレ Sp10-nYXi)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:35:52.30ID:U+8NdzzIp
60水槽にアマフロを4つくらい浮かべてるよ
根が長くてキモいけどロタラなどの水草に少し絡めて
おけば固定できるしメダカが卵を産み付けてる
0492pH7.74 (ワッチョイ cebd-x/T7)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:42:35.64ID:Lk/GQYFq0
外のプラ舟のアマフロすごい増えるけどアナカリス がなかなか成長せず茶色く枯れる
0493pH7.74 (ワッチョイ 23cc-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:44:19.57ID:eg24Usf70
つべの動画の真似をして、無農薬ブロッコリーの芯の部分をくたくたになるまで煮て与えたら食いつきすげぇ
半分ぐらい一気に集まってきた
0495pH7.74 (ワッチョイ aebe-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:41:12.41ID:0t8EK60t0
コケ取り要因で水槽に入れてみたけどドワーフグラミーにビビッて隠れてるだけだったんで、、やっすい金魚スターターキット水槽買ってあげた。
いっぱい増えると良いなー。
0496pH7.74 (スププ Sd70-t+KN)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:46:32.12ID:LZTRn/3Wd
>>476だけど
照明消したまま1ヶ月ぶりに水槽見たらコケ無くなってウィローモス畑になってて驚いた
まさか良い方に転がるとは
ミナミも増えてたし
何年も飼育してても信じてなかったけどミナミがコケ取るっての本当かもしれないw
0497pH7.74 (ワッチョイ 0784-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:59:28.89ID:j796lIQL0
ゼオライト入れたらエビ元気になったンゴ
今までアンモニア中毒やったんかな
気づかなくてすまんな…
0498pH7.74 (ワッチョイ 86a8-/GPC)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:45:33.98ID:5WrUYNVU0
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダビオトープやってます。メダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。

http://tora15433.com/
0505pH7.74 (ワッチョイ 41bd-6erE)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:13:31.89ID:c61OZvRC0
>>482
>>489
ありがとうございます。
底面フィルターで飼育しているので、マツモで凌いてみます。
ちょうど枝から噛取られたマツモから新芽が出てきたので、これで硝酸塩が減ばいいなと思います。
0506pH7.74 (アウアウウー Sa08-TgND)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:57:52.76ID:vEeAQoXHa
投入時の大量死はなんだったんだ
というぐらい一度安定したら死なないな
0509pH7.74 (ササクッテロ Sp88-970z)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:30:14.94ID:YCTlq9JOp
アンカー 間違えたわ。&#128517;
0510pH7.74 (ワッチョイ 4dcd-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:42:00.56ID:ip0uBo+L0
たて25・横30・奥行20水槽に、メダカ2匹・ネオンテトラ2匹・石巻貝1匹・ヤマトヌマエビ3匹・ミナミヌマエビ15匹前後飼ってます。
ミナミヌマエビの4匹が抱卵していて、パンデミックよろしく大繁殖の予感。
ある程度は魚が食べるかな?

水槽の中央に南米ウィローモスが鎮座しています(ソフトボール2個分くらいの容積)
0511pH7.74 (ワッチョイ b233-970z)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:45:04.58ID:c+SGogzE0
淘汰されない個体が 生き延びる。
0515pH7.74 (ワッチョイ 23cc-TgND)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:28:44.03ID:hvuRvg9L0
>>510
縦20 奥行25 横40 に メダカ10匹、ミナミヌマエビ5匹の状態でもほとんど食われなかったから
大繁殖するんじゃないかな?
モスに隠れるだろうし
0516pH7.74 (ワッチョイ 41bd-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:52:45.83ID:m9q8CG9D0
>>507
試験紙で測っているが。
0518pH7.74 (スッップ Sd70-RZSM)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:10:54.83ID:Jpem5OdYd
ミナミヌマエビって汽水ても行けますかね
今海水からみて4分の1の水槽があるんだがそこで繁殖できるかな
0521pH7.74 (ワッチョイ b233-970z)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:57:41.08ID:BUiptwBQ0
ミナミとヤマトの生態を 調べろ。
0525pH7.74 (ワッチョイ 2c9c-XPYZ)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:26:19.47ID:GCn3UeEl0
必要はあると言えばあるんじゃない?
エビツノヤドリムシや卵に寄生するやつに
体内がオレンジになるネクタリンだとか

これが嫌なら一回仕分けしたほうがいいよ
チャームでさえそう言うのがいるからね
0526pH7.74 (ワッチョイ f69d-gg0t)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:13.00ID:punSge8Z0
>>524
た、楽しいとは...?

今エビは一匹もいないのでやばそうなのを間引く感じでしょうか
卵に寄生するのもいるんですね昔は飼ったことあるのに知りませんでした
0528pH7.74 (ワッチョイ 07ad-/t8X)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:01:59.92ID:F7C0GMfh0
メダカなんかは繁殖スピード早いから世代重ねるとあっという間に奇形増えたりするけどエビもそうなんかな?
0529pH7.74 (ワッチョイ 6fc2-6erE)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:17:42.07ID:SFE8pvid0
>>528
シマ模様や薄青だったり茶色ぼかったり上の部分が光沢かかってたりが生まれている。
0530pH7.74 (ワッチョイ 32fe-T2pw)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:35.39ID:Zay9gR5g0
>>528
成長した奴はメダカの尾曲がりみたいにわかりやすいのはいないから家では全部普通に見える。

奇形はスピードより多産ゆえじゃないかな。
エビも多産だから同様に出てるかもだけど、やっぱ奇形は弱いから成長途中で落ちたり食われたりで育たない。
メダカは針子でも見えるけど、稚エビは小さすぎて目視で確認出来るサイズになる前に星になれば気づきもしない。
だから生まれてても気づかない。

色は底床素材や捕食者の混泳するしないとかでも変わるから奇形ではないと思う。
0531pH7.74 (ワッチョイ aebe-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:34:26.94ID:9iUlaEYt0
買った時に凄い小さい稚エビ入っててすぐ死んじゃいそうと思ってたけど案外大丈夫なもんなんだな。
0532pH7.74 (ワッチョイ e7a1-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:33:47.04ID:k37731420
どっちかというとチビの方が環境の変化には強いイメージ
いつぞや貼られてたHP理論がしっくりくる
0534pH7.74 (スプッッ Sdda-Aquf)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:45:56.71ID:3d5N0v38d
稚エビが環境の変化に強いのではなく、良くない環境の中に産まれてきた稚エビだから強いのだ
0535pH7.74 (ワッチョイ 4025-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:00:22.91ID:8R/qpGiG0
人間もシナに生まれてきても、どんどん増殖してるだろ。
中身がアレな状態かもしれんが。
0536pH7.74 (ワッチョイ b6a8-wHMz)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:02:52.82ID:w0HdWd0V0
じゃあ、いい環境下で育てた箱入り稚エビはすぐ死ぬ弱い稚エビになるわけだな
ふーん
0537pH7.74 (ワッチョイ 23cc-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:04:04.59ID:hVe79cLN0
室内無加温なのにここ数日抱卵の舞が止まらない
今から生まれてきて冬は大丈夫なんだろうか?
昨日今日で抱卵個体2匹増えた
0543pH7.74 (ワッチョイ bca3-L3ln)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:24:37.31ID:aTMiIjGz0
元10匹でちょっと増えてたんだがエビが全滅した悲しい事件があったんだけど1ヶ月したら10匹くらい確認できた

