X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part39【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ a332-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:05:59.29ID:EWxlZrKf0
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part38【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1590544011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-v8zZ)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:40:09.78ID:ky4b4wG+0
魚が死なないから全然新しい魚が飼えん
良い事ではあるんだけどな
始めた頃より財力が出来たから高くて綺麗な魚を買えるようになったけどお店で眺めて終わり
今見たらうちの水槽に2500円以上の魚は居ないわ
丈夫=安いって構図はあるんだろうあ
サンゴも同じくすでに飽和状態で出荷しないと新規が入れられない
0016pH7.74 (スッップ Sd5f-dObz)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:48:04.65ID:oY16z2F2d
バイオペレットってスキマーの排水流れる所に100均のカゴに入れとけばいいよね?
0017pH7.74 (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:40:54.39ID:heqzvxwvp
SPS水槽にカスミチョウ入れるのってどう?
プランクトン食なら行けるような気がするんだが
0019pH7.74 (スププ Sd5f-KI25)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:56:31.04ID:IxFu06YVd
外部からオーバーフローに変えようと思うんだが、やはりうるさいですか?

部屋におくからベットがあるし、うるさくて寝れないかな?
0021pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-Hqyr)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:11:14.11ID:LM684xPA0
対策さえすれば問題なし
簡易なビニール紐垂らすやり方からウールボックス密閉、濾過槽密閉、DCポンプ等など
濾過槽自体を別の部屋にしたりベランダに置くという手もある
0022pH7.74 (スププ Sd5f-KI25)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:24:16.31ID:IxFu06YVd
そっかー、やっぱり音はするのかぁ。
対策すれば、多少ましになると。なるほど。
0023pH7.74 (ワッチョイ 4f96-rgmO)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:28:34.12ID:lEZCBcLA0
>>22
クーラー使ってますか?クーラーが大丈夫なら、対策すればオーバーフローにしてもそれほど違わないと思います。
0025pH7.74 (ベーイモ MM8f-DMOj)
垢版 |
2020/06/26(金) 01:00:58.43ID:nQ5PkkRoM
オーバーフローもサンゴもやったけど、やっぱり魚に戻った
底面ろ過と市販の上部フィルターで
大型ヤッコとチョウチョウの水槽とか安くて華やかでなかなかいいもんだよ
0029pH7.74 (オッペケ Sra3-QgfZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:58:03.95ID:BwPpI/2Lr
500Lクラスのクーラーはうるさいね。寝室に置いてるけど
室外機仕様かバックヤード作るしか静穏化は無理だと思うが日本の住宅事情や予算を考えると現実的ではないな
200Lクラスは結構静かだからエアコンと併用でなら寝室でもどうにかなると思う
OFの落水音はレッドシーにするか排水パイプにビニール紐やバルブをつければ相当軽減する
ただしやり過ぎるとバランス崩れて大洪水になるけどね
経験あり
0030pH7.74 (ササクッテロラ Spa3-1TtA)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:17:17.26ID:Ecxoa31Cp
ソデカラッパ捕まえようとしたら油断してて挟まれた
めちゃくちゃ痛かったわ
これヤマトやトラフなら皮破れて出血ありだな

>>29
レッドシーは主排水管で排水が追いつかない時用にサブ配管あるからね
0031pH7.74 (JP 0He3-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:19:18.48ID:GfqGNeDGH
redseaとDCならまじ静か
プーーーンっていう高い音はあるけど
スキマーとクーラーはうるさい
俺はいつかバックヤードのある家を建てるんだ、、、
0034pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:44:56.91ID:iHJCj6pV0
スキマーってポンプ以外は一生使えるから、汎用的に使えるサイズのを選んだほうがいい
ポンプは買い替えでOKだし
0036pH7.74 (アウアウウー Sad3-G/S1)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:44:17.95ID:55VtpwOCa
東京湾の熱帯化すさまじい
今でも冬は10℃近くまで下がるはずだけどマメスナ強いな
0041pH7.74 (スップ Sddf-VvjA)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:55:47.16ID:Ir8A9JVzd
最初にルリスズメ入れちゃってその後何も入れられない人はどうしたらいいんや…
ハタすらやられるからどうにもならん
ハタがルリスズメを喰いそうだけど、彼奴ら逃げ足早くて捕まらない
0042pH7.74 (アウアウウー Sad3-G/S1)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:56:13.29ID:55VtpwOCa
>>40
館山は黒潮が当たるから昔から熱帯だね
ハードコーラルも普通にいるし
木更津はけっこう湾の奥だから冬は水冷たいはず
0044pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-QgfZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:03:56.11ID:lYex384z0
>>31
バックヤード憧れるよね
海外youtuber のバックヤード紹介とか永遠と見てられるわ
家を新築するときに元嫁に反対されて諦めたのが悔やまれる
0046pH7.74 (JP 0He3-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:08:09.85ID:GfqGNeDGH
>>44
もう立て替えるしかなくない?
賃貸派だけどこのためだけに家が欲しい
0047pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-v8zZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:44:36.27ID:lYex384z0
>>45
事務所兼住宅で経理上は処理してるから弄ると税務署に目を着けられる・・・。
嫁はオッパイで選んではいけないといい教訓になったから暫くは60ワイドOFで頑張る


>>46
築五年で建て替えとか勿体ないだろw田舎だから圧倒的に戸建てが有利だわ
0048pH7.74 (アウアウウー Sad3-1w/o)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:47:46.33ID:L4i1L9N4a
でも居間とか寝室にあって常に身近に見られる感じがいいわ。飼育室だと趣味というより研究所みたい
0049pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-QgfZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:19:47.32ID:lYex384z0
>>48
居間とビルトインガレージの間に3畳のバックヤードを作って居間とビルトインガレージの両方に水槽を置くプランを立てたらブチ切れられた
海水は本気出すと機材が増えるからバックヤードあるとそこに詰め込めて生活スペースはスッキリするし、研究所っぽい雰囲気はバックヤードで楽しめるしメリット大きいと思うんだけどね
0050pH7.74 (JP 0He3-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:21:02.11ID:GfqGNeDGH
妄想を垂れ流すと、リビングとダイニングを200×80×60の水槽で仕切りたい
0052pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-b+34)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:38:44.69ID:v+GPnTGG0
>>41
水槽サイズアップ
一度攻撃的な性格に育ててしまったらほぼ大人しくならんね
うちは最初はエビ入れて様子見してるわ
0053pH7.74 (スッップ Sd5f-dObz)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:40:11.76ID:6tJ7v+kZd
個別6畳の水槽部屋作ったら大失敗だったわ
狭いから物で溢れるし居心地が悪いから放置しだす
リビングからバックヤードがベスト
0054pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-b+34)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:41:50.19ID:v+GPnTGG0
水槽置き場は、家の中で一番座る回数が多い椅子の前と決めてるわ
海水は5年くらいのスパンで飽きたり戻ったりするから、ガレージみたいな離れに設置すると、飽きてる期間のメンテがつらい
0055pH7.74 (ベーイモ MM8f-DMOj)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:49:14.63ID:MWo0yPuiM
>>50
逆だよ逆
リビングとダイニングを水槽にして、水槽のみたいなくぼみに鑑賞エリアを作るんだ
0056pH7.74 (JP 0He3-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:58:19.92ID:GfqGNeDGH
>>55
こう?
0058pH7.74 (ワッチョイ 4f57-FXEV)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:13:24.57ID:R2urEBRh0
迫力はありそうね
0059pH7.74 (ワッチョイ 3fee-SR3h)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:34:32.73ID:Q3Bdkn7y0
>>41 ルリスズメは夜寝るから夜間の隠れ場所を無くせばハタに簡単に食われる。水槽に小さなタコ放て
0061pH7.74 (JP 0He3-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:30:29.08ID:GfqGNeDGH
>>57,60
でもほしいよね
0062pH7.74 (ワッチョイ 0f35-gdfu)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:33:45.81ID:Q1x5uzee0
最近オキシドール添加してるんだけどPH下がる?
モニター上で平均0.3くらい下がってる気がする
0064pH7.74 (ワッチョイ 3fe3-RiPS)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:13:34.49ID:UdDNu9Z30
北米の家はデカくて間取りも内装も洗練されてるよね
ばかでかいレトロ家具みたいなインテリア水槽がよく合う
0065pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-v8zZ)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:03:51.23ID:Bpmta80E0
>>64
その手の動画みるのは好きなんだけど
日本の一般人な自分は羨ましいって感情と同時にメンテナンス性も気になってしまう(笑)
有り余る財力+趣味に使える時間 の両方があって初めて可能な道楽だよな
日本でマリンアクアやってる人間はそれなりに金はあると思うけど時間がね・・・。
・・・。
あっちは会社経営の先に会社オーナーって概念が息づいているから中年で金と時間を両立できる人たちが居るからな
そんなレベルの人はアメリカでもトップ3%程度で他はド底辺
マリンアクアを地味にでも楽しめる中間層が一杯いる日本は良い国だと思うぞ
0066pH7.74 (ワッチョイ cf2e-VvjA)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:53:43.35ID:7jlbaf530
アニマルプラネットで定期的にやってる魅惑のアクアリウムで作るような水槽に憧れる
0068pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:02:55.18ID:E8nDrlgj0
メンテするのも楽しさの1つだと思ってる俺はあれみると
これメンテし辛そうだなぁとかそんなことばっか考えてしまう
0069pH7.74 (ワッチョイ 4f92-G/S1)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:00:46.95ID:yngn84EV0
海外のアクア動画は英語のリスニングの練習にもなる
半分は意味分からんけど
0072pH7.74 (スッップ Sd5f-OZLH)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:10:23.49ID:5AkZVOYLd
動物性プランクトンを初めて入れてみたけど
夜になるとピュンピュン動いてて面白いね
0073pH7.74 (ワッチョイ ff7a-znI8)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:25:20.99ID:5ltbq1ui0
カーリーが酷すぎたのでライブロックを全て取り除いて1ヶ月かけてデスロック化し、戻したら今度はダイノスまみれ。炭素源で低栄養化にしてたのが不味かったんかなあ。
0074pH7.74 (ワッチョイ 3f04-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:29:14.25ID:JafOdIIo0
質問です
トゲルリサンゴに対する照明、水流ってどの程度ですか?
ちょっと陰になるところに置いているのですが、調子悪いです
水質はミドリイシを何とか維持できてるかな程度なので
なんとも言えませんがよろしくお願いします
0075pH7.74 (ワッチョイ 0ff0-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:42:58.53ID:nAuWgeIz0
>>74
最近になってトゲルリサンゴ飼い始めたけどやっぱり陰や光の弱いところより光当たるところのがいいよ。私はハイドラの真下に置いてます。
0077pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-QgfZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:53:08.44ID:UeGv8Lid0
>>76
偏るというかデスロックだから生物相が無いわな
カーリーが大繁殖の時点で終わってるけどな
0078pH7.74 (ワッチョイ 3f04-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:23:07.43ID:JafOdIIo0
>>75
ありがとうございます
それでは光が強いところに移動してみます
0079pH7.74 (ワッチョイ fff0-dObz)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:08:43.71ID:hDY+iiBY0
店員さんたちこのスレ監視すんのやめてほしいなあ、これ妄想じゃないよ
○○買ったって書いたらバレるやん特殊なものだから
0081pH7.74 (ワッチョイ cf2e-VvjA)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:34:27.96ID:GuvyicBZ0
エゴサーチすることでそれが改善に繋がるなら別に悪くない
個人が特定されたくないなら特定されるような情報は書かなければいいだけでは
まぁ特定した方も余程の常連・仲良しでもなきゃ書いてたでしょなんて言わないと思うけど
0082pH7.74 (ワッチョイ fff0-dObz)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:34:47.99ID:hDY+iiBY0
海水は特に用品にしろ生体にしろ特殊なモノが多いから特定される
見るのやめてください
なんで監視してんの
0083pH7.74 (ワッチョイ 4f23-djSF)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:45:07.97ID:RUVDDWv40
気持ちは理解できるが
見るのをやめさせるなんてできないよ
ショップの店員も見てることを前提で書き込むしかないんじゃね?
0084pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-V+IW)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:41.91ID:GXUy76At0
どうせコッソリ自店舗ageしてるんだろって思われるから、普通は見ないし、見てる事も言わない
それ踏まえて見てるだけアピールしてるなら、もはや気持ち悪いわ
0085pH7.74 (ワッチョイ cf2e-VvjA)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:49:18.87ID:GuvyicBZ0
と言うか直接言え
そもそもこんな話題出たら向こうももう何も言ってこないだろ
0087pH7.74 (スフッ Sd5f-FXEV)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:03:06.64ID:VD29tC3Rd
そんなの気にする方がヤバい
0091pH7.74 (スッップ Sd5f-VvjA)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:20:25.25ID:11nrqLPvd
>>79>>67
色んなお店?
色んなお店から『5ch見たよ!◯◯買ったんだったね!』とか言われんの?
0092pH7.74 (ワッチョイ 3f14-gdfu)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:09:59.71ID:ndBZNs7R0
どんだけレアな生体買ってるんだ
そりゃあ10万以上の個体とかなら限られて来るけどアワ買ったとかスコ買ったとかどこのショップにでもいるようなもん特定しようがない気がするが
0094pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-fWxm)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:46:03.91ID:EDcfcUtZ0
人間は価格の高いものほど価値がある、良いものだと勘違いするからな

一昔前まで3000円で大量に売られてたインドネシアのブリードが一番綺麗だったのに
売り手側が高値ブランディングしてるたいして綺麗でもないストロベリーやら
飼育下では色落ち99%のスパスラータを買いにいく消費者の愚かさよ
0096pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-Hqyr)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:17:21.29ID:zCrniFjh0
インドネシアブリード大体6000円くらい
安いとこだと5000-3000くらいだけど航空便も上がったみたいだし妥当くらいでは
0097pH7.74 (ワッチョイ fff0-dObz)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:29:58.21ID:hDY+iiBY0
>>92
なんで俺がオーストラリア産アワサンゴと3万3千円のスコリミア買ったこと知ってんの
やはり俺神様じゃん
あんま無礼な口聞くんじゃねえよ
ガチで病死させんぞ
0100pH7.74 (ワッチョイ 4f92-G/S1)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:01:06.73ID:X7k3+9Uj0
店員店員複数IDで言ってると自演バレますよ…
0103pH7.74 (ワッチョイ 0ff0-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:20:12.60ID:nAuWgeIz0
>>95
うわあ、いい時代だなあ
0104pH7.74 (オッペケ Sra3-at/t)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:27:30.91ID:USrjfoiir
>>95
懐かしいなぁ。
この頃は照明ガンガン当てて生き残ったやつだけ飼うみたいなことしてたわ。。。
0105pH7.74 (ワッチョイ 0fb8-3+hg)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:35:53.82ID:Dg3mCFxc0
サンゴも魚も淡水もだけど昔は安かった。
アクアリストには良い時代だったな。
0106pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:48:35.75ID:UeGv8Lid0
>>105
淡水はブリード個体増えて安くなってない?
海水は採取に頼ってるから環境問題やら世界情勢で値段が左右されやすいよね。
海水でブリードって魚はカウデルニーとクマノミくらいじゃないかな?
0107pH7.74 (ワッチョイ fff0-dObz)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:48:38.30ID:hDY+iiBY0
>>102
お前の寿命はあと3年な肝臓に異変起きるから頻繁に血液検査行ったほうがいいぞ
まあ手遅れだがな(笑)
0108pH7.74 (ワッチョイ ff06-dObz)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:56:57.36ID:jTR/KNM70
照明で迷ってるんだけど現状スペクトラが無難なのかな?
近くでG5見れる所無いし見た人どう?
0110pH7.74 (ワッチョイ ff06-dObz)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:08:23.11ID:jTR/KNM70
>>109
色々ミックス
見た目は気にしないかな
性能的にスペクトラが幅広く対応してるイメージなんだけど
0111pH7.74 (ワッチョイ ffc3-1xEz)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:41:46.31ID:cjbCm6G90
私は使ってないけどミドリイシが多いならスペクトラでも良いんじゃない?
lpsやソフトで使ってる人いないと思う
理想とする水槽があるなら同じやつでいいんじゃないでしょうか?
0112pH7.74 (ワッチョイ 4f96-rgmO)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:53:32.07ID:9ocMbx5c0
まぁ、無難だと思う。それでうまくいかないなら、他の原因だと切り分けられるのはいいよね。下手な中華照明使ってるけど、もしかしたらライトのせいか、と心配して結局PARメーターとかいろいろ買って後悔した。
0113pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:42:59.91ID:UeGv8Lid0
サンゴ用って謳ってればどれでも良い気がする
実績のあるメーカー製ならなお安心位でいいんじゃない?
デザインや予算で好きに選べる時代な気がする。
最近じゃ420nm以下無しでもミドリイシが育つ説が有力だし
うちも安物中華だけどコツさえ掴めればミドリイシ元気に育てられるようになった
有名メーカーなら使ってる人が多いからタンクデーターやライトの設定の情報が手に入りやすい等のメリットが多いとは思うよ
0115pH7.74 (ワッチョイ ff06-dObz)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:47:34.42ID:jTR/KNM70
>>111
LPSはあんまいないかぁ理想っていう理想はないんだよね
>>112
まさにその状態
照明のせいなのかなんなのかわからなくなってきたから照明はOKって確約が欲しい
0116pH7.74 (ワッチョイ ff06-dObz)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:49:16.74ID:jTR/KNM70
>>113
うちも中華でちゃんと育ってるのはいるんだけどダメなのもあって光のせいなのかな把握できないんだよね
0117pH7.74 (ワッチョイ ffe3-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:52:56.62ID:+k4lKk0E0
>>108
スペクトラは良さそうだけどリフレクターのせいか最大出力でも暗い感じがするんだよな
スペできれいに維持してる人もいればあまりきれいじゃない人もいるし
結局、水質がある程度キレイであれば10万前後の照明であればそこまで変わらないかなって印象
あとはKRがなんとなく故障しやすい印象だったからスペクトラはどうなんかな?
0118pH7.74 (オッペケ Sra3-at/t)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:14:20.05ID:2oKb0ssKr
SPSならリーフled、ハイドラ、スペクトラ、ラディオンの中から好きなの選べばいいんじゃない?
0119pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-QgfZ)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:40:45.02ID:IlbbwBok0
>>117
LEDはメタハラよりも珊瑚が焼け易いから視覚上はメタハラより暗くした方が失敗しにくい気がする
0120pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-fWxm)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:47:50.65ID:Qd6wdSU20
迷うくらいなら実績重視でラディオンにしときゃいい
海外で有名な水槽はたいていラディオンかT5だ
0122pH7.74 (ワッチョイ ff29-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:47:02.28ID:bVlR2umA0
G5も出たらブルーとプロ迷いそう
0123pH7.74 (スップ Sd5f-TgN4)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:40:19.96ID:K2ERq2FGd
スーパークール シエロ プライム ハイドラの順で使ってきたけどシエロが一番色としては好きだったなぁ
0127pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-ZrVj)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:17:41.59ID:Kh5XLftX0
マックススペクト民って存外いないよな
特に新しいモデル
0128pH7.74 (ワッチョイ ff29-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:18:41.62ID:bVlR2umA0
スキマーとジャイルは結構みるけど照明は全く見ないな
0129pH7.74 (オッペケ Sra3-at/t)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:22:23.88ID:2oKb0ssKr
スキマーは性能は文句ないけどプラ部の品質と分解掃除の組み立て易さが微妙。
0131pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-ZrVj)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:44:00.40ID:Kh5XLftX0
>>130
2015ってどれだ
レイザーか
0134pH7.74 (ワッチョイ 0fa3-tABK)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:30.60ID:lsKdYemD0
>>133
表面ザラザラで後処理が大変でしょ
素人が下手に自作するより、中華スキマー買った方がいい
0135pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-Hqyr)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:05.54ID:cDMB3OqM0
ウエスダの根本が白化してる…
水量90L+リフジウム7L、Ca430、Mg1240、KH9.5、No3 5、Po4 0
照明はグラッシーソーラー20cm下直下
水流ポンプは弱めで太い水流を直当て
原因なにか思い当たる節ありますか?
マグネシウム低いですかね
0136pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:48:40.89ID:iURYN/c+0
そういえばどっかのブログみてたら「マリンアクアではサンゴを水槽に入れることを入海させるといいます」みたいなこと
書いてあったんだけどそういう言い方するの?初耳なんだが…
0137pH7.74 (スププ Sd5f-KI25)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:56:35.22ID:G+yB+EuLd
海道達磨のプロテインスキマー買おうと思うんですが、音はうるさいですかね?
濾過槽内に入れて、水槽台の扉は閉めます。
0138pH7.74 (ベーイモ MM8f-DMOj)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:04:02.51ID:muyBFCNPM
魚だけ飼ってるやつはいないの?
昼間ライト付けてるとまぶしいやら電気代もったいないやらで5wのLEDでも無理なんだわ
良みんな文句が出ないな
0140pH7.74 (ワッチョイ ff06-dObz)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:08:17.85ID:MZb7gjEJ0
>>136
淡水から海水にきて初めて違い感じたのそれだわYouTubeとかでよく聞く
あと濾過槽の事をサンプって言うのに中々なれなかった
0141pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-v8zZ)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:11:49.06ID:IlbbwBok0
>>135
硝酸塩5でリン酸塩0って珍しくないかい?
硝酸塩が先に枯渇する場合が多いと思うけど
ウスエダは栄養塩の蓄積には強いイメージだな
リン酸塩1ppmでもうちでは耐えたよ
更に放置したら白化し始めて焦って先端救出してフラグ化
0.4ppmで元気に育ってる
一気に白化したのか大きな個体の日陰部分が徐々にプチ白化では対処が変わるよ
0143pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-Hqyr)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:45:04.28ID:cDMB3OqM0
>>141
ですよねーウエスダって割と丈夫なイメージなんだけもウエスダだけ白化してる…
ウエスダは小さなフラグ、根本に光があたってないという感じではないです
白化はまだ根本だけだけど徐々に進行している感がある…
0146pH7.74 (ワッチョイ 4f92-G/S1)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:11:38.00ID:zikx7BRZ0
ウスエダはゆっくり根本がハゲても結構復活する印象
単純に光不足で一時的に不調になるけど耐えたらまた共肉が覆っていく感じ
硝酸塩5〜7.5のうちの水槽でも元気に成長中だから栄養塩の蓄積に強いのは間違いない
0148pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-Hqyr)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:41:03.81ID:XAMUocOJ0
リン酸塩はリフジウムが吸ってるのかな?
いつ測っても0ppmを指す
海藻は硝酸塩よりリン酸塩のほうが吸いやすいとか?
0149pH7.74 (ワッチョイ 4f92-G/S1)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:00:39.71ID:zikx7BRZ0
>>148
基本的に元素比16:1で窒素が多く使われるはずだと思うけど

