X



メダカ/めだか@アクアリウム 177匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage垢版2019/09/30(月) 00:38:51.07ID:hr+7jsCv
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!226【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1521922645/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 175匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1564855158/

メダカ/めだか@アクアリウム 176匹
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1567658752/
0002pH7.74垢版2019/09/30(月) 11:10:17.77ID:PLUjrZEo
>>1がいじけちゃうから、乙しよう。
0003pH7.74垢版2019/10/01(火) 10:23:52.55ID:gu5on3Of
ちゃんとしたスレが立つまでここでいいの?
0004pH7.74垢版2019/10/01(火) 15:59:53.70ID:X+J5dETc
初心者荒らしがいるからワッチョイあった方がいいね
0005pH7.74垢版2019/10/01(火) 17:36:47.54ID:185RBVku
どんだけビクついてんだこの馬鹿
ワッチョイすらないと何もできないゴミ
そりゃあ趣味はメダカ飼育()しかできないよな
0007pH7.74垢版2019/10/01(火) 18:31:11.77ID:T3Enz0an
ちょびっとだけ大きくなった針子達はプラケースから大きめの発砲にお引越し。
秋生まれの針子大量で屋外で冬こせるわけないから、完全な張子もちょっとプクッとした針子稚魚も発砲一緒くた。食われるならもうしゃーない。
大きくなってくれることを願う。赤ちゃんはとても愛おしいが全員世話できる訳もなし、
生命力に全てを任す
0008pH7.74垢版2019/10/01(火) 21:13:33.29ID:9MTmuIKD
飼えない事を分かっててなんで増やす?
バカなの?
0009pH7.74垢版2019/10/01(火) 21:43:20.15ID:XHsmNIp0
ただのレス乞食の馬鹿にいちいち反応すんなハゲ
0010pH7.74垢版2019/10/02(水) 22:37:15.25ID:CJBdqzFH
道の駅のメダカっていつまで売ってますか?
0011pH7.74垢版2019/10/03(木) 00:59:40.57ID:Zn/7gYQp
近年稀に見る激烈馬鹿
0012pH7.74垢版2019/10/03(木) 04:23:07.90ID:+yCVHiOe
誰もお前には聞いてねーよゴミ
0013pH7.74垢版2019/10/03(木) 06:04:10.35ID:lIUXCXyd
ヒーターには絶対エアレ必要?
0014pH7.74垢版2019/10/03(木) 07:31:07.28ID:Zn/7gYQp
>>12
誤爆したんだけど自分の事だと思ったの?
0015pH7.74垢版2019/10/03(木) 11:00:15.83ID:50BcDidm
ベランダに置いた直径1m程度のタライに入れておいた水がグリーンウォーター化したので
そこにメダカの稚魚を10匹程度投入したいのですが、エアレーションは必要でしょうかね
0016pH7.74垢版2019/10/03(木) 11:02:26.53ID:50BcDidm
ちなみに、後ほどGEXのメダカ用発砲スチロールケースMに移行予定です
0017pH7.74垢版2019/10/03(木) 11:05:50.30ID:50BcDidm
あと.トリミングして余ったカボンバ(おそらく卵付き)も投入予定です

近々10日ほど家を空ける予定があり、稚魚にグリーンウォーターで栄養摂取してもらうための環境移行です
連投失礼しました
0018pH7.74垢版2019/10/03(木) 12:27:51.94ID:AXYyxu3Z
>>17
水質の変化がダメージになりかねない。
稚魚のいる所にGW少し種水として入れて、GW化するほうが良いと思うけど。
稚魚が室内水槽とかでGW化が難しいようならベランダタライに移すにしても水合わせは慎重に。
0019pH7.74垢版2019/10/03(木) 14:29:34.92ID:IlbHimwj
そのサイズのタライに10匹程度じゃ、エアレーションなんていらん。グリーンウォーターってか、針子から稚魚にはミジンコとかの微生物沸かせるようにしてる。
0020pH7.74垢版2019/10/03(木) 14:33:39.92ID:50BcDidm
ありがとうございます
水合わせは時間をかけて実施するようにします

ちなみに、この規模ですとエアレーションは特に無しでも良さそうでしょうか
カボンバの切れ端が15本強程度入るので、夜間酸欠を危惧しています
0021pH7.74垢版2019/10/03(木) 14:37:55.91ID:50BcDidm
入れ違いのレス失礼
エアレーションは無しの方向で良さそうですかね

ちなみに入れるカボンバは結構長めで、まとまるとかなりもっさりした量になります
卵がついてる可能性を考えると、もう少し様子見るまで捨てられず
0022pH7.74垢版2019/10/03(木) 17:22:19.68ID:AJf/0IJM
これから孵化させるの?
0023pH7.74垢版2019/10/04(金) 12:41:47.92ID:OFNmKrb4
一部はもう孵化していて、卵がいくつか残っていると思われる状況ですかね

今朝は寒くて外の水温下がってたから、稚魚には厳しいのかなぁ
雨も降ってるし...
0024pH7.74垢版2019/10/04(金) 13:22:24.01ID:ZlHcH5jh
1匹少し元気のないメダカがいるから塩浴させようと思うんだけど
外で日光にあたるところに出した方がいいのかな?
それとも1日の水温差をなるべくなくすために日陰のほうがいいのかな?
0025pH7.74垢版2019/10/04(金) 20:58:45.74ID:fuUb1Tri
メダカをベランダで飼おうと思ってるが
GEXの発泡MとLで悩んでる
SとMの幅が35で同Lなのがなぁ
もう少し幅があればMで良かったんだが
0026pH7.74垢版2019/10/04(金) 23:03:21.81ID:Vvddf4pU
衣装ケースとかのほうが飼いやすいですよ
0027pH7.74垢版2019/10/04(金) 23:20:54.04ID:YJGyN7/t
>>26
1〜2年で割れて全滅してもいいなら。
0028pH7.74垢版2019/10/04(金) 23:40:15.65ID:2JB8r76I
衣装ケースはゴミ
0029pH7.74垢版2019/10/04(金) 23:58:14.24ID:L/topW8I
NVボックスはどれくらい持つのだろう?
0030pH7.74垢版2019/10/05(土) 00:48:51.63ID:xJJo6VXw
>>29
NVっても透明のやつは割れるの早いよ
黒が1番長く使えるけど使い方でもちは違うから答えようがないよ
0033pH7.74垢版2019/10/05(土) 12:06:41.50ID:oWMz2Kf4
水色の角タライ36Lが良さそう
飼うだけなら
0034pH7.74垢版2019/10/05(土) 16:05:19.56ID:582g0d8O
36Lはバランス良いと思うよ。
その一つ上のサイズは水多めだと歪むけど、36ならそんなことない。
通常の水槽規格ならほぼ45cm水槽に該当するし、親サイズの大きさ考えりゃ、よほど過密にしない限りは安全。
0035pH7.74垢版2019/10/05(土) 16:52:52.30ID:hQWF3P36
30lクラスの入れ物が1番使い勝手いいね。ウチはチャームの黒発泡大量に使ってる
0036pH7.74垢版2019/10/05(土) 23:27:36.30ID:efapbDYm
アクア友達っている?
増えたエビや魚や草や流木とか水槽を気軽に分けあえる仲ってええよな…。話もするんやろうな…。
一緒にアクアバスも恵比寿チャームもお互いにルンルンで行くんろ?

ええなぁ
0037pH7.74垢版2019/10/06(日) 00:27:25.98ID:ujI+9wI0
ここにいるぞ
0038pH7.74垢版2019/10/06(日) 00:50:16.84ID:eRyFjRDl
そんなもんはいないぞ
とても他人にお見せできる飼育環境じゃない
Twitterに上げるのがせいぜい
0039pH7.74垢版2019/10/06(日) 01:07:51.36ID:XVQPJMeC
>>37
アクアリウムバス行こうや
恵比寿のチャーム見てみたいんや行こうや
ピュアな気持ちでキャッキャしよや彡(^)(^)

>>38
人間界でよくいるマウント取ってくるようなやつじゃなくてありのままの感じの友達いいよなぁ〜
もちろんワイのも見せれたもんじゃないでw
0040pH7.74垢版2019/10/06(日) 08:32:39.55ID:T6r5HK8g
そもそもアクア友達の前に普通の友達の作り方すらわからない
0041pH7.74垢版2019/10/06(日) 11:23:00.99ID:rmtMk2JX
>>40
お前にはメダカが居る
0042pH7.74垢版2019/10/06(日) 16:01:42.46ID:VKCrFH/e
結局ヒメダカに落ち着く
0043pH7.74垢版2019/10/06(日) 18:25:57.94ID:cvPo4vRr
始めた頃に一つの水槽で色んな種類飼いたくて採卵もして今ではMIXしかいなくなった
0044pH7.74垢版2019/10/07(月) 23:02:01.52ID:anuqTYvS
屋外の人たちは台風対策どうしてるの?
0045pH7.74垢版2019/10/07(月) 23:09:50.27ID:ofRGqnSA
変なとこに置いてなけりゃなんもせんでいいはずだが
0046pH7.74垢版2019/10/08(火) 00:18:34.90ID:55saicio
>>45
メダカ「うぅ!!流されるぅ!!あっ…」ってならないの?ビオトープやってみたいけどこれが怖くて手が出せない
0047pH7.74垢版2019/10/08(火) 00:30:41.22ID:ET4dHCcQ
>>46
なるぜ
去年それで稚魚全滅した
0048pH7.74垢版2019/10/08(火) 00:35:56.95ID:GiwpDNSg
雨よけとか、オーバフロー対策とか、出来る事はいくらでもあるだろうに。
0049pH7.74垢版2019/10/08(火) 14:05:30.76ID:Hz42m7sM
海がすぐそばだから蓋してる
海水が入ったら嫌だ
0050pH7.74垢版2019/10/08(火) 16:46:09.11ID:5zq5WRw2
台風の前に風除けと低温対策した
朝晩の動きが鈍くなって餌への食いつきが遅い
0051pH7.74垢版2019/10/08(火) 21:24:18.32ID:KyKKxGtz
>>46
オーバーフローんとこにストレーナーでもつけとけよ
0052pH7.74垢版2019/10/09(水) 02:12:47.92ID:BV7J3M5b
寒さに強いアマゾンチドメグサを室内メダカ水槽に入れたら
ミナミに食害されまくり・・・
油断したわ
0053pH7.74垢版2019/10/09(水) 09:20:48.94ID:CQN6Sd+y
うちの白メダカがもう弱っててやばいわ、
クルクルひっくり返りながら、頑張って泳いでる
塩浴させるかとも思ったが、毎回思うけど1匹の塩浴って可哀想ななんだよなぁ…
このままみんながいる水槽で死んだ方が、ストレスもなくていいかなあ
0054pH7.74垢版2019/10/09(水) 09:22:40.34ID:YLpoFChk
何らかの病気の場合、感染する場合もあるから隔離した方がいいよ。
0055pH7.74垢版2019/10/09(水) 13:38:38.47ID:WQS9RPj1
メダカの稚魚を移したい時、どうやりますか
水槽の中身ごとではなく出来るだけ個別に移したい時
やっぱ網しか無いですかね
石油のチュルチュルもいいかなと思ってるんですが、メダカを痛めますかね
0056pH7.74垢版2019/10/09(水) 13:40:18.46ID:WQS9RPj1
オタマという手もあるんですが、端や底に逃げられて
なかなかラチがあかない感じで...
0057pH7.74垢版2019/10/09(水) 13:44:33.60ID:ddD0nU5b
大きめの網に閉じ込めてからおたまですくう
0058pH7.74垢版2019/10/09(水) 14:48:07.34ID:eOAMKgul
>>55
ポンプみたいなのは危険性あると思うよ。
熱帯魚では稚魚をスポイトで採るというのは結構一般的だけど、角度間違ってサバ折り即死させてしまったことがあるな。
0059pH7.74垢版2019/10/09(水) 20:42:49.55ID:alLqJ3Cg
>>56
オタマで追いかけ回して必要以上に長時間容器の中かき回したりするとメダカの方も人間不信に陥るみたいで
警戒心剥き出しで餌遣りの為に手を差し出したり覗き込むと一斉に逃げるようになったりしたよ、一ヶ月程でまた寄ってくるようにはなったけど
網を使って短い時間で終わらせた方が結果的には与えるストレスは少なくて済んだんじゃないかと思ったな
0060pH7.74垢版2019/10/09(水) 21:38:40.38ID:q9M/m6bI
底がゴムになってて水ごと救える網買えよ
0062pH7.74垢版2019/10/16(水) 23:45:59.04ID:cep1/XSe
浮き草のせいで稚魚が何匹いるか分からないが取りあえず寒さ対策する
0063pH7.74垢版2019/10/16(水) 23:55:00.86ID:XAf912id
とりあえず夜はプチプチのカバーかけることにした 1cmくらいの稚魚は室内いれた
0064pH7.74垢版2019/10/19(土) 23:51:45.94ID:CBRqLGwA
今年は発泡外飼いチャレンジするよ
0065pH7.74垢版2019/10/20(日) 10:41:29.07ID:ON+BSzTE
この時期から?
チャレンジャーだな
0066pH7.74垢版2019/10/20(日) 11:28:48.38ID:2Tm38qGK
朝から餌食わず一方向向いてると思ったら地震だったらしい
0067pH7.74垢版2019/10/20(日) 22:59:31.87ID:uShec2BW
去年買ったメダカが残り一匹になってしまった
この機会に水槽をリセットするかな
0068pH7.74垢版2019/10/21(月) 09:14:53.14ID:3otn8Kv1
大切に飼えば3~4年は生きるからリセット頑張れ
0069pH7.74垢版2019/10/21(月) 21:09:09.45ID:hwfmSfsS
ついでに水槽を大きくしよう
0070pH7.74垢版2019/10/23(水) 12:30:49.31ID:aQLLtNo4
ALのメダカ特集、実質雑誌の半分以上にもわたってる
他にやることないのか?
0071pH7.74垢版2019/10/23(水) 12:52:48.86ID:t/70PTmD
皆さん、知恵を貸して下さい。
昨年から15リットル位の水槽でメダカを10匹程飼っています。
子メダカが生まれたため、新たに35リットル位の水槽を立ち上げ、2ヶ月くらい前に新しい水槽に親メダカを移しました。その時、水草とミナミヌマエビを新しい水槽に導入しました。
2ヶ月ほど順調だったのですが、最近になり親メダカが次々に死んでいます。朝元気でも夕方帰ってくると死んでいることが続いており、死ぬのはメダカだけでヌマエビは元気です。
フィルターは、外掛け式で2週間ごとに3分の1水替えをしてます。
どんな原因が考えられますか? 
0072pH7.74垢版2019/10/23(水) 13:04:29.11ID:VlaLjg3P
よく解らないけど、水流が強いんでないの?
0073pH7.74垢版2019/10/23(水) 13:36:56.16ID:tMrsavVy
寿命
0074pH7.74垢版2019/10/23(水) 15:51:18.21ID:kUnIwFSD
うち発泡外飼いエアなし水換えなしたまに加水、1日1、2回餌パラパラで至極元気
いじりすぎちゃう?
0075pH7.74垢版2019/10/23(水) 18:26:14.16ID:FGa7eoj/
春先とこの時期はメダカが弱りやすいよね 
0076pH7.74垢版2019/10/23(水) 23:06:05.26ID:dL35xSi9
夏にオラオラしてたのが急に弱って落ちていくのを見るのは辛いな
0077pH7.74垢版2019/10/24(木) 10:43:20.10ID:JgdpnV+w
横30cm水槽、グリーンウォーターで稚魚20匹程度飼ってるのですが
正しい水換えのペースってどんなものでしょうか

というかこの程度なら基本放置でも大丈夫な気もしてますが
どうなんでしょう?
0078pH7.74垢版2019/10/24(木) 11:47:20.85ID:6X2n58X9
問題ないっしょ、はい次
0079pH7.74垢版2019/10/24(木) 12:02:52.64ID:vUSbCSiX
うざ
0080pH7.74垢版2019/10/25(金) 01:52:42.81ID:7wDDEw8l
>>77
それ以前に次の大きい水槽は用意できてるの?
あっという間に狭くなって落ちるやつ出てくるよ
30cmなんて3匹がいいとこ
0081pH7.74垢版2019/10/27(日) 16:38:07.34ID:1+I2EBfn
一匹あたりの水量が多いほど生体にも優しいし飼育も楽になるよね
0082pH7.74垢版2019/10/27(日) 17:48:51.33ID:Op0ibCSK
室内で8リットル鉢に18匹入れて
一年過ぎたが皆んな元気で今朝も卵産んでた
60cm水槽のは2ヶ月に一匹は落ちてしまい
現在4匹(2ペア)入れてる
一番長く生きてる奴で4ヶ月くらい
8月から30cm水槽に卵から育てたのを20匹くらい
入れてて今のところ元気
うちの環境では過密な方が良いみたい
掃除は糞が多いので毎日スポイトが吸うのが面倒かな
0083pH7.74垢版2019/10/28(月) 00:51:27.91ID:Ohko3d5U
大きすぎる水槽にまばらにしかいないとヘタレなオスはメスに交尾させてもらえなくて…というのもあるよ 手入れしてるなら過密のほうが卵産みやすい
0084pH7.74垢版2019/10/28(月) 13:56:50.82ID:ZY5DcIeh
俺も過密なら交尾できるかな
0085pH7.74垢版2019/10/29(火) 23:22:13.06ID:iVOnWG94
>>84
故障したエレベータの中で、とかギュウギュウ詰めの痴漢電車とかAVみたいな事が現実にそうそう起きるわけもない。
むしろ無人島漂着1か月とかの方がアヤマチは起こりそうな気もする。
つまり過密より隔離だな、人間の場合は。
0086pH7.74垢版2019/10/30(水) 15:15:33.58ID:bOCCupJT
稚魚だとばかり思ってたらしっかり卵つけて泳いでるし他の大人でもまだ卵産んでる
採卵しても常温じゃ孵らんだろうけど冬まで針子の世話したくないな
0087pH7.74垢版2019/11/01(金) 11:00:17.38ID:6gsfALEc
間引きした水草入れてる容器に針子見つけた
こんな時期に孵化しても冬越せないだろな
0088pH7.74垢版2019/11/01(金) 11:37:47.29ID:AurngP9T
>>87
屋内隔離ヒーター入りならいけるけど、そこまでするかどうかだろうな
0089pH7.74垢版2019/11/01(金) 12:06:17.32ID:1KKh6YVV
>>87
ちまちま稚魚隔離して放置しておいたけど、ポツポツ落ちるから親水槽に戻したら次の日に全部食われてた

なぜか隔離してた水槽に1匹だけ残ってたから、ミナミ専用水槽(室内・ヒーターなし)に入れておいた
最悪落ちてもミナミが処理してくれるし…と思ってるんだが、ついつい毎日生存確認してる内に愛着湧いてきた
無事越冬してくれるか楽しみである
0090pH7.74垢版2019/11/01(金) 13:11:24.60ID:AMe6Spf5
うちも家の中だけど日当たりいいところに無加温で針子育ててるよ
0091pH7.74垢版2019/11/02(土) 01:04:59.51ID:IMOIREWi
うちも10月に産まれたの無加温で育ててる
場所の都合上、日光当たらない、照明無し、弱エアレだけ
48匹いたんで3つの容器に16匹づつ分けてそれぞれ違う餌をあげてどれが1番成長早いか試してる
3週間くらいたったけど今のとこ1匹も死んでない
成長は結構差が出てる
0092pH7.74垢版2019/11/02(土) 22:27:23.15ID:YjRjtusD
>>91
ぜひ詳細を教えてほしい
餌のことをもっと知りたい

つい最近迎えたばかりだが餌としては話題になってたキョーリンの金が良さげだったので買ってみた
まだ朝の水温は16℃くらいでこれから量少なくするのは当然としても
そのまま与えててもいいのかな?
高タンパク高脂肪ってあるからもうそろそろ質を変えた方がいいんだろうか…悩む
0093pH7.74垢版2019/11/03(日) 02:30:32.22ID:mVvcXoQb
>>92
詳細?
メダカは緑光
エアレはしなくてもいいけど油膜が嫌だからしてる
エサは針子用で幾つか持ってる中からハイグロウとわさび針子とめだかの舞ベビーを使ってみた
見た感じ同じくらいの量で朝夕(夜)の2回
1番成長してるのはハイグロウで次はめだかの舞
ハイグロウは殆どが1センチ以上になってブリブリそして色がヒレにも出て綺麗
わさびは5ミリちょいのが多くて細っそりしてる色はよくわからない
こんな感じでいいかな?
キョーリン金はうちも室内のに年中毎日やってるよ
朝は金で夜は違うのにしてる
デブって体型気になるなら変えればいいと思うよ
0094pH7.74垢版2019/11/03(日) 23:17:49.68ID:PALHIzNO
>>93
ありがとう
わさび針子とか全然知らなかった
やっぱり餌の違いは明らかに出てくるものだね

うちは2センチ前後くらいなので金を少し潰して与えてる
まだ大きくなっていいと思うからこのままいってみるよ
0095pH7.74垢版2019/11/03(日) 23:44:57.29ID:mVvcXoQb
>>94
わさびは取り扱ってる店多くないから知らない人も結構いると思うよ
針子用と稚魚用のが普通のと色揚と漢方入ってるやつ位しかなかったかな?
扱ってる店はどこもいい事言ってるけど実際これだからなぁw
まあ食いはいいけどね
そんでもって量少なくて高い(1000円以上)から使ってる人あんまいないと思うよ
0096pH7.74垢版2019/11/04(月) 12:29:37.02ID:KeqITpc6
最近の餌について詳しいな、参考になります。
金光はど定番で俺も使ってて130gへ移行中
0097pH7.74垢版2019/11/04(月) 23:57:29.46ID:SMpLTrB5
詳しくはないよ
それにわさびのエサは大分前からあるよ
よく行く店に色々置いてるからチェックして金に余裕がある時に買ってみたりする
まあ定番エサでも知られてないのとかあるしね
例えばキリミンて有名だけど定番のやつ以外にブライトやカラーやブリードてのがあるんだけど知ってる人は少ないと思うんだよね扱ってるとこがあんまないから
0098pH7.74垢版2019/11/05(火) 13:53:16.93ID:/EhGq27Q
春から色々試したがただのテトラキリミンが一番使いやすい
フレークで大きさがバラけてるから成長が遅いやつがいても食べられる
うちのメダカはでかい餌に食いつくのが好きだけど少しフガフガすればすぐ飲み込めるみたいだし
ただ油分がすごい
0099pH7.74垢版2019/11/05(火) 13:56:46.57ID:/EhGq27Q
なんか書き方が嫌味っぽくなってしまった気がする
めだかの舞は来年使ってみたい
0100pH7.74垢版2019/11/05(火) 16:23:34.50ID:y0NCJhAx
俺は朝、金パケで夜はメダカの舞各種。チビにベビーネクスト。後は日毎にコンプリートとブリード。色揚げってやつだけ買ってない。ハイグロウも取り入れようかなー他でかくするのに良いのある?
0101pH7.74垢版2019/11/05(火) 21:32:40.19ID:SKDxNVlA
タマミジンコとブライン
0102pH7.74垢版2019/11/05(火) 23:15:41.23ID:UqJchVCG
>>100
めだかの舞色揚げってオレンジの事かな?
俺は使ってるけど毎日あげたからといってすっごい変わるって事は無い
ちょい小さめでパラパラしてるから普通のエサとして色々なやつにあげてる
このエサをやるとフンがオレンジ〜赤になるんだけど食いが悪いのや白フンしてて治りかけのやつにあげるとフンの色がわかりやすいから調子判断の為にあえてそうゆうのにやったりしてる
あとただ太らせたいなら成分みて脂質高いのをあげればいいよ
有名なのだとおとひめかな
めだか用として売ってるやつ以外のとか色々あるよ
0103pH7.74垢版2019/11/06(水) 01:50:40.61ID:CFzU1qod
同時に色々試したいけど、全て使い切る前に賞味期間を過ぎてしまう…
0104pH7.74垢版2019/11/06(水) 01:52:56.22ID:7fMVdINo
餌は売ってるのか、オキアミから天日干ししてた
0105pH7.74垢版2019/11/06(水) 06:27:50.77ID:LF33/rlu
>>87
低水温になる前に襲われないサイズになれば越冬できるが、そのような子は10mm前後で成魚になってしまう
去年11月の今頃に孵化したメダカは10mmいってない7〜8mm辺りで成長止まったから隔離してる
0106pH7.74垢版2019/11/06(水) 08:24:07.20ID:2DA9SK2Z
冬場の屋内収容スペースには限りがあるから、死んでも悲しみが少ない奴は屋外で
0107pH7.74垢版2019/11/06(水) 10:21:43.49ID:mZHLYBNf
サイテーだな
0108pH7.74垢版2019/11/06(水) 14:38:56.62ID:WmfuagOs
もう朝は水温10度きってるし餌やりできないな。
0109pH7.74垢版2019/11/06(水) 23:12:10.72ID:7fMVdINo
底にかくれてしまって鑑賞することも出来ない
数十匹いるのに2匹しか目視できないとは
0110pH7.74垢版2019/11/07(木) 02:18:06.52ID:vz5Sa7lN
屋外ヒーター無し水温16度 埼玉
0111pH7.74垢版2019/11/07(木) 11:11:52.90ID:zM55mUuK
外のメダカの水温、3日前まで日中24度くらいだったのにこの2日間10度前半まで一気に下がっててびっくりしたんだけど急激な温度差出ても体調崩さないのかな
0112pH7.74垢版2019/11/07(木) 17:55:40.91ID:OJxPQnXN
これでもし夏日に戻ると体調がやばいらしい
0113pH7.74垢版2019/11/07(木) 19:07:25.06ID:3AgSGJ+Q
まだ昼間水温15度はあるし少し餌あげてるわ
10度切りそうになったら最後の水換えと餌切りかな
0114pH7.74垢版2019/11/07(木) 19:11:14.25ID:8iWV8LSZ
二匹しかいないうちの一匹が逝ってしまったんだけど、新しいの入れてあげたほうがいいのかな
0115pH7.74垢版2019/11/07(木) 21:31:09.37ID:1nYEeBSg
容量的に可能なら入れてあげるのがいいと思う
0116pH7.74垢版2019/11/07(木) 22:23:42.41ID:7ZU2HRq4
関西で、積雪はほぼない地域に住んでます。
冬越し初めてで、教えていただきたいの
ですが…。
波板以外で容器に被せて、寒さ対策に使える
物ってありますか?
波板はカットがうまくできそうにないので、
断念しました。
0117pH7.74垢版2019/11/07(木) 23:57:06.13ID:OJxPQnXN
サランラップw
うそ冗談
0118pH7.74垢版2019/11/08(金) 00:01:12.25ID:JX3ftGai
プランターで野菜用に買った寒冷紗が余ってるんだがこれかぶしといてもいいかな?
0119pH7.74垢版2019/11/08(金) 00:05:57.46ID:KCQN6uTZ
>>102
結局やるの止めると色落ちるし色揚げはやり続けて維持するだけのもんだから案外面倒よね。 そこまでやってもエビや他の赤系魚と比べると見劣りするし。
0120pH7.74垢版2019/11/08(金) 00:08:14.11ID:KCQN6uTZ
>>116
小さいスチロールを単純に浮かべるだけでも結構良いらしい。保温だけじゃなく風で揺れ動くから氷結対策にもなるんだと
0121pH7.74垢版2019/11/08(金) 00:51:05.02ID:sjrAQkte
>>119
そうなんだよね期待するだけ無駄みたいな
つべでこのエサをやると真っ赤になりますとか言ってるやつがいるけどはぁ?って感じ
0122pH7.74垢版2019/11/08(金) 00:57:36.74ID:PFBDjONb
次スレここか