なんだこいつら
0545pH7.74 (ワッチョイ b233-970z)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:11.38ID:u8Rj1Taz0
全滅 って 言ってみたかった・・・ だけなんやない?
0546pH2.24 (ワッチョイ 74b3-fe/1)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:29:58.65ID:ayZB5+n10
>>543
うちも姿が見えなくなったので全滅したと残念がっていたら、
日にちが経った後に新鮮そうな脱皮殻が新しく出てきたので不思議に思っていたら、
そのまた日にちが経った後に大きい成体が4匹くらい動いて出てきた、>>379から・・・。
20cmキューブでひと目で一望できて、水草も大して無くて隠れ家は無いはずなのに。ヌマエビのミゾレちゃん。

体が透明でじっとしていて泥を少しでも被っていたら、人間の目には存在が識別不可能なのかもしれない。
0547pH7.74 (ワッチョイ 79ae-I1E0)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:42:34.06ID:QXSoj1vW0
抱卵にベストな水温は何度だろう?
22度固定で2週間経過したけどまだ抱卵しない。10匹でミナミヌマエビのみのソイル底砂の水槽です。
0549pH7.74 (オッペケ Srd7-ryS7)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:14.99ID:EpSx5E4Qr
8月に立ち上げたミナミレッチェリアカヒレ水槽で26度固定だけど10月になってからやっとこ抱卵個体が出始めたよ、ミナミもレッチェリも。基本足し水のみで下は麦飯石
0550pH7.74 (ワッチョイ 2505-970z)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:23:11.09ID:7L6s0Zl20
無加温の平均水温26度だけど水槽4つ全部でバンバン抱卵してるよ
水温とか関係ないのかな?
0551pH7.74 (アウアウウー Sa08-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:43:40.10ID:e6KqLhyea
水が泡立ってるんで水替えしたいんだけど抱卵個体がいるから出来ない
脱皮が恐ろしくて
0553pH7.74 (アウアウカー Sa11-/1mT)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:18:06.05ID:USZyn7QFa
購入個体ならともかく家育ちなら余裕よ。俺なんか抱卵中に水槽立ち上げて元水槽→プラ舟→新水槽と数日で入れ替えしたが大丈夫だった。水合わせもなし
0554pH7.74 (ワッチョイ 79ae-I1E0)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:54:33.21ID:QXSoj1vW0
>>548
秋ごろから成体が亡くなるらしいし、そういうのもあるのかな?
>>549
数週間ではなく落ち着くまで月単位で考えるべきか。。。
26度!
>>550
webだと20〜28とあったので電気代ケチって22度に設定したのですが、26度で抱卵という経験談が多いので26度に温度を上げてみます。
0555pH7.74 (ワッチョイ f69d-gg0t)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:31:13.72ID:0zXSWPVy0
ミナミヌマエビって案外神経図太い?
結構大きいサカサナマズいるのに隠れずツマツマしてる
気が付いてないだけか?
0557pH7.74 (ラクッペ MM5b-isSB)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:24:20.80ID:FshyEjyhM
引っ越しでミナミヌマエビをはじめてパッキングするんだけど、酸素の出る石で大丈夫なやつある?
甲殻類はやめてという商品もあったと思うんだけど
0559pH7.74 (ラクッペ MM5b-isSB)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:28:25.08ID:FshyEjyhM
前日夜にパッキング予定、明くる日の夕方開封予定なので24時間くらいの余裕はみたいかも
0560pH7.74 (ワッチョイ df9d-qbTw)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:30:05.86ID:OedeXZ4o0
>>556
ミナミヌマエビは混泳魚を恐れて隠れてしまうという話を見たことがあるので
エビってあまり視力はよくないのかな
0562pH7.74 (ワッチョイ c7a3-bafC)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:46:03.64ID:e/X594aH0
ヤマトはコリドラスに果敢に挑み餌を盗むけどミナミも性格とか多分変わらないだろうと思う
魚とか買ってて死ぬといつまでたっても悲しくなるけどミナミは増えたな減ったなくらいにしか思わないの何故だろう
0563pH7.74 (ワッチョイ dffe-vwrr)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:24:42.57ID:Rn0E0dYr0
>>562
個体識別が出来て初めてその個体に愛着がわくので、魚の場合は個体ごとに思い入れが強い。さすがに一匹一匹名前を付けるような事はないけど。
対してエビはほとんど個体の区別が付かないし、そもそも個体数も把握出来ない。だから群体としての扱いになる。増えた減ったも一匹が太った痩せたに近い感覚。
なお魚でもメダカなんかは同じ感覚。
0568pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:34:38.24ID:tRlZD2UY0
>>564
数か月に一度ぐらいは、硝酸塩とかの濃度を測定しているけど、安定して低いね
けど、落ち葉が入ると結構水質が悪くなるみたい
0570pH7.74 (ワッチョイ df9d-qbTw)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:40:13.49ID:OedeXZ4o0
誤って地面(床)に落としてしまったときのよい捕まえ方ってありますかね?
時間かかって一匹殺してしまったかもしれない...
0572pH7.74 (ワッチョイ e725-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:36.13ID:5HEuSLB20
>>570
下敷きみたいなプラスチックの薄い板でもあれば、
横に敷いてちょこっとずらしてやれば楽。
0573pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:11:05.41ID:tRlZD2UY0
自作の貝取使っている
100円ショップの網に透明プラスティックの板を三分の一ぐらい張り付けたやつ
すぐ取れて、中に入ったらもう飛び跳ねなくなる
0587pH7.74 (ワッチョイ bf33-Kywb)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:48:42.65ID:YwY91YQK0
エクトプラズム!?
0588pH7.74 (ブーイモ MMff-0dXW)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:50:15.95ID:ukl19X4YM
>>570
川で捕ったエビを百均で売ってるプラケースに入れて、取っ手を掴んで道路渡ろうとしたら蓋が外れて道路にエビ20匹くらいぶちまけたけど、お菓子屋のポイントカードで救って全員無事でした。
0591pH7.74 (ワッチョイ df35-hE98)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:02:32.06ID:TSrPjmBe0
どれくらい耐久力あるのかパイロットも兼ねてストレステストしてるんだけど
新しい砂利+カルキ抜き無し水道水にドボンしてからエアレーション
週1でカルキ抜き無し水道水に全換え
これでもう2ヶ月になるわけだけどどうなってんだコイツら・・・
バクテリアとか水質ショックとか全部嘘のように思えてしょうがない
エアレも止めてみようか・・・な?
0593pH7.74 (アウアウイー Sa9b-He8H)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:22:15.72ID:6XVHNvpTa
アンモニアそんな出さないからクロラミンも生成されなかったんじゃないの
水が出来ちゃえば水道水の塩素なんてすぐ中和されちゃうし
0596pH7.74 (ワッチョイ df9c-U88n)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:01:49.89ID:ioM60RZ50
カルキは地域によるとしか言えないから
たっぷり残ってる所はカルキ抜きしないと厳しそう
0599pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-Kywb)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:00:17.15ID:xrpXYxPYp
>>597
おめでとう&#127882;
0600pH7.74 (オッペケ Sr9b-nY7e)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:26:56.66ID:xAUN+672r
抱卵メスが死んでた。。。とりあえず仕事だから外掛けフィルターの中に放り込んで出てきたけど大丈夫かな
0608pH7.74 (オッペケ Sr9b-nY7e)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:38:08.03ID:xAUN+672r
今日日スマホでもマクロレンズつけりゃもっとマシに撮れるよ、Amazonで800円くらいのやつ
0609pH7.74 (ワッチョイ 07cd-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:07:58.94ID:BgBKGnp10
広角で撮ると迷彩柄が効果発揮して分からないよね
ttp://uproda.2ch-library.com/99950830X/lib999508.jpg
0612pH7.74 (スププ Sdff-7vtt)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:10:40.55ID:hMzMgf+vd
>>611君の腕ではあと1回撮ったくらいじゃダメデス!
あと20回くらい撮って綺麗なやつを頼むデス!
0616pH7.74 (スッップ Sdff-YhVs)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:09:37.03ID:V3L4bvy8d
最近、抱卵ママはみるけど稚えびは見ないわ……
少年ぐらいの大きさになったらいるの確認できるんだが、稚えびの状態で見たいもんだわ
0618pH7.74 (ワッチョイ 2703-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:32:45.45ID:SfUMASQE0
おっエビのマクロ撮影会の流れ?
便乗して俺も上げちゃおう
暗所&三脚なし&カメラ買って間もない頃の下手くそフルマニュアル等倍マクロ撮影なのでノイズとピントはお察し(´・ω・`)
http://or2.mobi/data/img/212361.jpg
http://or2.mobi/data/img/212363.jpg
http://or2.mobi/data/img/212364.jpg
http://or2.mobi/data/img/212365.jpg
http://or2.mobi/data/img/212366.jpg
0621pH7.74 (スプッッ Sd7f-YhVs)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:26:00.33ID:XAE1m83Fd
昔エビ撮るために一眼レフ買ったの思い出したわ
スマホ用マクロレンズおすすめ教えて
0622pH7.74 (ワッチョイ ff3c-vOKy)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:11.86ID:XbhBnLDk0
トリミング終わって一息ついてたら数匹が急にピチピチ跳ねまわってひっくり返り始めた・・・
水合わせ失敗してるよなあへこむわ
0627pH7.74 (ワッチョイ 2703-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 05:37:08.13ID:vu2vAuxR0
>>623
2〜3回脱皮して大きくなったなと思ったら突然死んでいた……(`;ω;´)
餌はプラナリア
遺骸はエビにやったが食いつきはあまり良くなかった(´・ω・`)