リンの吸着剤になる鉄か何かが水槽に入ってるとか?
0150pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-Hqyr)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:21:06.47ID:XAMUocOJ0
>>149
特に金属類が水槽内に入ってる感じはないですね
うちはウミブドウを使ってるけどウミブドウは硝酸塩を吸いにくいとか?窒素源はアンモニアを多用する?
植物の肥料とかはアンモニウムのほうがよく使われてるイメージ
0151pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-b+34)
垢版 |
2020/06/30(火) 02:31:10.85ID:O/1PO0yW0
今回の件とは関係ないけど、リン試薬逝ってね?
海藻色々試したけどウミブドウが一番リンの消費少なかった
0153pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-v8zZ)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:30.93ID:GXX0I+YD0
リフジって栄養塩の吸収にはさほど役に立たないよな
水槽の安定には寄与するから設置してるけど
今はリフジでタツノオトシゴ飼いたい欲望と戦ってる
0154pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:37:56.44ID:L4ER8Wd40
硝酸塩検出されてリンが無いって一番良いじゃん
リンが無いっていっても試薬で検出されないだけで実際は少しはあるだろうし

俺はこの環境作るためにアンモニアを添加してる
0157pH7.74 (スププ Sd5f-KI25)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:06:13.16ID:s9MZmrq8d
俺はおしっこを入れている。
俺の不要になったカルシウムやビタミンが入ってるからポリプが咲く
0160pH7.74 (ワッチョイ ff29-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:07:08.08ID:56yDQ7Q20
>>149
炭素源なんか使っても16:1のい比率でなくなるんかな?
たまにイシを白化させてる人で硝酸塩は0でリン酸は0.2とかで水質問題ないんだよなとかみるけど
あきらかにリン酸塩がアウトだよな。0.02ならわかるけど
硝酸塩は少し多くてもって最近聞くけど、リン酸塩は0.04付近位じゃないと調子悪くなるかな。
0161pH7.74 (スププ Sd5f-KI25)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:21:40.54ID:s9MZmrq8d
ワイの水槽も硝酸塩はだいぶ少なくなったけど、リン酸塩がまだあるな。

リン酸塩がやはり課題になってくるので、嫌気スポンジという物を試してみようかと思っている。

しかし、硫化水素が出たら怖い
0162pH7.74 (ワッチョイ 0f10-C6Ac)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:35:33.20ID:5xGbHxXp0
そろそろ家の前の田んぼからホウネンエビが大量発生する頃や
手軽な生き餌で助かる
0163pH7.74 (ワッチョイ ff06-dObz)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:29:32.89ID:GiqeaNgv0
ネットに入れたマメカルサンドをサンプに入れときゃ嫌気層できる
硫化水素も出ないらしいしカルシウムも溶ける
0165pH7.74 (ササクッテロラ Spa3-DObo)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:30:50.46ID:W82i0J6dp
>>163
うちもサンプに入れてるけどどれくらいの量入れたら効果出るんかね
飼育槽内に7センチも敷いてられない
0168pH7.74 (ワッチョイ 4f92-G/S1)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:48:57.68ID:zikx7BRZ0
>>150
うーんごめん、ウミブドウが具体的にどんな割合で吸うかは分かりません…
でも生物がリン酸分使う時はそれに対応する形で必ずいくらかの窒素分も使うはずだから
リン酸枯渇したらそれ以上は窒素が使われないのは確か
リン酸の負荷量が少なくて先に枯渇してるのが考えつく原因かな
0169pH7.74 (ワッチョイ 3f3f-H7K1)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:50:23.63ID:2+/kBd2c0
リン酸塩処理に鉄釘使ってる人は今でもいますか?
試してみたいけど…。勇気が出ない
0170pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-fWxm)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:58:39.83ID:L4ER8Wd40
鉄釘は不純物が何含まれてるか分からんからアンモニア添加が一番確実ではある
0171pH7.74 (ワッチョイ 0fa3-tABK)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:00:03.79ID:f8dNz+rZ0
鉄釘使ったらリン酸が0.02ppmまで下がったけど、バランスが崩れたのか硝酸塩が上がっちゃったからやめた
0172pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-Hqyr)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:00:58.66ID:XAMUocOJ0
>>168
俺もウミブドウの事調べたけどわからなかったな
ただあなたの言うリン酸が枯渇することによって硝酸塩も減らないというのは俺もその通りだと思う
実際今リフジウムの成長は鈍化してて炭素源も入れてるのにリン酸は0で硝酸塩はなかなか減らない
0173pH7.74 (ワッチョイ 3f3f-H7K1)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:04:48.28ID:2+/kBd2c0
>>170
>>171
ありがとう。
リン酸塩0で硝酸塩ほんの少しってのがいいからやってみたいんだけどなー
NO3:PO4-Xだとうちだとどうしても先にリン酸塩が枯渇しちゃう。
0174pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-v8zZ)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:10:39.29ID:GXX0I+YD0
>>169
同じく未知数の物は怖いからエーハイムのリン酸塩除去剤使ってるわ
見た目はただの錆びた鉄の顆粒だな
効果はあるよ
サンゴも魚も異変は無かった
他社の高い製品も酸化鉄の見た目だからエーハイムは激安だと思う
0175pH7.74 (ササクッテロラ Spa3-fWxm)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:18:31.80ID:224FNFTop
リン酸塩は0.02以下で硝酸塩2ppm前後が魚にもサンゴ にも理想の水質な気がしてきた
SPSの色上げ?知らない子ですね…
0176pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-ZrVj)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:20:19.49ID:j4SjyrZW0
リン酸塩はバイオペレットに鉄分配合されてるから除去できてるんだけどケイ酸塩がなかなか除去できない
0178pH7.74 (アウアウウー Sacf-Sged)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:01:25.70ID:oSj/yaWda
>>174
169です。ありがとうございます。
いいこと聞きました。
使っていて、デメリットはありましたか?
鉄釘では沈殿物が結構出るのがデメリットと聞きまして。
0179174 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:42:11.75ID:37I20wCI0
>>178
OFの濾過槽に袋に入れて吊るしてるけど沈殿物は無いな
袋が若干さび色になる程度
付属の袋は使わない方が良いぞ
溶ける
0180pH7.74 (ラクラッペ MMc7-aBdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:34:50.78ID:ZOGUx4peM
52cm水槽に河童で海水始めたばかりの頃に河童のフィルター外してそこにエーハイムのリン酸吸着剤入れて使ってたんだけど、吸着剤が全部溶けて水槽内が茶色一色になった事があってからエーハイムは使ってない
たぶん計りもせず炭素源ドバドバ入れまくったからだと思うけどそれ以来怖くてね
ちなみに生体はハギとデバ2匹とゴンベとマガキくらいだけど何も落ちなかったよ
0182pH7.74 (ラクラッペ MMc7-aBdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:57:23.57ID:oB2L4l6+M
>>181
確かエーハイムのには書いてあるよね
初めは少量入れてて何も問題無かったから油断してだんだん増えてったんだと思うw
当時は試薬も無くてリン酸いくつか分からないのに初サンゴのスタポ(だったかな?)入れてみるからリン酸吸着剤入れて見ようってレベルだったし_| ̄|○
今はローワフォス使ってるけど炭素源入れてないから吸着剤全般が炭素源使えないかは気にした事無かったわ
0183pH7.74 (アウアウウー Sacf-v8gg)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:20:47.58ID:3DO9lB3pa
吸着剤と炭素を一緒に使えない理由は
炭素、窒素、リンのどれかが枯渇すると他が減らなくなるからだぞ
炭素は添加するから常にあるけど
吸着剤でリンを消したら窒素(硝酸塩)が減らなくなる
0184pH7.74 (オイコラミネオ MM96-VXa5)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:31:56.52ID:25/nKu/SM
ソフトLPS海水魚たくさんミックス水槽で、no3po4xとカミハタのケイ酸吸着剤を併用してるけど硝酸塩少ないし苔もすごく減った。
0185pH7.74 (アウアウウー Sacf-v8gg)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:48:59.25ID:3DO9lB3pa
吸着剤使うとイオン交換でアルミニウム放出すると思うけど
アルミニウムって水槽環境にどんな変化与えるんだろう
0186pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:22:30.77ID:37I20wCI0
>>180
溶けたんじゃなくて細かい粉末が舞っただけでしょ
酸化鉄がph8程度の環境でガンガン溶けたりしないよ。
そもそも溶けた(イオン化)した鉄は茶色じゃない
0187pH7.74 (ワッチョイ 4a14-aBdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:08:14.17ID:6gT6Ynqu0
>>186
エーハイムのリン酸吸着剤使ったことある?
あれが一つの塊になってドロドロの粘土みたいになってた記憶だけどなぁ
吸着剤自体が茶色で溶け出したから水槽内茶色になったんじゃないかな
カミハタの吸着剤は白いしローワフォスは黒っぽい茶色って感じだけどエーハイムはモロ茶色だからね
0188pH7.74 (ワッチョイ 4a14-aBdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:13:57.89ID:6gT6Ynqu0
なんで溶けたかは知らんけどNO3:PO4を入れすぎてそのメタノールのせいか酢酸のせいかで溶けたんだと思ってたわ
0189pH7.74 (アウアウウー Sacf-96Lw)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:02:09.95ID:KzsPvvKpa
>>172
ごめん、補足します
硝酸吸収と同時にリン酸吸収するのは藻類の話で
バクテリアは別にリン酸無くても硝酸使って脱窒すると思う
だから炭素源入れても硝酸減らないと言うのはちょっと別の話になるかもしれない
0191pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:00:24.56ID:37I20wCI0
>>187
使ってるよ
うちのは茶色の粒粒だが
全然粘土状じゃないぞ
0192pH7.74 (ワッチョイ 8f96-FyYi)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:12:48.33ID:vZheeXsR0
NO3 PO4-xで硝酸塩0近くになってリン酸塩が下がりきらなくなったから、硝酸カリウム溶液入れてる。カリウムも一緒に補給できていいけど、入手が大変。
0193pH7.74 (ワッチョイ 0b35-aBdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:08:32.49ID:09+C8ve60
>>191
うん、それは通常時だから粒々なんでしょ
粒々だったら溶けたって言わないよ
粘土状になって水槽内が茶色一色になったから溶けたって言ってるの
まだ写真残ってるか探してみるか
0195pH7.74 (ワッチョイ 0b35-aBdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:20:02.82ID:09+C8ve60
一泊して帰ってきたらこうなってた
すまんがドロドロは写メしてなかったみたい
ヒーターが目の前にあるのはご愛嬌ねw
0196191 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:36:46.49ID:37I20wCI0
>>194
確かにこれなら二度と使わないな
うちも炭素源使ってるけど茶色にはならんなぁ
カミハタのリン酸塩吸着剤の付属品の袋に入れてサンプの水流ある所に吊るしてるわ
0197pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:50:52.19ID:obrHtHTPM
底面フィルタだと水が輝くというか、濁ることまずないからな。
こんなになるんか
0198pH7.74 (ワッチョイ 06e3-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:49:41.91ID:+4z8KAFF0
海水で底面フィルタってかなり少数じゃない?
0201pH7.74 (アウアウカー Saeb-Qo0E)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:36:26.93ID:3+5Y2kIua
海水で底面使わないのは嫌気層作るためとか理由あるんかね?
それともOFとか外部が主流だからその他が少数派ってだけ?
0202pH7.74 (アウアウウー Sacf-v8gg)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:47:06.16ID:1yPODzTca
スキマーがほぼ必須の海水だとOFが強すぎる
カルシウムリアクター設置するならなおさら

サンプあれば活性炭とかも入れておけるし
0204pH7.74 (スッップ Sdaa-aBdg)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:51:33.25ID:T7IrERNAd
>>196
写真見直してたらこれの2週間後くらいに90OFにしてるわw
この出来事が無かったらあの水槽で満足してたのかな
0206pH7.74 (ワッチョイ 4606-Aeow)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:07:35.45ID:OEhlPDS30
ボーナスで高いスキマー買うか迷ってる
コーラルBOXにして余った分サンゴ買えよという心の声が邪魔してくる……
0207pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:43:39.92ID:XQIDuqLcM
ばかだね
底面は安くてろ過能力高いのに
底砂を大き目にして薄くすれば掃除不要だし、それで十分
ベルリンでも炭素元があれば高性能スキマいらんのじゃね?
0209pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:22:55.29ID:Z/Mjz7ly0
>>205
臭いのわかってても
匂い嗅いじゃうわw

>>208
ベルリンの意味も炭素源の意味も理解できない相手は放置で良いでしょ
0210pH7.74 (JP 0Hb3-C4WJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:33:16.98ID:4Y/XjIc0H
底面濾過+還元boxで維持してたこともあるけど、
OF水槽の方が遥かに楽
0211pH7.74 (ワッチョイ fa8a-5mcL)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:34:50.24ID:CIgUsKic0
底面濾過はあずき大のサンゴ砂の見た目に飽きた
あれで散々やったからもういいわってなってる
0212pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:36:42.33ID:qS2qt4IdM
今は良いバクテリアが安く売ってるし炭素源の考え方もしっかりしてるから、底面フィルターと上部フィルターでだいたいいける。
生体に応じてオプション的にクーラー、中価格帯までのスキマー、照明を付ければよい。
オーバーフロー勧めるのは業者
0213pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:50:55.71ID:qS2qt4IdM
あえて言えばおしゃれで綺麗なショッピングセンターに行く層はオーバーフロー、ディスカウントストアに行く層は底面ろ過で十分なんだが
0214pH7.74 (ワッチョイ 539d-EHhj)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:24:18.63ID:sXNfHtqC0
底面フィルター興味あるけど
メンテナンス性ってどうなの?
数年放置できるならいいけど
メンテナンスする度にリセットしないとなら
抵抗ある
0216pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:32:15.56ID:f7LK2jGrM
簡単には詰まらないよ
まあ60ワイドぐらいでチョウチョウ水槽でも立ち上げてみればわかる
キーワードはできるだけ買わない
0217pH7.74 (ワッチョイ 4629-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:34:13.12ID:nRS1X6rS0
OFの方がインサンプでそこそこ大きいスキマーつけれるから普通にいいと思うけどな!
マリンアクアリストとかコーラルフリークスとかその他有名な飼育者に底面ろ過でやってた人とかいるんかな?
0219pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:49:48.87ID:4S/ORkR6M
いま水槽回してる人なら、生体まで含めても立ち上げに5万もかからないからね。
どっちがいいとかじゃなくて、いろんな選択肢がある方が良い
0220pH7.74 (ワッチョイ 872e-PeUO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:01:34.81ID:zD5Oupeb0
しかし偏見かも知れないけど、
OFや高価な機材を使う人…よく調べて準備する
底面や上部、外掛けフィルターを使う人…水出来てないのに直ぐに生体入れて死ぬ
ってイメージがある
0221pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:15:19.52ID:xNCMaLzOM
だいたい10万以上かかるOFなんてマニアのなれの果てで、ホームセンターで2万で売ってる90規格水槽セットでさえ初心者は買わない。
つまり7000〜8000円の60規格水槽セットから始められるような話しにしないと、すそ野は広がらない。
0223pH7.74 (ワッチョイ 4629-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:18:05.74ID:nRS1X6rS0
何を飼育するかによってろ過を決めればいいと思う
水量に対して大きい魚を入れすぎてる人とか一度に何匹も買ってくる人は失敗してるイメージがある
ブログで「今度は元気に生きてくれ」とか毎回書いてて毎回死なせてんのはさすがに無責任すぎるかなと思った
その人はOFだったけど。
まあ自分もOF水槽の方がスキマー入れられるし色々ハードルが下がるかな!
0226pH7.74 (ワッチョイ 872e-PeUO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:31:57.33ID:zD5Oupeb0
>>221
そういう人は2万の達磨も買わないでしょ
精々河童だよ
と言うかメダカや金魚感覚でニモ飼育→死ぬは裾野が広がるとは言いがたいし、そんな無理して広げなくてもいいんでない?
手軽で気楽に始められると飽きて捨てる人も出るだろうし
0227pH7.74 (ワッチョイ 4606-Aeow)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:35:48.19ID:OEhlPDS30
全くの初心者より水草や大型魚やりつくしたやつ引き込んだ方がよくね?
同じアクアリウムなのに接点が無さすぎる
0228pH7.74 (ワッチョイ aa3f-c9XW)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:39:40.74ID:/imhF6kk0
メインはOFだけど、好奇心から外部やミニ水槽、背面とかクーラー無しで高温飼育、スキマーなしとか色々やってみると
どれも生体や飼い方を工夫すれば全く問題なく飼育できることがわかりました。
底面は大昔にやったきりだから、また試してみようかな。
背面濾過って海外では人気高いけど、日本だとそうでもないよね。
前にここで自作背面やっていた人いたけど。
高めに仕切って中に機材入れちゃえばスッキリした水槽作れそう。これもやりたくなった。

そもそも、ライブロック入れて水流だけ当ててれば、生体工夫すれば楽勝で飼えるけどね。

パワープレイもいいけど、こういうのも楽しいんです。
0231pH7.74 (ワッチョイ 93e3-v8gg)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:59:09.07ID:i0Rw6e420
海外のミドリイシのフラグを生産してる人は
サンゴを早く成長させるコツとして
スキマーを間欠運転にすることって回答してた
その人は24時間稼働、24時間停止を繰り返してるらしい
0233pH7.74 (ワッチョイ 93e3-v8gg)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:01:02.50ID:i0Rw6e420
スキマー無しとか言ってる人は炭素入れたらリンは消えて無くなると思ってんの?
0234pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-vTcD)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:02:13.02ID:Z/Mjz7ly0
初心者が創意工夫で投資を押さえようとして
結果的にパワープレイでごり押し出来るくらい金が掛かるパターンが多いんじゃね?
んで、途中で挫折した人達が「海水は難しい」と喧伝しまくる負のサイクル
海水魚は長生きなものが多いし、サンゴは寿命は無いんだからしっかり維持できればランニングコストは低い趣味だろ
0237pH7.74 (ワッチョイ 872e-PeUO)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:26:26.72ID:zD5Oupeb0
初心者は賑やかなのが好きで過密になりがちだから工夫じゃどうにもならない
ベテランなら工夫でどうにかなるかも知れんが、初心者こそちゃんとした機材で飼うべきだと思う
0239pH7.74 (ワッチョイ abb8-u+G/)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:39:40.25ID:/0T2zarO0
結局は魚入れすぎんなというのが結論だな。
これが守れれば濾過不足がどうとか炭素源がどうとか悩まずに済む。
0240pH7.74 (ワッチョイ abe3-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:44:14.03ID:sazbftNi0
水漏れが怖くて外掛けにしたけど
結局クーラー殺菌灯アルジーリアクターをホース接続してるせいで相当危険になってる
0241pH7.74 (ワッチョイ 93e3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:06:32.62ID:i0Rw6e420
壁に穴開けて水漏れしたときに海水が全て外に流れ出るように改造するといいよ持ち家なら
0242pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-kVpw)
垢版 |
2020/07/03(金) 02:30:40.09ID:g7FvG3BT0
>>220
それはちょっと違うと思う
of→経験者。ある程度知識があり飼育できる
その他外掛けなど→未経験者。カルキ抜き?なにそれレベルのアクア新規で店で言われたセットと生体購入。結果死亡
だと思う
0243pH7.74 (ワッチョイ 8ae3-rtyR)
垢版 |
2020/07/03(金) 03:20:30.94ID:HAggHNe50
初心者で30cm水槽でクマノミとあと1匹小さいのを外掛けフィルターだけでやろうと思ってたけどまずいのかw
無理ならベタと水草とかにしようかな
0244pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-vTcD)
垢版 |
2020/07/03(金) 06:17:24.16ID:0gnQkLOm0
>>243
クマノミって10年以上生きるって知ってるか?
0246pH7.74 (オッペケ Sr23-dEfc)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:21:59.96ID:JFfPsmLnr
別に買わなくても作ってもいいんだぜ?
オーバーフローはホントに便利だから
0247pH7.74 (ワッチョイ 872e-PeUO)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:37:58.51ID:B01ifHfV0
まぁクマノミ1匹なら30cm水槽で外掛けでも飼えるでしょ
でも最初は1匹でもペアにしたいとかイソギンチャクに入ってるとこみたいとか増えていく人が多いんだけど
0248pH7.74 (ササクッテロ Sp23-ZS/x)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:57:49.60ID:oLGfCsNqp
ホントに手軽なままでいられるなら底面で良いんだけど、アレがイイ コレがイイってなっていくとofより金かかる沼化ありえるよね。僕はそれだった。自作で棚とofを4ヶ月休みの日に設計したり作ったりして、手入れも楽になったし、無駄な機材や金がかからなくなった。しかし未だに外部やら底面やら水槽3台くらい立ち上げられるくらいのゴミが捨てられずにいる。そのゴミの総額がof自作した経費を軽く超えている。海水にハマったなら早めにofにするのが良いと思う。僕の大失敗談w
0250pH7.74 (ワッチョイ 4606-Aeow)
垢版 |
2020/07/03(金) 08:44:34.61ID:a94m4ZtE0
色々やった経験が役立つから遠回りも悪くない
金があるなら逆に金かからない設備から初めてステップアップした方が経験値上がる
0251pH7.74 (ワッチョイ a3e8-h0J+)
垢版 |
2020/07/03(金) 09:51:48.99ID:eVuRCKWT0
沼化わかる 気軽な気持ちで始めたら一年半で水槽2本になってて、星にした生体含めて150万使ってた。
長年飼育してるガチ勢の人はどれくらい使ってるんだろうか?
0252pH7.74 (ワッチョイ bb32-c9XW)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:22:47.41ID:CXw6cDzJ0
>>248
まず何が大失敗かというと水槽を立ち上げられるくらいのゴミがあるのに新しい水槽を立ち上げないことだ!
0253pH7.74 (オイコラミネオ MM96-VXa5)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:28:51.14ID:KhSVD84UM
淡水魚で30cm底面から始めて水槽増える機材沼化したので、海水魚は一気に90cmオーバーフローから始めた。海水やるなら最初からOFでシステムLED照明買った方が無駄がないと思う。
0254pH7.74 (ガラプー KKc7-hKOj)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:52:16.55ID:ph12pNWfK
10年以上飽きずに続けてれば120から180ぐらいの水槽、それなりの設備にして本当に欲しいサンゴと魚だけを吟味して高額なら少しずつでも我慢して理想の水景にしていくのが一番、無駄もなく容易に飼育出来ると分かるけどね
じゃあ10年前、幼稚園児の子供にホームセンターでニモを飼いたいと言われて始めた自分が初めからそれをやるかといったら、やっぱり初めは30キューブで始めるだろうね。
0255pH7.74 (ササクッテロ Sp23-v8gg)
垢版 |
2020/07/03(金) 11:08:17.97ID:gYhMlbB0p
飼いたい生物によって入り口は変わるよね
ニモやジョーフィッシュだけ飼いたいのに90OFから始める人はまずいないだろう
30前後から始めてハマったら沼化して行くパターン