>>120
ほう、いいこと聞いた。感謝感謝
世の中には頭いい人がいるもんだなあ
0123pH7.74垢版2019/11/08(金) 01:26:26.85ID:Nqn16O4g
滅多に雪積もらない地域だけど容器の上に厚さ2ミリくらいの透明のテーブルクロス?みたいなの被せてるだけだわ
0124pH7.74垢版2019/11/08(金) 05:34:56.74ID:Efwjf8un
>>116
俺も初めての越冬でビクビクしてる
波板はメジャーと水性ペンかなんかで軽く印付ければ、後は普通にハサミで切れるから簡単だよ
俺はその上に半分ほど防水のサンシェード乗せてる
今は夜から朝にかけてこんな感じで
https://i.imgur.com/uARO689.jpg
0125pH7.74垢版2019/11/08(金) 08:01:01.94ID:fSaeq72b
エアー無しで室内に針子と稚エビ入れたけど油膜エグいな…毎朝ティッシュ片手に様子見に行ってる
張子のぷるぷるした泳ぎが面白可愛いなあ
0126pH7.74垢版2019/11/08(金) 13:56:04.76ID:g2r2fGW8
イキりめだかって時々いるけどイキられてる側はストレスかかってるのはわかるけどストレスかけてる側のめだかはストレスかかってんのかな?
あえてイキらせる事で健康状態を上げたり出来ないだろうか
0127pH7.74垢版2019/11/08(金) 14:12:43.95ID:uhOzuMpq
>>125
霧吹きで水面をシュッシュッしたら油膜がしばらく消えるで
まぁなんの解決にもらなんがな
0128pH7.74垢版2019/11/08(金) 14:52:09.15ID:hhYUS2tz
>>119 地元のHCで委託で売られてる楊貴妃が、売れてないから日を追うごとにヒメダカに戻っていくw
ビニール袋に入れて口をくくってあるやつで、餌もろくにもらってなさそうなのに、3週間くらいまだ一匹も死なずに生きてるのがなんか健気
水も濁り。
HCの仕入れの水槽にいる低ランクの?楊貴妃より色が薄れていってるのが悲しい
でもうちではもうお迎えできないんだよな
0129pH7.74垢版2019/11/08(金) 15:47:26.39ID:HqY2dGdx
メダカのお腹がパンパンなのは病気?
メスだからたまご抱えてるだけなのかな
0130116垢版2019/11/08(金) 18:21:09.66ID:ESlBp1p+
みなさんありがとうございます。
発泡浮かべて、なんらかのシートで
覆ってみます。
容器が多いので、波板は使い勝手が
悪そうで…また試してみます。
>>124さんありがとうございました。
0131pH7.74垢版2019/11/08(金) 19:54:14.09ID:7wMiuZ+y
発泡スチロールはクズ出すと食べちゃうから注意な。
0132pH7.74垢版2019/11/08(金) 20:07:29.15ID:rcxuApq9
発砲に黒いゴミ袋を覆ってから水を入れたら
発砲の飲み込み防止や水漏れも防げるし
色抜けが出来て一石三鳥だぞ 
0133pH7.74垢版2019/11/08(金) 20:38:07.10ID:0EhYMF1K
100均キッチンネットの上に梱包用プチプチと透明テーブルクロス貼ってるよ 大雪や気温がやけに低くなるときだけ発泡の蓋をしてる
0134pH7.74垢版2019/11/08(金) 21:08:38.53ID:rcxuApq9
少しだけ餌をやってるが口にいれても吐き出し出したな 
多少残してもミナミやヒメタニシが居るから安心なんだが
0135pH7.74垢版2019/11/09(土) 08:26:58.43ID:IgirgUZg
それなりに雪が降るけど基本足し水しかしないし蓋もしていない
誰もが通る道だし段々と手の抜き方がわかってくるからそれまで過保護に試行錯誤やるといいんじゃない?
0136pH7.74垢版2019/11/09(土) 09:22:42.30ID:zjjLW0qh
>>115
この時期に入れてもすぐ逝くぞ
0137pH7.74垢版2019/11/09(土) 12:01:23.45ID:2zbMoZWL
>>135
個体差あるよね
うちは3歳以上も多いから過保護にしてる 5歳くらいまで元気でいてほしい
0138pH7.74垢版2019/11/09(土) 13:35:42.84ID:/b6AelcB
調子悪そうだったので焦って隔離しようとしたら逆に弱らせてしまった
我ながら最低だ
0139pH7.74垢版2019/11/09(土) 14:33:48.99ID:RTEMRLD5
大丈夫。
キミの優しい気持ちは伝わってるよ。
0140pH7.74垢版2019/11/09(土) 14:42:49.63ID:XwVzL4rQ
せっかく早期に隔離したのに安易に戻したらその日の夜に死なれてしまったクズもここにいるから

114ですが、一匹生き残ったメダカちゃん元気そうだしすぐに増やすのはやめて様子を見ようと思います
0141pH7.74垢版2019/11/09(土) 15:11:00.77ID:yWobOqLx
8月ごろに産まれたハズの子の1匹が針子並の小ささから全然成長してないんですけどこう言うことってあるんですか?
まさか最近で知らない間に卵抱えてて運良く1匹だけ産まれ育ったとか...?
https://i.imgur.com/OUb4g63.jpg
0142pH7.74垢版2019/11/09(土) 15:46:55.57ID:/CWE4j5H
楽天で未選別稚魚30匹買って届いたけどホッカイロ無しで死着0だったわ
1cmくらいだけど以外と丈夫だな、柄もそこそこ出てるし
春までヒーター飼育で育てるわ
0143pH7.74垢版2019/11/09(土) 17:55:49.83ID:/b6AelcB
>>139
>>140
ありがとうメダカ飼いの人たちは優しいな
0144pH7.74垢版2019/11/09(土) 18:20:45.05ID:NwUKa6gQ
ナチュラルフローパイプに入り込む子が続出して困る
0145pH7.74垢版2019/11/09(土) 18:30:16.61ID:vlUGNXfx
>>141
よくあります。うちも8月の中旬から下旬にかけて孵化
させた20匹くらいの内3匹だけが小さい
去年も同じような環境で10月に孵化させたが
小さいのは3ヶ月くらいでお亡くなりになる場合もあるし
ゆっくり育つやつもいる
育つやつは2cmくらいにしかならなかったが
大きいのに混じって今日も元気に泳いでるよ
0146pH7.74垢版2019/11/09(土) 21:18:41.48ID:v4nTPBCY
育たない個体は自然淘汰される予定のメダカなんじゃないかな
うちにも全然育たない子が居たが最近姿を見せない
ミナミを飼ってるから人知れず☆に成ったかもしれんな
0147pH7.74垢版2019/11/09(土) 21:31:22.85ID:2zbMoZWL
秋っ子は小さいよ ただ小さいのが可愛いという人もいる 来年まで大切に育てればそれなりにだんだん大きくなるよ
0148pH7.74垢版2019/11/09(土) 22:18:22.44ID:yWobOqLx
こう言う個体もいるんですね
病気とかの可能性まで考えてしまった
屋外だったんですけど越冬出来なさそうなので室内へ隔離して飼うことにしました
来年には大きくなって無事に仲間の元へ返せるように育ててみます
ありがとうございます
0149pH7.74垢版2019/11/10(日) 11:27:23.34ID:QHyWLE98
針子がまた孵化して一匹増えていた
でも朝晩冷えてエサ食い悪いから育たないだろうな
0150pH7.74垢版2019/11/10(日) 11:46:29.82ID:VPefn+Zd
ベランダのメダカが、ことごとく水面付近にいるのが不思議だったけど
水温みて疑問氷解
晴れてるのに14.3℃と水温低いなと思って水底付近に沈めていた
プローブを水面近辺に引き上げると17.2℃
そりゃ、3℃ほど暖かければ皆水面に上がりますわ
0151pH7.74垢版2019/11/10(日) 11:48:34.97ID:U7zEwlZf
人間でもノッポとチビがいるようにメダカでもデカイのと小さいのがいるよな
こいつ本当にメダカと疑うぐらいデカくなる奴もいるよな
0152pH7.74垢版2019/11/10(日) 13:04:18.06ID:3L954bni
ちんこの大きさで人間の価値が決まるわけじゃないけどな
0153pH7.74垢版2019/11/10(日) 17:35:00.16ID:77aHM92a
去年の秋生まれが小さいまま室内で冬を越し、今年の春に外置きに合流させたけど
梅雨頃まではあんまり大きくならなかったのが夏になると8割がすくすく成長、1割が身長伸びずに横に成長のダルマに、残りの1割が普通にでかくなったわ
夏の紫外線は偉大だわ
0154pH7.74垢版2019/11/10(日) 18:11:47.52ID:pQ2+QLVg
今年はヒーター入れないで鉢のまま越冬考えてるけど、何匹★になるのかが怖い
去年はヒーター入れてても★になってたしなぁ
0155pH7.74垢版2019/11/10(日) 19:29:10.64ID:rTZvNCk2
30cm水槽、60cm水槽、8リットル鉢
全てにヒーター入れたら元気すぎて卵産みまくり
0156pH7.74垢版2019/11/10(日) 20:07:10.42ID:guiqoq+u
2年後くらいには今いるメダカが絶滅してミナミ天国になってそうで怖い。
まぁそうなったらそれはそれで良いんだけど。
0157pH7.74垢版2019/11/11(月) 06:14:19.16ID:MiUwSArF
外水槽にサカマキガイがっつり湧いてるんだけどその中に真っ白な奴を見つけた
コレ突然変異とかで価値あるんかな!?
0159pH7.74垢版2019/11/11(月) 10:49:58.07ID:P5w42gZP
うちにも白いモノアラガイ居るよ。
中身入って無いけど。
0160pH7.74垢版2019/11/11(月) 17:08:31.13ID:FVfF2Exb
秋生まれの子ってヒーターつければ少しは大きくなるのかな
小さいままだとエサの回数が大変
0161pH7.74垢版2019/11/11(月) 17:25:49.64ID:GUSJwApI
加温したほうが餌食いも良くなるから大きくしたいんだったらオススメ
0162pH7.74垢版2019/11/11(月) 19:12:18.73ID:FVfF2Exb
>>161
やはりそうですよね
小さい水槽だから電気代もそんなにしないし、やっと1センチくらいまで大きくしたのでもうちょっと大きくなるよう頑張ってみます!
0163pH7.74垢版2019/11/11(月) 20:14:42.20ID:9eOuDS6A
尾ビレが閉じて元気のないメダカがいて、今日の夜塩浴させようと思ってたんだけどさ
帰ってきて水槽のぞいたら居ないんだよね
影も形も見つからない

水槽にはミナミ5匹に親タニシ3匹、それにタニシの稚貝が結構いるんだけどミナミにツマツマ葬されちゃったかな?
それともタニシ?ってか半日くらいで綺麗になくなるもの?
0164pH7.74垢版2019/11/11(月) 20:31:01.92ID:OyHGzuLJ
>>163
3時間くらいで消えるよ
0165pH7.74垢版2019/11/11(月) 23:33:14.61ID:9eOuDS6A
>>164 返信ありがとう
3時間?!早っ!
やっぱりミナミかな?
0166pH7.74垢版2019/11/12(火) 09:14:35.35ID:jl440eR1
夏よりも警戒心が上がってるのはなんでなんだろ
冬の間しばらく交流がなくて春警戒されるならわかるんだけど
0167pH7.74垢版2019/11/12(火) 09:23:35.84ID:B+rfPILQ
寒くなる=越冬の為身を守る=警戒心が強くなる
と勝手に想像
繁殖期じゃないから種の保存の為  じゃね?
0168pH7.74垢版2019/11/12(火) 09:26:43.11ID:+eMGNuX5
南国でのんびり暮らしてる人
北国で試される大地してる人
0169pH7.74垢版2019/11/12(火) 09:31:27.35ID:zKEVzuRk
北海道凄いよなぁ 夏は35℃以上冬は零下当たり前とか試され過ぎ
0170pH7.74垢版2019/11/12(火) 10:17:38.40ID:oc3A3tpp
ここで冬は警戒心強くなるの知ってなかったらショックで寝込んでたかも…
0171pH7.74垢版2019/11/12(火) 10:52:02.35ID:WVMrB7I6
>>169
大陸の気温変化?
0172pH7.74垢版2019/11/12(火) 12:54:47.63ID:3N9D7u50
親父殿が道の駅から幹之メダカ?を買ってきやがった
何故か自分が面倒見ることになったのだけど、メダカって知れば知るほど奥が深いね
0173pH7.74垢版2019/11/12(火) 13:14:49.51ID:qLv4OPZG
メダカの尾の付け根あたりが少し腫れてる
身体に2〜3個気泡が付いてたし何か病気だろうか?
0174pH7.74垢版2019/11/12(火) 13:43:12.62ID:0jaKxRhj
症状がはっきりしないのって塩浴なのかメチレンブルーなのかグリーンFなのか、それとも何もしない方が良いのか分からんよね
0175pH7.74垢版2019/11/12(火) 15:50:24.48ID:iQgynqSc
よくわかんない時はとりあえず塩浴するのがいいだろうけどメダカくらいだとよっぽど数が少ないとか貴重な品種じゃなければめんどくさくて隔離と水換え以外何もしないかな
0176pH7.74垢版2019/11/12(火) 18:43:43.95ID:tmqN94bV
隔離して塩浴、太陽にあてときゃなんとかなるやろ
0177pH7.74垢版2019/11/12(火) 19:47:03.03ID:Mopf3BUt
特定のが食欲無かったりすると何とか食べさせたくなってしまう
0178pH7.74垢版2019/11/12(火) 20:29:53.10ID:zKEVzuRk
急にいじりすぎると落ちるから注意な
0179pH7.74垢版2019/11/12(火) 21:19:28.63ID:oc3A3tpp
水槽の底でじーとしてるのを見るとビクビクしてるようにも見えるけど
実はじっとしててもヒマだからとりあえずこっち見てるのかとも思えてきた
0180pH7.74垢版2019/11/12(火) 22:57:58.98ID:qawo+cQV
選別して越冬させるべきか 
越冬後の生き残りで選別するべきか
初めての越冬だから怖い
0181pH7.74垢版2019/11/12(火) 23:09:50.96ID:FzHP2az9
でも本当にこわいのはメダカの方ですから
0182pH7.74垢版2019/11/12(火) 23:16:04.73ID:GeF2sbE8
八甲田山の真実を知っていますか?
0183pH7.74垢版2019/11/12(火) 23:20:16.34ID:GeF2sbE8
映画とは違います。
行軍させられた軍人さん達には何も知らされていなかったんです。

あなたがたのメダカさんに対する仕打ちと同じだ。
恥を知りなさい。
0184pH7.74垢版2019/11/12(火) 23:56:25.79ID:NhbtDWdi
八甲田山も調子悪くなったらとりあえず塩浴させられたらしいな
0185pH7.74垢版2019/11/12(火) 23:57:53.50ID:oUxDHTJF
さむそう(小並)
0186pH7.74垢版2019/11/13(水) 00:57:08.82ID:evvwYqaN
薄幸ださん 隔離と加温よろしく
0187pH7.74垢版2019/11/13(水) 02:22:43.70ID:xSGf0sAz
外はポツポツ落ちたけど安定したなー
焦って一ヶ月前に部屋に入れた方を一気に落としちゃってゲンナリしてる
0188pH7.74垢版2019/11/13(水) 02:27:24.78ID:UwfWcqP8
なぜ安定したと言い切るのか
0189pH7.74垢版2019/11/13(水) 05:01:53.05ID:xSGf0sAz
なぜ言い切ってはいけないのか
0190pH7.74垢版2019/11/13(水) 08:33:18.61ID:evvwYqaN
うちの針子たちは窓際でぬくぬくスイスイ
0191pH7.74垢版2019/11/13(水) 09:26:11.02ID:ppDoCHYe
環境:埼玉室内無加温エアレなし窓際アナカリス

春に同じ産卵床から採卵した組
親と同じ大きさになってるヤツもいれば針子よりちょっと大きい程度のもいる
100匹のうち10匹くらいそういうちっこいのいるけど、ちっこいのは稚魚エビタニシ水槽、大きいのは成魚タニシ水槽へ
どっちの水槽も落ちたのいない

去年は稚魚エビ水槽は加温して成魚水槽は青水ベランダ水槽だったけど、
青水ベランダ水槽が過酷なわりに全数生き残ってたんで今年はどうしようか迷い中
0192pH7.74垢版2019/11/13(水) 10:20:59.98ID:G1U+I0Vc
新しくきたメダカが慣れないのか人みると隠れるけど、
頭だけ赤玉土の隙間に突っ込んで体全部出てるのかわいいw
0193pH7.74垢版2019/11/13(水) 12:09:36.47ID:SMf/gan5
>>192
イケメンには寄ってくるらしいで
0194pH7.74垢版2019/11/13(水) 12:22:25.08ID:ryL/SGRv
人間の子どもみたいな反応するよな
中のレイアウト変えたら気づいて見回りしだすし思ってたより賢い
0195pH7.74垢版2019/11/13(水) 12:36:23.54ID:BeiH9D8g
今月にミナミの子供が爆誕したんだけど、ほんとに小さいプラケースに入れて様子見中なんだけど、
エアーとヒーターなしだとエビは多分冬来せないんじゃないかな、てメダカ仲間に言われてガックシきてる…
やっぱ赤ちゃんエビは冬はヒーターなし室内はきつい?
必死に水草に向かって泳いでつかまろうとしてる様を見てるといじらしくて可愛くてどうにか生き延びれないものかと思ってしまう
0196pH7.74垢版2019/11/13(水) 13:14:15.24ID:ppDoCHYe
稚エビはエアもヒーターもなしで余裕で冬越せるけど、
メダカに仲間いるのは羨ましい
0197pH7.74垢版2019/11/13(水) 13:46:28.76ID:K6Fv/4gI
確かに俺には誰も理解者がいない
むしろ小馬鹿にされ虐げられている
メダカをただ眺めているのに何か悩みでもあるのかと心配される始末だ
少し思い当たる節としてはメダカやミナミに話しかけているところを見られたせいかも
0198pH7.74垢版2019/11/13(水) 13:52:15.63ID:kBG5byWp
日中の水温高い今時分でもエサ残すようになってきた
0199pH7.74垢版2019/11/13(水) 13:56:56.03ID:G1U+I0Vc
軒下のはまだ食う
ほかはダメやね
0200pH7.74垢版2019/11/13(水) 14:10:13.07ID:kBG5byWp
まあ藻も増えてるから食いもんには困らないんだろうな
エサを切り気味にするか。様子見ながら2日にいっぺんくらいで
0201pH7.74垢版2019/11/13(水) 17:42:38.79ID:3XIdjXDF
ミナミはマジ外放置しても氷の下でワサワサ動いてるよ 餌やりすればちびも大丈夫だよ 心配なら室内で放置で水草ワサワサにして無加温でいんでないの
0202pH7.74垢版2019/11/13(水) 18:18:51.04ID:pjACfROP
子供メダカは何ミリくらいになれば大人メダカと混ぜても死なないかな
口に入らないサイズにはなったけどメダカはイジメで小さいメダカに体当たりとかの暴力ふるうから
子供メダカがイジメで死なないか心配だ
子供メダカ用のバケツが邪魔だから水槽に混ぜてスペース空けたい
0203pH7.74垢版2019/11/13(水) 18:37:09.12ID:kBG5byWp
水草で隠れられるようにしとけばOK
0204pH7.74垢版2019/11/13(水) 18:58:38.70ID:QE+87B+H
ミナミと一緒に飼ってる人は換水はしないか控え目かな?
エビは水質変化に弱いと聞いたので
0205pH7.74垢版2019/11/13(水) 19:59:32.69ID:61/ygTj4
>>204
弱いのは購入した奴だけだな
自宅で生まれた2代目は強いから少々の気温差じゃ死なんな
夏に高温にして茹で海老にしたくらいだ
0206pH7.74垢版2019/11/13(水) 22:12:13.28ID:7ijVSzFT
>>203
ありがとう
この前水草カットして短いからシリコンの模造水草戻したり足り無い分は買い足して隠れ場作ってみるよ
0207pH7.74垢版2019/11/13(水) 22:36:30.94ID:evvwYqaN
>>204
メダカとミナミ飼い始めて1年も経てば皆きっとミナミのことはあまり気にせず水換えしてると思うよ 
0208pH7.74垢版2019/11/13(水) 22:42:03.67ID:kBG5byWp
>>206
もし水草を買い足すのなら、農薬抜きは十分にやるんやで
すでにご承知とは思うが念のため
0209pH7.74垢版2019/11/13(水) 23:32:01.26ID:iFHziQ9o
農薬抜きって
水草そのまえに とかでイケルの?
0210pH7.74垢版2019/11/13(水) 23:32:51.06ID:iFHziQ9o
農薬抜きって
水草そのまえに で十分イケルの?
0211pH7.74垢版2019/11/14(木) 00:15:39.09ID:TGjhBBxi
いけるいける
「水草その前に」使って、よく水洗いすれば大丈夫
メダカは平気みたいだけど、エビは農薬弱いらしいからさ
0212pH7.74垢版2019/11/14(木) 00:23:54.98ID:iMsgaxWv
水草その前には時間きっちり守ってね
長くつければ効果あるかと思って水草溶かした昔の俺
0213pH7.74垢版2019/11/14(木) 00:58:13.46ID:DRZOD92H
>>205
>>207
そうなんだありがとう
ミナミ導入してみようかな
0214pH7.74垢版2019/11/14(木) 01:51:12.06ID:298y0xjY
>>213
ホムセンのミナミは糞弱いからがんばれー
あとはミナミスレで聞くといいよー
0215pH7.74垢版2019/11/14(木) 08:43:32.31ID:TGjhBBxi
底砂白にしたのは失敗だったなあ…結構汚れが見える
過酷な夏のこと考えたら熱吸収が少なくて済むのではと白をチョイスしたものの
0216pH7.74垢版2019/11/14(木) 09:52:22.48ID:QthpSjVH
プランターを水性塗料で黒に塗ったんだけどだめだな。ポロポロ剥がれ落ちる
0217pH7.74垢版2019/11/14(木) 10:36:37.44ID:FfC0AWly
黒ナイロンで覆えば掃除簡単やで
0218pH7.74垢版2019/11/14(木) 10:43:31.42ID:QthpSjVH
ビニール袋ももちろん考えたんだけどね。なんかゴミ箱みたいで嫌になっちゃって
0219pH7.74垢版2019/11/14(木) 13:39:15.35ID:iMsgaxWv
プランター自体がなんかアレだろ
それなら黒いNVボックスのほうがマシ
0220pH7.74垢版2019/11/14(木) 15:08:05.17ID:QthpSjVH
60リットルプランターだから活用したいんだよ。60リットルタライなんかわざわざ買うのもったいないし。
0221pH7.74垢版2019/11/14(木) 15:09:31.88ID:hC6Df9Cx
>>215
底に敷く石をまとめたサイトを見ても白は苔がついたらメチャ汚く見えるから進めてないなw
まぁマリンブルー系の特殊なメダカを飼わないならソイルとかにしたほうが無難よね
0222pH7.74垢版2019/11/14(木) 16:36:14.48ID:mpjXAQqk
>>221
そんなサイトあったんか知らなかったぜ…
0223pH7.74垢版2019/11/14(木) 17:23:05.27ID:bZhQygTF
>>221
まさに自分。
室内でマリンブルー深海がおるもんで、白の石にしたんだけど
糞は目立つから取りやすけど、まーー汚れる汚れる…
ほんの2ヶ月でまっ茶色や(泣)

もう少しデカイ水槽に引っ越しさせるから、もうベアタンクにしようかと

水槽の底の大きさに合わせて白の画用紙切って、
その上に水槽置こうかな…と思案中
0224pH7.74垢版2019/11/14(木) 17:50:50.24ID:Pqeiuel3
テトラ26℃ヒーター50wを購入しようと考えてるけど無難?
0225pH7.74垢版2019/11/14(木) 18:47:01.36ID:iMsgaxWv
ベアタンクなら白い底石印刷したのひいとけば?
0226pH7.74垢版2019/11/14(木) 20:52:07.93ID:JDHVo01Y
>>224
水槽の大きさによりけり
0227pH7.74垢版2019/11/14(木) 21:16:00.66ID:IiBJgZTc
今日はメダカが1匹しか水面にでてこなかったしそろそろふたして放置か
0228pH7.74垢版2019/11/14(木) 21:25:51.89ID:MowQfMLW
明日くらいから寒波来るみたいだねー
0229pH7.74垢版2019/11/15(金) 10:19:14.46ID:7Zw1FFeC
>>226
Tetraの小型水槽
42×16×17、5p容量10g
0230pH7.74垢版2019/11/15(金) 13:05:28.99ID:oI9sOG9R
針子が稚魚になったから全部他へ移した容器で泳ぐ針子たん…
0231pH7.74垢版2019/11/15(金) 13:28:16.07ID:bBybTY9j
少し暖かいのに水草から出てこなくなったな
来春までお休みかな
0232pH7.74垢版2019/11/15(金) 13:57:33.81ID:bBybTY9j
某ブロク読んでたら
メチレンブルーの容器ってあんだけベトベトに成るなら何らかしらの改良すりゃ良いのになw
まぁ独占市場なら慢心して改良なんかしないか
0233pH7.74垢版2019/11/15(金) 14:58:29.47ID:GoAEg0xK
慢心 慢心 ひと慢心♪
0234pH7.74垢版2019/11/15(金) 16:56:45.92ID:yVxQJj1K
俺のちんちん汁もベトベトするけど改良の余地はない
0235pH7.74垢版2019/11/16(土) 09:50:44.14ID:kN9Urqbz
>>229
10Lくらいだと一気にあったまるから今の時期だと水温差激しくて弱るかも
出来れば可変式で最低設定から毎日1度ずつあげた方が無難
あったかい地域とかエアコンまわしてる部屋なら26度固定でもいいんじゃない
0236pH7.74垢版2019/11/16(土) 09:54:02.57ID:lOCKAGr5
>>212
ワイは10分しか漬けてなかったのにアヌビアス10株全部溶けたで
まあ元々傷んでたんやろな
4000円分も無駄にさせやがるとはチャームは本当にどうしようもないやつやで
0237pH7.74垢版2019/11/16(土) 10:59:44.96ID:totDk1Fk
ワイも写真指名した嬢が似ても似つかぬおばはんだったことあったで
18000円分も無駄にさせやがるとはチャームだけはホントしょうもないやつやで
0238pH7.74垢版2019/11/16(土) 11:29:49.54ID:EHxuQPEX
まーホテヘルもヤフオクのメダカも一緒やっちゅうこっちゃ
0239pH7.74垢版2019/11/16(土) 20:22:32.88ID:qAenSWrS
>>235
難しいね、寒いからヒーター入れればと簡単な考え、日中は、すりガラスの日光で26度くらいまで上がるけど、現在の夜は10度以下、寒い地域で有名だからもう少し様子を見る
0240pH7.74垢版2019/11/16(土) 20:29:10.21ID:totDk1Fk
難しくはないだろ
要するに10℃のときにブッこむんじゃなくて26℃のときにブッ込めば、そっから26℃で一定でいい
0241pH7.74垢版2019/11/16(土) 23:34:12.31ID:kN9Urqbz
寒い地域なのに昼間26度もあるのか、暖房込みかな
北関東だけど室内水槽は無加温すりガラス玄関で昼間12〜15度くらいしかないわ
0242pH7.74垢版2019/11/16(土) 23:39:17.10ID:PYCBSTzX
240
マンコにチンコをブチ込むw
0243pH7.74垢版2019/11/17(日) 00:09:41.20ID:xCjZNXNL
流行から遅れて今年10月から始めたんだが
この冬越せるかとても不安です。
部屋の中で飼ってるんだが
昼は暖房して夜は温度がぐっと下がることになる。
メダカさんに耐えられるんでしょうか?
心配です。
0244pH7.74垢版2019/11/17(日) 00:24:47.56ID:2OHUfeV8
>>243
何の容器で飼ってるか知らんけど
屋内なら余裕じゃないのかな
不安なら保温シート巻くとか
ヒーター入れるとか
0245pH7.74垢版2019/11/17(日) 00:59:07.15ID:aLI3u0F/
室温25度から5度とかまで下がるくらい寒い場合はやばいと思うけど10度以上あれば平気じゃないの
心配なら15度とか18度で設定して使えるヒーター入れとけば電気代もそこそこ安いし冬の間維持するだけなら安心
0246pH7.74垢版2019/11/17(日) 01:17:56.64ID:xCjZNXNL
ありがとう。
みんな優しいね。