つーか呼び名おっぱぶで確定なのかよ(´・ω・`)
0628pH7.74 (ワッチョイ df9c-U88n)
垢版 |
2018/10/13(土) 05:42:07.67ID:usN765Vo0
>>627
だってエロいもん
まあおっパブ行ったことないからわからんけど

ちなみにプラナリアは不味くて魚も食わんみたいよ
0631pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:12.71ID:OGu4BMZB0
いろいろ餌を試してみたが、ミナミヌマエビは雑食というより草食7肉食3ぐらいのイメージだね
最近は、シイタケやブナシメジの石突をくたくたに煮たのが好物らしい
0632pH7.74 (ペラペラ SD4f-YPkN)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:05:23.20ID:8pTtDnVND
メダカの稚魚はヤゴと親に食われて全滅したけどミナミは爆増中
5匹で始めたけどもう何匹いるのかわからん
0638pH7.74 (ワッチョイ 27bd-lmsb)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:00:36.81ID:cJQNJHaH0
ふと思ったんだけどミナミさんにアオザリン与えてたらベルベットみたく青くなったりしないのかな?
0643pH7.74 (ワッチョイ dfa1-Nul6)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:15:13.15ID:cqWrC9oO0
マラカイトグリーンに漬けたら緑になるだろうか?
0644pH7.74 (アウアウウー Saeb-8Kx/)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:22.40ID:4Cs9xCF8a
少なくなってきたミナミを増やそうと本水槽からベアタンクに7匹程隔離
抱卵した個体は居なかったのに次の日見たら稚エビが1匹いた…
いったい何処から来たんや君は…
0645pH7.74 (ワッチョイ e747-0dXW)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:49:02.80ID:EuLXEyKu0
>>638
イエローマジック食べさせたらうっすら黄色くなったよ。茶色のソイル敷いた水槽に移したら茶色になった。モスとマツモがワサワサになってる水槽のエビは緑色。
ガサッて捕ってきた時から薄いブルーのが何匹かいるけど、そいつらはずっとブルーだわ。
0650pH7.74 (アウウィフ FFeb-MhNU)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:09:12.53ID:8vUu3BxPF
今ちょっと出掛けてるから無理だけど後で撮ってくる!

ドジョウとかも居たから水槽あいたら入れたいな
0654pH7.74 (ワッチョイ c74d-O60p)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:17:18.13ID:P9qYzasd0
これ水路の水抜かれて追い詰められたパターンかな?
数日後大量の干しエビが転がってそう
0655pH7.74 (ワッチョイ dfcd-MhNU)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:20:03.82ID:UPe3rX3Z0
いやここはほぼ常に水が流れてるんだ
この升の上流には生きてるのがいるから、多分写真に写ってる別の水路からの洗剤とかが原因だと思う。
ここから下流もひどい有り様でショック受けたわ…
0659pH7.74 (ワッチョイ bf33-QWu4)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:05:45.09ID:mjt3XnkS0
すごいな。 この画質で わかるとは・・・。
0661pH7.74 (ワッチョイ dfbd-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:54:58.41ID:AKTIczuP0
目飛び出てるようには見えないからミナミ(シナ)かトゲナシかミゾレあたりだと思うなぁ
0662pH7.74 (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:56:48.36ID:cMMI1ojKd
>>653
thx!
全体的に見ると更に凄いなw

あまり餌があるようにも見えんけど、流れてくる水に何かあるんかな
0666pH7.74 (ワッチョイ 271e-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:18:34.68ID:okKoUVqx0
ショップから買ってきたミナミは大体6〜7割死んじゃうものだけど
外からすくってきた奴は強いのかな
0667pH7.74 (ワッチョイ dfcd-MhNU)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:28:44.98ID:UPe3rX3Z0
6割は死なせ過ぎでは…?