淡水水槽やっててそれなりに水物の扱いに慣れてる人は60以下なんてすぐに埋まると想像がつくから、最低でも90OFから始めないと無駄が出ると察する
0256pH7.74 (オッペケ Sr23-vTcD)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:18:52.77ID:35BYXoAXr
海水はまともに飼おうとすると機材がゴチャるからインテリア性を考えるとさんぷに
0258pH7.74 (ワッチョイ 46c3-heYS)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:27:41.79ID:lJza2L6g0
といいつつほとんどの人が上部の照明周りとかごっちゃごちゃだよね
天吊りか専用アーム以外ありえないだろ
なんか金網みたいなやつ使ってたり信じられない
0259pH7.74 (オッペケ Sr23-dEfc)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:36:36.29ID:JFfPsmLnr
昔は何台もつけてディスコ照明するのがカッコいいって価値観だったからそれの名残じゃないの?
0260pH7.74 (ササクッテロ Sp23-ZS/x)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:50:15.55ID:oLGfCsNqp
うちは棚から自作したよ。棚の内壁天井は有孔ボートにして天井裏に配線スペース。有孔ボート有能なので吊り下げやメンテナンス用品もぶら下げられる。濾過槽スペースも同じ作りにして天井に配線隠してる。水槽スペース前面を一段下げて20センチ×2メートルをメンテナンス用のテーブルにした。棚の柱を部屋天井とツッパリパーツで突っ張って地震対策もした。2×4材とホームセンターのカットサービスとトラック貸し出しで作れたよ。棚の設計してる時は楽しかった。
0261pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:51:02.85ID:VEy6l9lJM
販売用のOF水槽なんて全国でも数えるほどの店にしか現物置いてないだろ
活魚などの業務用以外はマニアしか買わないんだよ
0262pH7.74 (ワッチョイ 4606-Aeow)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:57:09.68ID:a94m4ZtE0
天井に柱入ってないんだけどなんかいい方法ある?
今は水槽裏からパイプ立ててるけどだせぇわ
0268pH7.74 (ファミワイ FFc7-vTcD)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:51:56.37ID:kUGXpsa5F
>>259
格好良いじゃなくて波長がすべての時代にメタハラの性能を当時のLEDで再現しようとした結果じゃね?
今はシステムLEDが普及してきたからスッキリしてるでしょ
0269pH7.74 (ワッチョイ 6f29-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:59:47.30ID:9A54W2wH0
>>234
>途中で挫折した人達が「海水は難しい」と喧伝しまくる負のサイクル
これはあるな、しっかり基本踏まえとけば難しいことはないんだけどな、サンゴの色揚げ除く
ただ海水含めアクアって学生や貧民でも出来るからいい趣味とも言える
0270pH7.74 (ワッチョイ 539d-aTj8)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:54:43.83ID:1fHXNoef0
難しいのハードルが何年もやったから下がっただけだ
海水魚の比較対象がメダカやネオンテトラなのを忘れてる
0271pH7.74 (ワッチョイ 539d-aTj8)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:57:15.28ID:1fHXNoef0
明日東京行くんだが都内でそこそこ安くて充実してる店知らないか
0272pH7.74 (ワッチョイ 93e3-v8gg)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:58:12.11ID:vzm60LIU0
ベルリン時代は大変だったけど
今は高性能なスキマーにシステムLED
難しいことなんて何もない
0274pH7.74 (ワッチョイ 4629-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:03:47.09ID:l9h86nFA0
「サンゴの調子悪いんです。水質は問題ないですけど」と言ってる人って水質は問題ないって断言できるのすごいよなw
0276pH7.74 (ワッチョイ 539d-aTj8)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:14:36.29ID:1fHXNoef0
>>273
東京の海側周辺ならどこでも
強いて言うなら巣鴨は行きたかったけど流石に行けなさそう
0277pH7.74 (ワッチョイ 93e3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:17:17.60ID:vzm60LIU0
海側ならコーラルラボがあるけどいま来店はコロナ対策で完全予約制になってるみたいだな
東京なんて狭いからどこでもいけるだろ巣鴨なんて山手線だぞ
0278pH7.74 (ワッチョイ 93e3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:18:59.77ID:vzm60LIU0
いまだに太陽光スペクトル信仰してる人は
この水槽が太陽光スペクトルとはほど遠いT5で飼育されてる事実をどう解釈するんだろう

地球上のほぼ全ての生物が自然下より人間飼育下のほうが健康で寿命も長いのに
なんで自然に近づける=理想だと思いこんでしまうのかねえ
まずそこが間違ってるのに

https://www.youtube.com/watch?v=V70KV_dZ9UE
0279pH7.74 (ワッチョイ 539d-aTj8)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:22:30.23ID:1fHXNoef0
>>277
そうなのか
東京の土地勘皆無で申し訳ない

巣鴨も行くわ
0280pH7.74 (ワッチョイ 4629-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:35:20.93ID:l9h86nFA0
太陽光スペクトルだろうとT5ゼオビットだろうとキレイに長期間維持できればなんでもいいかな
0283pH7.74 (スッップ Sdaa-PeUO)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:54:11.72ID:5EpvuYYId
>>269
>>270

だよね
情報が溢れてて機材も通販でも直ぐに揃うし真面目にやれば難しくない

でも金魚掬いとか先に生体持ってきちゃって暫くバケツで飼育したり、水槽セットと生体同時に買って真っさらなフィルターに水道水と生体同時にドボンしても平気な淡水魚に比べたら海水魚は虚弱体質←これを初心者は難しいと言う
ちゃんとやれば難しくないけど、淡水はちゃんとやらなくても死なないんだから比較したら海水は難しいと言わざるを得ない
0284pH7.74 (スププ Sdaa-7A5m)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:21:06.84ID:1tDKNnWMd
僕の下半身に付いているハイマツミドリイシがカチンコチンです。

触ると先からネバネバした液体が出ます
0286pH7.74 (ワッチョイ abe3-VQSO)
垢版 |
2020/07/03(金) 20:20:33.58ID:fCukPhsW0
帰ってきたらハナゴイが飛び出死してたわ
明日キャノピー作ろうとしてたのにすまねぇ
0287pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:12:12.92ID:0gnQkLOm0
無理やり淡水と比較する意味が解らん
淡水だって赤ヒレからディスカスまで難易度は天地の差があるがな
昔は海水、特にミドリイシの維持は至難の業だったのは間違いない
機材は高価な割に未発達で情報も希薄で入手しにくかったからね。
だから当時は高嶺の花として自分もやらずに我慢してたわ
今なら中華製の機材はあるわ、手取り足取り教えてくれるレベルの情報はネットでタダで手に入るんだから
それをコピーすれば普通に飼えるはず。
それを難しいというのは読解力や知性が人並みより無いって事なんだよ
基本すら理解しないで勝手に都合よく自己解釈してオリジナルをブチ込んで失敗して「海水は難しい」って連呼してるだけ
0288pH7.74 (ワッチョイ 93e3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:23:57.51ID:vzm60LIU0
淡水は水草を綺麗な状態で維持するのが面倒くさすぎる
ミドリイシなんて月1cmくらいしか成長しないからトリミングなんて1〜2年に一度でいいけど
水草水槽って毎週やらないといけないからな

水草水槽経験したらミドリイシ飼育の楽さは天国
0289pH7.74 (ワッチョイ 7f5d-Qo0E)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:54:10.21ID:DOC6ran90
流れ遮るようで悪い
へアリーディスクの口からなんか白い液体が出てきてるんだけど、これって不調?
他のディスクとへアリーはなんともないから、ライト直下に近い所に置いているのが悪いのかな〜思ってとりあえずライトから離した
0291pH7.74 (ワッチョイ 4a9d-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:56:43.71ID:v2hJCGOU0
途中送信しちゃった
稀に白っぽい粘液?みたいの吐くことあるけどそれで不調になったことはないなぁ
0292pH7.74 (ワッチョイ 0af0-/BVJ)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:32:13.34ID:0WSxxcrS0
入れたアトランティックブルータンがすくすく太ってきて一安心
ハギってだいたい入ってきたときはガリガリに痩せてるよね
0293pH7.74 (ワッチョイ 8f96-FyYi)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:52:49.02ID:XebrEGBY0
>>278
かと言ってまったく当てのない方向に行くのもどうかと思う。自然のスペクトルはなんだかんだ言ってもワイルドをそこまで育ってきたってことは否定できない。まぁT5は良かったみたいだし、T5あればそれでいいんじゃない?
0294pH7.74 (ワッチョイ 539d-aTj8)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:25:09.01ID:WITYetIc0
>>287
今でこそどれが合ってるかわかるから教科書通りにやればいいのに!って思うんだろうけど初心者の時って合ってる情報と合ってない情報を取捨選択出来ないからな
0296pH7.74 (ワッチョイ fa8a-5mcL)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:19:30.60ID:Z67279GD0
・物理濾過がNO3工場になってないか確認
・魚減らすか餌減らす
・ライブロックと底砂の脱窒効果を上げる
・曝気してアンモニアを散らす
・活性炭や吸着剤に吸着させる
まだまだあるけどタンク情報わからんから言えんわ
0297pH7.74 (ワッチョイ 1e74-alp3)
垢版 |
2020/07/04(土) 04:51:29.99ID:lksPGiqq0
水槽は科学
魚を増やしたらNO3が増える餌を増やしたらPO4が増える
バクテリアで回収して減らすんだったら少ない方を増やしてバランスを取っていくしか無い
硝酸塩は最近出たけど添加剤メーカーはPO4の添加剤も出してたはずだけど日本じゃうってないね
0298pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-vTcD)
垢版 |
2020/07/04(土) 06:15:58.82ID:3NlzaPv+0
>>294
単純に長期維持出来てる人のシステムをまるごとコピーすればいいんじゃね
飼い方が色々有るにしてもその人が維持できてる時点で正解の一つであるのは間違いないんだからね
あれこれ自分の判断で混ぜるから失敗する
0300pH7.74 (ワッチョイ 0af0-/BVJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:28:26.13ID:psXD5hJH0
>>296
そういやウールマットはずそうと思ってて外すの忘れてた
これだといいな
店員に硝酸塩すぐ減らすならzeobakがめちゃくちゃ効果あるって聞いたんだけどどうなんだろ
0301pH7.74 (ワッチョイ 7f92-96Lw)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:39:46.29ID:hM5sjc7a0
>>295
水替え
0303pH7.74 (ワッチョイ 93e3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:33:53.14ID:5i7Uyj3I0
窒素の塊みたいな人工餌を与えていない限りは硝酸塩とリンのどちらかに偏るなんて起きないぞ
そのへんの比率がいまいち信用できないから冷凍シュリンプ以外の餌は使いたくないってのはある
0304pH7.74 (ベーイモ MM96-6N+S)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:39:10.57ID:nxqrc1DVM
メイン水槽持ってる人なら、2000円くらいて売ってるヒーター付き金魚水槽セットでもニモ単独飼育可能
水をメイン水槽から取ればそかあちいい。
同様に始めての人は、買って来た魚の袋の水をそのまま入れれば良い
ただし薬入りで緑色水とかの店はだめ
ばい菌うんぬんは、飼いづらくして高い飼育器具を売りつける為の方便
0305pH7.74 (ワッチョイ 7f92-96Lw)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:50:13.22ID:hM5sjc7a0
T5の波長って太陽光とそんなにかけはなれてるの?T5についてよく知らないから教えて欲しい
そもそもLEDは太陽光とかけ離れてるからそれをなんとかブレンドして太陽光に近づけてるのがフルスペLEDだよね
蛍光灯の白昼色とかはそもそも太陽光に結構近いものだと思ってた
青系の照明は太陽光そのものに近くなくても赤とかが減衰した深場の自然環境を再現してるわけだから
自然環境と全然違うとも言い切れないような気がする
0306pH7.74 (ワッチョイ 46c3-heYS)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:21:31.77ID:f6xdwTlw0
>>305
波長はググればすぐ出るよ
太陽光に近づけたいのは一部のユーザーで太陽光と同じになるように作ってはいない
0308pH7.74 (ワッチョイ 7f92-96Lw)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:46:17.62ID:hM5sjc7a0
>>306
T5って言っても色々あるみたいだし
どれのこと言ってるのか分からなくて
0310pH7.74 (ワッチョイ 7f92-96Lw)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:48:36.08ID:hM5sjc7a0
>>307
ミニミニブログで見たやつだ
綺麗だよなあ
0311pH7.74 (ワッチョイ 7f92-96Lw)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:52:56.49ID:hM5sjc7a0
レッドシーのREEF-SPECブルーホワイトの公式の説明には

特別なカラーブレンド(6,000K:22,000K=60:40)が熱帯サンゴ礁の水深1m‐20mの自然な光の環境を再現します。

とあるけどこれは自然光の再現ではないのか
0313pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-vTcD)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:32:08.45ID:3NlzaPv+0
自然光の再現って話だと若干、核心から外れてると思うんだけどね。
一昔前は「自然に近い光が良い。その中でも紫外線領域が重要」
ってのが一般論だったけど
今は水質、給餌、添加で珊瑚の状態が良ければ光はある程度テキトーで良いんじゃね?ってなってきてる。
むしろLEDの紫外線ビームは上手く散らしてやらないと害になるんじゃね?まで来てる。
自然光に近いメタハラからLEDに移行中で情報が錯綜している部分もあるとは思う。
0314pH7.74 (ワッチョイ 7f92-96Lw)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:26:12.34ID:hM5sjc7a0
>>312
なるほどね、可視光のバランス的に自然に見えるって話か
たしかにスペクトルはめっちゃトゲトゲしかった
0315pH7.74 (ワッチョイ 8f96-FyYi)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:21:08.56ID:youVdK+70
そうか、T5使ったことないんだけど色々スペクトルもあるんだね。
海外の例もよく出るけど海外と日本だと好まれるサンゴも違うし、どれが正しいしかなんてやっぱり一つじゃないんだろうね。
照明は高いから水質みたいにコロコロ変えられし、極力安全で後々色々なサンゴいけるのがいいなぁ。
0316pH7.74 (オッペケ Sr23-dEfc)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:28:28.04ID:ZwN8AVGUr
ぶっちゃけ水質も光も自然に合わせる必要ないんだよな。サンゴが育つ水質なら何でもいいわけで。まあ、それがわからんから皆迷走?してるわけだが
0317pH7.74 (スッップ Sdaa-8vc9)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:17:53.96ID:iH0ODiaXd
人間が狩猟生活してたころより、
色々最適化された今のほうが寿命長いみたいなことか
0318pH7.74 (ワッチョイ 0af0-/BVJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:23:55.75ID:psXD5hJH0
RCPだとKH12がサンゴ育てるのに適してるって書いてるけどコーラルファームとかだとKH8とかで維持してるけどどっちがいいんだ
0319pH7.74 (ワッチョイ 539d-9gy6)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:44:33.23ID:B7OfKVxA0
ペパーミントシュリンプがマガキガイを捕食してる・・・
かなりショッキングだわ・・・
0320pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-vTcD)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:55:51.71ID:3NlzaPv+0
>>318
うちはkh8で維持してるわ
ベルリン全盛期はkh12位って記述が多いけど今は6以上有れば良いって意見が多いな
数値を上下に振らないことの方が大事だよ
0321pH7.74 (ワッチョイ 0654-ldYT)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:59:51.86ID:wPNzH+XG0
ウチはシマキンチャクフグがヒユサンゴ突っついてる
さらに傷口をキャメルシュリンプがほじくってボロボロ…
0322pH7.74 (ワッチョイ 0af0-/BVJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:22:22.38ID:psXD5hJH0
>>320
うちもKH8にしたいとこだけどカルシウムリアクター使ってないからKH低くしながらCaとMgを高くするのが難しいんだよね
だからKH10くらいなんだけどそっちはカルシウムリアクターありでKH8?
0323320 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:34.56ID:3NlzaPv+0
>>322
リアクターありですよ
水量150Lと水槽が小さめだから添加の方が調整が楽だったと後悔中
KHが上がりすぎる
ミドリイシがもう少し成長したらいい感じに釣り合うと思う
0324pH7.74 (ワッチョイ 0af0-/BVJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:02:13.52ID:psXD5hJH0
>>323
リアクターあるとKHもベストな位置に出来ていいよね
うちはリーフファンデーションABC+の量を試薬で測って調整するだけで維持出来るから楽っちゃ楽
0325pH7.74 (ワッチョイ 236d-dE/J)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:19:02.55ID:ooY1GDI50
ウスエダミドリイシの根元が少しずつ死んでいきます(2か月で半分以上)
先端のほうはポリプがしっかりでて少しずつ成長しているように見えます
どのように対処したらよいでしょうか
0326pH7.74 (ワッチョイ 8a6d-FyYi)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:43:44.85ID:DXyCQy9A0
海洋汚染対策とかでレジ袋削減だし、店舗行く時はエコバッグ皆持って行ってる?
どうせなら保冷エコバッグにしようかと思ったんだけど、そもそも欲しい生体いるか分からない状態でかさばるエコバッグ持って店内もなぁと悩んでます
こんなのコンパクトになるしいいよとかおすすめのあったりしますか?
0327pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-l1aL)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:59:55.68ID:PjB1uT1E0
海洋汚染にポリ袋は関係ないよ
漂着ゴミの内訳では0.3%
ボトル類が12.7%だからペットボトルで飲み物飲まないこった
レジ袋は海洋汚染にはほぼ影響してないってこと
0329pH7.74 (ワッチョイ 0654-ldYT)
垢版 |
2020/07/05(日) 06:41:12.57ID:cft8K2VR0
海洋プラとかカプセル型の遅効性肥料とか漁具の樹脂が問題やし
0331pH7.74 (ワッチョイ 8f96-FyYi)
垢版 |
2020/07/05(日) 07:45:25.66ID:rwDbA1Be0
>>323
排出量をコントロールするのが難しくない?うちも止まるのが怖くて絞り切れず、結局ドージングポンプをタイマーでコントロールして落ち着いた。
0333pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-vTcD)
垢版 |
2020/07/05(日) 08:35:35.90ID:P3P/bzky0
>>331
サイフォン式だと止まるよね
うちはサイフォン式で制御できずに苦労したけど
止まらないように滴下量上げて、電磁弁でCO2をコントロールしてKH安定させてる
0334pH7.74 (ワッチョイ 0654-fPrT)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:38:17.56ID:cft8K2VR0
ところでソデカラッパの餌なんだけどどれくらいの頻度で何やれば良いんだろ
1日あさり一個やってるけどできれば減らしたい…
0339pH7.74 (アウアウウー Sacf-v8gg)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:05:47.20ID:Smmh8xNVa
バクテリア入れただけじゃ硝酸塩は減らない
培養液に炭素が含まれてればそれが炭素源になって減るだろうけど
バクテリアだけでは減らない
0340pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-kVpw)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:48:38.66ID:AGgPmT+p0
30pキューブ用のおすすめLEDお願いします
できれば簡単なサンゴもいけてそこそこ綺麗に発色させてくれるやつ!
0343pH7.74 (スププ Sdaa-7A5m)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:34:02.14ID:4wpTQJ1Vd
教えてほしいんだが、フラグのミドリイシ買ったら普通は縦に垂直に接着するだろうけど、ちんぽみたいに反らせたいときは横に接着すればいいんですよね?