メダカさんに貰った癒やしの恩は
絶対に返す。

頑張る。
0247pH7.74垢版2019/11/17(日) 01:58:45.03ID:xg+pcxgF
頑張って〜
可愛いよメダカ
0248pH7.74垢版2019/11/17(日) 04:57:52.42ID:AEUFP6LP
生後1年足らずのメダカが2週間で2匹☆になった
室内飼育で水量約40リットル、無加温14℃前後、15匹いて
週1に約3分の1換水してる
餌はあげても食いつきが悪いので2日に1回にしてた
しかしそれでも所々に餌の残渣と思われる白い粒が落ちてる
でメダカの腹も張ってると思えてきたので餌を5日程度控えてる
しかし原因が確定出来てないので不安だ
0249pH7.74垢版2019/11/17(日) 07:58:11.57ID:q+ABkFhi
>>244
ヒーター無しの方がノーリスクじゃね?
機械は故障があるから逆に、ね
0250pH7.74垢版2019/11/17(日) 08:53:27.10ID:xg+pcxgF
>>248
個体差あるよね 一年持たない子もいれば4~5年もつ子もいる
0251pH7.74垢版2019/11/17(日) 13:06:41.72ID:aLI3u0F/
>>249
ヒーターの有無は地域と暖房を使う部屋か否かでかなり差があるから一概には言えないと思われ
西日本で室内ならいらないと思う
0252pH7.74垢版2019/11/17(日) 16:33:04.78ID:9aA84MsB
思いの外寒波が来なかった
今日は水草に隠れてたメダカが出てきて餌を食ってたな
0253pH7.74垢版2019/11/17(日) 20:16:37.48ID:F0yC0DDq
スーパーで売ってたオレンジのメダカ飼い始めたんだけど、こないだ産まれた赤ちゃんが白い子と黒い子なんだけどなんでかな?
0254pH7.74垢版2019/11/17(日) 20:29:56.21ID:AEUFP6LP
>>250
ヒーター無しなら冬眠してる分、寿命伸びるって聞いたんだけど
1年は短すぎる
でも短期間に2匹では環境を疑ってしまう
0255pH7.74垢版2019/11/17(日) 20:34:32.49ID:/bjJYZPA
>>253
うちのは8月に黒メダカばっかりの中から採った卵から
黒メダカっぽいのと青メダカっぽいのと緋メダカ
っぽいのと何か青グレーのが生まれたよ
何でかはわからないけど賑やかになって良いじゃん
0256pH7.74垢版2019/11/17(日) 20:59:01.58ID:aLI3u0F/
>>253
品種書いてなかったなら雑種で色んな遺伝子入ってたんじゃ
普通はヒメダカとか黒メダカは固定率高いから同じ色ばっかりでるよ
0257pH7.74垢版2019/11/17(日) 21:02:11.28ID:F0yC0DDq
>>255>>256別に気にしなくていいのかな?
同じ色しか産まれないと思ってたからちょっとビックリしちゃった
0258pH7.74垢版2019/11/17(日) 21:46:44.75ID:aLI3u0F/
>>257
品種にこだわりとかないならミックスメダカとしてカラフルで見てて楽しいし気にしなくていいんじゃない
なんかの品種の色の出なかったハネ個体とかかもしれないね
0259pH7.74垢版2019/11/17(日) 22:05:27.02ID:hm90i249
>>258こだわりとかは全然ないよ、たまたまスーパーで売ってて可哀想だから買ってきたw
0260pH7.74垢版2019/11/17(日) 22:06:14.69ID:N0Upu0ou
夜桜からオレンジ色のラメも全く無いの出た事有るわ 
妙にオラ付くからハネたな
0261pH7.74垢版2019/11/18(月) 00:34:44.82ID:WZyGALwJ
>>254
14度環境で週1で1/3も水替えしてるからじゃない?
餌の食い付き悪いのは低温だから当然として室内飼育でストレス色々かけてるのでは、例えば照明とか。あとは成魚から突っ込んだ奴は割りとすぐ死ぬ。それ以前に低温環境はそもそも負担が大きいから誰かしら☆になると思ってていいと思う。
0262pH7.74垢版2019/11/18(月) 00:36:41.01ID:KNlL+Vj7
>>253
俺の友達の嫁さんも黒人の子供産んでたからそういうことじゃないの
0263pH7.74垢版2019/11/18(月) 10:53:27.20ID:IJXX4FRB
今日の庭の水温9.9度だわ
さすがに餌切るかなぁ
0264pH7.74垢版2019/11/18(月) 11:09:47.31ID:TSXamSAe
食い付きバツグン、小さいの一匹姿が見えん、どこにもいない…
0265pH7.74垢版2019/11/18(月) 11:43:39.86ID:TgyXVqQv
たまに恐ろしいくらい水中でスピンしてる個体は見てて怖いなw
0266pH7.74垢版2019/11/18(月) 14:39:53.36ID:yn+00ke4
夏も冬もエアコン24時間入れとる。
夏は高め、冬は低めで一定にしとる。

昨年試しに実験したけど、付けたり消したりしていた方が電気代高かったよ

そんなわけで、ヒーターなしだけど今水温は常に21度くらい。
夏場は26度くらいだったな。
0267pH7.74垢版2019/11/18(月) 15:03:18.31ID:TgyXVqQv
16度くらいから餌切りするとか聞いたから
繁殖させないなら18度くらいでいいんじゃないの?電気代的に
0268pH7.74垢版2019/11/18(月) 15:57:11.62ID:yn+00ke4
ふむふむ…そうか!
ではエアコンの設定温度をもう少し下げるかな

ちなみに夏は28度、冬は24度にしてるよ
0269pH7.74垢版2019/11/18(月) 16:06:05.42ID:OyJTKxL8
流木のアク抜きをしている容器に透明ゼリー状の貝の卵みたいのが数個あったんですが、これってカビの一種ですか?
ちなみに流木のアク抜き容器に貝は居ません。
0270pH7.74垢版2019/11/18(月) 16:17:01.64ID:JYAJ9oqM
画像あげて
0273pH7.74垢版2019/11/18(月) 16:37:34.62ID:OyJTKxL8
あまり変わらなかった。
0274pH7.74垢版2019/11/18(月) 16:38:27.80ID:6VoBXjW5
キッモwwwwww
0275pH7.74垢版2019/11/18(月) 16:49:13.15ID:TgyXVqQv
ミズミミズじゃなさそうだな 
0276pH7.74垢版2019/11/18(月) 16:56:29.76ID:YUxdAUZ0
ユスリカの卵だと思うよ。
孵れば赤虫
0277pH7.74垢版2019/11/18(月) 17:00:22.79ID:OyJTKxL8
>>276
おおおお!ありがとうございます!謎が解決してスッキリ!
0278pH7.74垢版2019/11/18(月) 17:03:38.67ID:wDlZ1NHm
うんユスリカだな
0279pH7.74垢版2019/11/18(月) 17:08:16.20ID:pjU75JEx
ユスリカ……先に言われたー!
メダカにとっては概ね良いヤツだよ
0280pH7.74垢版2019/11/18(月) 17:12:01.33ID:JYAJ9oqM
>>277
ね 画像あげたら一発だしょ?
0281pH7.74垢版2019/11/18(月) 17:27:20.40ID:O4y0YvRr
盗まれた
ペアから産卵、卵から育てて増えた子供らは友達にあげて残ったメダカたちだったのに、くそったれ
しばらくは皆のメダカを見て泣くわ
警察には届けたんだけど、メダカ愛好会とか検索してきてくれたよ
盗人の家よりも、メダカが売られて可愛がって貰えたほうがマシ
0282pH7.74垢版2019/11/18(月) 17:44:55.55ID:TgyXVqQv
マジで多いらしいな 
一般家庭だと防犯カメラとか無理だし 
そんなんで引退していく愛好家とか気の毒だわ
0283pH7.74垢版2019/11/18(月) 18:09:26.39ID:MOEMpD/N
お気の毒に
もし同じ目に遭ったら、自分ならどうするかな…
「大事に育ててたメダカを盗まれたので、警察に届けたうえ水槽は片付けました。短い間でしたがありがとうございました」って張り紙するくらいかなあ…
0284pH7.74垢版2019/11/18(月) 18:37:36.87ID:syiatjSd
メダカ盗むとか犯罪な上に大金になるわけではないし死なせるリスクも高いやろ?そんな多いのか
0285pH7.74垢版2019/11/18(月) 18:41:06.86ID:RLVNcu3M
いたずらは多そうだねメダカに限らず
0286pH7.74垢版2019/11/18(月) 18:55:51.45ID:mrVbBFyr
>>261
という事は外飼いは更に負担大きいからそれ以上に☆にしてるって事?
今しがた5日ぶりに餌をあげたら今までほぼ無反応だったのと違ってけっこう
食いついてた
餌のやり過ぎが原因だとしたら☆にした2匹に申し訳ない事をした
換水も2週に1回にするか
0287pH7.74垢版2019/11/18(月) 19:25:53.98ID:/nwb3Qta
外の鉢のは放任ですくすく元気だけど
水槽のはよく召される 一匹だけ鼻上げしてたらやっぱり翌日死んでたり
温室育ちは弱いのかなあ?
0288pH7.74垢版2019/11/18(月) 19:33:14.18ID:fO/R7aKS
外飼いを中に入れたら死ぬしぎゃくもしかり
0289pH7.74垢版2019/11/18(月) 20:04:58.23ID:JYAJ9oqM
ただでさえ弱るこの時期にあれこれいじればそりゃ可哀想 
0290pH7.74垢版2019/11/18(月) 21:38:39.01ID:SI+vqhhv
>>271
始めたばかりの頃はこれの正体がわからずスネールの卵だと思って発狂してたw
今ではお宝、エビやドジョウがいるところに放り込んでるわ
0291pH7.74垢版2019/11/18(月) 21:51:10.34ID:IJXX4FRB
容器ごとなくなったとか荒らされた後があったとかなら盗難だろうけどメダカがいなくなっただけなら普通に全滅しただけとか動物にやられた可能性もあるからなぁ
0292pH7.74垢版2019/11/19(火) 01:41:26.08ID:jJW5OGzE
犯人はこの中にいる!(名推理)
0293pH7.74垢版2019/11/19(火) 03:26:29.66ID:fdL92UJs
鳥とかに食べられるとか考えつかなくてメダカ買ってきた初日に網とか被せずに外で水合わせしてたらいなくなった事がある
見たわけじゃないけど鳥に食べられたんだろうなあ
0294pH7.74垢版2019/11/19(火) 08:11:57.68ID:omtiG4/Y
お前やろ!
0295pH7.74垢版2019/11/19(火) 09:46:35.75ID:P+RhK8gQ
貴重なタンパク源
0296pH7.74垢版2019/11/19(火) 14:55:02.23ID:pSlxj1r3
食欲ハンパないっす
0297pH7.74垢版2019/11/20(水) 00:12:52.80ID:n8KZQwiR
室内容器の針子が数えるたび一匹ずつ増えてる
この時期にまで針子バトル見るとは思わなかった
0298pH7.74垢版2019/11/20(水) 11:36:17.61ID:7f/IdYK0
寒くなったなぁ 水草の影に隠れて出てこなく成った
0299pH7.74垢版2019/11/20(水) 19:13:58.53ID:tQIXimNL
昼間も水底のほうでじっとしてるからもう冬眠モードかと思ったけど
夕方のエサの時間になると水面で「ごはんまだ?」とばかりにソワソワ泳ぎ回ってる
0300pH7.74垢版2019/11/20(水) 19:52:27.24ID:puPZn+Ls
寒くなったけどまだまだ餌やりで様子見に行くと普通によってくるな
0301pH7.74垢版2019/11/20(水) 21:28:18.92ID:Nve1XDep
だいぶ気が早い話題だけど
ホテイアオイやアマフロの代わりにトチカガミでも産卵床になるかな?
0302pH7.74垢版2019/11/21(木) 08:26:53.53ID:OAX1t9sM
>>301
水面近くに棒状の何かを沢山伸ばす奴なら割りとなんでもなるよ、ウチだとオレンジミリオフィラムがお尻に引っ掛かる
0303pH7.74垢版2019/11/21(木) 13:48:44.08ID:j33ZtOPj
寒くなると出てくる緑の綿状の藻が増えて来た
0304pH7.74垢版2019/11/21(木) 20:24:25.97ID:ZA3wb7B2
あれ寒くなると出てくるんだ
網でも取れないし厄介だね
0305pH7.74垢版2019/11/21(木) 21:13:58.14ID:b3pshRUz
あれなんて名前なんだろう
0306pH7.74垢版2019/11/22(金) 03:00:45.83ID:4h+dZf3K
アナカリスの葉の間に体を入れて休んでるメダカちゃんが居たわ
0307pH7.74垢版2019/11/22(金) 03:22:52.40ID:e9tgb0kr
水がだいぶ冷たくなってきた。メダカは真冬の厳しさを枯葉と水草だけで休めるんだろうか…
いつぞや教えてもらった100均の人工芝生は敷いてみた。あれはいいものだありがとう
0308pH7.74垢版2019/11/22(金) 07:02:47.38ID:nvKQ9shr
>>307
人工芝って、容器の下に敷き込む感じ
ですかね?
うちはバケツと発泡で冬越しさせる
つもりなんだけど、発泡の方が確実に
水温が低い。
水量が少ないせいかな?
0309pH7.74垢版2019/11/22(金) 07:52:36.08ID:JQ81Jpov
発泡スチロールの板を浮かべるってどうなのかな
空気との接触面が減るから酸欠になるんじゃないか
やってる人おる?
0310pH7.74垢版2019/11/22(金) 08:47:54.22ID:pWvV8Y+Q
>>305
アオミドロだと思ってたけど違うの?
0311307垢版2019/11/22(金) 09:03:53.43ID:e9tgb0kr
>>308
そうです。ウチの冬越し課題はコンクリ直置きの睡蓮鉢でして。
底冷え対策どんなもんか相談したら、親切な方が100均の芝生敷くといいと教えてくれました。
これ敷いてからたしかに、急激な温度変化をしなくなったようです。
0312pH7.74垢版2019/11/22(金) 10:29:38.74ID:ZQ+3TvBB
>>309
毎年ベランダ越冬でやってる
臆病対策と断熱が主な目的
0313pH7.74垢版2019/11/22(金) 16:13:26.92ID:IOQXCjhr
発砲板は水面が動いて氷にくくなるってYouTuberが言ってたな
今日水面凍ってたし俺もやってみよう
0314pH7.74垢版2019/11/22(金) 22:51:39.19ID:u8QYaghk
YouTuberの言ってること信じてるヤツとかいるんだな実際にw
0315pH7.74垢版2019/11/22(金) 23:00:56.76ID:3q1TBXP0
いつの時代のYouTuber話してるんだろう?
今なんかプロもいるぐらいなのに
0316pH7.74垢版2019/11/22(金) 23:03:34.98ID:vG4rHyOc
YouTube大嫌いおじさんっているよな
0317pH7.74垢版2019/11/23(土) 00:11:19.61ID:FdAdsh2s
水草に隠れてるからかなんか赤みが抜けてきたメダカがチラホラ
オレンジが薄くなってちょい悲しい
0318pH7.74垢版2019/11/23(土) 06:41:18.56ID:B4vYrKp1
新しいものは受け付けないんだろうね
いまだにスマホはダメっていうガラケーおじさんとかいるしね
0319pH7.74垢版2019/11/23(土) 07:30:31.76ID:Y+D01RjD
メダカは屋内でしか冬越せないってYouTuberが言ってたし、そもそも屋外で飼うことが間違いなのに老害は頑に否定するよな
0320pH7.74垢版2019/11/23(土) 09:21:51.40ID:3edgNOqL
そのYouTuber個人の意見です。
 玉石混合だから鵜呑みには出来ない。
実例がたくさんあるのに条件無しに「冬越せない」と言ってるならそのYouTuberは信頼できないな。
0321pH7.74垢版2019/11/23(土) 09:41:06.84ID:U2K+sMv+
目にかけてたメダカほどいなくなってしまう
どこ行ったん?
0322pH7.74垢版2019/11/23(土) 11:01:53.44ID:H3m9wH//
昔の2chで言ってたと同じだな
0323pH7.74垢版2019/11/23(土) 13:16:05.19ID:sfN4uCSG
生後1年程度で他のメダカより一回り太った個体がいるんだけど
頭が下で尻尾が上の微妙な縦泳ぎしてる
少し前に2匹☆にしたから餌は数日に1回にしてるから消化不良は
無いと思うけど
塩浴させるべきか
0324pH7.74垢版2019/11/23(土) 13:19:31.38ID:3YpFfMrk
そりゃ東北とか北海道みたいな元々メダカ生息してないとこは屋外無理かもだけど関東以西なら普通に外で冬越しさせてる養魚場も多いよ
0325pH7.74垢版2019/11/23(土) 15:10:06.59ID:rPsM6Uff
少なくとも毎年凍りまくる北関東でも対策すればまず越冬失敗しないな、なんの対策もしないと大寒波の年は80Lあっても底まで凍るわ
0326pH7.74垢版2019/11/23(土) 15:18:28.86ID:WiEHPFwK
水温18℃あるからまだクレクレされる
餌やりいつやめたらいいのか
0327pH7.74垢版2019/11/23(土) 15:32:49.63ID:B2Ev6i25
>>302
うーん
実際に使ってる人の話が出てこないのは何故だろう?
0328pH7.74垢版2019/11/23(土) 15:42:14.87ID:B2Ev6i25
東北地方に在来メダカがいなかったというのは勘違いかと
0329pH7.74垢版2019/11/23(土) 18:17:39.93ID:3YpFfMrk
>>328
もともとメダカいないとこって言ってるだろ?雪深い青森のバーさんとこはいないんだよ
0331pH7.74垢版2019/11/23(土) 19:36:50.01ID:B2Ev6i25
>>329
青森県はキタノメダカの生息地・・・
0333pH7.74垢版2019/11/24(日) 02:34:59.05ID:Zp11LIFj
日本で出回ってるのはメダカじゃなくてカダヤシだってYouTuberが言ってたな
お前ら自分が飼ってる魚確認しろよ
0334pH7.74垢版2019/11/24(日) 04:46:58.95ID:3KfFrQRB
そんなわけ、ほんまやっ
0335pH7.74垢版2019/11/24(日) 06:22:36.17ID:E8DSzbs/
>>334
メダカでもカダヤシでもなくサンマや
0336pH7.74垢版2019/11/24(日) 07:26:45.35ID:whmby469
ファーwwwwww(引き笑い)