とはいえ今までショップで買ってきたミナミは確かにどれだけ丁寧に水合わせしても☆0はなかなかなかった…
一転、初ガサしてきた奴ら(集計したら100越えてた)は1匹も落ちることなく生き生きとしてるなあ
0671pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:01:04.85ID:ir1NEsRJ0
6割って、殺しすぎな気もするな。
たまたま購入したショップの水槽内の環境が悪いんじゃないか?
近所のショップは割と環境ががいいらしく、今のところ水合わせなしどぼんで☆はゼロだわ

>>668
確かにすごく格好いいな
翌日には普通の色になるのが残念
0672pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:37:02.63ID:DrpsMhu0a
水中フィルターと水槽の間に入り込んでたからつついて追い出そうとしたら逆に向かってきてメキっと嫌な音が……
なんとか出れたし見た目平気そうだけどこんなことなら最初から吸い取っとけばよかった
0676pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:06:31.68ID:U5XEJZzv0
ふふふ、昨日里山に登って、上流の川で珪藻大量に採取してきた。これを培養して餌にするべ。
つべの珪藻培養動画参考に、自動給餌システム作ってみるわ。
0677pH7.74 (ワッチョイ 5fa8-VvPr)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:04:32.77ID:yx9ISd0f0
輸送のストレスって結構なもんだよね
ガサった天然物だって、パッキングと引っ越しを月に2回もやれば、そこそこ落ちるんじゃないか?
0678pH7.74 (アウアウイー Sa9b-o1er)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:44:24.76ID:PU0FshZ/a
輸送というと、通販で買った時ヤマトとか佐川でどの程度の扱い受けてるのか気になるわ
0679pH7.74 (スフッ Sdff-Ulmm)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:52:16.56ID:W5XriKwad
>>677
水路だって流れがキツイ時だってあるだろうし下水の流れ込みで水質も激変する
天然物はその中で生き延びた精鋭部隊なんだぜ
0681pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:42:38.24ID:U5XEJZzv0
農薬などにはとことん弱そうだが、生物が排出する汚濁関係には強そうなイメージだよな<エビ
ハイポネックスで促成栽培したアナカリス与えたら体調崩すぐらい敏感だが、その辺のどぶ川の水にどぼんしても元気いっぱいだし
0682pH7.74 (ワッチョイ dffe-vwrr)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:16:49.11ID:Zbuwxohs0
>>679
石や水草にしがみついて流れに耐えてるのと袋詰めされてチャポチャポ揺さぶられるのは違う気もする。
人間で言うところ、台風の強風に耐えるのと車酔いとか船酔いみたいな感じ?
滝壺とか渦でずっとくるくるしてるならともかく。
0683pH7.74 (ワッチョイ 6748-mDVs)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:16:33.58ID:VckpEzB+0
10年前に買ったエビの子孫たちがたくさんいるんだけど
新しいエビも入れたほうがいいかね
0685pH7.74 (オッペケ Sr9b-nY7e)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:48:48.08ID:9HAIqIN0r
川ならまだしも用水路のなんか餌にも使えないだろ
何流されてるか分からんぞ。。。
0686pH7.74 (ワッチョイ 27bd-lmsb)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:47:13.81ID:MzYij8ZP0
親個体で体が白濁して透明感がなくなりツマツマペースが落ちてきたのって寿命が近い感じなのかな?フラフラと泳ぐこともなくなってきてノソノソと徘徊してる
0688pH7.74 (スフッ Sdff-bafC)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:56:12.42ID:UXdOk19Hd
ちょっと違う気もするがザリガニが田んぼの横のドロドロの用水路の中で増えまくってるんだミナミも大丈夫大丈夫
0690pH7.74 (ワッチョイ bf6d-7vtt)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:45:49.43ID:T5L0JeHi0
>>689
油ベトベトだから取り除いた方が良さそうな気がする
精神衛生面でもw

余談だけどゴキの羽だかとエビの尻尾の成分は同じとか言うよね
0698pH7.74 (ワッチョイ e7c2-1yL/)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:24:16.95ID:0yGXSWZE0
大きいタニシが死んだ。
中身はおろか溶けかかった殻まで食べていた。
すごいぜぇ、ミナミ。
0699pH7.74 (ガラプー KK0b-XtIG)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:56:53.08ID:yqtL90cyK
購入世代のほとんどがこの世をさったようだ
数度の産卵があり成長途中の第二世代で賑わっているが



がみあたらない
0701pH7.74 (ワッチョイ 27cf-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:26:00.17ID:8CzHYUiW0
白濁はたまにある 死の予兆白濁と白濁してるけど問題ないパターンがある様に感じる
0715pH7.74 (スププ Sdff-7vtt)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:24.62ID:IrXGq0vQd
別にミナミで良いだろ
害ないし簡単に増えるしコケ取るし控え目な存在感だし
0716pH7.74 (ワッチョイ 7f25-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:34:39.64ID:+NNjiHEx0
>>700
亜種のシオカラミナミヌマエビです
0717pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:47:32.12ID:i34vbw+la
外掛け洗ってたら次から次へとミナミが現れて困るわ……
その度救出に手間取る
ミナミ捕獲って何がいい?網二刀流かね
0719pH7.74 (ラクッペ MM5b-5s0f)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:21:46.46ID:1YSYDFrPM
アルジーライムってミナミと交雑しますか?
0723pH7.74 (ワッチョイ e7cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:13.72ID:wa+aTFq20
ステンレスの茶こしは稚エビにはいいよな
一センチぐらいになると、茶こしから飛び出してしまう事故起こるけど
0725pH7.74 (ワッチョイ df96-zvht)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:21:25.85ID:Q21hmkWF0
>>701
今日気になってみてみたらまだピンピンしてて
しかもこの通りの色でした
これ固定できないかな...?
ミナミじゃむずいか
0726pH7.74 (ワッチョイ 67ad-Y87/)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:14:23.96ID:1u3y740g0
底砂あさったらその部分だけミナミが集結してる。
舞い上がったデトリタスでも食べてるのかな?
0728pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:53:56.71ID:Z4pjO4eS0
>>726
光が比較的弱いところに育ちやすい茶こけとか食べてるんじゃないか?
前にミナミがよく食べるからと底砂ばんばん漁ったら、水質一気に悪くなった(嫌気性菌殺した?)のでご注意
0730pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:20:00.04ID:Z4pjO4eS0
カワニナと同居させてみたら、最近カワニナの殻につかまってつまつまする個体がいてほっこりするわ
0733pH7.74 (ワッチョイ be25-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:50:32.88ID:At1ckv1d0
>>725
南都水鳥拳使うんじゃないか?
0734pH7.74 (ワッチョイ 6a15-rfTR)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:52:46.26ID:yOpXGEfl0
外で世帯交代したのはめっぽう強いな
ボウフラ対策に入れてたメダカが、
二匹とも突然落ちたからなんぞやと思ったら亜硝酸塩溜まりまくってたのに二世ミナミ達は普通にツマツマ
気温下がってきて稚メダカ発泡でグリーンウォーターが解消されて
亜硝酸塩溜まりだしたら、一世ミナミは底で赤くなった
0735pH7.74 (スププ Sd8a-17hS)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:56:28.46ID:FlumJhWwd
外で10リットルバケツにアナカリスぶち込んで増やしてるんだけどコケるよな
4匹くらい派兵させたらいい感じになるかね
0736pH7.74 (アウアウウー Sa9f-Gbx8)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:06:49.71ID:eIRUsZR9a
同じようにニューラージパールグラス植えてるのに1箇所だけいつもツマツマして引っこ抜かれる場所があるけどハゲの呪いでもかかってんのか?
ちなみに俺はフサ
0738pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:51:43.83ID:0I8gog4Q0
ミナミヌマエビは性格が温厚とかネットで書いてあるけど、本当かねぇ?
抱卵の舞の時はもちろん、そうじゃない時でもメダカの稚魚(ミナミより一回り小さい)にとびかかって交尾しようとして逃げられているんだが・・・
0741pH7.74 (スププ Sd8a-17hS)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:10:10.04ID:FlumJhWwd
体格半分のやつを食い殺さない
同じ大きさにも自分より小さいのにも攻撃しない