テーブルとか綺麗にするには垂直で良いんだろうか
0344pH7.74 (ワッチョイ 93e3-v8gg)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:46:28.22ID:7dQAnAvj0
結局は水槽の環境に合うように成長していくから最初の向きは誤差みたいなもん
0348pH7.74 (アウアウウー Sacf-96Lw)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:25:46.82ID:+mQ26vC3a
枝状の場合あんまり横向きに接着すると下になった部分が影になるから弱りやすいと思う
ショップで上向きに育ってたわけだから向きを変えるってことはそれだけストレスかかることは覚悟した方がいい
最終的には適応してそれに適した形に成長していくと思うけど
0349pH7.74 (アウアウウー Sacf-96Lw)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:32:11.26ID:+mQ26vC3a
>>325
買ってすぐの個体?どういう形とサイズ?
根本からゆっくり共肉が禿げるのは光が十分当たってない場合が多いと思うけど
ちゃんと栄養と光でケア続ければ共肉が復活してく可能性もあるよ、ウスエダは強いし
うちのフラグも根本が剥げて一度は苔むしたけど今は共肉に覆われてポリプふさふさしてる
0350pH7.74 (アウアウウー Sacf-v8gg)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:24:18.92ID:w2HwLvmSa
みんなメインポンプとオバーフローの戻り菅何で繋いでる?
ホース?塩ビパイプ?
うちホースなんだけど塩ビパイプのほうがいいのかな
0352pH7.74 (ワッチョイ 4606-Aeow)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:20:05.15ID:xpm8To5H0
ホース→塩ビバルブ→ホース
塩ビバルブ劣化して漏れたらと考えると固定できない
漏れたこと無いけど
0353pH7.74 (ササクッテロ Sp23-ZS/x)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:21:33.81ID:KS9laJlNp
>>350
水槽の仕様によるんじゃない?
直結ならホースが手軽だし。サンプからサンプの戻しとか、クーラーや殺菌灯に水槽が複数、流量の調整とかだと塩ビパイプになるんじゃない?個人的には塩ビの方が萌えるw
0354pH7.74 (アウアウウー Sacf-SKZh)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:34:30.42ID:2C5HfMqoa
>>353
さては工場プラントマニアだな
0355pH7.74 (JP 0H33-w4Iu)
垢版 |
2020/07/06(月) 14:06:46.67ID:NiKtJrWaH
>>349
2か月、10センチくらいでした
日陰だったっぽい根元の一部が最初から剥げてたんだけど、ちょっとずつ広がっちゃって
昨日、先っちょ1センチくらいに切って6つに分けてボンドで固定しました
今日すでにポリプを伸ばしていたから一個でも生き延びてくれたらいいけど
0357pH7.74 (ワッチョイ 06e3-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:46:42.62ID:9MzrHkj50
ユーチューブのハタゴ飼育者こないだ失敗したばっかりなのにまた買ってきてる
俺がハタゴならあの水槽には行きたくないわ
愛情があるとか好きだとか御託はいいからちゃんとした飼育環境整えてあげてくれ
そんなシビアな生き物じゃないのに
0358pH7.74 (ワッチョイ bf23-NMNF)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:05:22.48ID:gVz6b92D0
放送して視聴回数稼ぐのが目的だからねー
youtuberは新しい生態じゃんじゃん入れてる割に汚い水槽が多いイメージ
海外のアクアリストは手本になるのが多いけどね
0359pH7.74 (ワッチョイ fa8a-5mcL)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:55:04.74ID:y9riqpBx0
チャレンジって単語使うやつ嫌いだわ
無策で水槽に次々入れる奴に限って言いたがる
お前は何もチャレンジしてないだろ
魚やサンゴがサバイバルに挑戦させられてるだけ
0360pH7.74 (アウアウカー Saeb-6rQ1)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:43:21.79ID:wx2GFaQ2a
今までのハタゴの命を無駄にせずとか長期飼育が自分の使命だとか言ってるぞ
0361pH7.74 (ワッチョイ 4606-Aeow)
垢版 |
2020/07/07(火) 02:11:54.79ID:AcABp0Tt0
アザミハナガタって昔からこんな高かったの?
インドネシア規制で値上がりしてるだけ?
0365pH7.74 (ワッチョイ 93e3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:13:03.48ID:ixB24frl0
でも水族館のサンゴって状態悪いの多いよね
美ら海水族館はすごかったけどまぁ天然海水を常時循環させてるしな
0366pH7.74 (ワッチョイ 46c4-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:46:31.78ID:lmSnBAtL0
>>365
それ最強だよね
0368pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-kVpw)
垢版 |
2020/07/07(火) 14:20:25.12ID:PK4UW+d50
え、水族館ってどこも天然海水の循環じゃないの?!だから海近くにあるんだと思ってたんだけど
0369pH7.74 (ワッチョイ 4629-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 14:48:05.05ID:V+QGoeK00
>>359
ミドリイシをチャレンジするっていうのは何となくわかる気がするかな
でも本当にその水槽に入れんの?って感じの水槽はかなり多い気がする
0371pH7.74 (ワッチョイ abb8-u+G/)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:40:18.63ID:oQNj738T0
上手くいってる水槽てあまり変化ないから動画をポンポン上げられないと思うんだよね
頻繁にサンゴや魚追加したりしないだろうしYouTuber向きのジャンルじゃないと思う
0372pH7.74 (ワッチョイ 7f32-c9XW)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:46:59.63ID:/7CC2mZZ0
動画ネタのために次から次へと買ってる人いるけど前の生体どこいったのかなって感じ
0375pH7.74 (ワッチョイ 8a38-ou7L)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:20:27.83ID:jywF/agz0
YouTubeだとサンゴ水槽にヤッコ入れたりフグ入れたりしてるけど大丈夫なのかなアレ
0376pH7.74 (ワッチョイ 4629-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:10:50.47ID:V+QGoeK00
ユーチューブ以外でもサンゴ入ってる水槽にチョウチョウとかヤッコ入れて突かれてるー涙
みたいな何がしたいかよくわからん人は多い。小型ヤッコの突きにくい種はまだわかるが
0377pH7.74 (ワッチョイ 8ae3-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:21:00.92ID:HMxaUsNl0
オキシドール効くね
アクリル水槽だからスクレーパー使えなかったけどこれで傷つけずに掃除できる
ただ一回水抜かないといけないけど…
0378pH7.74 (ワッチョイ 93e3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:42:00.76ID:ixB24frl0
オキシドールは分解されてただの水になるから水換え不要だよ
残るとしたら添加物だけどそんな害になるようなもの無いっしょ

オキシドール添加してるとガラス面にも全くコケ生えなくなるからいいよね
0379pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-UHic)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:00:20.22ID:MC2Wk9vu0
海水の日本人youtuberは見ることなくなったな
ネタに走って訳の分からん事をしだすから見る気が失せる
んで、やった事の結果報告は無しなことが多いからな
主にアメリカ、次点でドイツのHOW to物を見てるわ
サンプの動画だけでもずっと見てられる
0380pH7.74 (ワッチョイ 8ae3-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:47:26.00ID:HMxaUsNl0
>>378
添加するだけでいいのか
一回水抜いてアクリル面にスプレーでかけてたよ
飼育水に入れてもなんか希釈されて効かなそうだなと思った
0381pH7.74 (ワッチョイ 93e3-v8gg)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:53:14.45ID:ixB24frl0
200Lにオキシドール1〜2ml入れただけでマメスナが一斉に閉じる
1分くらいでまた満開になるけど希釈されてもそのくらいの威力はあるっぽい

ちなみにオキシドールでサンゴの状態が悪化したことは一度もない
0383pH7.74 (ワッチョイ bf23-NMNF)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:37:32.64ID:cvDUL1Xc0
ライブロックについてたシャコを飼育するのは良いんだがカニやエビを襲わせてる動画は胸クソだったわ
汚い水槽で弱い生態を公開処刑して喜んでるクソyoutuberが多い
0388pH7.74 (ワッチョイ 06e3-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:40:09.09ID:tTnTlvSM0
確かに何が幸せかわからんけど明らかに過密飼育とか60水槽にナンヨウハギウズマキとか
苔まみれの栄養塩多なんかはストレスだと思う!たいてい長生きしてないし少しの変化で調子崩したとかよく見る
0389pH7.74 (ワッチョイ 539d-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:14:21.15ID:5JhEnBGW0
まあその辺は本人の育ちとか色々あるよね
物心ついた頃からデカい犬とか猫いたから
動物嫌いな人とか理解できないし
0390pH7.74 (スププ Sdaa-7A5m)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:55:10.69ID:PqcorSNHd
ワイ、45cmキューブでナンヨウハギ3年飼育。
ヤバイのかな?

魚は水槽の大きさに合わせて成長が止まる言うの聞いてたから大丈夫と思ってたけど・・・
0391pH7.74 (ワッチョイ 059d-Iv7N)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:52.18ID:dc6qS3iZ0
30キューブ とかでウズマキ飼えばずっとウズマキでいてくれるのかな?
0392pH7.74 (アウアウウー Sa09-PgKC)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:02:22.99ID:MKMFZFFza
夜明けのサンゴおじさんが1番マシという事実

みりん信者がすぎるけど
0393pH7.74 (スププ Sd43-t9AI)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:03:09.13ID:lVxJBEI5d
ナンヨウハギが20cm〜30cmになるって嘘くさくないか?海にいると大きくなるかもしれないが、水槽内で20cm〜30cmになったやつ、動画で見たことないぞ
0394pH7.74 (ワッチョイ 633f-72If)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:04:09.20ID:vsAb+/yi0
人工飼料どんなものを使っていますか?
メガバイト各種とオトヒメをブレンドしてあげています。色々な種類をあげるのが健康に良さそうなので他にもオススメあれば教えて下さい。
0395pH7.74 (アウアウウー Sa09-PgKC)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:04:49.20ID:MKMFZFFza
ウズマキゴカイってあいつらなに食べてんの
水質浄化に役立ってる気もしないではない今日この頃
0396pH7.74 (ワッチョイ d59d-PgKC)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:10:50.23ID:R1MB1/wr0
>>393
最初デバぐらいのサイズだったナンヨウハギが1年で17cmぐらいまで成長したから多分20cmは行くんじゃないかな

そこまで行く前に内臓系?の病気か何かで死んだけど
0397pH7.74 (ワッチョイ 55e3-UaLL)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:10:52.22ID:UpZR8O/M0
ナンヨウハギは沖縄で60cm以上のやつが泳いでた
水槽だとせいぜい15〜18cmくらいのしか見たことない
0398pH7.74 (アウアウウー Sa09-72If)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:34:53.45ID:flqK+D5Ja
>>395
サンプにも大量発生したりするから、水の中を漂うデトリタスくらいの有機物を摂取してるのでは無いかと推測。
0399pH7.74 (ワッチョイ ad92-DqGp)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:14:01.35ID:uF/MMtMw0
>>393
ナンヨウハギ30センチは海でも見たことないよ
せいぜい25とか
0401pH7.74 (ワッチョイ 23a3-u5L0)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:01:16.97ID:xyogElEZ0
>>394
うちはメガバイトレッドと海藻70

最近試したのはvitalisのペレットで、
アルジーペレットは食い付き最高、
プレミアムはそこそこ、マリンはイマイチって感じ
0403pH7.74 (ワッチョイ 059d-3uK2)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:10:40.52ID:9aIow1JJ0
>>394
うちもブレンドしてるわ
オトヒメ、海藻70、テトラマリン
良い感じにデブってるわ
0404pH7.74 (オイコラミネオ MM2b-6hFV)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:19:30.96ID:RXc4tP1FM
うちのナンヨウハギ飼い始めて1年で4cmくらいだったのがやっと5cmくらい。 60cm水槽だと成長遅い。
0405pH7.74 (ワッチョイ bdb5-15Th)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:35:25.81ID:7b7KxM4Z0
>>394
うちはハギが多いから植物性を主にあげてる。メガバイトのブルーとグリーン。あと最初フレークしか食べないのがいて、それからマリンプロスグリーンも混ぜてる。あと最初喰いが悪いけどdkiの能書きに踊らされてるwあとは冷凍をちょいちょい。
0406pH7.74 (ワッチョイ 059d-FyK1)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:10:54.72ID:9aIow1JJ0
冷凍ホワイトシュリンプだけの頃よりも配合餌も与えてる今の方が魚は肥えてるな
サンゴの為に今でもホワイトシュリンプも与えてるけどね
配合餌の方が脂質は多いんだろな
0407pH7.74 (ワッチョイ ad92-DqGp)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:25:35.27ID:uF/MMtMw0
>>400
あくまで理論上はね
自然界では超レア
不自然にデカい個体はむしろ水族館とかにいる
0408pH7.74 (オッペケ Sra1-k5jO)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:32:19.18ID:q/0VJ3zDr
天敵のいない水族館のでかい水槽で温室飼育されればデカくなるよなぁ。でっかい水槽が欲しいなぁ
0410pH7.74 (ワイーワ2 FF93-HV1A)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:26:07.55ID:eCGF303kF
飼料のほうが手軽に太ってくれるから楽だよね
病気にも強くなるし
冷凍ブラインもサンゴの餌になって良い感じだけどハギはあんまり好みじゃなさそうな感じ
0411pH7.74 (アウアウウー Sa09-5CVa)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:28:55.65ID:G9vS6nnta
プテポゴが思いの外成長早くてビビった
彼らだけ数ヶ月で倍近くなってる
0412pH7.74 (スププ Sd43-t9AI)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:36:10.66ID:lVxJBEI5d
>>396
1年でそんなに大きくなるんかw

ワイは3年飼育で9cmぐらいだわ。
45cmキューブと小さい水槽だから、やっぱり魚が水槽に対応して成長止めてるんだわ。

魚って凄いな
0415pH7.74 (ワッチョイ 038a-3XVz)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:28:20.16ID:Y6HFkwV70
魚って水槽のサイズに合わせて巨大化を抑制するよね
水槽内だと途中でサイズ止まる
ナポレオン飼ってた人はさすがに巨大化止まらずに何度も水槽割られてたな
0416pH7.74 (ワッチョイ 038a-3XVz)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:32:35.93ID:Y6HFkwV70
うちは魚用の餌はメガバイト赤緑と海藻グリーンだけだわ
奇形にならずにかなり長生きしてくれてるから、他の餌の必要性を感じてない
あと太らせるより、標準体型くらいで育てた方が長生きする実感ある
太ってると原因不明の突然死する事があった
0417pH7.74 (スププ Sd43-t9AI)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:56:49.53ID:lVxJBEI5d
ワイの魚の餌は少なめ、1日に一回のみ。
ナンヨウハギ用のグリーンの奴。
クマノミの餌もこれ。

動物実験で餌をたらふく食べさせたサルと少量の餌を食べさせたサルとでは少量の餌を食べさせたサルの方が毛艶とかよくて若かったらしい。

人間にも断食とかは体に良いと言うし、餌は少なめの方が良いのでは?
0418pH7.74 (ササクッテロ Spa1-zloz)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:12:20.16ID:J6reygdVp
うちは400Lクラスの水槽だけどナンヨウハギはベビーから3年半で10センチくらいだよ
餌の量は少なめだけどどちらかというと太ってる
0419pH7.74 (ワッチョイ 059d-eqkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:26:04.92ID:9aIow1JJ0
ハナゴイは痩せ始めるとそのまま落ちる気がするので頑張ってデブらせてるわ
一番大きい魚でもヒフキとゴマハギが15cm位だから大きい魚は分らんが小型魚は痩せさせない方が良い気がする
淡水の中型、大型魚は餌やりすぎると駄目とは良く聞くね
殆どの魚が3年以上病気知らずで元気だわ
0421pH7.74 (ワッチョイ 85b8-6PjY)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:53:15.23ID:W4da2Vvj0
ナンヨウハギは成長に伴って気が荒くなってくるから
水槽に余裕がないと混泳魚との折り合いが難しくなる気がする
魚のサイズ合わせるというより性質や混泳を意識した水槽選びの方がいい気がする
0422pH7.74 (ワッチョイ 23f0-HV1A)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:43:13.68ID:hgRv01QW0
結局水槽のサイズとかじゃなく餌の量と質では?
うちも魚の餌は一日一回で少なめだからニシキヤッコ幼魚の幼魚班が全然とれない
0424394 (ワッチョイ 633f-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:37:50.32ID:vsAb+/yi0
皆さん回答ありがとうございます。

>>401
vitalis調べてみます。参考になりました。ありがとうございました。

>>403
テトラのもありましたね。
キョーリン マリンプロスレッドあげていた時期もありますが、フレークは後半粉々になってしまうのが悲しいw
テトラの顆粒状のを試してみようかな。

>>405
上に書いたように後半粉になってしまうのが悲しいけど、また試してみようかな。
dkiってなんですか?
0425pH7.74 (ワッチョイ ad92-DqGp)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:01:27.21ID:uF/MMtMw0
うちはメガバイト赤のSM、緑のS、シュアーS、病気予防にメディマリンをブレンドしてる
白点が見えたときはメディマリンを多めにしてるけど効果があるかは不明
0426pH7.74 (ワッチョイ 1b06-NGFb)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:27:32.68ID:De49CHQu0
うちもメディマリン使ってるけどあんま食い付き良くない
おっさんだけどニチドウには謎の信頼感がある
0427pH7.74 (ワッチョイ 633f-72If)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:23:46.80ID:DbbqH9s/0
フレークのタイプって浮きますよね?水面の食べない魚って結構いると思うんだけど、みんなどうしてるんだろう?指で水の中に入れてばら撒いてるのかな?
0429pH7.74 (ワッチョイ bdb5-15Th)
垢版 |
2020/07/09(木) 06:19:08.61ID:POno/Q5d0
>>424
dkiマリンフード。
なんか「色々な訳の分からない物入れて魚の喰いを良くした餌じゃありません。」
「栄養価の高いエビと植物性プランクトンで作られてます。」
「魚が食べなくても根気良く与えろ。」
「このエサにはそれだけの価値がある。」
みたいな謳い文句のエサ。メガバイトより少し高いけど、うちは最近コレの謳い文句に踊らされて見てるwただ餌付いてる子でも初見は食べない子もいたので謳い文句どおり餌付けには向いていないと思う。
0431pH7.74 (ワッチョイ 55e3-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:02:58.97ID:nW0j0Dvp0
zeovitのポールエクストラとかって結局成分なんなんだろ
ただの元素添加剤なのかな
0433pH7.74 (ワッチョイ d59d-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:03:43.25ID:Ck6266Fk0
おとひめ、ハナゴイも丸々太るし俺も愛用しているけど大丈夫なんかな?
確か養殖用の飼料だよな。高脂血症とかにならないかな。
0435pH7.74 (ワッチョイ d59d-PgKC)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:18:30.89ID:VwiPyhfg0
かれこれ3ヶ月ぐらい探してるけどスクリブルドエンゼルのオス全然見つからない
0436pH7.74 (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:52:30.61ID:1pRLpjLaa
俺もおとひめ使ってるけどやっぱ他に植物性とか混ぜたほうがいいのかな。
0437pH7.74 (ワッチョイ ad92-DqGp)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:12:15.54ID:aa4JlWtn0
>>426
食いつき悪いよね
明らかに硬そうだし匂いもあんまりよろしくない…
しかも細長い形のが多くて食べにくそうだから乳鉢で少し細かくしてからあげてる
0439pH7.74 (スププ Sd43-t9AI)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:39:55.89ID:vd1tGX1Ld
硝酸塩は0になったんだがリン酸塩が0.4ぐらいある。リキッドフォスフェイトリムーバーという物を買おうと検討しているが、この成分がわからない。

鉄イオンでリン酸鉄にする仕様かな?