話をメダカに戻そうか↓
金魚だと池の水面に氷が張ったときは割らずにそのままが正解なんだけどさ
その理由は氷には保温効果があるので割ると水温が急激に下がって良くないからなんよね
ところがメダカだとプロでも氷を取り出すことがあるみたいなんだけど
それは金魚よりも水深が浅い為に水温急低下の危険性よりも底まで凍ってしまう危険性が勝るってことと
もしかしたらメダカは金魚より急な水温低下に強いのかもしれないと素人考えしてる
上で話題になってた発泡スチロールを浮かべるのも氷の代用になってるのかもしれないなと
0337pH7.74垢版2019/11/24(日) 09:21:21.27ID:DOrAmDvY
メダカでも底まで凍らなければ割らないのが正解だよ
そもそも何の魚でも凍らないように対策してあげるのが大正解
0338pH7.74垢版2019/11/24(日) 09:49:38.46ID:EL9xHc89
山間部にあるメダカ屋が凍らないようにシートをしてるとか書いてたな
昼間は外してるみたいだが
0339pH7.74垢版2019/11/24(日) 17:43:34.80ID:qxbuN1VG
一昨日・昨日・今日と東京に降った雨量は合計150mm以上
表層水温14度で未だに餌クレクレ音頭
0340pH7.74垢版2019/11/24(日) 20:26:34.81ID:PYxP2OX1
池は水量あるからいいけど発泡凍ったら酸欠リスクありそうだし、そこまで水温下がったらもう祈るしかなさそう。
0341pH7.74垢版2019/11/24(日) 21:58:47.73ID:zaNzTgnx
ミジンコ浮草を水槽で増やそうと思って入れてみたら完食されてしまった
別で増やさないとダメだな
0342pH7.74垢版2019/11/24(日) 22:12:26.57ID:qXXcNTK2
>>341
まさかと思ってたが、ホントにメダカが食うんだな・・・
0343pH7.74垢版2019/11/25(月) 00:27:45.99ID:YCU6ppmV
明日が冷え込むって時はえさやり杉注意 あいつら満腹中枢無いみたいだから消化不良で弱るらしい
0344pH7.74垢版2019/11/25(月) 00:35:54.62ID:MfFEfgE5
暖かかったから今日はクレクレって水面によく出てきたな 
ビビりに成ったメダカは生きてるが1ヶ月くらい水面に出てこないな
0345pH7.74垢版2019/11/25(月) 09:06:05.55ID:DsPRZ70M
>>312
そうか、酸欠になる感じない?
発泡スチロールの蓋と板浮かべるのどっちがいいか悩む
0346pH7.74垢版2019/11/25(月) 09:08:45.92ID:DsPRZ70M
>>343
昼の内に多めにやってもダメなの?
2時間で消化するっんじゃないんだっけ
0347pH7.74垢版2019/11/25(月) 09:15:46.04ID:YCU6ppmV
>>346
あとは飼い主次第
餌は控えめに そうしてうちの子たちはゆるゆる3~5年長生きしてる
0348pH7.74垢版2019/11/25(月) 10:18:09.31ID:RmmTUszG
>>345
約20匹いる18L発泡を4つ、水面の1/3ほどの大きさで覆ってる
3年しか越冬させてないけど、1匹も落ちてないよ
極限まで活性を落としてるんだから酸素消費量は少ないし、水温が下がるほど溶存酸素量も多い
それよりも人気のせいで余計な行動をさせないための隠れ家的な意味合いが大きいと考えてます
0349pH7.74垢版2019/11/25(月) 11:07:37.33ID:2jguPvGh
うちはもう完全に餌切ったわ
後は春までヒーター稚魚水槽の成長を楽しむ
0350pH7.74垢版2019/11/25(月) 12:17:24.54ID:MfFEfgE5
>>344
これ書いたが朝にビビりの二匹が普通に水面に出てきてたわ
こっそり餌を投入したらめちゃがっついて食べててホッコリした
腹が減ってたんやなw
0351pH7.74垢版2019/11/25(月) 12:56:30.89ID:YrbTLUgS
てすと
0352pH7.74垢版2019/11/25(月) 13:21:23.08ID:DsPRZ70M
>>347
そっか、5年はすごいな
自然にゆったりもいいな
0353pH7.74垢版2019/11/25(月) 13:23:52.38ID:DsPRZ70M
>>348
1/3か、有り難う試してみる
その上には何にも被せてない感じ?
0354pH7.74垢版2019/11/25(月) 15:46:50.46ID:Uc1lYypK
室内だけどバクバク食べるから餌やりまくってしまったよ
明日10℃きるじゃん…
0355pH7.74垢版2019/11/25(月) 18:56:10.08ID:gFpV8ppL
餌やり過ぎで2匹☆にしてしまった
腹が一際膨れてる1匹を30リットルヒーター16℃設定で隔離してる
少しだけ塩も入れた
0356pH7.74垢版2019/11/25(月) 20:44:23.34ID:C8b6SutB
メダカ稚魚水槽を2階のバルコニーから玄関に移していいって許可でた♪(数は言ってない)
発泡箱5個全部下ろしたらさすがに怒られるかな
0357pH7.74垢版2019/11/25(月) 20:49:29.34ID:gv4L7Xar
メダカってお腹いっぱいならエサに見向きもしないイメージだった
満腹中枢がないならあれは単に気づいてなかっただけなのか
0358pH7.74垢版2019/11/25(月) 20:58:34.15ID:gFpV8ppL
でも2日に1回の時はほぼ無反応で餌が投げ込み濾過の上に残存してたけど
4日に1回にしたら食いついて餌の残存もなくなったけどな
0359pH7.74垢版2019/11/25(月) 21:22:12.48ID:fIdEhuay
皆さんクレクレにはどこまで答えてあげるの?
今日朝7時の気温&水温は17℃だったけど
それが最高温度であと下がる一方って聞いたから今日はあげなかった
でも軽く掃除したらそのスポイトにこれでもかとまとわりついてくるんだ
でも我慢して我慢してもらったわ
0360pH7.74垢版2019/11/25(月) 21:44:51.34ID:v12568Co
何言ってるんだこいつ?
0361pH7.74垢版2019/11/25(月) 21:51:00.41ID:+BiDEsFw
暖かいと少しだけやってるわ
0362pH7.74垢版2019/11/25(月) 21:55:45.31ID:2jguPvGh
昼間10度切る数日前までやってその後は一度もやらない
0363pH7.74垢版2019/11/25(月) 22:30:27.73ID:MX/1jPcc
エサくれーっ!と寄ってきた時だけ少量あげてる
0364pH7.74垢版2019/11/25(月) 22:46:31.30ID:hBSIQJ12
よっぽど腹が減ってれば藻をムシャムシャするだろうから、くらいの気楽な感じ。
今日は暖かいから食べるかな?と思ってやった量でも残すことがあるから難しい。あくまで控えめにしてる。
0365pH7.74垢版2019/11/25(月) 23:39:40.66ID:UuYni2ZE
遠目から様子見て水草やら底石やらつついているようなら近づいて覗き込む
浮いてきてダンスするようならほんの少し入れてみて、食いつくなら
食い残さないようにちょっとずつ追加
0366pH7.74垢版2019/11/25(月) 23:40:28.77ID:Ga6ClyTt
底に落ちてしまった餌は後で食べてるのかな?
0367pH7.74垢版2019/11/25(月) 23:47:40.84ID:ZLGnKLR3
>>366
室内水槽のは拾って食べてるね
屋外のタライのはガン無視して水カビが生えてる
0368pH7.74垢版2019/11/25(月) 23:56:48.28ID:RJQxXl50
うちのメダカは濾過器の排水パイプからたまに出てくる
シロミミズを待ち構えて食べるのを最近覚えたようだ
0369pH7.74垢版2019/11/26(火) 00:03:49.26ID:tyjDNQIa
かしこい
0370pH7.74垢版2019/11/26(火) 00:05:04.27ID:s4XcD5UA
餌を減らそうと思いながら惰性でいつもの量をあげてしまう
0371pH7.74垢版2019/11/26(火) 00:28:21.43ID:nTckfM8/
水位が下がった時に足し水がしたら
何故か集団でクルクル周回するんだわ
不思議だ
0372pH7.74垢版2019/11/26(火) 00:44:24.36ID:i5VVCNG2
餌もカルキ抜き剤も極少量やるの意外と難しい
0373pH7.74垢版2019/11/26(火) 00:50:06.87ID:C/dbMfSG
ちょっと前に水カビで一匹星になったんだけど、最後に水から引き上げるのに使った割りばしをうっかり放置しといたら真っ黒にカビてて怖かった
0374pH7.74垢版2019/11/26(火) 00:58:31.72ID:35gqjhdi
>>372
あたしゃ耳かき使ってる
0375pH7.74垢版2019/11/26(火) 01:28:45.28ID:ssuSb1wr
小さめのやつはまだまだ食べるけど大きいのはだいぶ食欲減った
0376pH7.74垢版2019/11/26(火) 02:08:58.13ID:AVMOeqtV
メダカ成魚10匹に対して、エサに付属の小さじ1/4くらいかな〜
0377pH7.74垢版2019/11/26(火) 07:31:21.31ID:iAte+e7H
ハヤとタナゴとヨシノボリとスジエビはドン引きするほどクレクレダンスするけどメダカは水面に来なくなった
楊貴妃は餌くれるんだよな…?くらいのやんわりアピールしてくるけど他メダカは餌切った
今日から寒いしもう餌切っていいな
0378pH7.74垢版2019/11/26(火) 07:40:43.37ID:+wgHotqg
貝類とエビ類入れてる?
ちなみにうちは赤ラムズのみ
ミナミヌマエビは糞が増えるからやめた
0379pH7.74垢版2019/11/26(火) 08:03:15.21ID:v65uVZub
>>366
ウチのは底に落ちたのも後で食べに行ってるよ
この間は底に落ちてミナミがツマツマしてるのも奪って食べてた
0380pH7.74垢版2019/11/26(火) 08:36:40.08ID:LLERvp6+
ミナミヌマエビ可哀想w
0381pH7.74垢版2019/11/26(火) 08:46:52.28ID:io9R1GyH
>>378
両方入れてる
主水槽は卵産まないラムズ1匹、エビたくさん
育成水槽はラムズだらけ
ラムズは水質変化に強いから助かる
0382pH7.74垢版2019/11/26(火) 09:01:24.68ID:ONPxu+9B
ラムズは増えすぎる
タニシ一択
0383pH7.74垢版2019/11/26(火) 09:45:37.59ID:GMhHm0oB
タニシとミナミが同居人だな
だがミナミが爆殖してメダカより数が増えちまった。アイツらプランクトンなうちにメダカに食われるんじゃなかったのか
0384pH7.74垢版2019/11/26(火) 10:20:19.24ID:F7wco/cA
発泡浮かべるのはいいけど、魚入れすぎてたり水草沈めてたり
発泡の大きさ大きすぎると酸欠になるよ
ゆとりもって、ベアタンクにして、大きさは6割くらいで
0385pH7.74垢版2019/11/26(火) 11:20:48.25ID:0qStXs9r
>>379
うちのもミナミの取って食べるわ
石の上に落ちた餌を泳ぎで巻き上げてからキャッチしてて驚いた
0386pH7.74垢版2019/11/26(火) 11:25:47.06ID:01fUYR6q
うちでもほとんどの容器にラムズいるけど貝はぶっちゃけいらないと思うわ
大して掃除しないくせに糞は多いし数は増えるし増え過ぎて一気に落ちると水質悪化するし
ミナミとレッチェリは可愛いから許す
室内ヒーター水槽にコリタブ落とすとエビが食べてる周りに数十匹のメダカ稚魚がわらわら集まってきてむさぼるから嫌がるエビ可愛い
0387pH7.74垢版2019/11/26(火) 11:35:22.86ID:2x92pSX2
うちの子供達は毎日爆食いで誇らしい
0388pH7.74垢版2019/11/26(火) 11:43:16.76ID:nTckfM8/
ヒメタニシがグリーンウォーター化を防いでくれるから観賞メインならお薦めだわ
ミナミも入れてるが気持ち程度に掃除してくれてる感じか
0389pH7.74垢版2019/11/26(火) 12:39:24.80ID:7diKAaEZ
メダカ買って帰ろうかな
0390pH7.74垢版2019/11/26(火) 15:27:35.36ID:FmVy3yA/
フネアマガイが最強なんだろ?
0391pH7.74垢版2019/11/26(火) 15:41:43.72ID:io9R1GyH
>>383
ミナミの子はプランクトン生活しないぞ
0392pH7.74垢版2019/11/26(火) 15:46:41.27ID:ipalIUQe
うちにはヒメタニシもいるけど近所の溝からとってきたカワニナが抜群の存在感はなってるわ
1年で3〜4pぐらいの大きさに成長した
ミナミも一掬いで大量だし田舎の溝最高だね!
0393pH7.74垢版2019/11/26(火) 15:51:44.63ID:s4XcD5UA
一匹だけ放置したサカマキが巨大化して1センチ以上になった
0394pH7.74垢版2019/11/26(火) 19:08:42.72ID:RBQRfFfZ
甥っ子がメダカとってきたと言ってモツゴを水槽に入れるのやめてけれ
0395pH7.74垢版2019/11/26(火) 20:17:45.31ID:Tt6vSrmV
今朝のテレビ番組で一番風呂の塩素中和にアミノ酸調味料が使えると言ってたのですが
もしかしてメダカ用にも使えるのかな?
0396pH7.74垢版2019/11/26(火) 20:21:30.41ID:FbA9Ghpt
餌やりにはファミマコーヒーのスプーンが便利
スプーン側ももちろんだが、反対側は少量で使える
0397pH7.74垢版2019/11/26(火) 20:41:55.10ID:RmjbLzWb
>>396
ソレは思付かなかった!
イイコト聞いた!アリガトー!!
0399pH7.74垢版2019/11/26(火) 21:59:41.22ID:LLERvp6+
>>396
おおお!
今までストローを斜めに切って使ってたけどファミマいってくる
0400pH7.74垢版2019/11/26(火) 22:28:29.31ID:dLckIepB
サイズ:30p水槽
生体:みゆき 1p弱 約20匹
濾過方法:底面濾過
場所:玄関
気温水温:日中20度前後 夜中12前後

これから冷えてくると思うのですが
ヒーターは必要でしょうか?

今の時期は産卵考えておりません
0401pH7.74垢版2019/11/26(火) 22:55:49.61ID:RBQRfFfZ
1cm弱だったらうちは加温かな
0402pH7.74垢版2019/11/27(水) 01:52:09.66ID:oyHcmENr
ヒーターは気温が一番下がる夜と朝の間に入れればいいんやで
0403pH7.74垢版2019/11/27(水) 02:08:02.25ID:hZ1afV0s
それはピーター
0404pH7.74垢版2019/11/27(水) 04:22:37.30ID:InhQneyB
>>396
俺はセブンのマドラー派です
0406pH7.74垢版2019/11/27(水) 07:11:27.02ID:1Khc6sIL
グリーンウォーターをキープしたい水槽は貝どうしてる?稚魚用とか
0407pH7.74垢版2019/11/27(水) 09:45:22.69ID:b8Eg9csJ
餌入れは、100均の調味料入れだな
頭を回して出る量が調節出来るやつ。
片手で使えるし便利
移し代えて使えば元容器の餌も傷みにくいよ

>>406
グリーンウォーター水槽にはラムズ入れてる
ろ過摂食しないからいじには問題ないよ
ンコ多いけど、逆にかんがえれば掃除しやすいよ。
0408pH7.74垢版2019/11/27(水) 11:58:41.04ID:vZ+4+DGk
水温5℃切った東北のルーフバルコニー飼育

メダカは隠れて出てこなくなったが、ミナミは夜にワラワラ出てくる。寒さに弱くないのかな?

ドジョウは1ヵ月くらい見てない。
0409pH7.74垢版2019/11/27(水) 13:47:55.92ID:+cojzaT5
冬越しに柿の葉がイイってんで庭の柿の葉を集めて
アク抜きで水に漬け込んでるんだがソイツから
ミジンコが大量に湧きやがった・・・
0410pH7.74垢版2019/11/27(水) 16:11:22.44ID:3fg7IWkn
それはラッキーじゃん
0411pH7.74垢版2019/11/27(水) 16:15:02.70ID:k+IW6PF/
何故柿の葉にミジンコが?
0412pH7.74垢版2019/11/27(水) 17:10:01.80ID:yoyWL3Oo
風に吹かれて飛んで来るのか?
0413pH7.74垢版2019/11/27(水) 17:26:30.69ID:3fg7IWkn
ケンミジンコとかならわくかもね
0414pH7.74垢版2019/11/27(水) 18:28:58.09ID:lkl2auuu
柿の落ち葉はデカくて参る
0415pH7.74垢版2019/11/27(水) 18:42:49.97ID:WoUPy4r4
柿の葉はイラガかチャドクガの大好物だった気がする
0416pH7.74垢版2019/11/27(水) 19:08:49.71ID:3fg7IWkn
イラガ
0417pH7.74垢版2019/11/27(水) 19:38:00.65ID:+cojzaT5
イラガって調べたらアノ幼虫が電撃みたなのをくらわして
物凄い痛いヤツか!
地元では電気虫と呼んで忌み嫌われてる
0418pH7.74垢版2019/11/27(水) 19:48:20.30ID:SUko0ZUT
チャドクガはツバキ科につくやつだよ
0419pH7.74垢版2019/11/27(水) 20:11:58.59ID:hZ1afV0s
悪い子はいらがー
0420pH7.74垢版2019/11/27(水) 20:24:11.71ID:WoUPy4r4
今年、チャドクガにやられたけど超痒いよね
イラガはまだ未経験
0421pH7.74垢版2019/11/27(水) 22:22:15.47ID:lkl2auuu
植木屋がトラウマで辞めるくらいだし
0422pH7.74垢版2019/11/27(水) 23:42:49.26ID:Y+Hmd0O0
稚魚が痩せ細って餓死するのですが理由は何でしょうか?
餌をパクパク食べてる素振りはあるのですが、ある時期からお腹がほとんど膨らまないようになり、だんだん痩せて死んでしまうんです。
ここ1ヶ月で2匹亡くなってしまいました。

餌が大きいのかと稚魚用、針子用の餌を与えていますが、見た目はパクパクのんびり食べてはいるのものの、日々痩せ細っていきます。
先輩方、どうかお知恵をお貸しください。
0423pH7.74垢版2019/11/28(木) 00:25:35.97ID:IB8Sm5bC
痩せ細りを治したってblogがあったな
読んだが結構手間をかけてたぞ 
隔離して広い容器で単独飼いして色々やってたな
0424pH7.74垢版2019/11/28(木) 01:14:09.73ID:NNq7/Bf9
>>422
ゾウリムシやってる?
0425422垢版2019/11/28(木) 06:46:34.53ID:/9u0v8Qd
ありがとうございます。

ゾウリムシはやっていません。
痩せ細る姿は見ていて心苦しくなりますね。
0426pH7.74垢版2019/11/28(木) 07:48:35.33ID:q1Xi0QC4
>>425
うちもいますよ、困ったものです
0427pH7.74垢版2019/11/28(木) 09:09:57.72ID:UaCBqsY3
ゾウリムシやってても痩せてる子出てくる
つまり、群れで飼うと優勢な遺伝子が強い個体となり大きくなり
弱い個体は弱いままという印象
だからもし、その子も育てたいなら針子、稚魚の段階で大きさごとで分別する
生産者さんはそうやってて、そういう弱い子ほど色見が美しい子がいるとのこと
0428pH7.74垢版2019/11/28(木) 09:27:44.64ID:IB8Sm5bC
有名ショップの商品説明に琥珀ラメをF10くらいまで累代させて出てくる黒ラメはほぼメスに成るってのをみたが
理由は解らんが面白い話だと思ったな
0429pH7.74垢版2019/11/28(木) 10:05:35.67ID:QaRzDfeB
黒髭藻がどんどん増え続けてる我が家の水槽
メダカに害がなければいいけど
0430pH7.74垢版2019/11/28(木) 10:12:56.11ID:vj7HPuVL
うちは弱そうな子と育ちの遅い子は別の容器で分けて育ててる
初稚魚だからなんとか育って欲しいなぁ
0431422垢版2019/11/28(木) 12:17:21.99ID:/9u0v8Qd
みなさん、似たような心境で見守るあるいは以降錯誤されているんですね。
それだけでなんだか少しホッとしました。

相談してよかったです。ありがとうございました。
0432pH7.74垢版2019/11/28(木) 12:18:33.40ID:0A8bz76I
良い子ほど落ちますよね
0433pH7.74垢版2019/11/28(木) 13:32:45.65ID:b5lF+2OC
10Lにメダカ15ミナミ40エアレ無しで飼ってるが全然落ちん、多少減ってもいいと思ってたんだが
1L1匹って言われてるが実際はどれぐらい増えても大丈夫なんだろうか?
0434pH7.74垢版2019/11/28(木) 13:56:51.53ID:xUK6/BN/
稚魚ってどのくらいなの?寒い中放置してない?針子はまず20℃以上でゾウリムシとか青水で水流無くしてみて
0435pH7.74垢版2019/11/28(木) 21:32:03.47ID:flLkWeWa
人間の勝手な思いで手をかけるほど落ちる説
0436pH7.74垢版2019/11/28(木) 21:58:34.14ID:gESVw8Mj
22NB ソイル(ダイソー) アナカリス ろ過ボーイ
この組合せにしてからまだ落ちてないな ミナミとヒメタニシもいる
0437pH7.74垢版2019/11/28(木) 22:27:02.43ID:uioEOonG
>>435
たしかにそう思います
0438pH7.74垢版2019/11/28(木) 22:49:01.46ID:KjGJFomF
とか言う勝手な思い込みww
0439pH7.74垢版2019/11/28(木) 23:06:53.46ID:olfmlk6c
無加温で水温12度程度。メダカです。
コケを掃除しようと水槽内に手を入れて作業をしましたが、
冷たすぎます。でも、メダカは活発に動いていています。
大丈夫ですか?メダカです。餌は毎日上げています。
大丈夫ですか?食いつきは良いと思います。
大丈夫ですか?少し心配です。
0440pH7.74垢版2019/11/29(金) 01:17:05.40ID:XAIPxGDv
>>439
16度で餌切りラインと聞いたが
まぁ環境が違うから正解は自分で探すしか無いんじゃない?
餌によっても違うだろうし 
0441pH7.74垢版2019/11/29(金) 01:46:46.46ID:c0ML2ef7
>>439
さだまさしの新曲か何かですか・・・?
0442pH7.74垢版2019/11/29(金) 03:36:05.43ID:iAGAXtnF
隣の国の方っぽい
0443pH7.74垢版2019/11/29(金) 07:32:29.21ID:zTMR7HWO
室内水槽にウォーターマッシュルーム植えたら爆殖してなかなか良い雰囲気になってきた
ホテイアオイも浮かべてるけど室内で生きていけるもんなのかなぁ
0444pH7.74垢版2019/11/29(金) 08:48:22.08ID:q8YOesv4
低タンパクor生餌なら13度まで1日1度の餌やりは引っ張れる
消化不良の「可能性」が低いから
それ以下は腹壊して天国へ
心配なら15度、16度で切る!
0445pH7.74垢版2019/11/29(金) 11:16:46.10ID:qnWr0joH
ホテイアオイは水分切らさず10度以上キープすれば冬越し出来る。
我が家では冬鉢植えにしてリビングに置いてる。
0446pH7.74垢版2019/11/29(金) 11:17:51.62ID:hYMSMSoD
ホテイアオイは溶けてなくなった・・・
0447pH7.74垢版2019/11/29(金) 11:32:46.47ID:30cjaqLf
知り合いの子に布袋碧ちゃんいるけど名前のとおりたくましい子w
てか、ホテイアオイて強烈な日光がないと溶けてなくなると聞いたのですが室内でLEDライトでもいけるの?
0448pH7.74垢版2019/11/29(金) 12:23:05.11ID:bpQRO88r
室内水槽でおにぎりで余裕
0449pH7.74垢版2019/11/29(金) 12:26:14.59ID:NdOBaqPe
>>439
amazon の中華製品レビューでよく見る文体
0450pH7.74垢版2019/11/29(金) 12:58:07.95ID:lb4w03wc
うちもウォーターマッシュルーム買ってこようかな、あれかわいいよねー
0451pH7.74垢版2019/11/29(金) 14:31:08.85ID:aUlQeSTv
今回チュール生地の産卵床を買おうか迷っているのですがオススメがあれば教えて下さい。

また自作にも興味があり実際に作っておられる方がいましたらソフトかハード、生地の素材を教えていただけると嬉しいです。
0452pH7.74垢版2019/11/29(金) 15:02:09.47ID:WqNVFZIt
ホテイアオイはずしたら隠れ家なくなってしまうけど弱ってきたから土に植えようかな
0453pH7.74垢版2019/11/29(金) 15:32:10.70ID:44MWWhmM
>>451
暇つぶしに作ってたら大量に作ってしまった俺はAmazonに売ってたスーパーソフトチュールの黒で作ったよ
https://i.imgur.com/6NSLpr5.jpg
今はこれの倍くらいまで増えてる
こんなに大量に使うわけでもないのにな笑
0454pH7.74垢版2019/11/29(金) 16:00:05.48ID:30cjaqLf
まっくろくろすけかと思ったわw
0455pH7.74垢版2019/11/29(金) 17:02:43.34ID:qBoAKIpV
私も夏にガキに作らせた
0456pH7.74垢版2019/11/29(金) 17:03:49.15ID:vgY12agx
黒ひげに見えた
0457pH7.74垢版2019/11/29(金) 19:37:53.43ID:aUlQeSTv
>>453
わざわざご丁寧に画像までありがとうございます。

もしよろしければURLか検索ワード教えていただけませんか?
0459pH7.74垢版2019/11/29(金) 20:34:51.40ID:8+W7JldQ
これ凍ってるの?
こっちは気温7度でフタするかどうか悩んでたけど、そんなんちっぽけな悩みだったわ。メダカ強いなー
0461pH7.74垢版2019/11/29(金) 21:45:17.36ID:qBoAKIpV
西の方が氷張った話題多いみたいだね
関東だけど6度でも寒いな〜
0462pH7.74垢版2019/11/29(金) 21:48:46.31ID:c0ML2ef7
遅生まれの針子退避水槽を立ち上げたので
調子コイてオクで卵を買って失敗した!
孵化始め4匹目全部尻尾出したまま頭が抜け切れず
死んでしまった!何となくみんな弱ってる感じ
カビ防止にアグテンをタラしたのがマズかったかな・・・('A`)
0463pH7.74垢版2019/11/29(金) 22:13:17.69ID:qBoAKIpV
アグテンは問題ないと思うけど
元々卵が弱い個体だったんじゃないかな または輸送で冷えすぎたか
0464pH7.74垢版2019/11/29(金) 22:19:23.90ID:44MWWhmM
>>457
ノーブランド品 チュール
で調べたら2番目くらいに219円で売ってるのが出てくるよー
0465pH7.74垢版2019/11/29(金) 22:19:53.17ID:c0ML2ef7
>>463
オレんちは静岡なんだけど、鹿児島のブリーダーから買って
輸送に二日掛かったんだよね、ソレで弱ったのかな・・・
やはり卵は近場で買わんと駄目なんだろか
魚なら発泡スチロール入りだけどタレ瓶のレターパックだからなぁ・・・
0466pH7.74垢版2019/11/29(金) 22:22:26.36ID:44MWWhmM
>>457
ノー
ブランド品 チュール
で調べたら2番目くらいに出てくるよ
0467pH7.74垢版2019/11/29(金) 23:24:12.83ID:8+W7JldQ
>>465
常温、小型の発泡スチロールで表書きにメダカの名前と写真が貼られて送られてくるタイプ?
だとしたらメダカがどんな状況で運ばれているかお教えしましょう。

配送業者の基地に集荷されたメダカ箱は、各地方のベース店の流し場から手積みでコンベアに乗せられる。
コンベアから周辺地域のシューターに流される。
そのあとはパートのおばちゃんたちの手でボックスに積まれ、各センターに送られる。
これは少なくとも発送・到着で2回。いずれの作業も荒っぽい。まして今はお歳暮シーズンで繁忙期。
メダカの受けるストレスは相当なものと思われる。

配送のためには仕方ないとはいえあれを見てたら、とてもネット経由でメダカを買おうとは…試練というか虐待というか
0468pH7.74垢版2019/11/29(金) 23:29:22.04ID:DzBHs8Fx
家電量販店で働いてたが某ネコの運ちゃんは、足でノーパソを蹴りながら移動しさせてたわ
緩衝材いれてても運が悪るけりゃメダカも大変だろうよ
0469pH7.74垢版2019/11/30(土) 00:08:02.89ID:AmXHwk/R
>>467
卵は大概ウナギのタレボトルに卵を入れて例の箱とも袋とも言えない
レターパックで送られて来るからもっと過酷だし冷風吹きすさぶターミナル
に長時間晒される
0470pH7.74垢版2019/11/30(土) 00:47:27.18ID:RHFJVzle
発泡スチロールと水槽を並べて飼育してるのだけど
発泡スチロールの方が温度の上下の振れ幅が狭いんだね
日中は水槽のほうが温度が高いけど、夜は発泡スチロールの方が高い
こちらの方がメダカに優しいという理解であってるのだろうか
0471pH7.74垢版2019/11/30(土) 01:14:23.01ID:5T7DYlkF
一般的にはそう言われている
けど、発泡は横見出来ないっていう大きなデメリットがある
うちは、育成には発泡、観賞用に水槽を使ってる
0472pH7.74垢版2019/11/30(土) 01:33:14.19ID:N1/p0ydy
白い発泡だと色が抜けるのがな
水性ペンキで塗れば良いとか書いてあるがなんかねー
黒い発泡はなんか高いし
0473pH7.74垢版2019/11/30(土) 02:09:31.58ID:BVeHkz/+
黒いゴミ袋が入手できれば
0474pH7.74垢版2019/11/30(土) 07:26:57.82ID:gI/6c/9l
白い発泡だけど、苔むして茶色くなってるぞ。
0475pH7.74垢版2019/11/30(土) 11:21:21.51ID:LlMTXluF
昨日出てたけどチュール生地の産卵床っていいのかね?
0476pH7.74垢版2019/11/30(土) 13:09:07.19ID:YeuCP1Yj
生き物に無頓着な親戚がメダカもらってきて、この時期に古いエサやっててそれが水の中で腐ってた

助けられず申し訳ないが、あの子たちが今年中に★になる未来しか見えなかった…
0477pH7.74垢版2019/11/30(土) 14:04:41.26ID:StDU6oA8
意外と生きることもある
0478pH7.74垢版2019/11/30(土) 17:08:50.51ID:N2mM/lyO
>>475
メダカの好み次第ですお
0479pH7.74垢版2019/11/30(土) 18:30:52.62ID:knl7J6aL
メダカ用のちゅ〜るを想像した
0480pH7.74垢版2019/11/30(土) 18:37:58.04ID:N2mM/lyO
もう一本♪
0481pH7.74垢版2019/11/30(土) 19:44:45.70ID:dXEaTHwR
何も知らずに水槽用に龍王石買っちゃったんですけど
メダカにはマズいですか?
0482pH7.74垢版2019/11/30(土) 22:52:11.29ID:5XQP7QTq
>>475
ナイロンやポリのチュール地(亀甲)は産卵床に使えるよ
幅1〜2cmのテープ状に切って掌に5〜6回グルグル巻いて輪にして一点を針金で絞ると
ボワーって広がるからこれを発泡の浮で水面から垂らすと結構な産卵床になる
0483pH7.74垢版2019/12/01(日) 00:11:21.19ID:eERsTr8x
メダカのビニールハウスみたいなの売ってるんだな
結構いい値段だった
0484pH7.74垢版2019/12/01(日) 02:46:56.75ID:kVBkfFQ/
ビニールハウスは高いよ
田舎に一戸建て建てた方が安いくらい
0485pH7.74垢版2019/12/01(日) 06:40:36.43ID:CEnh4Fv+
>>444
その温度っていつの温度?
朝?
0486pH7.74垢版2019/12/01(日) 06:53:16.79ID:CsCXSYj5
>>485
餌やりするときから排泄し終わるまでの間かと横レス
0487pH7.74垢版2019/12/01(日) 14:30:07.09ID:uLT+RcEz
柿の葉みたいにメダカが冬隠れられるもので、人工物でおススメありますか?
ダンボールとかで部屋みたいなの作るのはだめかな?
0488pH7.74垢版2019/12/01(日) 14:36:46.76ID:6DcMSIXB
太めの塩ビパイプとか使えるんじゃね?
0489pH7.74垢版2019/12/01(日) 15:17:40.63ID:wSiwQ9x5
植木鉢なんてどうよ?