これができる生き物は少ない
0742pH7.74 (ワッチョイ 73c2-TJRJ)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:53:50.88ID:LW+RbmVa0
何匹が内臓が赤身かかってきたのだが、死期が近いのか?
0744pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:18:04.55ID:0I8gog4Q0
赤身がかるってどの程度なんだろ?
内臓のみオレンジっぽいなら問題ないけど、腸管までオレンジがかってきたら寄生虫だけどな
そして、つまつま葬で水槽全体に広がる
0745pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:51:56.15ID:Q53G8ICc0
ヨコエビってデリケートだなぁ。
水道水にドボンしたら急に弱って死にかけたし(慌てて湧水をドバーしたら完全復活したが)
エビが元気な水槽に温度合わせてドボンしたらすぐは何ともなかったのに後日に全滅。
ミナミちゃんはドボンしても弱ったりしたことないのに。ミナミちゃんよりムズカシイ・・・
0753pH7.74 (アウアウウー Sa9f-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 04:40:55.17ID:ShGsdaIua
>>749
なぜこんなに濁っているんだ・・
どんな環境にも耐えれるスーパーミナミヌマエビでも作っているのか?
0756pH7.74 (ワッチョイ 9733-LpxS)
垢版 |
2018/10/20(土) 05:48:08.36ID:w8wggXXG0
水が澱んできてちょっと臭くて生気のない水槽、でもよく見ると生き物がちょろちょろっと動いてる
こんな感じになるだけだと思うけど楽しいのかな…
0757pH7.74 (ワッチョイ ea9c-TEKx)
垢版 |
2018/10/20(土) 06:41:22.99ID:YEiLJAuq0
>>756
楽しいよ
世話しなくていいし
餌も入れてないしな
ちょっとずつ変化してるのを観察するのがいい

ちなみに臭いはないよ
0758pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:02:25.08ID:cvFdT4YX0
ビオトープというかグリーンウォーターの中身を横から見たいと思ったことはある
0759pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:34:19.33ID:CCG84Xwd0
>>758
うちの室内のビオトープ水槽(給餌なし換水なし濾過なし)は横から水中がクリアに見える。
水がグリーンウォーターじゃなくて透明で、ガラス側面にコケが付かないので。
0760pH7.74 (ワッチョイ 532b-rgHo)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:53:57.05ID:FT/1FV6F0
まあ室内の時点でビオトープじゃないけどな
0761pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-zR8Z)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:33:34.18ID:AfNpRD710
エビ用の餌でなるべく水槽汚さないものを教えて下さい。
ちなみにスーパーで売ってる野菜とかキノコは上げたらまずいですか?
0764pH7.74 (ワッチョイ 1aa8-BHh3)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:04:32.92ID:1HAVq69J0
虫とりおじさんがガムテで丁寧にテデトールしてるからだぞ
またひとつ賢くなったな
0767pH7.74 (ワッチョイ ea9c-TEKx)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:22:46.17ID:YEiLJAuq0
>>766
有機だからといって農薬使ってないとは限らない

まあ中心部分あげればいいけどね
農薬は表面に付くから
0768pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:27:34.90ID:bMY92+fX0
比較的農薬が少ないとなると、
農薬なしで栽培するのがデフォのキノコ類か、芯の部分はほぼ残留農薬がゼロのブロッコリーぐらいか
自家製野菜をエビにプレゼントするのはやったことあるらしいが、スーパーのは本人の自己責任だろうな
0769pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-TJRJ)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:37:52.97ID:BQWFOid00
>>744
ありがとうございます。
内臓のみなどで大丈夫だと思います。
0770pH7.74 (ワッチョイ f3cf-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:03:44.64ID:1CcFMQaN0
>>750
昔はチャームでも売ってたような
うちのミスト式から始めた2年くらい経過した水草水槽にもなぜかいるから結構なんかに混じってることあると思う
ただ魚いるとパクーされるからすぐいなくなると思う
0772pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:24:36.41ID:cvFdT4YX0
リバースグレインソフト使ってる人いる?
ショップの兄ちゃんからオススメされたんだけど結構水質変えるっぽいから入れたら落ちないか不安で……
いちおう今いるのは90%自家栽培の強い奴らだけど
0774pH7.74 (ササクッテロ Spb3-aFI9)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:26.15ID:J9bQSFOOp
>>772
フレッシュなら使ってるよ
外部フィルター内の一番上に入れてる
生体はミナミとアルジーとメダカが居て
エビは一匹も落ちてない
硬水軟水の変化はTDSメーターには出ないなあ
水槽立ち上げ後4週間目くらいに苔まみれになったけど
一ヶ月経ったくらいから苔はなくなった
リバースグレインの効果かどうかはわからないけど
3ヶ月経った今はもう一つの水槽よりも苔は生えにくい
状態です
0779pH7.74 (スップ Sd8a-6Z93)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:41:57.61ID:PRiSxq31d
>>772
使ってるけどふつうに抱卵してる
一応、カルシウム補って欲しいからシュリンプ用の餌も投入してる
0783pH7.74 (ワッチョイ dbbd-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:17:50.76ID:puTSZIR20
ヌマエビってワラワラ増えて半年くらいで崩壊するイメージしかない
明るい家族計画って無いのかな?
テンプレみたく全滅したときのバックアップ用に外に発泡箱でも用意しとくか
0784pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-TJRJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:55:28.47ID:hIvexDra0
>>765
マツモは茎ごとに分散されるので底にたまりやすい。
でも、そこから新芽が出てくるから水質は汚さないかなぁ。
0788pH7.74 (ワッチョイ 6abb-c1+y)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:32:27.46ID:R4XYoorG0
マツモに着いてるバクテリア食ってるのかいつもマツモの上でツマツマしとるで
0790pH7.74 (アウアウイー Saf3-iV7E)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:21:41.12ID:0/3AJRyUa
栄養バランスが気になるんだけど、エビ専用フードって買ったほうがいい?
0793pH7.74 (アウアウウー Sa9f-YEAu)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:12:05.20ID:mRbprCKUa
ビーシュリンプですら、プレコタブレットやクロレラタブレットを毎日1個だけとかやってる人多いよ
0794pH7.74 (オッペケ Srb3-/7lZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:30:18.55ID:78li/QyRr
うちのミナミさん達は貝殻に置いたザリエサを皆で集まって一斉に食べる
貝殻を発泡から取り出すと、えっ何処に持って行くの!?と焦ってる
0798pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:10:35.10ID:gyQqn0xb0
ダイソーで15Lたらい買ってきたぞ。これで明日からミナミ30匹ほど外に出すわ
屋内でヒーターある中ぬくぬくと育った奴らが耐えられるか知らないが……
これ以上うち(水槽)にお前らを置いておくスペースは無いのだ
マツモとドワフロも腐るほどあるから入れてやるから頑張れ
0799pH7.74 (ワッチョイ 37f6-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 01:20:45.05ID:jsj3P7Pz0
親切な隣のおばさん「あら〜この植物元気無いわね、カリウム添加してあげましょうかね」
0800pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 06:25:17.29ID:jK/+Ktws0
>>798
その程度で☆になるほどやわくはないだろうし、いいんじゃね?
しかし・・・15Lのたらいが売っているとはな
0811pH7.74 (スッップ Sd8a-cev1)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:26:42.09ID:iEr4PdLxd
>>798
もう遅いな
室内で水温何度で飼ってたか知らんけど、そんな急に外の温度変化に対応できるほどエビは器用じゃないんだよな
春先から外出してないと、まぁほぼ死ぬだろうな
しかも15リッターのたらいとか簡単に凍るしな
0812pH7.74 (スプッッ Sd2a-M9WL)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:58:45.29ID:YBmx8UfId
今年の8月くらいから発泡スチロールで屋外飼育しているんですけど外飼育の場合何か支度してあげた方が良いですか?
0813pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:45:12.92ID:jK/+Ktws0
>>812
全凍結しないなら、今のままでいいはず
水面が全部氷になる程度なら乗り越えてくれるし、訳わからんぐらい強い個体になる
0814pH7.74 (ワッチョイ 1aa8-+IH3)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:33:39.12ID:TAGdA3jB0
真冬でも薄氷できるぐらいにしかならないんだけど、どこの田舎ぐらいからタライ全凍結になるの?
0815pH7.74 (ドコグロ MMc3-EZOt)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:42:43.51ID:3PZYS2QUM
雌雄の見分け方ってありますか?
屋外水槽には大きな個体が二匹いますが、屋内には小柄な細い個体しかいません