添加してサンゴや魚に影響ないのだろうか
0440pH7.74 (ワンミングク MMa3-e15G)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:45:06.05ID:cXJceHQKM
>>439
ちょっと調べてみたけど成分書いてないから分からないな
何かしらと結合させてるんだろうとしか
まぁ、鉄かカルシウムかその辺りでしょ
0441pH7.74 (オッペケ Sra1-3uK2)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:19:38.83ID:o63bKEO5r
リキッドフォスフェイトリムーバーも検討したけど同じく成分不明でやめたわ
恐らくは鉄イオンだろね
気になるのはリン酸化鉄で沈殿させてもイオン化と沈澱物の状態を行き来すると思うから吸い出さないと少しずつリン酸塩濃度が上がっていく気がするがどうなんだろね?
うちも硝酸塩ゼロでリン酸塩0.4あるけどミドリイシ元気だよ
エーハイムのリン酸塩除去材使ってるが0.4から下がらないな
アンモニアの滴下を試すから結果を報告するわ
0443pH7.74 (スププ Sd43-t9AI)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:24:49.24ID:vd1tGX1Ld
>>440
そうなのよ、成分書いてないから怖い。
効果はあるみたいだけど。

>>441
アンモニア添加でリン酸塩が消えるの?
どういう理屈かわからないが、実験報告頼みます。
0445441 (ワッチョイ adb3-3uK2)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:58:05.22ID:ADGHDTtA0
>>443
理屈で言ったら炭素源と同じ原理
リービッヒの最小律は窒素にも当てはまる
窒素が枯渇したら炭素元入れてもリン酸塩は消費されない
0446pH7.74 (ワッチョイ cb74-Xr8Y)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:43:04.01ID:DdPPyU4q0
公表はされてないけどリキッドフォスフェイトリムーバーはPhosphate RXとかと同じで塩化ランタンだと思う
0447pH7.74 (スップ Sd03-1RNA)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:45:41.40ID:Vc8XzWEQd
トゲ入れようとしてリン測ったら1.0あったからこれで落としたわ
当時プロじゃ無い方だったから細かくはわからんけど消えない残りは吸着剤で落として0〜0.1にした
プチリセットしたからその後リンを放出するかは知らん
今思えばよく1.0あってよくエダコモンは死ななかったわ
0448pH7.74 (ワッチョイ 1b29-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 17:15:04.14ID:zpiYZoKH0
正直0.1でも高いと思うけどレッドシーのプロテストキットだと低い数値の色が分かりずらい
0450pH7.74 (ワッチョイ 059d-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:12:30.88ID:aUxNAgig0
リン酸塩1ppmは高すぎるとは思うけど0.5ppm以下なら飼える種類も多いでしょ
色上げにこだわらなければ超低栄養塩にするのは1世代前の飼い方な気がする
0451pH7.74 (ササクッテロラ Spa1-UaLL)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:38:50.52ID:YGnSaGfnp
ミックスドリーフに魚20匹以上入れて毎日冷凍餌とメガバイトとリーフエナジー混ぜたものを与えても硝酸塩0.7ppm、リン酸塩0.08ppmくらいなのに…
0452pH7.74 (アウアウカー Sa91-UaLL)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:39:35.75ID:5RMXlP7na
リン酸とか測ったことないわ
ミドリイシの色と雰囲気で判断して炭素源の量を調整してる
0453pH7.74 (ワッチョイ 059d-Iv7N)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:08:01.24ID:sZkHD/ev0
外部のろ材って何使ってますか?
メックとかサブストそのまま使っていいの?調べてたら大きめのサンゴ 砂だけって人も多いみたいだけど
0454pH7.74 (ワッチョイ 059d-3uK2)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:16:06.27ID:aUxNAgig0
>>452
リン酸塩とKHしか測ってないや
0455pH7.74 (スププ Sd43-t9AI)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:41:13.14ID:vd1tGX1Ld
>>453
ワイは大きめのサンゴ砂やで。
けど、給付金でオーバーフローに変えるけどね。

給付金でオーバーフローできる思ったけど10万をオーバーしたわ。オーバーフローだけに(オヤジギャグ)

給付金は全部使わないと景気が上がらないからなぁ。
0456pH7.74 (ワッチョイ 0341-0ii7)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:47:56.34ID:yCMbLRED0
うちもサンゴ砂だわ
XLを4リットルOFのサンプに突っ込んでる
夏に新規立ち上げ予定のOFはzooxの新しい濾材試す予定
0457pH7.74 (ワッチョイ e3f0-6PjY)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:06:29.11ID:xyI6111R0
60cmワイド水槽ですが、阪神大震災でリセット後25年継続しています。
毎年淡路島でイソスジエビや潮溜まりの小魚を採取しています。

餌は今まではクリルやフレークなどがメインでした。
最近1ミリの粒状のSUREを買いましたが、すぐに沈んでしまいます。
これではウミケムシやヤドカリの餌となってしまいます。
直ぐに沈まないよう、なんとかならなでしょうか。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002874111115874111211.jpg
0458pH7.74 (ワッチョイ d59d-PgKC)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:36:01.84ID:EDxEoNWR0
SUREは諦めて素直にフレーク餌買えばいいのでは・・・・?
0460pH7.74 (スフッ Sd43-0ii7)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:26:56.96ID:TU5X01e+d
そもそも食べきる量を見ながらすこしづつ入れればいいじゃない
0462pH7.74 (ワッチョイ 9be3-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:53:02.00ID:d+iAml7Q0
シュアー使ってたけど、シュアーは沈まない方だと思ってたw
0463pH7.74 (ワッチョイ 9be3-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 03:10:14.66ID:d+iAml7Q0
30水槽でSPSとか色々やってる人、60キューブとかにサイズアップしてシンプルな機材でやればよかったのに
小さいのにこだわりがあるんだろうけど、小さいのに色々入れてて結局うまく行ってないように感じる
まあ小型水槽で消耗品的にサンゴを飼うのも、大型水槽でサンゴ飼うのも大して金額は変わらんかもなw
ただ成長とか色維持とかはなさそうだが
0465pH7.74 (ワッチョイ 23a2-6PjY)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:01:52.45ID:nmJd9tUX0
>>463
あれはただ俺いろいろやっててマンセーって人なんだな
タイトルに偽りありでぜんぜん楽してないしなw
0466pH7.74 (ワッチョイ 059d-3uK2)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:26:40.88ID:d2qr6QB40
そもそもまともに珊瑚が成長したら30cmでは最初に植える量を相当少なくしないと2年持たずにスペース無くなるでしょ
0467pH7.74 (ワッチョイ d59d-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:27:50.16ID:FYvKRfww0
3、4日でミドリイシが白化していくのってRTNですか?
1個体だけ白化してしまって他は大丈夫みたいなんですが
0471pH7.74 (アウアウカー Sa91-Pvbk)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:58:26.33ID:1wUUSYbba
30cm水槽でミドリイシをキレイに飼える人っているんかな?
60cmでキレイにしてた人は少し知ってるけど
0472pH7.74 (ワッチョイ 9be3-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:14:26.49ID:d+iAml7Q0
>>465
確かにタイトル詐欺だなw
SPS、LPS、ソフト、陰日、イソギン、魚もそこそこ入っててうまくいってたらスゲーと思うけど
上手くいかないんだったら改善していってほしいな
1年前のサンゴと今のサンゴを比べると、入れ替わってるかほぼ成長してないかのどっちかだと思う
0473pH7.74 (ワッチョイ 9be3-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:18:15.09ID:d+iAml7Q0
メインの大きい水槽があって、サンプ共有とかにして隣に30cmのフラグレイアウト水槽とかは面白そうだと思う
0474pH7.74 (ワッチョイ d59d-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:56:24.54ID:2Wuxuvm10
>>468
レスありがとうございます
そんな早いんですね((((;゜Д゜))))
0476pH7.74 (ワッチョイ 059d-3uK2)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:41:19.61ID:d2qr6QB40
60ワイドOF位までなら維持費はたいして気にならん程度だね
珊瑚も成長の余地を考えたら沢山は入らないし
ミドリイシ水槽なら魚の数も少なくなる
安定したら生体購入することは殆ど無くなるからホント金掛からん
珊瑚が成長したら120にサイズUPしようと思ったが機材の値段がキツくて保留中
0477pH7.74 (アウアウカー Sa91-Pvbk)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:34:51.45ID:S4WlCogwa
120水槽にサイズアップしたけどミドリイシのハードルは下がったな
60ワイドでもキレイに成長させてる人は尊敬できるな!
0478476 (ワッチョイ 059d-3uK2)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:22:50.31ID:d2qr6QB40
>>477
60ワイドだけど濾過槽デカくして水量140L位あるからなのか
魚20匹居るけど維持は楽だよ
簡単なSPS選んでるし
0479pH7.74 (ワッチョイ 55e3-N5Eo)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:30:34.27ID:tLYsmvzb0
去年9月に沖縄に2週間ほど滞在したとき
毎日海行って水温計測してたんだが
ずっと28〜29度だった

アクアリウム的にはちょっと怖い水温だけど
沖縄のサンゴは高水温に強いのかね
0480pH7.74 (ワッチョイ cd96-YN4a)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:24:59.41ID:RaBkc4jZ0
>>479
うん、強そうだけど、一部には高温で白化してるのもあるのかなぁ。基地建設のせいにされそうだけど。
0481pH7.74 (ワッチョイ ad92-DqGp)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:49:07.52ID:0pKRFLMJ0
サンゴの高水温による白化は30℃以上が数週間続くと危険とかそんな感じだと思うけど
その水温は波打ち際ではなくもう少し沖の海面水温が基準のはず
それに浅場に適応してる種類は30℃は余裕で耐えるから一概には言えない
0482pH7.74 (アウアウカー Sa91-UaLL)
垢版 |
2020/07/12(日) 02:25:16.24ID:54kro2YCa
ライトの波長は自然と同じ太陽光スペクトルが理想と考えているのに
水温は一年中23度の冬仕様を理想としてる人が多いよなw
0483pH7.74 (アウアウカー Sa91-UaLL)
垢版 |
2020/07/12(日) 02:26:57.44ID:54kro2YCa
そんな低水温で飼育してるからお前らのサンゴ全然成長しないんだぞ、とw
海外の爆成長水槽のデータ見るとだいたい水温27度だw
0485pH7.74 (ワッチョイ cd96-YN4a)
垢版 |
2020/07/12(日) 06:04:18.26ID:i7v8txh90
本当は産地や水深で温度も変えるべきなのかな。でも温度低めでも成長するよね、高めよりゆっくりなのかもしれないけど。関東の35度超える夏じゃ事故が怖くて設定温度を高くできないよ。
0486pH7.74 (ワッチョイ 1bf0-NGFb)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:05:14.18ID:20xTrWCP0
コーラルモンスターで初めて買い物したけどどんなもん?(未着)
サイトのサンゴの色とか盛りまくってない?
0487pH7.74 (ワッチョイ 059d-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:35:55.91ID:rRCnQbwB0
買ってるお店の温度に合わせてるわ 26℃
温度高いと微生物が良いのも悪いのも活性化するからRTNのリスクが上がるとかナントカ
フミン酸の蓄積も早くなるらしい
どちらも水替え頻度上げれば対応できるな
調子いいなら変えないのが一番だろな
0488pH7.74 (ワッチョイ cb74-Xr8Y)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:32:47.54ID:164YepSZ0
24度くらいから上はバクテリアが活性化する
RTNの原因もビブリオの一種だったとおもう
0489pH7.74 (ワッチョイ 756d-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:46:29.69ID:qtny6PIh0
種類のわからないミドリイシがいまいちうまくいかない
数か月前に買ってきて、やっと最近先っぽが白くなってのびてきたのに
今度は根元が白くなってきた、、、
どうすれば、、、
0492pH7.74 (ワッチョイ 059d-3uK2)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:24:07.19ID:rRCnQbwB0
日当たり悪くて色が抜けたのか共肉が剥がれて白化したのかでも対応変わるな
前者なら放置
後者なら状況と種類によって放置か折って植え直しか分かれるわ
0494pH7.74 (ワッチョイ 55e3-UaLL)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:49:13.95ID:cVvYS28I0
自然下の枝形ミドリイシって根本はライブロックどころか
全体の7割くらいライブロックで生きてるの先端だけみたいなのばっかだぞ
そういう生き物なんだろう
0498pH7.74 (ワッチョイ 756d-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:05:10.72ID:qtny6PIh0
489です
そんなもんなんですか、根元が白くなってきてがっかりしてました
何とか維持したいとは思いますが、あんまり落ち込まないようにします
0499pH7.74 (ワッチョイ 23f0-HV1A)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:05:02.82ID:ntMj6a5G0
リーフファンデーションBとC入れてるんだけどなんかCaがどんどん上がっていく…
さっき測ったら490になってた
マメカルシウムサンド入れてるせいなんかなぁ…
一応各パラメーターRCPの推奨値に近づいていってるけど水槽の調子は悪くなっていってる気がする
0500pH7.74 (ワッチョイ 9b54-lc7T)
垢版 |
2020/07/13(月) 04:50:20.94ID:QIpWP0Rs0
>>499
KHはどうなの?
なんか最近とりあえず換水してたほうが気持ちも楽な気がしてきた
0503pH7.74 (ワッチョイ d59d-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:51:08.35ID:zXyGLUMY0
>>499
ヨウ素とかはどうです?
微量元素だからといって舐めていたらちょっとの過剰添加で痛い目にあった事ある
逆にヨウ素投入しないままでいるのも調子上がらんらしい
0504pH7.74 (ワッチョイ d59d-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:00:46.81ID:zXyGLUMY0
暇な休みだから色んな人のブログ見たら
ミドリイシやLPS混在水槽に堂々とトゲチョウ入れてるおったまげる水槽あったわ
食害対策とかどうやってるんだろ
0505pH7.74 (アウアウカー Sa91-UaLL)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:11:04.15ID:l6LZu4jGa
でも海外の水槽って普通にサンゴ水槽にチョウ入ってるよね
タブーな組み合わせも気にせず入れてるイメージ
0507pH7.74 (オッペケ Sra1-3uK2)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:07:22.02ID:jlAtYufhr
ヤッコ、チョウ、スズメダイは混泳で悩みの原因になるからハナダイ、ベラ、ハギが珊瑚水槽なら楽で良いわ
ベラ、ハギはクリーナーとしても優秀だし
0510pH7.74 (テテンテンテン MMcb-HV1A)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:12:24.58ID:GIN1Z9zlM
>>502
マジっすか
それ聞いて安心しました
>>503
ヨウ素は添加してるんですけど気がついたらぴゅっと出してる感じでめちゃくちゃ適当ですね
過剰にはなってないと思うですけどわかんないですね
0511pH7.74 (ワッチョイ 059d-3uK2)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:31:53.21ID:MZ3RNbCf0
>>509
ファインティングラスにケヤリを食われたことはあるけどエビは無いな
海毛虫も掘り出して食うのはかなり有能
0512pH7.74 (スッップ Sd43-UB+3)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:30:58.29ID:omoW47+9d
ヨウ素って海中に0.06ppmしかないし、単体での毒性も高いから過剰添加は結構気にした方がいいんじゃない?
自分も海藻とアマモ育ててるからヨウ素添加したいんだけど、添加剤はみんな何使ってんのかな
0513pH7.74 (アウアウウー Sa09-DqGp)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:06:31.58ID:ZZ4tqfska
トゲチョウは天然では雑食(ポリプも食えるよ)って感じだから水槽では餌付きやすい部類な気がする
0515pH7.74 (ワッチョイ 756d-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:38:21.12ID:iYLX2/FY0
489, 498ですが、日当たりが悪いほうが先端も含めてぽつぽつ白くなってきました。。。
RTNってやつですかね。。。
0517pH7.74 (アウアウウー Sa09-X/TW)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:37:38.34ID:/Zeexhika
170LのOL水槽でメインポンプ(シンクラ2.0)から殺菌灯(ターボツイスト9w)につないでるのですが最近流量や回転数を勉強し始めたところ、殺菌灯への流量が約20L/mで基準の倍以上なことがわかりました。
この場合、殺菌灯の効果はあまり無い…?
0518pH7.74 (ワッチョイ 45e5-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:38:03.37ID:auAW27YR0
チラ裏だけど、初めての海水魚水槽を回し始めて半年ぐらい経ったけど、未だによくわからない生き物がライブロックから出てきて面白いね
さすがに先日、見覚えのないそこそこのサイズの毛の生えたカニが出てきた時は、このサイズで今までよく隠れてたなと思ったけど

最初にライブロックの隙間からチラリと腕が見えた時は、まさかシャコか!?と思ってびっくりしてしまった
0519pH7.74 (ワッチョイ 059d-k+PU)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:47:58.04ID:KzntCdXV0
>>517
OL水槽ってなんかエロいなw
殺菌効果の減衰は当然あるとは思うけどもっと気になるのは
流量から察するにシンクラから水槽への戻りに殺菌灯を直結してるみたいだな
メンテとかトラブル考えたら分岐させた方が良いと思うけど
クーラーも同じ経路になるなら流量的には程よいと思う
0520pH7.74 (ワッチョイ d59d-PgKC)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:29:41.29ID:2yCBR6Si0
クーラーよりサンプ内部に扇風機つけて逆サーモで冷やした方がよっぽど静かで高効率な事に気づいてしまった

まあ部屋がある程度涼しい前提だけど
0521pH7.74 (ワッチョイ 85b8-6PjY)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:41:31.27ID:0zHSnqrn0
ウズマキヤッコに詳しい方いますか?
うちのウズマキ最近までタテジマとの中間模様になってきてたんだけど
また渦巻き模様に戻りつつあるんだけど何が原因ですかね?
0522pH7.74 (ササクッテロ Spa1-15Th)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:55:20.54ID:anGRySxFp
>>517
シンクラ2.0で170Lを殺菌灯分岐したとしても水槽の回転数がかなり落ちるのでは?個人的には水槽の回転数は出来るだけあげたい派。うちは250Lを25Aで配管して10000L/hのDCポンプで出力調整して回してる。殺菌灯への流量はバルブで調整してトリートメント水槽に給水してる。殺菌灯を通した流量の低いトリートメントタンクの方が苔やデトリタスが出やすく、流量の高いメインタンクは苔がほとんど出ない。
0523pH7.74 (ワッチョイ 63bd-UB+3)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:19:35.91ID:gXSZzQdV0
>>514
なんかスポイトで垂らすやつだよね、濃いから大型水槽用かな
自分は30cmキューブだからパープルアップあたり買うかなあ
0524394 (ワッチョイ 633f-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:43:18.54ID:5FUpl7vs0
電磁式の自動給水装置使ってる人いますかー?
オススメあれば教えて下さい。
0525pH7.74 (ワッチョイ cb35-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:46:19.27ID:YpG88aIp0
アイナメって普通に横に倒れてたりするからいつも死んでんじゃないかと思ってビビるわw
0526pH7.74 (アウアウウー Sa09-72If)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:53.52ID:/QG/QUgLa
バイオペレットって生分解プラスチックですよね?
メディアとして何か安いもので流用することは出来ないかな?
0527pH7.74 (テテンテンテン MMcb-YN4a)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:50.01ID:WRinjYA8M
>>517
実際そんな流れてる訳ないので心配無いとおもいますよ。ポンプの性能曲線なんてインチキだらけです。
実際流れる量はポンプ容量の1/3以下じゃ無いですか?
このサイトに実際の流量計測結果書かれてますが悲惨なもんですよ。
https://www.saffdesign.com/ポンプ性能実験結果纏め/
0528pH7.74 (アウアウウー Sa09-PgKC)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:10:53.43ID:VnurXf5Ya
>>526
BB弾とか良さそうなんだけどな
試す勇気がない
0529pH7.74 (JP 0Ha3-u5L0)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:18:28.24ID:5AI0dfb/H
BB弾はほとんど分解されなくて意味がなかったと思う
生分解性プラスチックって言っても種類が色々あるし、
素直に既製品を買った方がいい
0530pH7.74 (オッペケ Sra1-k5jO)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:56:44.81ID:5uO3wbVfr
>>517
現状、水槽が調子いいなら弄らなくてもいいと思うけど、どうしても弄るなら分岐し
てサンプに戻してみたら?

>>527
そのサイト信用できるの?会社なんだか、ブローカーなんだかよく分からん
0531pH7.74 (ササクッテロ Sp75-JeYY)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:56:42.13ID:YVo5lMWqp
配管の流量はof自作するときに、すごい迷うよね。
配管の長さ高さ曲がった数で流量は変わるだろうし、パイプのサイズでも限界性能あるだろうし、またポンプの公表性能も証明する物がないし。結局うちは配管を出来るだけ太く。ポンプはDCでオーバースペックと思う物。ってなった。
0532pH7.74 (アウアウウー Sa39-o0Sj)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:01:25.21ID:lLfuZMCXa
>>530
517です。初心者なのでいまいち分岐とかわかってなくて…。

サブポンプ用意して殺菌灯につないでサンプに戻すとかも有?
メインポンプはそのまま水槽へ直結すれば回転数も落ちない?
0534pH7.74 (ワッチョイ ae06-NbYY)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:57:42.82ID:VTzVsV1c0
やっぱメインポンプはマグネットだわ
DCも良くなってきたけど時間たつと流量落ちる
0536pH7.74 (ワッチョイ 3a3f-R8z5)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:37:21.29ID:t0gznd2T0
水流ポンプでの水流ってどのようにするのが良いのでしょうか?
自分は、間欠運転で大きな波がザブンザブンと動くのが好きなのですが
これだと案外水は移動してないかなと思いますし。
2台をリンクさせて使うのがいいのかな?
0537pH7.74 (ワッチョイ 3a3f-R8z5)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:46:52.16ID:t0gznd2T0
訂正です。水は動いてるとは思いますが、複雑・ランダムな水流にはなっていないと思いますので。
でも、そもそもそこまでランダム・複雑な水流って必要ないのでしょうか?
0538pH7.74 (スッップ Sdfa-NbYY)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:52:15.93ID:GBuntisJd
一定の水流だと流れの弱い場所にデトリタスがたまるからランダム水流でそういう場所を無くすのが目的だと思う
0539pH7.74 (アウアウウー Sa39-GQep)
垢版 |
2020/07/15(水) 16:33:06.08ID:CHcIIlCCa
パープルアップみたいな白い液を吐出口あたりに垂らして10秒以内に水槽全体が真っ白になるなら水流が上手く回ってる水槽だと思ってる
0540pH7.74 (ワッチョイ 3a3f-R8z5)
垢版 |
2020/07/15(水) 16:42:12.70ID:t0gznd2T0
>>538
ありがとうございます。
そうですよねー。

>>539
なるほど、そういうやり方がありましたか、勉強になりました。やってみます。
ありがとうございます。
0541pH7.74 (アウアウウー Sa39-n3aX)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:57:48.01ID:xIpbUS14a
便乗して質問。棒状?スティック状?のタイプって普通のより良いですか?
興味あるんだけど、使用感知りたいのでどなたか教えて下さい
0542pH7.74 (ワッチョイ b623-L5t0)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:59:03.47ID:7/gIw2f20
>>541 が何について普通と棒状を比較してるのか分からん・・・
水流ポンプのことか、それともライブロックのことか?
0546pH7.74 (ワッチョイ 0d9d-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 01:47:24.39ID:2U+dFjPT0
>>536
ザブンザブンと動く波は水を上下に動かすから良いんだよ
パワーヘッドだけだと横の水流しかなくて、淀みを作らないようにすると洗濯機みたいなるからね
実際の海は波のうねりで底が巻き上がるから
0550pH7.74 (アウアウウー Sa39-n3aX)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:04:13.70ID:SP0l4/HYa
>>544
ありがとう。確かに掃除はしにくそうですね。
>>545
それは、かなり高価ですね…そうなるとjebaoの製品はもっとうるさいのかな。
0553pH7.74 (ワッチョイ 6196-uwUD)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:26:59.88ID:91OSYq900
>>550
Jebaoの使ってるけど、Aqlinkっていうオプション付けると別物の静かさでいろいろ動作も変えられて面白いよ。3年使って故障知らずなのもありがたい。でも、確かに掃除はいやになるくらい面倒。
0554pH7.74 (ワッチョイ 5af0-MJe+)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:42:54.47ID:hjT9ADoj0
今jebaoの水流ポンプ6台くらいあるわ
この前Cp-25もポチッた
安いから気に入らなかったら使わなかったりなんとなく古いし交換しようが出来るのがメリット
0555pH7.74 (ワッチョイ 89b5-JeYY)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:27:14.27ID:JPVxnhe+0
うちもJEBAO派。高価なの単機よりJEBAO複数 気軽に買い換え。高価な物コンプリートで水槽やりたいけど、そんな金ないしね。
0556pH7.74 (ワッチョイ 959d-8wU3)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:35:49.06ID:36prY3CY0
硝酸塩を正確に測れるやつってレッドシーだけ?