ちゃんとアクア用の植木鉢とかあるし
0490pH7.74垢版2019/12/01(日) 16:53:18.96ID:XGUEI/12
チュール生地の産卵床ってころたまボールとアマテラスってやつがあるんだな

これもソフトチュール生地なのかな?ちょっと自作してみたい
0491pH7.74垢版2019/12/01(日) 19:54:42.70ID:MlRLm+9G
>>487
100均の水槽用な素焼きのオブジェ
0492pH7.74垢版2019/12/01(日) 20:13:43.72ID:lSaEAhRr
>>476

きんぎょのくぅ
@aoo77qXBUnrx62E
少しドライだけど、これから金魚始めようと思ってる人は、1匹1匹に感情移入し過ぎないことを勧める。
金魚を飼ってる人で1匹も死なせたことありませんって人は稀だし、最初は失敗する。
僕は、最初に落としてしまった時の落胆が酷く、立ち直りに時間がかかりました。
ある程度サイコパス性も必要
午前8:52 · 2019年9月12日
0493pH7.74垢版2019/12/01(日) 20:51:43.78ID:0WTcAkri
>>487
フィルターの使い古したウールマットをゆるく巻いて重しつけて沈めてる
隙間に何匹ももぐりこんでてかわいいw
0494pH7.74垢版2019/12/01(日) 22:29:17.17ID:eERsTr8x
ショップに置いてある素焼きのタコツボ、変な模様が無ければ良いのにと毎回思う
0495pH7.74垢版2019/12/02(月) 08:17:22.16ID:FlOEP0i2
削り落とせばいいのに
0496pH7.74垢版2019/12/02(月) 12:24:35.46ID:I9f6moIJ
どなたかサンセット極龍飼育してる人いるかな?
0497pH7.74垢版2019/12/02(月) 15:55:41.27ID:vZEtKIxv
親子隔離しなくても稚魚がそこそこ成魚になれるような環境ってどんな感じですかね?
水槽のサイズとか水草の量とか
0498pH7.74垢版2019/12/02(月) 19:27:35.43ID:00dl4kHK
出来るだけ大きな水槽で、水草わんさか。
特に水面付近での視線を遮るように、アナカリスが水面までいっぱい繁ってるような環境がいいと思う、
0499pH7.74垢版2019/12/02(月) 19:35:11.01ID:k3cYfBmx
朝暖かかったから餌クレクレを久しぶりに見たな
少しやったらがっついてた
0500pH7.74垢版2019/12/02(月) 19:47:42.00ID:Cz7olLrP
>>497
憶測で
水面1uで水面90%目の細かい水草で覆われてたとして1ペアいたとしたら10匹くらい成魚になるくらいかな
放置池だと成魚沢山いると稚魚全然見ないけど成魚減ってきたなぁーってなると稚魚チラホラ見えて、それが成魚まで育ってまた稚魚みないの繰り返し。
0501pH7.74垢版2019/12/02(月) 20:09:05.74ID:hIdI1ISJ
>>497
うちは夏の間に手入れ怠ってマツモボーボーだったからか稚魚が今年物凄いことに マツモはおすすめかもしれん
0502pH7.74垢版2019/12/03(火) 07:10:05.11ID:KK4WEU3R
夜間酸欠ならない?
0503pH7.74垢版2019/12/03(火) 11:54:31.67ID:WEkwSkGj
CO2添加してなければ問題ないと思う
0504pH7.74垢版2019/12/03(火) 13:57:44.52ID:r+FPma+I
皆さんありがとうございます
確かに成魚の数に左右されますよね
水量40L弱、成魚15匹くらい、フサモ数本の環境で特に繁殖目的ではなく飼育してましたが、
ふと、グッピーやヌマエビのように、勝手に累代していくのはどんな感じかと気になった次第でした
産卵はたくさん、稚魚はたまに見かけましたが、再び見ることはないので、直ぐに食べられてるんでしょうね
0505pH7.74垢版2019/12/03(火) 16:45:42.33ID:X6g+US6G
>>504
その環境ならこの先生きのこって成長する奴が
出てくると思う
0506pH7.74垢版2019/12/03(火) 17:02:46.19ID:KK4WEU3R
先生はきのこじゃないですよー?
0507pH7.74垢版2019/12/03(火) 20:52:43.59ID:wDP4TgBO
先制キノコ
0508pH7.74垢版2019/12/03(火) 20:57:35.10ID:lRf1u64a
スネールが☆になったあとの殻ってどうなるんだろ?
0509pH7.74垢版2019/12/03(火) 21:38:09.03ID:7OIqvYQc
白くなって残ってるけどいつの間にか消えてる
0510pH7.74垢版2019/12/03(火) 21:44:30.08ID:Xb29dR47
水に溶けてミネラル成分に回帰するんじゃないの?
0511pH7.74垢版2019/12/03(火) 23:53:09.15ID:lRf1u64a
ほう…そういうものか
ほっといたら殻だらけになっちゃうかな?と心配だった。大丈夫そうだね、ありがとう
0512pH7.74垢版2019/12/04(水) 00:10:56.04ID:NqCywfbS
ヒメタニシの大人クラスだとさすがに残るけどね
タニシはすぐに殻だけになってくれればいいけど、
しばらく腐ったまま水質悪化させるから厄介
ミナミは死んだタニシあんま食わないし
プラナリアいると腐る前に殻だけにしてくれるから、
敢えてプラナリアを完全除去しないでいるけど
0513pH7.74垢版2019/12/04(水) 00:40:40.18ID:7nBJ3srD
>>512
それって、
ラムズも同じことですか?
0514pH7.74垢版2019/12/04(水) 00:59:14.01ID:WCrh1uqg
ミナミも餌の好き嫌いが有るからなぁ
死骸をツマツマ葬する容器も有れば、ほったらかしの容器も有る
粒餌を奪い合う容器も有れば、完全無視の容器も有る
0515pH7.74垢版2019/12/04(水) 08:11:58.05ID:UpqIeydd
ミナミさんスネイルは好みのようです
潰したのでも群がる
0516pH7.74垢版2019/12/04(水) 18:47:31.19ID:/xsU+O/5
餌を粉末状にしたいんですけどすり鉢と乳鉢だとどちらが細かくできますか?

また良い商品があれば教えてください。
0517pH7.74垢版2019/12/04(水) 20:18:04.44ID:RuLvMXUq
>>516
乳鉢。
メノウ乳鉢ならgood.
0518pH7.74垢版2019/12/04(水) 21:25:03.54ID:wURnapFV
>>214
外のメダカ容器にタニシ?っぽいのが3匹。メダカ以外入れていないから、どこから来たの?って感じだけどタニシで合ってる?
https://i.imgur.com/mIuOyTo.jpg
0519pH7.74垢版2019/12/04(水) 21:28:49.76ID:0xwOEXsv
タニシではありません
0520pH7.74垢版2019/12/04(水) 21:37:05.34ID:pWcxa3F0
これは…やばい
0521pH7.74垢版2019/12/04(水) 21:41:01.64ID:uGW+Xvo2
スネールの代表格
0522pH7.74垢版2019/12/04(水) 21:53:19.10ID:rXzTdnmH
サカマキ君じゃないか
末永く付き合うことになるぞ
0523pH7.74垢版2019/12/04(水) 21:56:57.74ID:0dRRqilg
別にサカマキガイなんて害ないしたまにつまんで亀のエサにしてるから重宝してるわ
0524pH7.74垢版2019/12/04(水) 21:59:31.11ID:UpqIeydd
可愛いとか言ってるのは今のうち どんどん増えるスネール
0525pH7.74垢版2019/12/04(水) 22:25:09.29ID:T5BHhHqd
生ゴミ捨てる日につまんでポイポイしてるわ
0526pH7.74垢版2019/12/04(水) 22:32:34.94ID:EsnuD+e2
こいつのおかげであのいまいましい藻が一掃された
かわりにスネイル一族は大繁栄したが
0527pH7.74垢版2019/12/04(水) 22:39:15.92ID:vFyZHCno
針子の容器にサカマキがいると油膜出ないからあえて入れてた
エビがいれば必要ないけど
0528pH7.74垢版2019/12/04(水) 23:01:56.34ID:z63BtTn2
卵もキモいからなぁ
0529pH7.74垢版2019/12/05(木) 00:16:59.98ID:mv3/5x2p
見つけ次第ポイポイ外に放り出してたけど
自力で鉢に戻って来たりするのかな?
0530pH7.74垢版2019/12/05(木) 00:48:07.78ID:2c7yYzMc
ヒメタニシの繁殖力くらいのラムズが居たら理想なんだが
ヒメタニシはグリーンウォーターを維持できないし
ラムズは増えすぎてキツい
0531518垢版2019/12/05(木) 05:00:07.66ID:QZYP8afD
え、やばいんだ。。タニシかと思ってたのに。早めに駆除しとこっと。
0532pH7.74垢版2019/12/05(木) 09:23:45.03ID:P968AnQ3
>>501

> >>497
> うちは夏の間に手入れ怠ってマツモボーボーだったからか稚魚が今年物凄いことに マツモはおすすめかもしれん
0533pH7.74垢版2019/12/05(木) 09:45:51.67ID:FvVBRvcg
狭い水槽の中に漏れたミックス入れてるんだけど、秋に腐りかけたホテイソウどけると
びっくりして端を必死に泳ぐ黒めだかの稚魚
採卵してないから何百匹とかの生き残りだと思う
それが今いとおしくていとおしくてたまらないが、少し育つと普通の黒より
めっちゃ黒いからスーパーブラックぽい
0534pH7.74垢版2019/12/05(木) 10:01:47.92ID:31aiLgxl
で?
0535pH7.74垢版2019/12/05(木) 10:43:42.50ID:UfI7Cio9
水槽に入れたら黒いのも茶色くなって来るよ スーパーブラックなら黒いままだけど
0536pH7.74垢版2019/12/05(木) 20:20:18.94ID:1aAerENn
黒メダカはおもしろいよね、入れる容器によって色が変わる
0537pH7.74垢版2019/12/05(木) 22:30:06.50ID:UfI7Cio9
うちの雑種メダカは暗くなると背中に黒い線が出るなんちゃってシロメダカ
0538pH7.74垢版2019/12/05(木) 23:56:48.15ID:7BID6ruG
波板のお陰でビニールハウス状態。
おまけに日差しが良すぎて、昼間の水温が、まだ20℃ある。
餌切りのタイミングが難しい。
0539pH7.74垢版2019/12/06(金) 00:07:03.83ID:3XQaeL4u
ちょっと加工したら簡易ビニールハウスが作れそうだなと思った
0540pH7.74垢版2019/12/06(金) 00:29:11.26ID:hSkzo3nx
トンボの60リットル・タライを使ってるけど
120リットルに換えようかと思うんだが、
ディープ・グリーンのヤツって夏季限定販売なのかな
検索しても水色しか無い!水色のは何かなぁ・・・
カインズのオリジナル・タライ使ってる人居るかな
https://www.cainz.com/jp/gda/2019/02/img/topimg.jpg
具合は如何なのか知りたいです
0541pH7.74垢版2019/12/06(金) 00:55:31.24ID:vT9hsTWc
>>540
それならホムセンで車のトランクに積むようなボックスでいいんじゃね?
まぁ120は無いかもしれんが 60とかなら黒であるぞ 蓋は外せばいいし
0542pH7.74垢版2019/12/06(金) 01:02:59.49ID:vT9hsTWc
これが60で3200円くらい
160のは値段がはね上がって7800円くらい
まぁプラ船か大型NV買う方が断然安いわな
https://i.imgur.com/DJodJMt.jpg
0543pH7.74垢版2019/12/06(金) 01:03:46.23ID:hSkzo3nx
>>541
せっかくだけど、やっぱりタライの方がイイです
0544pH7.74垢版2019/12/06(金) 09:29:34.62ID:0sSAzXwF
自分飼ってる紅白ラメと星田めだかさんとこが生産してる
紅白ラメがまるで別物ってなくらいラメの乗りが違う
あそこまでするのにどんだけ選別累代させてるんだろう
めだか交配について詳しいおすすめ書籍ってあります?
0545pH7.74垢版2019/12/06(金) 09:58:35.80ID:x5YpEa+w
わたしにほんじんあるよ
せんでんかあるか?
わたしほんにんちがうあるよ
かってください
0546pH7.74垢版2019/12/06(金) 10:01:21.73ID:M4smJIjr
タライの方が内からの水圧に強いよ
0547pH7.74垢版2019/12/06(金) 10:15:29.80ID:vT9hsTWc
何度も累代すると言うより種親の質が最初から良いと言う可能性の方が高い
そこから更に累代していく感じだとおもう
0548pH7.74垢版2019/12/06(金) 11:43:28.30ID:L58JSLsx
油膜ってどんな時に出るんだっけ?
餌が多いとき?
0549pH7.74垢版2019/12/06(金) 11:49:37.14ID:pXPR4a7r
バクテリアが死んだときじゃね?
0550pH7.74垢版2019/12/06(金) 14:35:25.92ID:B5OQOMYH
何故か針子が居る所は油膜が出るね
大きくなったら出なくなる
0551pH7.74垢版2019/12/06(金) 19:38:39.95ID:IRVcPz3a
針子だと水換えとかしにくいし
時期も暖かくなってきてるから単純に水が汚れてる説
0552pH7.74垢版2019/12/06(金) 20:53:19.21ID:7Gt2kE7T
ゾウリムシあげてると油膜みたいなのは出るね ティッシュで取るけど
0553pH7.74垢版2019/12/06(金) 21:06:26.06ID:CANJBdaP
富栄養だと油膜出やすい。
針子水槽は水換え少なかったり、水流弱かったりで出やすいと思う。
バクテリアの死骸だったり、微生物のコロニーだったりするから親メダカは食べちゃうのかもね。
0554pH7.74垢版2019/12/07(土) 06:26:23.56ID:rdJNsQxc
>>549
横から
バクテリアはどういう時死ぬの?
暑過ぎるときとか
0555pH7.74垢版2019/12/07(土) 08:02:27.84ID:+oFwrU5y
>>547
ああ有名なブリーダーの講習会でもそう言ってたわ
だから母数が圧倒的に左右するっての

夏場は酸欠で死んじゃう
冬場は富栄養化のせい
寒いし早く大きくしたいとエサ多めにあげちゃうとか
0556pH7.74垢版2019/12/07(土) 12:16:37.17ID:0K7qzFBm
照明のタイマー買ってきたんだけど
何時間つけておけばいいですか?
0557pH7.74垢版2019/12/07(土) 13:03:32.36ID:ro6Wz6cX
産卵させたいなら12-13時間。
0558pH7.74垢版2019/12/07(土) 15:19:24.20ID:0K7qzFBm
>>557
剳せたくない場合は?
0559pH7.74垢版2019/12/07(土) 16:30:58.47ID:tgXqKmuz
オスだけにする
0560pH7.74垢版2019/12/07(土) 16:42:15.21ID:4HvZApQu
ッアー!
0561pH7.74垢版2019/12/07(土) 18:23:54.54ID:iszZVfwo
>>559
つまんねーな君
0562pH7.74垢版2019/12/08(日) 03:52:07.62ID:tJwSXfJk
ほんと5ちゃん見てたら広告がエロ漫画ばっかで困るわ
0563pH7.74垢版2019/12/08(日) 04:44:43.23ID:r2kauQx4
2chmateってアプリなら使いやすいしエロ無いぞ
0564pH7.74垢版2019/12/08(日) 07:18:32.36ID:5w4Q1LAR
エロいサイト見れば広告に出てくる
0565pH7.74垢版2019/12/08(日) 08:34:26.58ID:VjWvTk3o
寒くなったから3日に一回くらい覆いを取って日光浴びせてるけど、
その必要あるんかな?
面倒くさいからずっとそのままにしておきたい。
0566pH7.74垢版2019/12/08(日) 08:43:25.17ID:KfYDALWB
透明な覆いにすれば
0567pH7.74垢版2019/12/08(日) 08:53:02.63ID:6qn110PL
静ラクアンさんとこの講習で日光→プランクトン・微生物発生
越冬中のめだかのエサって法則を説明してたよ
越冬中も食べてるらしいから
0568pH7.74垢版2019/12/08(日) 11:22:54.53ID:h+7/J4ow
何を今さらおっしゃってみえるのでしょうか
0569pH7.74垢版2019/12/08(日) 15:39:09.84ID:Vh30B7gN
2〜3リットルぐらいの金魚鉢用のヒーターなんかある?
メダカがいる
0570pH7.74垢版2019/12/08(日) 15:58:20.33ID:ocNHVfF6
エヴァリスであるよ
0571pH7.74垢版2019/12/08(日) 17:09:42.57ID:CXsyAN+F
>>569
エヴァリスの鉢用ヒーターがあるよ
8リットル室内鉢エアレ無しに付けてるけど
ヒーターの周りしか温もってない感じ
3リットル鉢でもエアレ無しだと全体は23度に
ならないと思う
メダカは今日も元気に餌食べて卵産んでる
https://i.imgur.com/XiWEUCL.jpg
0572pH7.74垢版2019/12/08(日) 19:27:55.79ID:Vh30B7gN
>>570
>>571
ありがとう!10wのやつ注文した
てかメダカいるとかここメダカスレなのに何言ってんだろ…
最近寒いのかずっと水面付近いるしはやく入れてやりたいな
0573pH7.74垢版2019/12/08(日) 22:14:12.68ID:ocNHVfF6
スイッチオンですぐ周りに集まるよ うひょー暖かいなーって
0574pH7.74垢版2019/12/09(月) 00:07:29.37ID:8JQ84yuA
>>573
めちゃめちゃかわいいじゃん!超楽しみ!!
0575pH7.74垢版2019/12/09(月) 06:24:10.85ID:1QrwlQ7Z
>>517
ヤフオクでメノウ乳鉢買えたよ、ありがとう!
0576pH7.74垢版2019/12/09(月) 08:14:40.78ID:ZN6/U8HS
何となく詐欺られてる感が漂う
0577pH7.74垢版2019/12/09(月) 13:40:18.14ID:srsGyc8q
飛び出してカチカチの干物になってたわクッソ 種親やぞ
0578pH7.74垢版2019/12/09(月) 14:12:19.90ID:uCU+FXEX
飼い主に不満を持った個体の 投身自殺 (´・ω・`)
0579pH7.74垢版2019/12/09(月) 15:26:37.74ID:XM8ZQkJ7
オロチって投身自殺多くね?うちだけ?
0580pH7.74垢版2019/12/09(月) 15:32:39.39ID:V2uI4zF2
メダカ飼いはじめて1年目なんだけど最近1代目のでかい親メダカがポツリポツリと落ちはじめた ここ1ヶ月で3匹落ちたんだけど寿命なのか...?
親以外の小ぶりのメダカは加温水槽 無加温発泡スチロール共に元気してるんだけどなぁ
変わったことといえば水替えの水を天日干しからその日に水と湯で体感20度前後の水にカルキ抜き入れて作った水に買えたくらいなんだけど
0581pH7.74垢版2019/12/09(月) 15:36:34.61ID:7NainQvz
この時期は仕方ないんじゃない
うちもやせ細ってきたのがチラホラいるよ
0582pH7.74垢版2019/12/09(月) 16:08:20.50ID:srsGyc8q
ほんと5ちゃん見てたら広告がエロ漫画ばっかで困るわ
0583pH7.74垢版2019/12/09(月) 16:17:38.02ID:wGle5Kah
>>580
20度はどうでもいいんだけど、それ水槽の水の温度と合ってるん?
0584pH7.74垢版2019/12/09(月) 16:18:02.71ID:3BELkGkw
PSBとか入れたら冬場をしのげるとか書いてあるがほんとやろか?
0585pH7.74垢版2019/12/09(月) 16:52:10.46ID:V2uI4zF2
>>583
23度のヒーター入れてる
手いれて大体同じかなぁって温度に調整してる
天日干しじゃ冷えすぎて温度合わせるの大変だからカルキ抜きに変えた
0586pH7.74垢版2019/12/09(月) 18:24:36.03ID:7m4k7jvj
>>584
もう寒い時期だし余計な事しないほうがいいと思う
0587pH7.74垢版2019/12/09(月) 18:41:22.60ID:mYsvZtmv
>>547
初歩的質問で申し訳ないけど、累代って親兄弟とか近親で交配させるの?
奇形が出そう
0588pH7.74垢版2019/12/09(月) 18:54:29.84ID:ervi3fDl
とりあえず2,3匹立て続けに死んだら、岩塩入れて塩浴すればいい
0589pH7.74垢版2019/12/09(月) 18:59:09.00ID:B9ID0LNg
累代させたくなくても卵産むようになったら見境ないからなぁ個別で飼うのも難しい
一切採卵しなくても孵化してるときもあるし
0590pH7.74垢版2019/12/09(月) 19:26:36.40ID:V2uI4zF2
>>588
水槽に塩入れるのかメダカ全部小分けして塩浴させるのかどっちですか?
0591pH7.74垢版2019/12/09(月) 19:30:41.18ID:C+pjQrik
世代ごとにタライ用意してたら、ソレこそ業者みたくなってしまう!
オレは6品種飼ってるが、黒系と白(多色)系を2つのタライに分けてる
業者を目指してるワケじゃ無いので別に品種が混ざっても構わんし・・・
0592pH7.74垢版2019/12/09(月) 23:33:00.38ID:KCzr+fOi
>>590
水槽に岩塩つっこむだけだけど?
0593pH7.74垢版2019/12/10(火) 01:20:17.25ID:85J/9Y+T
>>584
PSBじゃないけどバチルス菌・乳酸菌・イースト菌を自分で培養した同じようなモノを
メダカ池や孵化槽、飼育槽に1ヶ月に一度ドバドバ入れてる
冬場はこれとよく似た納豆菌・乳酸菌・酵母菌入りの餌を遣ってる
飼育水は何時も澄んで綺麗だし、メダカも超元気で水温7℃までは餌を食い捲くる
0594pH7.74垢版2019/12/10(火) 02:11:07.24ID:8ZN2VrfD
岩塩はどんな成分が入ってるか分からないから、
超低確率のギャンブル
もちろんハズレ(死亡)もある。
0595pH7.74垢版2019/12/10(火) 09:21:30.56ID:qvWHTH6k
岩塩は冬場メダカの餌になるからとりあえず入れとくといいよ
0596pH7.74垢版2019/12/10(火) 09:27:18.69ID:lRromasZ
おすすめの岩塩あります?
0597pH7.74垢版2019/12/10(火) 09:31:34.70ID:qvWHTH6k
なんでもいいよ
なんなら工業用塩化ナトリウムでいい
0598pH7.74垢版2019/12/10(火) 09:35:47.99ID:lRromasZ
まじかよw
一応500円のめだかを守る岩塩ポチった
0599pH7.74垢版2019/12/10(火) 10:06:08.17ID:qvWHTH6k
あ〜あ
0600pH7.74垢版2019/12/10(火) 10:12:28.59ID:SeeLW52l
>>593
ほんまかいな。水温低いのに食いまくる理由がわからん
0601pH7.74垢版2019/12/10(火) 10:56:38.94ID:/9JsTdcD
バクテリアとか塩分で死滅しない?
0602pH7.74垢版2019/12/10(火) 13:29:43.28ID:jHcY8dVv
冬の時期は何もしないのが一番だよな
0603pH7.74垢版2019/12/10(火) 13:40:13.28ID:urw2C4ng
足し水しかしなくなった
0604pH7.74垢版2019/12/10(火) 13:48:15.16ID:rlkkEOQ4
横から見てキレイなメダカっている?
0605pH7.74垢版2019/12/10(火) 13:58:40.05ID:34c38+4d
>>604
ラメやヒレ光が入ってれば何色でも横見は綺麗だよ
0606pH7.74垢版2019/12/10(火) 14:03:45.96ID:Gfazo1Db
その昔、幹之を初め見たときは横見でも感動を覚えたな
熱帯魚じゃなくてメダカなのってさ
0607pH7.74垢版2019/12/10(火) 14:17:06.81ID:8R17nsTp
>>604
パンダ目、スモールアイ、悪魔メダカ、ヒカリ体型、サムライ……
あと横見というより正面見で目前メダカ
0608pH7.74垢版2019/12/10(火) 14:21:17.13ID:zQWBW7G+
横見なら楊貴妃だな
安くていい
0609pH7.74垢版2019/12/10(火) 14:39:39.95ID:rlkkEOQ4
ヒレ長いのいいな
そこらへん見てみるわ
0610pH7.74垢版2019/12/10(火) 15:43:45.74ID:p+UYnhoT
おいおい湧水めだかの出品質問見てよ
初回卵購入者の大和めだかに300万と同じラメ悪魔をプレゼントしたって回答してるぞ