以前は屋内にも大型の個体が一匹いて二度ほど抱卵しましたが、それ以外の個体が抱卵したことは無く、その個体が落ちて以降1ヶ月近く誰も抱卵していません
またその抱卵した大型個体以外が抱卵した事もありません
雌がいないということでしょうか?
雌雄が識別できれば屋外から屋内に雌を移したいです
0817pH7.74 (スフッ Sd8a-Nxdl)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:58:10.12ID:3tSVAcFmd
大きさよりも横から見たシルエットで判別つくよ
お腹が丸みあるのが雌で、シュッとスリムなのが雄
0819pH7.74 (ドコグロ MMc3-EZOt)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:11:46.25ID:3PZYS2QUM
>>816
屋内外共に約10匹ずつです
>>817
ありがとうございます
質問と同時に自分でも軽く調べてみました
識別できるかわかりませんが、なんとなくそれっぽいのを探してみます
屋内はスリムな個体ばかりだった気がします・・・あとみんなよく泳ぐ
0823pH7.74 (オッペケ Srb3-qHCj)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:54:12.74ID:X+mf7GPJr
抱卵するけど、稚エビが増えない。卵落ちてるんだと思う。数匹が抱卵し初めてから2ヶ月くらいで2匹しか育ってない
何でだよ
0827pH7.74 (ワッチョイ 539b-Ysn+)
垢版 |
2018/10/23(火) 06:09:06.67ID:mIVQuQnv0
拾ってきたエビも最初は人口餌に寄り付かなかったけど今では立派にエビ玉だー
0829pH7.74 (ササクッテロラ Spb3-c7rO)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:28.93ID:8PfYg6yZp
商社マン時代に東南アジアでエビ買い付けしていたからブラックタイガー食えなくなった。
泥水でエビ養殖だもん。
0832pH7.74 (アウアウカー Safb-FY36)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:50:56.16ID:W4yOGC7ga
底面フィルターのエアリフト出水口に挑み続けてる奴が一匹いるんだが体力奪われないか心配
鉢底ネットはめてるから底面に侵入はしないけど
0833pH7.74 (ワッチョイ 6a4f-Meul)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:37:02.05ID:JYtNbriu0
>>829
ブラックタイガーは泥の中に潜んで生活するんで泥が必須なんじゃなかったっけ
病気に弱くて抗生物質で病気を予防してるよね
バナメイエビは水中を泳ぐ
エビ養殖詐欺とかもあるみたいだな
0834pH7.74 (ワッチョイ eafe-sPNy)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:12.84ID:37kGW/RG0
>>829
そういう事気にし始めたら何も食えない。レンコンだって泥の中だし根菜類はみんな土の中。
ハウスで水耕とかでクリーンに作られた野菜や清潔に養殖された家畜や魚ならいいってか?
一度レストランの厨房で働いてみるといい。
0838pH7.74 (ワッチョイ 6a15-rfTR)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:53:23.09ID:t3McgIFw0
>>836
広東辺りのは東南アジア迂回して産地偽装できたりなんかするのかな?
商社マンに聞いてみたい
0839pH7.74 (ドコグロ MMc3-EZOt)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:59.56ID:xHNSYbx0M
エビなんてスカベンジャーなんだからどこも大差は無いんじゃないの
どこにでもダニがいるように所謂スカベンジャー達は、生息できる環境である限り大きな違いは無さそう
というか変な薬や悪環境だと真っ先に死ぬでしょ
実際中国産のエビとかあんまり見ないもの
養殖して安定した利益を出すにはなんだかんだそれなりの環境が必要なんじゃない?
悪環境に強い種と違って、雑に扱い変な事してごまかしが効かないんでしょ
だから中国から流れてくるのは飲食店向けの安くて大量な耐性の強いバナメイエビばっかり
ブラックタイガーなんかはオーストラリア産とかインド産ばかり
エビは対人間でも環境の指標を測る事ができるのだ
0845pH7.74 (ワッチョイ 7b1e-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:05:51.32ID:OEWi7ia20
熱帯魚飼ってる水の中で育てた野菜は
ちょっと食べる気にはならないなぁ
バクテリアうじゃうじゃいるから当たりそうだし
0846pH7.74 (ワッチョイ 2633-9tbo)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:16:40.41ID:o7ojKtY50
>>845
畑の土の中には バクテリア 居ないとでも?
0849pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:38:57.27ID:dZekJeeo0
>>845
葉野菜は抵抗あっても仕方ないから、トマトとかゴーヤとかメロンとかお勧め
エアポンプで植物の根に適度なストレス与えられると、基地外じみた収穫が出来ることがあるよ
ただし春から夏に限る
0850pH7.74 (ワッチョイ 662a-j0Ea)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:11:23.22ID:wGIyvXRh0
投げ込みフィルターにパイプ繋いで、パイプの出口に網を付けて、パイプの中にミナミヌマエビ虫を入れるとミナミヌマエビ虫はどうなりますか?
0855pH7.74 (ワッチョイ 662a-j0Ea)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:58:49.77ID:i2TsuceO0
10L水槽にメダカ5匹、ドジョウ1匹、石巻貝1匹、ミナミヌマエビ2匹、どう思う?
生体多いかな?
0861pH7.74 (ワッチョイ 6a15-rfTR)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:32:18.73ID:V0Sbif6Z0
うちは10Lに発情メダカ15,単4ヤマト6,Mヒメタニシ2,S石巻5,ミナミ無数
石巻が飢えないくらいにはコケ生えてるみたい
0862pH7.74 (ワッチョイ eaf5-3USX)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:37:29.23ID:ysPjM8OP0
うちの屋外の15Lの味噌容器にはメダカ30、ミナミ20ほどおるな
あとはカワニナが多数いて夏に30ほど入れたマシジミがどんだけ生き残ってるか
0865pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:52.57ID:qkQiMrE/0
うーむ、こないだ生まれたはずの稚エビの姿が見えないな……
この時期に無加温では耐えられなかったか?
0871pH7.74 (ワッチョイ da7f-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:44:36.21ID:tm5cm5kL0
大磯で飼い始めて一ヶ月ほど経つけどポツポツ死が止まらないのは
水ができてないせいなんですかね
水槽サイズは25キューブで
流木入れてるせいか水質は中性ややアルカリ寄りで
バリスネリアやパールグラスなどソイルじゃなくても育成容易な水草を植えてます
フィルターは水を動かす目的でベタのフィルターとかいう小さいスポンジフィルターのみです
0872pH7.74 (ワッチョイ 7b1e-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:46:50.53ID:xPqRPTBc0
イニシャル・スティック入れると2日くらいで食べつくすんだけど
あんな肥料みたいなのそのまま食っても平気なんだろうか