リン酸塩はハンナのたまごっちで測って0まで落ちてるのを確認したけど、硝酸塩プロテストキット使うと4ppm以上の真っ赤赤

硝酸塩だけ高くてリン酸塩0なんてあり得ないと思うんだけど

ちなみに使用期限は21年の10月までだからまだまだ大丈夫なのにって感じです……
0557pH7.74 (ワッチョイ dac4-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:29:47.04ID:Y3QTxMaO0
>>554
jebaoのCP系の細長ポンプすぐ壊れるってアマゾンレビューにあるけどどうなん?
0559pH7.74 (テテンテンテン MM0e-MJe+)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:46:21.02ID:siPaZBHmM
>>557
わからんまだ届いてない
確かにレビューでは壊れるってのよく聞くけどマイナスレビューって声でかいからね
7000円くらいだし別に壊れてもいいやって感じ
0560pH7.74 (テテンテンテン MM0e-MJe+)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:00:58.79ID:mK991LX+M
>>556
うちもリン酸塩はいつ測っても0だけど硝酸塩は10ppmくらいあって何やっても下がらない
脱窒が立ち上がったら下がるかもしれないけど今の所どうしようもない感じ
0561pH7.74 (ワッチョイ 3a3f-R8z5)
垢版 |
2020/07/17(金) 13:26:46.34ID:c0foBikj0
>>557
>>559
同じくアマゾンのCP興味あるけど、壊れそうってので欲しいけど悩んでるw
ヤフオクで後継のSCPってのあるけど、どうなんだろうね。

CP長く使ってる人や壊れた人いたら教えて下さい。
0562pH7.74 (ワッチョイ ae06-NbYY)
垢版 |
2020/07/17(金) 13:29:04.13ID:PKyEMFnM0
すぐ壊れたって人もいるし2年使ってる人もいるな
俺は25と55を1年使ってるが問題なし
0564pH7.74 (ワッチョイ 7632-R8z5)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:45:09.28ID:FyUXx/Jc0
水中ポンプのほうだけどちょうど2年くらいで壊れたなぁ
前兆があったとかはなく、電源オフにしてまたつけようとしたら何やってもつかなくなった
0565pH7.74 (ワッチョイ 959d-dDBt)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:16:05.98ID:RIaDOswN0
SW−4は2機とも2年超えて動いてる
スキマーのポンプもjebaoだが半年で壊れた。交換後は1年位故障無し
メインの揚水ポンプは外出中に壊れたら致命傷になるから実績のあるエーハイム使ってる
DCポンプが壊れやすいのか中華ポンプが壊れやすいのか気になる所
0566pH7.74 (ワッチョイ 7533-uwUD)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:32:17.44ID:6PEot18L0
>>561
CP-25 Aqlinkと一緒に使って3年問題なしだよ。オリジナルのコントローラーだと壊れやすいとおもってる。
0567pH7.74 (ワッチョイ 2e7a-KO8d)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:24.46ID:e67A41+50
>>566
aqlinkはt1ってやつでしょうか?
0569pH7.74 (ワッチョイ 959d-8wU3)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:08:07.89ID:36prY3CY0
>>558
硝酸塩が0でリン酸塩が残ってるのは良く聞くんですが……

>>560
自分も立ち上げ半年くらいなのでまだ脱窒が出来てないのか、炭素源入れても下がらないんですよね
0571pH7.74 (ワッチョイ 2e7a-KO8d)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:34:04.60ID:e67A41+50
>>568
ありがとうございます
fish streetで買ってみようかと思います
0572pH7.74 (ワッチョイ 7535-M2Kz)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:53:42.04ID:l6mqPRp40
>>569
硝酸塩だけ下がらないってのもよく聞くよ
嫌気が足りてないんじゃない?
炭素源にしか頼ってないとリンがなくなったら硝酸下がらないから
0573pH7.74 (ワッチョイ 7535-M2Kz)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:57:46.50ID:l6mqPRp40
CP25が壊れたって掃除してちゃんと組めてないんじゃないのかな
知り合いが1年半くらい使ってて壊れてないよ
一回バラして掃除したら壊れたって言ってたけど俺が組み直したら動いたから
物理負荷で止まるとコントローラーがエラーだしてコントローラーが壊れた見たいになる
いいポンプだとは思うけどメンテ製考えて俺は違うjebao使ってる
0574pH7.74 (ワッチョイ 89b5-JeYY)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:58:38.07ID:JPVxnhe+0
少し話それるがAmazonは気をつけた方が良い。返品された物を再販してる疑惑がある。アクアじゃないがPC自作するのに、ほとんどのパーツをAmazonで一括で買ったことがある。電源、メモリ、SSD、が初期不良だった。ありえない話ではないが、相当に確率の低い話だ。まぁ返金されたので良かったのだが、初期不良が複数あった時に不良品の特定にかなりの労力がかかったのは言うまでもない。中華を買うならAmazonよりアリエクの方が良いと個人的には思っている。
0576pH7.74 (ワッチョイ 95f0-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:34:44.70ID:7HDkMB9O0
>>574
アマゾン自社が販売してるのじゃなくてアマゾンに出品してる店?
0577pH7.74 (ササクッテロレ Sp75-JeYY)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:50:38.37ID:BkCPId3qp
>>576
Amazonが発送ってなってる物。これは推測の話なんだけど、初期不良として返品された物を他の購入者に送りつけてる可能性が高いと思う。上の書き込み後にAmazonの購入履歴を確認したら、その時に初期不良だった物が電源、HDD、SSD、光学ドライブ、メモリ、それとマザーボードのリチウム電池が不良だった。どれも単発では初期不良もしくは相性問題が起こる可能性が低くないが同時にこれだけのものが不良という可能性は限りなく低いと思う。サブPCも自作機だったのでこれだけの不良品を特定ができたが、サブ機がなければ、不可能だと思う。泣き寝入りする購入者もいると思われる。元々信用の高い物をAmazonで購入するのは良いが、信用の低そうな物を購入する場合は個人的にアリエクの方がマシと思う。
0578pH7.74 (ワッチョイ 7535-M2Kz)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:37:56.87ID:547ceOAN0
Amazonはヤフー楽天感覚で買い物すると中国経由で発送して1ヶ月コースもあるから気をつけないかんよね
国内から配達するパターンでもアリエクで5000円のスキマーが18000円とかで売ってるし国内製の以外は基本買わないな
基本Amazonはアダ○ト系をコンビニ受取りする用だわw
0582pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:08:36.66ID:vm+fHWKC0
俺Amazonばっかりだけど、配達日書いてあるのにそんな失敗することなくない?海外から発送されるやつは明らかに配達予定日が遅く書いてあるからすぐ分かるし。
prime品ばかり買ってるけど不良品も掴んだことないな
楽天のほうが一時期詐欺業者いっぱい入ってるみたいな騒ぎあったから楽天は怖くて使ってない
0583pH7.74 (スッップ Sdfa-NbYY)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:21:58.00ID:INYGQVTDd
primeのジェバオ2台買ったらパッケージとコンセント形状別々の来たわ
使えるからいいけどAmazonは適当だな
0584pH7.74 (ワッチョイ aa8a-dBQw)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:34:38.29ID:mCaQr43E0
ネット注文は意識的に中華を避けないといけない時代になったわ

ソシャゲやってる中国人の話をTwitterで見たな
三回チートがバレるとBANだそうで、
二回まではBANされずに出来るから、数少ないチートチャンスを上手く使わないといけない、って考えるようなメンタリティだそう
故障品送っても怒らずに送り返すだけの日本人は恰好のカモだろね
0587pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:55:01.96ID:nV1ehOIM0
んーカップ内排水は半分くらいになったら捨ててカップ自体の掃除は二週間に一度くらい
スキマー全部ってなると3か月に1回くらい
0590pH7.74 (ワッチョイ da6d-uwUD)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:50:42.00ID:CCSWoKXC0
>>586
うちは2週間に一度位ですかね

スキマー のネックより上にはベットリ汚れが付いてるんですが、カップには泡ばっかりでなかなか汚水が溜まらない状態です
汚水もよく溜まった方が良いような気がするので、皆の調整方法とか教えてもらえませんか?
(使用スキマー はコーラルボックスのD500+です)
0591pH7.74 (ワッチョイ 95f0-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:54:11.05ID:u9UfeUFi0
>>577
まじかあ
色々聞いてはいたけどやっぱ怖いね
なんやかんや日本企業の楽天ヤフーがいいんだ

アリエクってお店?
0593pH7.74 (ワッチョイ 89b5-JeYY)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:33:21.26ID:O2ElXwPw0
>>591
アリエクスプレス。主に中華製品を激安で購入できるが色々と覚悟が必要。今は更にコロナの影響がどうかわからない。初めて利用する時はググってからがよろし。
0594pH7.74 (スププ Sdfa-HOqR)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:44:01.38ID:dWFI3Avld
思ったけど、スキマーはオーバースキムの方が良いような気がしてきた。

なぜなら、人間はおしっこを毎日して老廃物を出してる。
人間のおしっこはオーバースキムだろ。

つまり、オーバースキムが良いのだよ
0596pH7.74 (ワッチョイ 95f0-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:30:44.89ID:D1FQcyCN0
>>593
うーん、覚悟って言われると怖いな。
けどアマゾンよりマシなのかな。色々調べてみます。どうもありがとう。
0597pH7.74 (ワッチョイ 892e-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:11:13.59ID:0/4DbgY30
>>596
アリエクがアマゾンよりマシはあり得ないかな
アマゾン発送>アマゾンマケプレ>アリエク

アマゾンマケプレもアリエクもトラブったらアマゾンやアリエクが対応してくれるけどアマゾンの方が対応が丁寧
0601pH7.74 (アウアウウー Sa39-NTYs)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:35:38.80ID:2mf8H66Ma
>>599
ダイノスって茶色いデロデロに気泡ついてる感じだから違うと思う
ティッシュかなんかになびってみて、ごはんですよの臭いしたらダイノス
0602pH7.74 (スププ Sdfa-HOqR)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:59:00.40ID:fywG2d+yd
最悪やオーバーフローに変えたら、水質が急変したのか、ウスエダミドリイシの色が一気に抜けて白化しそう。ポリプも結構出てたのに。
オワタ。
0603pH7.74 (スッップ Sdfa-NbYY)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:28:02.47ID:WABLRsQad
ショップから持ってきて水質変化しても白化しないのに自宅でちょっと水質変わるだけで白化する不思議よな
0604pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:53:44.55ID:LRjlG4Qt0
セミスノーフレークオニキスって普通のと何が違うの?海水始めてスノーフレーク欲しかったけどセミが2000円で安かったんだけど違いが分からん
0605pH7.74 (ワッチョイ ee54-mG75)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:33:28.12ID:xUs7e2Cz0
>>604
白い部分が少ないだけでは?
カミハタビジネスオンラインでチェックしてみたら
0606pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:41:10.89ID:LRjlG4Qt0
ああーそう言われたらそんな気がしなくもないな。ギザギザになってるし黒の縁取りもあるしあんまよく分かんなかったけどたしかに白の面積少し少なかったような!ありがと
ちなみに普通のカクレかブラックと1匹ずつ入れたらケンカする?
0607pH7.74 (ワッチョイ ee54-mG75)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:27:29.95ID:xUs7e2Cz0
>>606
ペアじゃないのを1匹だけ足すならそのうちペア化すると思う
ただ狭い水槽なら小さいのor新入りがいじめ倒される可能性もあるし
なんだかんだスズメダイ科だから最初はよく様子見てやって
0608pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:54:25.91ID:LRjlG4Qt0
まだ立ち上げ準備中ですがスノーフレークとブラックをペアにして飼いたいけど安定するまで先にパイロットがわりに1匹だけ入れて様子みて後から追加でやりたいなと
0609pH7.74 (ワッチョイ 3abd-5ZsV)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:08:16.48ID:0Zh2Oe8K0
タツの餌を殖やすためのリフジウムにハイクラゲが湧きまくってしまった
イソギンチャクを食べるなら…と思ってペパーミントシュリンプ入れてみたけど無反応だな
0610pH7.74 (ワッチョイ ee54-mG75)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:03:47.75ID:xUs7e2Cz0
>>608
特に問題ないと思うよ
>>609
うちも広がったけどいつの間にか勝手に消えたなぁ
0614pH7.74 (ワッチョイ 3abd-5ZsV)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:45:38.97ID:0Zh2Oe8K0
>>610
カイアシ類が大量にいるから順調に殖えちゃう予感がするんだよね
餌生物の繁殖用のリフだから捕食者は入れたくないなあ…
0615pH7.74 (ワッチョイ ee54-mG75)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:11:35.77ID:xUs7e2Cz0
>>612
できるよ
あとブラックオセラリスベースのスノーフレークとかもいるから見てみて
0616pH7.74 (ワッチョイ 0d9d-GQep)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:54:42.59ID:PK4U3gxy0
海水魚の品種改良種ってなんか中途半端だよな

模様が安定してないしなにより原種より綺麗でもない
0618pH7.74 (ワッチョイ ae06-NbYY)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:57:21.54ID:Xyw7mtbs0
プラチナとか白多くなると明らかにガイジ顔しててかわいくない
頭凹んでたりアゴ出てるのしかいない
0619pH7.74 (アウアウウー Sa39-QYaE)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:53:08.29ID:XhGNDQKwa
red seaのRSKシリーズのスキマー、
カップがかなり力入れないと外れなくて
サンプでそんな力加えるのも怖いからスキマーごと出さないと洗えないわ
0620pH7.74 (ワッチョイ 761d-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:54:41.99ID:0rdkBW7d0
スノーフレークを買ってきて嫁にこれ病気なの?って言われた時はショックだったな
0621pH7.74 (アウアウウー Sa39-QYaE)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:57:26.15ID:XhGNDQKwa
一般の人からみたらそう見えるよな

うちの水槽で一番人気は980円で買ってきたカンムリニセスズメだわ
30000円のヤッコも入ってるんだがな
0623pH7.74 (ワッチョイ b1a1-SSyk)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:40:31.86ID:jI5dw+TN0
嫁も、最初はスノーフレークやプラチナを見たら気持ち悪いって言ってたのに、今はかっこいい!って言ってるから、慣れるとそう見えるんですかね。
ところで、自然では大きなイソギンチャクに何匹ものクマノミが群れてわちゃわちゃしてる光景を水槽でも再現したいんですが、大きめのハタゴやセンジュに小さいカクレを10匹くらい同時に入れたら再現できますかね??
0624pH7.74 (ワッチョイ 959d-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:47:49.80ID:GCvbGtU/0
>>623
ワイルドじゃなくてブリードの小さいのを10匹入れたら可能性は高いかもね
ワイルド5匹では失敗したわ
ペアにもならずに1匹がハタゴ独占してる
他の子はお店に引き取って貰った
0627pH7.74 (ワッチョイ 0d9d-GQep)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:18:31.92ID:x4djhjJu0
ヤッコって種類離れすぎてると同じぐらいのサイズでも存外喧嘩しないな
0628pH7.74 (ワントンキン MMa1-EvbY)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:55:10.76ID:VKBWW9v9M
60cm水槽の苔取りにイシダダミガイ2匹拾って来て入れたらあっという間にキレイサッパリでびっくり
0629pH7.74 (ガラプー KK1d-Tehx)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:22:33.41ID:Pa74qjvTK
家はモカストーム、スノーフレーク、ブラックオセラリス、カクレクマノミの4種を各2匹入れてるけどイソギンチャクはペアになると縄張り意識高くなるから入れてない。
0632pH7.74 (ワッチョイ 55f0-NbYY)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:24:43.67ID:Gf+rD/TH0
アザミハナガタサンゴがキレイな緑からこげ茶に近い薄緑になってまったわ orz
他のサンゴは色落ちしてないんだけどなあ
0633pH7.74 (ワッチョイ 55f0-NbYY)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:26:50.25ID:Gf+rD/TH0
大型水槽用のウッドストーンスキマーって存在しないの?
色々試したけどウッドストーン最強でしょ
0635pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:16:11.45ID:fR/SRDJF0
2211外部フィルターのろ材ってチャームのサンゴ 砂LLでいい?クラッシュライブロックとかもあるみたいだけど...それともサブストの方が良かったりする?
あとカミハタのリン酸除去剤って効果あるのかな?海水準備してるけどろ材とかなにが良いのかさっぱりわからん
0636pH7.74 (ワッチョイ 5af0-MJe+)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:36:12.86ID:8LocT7pc0
Zooxバイオメディア店員に押されて買ってしまったわ
Lサイズ買ったけどほんとに脱窒やってくれるのかね
0637pH7.74 (ワッチョイ 959d-h29d)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:41:19.69ID:GCvbGtU/0
>>635
普通のセラミックのリング濾材で良いよ。
フミン酸で黄ばむのが嫌ならカーボンもお勧め
カミハタの吸着剤は効果はうちの環境ではイマイチだった
外掛けのベンチュリー式のスキマー着ければ外部はオマケ位のつもりで良いよ
0638pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:34:36.50ID:fR/SRDJF0
それなら使い回しのサブストでいっか
淡水だとろ材なんて多孔質のそれっぽいもの適当に詰めとけば安いリングでも高級なやつも使った感じたいして変わらんなて思ったけど、海水っていうハードルから慎重に選ばないとってなってしまう
0639pH7.74 (スププ Sdfa-HOqR)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:23:18.71ID:LNMFQuwld
>>638
海水は難しいぞ。敏感な珊瑚が淡水に比べて多すぎる。
俺は土曜に外部フィルターからオーバーフロー水槽へと変えたら、水質変化で7000円の美個体ミドリイシが死んで白濁りして臭くなった。
数年前にポンプにイソギンチャクが挟まって白濁りした以来のショック。

何を飼うか知らないが、ミドリイシを最終的に飼うなら、最初から金をかけといた方が良いぞ。水槽も大きい方が水質が安定する。

水が完全に立ち上がるまで数ヶ月かかる。
その間に苔との戦いやら、謎の生体の死まで味わう。

ミドリイシが死んで、俺はショックで一日寝込んだよ。

けど、俺の下半身についているハイマツミドリイシは元気だったんで、発射してしまったけどな。

結局、何が言いたいかというと、サンゴ砂にしときなさいということだ。

まぁ、俺は下手くそな部類だから、他の人の意見も聞いた方が良い。
0640pH7.74 (ワッチョイ 959d-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:30:02.72ID:GCvbGtU/0
因みに水槽のサイズは?
2211って事は小さそうだな
悪い事は言わんから60規格以上にしとけ
0641pH7.74 (ワッチョイ b192-yPOW)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:51:18.59ID:8AkwIX+Z0
>>631
ミネリッチという名のにがりなら添加してるよ
オールインワンは定期的に添加してもイオンバランスは崩れにくいから重宝してる
0642pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:47.73ID:fR/SRDJF0
30キューブです
カクレペアとソフトコーラルが飼えたらなと
0643pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:19:47.43ID:fR/SRDJF0
ちなみにスキマーは小型水槽で狭いし見た目にはこだわりたいのであまり評判はよくないけどマメスキマー用意してます
0645pH7.74 (ワッチョイ ae06-NbYY)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:31:56.08ID:Xyw7mtbs0
>>641
ほう問題なさそなら使ってみるわ
色々添加材めんどくせーからエビ用に使ってるにがりでいんじゃね?って思ってね
0646pH7.74 (スププ Sdfa-HOqR)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:46:34.63ID:LNMFQuwld
RO浄水器は買うのか?水道水や市販の浄水器だとコケまみれになるぞ。

ワイは45cmキューブでエーハイム2213に珊瑚砂で濾過は事足りた。スキマーはついてるけど。

綺麗にしたいならRO浄水器とレッドシーの炭素源は必須やぞ。

マメスキマーは初心者がまず買ってしまうゴミやぞwワイも最初買ってしまってゴミになった。
0647pH7.74 (ワッチョイ 892e-rAgY)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:49:17.16ID:c0I1gF510
>>639
水槽のサイズがどう変わったか知らないけど、OFに水槽替えてサンプ分は水量増えて生体量そのままなら有利になるだけじゃね?
まさかいきなり外部外して新規OF環境に生体打ち込んだの?
0650pH7.74 (ワッチョイ cde3-CuXs)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:09:46.30ID:gDPb5PXg0
Vortechにハネモが生えてきたからライブロックとかに飛び火するまえに根絶させたいんだけど
とりあえずアンモニアぶっかけて洗ったけど
これ完全乾燥させたら根本まで死ぬかな?
0652pH7.74 (アウアウウー Sa39-NTYs)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:29:05.38ID:U8a4U15Ba
カクレの数によるけど、ソフト飼うだけなら30キューブウッドストーンRO水でいけるっしょ
でも絶対後でサンゴ増やしたくなって、水槽内に置き場所なくなる〜でかい水槽買う〜水槽置き場やら濾過やら足りないグレードアップしよ〜置き場所足りない〜
って繰り返して無駄金嵩みまくるから、初期投資は渋らない方が良いよ…せめて60cmの買いな…
0653pH7.74 (ワッチョイ 1a08-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:56:17.65ID:/P8Wyd1s0
AI hydra終売なんだな、、、
今使ってるから驚いた
0654pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:23:58.90ID:hGjPgdhV0
海道河童でソフトなら充分いけるって記事よく見るけどウッドストーンじゃ無理なのか...
0656pH7.74 (ワッチョイ 55f0-NbYY)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:16:18.32ID:raavumgZ0
もまいら機材なんかよりサンゴやお魚に金かけろよ
10万のスキマー買ってホルホルしてんなよ
漏れは3.5マソのスコリミア3個買ってホルホルしてんぜー維持楽で超絶キレイだぜー ガハハハ
0658pH7.74 (アウアウウー Sa39-QYaE)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:26:34.87ID:8Kjkvj6Ea
ハイドラ販売停止ってマジ?
となると照明はラディオン一択になるな