250万出して買った人が見たらクレームもんじゃないのかな?
0611pH7.74垢版2019/12/10(火) 16:50:45.26ID:dRoiWn6D
>>610
市場経済において価格が変動するのは当たり前だろ
3000000も払うバカが悪い
0612pH7.74垢版2019/12/10(火) 16:58:54.07ID:zQWBW7G+
スレ違いだな
業者スレに行けや
0613pH7.74垢版2019/12/10(火) 17:18:31.54ID:8R17nsTp
>>608
楊貴妃は上見も良き
補色関係で緑色の水草や青水に映える
0614pH7.74垢版2019/12/10(火) 17:25:53.29ID:lQuZwygV
それなりの質以下のものだと上見の方が映えるな
体側まで真っ赤となると相当グレードの高いものじゃないと
小赤の真っ赤なのレベルまで楊貴妃が赤くなって、お値段も小赤並みになる日は来るのかな
0615pH7.74垢版2019/12/10(火) 17:44:04.30ID:v+c4MIyR
個人的に青メダカが好き 白メダカより白いじゃねーかと最初思ったわ
0616pH7.74垢版2019/12/10(火) 18:36:51.49ID:Wsak/sIe
楊貴妃や青メダカ白メダカ系も水槽では映えて
綺麗だよね
0617pH7.74垢版2019/12/10(火) 19:04:56.64ID:DhwNX8Kr
何種類か飼ってみたけど、屋外でプリプリに育ったヒメダカが好きなことが分かった
メダカには素朴さを求めているようだ
0618pH7.74垢版2019/12/10(火) 19:21:30.58ID:YeA6Iys3
>>606
そもそもメダカって熱帯魚の仲間じゃないの?
日本の寒さに耐えられる熱帯魚
0619pH7.74垢版2019/12/10(火) 19:35:09.90ID:ualS3VLL
>>618
日本は縦長で亜熱帯から寒冷地帯まであるんじゃなかったたっけ?
0620pH7.74垢版2019/12/10(火) 21:31:06.22ID:NGRLRbCG
日当たりがいい所にガラス水槽で楊貴妃飼ってたらすっかり色が抜けてしまった…
0621pH7.74垢版2019/12/10(火) 21:36:19.64ID:wRxF+SMG
楊貴妃って大きくなるにつれて色が濃くなるとか聞くが
ブログとかで色が抜けた報告をたまに見るね 
0622pH7.74垢版2019/12/10(火) 21:42:02.47ID:KXd4Uzmv
餌の切り時が難しい〜
0623pH7.74垢版2019/12/10(火) 21:42:32.34ID:pa3yltZm
中国の女だからな
まあ、そんなもんだ
0624pH7.74垢版2019/12/10(火) 21:54:19.36ID:wRxF+SMG
まだ暖かい日は水面に何匹か餌クレクレしてくるね
余ってる稚魚餌を少しやったらパクパクしてるわ 
0625pH7.74垢版2019/12/10(火) 23:34:54.90ID:sgBiItiE
メダカ飼い始めて10年くらいになってたが
みゆきや三色で良血統をつくろうと楽しんでいたつもりが疲れたというか急に飽きてしまった
千匹以上に増えた個体の世話がしんどくなってしまったのもあるな
メダカ始めるきっかけになった楊貴妃10匹キープして夏に残りを知り合いや業者に引き取ってもらった
ガラス水槽ひとつで飼うのはすごい気楽でただ眺めるだけでも楽しいって今更ながら気付いたよ
改良メダカブームに踊らされてたんだな
0626pH7.74垢版2019/12/10(火) 23:48:28.72ID:XAugkI7P
>>625
気楽にいきましょうよ
0627pH7.74垢版2019/12/11(水) 00:17:50.90ID:alXSs28q
燃え尽き症候群かメダカ趣味の行き着く先なのか
12月に自然発生した針子の世話してるから分からなくもない
0628pH7.74垢版2019/12/11(水) 00:41:53.64ID:/zj+4GCb
何か夢中に飼ってる内に気楽さが無くなっていくのは有るなぁ
0629pH7.74垢版2019/12/11(水) 00:52:32.05ID:n42UngJR
こっちまで落ち込むからネガティブなのは勘弁してくれ
0630pH7.74垢版2019/12/11(水) 00:55:27.22ID:B4gpQhd7
楊貴妃は黒めの容器でこそ映える
クロメダカも水槽だと茶色くなって笑う
0631pH7.74垢版2019/12/11(水) 00:57:27.10ID:oYRqjWM7
ショップで楊貴妃として売られてるものよりも
我が家のヒメダカのほうが赤くて濃い件
0632pH7.74垢版2019/12/11(水) 01:06:50.12ID:l8yTFGXr
店によって楊貴妃の値段の振り幅が大きくて驚く
いや個体が違うから何とも言えないけど
0633pH7.74垢版2019/12/11(水) 02:08:20.01ID:WPtRLFgO
ずっとじっと動かないから冬眠したと思ってしばらく放ってあったんだけど久しぶりに水かえしたら元気に泳ぎ回りだして泣ける
ごめんね…
0634pH7.74垢版2019/12/11(水) 03:22:32.71ID:wAIjWzS8
ヒメダカに見える楊貴妃が販売されてるってあるある
0635pH7.74垢版2019/12/11(水) 05:24:08.33ID:B4gpQhd7
楊貴妃と偽ってヒメダカ売ってるもあるある
0636pH7.74垢版2019/12/11(水) 07:04:49.21ID:RlTHLDMg
>>619
グッピーと近縁と考えられていたのは過去の話
メダカはダツ目
0638pH7.74垢版2019/12/11(水) 07:07:51.52ID:A7UxZuYK
同じ兄弟でも柄のいいの同士を掛け合わせたのとそうじゃないの同士はやっぱり出来違う?
うちは全く実感できてないんだが
0639pH7.74垢版2019/12/11(水) 07:13:50.09ID:RlTHLDMg
>>633
水替え直後に高速泳ぎは嫌な予感
水温合ってる?
水面近くと底の方は温度が違うことも
0640pH7.74垢版2019/12/11(水) 10:47:07.31ID:gQId9v6L
この時期の水の交換しても大丈夫?
前回は先月の15日、約1ヶ月前
0641pH7.74垢版2019/12/11(水) 12:06:57.31ID:RxRnZLs2
メダカフリークの円広志もこの前テレビで言ってたメダカは簡単に増えるから最初喜んで増やしてしまうけどそこが間違いでそのうち育てるのが疲れてしまうと
0642pH7.74垢版2019/12/11(水) 13:02:30.87ID:QgXh6NvD
採卵しなきゃ増えないよね?
0643pH7.74垢版2019/12/11(水) 13:23:04.55ID:RxRnZLs2
>>642
それをしちゃうんだよね
0644pH7.74垢版2019/12/11(水) 13:43:19.69ID:B4gpQhd7
あと水草移動でもれなくついてくる
0645pH7.74垢版2019/12/11(水) 13:58:43.54ID:bj7FsFYR
望まない針子は親と一緒にすればいい
0647pH7.74垢版2019/12/11(水) 20:57:24.83ID:l3TXRsGq
メダカは野生の素朴なやつがええなあ
0648pH7.74垢版2019/12/11(水) 21:26:13.85ID:mHjYOCi5
SNSでみかけてひとめぼれしたやつは見たことない配色で素朴とは到底思えないw
来年まで待ってと言われたけど、あれ飼えるなら他はいらないくらい美しかった
日本横断して買いにいきたいなー
0649pH7.74垢版2019/12/11(水) 21:36:45.69ID:kTHYg/4x
熱帯魚にすればいいのに
0650pH7.74垢版2019/12/11(水) 21:39:05.77ID:hHWk+5yY
あんまり派手なのはレイアウトに合わなくなるな
金魚みたいに飼うのかな
0651pH7.74垢版2019/12/11(水) 22:02:14.07ID:QgXh6NvD
派手さ求めるならメダカである必要ないもんなぁ
0652pH7.74垢版2019/12/11(水) 22:24:29.45ID:B4gpQhd7
派手なやつより可愛いやつのがいいわ
うちのクラウンローチの寝相は可愛い
0653pH7.74垢版2019/12/11(水) 22:24:51.90ID:nR9pZhK2
ニキらはメダカっていうと日本のあればかり想像してるから>>646みたいなのはぜんぜん知らんやろ?w
0654pH7.74垢版2019/12/11(水) 22:31:46.98ID:B4gpQhd7
ラコビーだろ?
0656pH7.74垢版2019/12/11(水) 22:42:19.03ID:Fy/uVr7L
常温で簡単に飼える熱帯魚と考えたらありかも
0658pH7.74垢版2019/12/11(水) 23:22:11.61ID:Uti3Xxp7
ヒーター入れたらメダカがびっくりするぐらい俊敏になった
餌の食べる速度とか3倍速ぐらいに感じる
こんなに物理的に動きが良くなるとは思わなかった
やっぱり寒いのって負担なのかな
0659pH7.74垢版2019/12/11(水) 23:29:07.51ID:3PrRzbmW
ラコビーは卵の管理メンドイ
0660pH7.74垢版2019/12/11(水) 23:36:14.56ID:siuS37UO
キメツケは良くない
原種だろうが改良だろうが
メダカが好きならそれで良いじゃん
改良が嫌なら飼わなきゃいいだけだし
0661pH7.74垢版2019/12/11(水) 23:39:59.27ID:ZEOYppqZ
悪魔っていうメダカ飼育してる方いますか?
0662pH7.74垢版2019/12/11(水) 23:51:56.81ID:27/B2wRe
>>646
ノソブランキウスとかキノレビアスとか好きなんだけども…
加温もなく簡単に累代してくれてほぼ乾燥餌だけで育てられる日本のメダカちゃんは良いと思うの。
0663pH7.74垢版2019/12/12(木) 00:04:00.53ID:FDbcO6bZ
>>661
ツイッター見たらいますよ
0664pH7.74垢版2019/12/12(木) 00:06:42.38ID:3Qh0bRKV
>>662
でもみんなそれしか知らん人が多いのはもったいないことよな
いろんな選択肢を知ってチャレンジしてみんと上達せんもんな
0665pH7.74垢版2019/12/12(木) 01:08:34.56ID:UzQrTwwK
気持ち悪いの沸いてるな
0666pH7.74垢版2019/12/12(木) 01:26:09.13ID:vYmMz3k1
>>660
ホントは錦鯉を飼いたいのだけれど
経済的にもスペース的にも無理なんで三色メダカを飼ってる
HOゲージに憧れるけど仕方なくNゲージで我慢する鉄道模型な感じか・・・
メダカはオタマジャクシみたいにチョコマカ泳ぐイメージだったけど
成魚になると結構泳ぎ方が錦鯉みたく優雅に泳ぐね

>>661
ヒレ長オロチの“サタン”とは違うの?
先々週卵を買って針子を飼育中、楽しみデス!
0667pH7.74垢版2019/12/12(木) 01:28:50.18ID:zGRls4k0
>>662
加温が要らないから飼いやすいよね
ブログとか見てたら加温で電気代を気にしてるのをチラホラ見る
0668pH7.74垢版2019/12/12(木) 17:18:05.64ID:9bUl4QvT
>>666
鉄道模型みたいにジオラマ作って泳がせたくなった
0669pH7.74垢版2019/12/12(木) 19:11:54.32ID:mT/wlJ3H
金魚も結局は大きくなるしな
大きくならないように飼うのも可哀想だし
0670pH7.74垢版2019/12/12(木) 21:12:27.39ID:2tG9wZbV
親戚んちでもう使ってない大きめの火鉢譲ってもらえることになったー
実際めだか入れるのは来年春だけど今から楽しみや
0671pH7.74垢版2019/12/12(木) 22:21:22.29ID:vufyAEGF
来年のこと考えるとほんと楽しいよな
カワコザラガイ絶対撲滅してやるぜ…
0672pH7.74垢版2019/12/12(木) 22:31:48.83ID:fUON3g4r
火鉢は底穴無いから植木鉢に使えなくて
何個も割って処分してしまったのが今となっては悔やまれる
0673pH7.74垢版2019/12/12(木) 22:53:51.58ID:6aHVhbEQ
金魚は10年以上生きてるからでかくもなるわ
0674pH7.74垢版2019/12/12(木) 23:03:32.67ID:G1alT6I5
長生きしてるメダカは中々貫禄有るな 
多少の事じゃびびらないw
0675pH7.74垢版2019/12/12(木) 23:30:09.61ID:vufyAEGF
メダカって寒いとヒレが縮む?
外飼いで針病っぽい若魚を5匹家に入れた翌日、2匹は正常なヒレであれってなった
針ってるのも動きはキビキビしてるけど外よりは水温上がったからだろうな
0676pH7.74垢版2019/12/12(木) 23:49:37.13ID:1YvtnI17
人間だって寒いとおいなりさんがクルミになるし
0677pH7.74垢版2019/12/13(金) 03:40:36.32ID:eVUrPNq/
ホバリング出来ずにお腹がすっかり底についちゃってて泳ぎ方もバイブみたいになってる子は隔離した方がいいのかな
0678pH7.74垢版2019/12/13(金) 06:39:59.01ID:B0cdW2ok
ふと思った
メダカの最大記録ってあるのかな?
大きさ勝負で育ててるブリーダーもいるのかな?
0679pH7.74垢版2019/12/13(金) 08:26:16.22ID:YczIkjQQ
世界最大のメダカなら30cmくらい
0680pH7.74垢版2019/12/13(金) 08:26:44.18ID:Mpou4H7t
家のやつが火鉢を4000円で購入してきた
そんな高いのいらないのに
0681pH7.74垢版2019/12/13(金) 12:03:35.62ID:JQfA6J/b
家のやつって変わった表現だな
0682pH7.74垢版2019/12/13(金) 12:55:10.39ID:ycV3u/32
俺は家のもんって言うかな
0683pH7.74垢版2019/12/13(金) 13:05:56.19ID:z0oMfBBp
>>679
猫の大きさ比べでライオンを連れてくる人
0684pH7.74垢版2019/12/13(金) 17:27:38.95ID:Ds/kwm8+
メダカに餌をあげても水面にあるのに気づかずに
沈んできたやつばっかり食べてるけどこんなもんですか?
広くて浅い発泡スチロールでも買ってきてそこで飼うほうがいいのかな?
0685pH7.74垢版2019/12/13(金) 17:30:40.51ID:pEcVhWmb
てっきりメダカが火鉢買ってきたのかと
0686pH7.74垢版2019/12/13(金) 17:38:45.11ID:52/gvfBt
うちのメダカは気づいて浮かんで来るよ
0687pH7.74垢版2019/12/13(金) 18:12:20.44ID:K+kMnCuV
越冬で何もすることないんだけどみんなはどんな品種のめだか飼ってるの?
0688pH7.74垢版2019/12/13(金) 18:14:18.18ID:fNmLu1bc
越冬は楽勝やろけど夏が問題よな
5月6月には水温35度行ってまうし
0689pH7.74垢版2019/12/13(金) 18:31:26.36ID:GYHk86pi
上方がよく見えるように高い位置に目があるから 目高 って言うんだがな。
0690pH7.74垢版2019/12/13(金) 18:40:52.88ID:FjdX1LDs
>>684
そういうのも居るけどあまり長生きしないように思う
上がってきても他の奴に追い払われてることがある
元気な奴は出遅れても上がって割り込んでくるね
0691pH7.74垢版2019/12/13(金) 18:42:10.36ID:igSi+J6h
いろんな品種を混泳させたいと思ってたら二年で雑種水槽になった
せめて色の系統合わせれば良かったな
0692pH7.74垢版2019/12/13(金) 18:46:02.98ID:FjdX1LDs
皆んなが上がってこないなら水温が低い(13度以下とか)
のかもしれない
水槽ならヒーター入れると上まで来るようになるよ
0693pH7.74垢版2019/12/13(金) 20:29:27.02ID:jfrMVAaP
夜桜みたいに多少固定率悪い方が色んなメダカが出て面白いな
0694pH7.74垢版2019/12/13(金) 20:48:18.10ID:/84UU+8X
越冬はグリーンウォーター+波板乗せてるだけで平気。
問題は夏。
日差しが良すぎてお湯になる。
0695pH7.74垢版2019/12/13(金) 21:04:35.81ID:agZuZh/k
来年はこの白斑に楊貴妃かけて三色作るんだ…とか考えてる時が一番楽しい
出来るのはほぼ赤斑と分かっていても
問題は赤斑人気なくて、お裾分けしても喜ばれんことだ
0696pH7.74垢版2019/12/13(金) 21:05:01.21ID:M21AZ3kY
35度もあったら茹で上がっちまうかな?
夏対策考えないとなあ…
0697pH7.74垢版2019/12/13(金) 21:39:42.13ID:jfrMVAaP
>>696
ミナミは9割くらい茹でエビに成ったな メダカは平気だった
0698pH7.74垢版2019/12/13(金) 23:00:55.77ID:M21AZ3kY
>>697
直射日光ギンギラギン?
それとも覆いをしてもダメだった?
0699pH7.74垢版2019/12/13(金) 23:27:55.98ID:jfrMVAaP
>>698
いつもは日陰に成ってたのに
ちょっと掃除で容器を別の場所に置いてたら西日があたって茹でエビよ…20匹くらい死んだな 2匹奇跡的に生き残ったが
メダカはピンピンしてたなw
0700pH7.74垢版2019/12/13(金) 23:50:59.77ID:M21AZ3kY
>>699
もういっこ聞きたいんだけど、水深はおよそ何センチ?
0701pH7.74垢版2019/12/14(土) 00:11:43.15ID:U8dsB8FM
100均プラケだから深さ10センチで8gくらいか 
メダカは繁殖用で2匹しか入れてなかったから過密って感じじゃ無かったよ
0702696垢版2019/12/14(土) 00:17:38.77ID:ZgtvF+fC
10センチか…うーん
火鉢の話が出てたけど、水深30センチくらいあれば夏の暑さも耐えるもんかな?
なるべく生かしてやりてえなあ
0703pH7.74垢版2019/12/14(土) 00:45:27.76ID:Ij4jTRJk
>>699
奇跡じゃなくて耐性持った個体だったんだよ。
その2匹の子供達はきっと灼熱にも耐えるミナミになるよ。

>>702
個体差あるから絶対とは言えないけど、うちの火鉢に入ってたメダカ達、秋まで残ってたよ。
でも、日よけ対策はしてやった方がより良いと思う。
0704pH7.74垢版2019/12/14(土) 01:24:58.75ID:OWTGXlcs
メダカの食べ残し処理でミナミも飼ったけどメダカより増えてしまった
ほっといてもどんどん増えるね
0705pH7.74垢版2019/12/14(土) 02:36:22.64ID:U8dsB8FM
ミナミは増えても色が地味だからメダカを見る分には邪魔に成らないから好きよ ヒメタニシも同様
レッドラムズみたいに爆繁して尚且つ主張が強いのは…苦手w
0706pH7.74垢版2019/12/14(土) 09:09:47.36ID:s1UhnMRv
>>702
東京でまだ夏迎えてないけど表面水温は一日の中で10度以上変化してる日もある
10月で25度以上いってたから深い鉢でも暑さ対策しなかったらアウトかも
0707pH7.74垢版2019/12/14(土) 11:00:41.88ID:8L31IvY0
糞だらけで水の総入れ換えはダメ?
水の入れ換え時に底の糞が舞い上がって大変なことになる
教えて
0708pH7.74垢版2019/12/14(土) 11:19:23.80ID:aTNNONPJ
スポイトでやれよ
真冬は足し水ぐらいにしておけ
0709pH7.74垢版2019/12/14(土) 12:58:15.41ID:502Kdti0
>>707
浅めの鉢や30cmくらいの水槽ならGEXの短い方の
スポイトが使いやすいよ
吸い取った汚水は100均の小さいボウルに入れて
しばらく置いたら糞やゴミだけ沈むから綺麗な
上の方の水を戻しても良い
自分は面倒なので捨ててカルキ抜いた水を補充してる
0710pH7.74垢版2019/12/14(土) 13:03:02.68ID:2DZgIoIF
うちも水めっちゃ汚い…
0711pH7.74垢版2019/12/14(土) 14:38:00.51ID:Y0+nIZ71
11月上旬に屋外飼育の中で見つけた針子並だったメダカを室内で隔離飼育してから1ヶ月ちょい
ちゃんと育てられたのか無事大きくなってきてくれたので虫カゴからこの子の為に立ち上げた水草水槽に引っ越した
透明でラメも少し入っててとても綺麗なんだけど、なんて品種だろう?
https://i.imgur.com/kAj1dmY.jpg
0712pH7.74垢版2019/12/14(土) 14:45:38.23ID:kekW9Ggo
ホントだ、綺麗
0713pH7.74垢版2019/12/14(土) 14:55:33.66ID:o2JjzxZP
餌やった後メダカ同士が高速でぶつかり合ってるんだけど、これはケンカですか?
0714pH7.74垢版2019/12/14(土) 14:58:54.50ID:Qa65qXC7
>>711
三色ラメかな?
白ラメは成魚になっても数か月後に墨や紅のブチが入って来るから
三色は面白いよ
0715pH7.74垢版2019/12/14(土) 16:01:44.75ID:u8ouDXrs
>>713
縄張り争いじゃね?
広いと縄張り争い始めるね
過密だと諦める
0716pH7.74垢版2019/12/14(土) 16:21:31.66ID:cu/whwLo
ウチはぶつかり合いと言うより幹之の1匹が楊貴妃の1匹に一方的に追い掛け回されてる
仲良くしてほしいんだけどなぁ
でもカージナルテトラの事は無視と言うか何もしない不思議
0717pH7.74垢版2019/12/14(土) 16:54:18.53ID:DKxIdGCH
今日一ヶ月ぶりの水換えしたわ。底のゴミ吸って1/5入れ替え
0718pH7.74垢版2019/12/14(土) 17:33:49.72ID:O94dSKPW
底で動かないのがいて隔離したら一晩で召されてしまった
他のメダカが心配で仕方ない 水換えした方が良いのかな?
0719pH7.74垢版2019/12/14(土) 17:39:44.83ID:t6mFS1tv
自分はなにも知らなくてこの前全変えしちゃった
グリーンウォーターとかないし、水質悪化が怖い
0720pH7.74垢版2019/12/14(土) 19:20:07.99ID:+JQTFDxw
水換えするときに上澄みろ過してメダカをその水で待機させとけばいいじゃん 生体いなくなった所でさっさと掃除したら?
0721pH7.74垢版2019/12/14(土) 19:22:15.34ID:+JQTFDxw
冬眠寸前のメダカを環境の違うところに隔離とかしたら弱るよ
0722pH7.74垢版2019/12/14(土) 19:47:46.80ID:qFsrxo9R
ローラがメダカ飼ってて吹いた
0723pH7.74垢版2019/12/14(土) 20:33:55.13ID:o/Hixnmb
>>715
そっか
金魚鉢に2匹なんだけど、1リットル1匹の法則だとこれ以上増やせなくて悩む
0724pH7.74垢版2019/12/14(土) 22:45:57.05ID:U9RbQ+ae
はやく春にならないかなあ
0725pH7.74垢版2019/12/14(土) 22:59:53.55ID:Cl4k2T1d
>>709
スポイトでは間に合わない位舞い上がって酷い状態、でも一ヶ月に一度は
水の入れ換えを半分する
0726pH7.74垢版2019/12/15(日) 00:16:09.64ID:KOzsHcnX
>>723
なんか隠れ家的な物を入れてやるとか
どうだろうか?
0727pH7.74垢版2019/12/15(日) 14:19:19.09ID:g/8m9Ti/
>>714
へぇー、三色ラメって後から模様が入っていくんだ
1匹1匹に個性が出て面白そう
0728pH7.74垢版2019/12/15(日) 14:46:27.64ID:4Q1owYkO
>>726
ナイスアイデアだけど、金魚鉢が小さいからなぁ
オーブン陶土でちっこいシェルター作ろうかな
0729pH7.74垢版2019/12/15(日) 14:47:54.11ID:VpPCzpav
>>636
ということは、メダカ≒トビウオ!
0730pH7.74垢版2019/12/15(日) 14:55:52.12ID:UwQvVJ0O
寒いのにスネイルは元気でどんどん増えてるな
まあ気温の変化でメダカがエサを食べたり食べなかったりするんで後処理させるにはいいか
0731pH7.74垢版2019/12/15(日) 15:13:53.19ID:m53OmRsm
増えすぎたから外の120プラ舟組と室内60水槽×2に分けたけど室内だけがバタバタ落ちる
心が折れそう
0732pH7.74垢版2019/12/15(日) 15:46:19.06ID:srJYLa09
水合わせ慎重にやった?
水温の激変は冬のメダカにはきついよ
0733pH7.74垢版2019/12/15(日) 16:04:06.98ID:f8ngsn6o
まだ餌食べる個体いるけどそろそろ切った方がいいかな
食べてるのみるとかわいそうだけど
0734pH7.74垢版2019/12/15(日) 16:40:52.77ID:MJeeBr4u
>>731
水温よりも飼育水の細菌叢や微生物叢はメダカにとって適切か否か?
0735pH7.74垢版2019/12/15(日) 20:10:00.46ID:eV59MTIe
ペットボトルの底を切って中に端切れを入れて簡易フィルター作って
汚泥を掬っては戻し、掬っては戻ししてたけど
そのうち詰まって水の流れが悪くなって諦めた
水はあんま綺麗にならなかった
0736pH7.74垢版2019/12/15(日) 20:47:19.39ID:mcv7Si4f
22NBにろ過ボーイSを入れてるが広いから水流も和らぐと思ってたら
わざわざろ過ボーイ近くに集まるのなw
0737pH7.74垢版2019/12/16(月) 09:36:35.08ID:SVJXzDi/
外で簡易ドーム作って加温しようと思うけど温度って26度維持できるもんでしょうか?
船の上にビニールマット、それをドームが囲う感じで2重にして
0738pH7.74垢版2019/12/16(月) 12:12:12.94ID:eFXf+BoP
水温9℃しかないのに水面付近でプカプカ浮いてる。餌あげていいのかな?10℃切ってから餌あげてないんだけど
0739pH7.74垢版2019/12/16(月) 16:56:09.45ID:4wSVe+Wr
>>738
底より上の方が暖かいからじゃない?
陽が当たってる日中はうちも上がってくるよ
0740pH7.74垢版2019/12/16(月) 17:23:13.23ID:uO3fWmIe
>>736
ちょっとあったかいんだっけ
うちは腹乗っけて寝てるのがいる
0741pH7.74垢版2019/12/16(月) 17:46:43.66ID:ZqEPDsaH
>>740
初耳だ それなら集まるのも納得
うちのメダカはアナカリスに載っかって寝てる子が居るわw
0742pH7.74垢版2019/12/16(月) 21:27:22.92ID:vCuV5ml9
この時期でもこんなに餌欲しがる?
爆食いがすごすぎるけど
0743pH7.74垢版2019/12/16(月) 21:29:54.27ID:5WYZi67H
>>738
弱ってるか日向ぼっこか虫落下待ち
いずれにせよ私なら餌はやらない
0744pH7.74垢版2019/12/16(月) 21:50:07.22ID:eaWB0pYS
こんなに暖かいんやから当たり前やん
0745pH7.74垢版2019/12/16(月) 21:52:18.51ID:eaWB0pYS
食べるなら餌やる
食べないなら餌やらない
簡単な話
0746pH7.74垢版2019/12/16(月) 22:53:37.59ID:i2XYX3ds
ホムセンで改良メダカを黒発砲に入れて売ってるけど黒発砲自体はホムセンに売ってないという
いいなと思ったのに
0747pH7.74垢版2019/12/17(火) 00:03:47.93ID:p0njtFtj
水槽内に水カビ発生してたの今気付いた...
下に残った餌にいっぱい...
100均のスポイトだとソイルごと吸ってしまってまともに吸えない...
何かいい対処法ないですか...
0748pH7.74垢版2019/12/17(火) 00:11:14.67ID:TMOnUnF/
ソイルごと吸わんとカビ残るだろ
0749pH7.74垢版2019/12/17(火) 00:34:43.15ID:M7Qb8YmQ
水作プロポース
ただしSは砂利が詰まりやすいのでM以上のサイズをオススメする。
水が流れ過ぎるか心配することはない。排出量はクリップで調節できるから(S使ったあとで気が付いた)
0750pH7.74垢版2019/12/17(火) 00:35:19.34ID:M7Qb8YmQ
プロポースってなんやねん