イニシャル・スティックはイニシャル・スティックで
ミナミが食べた後に水槽内の肥料としての効果はあるんだろうか
0873pH7.74 (ワッチョイ ea9c-TEKx)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:52:10.70ID:n2OM6kwA0
>>871
もともと瀕死の可能性もあるね
自家繁殖させるとバケツに水張って一晩たったとこにドボンしても普通に増えるし
0874pH7.74 (ワッチョイ 66cd-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:44:42.20ID:YhAsD1t80
>>866
水カビ生えかけた メダカの卵はツマってた。 (おかげで卵のカビ防止になる)
でも 他に餌があれば多分食べない。
0876pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:04:21.17ID:225bIQtm0
ミナミちゃんはあんまり好きじゃないかもしれないけど水カビを食べるよ。
死骸に生えたフサフサに乗っかっていてその部分だけハゲていた。
0878pH7.74 (ワッチョイ bb15-DlXe)
垢版 |
2018/10/25(木) 06:58:18.87ID:zGCK2yjr0
ピチッて脱走はあるな
隔離用メッシュケースは普通に歩いて出入りしてるっぽい
ただヤマトみたく水槽壁面を上って脱走はないな
0880pH7.74 (ササクッテロル Sp1f-Lo0x)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:08:30.37ID:TmBymPmtp
そうなんだ・・・。w
0885pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:32:48.34ID:HyAmfOhp0
礼を言っちゃ駄目なやつw
0890pH7.74 (アウアウイー Sa23-madu)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:08:12.34ID:IK0QJ7kRa
うちのベルベットブルーもそんなことしてたわ
めっちゃわさわさ追いかけっこしてて他の魚タジタジで笑った
0892pH7.74 (ササクッテロル Sp1f-Lo0x)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:10:34.02ID:X7KiQrGHp
そんな 諸刃の剣的な・・・。
0893pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:36.96ID:bBTKX72k0
子どもが出来ないとか子どもに繁殖能力が無いとかは良くきくけど
なんで交尾だけで遺伝の問題が起きるの?
0896pH7.74 (アウアウクー MM23-+otw)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:51.97ID:xj+BVYlpM
交雑してキメラヌマエビが生まれたらいいのにね。
大きさはヤマトヌマエビ、掃除能力高い、淡水繁殖可能で無限増殖可能、とか。
0899pH7.74 (アウアウウー Sa1f-s/Pc)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:47:52.80ID:4q4rkbzaa
逆ならいいよと思ったがミナミ♀にヤマト♂が種付けってなんか大人が幼女にふぇぇしてるみたいだな
但し子供はミナミサイズで水カビでも藍藻でも黒ヒゲでも対応するスーパー掃除マシーン
0901pH7.74 (ワッチョイ bb15-DlXe)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:10:27.25ID:SWkaqFev0
自然に増えるし脱走しない
コケが荒ぶる前なら数の論理で押さえ込めるし、魚のエサを横取りしないw
0916pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:55:26.08ID:0DzIl3h5a
外のプラ舟でメダカと一緒に何も敷かず2ヶ月ほど育ててるよ。今のところ1匹も落ちてない
今週からミナミ専用のプラスチックタライも用意して試しに10匹ほどぶち込んだが元気元気
ただそろそろ夜は部屋に入れた方がいいかな
0918pH7.74 (ワッチョイ abcf-azuz)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:12:45.45ID:sFPinlBj0
うちもメダカ稚魚用青水ケースに紛れ込んだミナミがいるけど元気。青水がいいのか稚魚用のエサがいいのか知らんがプラ舟にいるのより成長が早い。
0924pH7.74 (ワッチョイ 57cf-/eaw)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:29:26.89ID:s63HpVk90
>>919
いいねー
餌何あげてるの?
0926pH7.74 (ワッチョイ 9f14-+otw)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:55:03.11ID:sBySdHL20
落ちたときは死骸は取り除いてる?ツマ葬してる?
0929pH7.74 (ワッチョイ 7b0c-6Bow)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:59:03.18ID:Agw9R72W0
老衰なら死体もツマられるけど死因が水質悪化や薬品なんかだと放置プレーされんね
0932pH7.74 (ワッチョイ 7b0c-6Bow)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:01:39.92ID:Y7VSTzl20
まぁそだね
デジカメ10.0Mpixのはあるけどあまりマクロズーム利かないから新しいの新調すっかな
0933pH7.74 (ラクッペ MMaf-da0E)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:49:01.82ID:hrArMrbQM
抱卵しやすい条件ってなんかありますか?温度とか
0934pH7.74 (ワッチョイ 17bd-NcUb)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:51:35.60ID:Mxta3LOP0
湯でエビ状態になってから1日たってもそのままなら取り除くけど
ツマ葬はおろか小型魚にすら食べられてるから取り除いたことないな
0935pH7.74 (ワッチョイ 5b23-XAlK)
垢版 |
2018/10/27(土) 05:44:43.24ID:XORRPtNL0
床で干しエビになってるの発見したけど水槽に戻したら魚とエビが群がってたわ。
分かってはいるけどさっきまでタンクメイトだったのにすごいよな。
0936pH7.74 (アウアウウー Sa1f-JasL)
垢版 |
2018/10/27(土) 06:28:09.02ID:bLCdSCJya
抱卵したままで不安になってきたんですけど
無精卵を抱えてるって事はあるんですか?
0938pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-31OY)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:05:38.50ID:3uueCpRA0
抱卵したヤツは見かけるが、稚エビがあまり見かけない。
孵化しているのかなぁ?