色味はハイドラの方が好きだったんだがな
0659pH7.74 (ワッチョイ aec3-pqx6)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:51:05.78ID:Shd5y+Z80
終売というかとっくに新型出てて日本で扱ってる旧型を作ってないわけだから当然
新型は早くても年末ってあるけど全く期待出来ないね
0660pH7.74 (オッペケ Sr75-h29d)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:13:52.18ID:zKcj6SiXr
まともな環境ならフラグのトサカ、海キノコも一年たてば20cm位に成長するからな
自称30で維持できてるって人もUPする度に生体入れ替わってる
まともに成長出来ないようなサンゴは見た目も貧相だがそう言うのが好きなら止めないけどな
0661pH7.74 (スププ Sdfa-HOqR)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:56:57.73ID:UeRoTOBtd
>>647
いや、外部は着けたまま。
濾過槽にマメカルシウムサンドを10cmぐらい敷いたせいか、白濁りして、スキマーの泡戻りも凄くなり、気泡でストレスが貯まったのかもしれない。ミドリイシからネバネバしたものを出しまくってた。

まずは水槽につながずに濾過槽のみで1ヶ月ぐらい水を育てるべきだった。
それから徐々に水槽の水と水合わせするべきだった。

勉強になりました。
0662pH7.74 (スプッッ Sdda-M2Kz)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:13:59.39ID:eWgqZpIBd
俺が水槽大きくした時は水量2.5倍になったけど一つも落ちなかったぞ
雑にやったか弱ってたか時間掛けすぎたんじゃない?
サンプ内に嫌気用に洗車スポンジありで他の盧材無し、底砂は新品、ライブロックはコモンとミドリイシが活着してるから足りない分を追加って感じ
と言うか水量も増えたってことはそれなりにあるだろうしミドリイシ一つ死んで白濁りするとは思えんから入れ替え失敗して白濁りしてミドリイシ落ちたんじゃないかね
0664pH7.74 (スッップ Sdfa-NbYY)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:53:37.60ID:kJ+4ht0Jd
>>661
マメカルちゃんと洗ってないだろ
バケツで大量に洗っても濁りはいつまでも取れないのに適当なやつが多すぎる
砂は一掴みずつ完全に濁り無くなるまで死ぬほど時間かけて洗わんと
0665pH7.74 (テテンテンテン MM0e-MJe+)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:32:17.21ID:vb6lFYXIM
俺もマメカルで最近立ち上げたけどバケツで数回洗っただけで水槽の濁りもすぐ取れたよ
そんな死ぬほど洗わなくていいしにごりはスキマーの性能次第じゃないかな
0666pH7.74 (オッペケ Sr75-h29d)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:55:30.52ID:zKcj6SiXr
今どきサンプにディープサンドベッドとかメリット少ないでしょ
カルシウムリアクターか添加でコントロールした方が楽じゃね?
0667pH7.74 (アウアウウー Sa39-QYaE)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:16:25.88ID:8Kjkvj6Ea
なんでマメカルなんて流行っんだ?
YouTubeのやつが使ってたからか?

使うメリットがわからん
0668pH7.74 (オイコラミネオ MMad-uwUD)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:37:35.02ID:vY+bMrqhM
>>667
白くてきれいだし、べっぴんのでもいいけどあっちはデカすぎてナマコがデカくないときつそうなんで、マメカルいいと思う。
0670pH7.74 (スププ Sdfa-HOqR)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:36:51.44ID:UeRoTOBtd
>>667
ワイがマメカルシウムサンドを使った理由はメーカーが言うに、7cm以上引けば嫌気バクテリアが住み着き、脱窒してくれて、普通は硫化水素の危険があるがPHが高いため出ないらしい。

人工かと思ったが、天然珊瑚を砕いて抽出したものらしいから安全と思った。

あとはマグネシウムやらカルシウムが溶け出してカルシウムリアクターの役割を果たすらしい。

良いことずくめだが嘘だったらメーカーをシバく。
0671pH7.74 (オッペケ Sr75-h29d)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:36:09.36ID:zKcj6SiXr
>>670
それがデメリット無しで可能ならモナコ式が廃れたりしないだろ
0673pH7.74 (ワッチョイ 5af0-MJe+)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:19:16.81ID:hOQbF5U40
まぁけど実際添加なしでCa490いったりする
Mgも微量しか添加してないのに1540とかになったりする
0674pH7.74 (ワッチョイ aa8a-dBQw)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:46:38.53ID:cP1EP1ze0
このスレでmameの名前出したらマメwwwって失笑されてたの知らない人増えた感じある
0676pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:45:01.42ID:hGjPgdhV0
淡水でいうところのADAみたいなもんでしょ?
値段に釣り合うかどうかは別としてモノはいいんじゃないの?趣味の世界でコスパの話ししだしたら終わらない論争になっちゃうけど
0677pH7.74 (ワッチョイ 7674-yqm4)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:51:33.65ID:Led/G/4d0
底砂厚くひきたいけど見栄え的に水槽の高さ60cmは欲しくなるのがアレ
ジョーとかチンアナゴ飼いたい
0678pH7.74 (ワッチョイ ae06-NbYY)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:56:55.80ID:U6aXvNYm0
マメは使ってみての悪い話は聞かないし国内メーカーだし頑張ってほしいよ
糞値上げしやがったからもう買わないけど
0679pH7.74 (ワッチョイ 959d-h29d)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:21:59.65ID:WpSvm9p+0
>>676
誰もコスパの話はしてないと思うぞ
0681pH7.74 (ワッチョイ 959d-Rd2M)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:14:52.14ID:hGjPgdhV0
>>679
値段相応かは別としてデザインか性能かは知らないけどブランドとしてはいいモノ出してるところなんでしょ?ってことを言いたかった
0683pH7.74 (ワッチョイ c9e3-zJI+)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:26:34.08ID:PMiGhzel0
つーか、カルシウムやKHなんて添加剤で簡単に上げられるんだから
底砂厚くするリスクに見合わないと思う
スペース食うし、リセットもめちゃくちゃ大変になる
0685pH7.74 (ラクラッペ MM4d-FdLM)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:47:11.50ID:W/UOFKsgM
うちはマメじゃなくて普通の珊瑚砂で厚くしてる水槽あるけど底砂厚いとガラスに面した真ん中とか下の方が汚くなるよな
それを綺麗にする為に定期的にプロフォースで掃除してたら嫌気死ぬし
カッティングシートでも貼って隠すかw
0686pH7.74 (ワッチョイ d99d-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:28:41.09ID:QMC9Fpfy0
脱窒はライブロックで十分
つーか、まともな設備なら脱窒にこだわる程硝酸塩上がらない
炭素源、リフジウム、換水で対応可能
デトリタス&ヘドロが溜まらなければphも下がらん
kh、Caは添加で十分
ディープサンドベッドの欠点
オールドタンクシンドロームに成りやすい
白点病の巣になりやすい
立ち上げ、安定に時間が掛かる
一度セットしたら触れない・掃除できない

水替え不要なシステムを夢見るより換水して添加した方がずっと楽なのが現実
0688pH7.74 (スププ Sd33-tFHI)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:24:44.78ID:PugpmADdd
ワイは硝酸塩は0だが、リン酸塩が下がらないから、オーバーフローサンプにマメカルシウムサンドを10cmぐらいひいたわ。まぁ、実験やな。
PHが高いと硫化水素の心配はないらしいが。

水槽は底砂3〜4cmぐらいだわ。

オーバーフローに変えて4日目になるが、水が綺麗になってミドリイシもポリプを出しだした。
海道達磨もやっとクリーミーな泡が出てきた。

調子に乗ってミドリイシを買ってしまうかも。
0693pH7.74 (ワッチョイ 7b06-gNFU)
垢版 |
2020/07/23(木) 03:08:48.88ID:OvUlb95d0
ここの人はmmcのリーフリビングってサイト使う?
全く人集まらなくて機能しなそう……
0694pH7.74 (ワッチョイ fbe3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 03:33:02.76ID:8LgT81ik0
30cm水槽でミドリイシうまく飼育できてる人っている?
0696pH7.74 (ワッチョイ fb54-rfD2)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:59:15.92ID:f02tIv890
>>693
レッドシーの機材とか使ってるけどそんなんあるなんて知らんかった
0697pH7.74 (ササクッテロラ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:25:41.99ID:RHGN/4vxp
色んな方法があってどれが正解とかは無いんだろうな
俺はKH7前後に維持しやすいって理由でRCPやってる
炭素源入れてるからかKH10位になった時RTNに見舞われて以来、Caリアクターはオクで売った
マメカルはどんな感じのパラメータになるんだろ
0698pH7.74 (ワッチョイ 13f0-1lN9)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:04:55.35ID:V6P+zKkJ0
>>692
じゃあマメカルじゃないか
マメカルじゃなかった時もだけどうちはリン酸塩が試薬で出たことがない
炭素源かリフジウムかな
0699pH7.74 (オイコラミネオ MM55-FJwy)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:44:45.33ID:ktzkHUpNM
放置してたら120センチ水槽いっぱいのジュズモ。誰かいらない?
0700pH7.74 (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:43:27.13ID:c4FGMILVa
すまん、プロの君らの知恵を貸しておくれ
コロナで失業しかけの38歳自宅待機おじさんなんですが、120cmのオーバーフロー水槽を購入したんだけど、照明に迷ってます。スポットタイプじゃなくて長さ120cmのもので考えてるんですが、アクロのトライアングルグロウだと、ソフトコーラル・LPSほとんどいけるのですかね?
0703pH7.74 (ワッチョイ 9308-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:18:00.15ID:eIHnu89x0
ヤバい、やっちまった
朝にサンゴへ給餌したあとメインポンプ入れ忘れてた

現在水温30.6℃
今急いで冷やしてる
ミドリイシメイン水槽なんだが大丈夫だろうか?
0704pH7.74 (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:23:42.09ID:c4FGMILVa
>>702
凄く大切な事を言ってる気がするけど、知識が無くてわからない、、
アクロのグロウは黄色っぽいらしいから、コトブキフラットを2つの方が良いのだろうか、、
海水に合う色でサンゴが育つ、ちょうど良い照明を教えてケロ
0705pH7.74 (ワッチョイ 9308-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:28:08.67ID:eIHnu89x0
>>704
始めから実績のあるライトを選んでおくのが後々楽だと思う
ラディオン、Hydra、ケシル
この辺りかな
グラッシーコアとかもありだと思う
ヤフオクのブラックボックスは慣れないと難しい
0706pH7.74 (ワッチョイ c9e3-zJI+)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:35:47.31ID:bnmaom4K0
>>703
ヒーター設定ミスで31度を24時間やらかしたけど白化どころか調子落としたspsひとつもなかった
0708pH7.74 (ワッチョイ 9308-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:41:34.48ID:eIHnu89x0
>>706
それを聞くと少し気持ちが楽になる。
一応、一気に元の25度にするとまずいと思うから、28度まで下げて、4連休で1度ずつ下げようかな。
0709pH7.74 (ワッチョイ 7b06-gNFU)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:43:16.68ID:OvUlb95d0
>>704
淡水やってたんだろうけどあっちと違って海水に安くていいLEDなんて無いから高いの買うしかないぞ
どうしてもと言うなら中華という選択肢があるが初心者が選ぶのは難しい
0710pH7.74 (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:48:24.47ID:c4FGMILVa
>>709
アクロ TRIANGLE LED MARINE
とかはダメかな?
0711pH7.74 (ワッチョイ 7b06-gNFU)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:52:57.20ID:OvUlb95d0
>>710
俺も最初使ったけど白多すぎてダメ
ソフトコーラルを維持するだけなら出きるけど蛍光色も糞もないからキレイに見えない
LPSの蛍光色楽しみたいならありえない
0712pH7.74 (ワッチョイ 9308-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:53:51.73ID:eIHnu89x0
>>710
商品見たらスタポやウミキノコみたいなソフトコーラルか、コハナガタサンゴやオオバナサンゴみたいな比較的簡単なLPSなら可、って感じに見えた。
0713pH7.74 (ワッチョイ 9308-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:56:51.86ID:eIHnu89x0
海水は安物買いの銭失いが多い。
私も安いの探して色々買った。
今はメジャー所の機材に落ち着いてるけど、始めからそれを揃えれば半額ですんだと思う。
0714pH7.74 (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:02:59.92ID:c4FGMILVa
>>712
自分は、皆さん見たいなプロではないので適当な海水魚何匹かと比較的簡単に飼えるサンゴやイソギンチャクでウハウハ出来れば満足なんだす
0715pH7.74 (スププ Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:44:33.44ID:+It9v5YXd
>>714
あー、でもせめて波長が400未満のUV〜バイオレットから470の青色まで入った広い青色波長のあるライトにした方が綺麗に蛍光色が出ますよ
0716pH7.74 (ワッチョイ d33f-XWAD)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:45:50.39ID:phn8J+4F0
予算書いたほうがいいんじゃない?

話変わるけど、パウダーブルータンって5センチ以下くらいの幼魚って売ってるのかな?見たことないけど、欲しい。
0718pH7.74 (ワッチョイ 8130-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:08:50.63ID:aGCHkEXJ0
皆さんタメになる情報ありがとう!
まずは専門用語から勉強してみるよ
0720pH7.74 (ワッチョイ fbe3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:27:20.39ID:8LgT81ik0
スぺクトラ良さそうだけど高いんだよな!12万位ならいいのに
あとKRが故障多かったイメージだけどスペはどうなんだろ
0721pH7.74 (ワッチョイ d99d-ajwq)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:41:11.95ID:DBT+XW/v0
>>714
簡単なソフトとイソギンチャクは蛍光灯でも飼えるよ
ボルテスのホワイト、レッドブルーの2灯でサンゴイソギンチャクとソフトを長期維持してた。
因みにイソギンチャクはライトはテキトーで良いけど水質はそれなりのものが要求されるよ
0722pH7.74 (ワッチョイ 296d-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:52:09.12ID:yRJSu3fE0
redseaは大手なのに、LEDの話題の時だけはあまり見かけないのですが、なぜでしょう?
0726pH7.74 (ワッチョイ 296d-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:23:23.88ID:4JT5jVnj0
>>725
アプリですか、reefer nanoのライトをどれにしようか検討中で、
同じ会社でそろえたほうがいいかと思っていたのですが、
サンゴの飼育事体はどうでしょうか?
他のLEDばかりお薦めされていたのでどうしたものかと考えております。
0727pH7.74 (ワッチョイ 7b06-gNFU)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:50:17.55ID:JcBDKY+40
leafLEDは色がな
チャンネル2つしか無いし赤っぽいからあまり好きじゃない
ミドリイシ用にオートモードあるしそれ使ってキレイに育ててる人いるし悪くはないと思うよ
0728pH7.74 (ワッチョイ b341-RLtK)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:33:30.35ID:mMi1vWBJ0
>>726
うちはグラッシーとReefLEDの併用なので他との比較はしかねるがSPS含むミックスドリーフで今のところ飼育に不満はない
店の水槽で使ってるとこもそこそこあるから色味は実物見て

ただ本当にアプリがゴミなので購入するなら覚悟しろ
0729pH7.74 (ワッチョイ 59e3-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:40:39.42ID:ueUnxpHX0
先日キャノピー作ったんだが早速ハナゴイの体当たり跡がついてた
改めて重要性に気づかされたわ
ttps://i.imgur.com/4RpXQ4Q.jpg
0730pH7.74 (ワッチョイ 296d-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:04:32.99ID:4JT5jVnj0
>>727,728
ご返答ありがとうございました。
参考になりました。
まずはおいてあるお店を探して実物を見てみます。
0731pH7.74 (ワッチョイ 499d-Ke3s)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:19:19.78ID:L6lssLhp0
>>722
だって自社LED作ったのつい最近じゃん
0732pH7.74 (スププ Sd33-EAYv)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:46:04.23ID:ZAsipOSNd
サブ水槽の45キューブ、ヒーター事故で温泉になってた。

元々ウミブドウのストック水槽だったから生体被害はスズメダイと本水槽で増えすぎたトサカだけ

リセットするにはライブロック、砂、ろ過材全部換えた方がいいのかしら??

この時間だからショップも開いてないし水8割抜いて冷ましてる。
0733pH7.74 (ワッチョイ b933-zJI+)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:31:39.99ID:hugsoZzd0
プロテインぷちスキマーのウッドストーンを入れる筒の太さが知りたいです。
アクリル水槽の2cmのフランジ穴に入れば楽に設置できるので導入を考えています。
持っている方いたら教えてください。
0734pH7.74 (ワッチョイ d99d-Ke3s)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:03:10.78ID:GuocWj+y0
>>733
測ったらちょうど2cmだった
ミリ単位でギリギリ嵌らなくても恨むなよ
0735pH7.74 (ワッチョイ b933-zJI+)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:38:25.36ID:hugsoZzd0
>>734
ありがとうございます
多分入らないと思いますが一応購入します
入らなかったら一部だけ1.9cmφにジョイントさせて無理やりつけます
0737pH7.74 (ワッチョイ d99d-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:52:47.95ID:xOlXgElM0
オーバーフローなら誰もがポンプ式選ぶんだろうけど、外掛けタイプってなると見た目が壊滅的にダサくてそれだけで水槽眺めるのが苦痛になるデメリットが大きすぎる
0738pH7.74 (ワッチョイ d99d-ajwq)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:38:48.50ID:NoGaRVFt0
非OF60規格にスキム2.0で暫く回してたけど確かにダサかったな
スキマー内に石灰藻生えてくるし
外部無しでサンゴ飼えるくらいの有能だったけどな
0739pH7.74 (ワッチョイ 291d-zJI+)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:44:33.90ID:qfhNcUxC0
つか
外部フィルターならつけなくていいだろ
水槽内のライブロックで十分。

スキマーを付けられない濾過は無意味
0740pH7.74 (ワッチョイ b933-zJI+)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:08:00.05ID:XuhgHepS0
>>736
エアリフトだとスキマー内でしか水が回らないということはないと思うわ。
筒の下部から水の上昇があるから必ず一部は筒の外からの流入が起こる
下に穴空いてて激しくエアレーションしたら流石に漏れるよ
酸素濃度の高い筒の中の水の筒外への流出も一部あるからエアレーション効果もある
60cm以上とかならベンチュリーにしたいけど小型水槽ならエアリフトでも効果は十分
ウッドストーンの交換費用がかかるというのは本当だけどね
最悪自作できるし
前に使ってたエアリフト式でも実際に汚れ取れてたから小型スキマーにも期待
0741pH7.74 (ワッチョイ 8b74-aC9c)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:35:26.62ID:K57mu1i00
汚れって言うけど何も入れてない水槽でもスキマー動かせば汚れ取れるからあれは何なんだろうって思う
正直小型スキマーで周ってる水槽は実はスキマー無くても支障ないんじゃないかって説ある
0743pH7.74 (ワッチョイ d99d-WQpp)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:44:01.19ID:i97gwV780
実際にカップに溜まる汚れの濃さと量を見て判断すればいいんじゃね?
インテリア性がなんちゃら言い始めたら機材をキャビネットに隠せるOFには敵わないしね
ぶっちゃけパワープレイ系の自分にはどうでも良い話だったりする。
0744pH7.74 (ワッチョイ fb54-rfD2)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:47:04.13ID:q6r91OWW0
二酸化炭素と窒素があれば生物は大体のことできるし
金属塩含んだ人工海水ならなおのこと
0745pH7.74 (オッペケ Sr85-TeKs)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:59:49.22ID:Zm/w/uz9r
出張が多くてサンゴに手を出せない
急に2週間くらい家開けちゃう人間でもサンゴ維持できる?
0746pH7.74 (ワッチョイ b196-p9oO)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:29:32.69ID:Urp2OcAn0
30cmハイの40L水槽に300L用のスキマー使ってから本当コケちょっとしか出ないし、やっぱりスキマーの大きいは正義って言われる理由が分かったよ。
クマノミ二匹に、20cmのハタゴ、5cmから水槽いっぱいに成長したトサカしかいないから餌やりとか少ないからだと思うけど、やっぱりスキマー大きいは正義。
自分も昔このサイズの水槽で海道河童、Coral boxの小さいやつと試したけど、単純に大きいで始めてればあんなに苦労なかったんだろうと思う。
0749pH7.74 (ワッチョイ 13f0-1lN9)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:37:56.07ID:DCWHk/xH0
アクアエクセルがなんか進化してて良さそう
エアのサイレンサーなくなって省スペースになってる
必要かは置いといてwifi対応してるっぽい
0750pH7.74 (ワッチョイ d99d-WQpp)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:51:59.38ID:i97gwV780
>>749
ちょうど画像見た所だったわ
蓋の上のサイレンサーいいな
今は旧型の20使ってるけど濾過槽の蓋作るのにサイレンサー邪魔だったわ
0751pH7.74 (ワッチョイ 13f0-1lN9)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:55:43.15ID:DCWHk/xH0
>>750
おっ20使ってるんすね
今俺もスキマー買い換えようか考えてるんだけどアクアエクセルは泡立ちきめ細かくでてる感じですか?
他の中型DCスキマーより出力高くて流量多そうで気になってます
0753pH7.74 (ワッチョイ d99d-WQpp)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:06:32.15ID:i97gwV780
>>751
泡は細かくて、流量がある割に泡戻りも殆ど無いですね
水量140Lなので完全にオーバースペックですな
0756pH7.74 (ワッチョイ f129-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:45:32.52ID:Ltt+qiKx0
>>745
5年前の俺だな、水の蒸発が厄介だけど極力塞げば1ヶ月は余裕
サンプはスキマー、各種リアクターのサイズ図ってはざい屋で注文してかっちり塞いで
水槽はガラス蓋を注文してオートフィーダー部分の直径7cmだけ開けてた
まあ水質がその期間悪くならないのが条件だけどな
0758pH7.74 (ワッチョイ 1338-thTS)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:43:28.07ID:VnS3+hHD0
ポンプに巻き込まれて触手と肉ズタズタになったハタゴ2週間で完全復活したわ
こいつほんとに丈夫なんだな…
0759pH7.74 (ワッチョイ 99e5-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:11:51.22ID:C6etQFxs0
まさか水槽の中がこんなに石灰藻まみれになるとは思わなかった
水槽の壁面だけは定期的に爪等で削ってるけど機器はどうしようもないすね・・・
0760pH7.74 (ワッチョイ d99d-ajwq)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:41:34.00ID:i97gwV780
>>759
機器なら取り出してクエン酸でいいんじゃね?
0761pH7.74 (ワッチョイ 291c-nUhM)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:39:00.81ID:osEbitzu0
エアコンのみは室温25℃でも余裕で29℃まで上がりギブ…

5v14cmファン導入したけど、風力凄いね! 