水作プロホース
0751pH7.74垢版2019/12/17(火) 00:39:25.94ID:8xgZH/xv
メダカは1Lに1匹というけど、そこにミナミを加えるとなると
ミナミはメダカでいう0.3匹相当くらいの計算ですかね?
0752pH7.74垢版2019/12/17(火) 00:49:36.58ID:eB9sgj89
60センチ水槽にメダカ37匹ミナミ50匹で大丈夫だからそんなこまかく考えると必要無いよ
0753pH7.74垢版2019/12/17(火) 00:55:38.41ID:5im86WOh
>>751
1g1匹はエア無しでもいい環境と店員が他の客に言ってたな
明らかな過密じゃなあかぎり、多少多い方がオラツキが出なくていいけどな
0754pH7.74垢版2019/12/17(火) 01:17:09.76ID:8xgZH/xv
レスどうもです。苔が増えてきて掃除要員を増量したくなってしまって。
0755pH7.74垢版2019/12/17(火) 01:25:22.39ID:bZCMXjYu
>>751
ミナミはすぐに増えるから計算に入れるのは
無理だと思う
食べ残し餌の処理担当として考えるとミナミの
能力はそんなに高くないから多いほど良いけど
糞の量が凄い
スポイトで吸うとか掃除が面倒くさい
0756pH7.74垢版2019/12/17(火) 01:41:04.44ID:bZCMXjYu
>>754
残念ながらミナミは苔対策にはなりにくい
メダカの餌の味を知るとあまり苔を食べなくなって
しまう
アルジーライムシュリンプも第二世代からはあまり
苔を食べないように思う
低床を水草で埋めてたりソイルを敷いてる環境なら
綺麗にしてくれるミナミやアルジーはお勧めですよ
0757pH7.74垢版2019/12/17(火) 01:51:03.44ID:p0njtFtj
>>749
次の休みに買ってきます...
ずっとスポイトと浮き上がったのを網で取ってたけど疲れた...
後はそれに頼ります...
0758pH7.74垢版2019/12/17(火) 06:59:05.02ID:BdMjwkph
我が家は54L(ソイル8L水40L)に
ミユキ80匹(6,9月生まれ)ミナミ50匹タニシ10匹いるが皆元気です
0759pH7.74垢版2019/12/17(火) 10:33:25.84ID:LoVwVAQK
みんな艶が落ちて少しだけスリムに成ってるなかで
1匹だけ横幅が2倍くらいに成ったデブめだかが居て2度見してしまった
秋まで普通体型だったのに何が起きたんだろうかw
病気かな
0760pH7.74垢版2019/12/17(火) 16:19:29.89ID:nP+2RiBH
昨日、水温20℃あった。当然、餌に食らい付いてた。
お日様が出てる日は餌やりが楽しい。
立地的に本格的な餌切りは必要ないっぽいな。
0762pH7.74垢版2019/12/17(火) 18:39:09.81ID:Gv6Y2Occ
復水病とか
0763pH7.74垢版2019/12/17(火) 18:57:54.02ID:vJ0lnehs
腹水病ぽいようですねー
腹だけじゃなく尻尾の方まで肉厚に成ってるから違うかもしれんが
隔離してみます 
0764pH7.74垢版2019/12/17(火) 19:34:20.55ID:4ViDSKgm
>>749
プロホースはホース部を左手で折って流水量調整すると使いやすい。
流して(吸って)、止めて(ソイルを落として)
流して、止めて、を繰り返す。
0765pH7.74垢版2019/12/17(火) 20:27:51.32ID:M7Qb8YmQ
>>764
なるほど、それやってみます。
ただもうメダカが冬支度なので試すのは来春ですね…
0766pH7.74垢版2019/12/17(火) 21:04:26.49ID:u2M5E1Cg
>>694
グリーンウォーターは何で?冬にいいの?
0767pH7.74垢版2019/12/17(火) 21:06:16.05ID:u2M5E1Cg
>>697
うちは逆だ
めだかがやられてエビが大繁殖した
川に放流したよ
0768pH7.74垢版2019/12/17(火) 22:10:07.35ID:CdfwRmQv
メダカが水槽のフィルター付近から一切動かなくなったんだけどなんかやばい兆候ですかね
0769pH7.74垢版2019/12/18(水) 03:48:27.95ID:fHFcS72a
>>767
その川で採集したミナミなんだよな??
それでも累代されてるし、
メダカの卵や稚魚は当然として水草や生き餌やバクテリア剤、その他寄生虫や病原体などの微生物まで産地考えると
混入の可能性ある放流は良くないと思う
0770pH7.74垢版2019/12/18(水) 06:34:52.41ID:MUc8wexs
>>769
春に川で20匹採取して夏に200匹くらいに爆殖して全部川に戻した
0771pH7.74垢版2019/12/18(水) 06:59:44.51ID:lPXcfrbp
>>769
それ言ったら、陸地内の繁殖養殖も食用養殖も全部アウトじゃん
0772pH7.74垢版2019/12/18(水) 07:19:57.89ID:YdwB4WpB
放流問題言いだしたらまた変なやつが現れるからやめろ
0773pH7.74垢版2019/12/18(水) 07:57:08.74ID:fHFcS72a
>>772
案件いるのかスマン
スルーよろしく
0774pH7.74垢版2019/12/18(水) 08:06:34.86ID:n6B6nxDp
腹水病疑いの子を隔離して塩浴させてみた 
しばらく様子を見てみるよ
0775pH7.74垢版2019/12/18(水) 14:11:28.31ID:zzr5jBji
>>766
メダカは冬でも暖かい日は餌を少し食べる。
気温を見て餌をやっても良いけど
グリーンウオーターなら勝手に食べてくれるから便利
0776pH7.74垢版2019/12/18(水) 20:41:32.68ID:Hchx2op6
暖かい今日が好機と思ってヒーター入れた
去年も一昨年も無加温だったけど今年は☆になる子が多くて
もう対処に疲れたのでリスク軽減の為
長生きさせる為に冬眠させたかったけど仕方ない

>>774
自分も約二週間前にそうした
未だに元気だから違ったのかも
0777pH7.74垢版2019/12/18(水) 20:44:56.78ID:CJYDQd9r
ヒーター入れてる室内でも3~4年は長生きしてるよ 冬は20度以下くらいの設定にして卵産まないように照明とかも気をつけてるけど
0778pH7.74垢版2019/12/18(水) 20:49:15.92ID:oW8QwKIf
加温が寿命短いは都市伝説なのかもね。
うちのもとても長生き。
過密水槽もあるけどそこも3年以上生きてるなぁ。
0779pH7.74垢版2019/12/18(水) 20:52:20.66ID:aad6v1gq
卵をバンバン産んでたビックマムがいきなり星に成ったりしたし
産卵は結構負担なんだねー 
春が待ち遠しい 
0780pH7.74垢版2019/12/18(水) 21:31:35.94ID:YdwB4WpB
ほんと春待ち遠しいなぁ
冬嫌いやわ
0781pH7.74垢版2019/12/18(水) 22:09:03.72ID:TGZ3sqCz
メダカ置き場の配置とか新しい水草植えようとかいろいろ来年春の事を想像してわくわくしてる
0782pH7.74垢版2019/12/18(水) 23:45:13.59ID:FcOv1DCP
沖縄に引っ越そうぜ
0783pH7.74垢版2019/12/18(水) 23:46:19.52ID:9A/4zAVW
来年はヒツジグサを投入しよう
かわいいよね白いお花が
0784pH7.74垢版2019/12/19(木) 00:24:15.77ID:bQEQ3oQf
室内のメダカの稚魚に水槽使おうと思ったけどしっくりこない
プラケかNV13のが適当かと思い始めたけど成長すると狭いだろうな
0785pH7.74垢版2019/12/19(木) 01:50:50.95ID:l57K7Jd+
春になってからのお楽しみにしなよ
0786pH7.74垢版2019/12/19(木) 05:09:39.62ID:8j7gRsaG
>>784
思い立ったが吉日、ってことも
0787pH7.74垢版2019/12/19(木) 06:49:29.41ID:J5aAoRqU
アナカリスやカボンバが根腐られや
葉が黄色から白っぽく変色していく
水質がいけないのか、すりガラスの
日光が強すぎるのか?
0788pH7.74垢版2019/12/19(木) 07:35:29.40ID:7AC9jsu1
水が悪いね
0789pH7.74垢版2019/12/19(木) 08:19:34.98ID:4nqBs1kH
酸性きついんじゃないの?
0790pH7.74垢版2019/12/19(木) 09:25:54.42ID:lEYmME8A
牡蠣殻の出番だね
0791pH7.74垢版2019/12/19(木) 09:31:32.76ID:q3xay7aM
透明な蓋と発泡スチロールとかの不透明なのとどっちがいいのかな
光が入ると温度は上がるが動いて体力使うし、と言って入らないとグリーンウォーターが消えて餓死しやすい気がするんだけど

ネットで越冬情報見てたら、完全に冬眠させるためにこういうの出てきたんだけど、実践してる人おる?
https://pds.exblog.jp/pds/1/200810/10/02/d0116902_10153625.jpg
0792pH7.74垢版2019/12/19(木) 09:36:24.49ID:P40W/y1m
透明の波板800円
そこにダイソーの発泡浮かべてる
発泡は自分で削ると落ちた粒食ってめだか死ぬから
晴れの日は全部開けて、曇りの日は発泡取る
とにかく日光が大事という指示をブリーダーさんに受けた
水温は水深深けりゃ冬は気にする必要ないらしい
0793pH7.74垢版2019/12/19(木) 10:40:15.27ID:G+1lwJia
今の朝六時半とかまだ暗いけど
照明付けて朝のエサやるんだけど
照明付けたらメダカがビックリして物凄い勢いで逃げ回るんだけどまずいのかな?
加温してる
0794pH7.74垢版2019/12/19(木) 12:05:22.86ID:MP1oMkeU
>>793
うちも同じだよ
ただある程度暴れまわったら落ち着くから問題ないんじゃない!?
0795pH7.74垢版2019/12/19(木) 12:16:33.92ID:YzUXLrbQ
だから急激なライトでストレスにはなってんだろって聞いてんだよ
お前の意見とか誰も聞いてねーんだよ
0796pH7.74垢版2019/12/19(木) 12:53:57.22ID:zipBL0iB
じゃあ俺の意見もいらないな
0797pH7.74垢版2019/12/19(木) 13:27:14.18ID:8j7gRsaG
メダカは水温4℃になっても冬眠しないから餌は必須
0798pH7.74垢版2019/12/19(木) 20:57:47.93ID:NcAMC4/w
うちのメダカは水槽とバケツとあるんだが
水槽のが外掛けだけど濾過フィルターや水草入れて水がきれいになるとかいうソイルとかつかってるのにすぐ水が汚くなる
バケツのがずっと水槽で伸びすぎた水草入れてるだけなのに水が綺麗
何でバケツのが手抜きなのに上手くいってるのか分からん
0799pH7.74垢版2019/12/19(木) 22:34:53.12ID:cRW0VgIk
>>783
ヒツジグサ良さげよな
うちは深鉢あるし涼しい地域ならやりたかった
ヒツジグサと合わせるなら黒メダカにタヌキモで湿原風のイメージが浮かんだ
0800pH7.74垢版2019/12/20(金) 02:05:29.09ID:20V6Em2u
スーパーに発泡スチロールが置いてあるとついつい貰って帰る癖がついたw
色が抜けないオロチかサタン飼ってみるかなぁ
0801pH7.74垢版2019/12/20(金) 09:11:54.98ID:r0rBmItK
>>793
ウチも照明のON・OFFで大騒ぎになってたから照明をレイマックスに変えた
朝の薄明かりから昼のMAX、夜の月明かりから深夜の真っ暗まで勝手にやってくれるし
付け忘れた消し忘れたもないし面倒ごとが1つ減った
0802pH7.74垢版2019/12/20(金) 09:13:47.98ID:IapMz65+
>>796
積まんねーなお前
死ね
0803pH7.74垢版2019/12/20(金) 11:54:39.03ID:QvgFl2Z9
>>801
レイマックス良いよね
ただ、うちのは使ってると遅れてくるから
半年に一回くらい設定し直してる
0804pH7.74垢版2019/12/20(金) 12:12:22.73ID:20V6Em2u
少しだけ稚魚餌を撒くと必死に餌を探しまくるな
腹は減ってるんだなぁ
0805pH7.74垢版2019/12/20(金) 13:06:49.67ID:21HFxPAV
>>800
お前ここで得してるよアピールしてるだけなんだろうが
お前の家とかガラクタみたいなゴミでいっぱいなんだろうなぁ
貧乏人って何のために生きてんだろ
0806pH7.74垢版2019/12/20(金) 13:14:42.10ID:0zSXpVop
業者スレの単発が湧いてるな
0807pH7.74垢版2019/12/20(金) 14:32:43.52ID:J54KayuN
他人への唐突な悪口は自己紹介
0808pH7.74垢版2019/12/20(金) 18:23:51.98ID:xfl1iKcE
レイマックスは良い商品だが、
汎用考えるとMerossのスマートプラグが一番

自宅ネットワーク環境やスマホ位持ってるだろ?
Co2、照明、自動給餌、他
ひとつのアプリで全部タイマーから操作できる

外出しててもプラグ状態が見られるのは優秀

これがなかったら、室内転向せずに
まだ外飼い続けてた
0809pH7.74垢版2019/12/20(金) 21:11:59.29ID:SR49OALl
カチッと照明消えるの嫌だからレイマックスだなぁ
ただ、設定が3時間ごとじゃなくて1時間単位だったらなお良かった
0810pH7.74垢版2019/12/21(土) 11:13:16.41ID:VQAepkSW
そんなに気になる音しないけどな〜
照明、Co2、バックライトのon、offで1日6回カチッと言うだけだし
気づかない時の方が多い

配線の取り回しが綺麗になるのが何より良いのでメンテ、移動も超 楽々
0811pH7.74垢版2019/12/21(土) 13:03:28.90ID:FQ2T8S4s
音?
何の話してるの??
0812pH7.74垢版2019/12/21(土) 18:58:03.40ID:bZ8JvJLP
この時期冬眠で語る事ねーからスレも過疎ってんな
0813pH7.74垢版2019/12/21(土) 19:09:09.84ID:5cP4ndxB
そういえば今日チビメダカが卵つけてたな
室内だけど
0814pH7.74垢版2019/12/21(土) 21:59:46.94ID:TDkPnoAX
腹水病疑いのメダカを塩浴させてたが腹が少しだけスリムになったけど負担が心配だからバケツに隔離した
夜桜なのにラメがほとんど抜けて女雛みたいに成ってしまった
0815pH7.74垢版2019/12/21(土) 22:32:10.93ID:xowAd/bO
アナカリスとカボンバが変色で
全滅した
石や流木にモスは巻き付けてあるけど
水草がうまく育たないから
テトラの人工水草するけど問題ないよね?
0816pH7.74垢版2019/12/21(土) 22:51:04.46ID:Yvtli8o7
アナカリスが育たないなんて有り得るんだ いくらでも成長しそうだけど
0817pH7.74垢版2019/12/21(土) 22:52:15.81ID:RsPBceX5
アナカリスなんてバケツに入れて日当たり良いところに置いとけば増えまくるのにな
0818pH7.74垢版2019/12/22(日) 00:08:31.94ID:5Lsio4Ti
ミナミの水槽を放置してたらアナカリスが葉っぱ食われて茎だけの丸ハゲになったことはある
0819pH7.74垢版2019/12/22(日) 00:26:25.91ID:nA1IllcB
一番いい状態のアナカリスが百均の稚魚容器なのが不思議だ
水流無い方が良いのかな
0820pH7.74垢版2019/12/22(日) 00:57:23.71ID:pK+tQcbl
春よ早く来い
やっぱ外飼いだと冬は寂しいな
室内でもちょっと飼おうかな
0821pH7.74垢版2019/12/22(日) 04:57:08.04ID:gFTFObQY
>>798
日光量・水温・水中細菌叢・食い残した餌の量・メダカが出すウンコ量・
メダカが出すアンモニア量・水中栄養素の量等々で大きく変わるよ
0822pH7.74垢版2019/12/22(日) 11:40:23.38ID:e/tWP3s8
2年目のメダカが段々と背骨曲がってきて弱るんだけどこれってなんだろう?
寿命ってわけじゃないよな?
0823pH7.74垢版2019/12/22(日) 12:36:11.59ID:InAF+xgw
血が濃いから弱いと言う可能性
0824pH7.74垢版2019/12/22(日) 12:45:58.20ID:E5a06PkB
違うショップから違う血を入れないとね
0825pH7.74垢版2019/12/22(日) 13:44:09.71ID:SfULJJBJ
メダカの寿命は水温で変わるので二年でも寿命かもしれない
0826pH7.74垢版2019/12/22(日) 14:08:57.32ID:m3HmV+YL
うちにはアナカリスもカボンバもマツモも育たない屋外メダカ水槽がある
すぐ隣にある金魚水槽や、屋内のメダカ水槽では普通に育つのに
その水槽でのみ葉がふにゃふにゃになって溶けてしまう
メダカは元気に生きてるんだが
0827pH7.74垢版2019/12/22(日) 14:16:09.50ID:Q7ZvTf69
水草とはいえ植物なんだから酸性度合いキツけりゃそりゃ枯れるし育たんよ
メダカが生きている限り何もテコ入れしなきゃ水質は酸性に傾き続けるから何らかの手段で中和させてやるしか無い

俺はフィルターに牡蠣殻少量突っ込んで解決したけど
0828pH7.74垢版2019/12/22(日) 17:31:24.14ID:b7h75u7s
屋外でエアしてる人は普通に室内用のポンプを使ってるのかな?
野ざらしが心配なんだけど
0829pH7.74垢版2019/12/22(日) 17:47:14.83ID:ayO+FH8r
さすがに雨風防ぐボックスにいれるでしょ
0830pH7.74垢版2019/12/22(日) 19:19:11.98ID:kAiJ2Xbf
ソーラーエアーポンプ使ってみたけど安物ですぐ壊れたよ
0831pH7.74垢版2019/12/22(日) 19:31:52.90ID:XLH6i5Ws
ニキらも適当に屋外で楽して飼ってるだけじゃ上達せんで
美しい水草水槽で美しいメダカを飼ってみるんや
0832pH7.74垢版2019/12/22(日) 21:11:53.20ID:nYhrsJly
意識高いな
0833pH7.74垢版2019/12/22(日) 23:34:25.29ID:V2XKW47o
>>831
メダカは死なんけど草が枯れまくるわ
0834pH7.74垢版2019/12/22(日) 23:43:22.04ID:LuBtrn/e
メダカが卵を産んだんだのですが
1日経って卵の回りに薄い白い幕があるように見えるのですがこれはカビかな?元からついてる糸?関係かな?
でも白カビみたいな線状ではないのですが
産卵床につけっぱなしだけど取ってバラしたほうがいいのかな?
底に落ちて転がってるやつは白いのが付いていません
ミナミヌマエビを泳がせとけば綺麗にツマツマしてくれるかな?
はじめてのマタニティでどうしたらいいかわかりません
0835pH7.74垢版2019/12/22(日) 23:48:22.63ID:XLH6i5Ws
>>833
それまだまだ初心者の証拠や
屋外の適当飼育で甘えて水草水槽から逃げてるとそうなるで
0836pH7.74垢版2019/12/23(月) 00:21:56.58ID:SMUIJMmr
>>834
指で摘まんでみてすぐ割れたら無精卵だぞ
0837pH7.74垢版2019/12/23(月) 04:23:59.00ID:lbg24uh7
>>834
文字より画像上げてくれれば答える人沢山いるはず
0838pH7.74垢版2019/12/23(月) 06:04:02.74ID:Dr3cnov9
ハニカム王子 (´・ω・`)
0839pH7.74垢版2019/12/23(月) 07:00:01.57ID:gJpfN864
別の熱帯魚飼ってる水槽に穴あけた箱浮かべてその中で稚魚育ててるんだけどちょっと育ってきた稚魚が最近になって3〜4日に1匹ずつくらい死んでいく
毎日見てるけど元気に餌食べてるんだけどなぁ
0840pH7.74垢版2019/12/23(月) 09:58:51.54ID:MTmvk6QD
水質じゃね?
活性高いと夏ばりに水替えが必要だし
容器が小さいと余計汚染が早い
0841pH7.74垢版2019/12/23(月) 10:15:23.02ID:oftHEFeX
>>836
どれくらいの強さまで大丈夫なんですか?
にぎにぎしてたら全部潰れました
0842pH7.74垢版2019/12/23(月) 10:29:15.98ID:MTmvk6QD
芳香剤の粒あんじゃん
あんな感じで触れても強さに耐えられる
無精卵はまるでゼリー。すぐ壊れる
つかそもそも何日かしたら細胞分裂して目が見えてくる
この段階で多少白ぽいのついてても耐えて孵化してきたりする
0843pH7.74垢版2019/12/23(月) 11:07:56.28ID:SMUIJMmr
>>841
バカみたいに力入れたら割れるぞ
軽くつまんで転がすようにしたら無精卵はほぼ潰れるはず
まぁ加減が出来ない人ならメチレンブルーを買ってきて2〜3日薄めたメチレンブルー溶液に浸けたらいいぞ
無精卵は中まで真っ青に成るし 有精卵はカビ防止になる
0844pH7.74垢版2019/12/23(月) 11:14:14.35ID:MTmvk6QD
ニチドウのメチレンブルー
なんか検査にひっかかって、中国工場2個しかないのに
1個畳んで手に入らないというミニ情報
0845pH7.74垢版2019/12/23(月) 11:45:14.76ID:gJpfN864
>>840ちょっと気にしてみるね、ありがとう
0846pH7.74垢版2019/12/23(月) 12:11:38.60ID:oftHEFeX
>>842
わかりました
次はなんとかする
0847pH7.74垢版2019/12/23(月) 17:16:13.65ID:LMzljboe
助言お願いします
外飼いなんだけど何匹か尾腐れっぽいのが発生してしまった
その何匹かは塩浴薬浴で隔離したんだけど見た目が正常な残りの個体も塩浴させるべきでしょうか?
0848pH7.74垢版2019/12/23(月) 17:17:28.55ID:oftHEFeX
まずは様子見したほうがいい
0849pH7.74垢版2019/12/23(月) 17:32:02.58ID:LMzljboe
ありがとうございます
寒い時期だからあまり環境変えない方がいいですよね
とりあえず様子見します
0850pH7.74垢版2019/12/23(月) 20:23:46.20ID:cl4xkQUw
土曜日に半分ほど水の入れ替えをした後、
ミナミヌマエビ1匹とメダカ4匹が急に死んでしまいました。
水の入れ替えがいけなかったのでしょうか?
0851pH7.74垢版2019/12/23(月) 21:28:45.66ID:lbg24uh7
>>850
それだけじゃなんとも言い難い
0852pH7.74垢版2019/12/23(月) 21:41:08.00ID:HkLERlE3
>>850
それだとそうとしか言えない
0853pH7.74垢版2019/12/23(月) 21:47:18.57ID:lsg5HWVH
良くない水は猛毒です。
0854pH7.74垢版2019/12/23(月) 21:50:03.56ID:cl4xkQUw
カルキ抜きは使いましたし、温度もガス湯沸かし器を使って
なるべく合わせるようにしました。
ほかに必要な情報はありますか?
0855pH7.74垢版2019/12/23(月) 21:50:29.38ID:LxBEr92j
水になんか入ってたとしか
0856pH7.74垢版2019/12/23(月) 21:57:27.31ID:cl4xkQUw
>>855
水が悪いなら、メダカが全滅するはずですが…
水質に敏感なミナミヌマエビが生き残っているのが
わからない
0857pH7.74垢版2019/12/23(月) 22:01:51.72ID:DAQRYmnE
どこで 地方
どんな環境で 外飼い 室内 日当たり 水温 容器の容量 底床 水草 フィルター
いつから 経験や飼育水の良し悪し

この程度のことも書けないってことは多分今年始めた人なんだろう
下手すると1.2ヶ月ってこともあり得る
0858pH7.74垢版2019/12/23(月) 22:14:05.46ID:WmJNrBhx
お前博識ぶってるけどかなり頭悪そうだな
0859pH7.74垢版2019/12/23(月) 22:32:15.05ID:cl4xkQUw
>>857
地方:佐野市
どんな環境で?
室内
日当たり:北側の玄関
水温:20度
容器の容量:約26L
底床:ジェックスピュアソイル ブラック
水草:ホテイアオイ
フィルター:外掛け
いつから:12月7日
経験:なし
飼育水の良し悪し: ジェックスメダカ元気 はぐくむ水づくりを使用
飼育数:立ち上げ時:めだか18匹(種類不明ホムセンで買った一番安いやつ)
12月14日:ミナミヌマエビ10匹投入(その後4,5匹が脱皮したみたい)
12月21日:半分の水の入れ替え
12月22日:2cm位のエビ1匹(いつの間にか赤くなり死んでいた)、めだか1匹死亡
(底で呼吸をしていたが死んだ)
12月23日:めだか2匹死亡(底で呼吸をしていたが死んだ)

以上
0860pH7.74垢版2019/12/23(月) 22:40:55.62ID:QXs6wFLA
>>854
ガス湯沸器で、沸かしたあと水温計で温度計ったんだよね?
あとカルキ抜きの容量は間違ってない??
0861pH7.74垢版2019/12/23(月) 22:45:28.20ID:QXs6wFLA
と言うかそもそもこの時期は室内室外関係なく水替え必要ないと思うんだけど
水が減ったら足すぐらいで良いんじゃない?
0862pH7.74垢版2019/12/23(月) 22:48:39.05ID:cl4xkQUw
>>861
えさの食べ残しや糞の汚れが気になって掃除した。
0863pH7.74垢版2019/12/23(月) 22:52:39.07ID:cl4xkQUw
>>860
すみません温度は測っていません。

2Lのペットボトルに、決められた量の2倍くらいのカルキ抜きを
入れてから、ガス湯沸かし器のお湯(37度)と水を入れました。
0864pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:04:45.98ID:QXs6wFLA
>>863
割と水温の変化に弱いところがあるみたいだから
湯沸器をつかうならきっちり温度合わしたほうが無難かもね
あと、糞や食べ残しはミナミ、タニシ部隊投入で問題ないと思いますよ
0865pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:07:40.99ID:TysX9arS
今月水槽立ち上げたんだったらまだ水ができてなくてさらに水換えして体調崩したとか
0866pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:16:24.85ID:DAQRYmnE
>>859
そのくらい書けばみんなアドバイスしやすい
死因はホームセンターの段階で元々弱っていた、水合わせに失敗した、水槽の環境が悪いのどれかは判定が難しい
水槽の環境的には
水槽立ち上げから2週間で26リットルの水に対してメダカ18匹ミナミ10匹は明らかに許容オーバー
水槽が寂しいかもしれないが最初は10匹以下出来れば5匹以下にしたほうが良い
メダカは水流に弱いので外掛けフィルターの水流が強すぎて死ぬ場合もある
そもそもメダカの室内飼育は意外と難しい
日当たりは結構重要だと思われるので北側の玄関だと更に難易度は上がる
カルキ抜きはちゃんと規定量通りにしたほうが良い
多いとエビに影響があるという人もいる
0867pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:24:36.91ID:n7L5jMvn
ヒーター入ってるのか?
ホムセンのヒーター飼いからこの時期にいきなりヒーター無し玄関だと水温差がヤバいぞ
0868pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:24:41.66ID:vlots1KK
立ち上げてから換水して無くて一気に半分入れ替えたなら水質・pHが急変したかもね
最初のうちは水換えは週一で1/4とか少しずつこまめにした方が良いし餌もやり過ぎに注意
0869pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:24:53.28ID:DAQRYmnE
それから底床がソイルだから酸性に傾きすぎてる可能性もあるな
まあこれは調べてみないとわからないが
それから飼育数が多すぎるので水換えの頻度は2週間に1回では少ないと思う
0870pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:24:59.09ID:QXs6wFLA
少し偏見が入ってるかもだけどどのようなホームセンターかわからないがホームセンターで買うのはお勧めできない
俺が見てきたホームセンターではぞんざいな扱いを受けているだろうメダカが沢山いた
もし万が一今回飼育が上手くいかくてもメダカ愛好家はやめないで欲しいなと願っています
0871pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:27:29.71ID:sIoq03wB
生き物飼う資格無いからそのまま全部ころしとけ
これ以上メダカ界に迷惑をかけるな
0872pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:30:15.56ID:gTjYaKXq
メダカ水槽立ち上げようか迷ってたから参考になるわ
外で調子悪そうなのを室内プラケに移して1週間、全員復活したけど戻すのは忍びないし
迷う暇なく立ち上げなきゃいけないんだろうけど
0873pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:33:10.93ID:cl4xkQUw
みなさんありがとうございます。

言葉足らずの部分がありました、
1ヶ月位前から外の飼ってたメダカを、12月7日に水槽に入れ直しました。

外掛け式フィルターの水流の件は気になっていました。
あと水を一気に半分も入れ替えたのがまずかったのかなと思います。
0874pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:36:20.34ID:HfQr/09+
>>863
なんで決められた量の2倍のカルキ抜きを入れた?
0875pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:39:04.99ID:L/PWYSTM
ほんとよ。高見山じゃないんだから
0876pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:42:35.58ID:cl4xkQUw
>>874
目盛りが見えにくかったから。
レシピでも2倍のカルキ抜きを入れても問題ないみたいです。
0877pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:47:16.72ID:DAQRYmnE
>>873
ということなら室内水槽に変えてからの環境が悪い可能性が高いね
外飼い経験者でも室内に切り替えた途端うまくいかないってのはよく聞く話だから
0878pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:49:35.18ID:QXs6wFLA
俺から言わせもらうとカルキ抜きなんて必要ないし
色々突き詰めて楽しめとアドバイスしたいな
0879pH7.74垢版2019/12/23(月) 23:52:16.58ID:57J8lxhF
なんで2倍って分かったんだ?
0880pH7.74垢版2019/12/24(火) 00:25:44.56ID:6VkKzYS5
ここってメダカ専門のくせに妙にレベル低いやつしかいないんだな
小学生でも楽に飼育できんのにいい歳こいたおっさんがたいしたアドバイスもできてない
0881pH7.74垢版2019/12/24(火) 00:31:46.01ID:Lagd8W9q
そうだな、後は>>880に任せよう
0882pH7.74垢版2019/12/24(火) 00:40:53.11ID:Y53GWFaF
>>881
否、>>880は業者スレに帰ってもらいたい!
0883pH7.74垢版2019/12/24(火) 01:06:02.74ID:+VZynOSv
>>873
自分も同じで、屋外で物足り無くなって半分を室内に引越しさせて数日でほぼ全滅させた
今度は入念に水作りしてから生体購入、投入したら皆元気に泳いでる
この時期の外中移動は危険と解釈してる
0884pH7.74垢版2019/12/24(火) 02:35:44.80ID:2CWN7gA3
濾過器やブクブクが無いのでは?