ちなみにW濾過で飼っている方はいますか?
0941pH7.74 (ワッチョイ c333-Lo0x)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:36:05.84ID:CLTZEpdM0
>>940
ggrks
0943pH7.74 (ワッチョイ bfbb-+HLB)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:33:25.56ID:9m54/HRC0
ググったけどヒット無し(マジメか)
なんとなく意味は分かるしうちでは多分それをやってるけど意味が違う可能性もあるから答えられないなあ
0944pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-31OY)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:24:15.44ID:nxypc5kN0
>>940
メインフィルターとサブフィルターの併用だよ。
0947pH7.74 (ワッチョイ c3fe-jd85)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:20:28.46ID:oHUzze860
>>944
種類は問わず?
要するに外部とか上部とか底面とか外掛けとか、いずれか2つを併用してるって事か?
0948pH7.74 (スプッッ Sddb-jIXT)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:56:20.23ID:J/gHc8k3d
>>938
うちはミナミヌマエビだけの水槽で底面フィルターとテトラのスポンジフィルターでやってる。
9月から包卵ラッシュで今もママ三匹いて増えすぎそうだからメダカの投入を考えてる。
0949pH7.74 (ワッチョイ 71cc-9OwH)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:17:20.07ID:UUNz/MHs0
今朝見たら、投げ込みフィルターの泡の傍を、何匹も並行して水面に集まってきていて「水質悪化か?」と焦ったが、
どうやら水流に逆らう習性が出ただけみたいで、泡を絞ったら解散して、泡を強くしたらまた集まってくることが分かった
可愛いので今は泡を強くしているw
0950pH7.74 (ワッチョイ 2d03-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:43:47.42ID:xDm2pHyZ0
>>949
うちのエビちゃんもサテライトの出水口に集まってくる時ある
そういうときはたいてい出水口に茶コケがたくさん生えている
生えていなくても来る時は来るけど
0951pH7.74 (アウアウウー Sa1f-s/Pc)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:16:31.64ID:XXrIrzX7a
娘が祭りのエビすくいで嬉しそうにスジエビ持って帰ってきやがった
エビさん増えたとか喜んでミナミ水槽に入れたがってるから目の前で捨てるなんてできない
一旦隔離してる間になんとかできんかな(
0954pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:32:12.48ID:8fX9OQor0
ボトルアクア立ち上げれば
テーブルの上で可愛がれるし
つか祭りでエビすくいってなにごと?
行きたいんだけど
0957pH7.74 (アウアウウー Sa1f-s/Pc)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:48:20.85ID:XXrIrzX7a
水槽増やせない
一緒にすくったとかヨシノボリも一緒に持って帰ってきたけどそんな屋台俺も初耳
多分うちでエビさん飼ってるんだーとか友達と話ししてて目に付いたんだろうな
エビ食べてくれそうな魚は出目金が別水槽にいるけど逆に捕食されるのが怖い
0963pH7.74 (アウアウウー Sa1f-s/Pc)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:32:08.68ID:rO2IexZqa
とりあえず塩浴と称してエアレ無しで2週間ほど隔離して生き残った奴だけ出目金水槽内にサテライトスペース作ってみるかな
しかし肉食のエビとか誰得よ
0969pH7.74 (ブーイモ MM5b-IGzs)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:53:05.27ID:yFPMokZlM
スジエビ四匹飼ってて、ザリガニの餌あげてるけれどあまり食べないわ。放置でミズカビ生えてる事が多い
0972pH7.74 (ワッチョイ 01c2-31OY)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:59:32.57ID:N9aDLpxN0
>>947
そういうことです。
0974pH7.74 (アウアウウー Sa1f-s/Pc)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:30:46.20ID:rO2IexZqa
この前もテトラ水槽のバックスクリーンに100均の熱帯魚写真のクリアファイル貼って誤魔化してたけどお魚さん動かないよーってバレたからか今回は強硬手段で生体追加されたんよね
まあ確かに淡水のテトラとミナミが泳いでてスクリーンが海水魚の写真って確かに違和感あるからバレるか
0975pH7.74 (ワッチョイ b37f-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:35:24.28ID:F9zX7YW60
たまに体の後ろ半分が不透明の個体が出てくるんだけど何なんだろ
死にかけてるのかなと思いきや死ぬ気配もなく
元気に泳いだりツマツマしてる
0976pH2.24 (ワッチョイ 6fb3-nLkq)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:25:26.30ID:vx2j5vYA0
>>956-957
うちは食卓の上に15cmキューブを置いている。 邪魔に感じないサイズはこれが限度かな。
http://i.imgur.com/EbnIPdk.jpg
http://i.imgur.com/IrFmsCg.jpg

女児専用のミニ水槽を与えたらどうか、お父さんの水槽には入れない約束で。
自分の水槽に入れられる生体の数や大きさには限りがあることや
持ち帰る前に考えないと餌食になることを自分の水槽で学ばせるんだ。
0977pH7.74 (バットンキン MMa9-yUqT)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:47:58.26ID:wPIeRzlVM
ウィローモス入れたら一斉にヤマトもミナミ食い付いてきたんだけどほっといても問題ない?食い尽くされたりしないよね?
0978pH7.74 (ワッチョイ f547-IGzs)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:15.17ID:DawR0DNR0
>>971
俺の中でスジエビの優先順位はミナミより下なんだよね。
ザリガニの餌にと思って川で捕ってきて水槽に入れたけど、ザリガニがストレス感じてそうだったから、とりあえず隔離してプラケースで飼ってる。ミナミもザリも可愛いと思うけど、何故かスジエビにそういう感情が湧かないんだわ。
0982pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-4FGa)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:53:19.78ID:lFtzQ/u10
古今荒らしがスレなんぞ建てられた試しがない
「建てられない」のに
俺の仕事じゃない
奴隷がやればいい
とかいって逃げる
0985pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 06:58:27.68
じゃふつうのたててみるよ
0988pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:39:12.58ID:O6C2smu+0
>>984
おつです
うめ
0990pH7.74 (アウアウクー MM23-+otw)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:27:08.79ID:QcDkJyzGM
なかなか抱卵するところを見れないんだけど、餌に工夫が必要なのかな?
0991pH2.24 (ワッチョイ 6fb3-nLkq)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:56:53.90ID:MJvjd7bI0
うん。原因は餌と思う。底床を砂泥にしたとたんに抱卵しまくり。
常に新鮮な餌が湧いていて常に食べ続けることができるからと思う、ミネラルもたっぷりだし。
インスタントばかり食べていたら精子も減ってしまうだろうし胎児にも良くないだろう。
0995pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:04:32.43ID:O6C2smu+0
自分は海岸で牡蠣ガラ拾ってきた
よく増えてるとこ見るとあれは効いてるんだな
0997pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:39:18.67ID:9N2dPLPi0
お、そうかも
なんか牡蠣殻ってマグネシウムとか微量栄養がいいらしいね
小鳥とか農業用に結構でてる
そして人間様の漢方薬にもw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 7時間 30分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況