一度沸騰させた水は酸素含有ゼロやし
0885pH7.74垢版2019/12/24(火) 06:07:49.18ID:JOFHJUvd
酸欠なら生体の様子見てわかりそうなもんだが過密も気になるね
0886pH7.74垢版2019/12/24(火) 09:27:28.70ID:pbRbzKbU
スレ伸びてる割には素人みたいなヤツしかいねぇのな
0887pH7.74垢版2019/12/24(火) 09:31:57.80ID:Y53GWFaF
>>886
お前来るな!業者スレへ帰れや!
このチョン公メダカ屋が!
0888pH7.74垢版2019/12/24(火) 09:39:31.64ID:AQ2OZ2tS
水換えは抜く時は一気でも構わんけど足す時はゆっくりやってるな
F1にホース繋いでダラダラ注いでる
半分換えてもメダカもエビもピンピンしてる

だが残飯処理班として雇ったエビが当初10匹程度しか居なかったのに今や100匹超えてそうでヤバい
パールグラスの中を覗いたら稚エビが大変な事になってた、どうしよう
0889pH7.74垢版2019/12/24(火) 10:19:25.39ID:XM616ltR
外で飼っていたならそろそろ餌食いも悪くなって弱ってるから 水換えや移動は気を使わないと急に暖かくして餌与え過ぎたりすると消化不良で☆もあるよ
0890pH7.74垢版2019/12/24(火) 10:21:41.98ID:XM616ltR
ホムセンのは死にそうなやつも売ってるから注意 自宅で繁殖したものは結構自然淘汰されて強いやつだけ生き残ってるから少々手荒でも平気 そんな違いあるある
0891pH7.74垢版2019/12/24(火) 11:15:51.02ID:oq5UgvDW
こんな感じでヒレがボロくなって弱っていくのだが何かの病気だろうか?調べてもわからなかった。誰かご存知なら教えてください
https://i.imgur.com/wOjtn4K.jpg
0892pH7.74垢版2019/12/24(火) 11:28:39.21ID:6k2K5SN4
針病ぽい
水温低くない?
あと伝染するから隔離しないといけない
治療はいろいろ調べてください
俺は面倒だからなんでも塩浴しちゃうけど
0893pH7.74垢版2019/12/24(火) 12:11:48.17ID:WSCPmv0Q
素人って言われてイライラしだす素人って本当にタチが悪いよな
0894pH7.74垢版2019/12/24(火) 12:33:00.11ID:3CIGwv/6
いいぞ、その調子
0895pH7.74垢版2019/12/24(火) 13:41:10.54ID:OHYu8OW+
クリスマスに素人煽りする人生で草
0896pH7.74垢版2019/12/24(火) 15:19:31.02ID:S2fI7a5H
>>895
クリスマスとなんの関係があるの?
0897pH7.74垢版2019/12/24(火) 15:42:51.26ID:JOFHJUvd
>>891
尾腐れと同時に立ち泳ぎ病も併発してない?
隔離塩浴と元の水槽の水替え
0898pH7.74垢版2019/12/24(火) 15:46:59.36ID:Ns4TOR74
尾ぐされって塩浴だけで治ります?
0899pH7.74垢版2019/12/24(火) 21:12:19.74ID:XM616ltR
うちは隔離水温調節でグリーンFゴールド入れて食うならミジンコ三昧させる
そこで食うやつは結構長生きしてる
0900pH7.74垢版2019/12/24(火) 21:35:38.81ID:uhUFFiyj
ブログ書いてる人も痩せ細り病をミジンコ三昧で治したとか書いてたな
まぁ全部が全部回復するわけじゃないんだろうが
0901pH7.74垢版2019/12/24(火) 23:20:45.03ID:XM616ltR
食えない子はやっぱり体が小さいだけに弱ってくよ それはもう仕方ない
0902pH7.74垢版2019/12/25(水) 09:18:20.98ID:2/IwRKU0
フィルター新しく昨日かえたばかりなのにもう緑色になり始めている
水草がいけないのかね?
小川で拾ってきたモスを流木と溶岩石巻き付けてあるけど
0903pH7.74垢版2019/12/25(水) 10:52:27.27ID:TtB9tuWn
ろ過ボーイのフィルターいつ交換したら良いの変わらんから付けっぱなしだ
0904pH7.74垢版2019/12/25(水) 11:46:33.38ID:f58VfCj+
週1ですすいで、破れたら交換。
0905pH7.74垢版2019/12/25(水) 11:56:34.46ID:TtB9tuWn
>>904
せっかくバクテリアが定着してそうなのにいいのかね?
0906pH7.74垢版2019/12/25(水) 12:03:43.03ID:2O0v7SyQ
メダカはスポンジフィルターでイイんじゃないの?
0907pH7.74垢版2019/12/25(水) 13:39:27.62ID:w1QScnRL
>>905
詰まって飼育水がフィルターを通らなくなったらいくらバクテリア湧いても意味がないからすすぐのは間違いじゃないよ
勿論水道水じゃなくて飼育水ですすぐんだけどね

そんな俺は底面&外部にした
0908pH7.74垢版2019/12/25(水) 13:46:06.33ID:r00DqRsJ
水面の2/3くらいの発泡スチロールの板見つけたんだけど、乗せたら酸欠するかな
0909pH7.74垢版2019/12/25(水) 21:38:32.54ID:HmWaPmxx
>>908
乗せて日中陽が当たるなら問題無いよ
0910pH7.74垢版2019/12/25(水) 21:48:40.72ID:1TbU7V7Q
>>905
表面に付いたゴミはすすぎ落とした方が良いよ。
目詰まりするし、
ゴミの周りは有機物分解微生物が増えて、硝化バクテリアが増えにくくなる。
新品交換時にはバクテリアが減るから、事前に新品ろ材を1、2週間水槽に入れておくと良い、
2台入れて交互に交換するとさらに安心。

ロカボはろ材が破れやすいから、比較的頻繁に交換が必要。
水作エイトはウールが丈夫で長持ちするし、ゴミ詰まりしにくいから、経済的。
汎用のウールを詰めて使う人もいるけど、当然ろ過力は落ちる。
0911pH7.74垢版2019/12/25(水) 23:44:17.24ID:uX82FJyh
ロカボ水槽で稚魚飼おうと思ったけどまだ小さいから泡と水流が気になって止めた
エルボ付きのスポンジか外掛けにしようかな
0912pH7.74垢版2019/12/26(木) 04:45:36.74ID:8De1FAoC
>>910
なるほどね 
近場のホムセンが水作は本体は売らないのにフィルターだけ売る謎w
形はろ過ボーイの方が好きだけど 2個目は水作買ってみるわ
0913pH7.74垢版2019/12/26(木) 08:05:40.26ID:LBe0ozMW
それでもうちはまだ水作派
ボロボロになったら取り替えて8年は回してる 茶色くなってから本気出すからねウールは
0914pH7.74垢版2019/12/26(木) 09:30:07.25ID:Mm6ewl19
水作ってすごいよな。小学生の時祭で掬った金魚飼ってた時も水作だったしな。
0915pH7.74垢版2019/12/26(木) 11:20:01.61ID:+CVCFZFj
ミルクボーイ
0916pH7.74垢版2019/12/26(木) 15:41:54.24ID:xA0yW+KA
ロタラにパールグラスがわっさわさ
年内にメンテしなきゃ

ロタラなんか針子の隠れ家に丁度良いけどまだ、早い

だが、それがいい
0917pH7.74垢版2019/12/26(木) 18:13:53.86ID:ukZ+YlYH
茶色なんだ
緑だとまだまだ?
0918pH7.74垢版2019/12/26(木) 18:28:29.70ID:ykQXeZAF
緑は苔だと思われ
0919pH7.74垢版2019/12/27(金) 08:29:14.82ID:mEcLTQEs
緑になったことないな
0920pH7.74垢版2019/12/27(金) 10:19:08.40ID:wcAS7/Sz
性能チェックした人がGWをろ過して緑にしたようなブログは見たことがある
0921pH7.74垢版2019/12/27(金) 10:29:46.32ID:q0WHDuzs
うち、外飼いの水槽を濾過してるけど常にフィルター緑だよ
0922pH7.74垢版2019/12/27(金) 12:50:58.39ID:uuqcOfjk
昨日の雨でグリーンウォーター消えたわ
0923pH7.74垢版2019/12/27(金) 13:25:20.00ID:PV7Q6mpX
ソイルにたまったクソとか掃除したいんだけど
プロホースだとソイルとクソの分離はできるけど水がすぐに排出されるから掃除していられる時間制限がある
じゃあプロホースの吸い込み側と排水側を水槽に突っ込んで、排水側の先にスポンジかなんかをつければ
水の量を減らさずに延々と細かいゴミを分別できると思うんだけどどうかな?
もしくはそういうことができる器具ってありませんか?
0924pH7.74垢版2019/12/27(金) 13:34:40.80ID:xmaMsTrH
浄水器で注水しながら、プロホースで排水するとか
0925pH7.74垢版2019/12/27(金) 13:42:33.89ID:wcAS7/Sz
金魚飼ってるときは掃除しまくってたがメダカだとあんまり掃除しなくなったわ
メダカはすぐビビりに成るしなぁ
0926pH7.74垢版2019/12/27(金) 13:45:03.52ID:oGDpF5Gs
外みたいに日が当たるとこはコケるから緑普通ろ過のウールは室内だと茶色っぽいよ
0929pH7.74垢版2019/12/27(金) 14:06:47.26ID:wcAS7/Sz
カブキとか色んな表現が出るから断定できるかなぁ 
マジったら選別落ち容器にGOさせてるわ 
0930pH7.74垢版2019/12/27(金) 14:47:20.16ID:3T3AASXF
>>923
 >>764のようにすると、無駄な排水を減らせるので比較的少量の水で掃除ができるよ。

ソイル掃除の汚水には、スポンジ程度では漉せない微粒子や、悪玉病原菌なども含まれているので、循環させるのは推奨できない。
0931pH7.74垢版2019/12/27(金) 15:00:17.37ID:5n1MklH8
>>929
うちも混ざったらミックス水槽行き

この時期に採卵してるの?加温?卵だけ通販?
0932pH7.74垢版2019/12/27(金) 15:04:50.59ID:PV7Q6mpX
ここってロカボーイの話題になると颯爽とロカ下げ水作エイト上げの流れになるからなあ
なんの参考にもならんすれだな
0933pH7.74垢版2019/12/27(金) 15:21:59.75ID:oGDpF5Gs
ロカボはせっかくバクテリアついたのを捨てなきゃならない 前に使ったけどあまり長持ちさせない水槽やすぐ汚れる金魚とかならおすすめ
0934pH7.74垢版2019/12/27(金) 15:42:55.50ID:3T3AASXF
愚痴だけでなく 932氏もロカボの長所をアピールしてやると良いんじゃないかな。

比較的物理濾過に優れる、とか入手しやすいとか、四角くてカッコイイ(個人の感想です)とか、ロカボにもいいとこあるよ。
個人的には、活性炭入り濾材を定期的に交換させる事で、ある程度の水質に保たせる。
「ベスト」ではなく「ベター」を狙った作りで、初心者でも使いやすい製品だという点を評価しています。
揶揄している訳ではなく、初心者向けの製品であっても良いと思う。
0935pH7.74垢版2019/12/27(金) 15:49:05.21ID:PV7Q6mpX
ロカボーイもエイトも似たようなもんだろ
構造的には変わらんのだが?
エアプしかいないな
0936pH7.74垢版2019/12/27(金) 15:50:02.76ID:PV7Q6mpX
>>934とか自分の書く文章に酔ってそうで寒いわ
「〜氏」とかいろいろ気取ってるのがダサいな
自意識過剰の馬鹿なんだろうな
0937pH7.74垢版2019/12/27(金) 15:55:13.56ID:t3twBobu
藍藻
0938pH7.74垢版2019/12/27(金) 16:06:20.82ID:PV7Q6mpX
調べてみたがロカボーイよりエイトのほうがいいみたいだな
0939pH7.74垢版2019/12/27(金) 16:07:59.66ID:PV7Q6mpX
>>895
クリスマスって12/25じゃね?
まあ日本人の癖に海外のイベントを唐突に語りはじめる時点でお前の人生終わってて笑えるけどな
0940pH7.74垢版2019/12/27(金) 16:35:14.39ID:N5491/uV
そもそも投げ込みなんか使ってる時点で半人前やで
メダカをしっかり鑑賞するためには水槽も美しい水草水槽やないとアカン
そのためには外部フィルター一択や
0941pH7.74垢版2019/12/27(金) 16:44:54.40ID:tMotVKAG
>>940
本心で見たいです
アップできませんか?
0943pH7.74垢版2019/12/27(金) 17:12:37.88ID:PV7Q6mpX
つまんねー自演
この程度か
0944pH7.74垢版2019/12/27(金) 18:01:46.69ID:n1s3uP17
こんなハードル自分であげてるんだから
アップできるわけないやん
0945pH7.74垢版2019/12/27(金) 18:43:17.42ID:f0ZNEdE7
容器を大きいのに替えようと思ってたら年末になってしまった
そんな時期に寒さが厳しくなるというメダカの試練
0946pH7.74垢版2019/12/27(金) 18:53:45.19ID:IQrdvzAh
外飼は一週間蓋をしっぱなしだな。
明日は日光浴びさせてやるか
0947pH7.74垢版2019/12/27(金) 18:54:24.13ID:tMotVKAG
今コーナー使ってて
来年春オールリセットして
外部フィルター検討中なんだわ

2213か6090でも悩んでる

だから、真剣に本気で興味がある
0948pH7.74垢版2019/12/27(金) 20:14:01.53ID:N5491/uV
>>947
ほうほう、水槽は60cm水槽か?
水草水槽のメダカは格が違うで〜鑑賞性が段違いや
ちなこれが「白メダカの楽園」や
https://i.imgur.com/vAtLmGw.jpg
0949pH7.74垢版2019/12/27(金) 20:15:49.51ID:rT7ZERO/
メダカって水草食べる?
0950pH7.74垢版2019/12/27(金) 20:19:06.24ID:PV7Q6mpX
>>949
自分で調べた?
ここはエアプしかいないからそれくらいの質問自分で調べろハゲ
0951pH7.74垢版2019/12/27(金) 20:26:24.46ID:oppuKD01
藍藻みたいな臭い奴が湧いちゃった
0952pH7.74垢版2019/12/27(金) 20:26:56.19ID:H5AGsM5g

その独り芝居は何の為ですか?
0953pH7.74垢版2019/12/27(金) 20:42:42.33ID:QwmdKldM
>>948
めっちゃ綺麗
0954pH7.74垢版2019/12/27(金) 20:45:06.75ID:QwmdKldM
朱色の塗り鉢に入れて室内飼いしてて、気に入ってるけど、ちょっと飽きてきた
0955pH7.74垢版2019/12/27(金) 21:04:11.26ID:YiLoMKsX
懐かしいな
崖崩れ画像
0956pH7.74垢版2019/12/27(金) 21:04:16.38ID:DZKI1Pr2
>>939
そうだよな、おたくには世間の楽しいイベントなんて関係ないもんな
悪かったよ許してくれ
0957pH7.74垢版2019/12/27(金) 21:24:42.28ID:Y4e9EO+G
>>948
レイアウトしっくり来るね
0958pH7.74垢版2019/12/27(金) 22:20:55.72ID:N5491/uV
>>953
>>957
せやろ、こういう綺麗な水草水槽で飼ってこそメダカの美しさも一段と映えるんやで
0960pH7.74垢版2019/12/27(金) 22:59:35.52ID:abttViN2
178スレちゃんと再利用しようぜ
0961pH7.74垢版2019/12/27(金) 22:59:55.63ID:QwmdKldM
メダカは上から見るのがかっこいいと思うけど、別にちっちゃい水槽いっこ置くのもいいな
0962pH7.74垢版2019/12/27(金) 23:04:39.85ID:N5491/uV
>>961
そもそも水槽なら上からも横からも鑑賞できるやろw
屋外の汚いプラ船なんて完全下位互換でしかないんや
0963pH7.74垢版2019/12/27(金) 23:40:48.04ID:oGDpF5Gs
>>948
もしかして前景の水草種から育てるアレ?
0964pH7.74垢版2019/12/27(金) 23:45:00.48ID:abttViN2
ラメ系は横からみたらあんまりカッコよくない感じがするね
0965pH7.74垢版2019/12/27(金) 23:48:12.13ID:o0BOiJxz
玄関先に置いてある睡蓮の鉢にメダカ、とか捨てがたいで
0966pH7.74垢版2019/12/28(土) 00:12:25.88ID:MF7ad8OF
メダカに合わせる水草は日本原産種縛りが好き
文化としても生物としても日本の独自性が出ているものだから
そこを意識しない組み合わせは勿体ないかなと
あくまで自分好みの話ね!
0967pH7.74垢版2019/12/28(土) 01:05:42.32ID:MedW4zb7
苔取りにミナミが泳いでばかりで働かないからヤマトぶち混んじゃおうかな
0968pH7.74垢版2019/12/28(土) 03:47:38.56ID:7hPQMeQV
ヤマトは蓋か網掛け必須だからそれさえやれば強力にツマツマするよ
0969pH7.74垢版2019/12/28(土) 08:24:29.40ID:KbceQK3A
>>966
わかる
でも去年実際やってみてマツモはどうしても溶けるからアナカリスは例外とか
シラサギカヤツリはどう見ても和っぽいから来年買おうとか結局グダグダになったw
0970pH7.74垢版2019/12/28(土) 08:28:03.75ID:qKkhr4/C
うちのメダカちゃんはアナカリス主食にしてるわ
冬になっても丸々してる
0971pH7.74垢版2019/12/28(土) 09:16:26.53ID:XqrnClQy
>>948
おお!
綺麗だねーいいねー

グリーンカーペットはシードかな?
私はシードで大失敗した。
ソイルパウダーにしてミナミ入れたら
ミナミがツマツマして浮きまくり

今はショートヘアにロタラSPとパールで皆元気だけど生態過密

最初はお金かけるつもりなかったから普通にカモンバ&アナカリスだったけど味気ないからね
0972pH7.74垢版2019/12/28(土) 12:07:10.52ID:r5z9ivL+
>>963
>>971
いやこれはニューラージパールグラスやで
非常に成長速くて1カ月もあれば1面絨毯やで
ちな同じ水槽のレッドビーとルリーシュリンプや
https://i.imgur.com/VChnsv9.jpg
0974pH7.74垢版2019/12/28(土) 16:24:22.07ID:AVq/Oynw
リリィパイプスピンのコピー品かな?
0975pH7.74垢版2019/12/28(土) 17:05:59.90ID:XqrnClQy
今日トリミングしたけど
パールもロタラも2週間でわっさわさになる

針子の隠れ家に丁度良いかもしれないが時期的にNG

ご覧の様にミユキもミナミも超過密


https://i.imgur.com/TYeqWn6.jpg
0976pH7.74垢版2019/12/28(土) 19:13:33.07ID:7fviuYGg
男だけ4匹のメダカ水槽でサカマキガイだけが物凄い勢いで殖えてる
4〜5匹がダンゴみたいになってる日があるがあれメス貝に集まって交尾してるのか?

それと100円のホテイアオイが毎回2週間で枯れて1月400円程かかるので
店員さんに「低温に一番強い水草を」とお願いし1束300円する
そこら辺の水路に年中生えてるようなのを買って来たら3ケ月経過しても青々して元気だ
やっぱそこら辺に生えてる奴は強いな
0977pH7.74垢版2019/12/28(土) 19:18:40.71ID:7fviuYGg
それとメダカってドジョウのように泥に潜るのが好きなんだなー
ホテイアオイのあの黒い根が枯れて底に積もった繊維状の物にメダカがよく潜り込んでたんだ
その後水替えして水草もそこらへんに生えてるような枯れないやつにしたら
底の麦飯石の砂利が剥き出しになってしまって
潜れなくなったメダカがよく底に潜ろうとしてカチャカチャ音をさせてる
最近は諦めたかその水草の茂みの中に潜り込んでるが
可哀想なことをしてしまったか
0978pH7.74垢版2019/12/28(土) 19:24:06.10ID:lh6b+MVE
さかまき貝は性別ないから複数匹いればどんどん増えるよ
0979pH7.74垢版2019/12/28(土) 19:37:03.15ID:lW60iM5Z
>>977
田んぼだと警戒して潜るけど潜ると怪我することあるから潜らせなくていいかと
0980pH7.74垢版2019/12/28(土) 22:04:36.31ID:7fviuYGg
>>977だが
本当は昔は女が一匹だけ居たんだ
だが野郎4匹に追いかけ回されストーカー続けて

あいつら女を見かけるとサーっと寄って行って
腹ビレと背ビレをクイックイッと女の方に曲げて
「やらないか」とナンパするんだ
デカイのだけでなくチビもだぞ

それで女は毎日のように腹をギューギューされて卵産まされて苦しかったのか
ある日とうとう卵を産みながら死んでしまったんだ
可哀想なことをしてしまったよ

また嫁さんを入れてやろうかとも思ったが
あの騒ぎを見ていると嫁さんが可哀想でな・・
0981pH7.74垢版2019/12/29(日) 00:24:30.29ID:0e/26P3V
嫁さん4匹入れたらええやん
0982pH7.74垢版2019/12/29(日) 01:04:29.82ID:0huRA8qY
冬越しメダカの隠れ家用に植木鉢か土管でも買うかな
0983pH7.74垢版2019/12/29(日) 01:47:14.10ID:Is1X65dz
オトシンクルス入れてる人います?ヒーター無しは厳しいかな
最低でも18℃は下回らないんだけど
0984pH7.74垢版2019/12/29(日) 07:45:56.29ID:zoveXWOI
オヌヌメのヒーターを教えて下さい。
0985pH7.74垢版2019/12/29(日) 08:22:07.21ID:JewKiDo6
>>984
45cm水槽以上ならGEXヒートナビパック
30cm水槽以下でフィルター回してるなら
何でも良いかと思います
自分は60cmにはヒートナビパック160
30cmにはスタンディ55を入れてます
0986pH7.74垢版2019/12/29(日) 08:51:53.17ID:hEI0ONH5
>>985
ありがとうございます
0988pH7.74垢版2019/12/29(日) 09:32:11.70ID:adGpGNd4
スタンディ55良さそうやね
0989pH7.74垢版2019/12/29(日) 09:33:09.93ID:heTwAbN5
>>982
清潔にした泥も入れてやったらどうかな
ケガをしないように底が深くて外にも内側にもカドが無い
大き目の丼のようなものに厚めに泥を入れて沈めたら
濁りは何日かでおさまるし

寒いと泥に潜って凌ぐ時もあるらしいので
0990pH7.74垢版2019/12/29(日) 09:41:39.25ID:h1WPxbqU
モスに引っ掛かっただけでパニックに成るうちのメダカちゃん笑える
痛く無いだろうと
0991pH7.74垢版2019/12/29(日) 10:57:30.28ID:f03MsFxD
今テレビでメダカ養殖の人やってる、年収1000万
次男(中3)も自分でメダカやって月20~30万は稼いでて卒業したら高校行かないで本格的にメダカやるって
すげえな
0992pH7.74垢版2019/12/29(日) 11:23:49.82ID:h1WPxbqU
ブームがさったら潰しきかんだろうから高校くらいは出た方が良いと思うがな
0993pH7.74垢版2019/12/29(日) 11:42:09.42ID:NgwF/JGe
>>983
ヒーターなしの室内でオトシンネグロなら入れてます。
初めての冬なのでどうなるかわからないけど、今んとこ大丈夫ですね。
0994pH7.74垢版2019/12/29(日) 12:02:58.50ID:h+6eDhYo
そしてメダカの人気も下火になり…
0995pH7.74垢版2019/12/29(日) 12:12:29.20ID:adGpGNd4
高校と言わず、行けるなら大学も行っとけと思う
社会人なら分かるだろうけど、今の日本において「高卒」と「大卒」の差はデカイぞ
0996pH7.74垢版2019/12/29(日) 13:06:20.96ID:z1JQM4A7
質問いいですかー?
0997pH7.74垢版2019/12/29(日) 13:22:06.43ID:5yiPjI1R
せめてアクア系の専門は出ておいた方がいいんじゃね
0998pH7.74垢版2019/12/29(日) 13:39:12.02ID:76gsjXt+
トロ舟80のサイドが水圧で曲がってるんだが、あの類って何年くらい使えます?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 13時間 6分 59秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況