本水槽の水面に当てると室温以下にはなるが、1日に2Lは蒸発した…

今はサンプに設置で、室温25℃で26℃台キープ!の蒸発は1日500ml位!
0763pH7.74 (ワッチョイ 9935-FdLM)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:41:13.70ID:G3umXm+I0
>>745
昔海外出張で半年とか開ける人いたけどその人は月一の水換えだけ家族に頼んでたけど他はドージングで綺麗なミドリイシ維持しる人いたよ
でも帰ってきたら崩壊してた事もあったから帰国時は毎回ドキドキしてるって言ってた

でも冬場なんて1日1リットルくらい蒸発するからノーメンテなら最低90水槽で給水はポリタンクくらい欲しいね
0764pH7.74 (ササクッテロラ Sp85-rfD2)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:49:31.29ID:vplRXVeDp
ポリタンクに溜めてる水が腐らないようにする必要あるのかな
そもそも腐るってバクテリアが増える程度の話なら気にしなくていいのか
0765pH7.74 (ワッチョイ 499d-Ke3s)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:04:14.24ID:wCPT+6rN0
ぶっちゃけ犬とか見るようのカメラ設置しといた方がいい
0766pH7.74 (ワッチョイ 59f0-gNFU)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:41:55.86ID:1RVaUuYd0
4センチくらいのフラグに付いた蛍光レモンイエローのサンゴが少しだけ成長した(1ヶ月半くらい経過)
多分SPSだと思うんだけど店長に尋ねてもどうーいうサンゴか知らんてw
弱めのブルーライトでもSPSって成長するんだな
0767pH7.74 (ワッチョイ c9e3-zJI+)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:40:16.84ID:M46RN4ut0
SPSに強い光が必要なんて嘘だからな
コモン系やハマサンゴ系なら光は弱いほうが成長速い
0768pH7.74 (ワッチョイ d99d-Ke3s)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:01:41.55ID:eHoKwErE0
>>767
なんであえて異端感の強いSPSで全体を語ってしまうのか

それならスギとかあの辺の正統派は光強い方が成長はやいのか?
0770pH7.74 (ワッチョイ c9e3-zJI+)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:38:20.95ID:M46RN4ut0
というか
水槽の真ん中の一番光の強い場所より
端の方の光の弱い場所に置いたサンゴのほうが調子良くて成長するのって

SPS飼育者ならみんな経験したことあるだろ?
あれ偶然じゃないからなw
0771pH7.74 (ワッチョイ d99d-ajwq)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:23:58.19ID:TIl8epZn0
LEDが普及してから強い光は害悪ってのは一般化してるんじゃないの?
うちは60ワイドでブラックボックス120Wだけど
出力 青系80% その他20%以下でミドリイシ飼ってるわ
0772pH7.74 (ワッチョイ c9e3-zJI+)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:28:40.32ID:M46RN4ut0
SPS初心者はアミメヤッコサンゴから入ると良いよ
コモン系が丈夫なSPSの代表みたいな扱いだけど
アミメヤッコサンゴはコモンよりさらに丈夫

何やっても死なないよこいつは
0778pH7.74 (ワッチョイ 59f0-gNFU)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:42:16.00ID:Mv0ejgUq0
イナズマヤッコってサンゴ食べるのと食べない個体がいるみたいだけどほんと?
ネットで調べるとサンゴの食害にあったって人とサンゴ水槽で飼ってる人と両方いて良く分からない
0779pH7.74 (ワッチョイ 7b06-gNFU)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:43:26.43ID:dSRlC5lt0
どのヤッコも個体差で食べたり食べなかったりでしょ
人工餌に慣れてて常に満腹にしとけばあまりサンゴ食べないと言われるが成長すると大概つつく
0781pH7.74 (アウアウカー Sa15-zJI+)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:56:41.48ID:2y32LcDRa
イエローコリスとスカンクシュリンプって一緒に飼っても大丈夫ですか?
イエローコリスはエビが好物だという情報が多いですがスカンクシュリンプは大丈夫という情報もあったので気になっています
0782pH7.74 (ワンミングク MMd3-io0t)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:40:15.37ID:rqXDt1qtM
>>781
うちは両方いますが別に何も問題起きてないですよ
環境は普通の60cm水槽です

ただ、コリスは底砂を撒き散らしまくり、スカンクはイソギンやらマメスナやらを踏み荒らす暴れん坊なので、
個人的にはどちらも今のが死んだらもう二度と飼いません
0783pH7.74 (アウアウカー Sa15-zJI+)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:02:11.22ID:2y32LcDRa
>>782
ありがとうございます
今パウダーの砂じゃなくて2から3mmくらいのサンゴ砂なんですが、
それなら撒き散らされないですかね?
スカンクシュリンプはサンゴ類には悪影響ないという情報がありますが結構悪さをするんですね
両方ゴカイ類を食べるみたいなので期待しているのですが…
0784pH7.74 (オッペケ Sr85-ajwq)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:40:48.86ID:RzVHcjsdr
>>775
ゾエアではなくアミに見えるけど
0785pH7.74 (アウアウカー Sa15-xxdP)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:22:56.49ID:zaR11pjBa
ウズマキゴカイ食べてくれる生体いないかな
0786pH7.74 (ワッチョイ 2932-8Xcr)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:39:19.04ID:1SXG4a1/0
ウズマキゴカイでサンプの中がすごいことになってたなぁ
サンプ大掃除の時にガリガリするのが結構快感だったけど
0789pH7.74 (ワンミングク MMd3-io0t)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:22:37.90ID:rqXDt1qtM
>>783
コリスは、砂粒が大きければそこまで撒き散らさないとは思います

スカンクについては、我が家のは「我この水槽の覇者なり」ぐらいの勢いで暴れまくってますが、個体差もあるかもしれませんね
掃除の方は、たぶん多少はしてるのでしょうけど、体感では正直ほとんどわからないです
0790pH7.74 (オッペケ Sr85-ajwq)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:33:21.79ID:RzVHcjsdr
>>788
その論理がわからん
うちにも抱卵するエビが複数居るけどアミも居るぞ
成長出来たゾエアは居ないけど
0791pH7.74 (ワッチョイ 8130-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:38:59.79ID:dq6ZmTFZ0
プロの方々2点教えてケロ
120×45cmオーバーフロー水槽にクーラーとして、ニッソーのアクアクーラースリム402を買ったんだけど@循環水量が8〜40ℓ/分と記載されてるんだけど、ポンプはリオプラスの2500(35ℓ/分)で良いのかな?
「ポンプを6〜15分運転した吐出量が、ご使用の水槽と同水量となる事が目安です」とクーラーには書いてある。
Aオーバーフローで使ってるポンプに接続して追加ポンプなしにするのはありなのかな?
0792pH7.74 (ワッチョイ 8130-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:40:29.18ID:dq6ZmTFZ0
文字化けしたのでもう一度
プロの方々2点教えてケロ
120×45cmオーバーフロー水槽にクーラーとして、ニッソーのアクアクーラースリム402を買ったんだけど
1.循環水量が8〜40l/分と記載されてるんだけど、ポンプはリオプラスの2500(35l/分)で良いのかな?
「ポンプを6〜15分運転した吐出量が、ご使用の水槽と同水量となる事が目安です」とクーラーには書いてある。
2.オーバーフローで使ってるポンプに接続して追加ポンプなしにするのはありなのかな?
0793pH7.74 (ワッチョイ d99d-ajwq)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:39:37.42ID:AAhZjt6L0
>>792
ニッソーは使ったことは無いから断言できないが容量厳しくね?
設定温度次第だが24時間エアコン管理と併用が前提になると思う
0794pH7.74 (ワッチョイ 8130-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:07:00.17ID:dq6ZmTFZ0
プロテインスキマー22w
LED照明49w
オーバーフローポンプ42w
水量266l
計算的には379リットル
クーラーの能力は35度で300l迄対応してるから、
室温は真夏でも30度以上にはならない環境だと仮定すると、行けそうじゃないかな?
0795pH7.74 (ワッチョイ f129-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:57:08.98ID:2Xn0ALDQ0
もうクーラー関係の話題は住んでる地域、家の質(断熱関係)、全館空調なのか
書かないとアドバイスのしようがない、あと使ってるポンプとか
でも実際そこまで書かれたら、わからんわってなるけどw
0797pH7.74 (ワッチョイ d99d-oJ29)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:11:16.16ID:AAhZjt6L0
ぶっちゃけメーカーのサポートに問い合わせるのが良いな。
自分はゼンスイに問い合わせて60ワイドOF140LでZC500にしたよ。
音を考えると200が良かったんだけどね
0798pH7.74 (ワッチョイ 9935-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:52:05.19ID:hJWDHY6r0
エアコン常時28度設定で90OFはZR75、60OFはZC200だわ

てかピンクっぽいゲロみたいな苔ってなんとかならんかな
ミドリイシ水槽のサンプ内に水流作ってるんだけどライブロック入れてる洗濯ネットとスキマーないでヒラヒラしてて気持ち悪いんだけど
上では見ないんだよね
ソフトLPS水槽と魚水槽では今のところいない
0799pH7.74 (ワッチョイ 13a3-7E8e)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:13:01.86ID:wn6Wj8lO0
うちも60ワイドOFでZC500α使ってる
容量に余裕があって、すぐに冷えるから満足してる
0800pH7.74 (ワッチョイ 499d-Ke3s)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:29:39.99ID:DS3BQCZP0
クーラーに頼りきりだと電気代やばいからサンプにクリップ式扇風機入れてるけどこいつマジ神

1500円のくせにクーラーより冷えるわ
0801pH7.74 (ワッチョイ 59e3-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:33:33.00ID:jNc7K3mh0
うちも120LくらいでZC500だな。
電源入る頻度から察するとこれで丁度良かったと思ってる
0803797 (ワッチョイ d99d-oJ29)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:11:47.90ID:AAhZjt6L0
>>799
>>801
エアコン26℃24h
クーラー26℃で稼働
短時間だけどそれなりの頻度で動きますね。こちらもバランスは良かったと思う。
RO無しのミドリイシ水槽だから気化熱利用は選択肢に入らんな
足し水は少なくしたい
0804pH7.74 (ワッチョイ 9935-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:32:14.35ID:hJWDHY6r0
>>802
すまん、もう掃除して捨てちゃった
次溜まってきたら貼るわ
トロトロのドロドロのヌルヌルだよ
0806pH7.74 (ワッチョイ d99d-ajwq)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:58:38.20ID:AAhZjt6L0
>>804
シアノじゃね?
うちのミドリイシ水槽もサンプ内だけドロドロのヌルヌル沸くよ
リフジの灯りのせいだけど
0808pH7.74 (ワッチョイ d33f-8Xcr)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:32:21.88ID:hkUf6V2o0
>>804
NO3:PO4-X使っていませんか?

うちはNO3:PO4-Xを多めに使ってるときにピンクのヌルヌルしたものが大量に発生しました。
推測ですが、バクテリアが大量繁殖したものじゃないかと。


クーラーは色々やってみたけど、エアコンをメインにして水槽クーラーは微調整くらいがコスト的にも良さそう。
約700LでZC700と24Hエアコン25℃設定で25℃維持しています。ZCはたまにつくけどフル稼働まではしない感じ。
ちょっと人間が寒いけど…。

>>794
あまり神経質にならなくても大凡のポンプ性能が合っていれば問題ないかと。メインポンプに繋げるのも
その分の流量低下などを考慮すれば問題ないかと。
0809pH7.74 (ササクッテロレ Sp85-rfD2)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:39:50.82ID:e7yCkdX0p
>>796
そんなに違う?
0810pH7.74 (ワッチョイ 4535-1TqB)
垢版 |
2020/07/29(水) 03:50:57.39ID:8JTlq/UF0
>>806
シアノを経験した事ないからわかんないけど濃いピンクじゃなくて薄いピンクだから違うかな?
薄いピンクというか薄いオレンジというか

>>808
確かにバラバラにならずにある程度纏まるしバクテリアの可能性あるかも
生体少ないから炭素源は使ってなくて土壌バクテリアとサイクルをたまに入れてる程度で定期的に新鮮なライブロックをサンプで入れ替えてるからそんな偏らないとは思うんだけどなぁ
0811pH7.74 (オイコラミネオ MMbd-BumS)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:26:17.80ID:vb5StBUJM
>>776
連休明けのゴミの日にだしちゃいました。メルカリで売ればよかったのか。
0812pH7.74 (アウアウカー Sa5d-eiEC)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:19:48.53ID:ry/z5g6oa
ライブロックからウミケムシを完全駆除するためにオキシドール浴をしようと思うのですが、
50ml/1リットルでつけたらバクテリアはいなくなってしまいますか?
あと石灰藻とかはどうなるんでしょうか?
0813pH7.74 (ワッチョイ 25f0-9FKQ)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:29:39.86ID:zZhe9Oqk0
イナズマやタテキンやニシキ、レモンピールなんかのサンゴ食うヤッコ類とサンゴを一緒に飼ってる人結構いるんだな
https://youtu.be/yn_3-54ciN8
https://youtu.be/J23MrYuf83Y
https://youtu.be/xqjFYhmlHJs
https://youtu.be/4DTZoA-QFl4
https://youtu.be/LjGbNspd9-U

ってことでうちもイナズマヤッコ導入してみるわ
ダメだったら引き取ってくれるショップ予めあるから
0814pH7.74 (ワッチョイ d674-Jm/9)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:30:59.40ID:InAlPdIz0
>>810
まとまるバクテリアってところが気になったんだけどそれdinosじゃない?
吸い出したものを別の容器に入れて数時間後に一塊になってたらたぶんそう
0815pH7.74 (アウアウウー Sa09-rldW)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:47:24.67ID:RIQ9vB+ga
ダイノスだったらティッシュになびってみて
渦鞭毛藻特有のごはんですよの臭いがするから
0817pH7.74 (スプッッ Sd7a-Kofa)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:43:47.55ID:u/Ufi8Qvd
なびるってなんだ?と思ったら関東の方言なのな 自分も関東出身だけど知らんかった
0818pH7.74 (バットンキン MMb5-ItgX)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:05:11.75ID:UvVmpuM6M
>>814
特徴はダイノスっぽいがサンプ限定だからなぁ
ダイノスなら光の強い本水槽の方が湧きそうだけど
0822pH7.74 (ワッチョイ 4535-1TqB)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:53:10.99ID:8JTlq/UF0
ちょっと分かりにくいけど排水口ネットに残ってたから取り出して撮った
と言うかこう見ると量が桁違いだけどウズマキゴカイを潰した時に出てくる中身みたいにも見える
よく見たら上の水流ポンプの裏の給水側と配線にも少しヒラヒラしてたから本水槽にも同じゲロいるかも

グロ注意ね
https://i.imgur.com/vpFAtfP.jpg
0824pH7.74 (アウアウウー Sa09-rldW)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:00:49.89ID:AJyYT0AGa
なんだろう…
バイオフィルムか…なにか巻貝かなんかの腐肉なのか…
少なくともコケやらでこんなのは見た事ないな…
0827pH7.74 (ワッチョイ 4535-1TqB)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:32:38.05ID:8JTlq/UF0
>>824
今のところ貝はマガキとハナビラタカラガイがいるけど貝殻はないかな
生物層が豊かって脳内変換しとけばいいのかな?
>>825
うち炭素源入れてないんだよね
魚もほぼいないんだけどハギでも入れたら食べるかな?
出来れば餌あげないといけない魚は入れたくないんだけど本水槽にも少しあるのは気になるわ
0830pH7.74 (ワッチョイ dabd-MZTe)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:57:08.23ID:vQdvMrSc0
>>812
保証は出来ないけど、消毒用だとしてそんだけ薄めればバクテリアは減っても根絶やしにはならないと思う 
0831pH7.74 (ワッチョイ f196-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/30(木) 06:53:46.23ID:6GdOlgbX0
質問させていただきますm(_ _)m

メタガなどを飼育していましたが、海水魚を始めたくなったものです
水槽は60センチタイプを使用しており、魚はデバスズメダイをメインにするつもりです

とりあえず始めるに当たって揃える必要があるものにフィルターがあるのですが、やはりよく見かける外部式のものがいいですか?
上部式でも可、というサイトも見るのですが大抵は外部式を勧めています
外部式だと棚の買い換えが必要になるか否かの差なのですが、皆さんのご意見も教えていただけたら助かります
0832pH7.74 (JP 0H9a-B4k+)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:19:56.61ID:k6UNCqI7H
どこまでやりそうかも書くといいかも
海水魚を沢山飼いたいとか、サンゴも入れてみたいとか
0833pH7.74 (ワッチョイ ce54-LTj5)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:23:47.23ID:56zKMO820
どっちでもかえると思うけど、自分なら外部かな

見た目 上部は目立つ、魚だけなら問題じゃないけどライト設置にも邪魔
価格 上部のが安い
メンテ 上部のが楽
濾過力 外部の方がサイズ制約少ないから大きくはできる
拡張 外部のが繋ぎやすい
クーラーとか繋ぎたいなら外部は途中で繋げればいいだけだけど上部は繋げられないから別途水中ポンプ置いてつなげる必要ある
0834pH7.74 (スプッッ Sd7a-Kofa)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:28:56.65ID:7+iVv3m8d
>>831
収容数に少し余裕を持てば、ろ過能力的には上部でも全然問題ないと思う
上部のデメリットとしては

・強めの光が必要な生き物を入れたくなった時に照明を増やせない
・夏場にファンでの冷却がしにくい(クーラーがない場合)
・クーラーをつける場合別途水中ポンプが要る
・フィルターのサイズアップがしにくい
・塩だれ(蒸発した海水)が結構つく
・ややうるさい

あたりかなあ
淡水に比べ手海水はバクテリアの定着が遅いから、最初は「少なすぎない?」ってレベルの密度で生き物を入れた方が失敗しにくいかも(市販のバクテリア剤の効果は知らない)
0835pH7.74 (アウアウカー Sa5d-eiEC)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:38:10.15ID:d0Ap0sLna
>>830
ありがとうございます。
ウミケムシとかゴカイが嫌でこれから1週間毎日オキシドール浴とゴカイトラップをする予定なので流石にバクテリアは厳しいかもしれません
石灰藻は生き残って欲しいですが
0836pH7.74 (オッペケ Sr05-ItgX)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:08:35.11ID:o4/B0tDAr
海毛虫ならベラ、スカンクで根絶出来るのに
オキシドールで生物相壊して、他の何かが大増殖の繰り返しにならなきゃ良いけど
0837pH7.74 (アウアウカー Sa5d-eiEC)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:23:18.80ID:d0Ap0sLna
>>836
根絶できるんですか?
隠れてるだけな気がします
オキシドール浴を繰り返しても中にいるウミケムシはなかなか駆除できないと聞いたのでこれでも多少残るとは思っています
0838pH7.74 (スップ Sd9a-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:25:12.34ID:bHYWeL7Ad
みなさんありがとうございます

>>832
デバスズメダイを眺めて愛でたい、くらいですかね
飼育に必要であればサンゴも投入しますが、レプリカでもいいなら拘らないです

>>833
>>834
やはり外部の方が長い目で見たら良さそうですね
棚の購入も視野に入れることにします
今までのメダカは壁掛け式だったのですが、外部式となると有名なエーハイムというのがオススメですか?
0841pH7.74 (ワッチョイ da3f-1vA1)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:08:23.93ID:/lbtG1390
>>838
自分は、ポイントは生体の数をおさえる欲求をおさえられるかだと思います。
少ない生体なら外掛けでも出来ます。
また、飼育が順調に進んだ場合、生体を増やしたい・サンゴも飼いたいなどステップアップ
したい欲求が出てくる可能性高いですが、その際に設備面もお金をかけてステップアップ
出来るかです。

よくあるのが、設備面をステップアップせずに生体を増やしていって崩壊、そして海水魚飼育を
難しいと思ってやめるというパターンです。
あるいは、設備面をステップアップする際に、「だったら最初からオーバーフロー水槽などにしておけば
良かった」と後悔するパターンです。最初からある程度しっかりした設備にしなさいというアドバイスが多い所以です。

ただ、私は最初は簡単な設備・少ない生体から徐々にステップアップ推奨派です。
最初から高額な設備は敷居を高くしてしまうと思うからです。
ステップアップする際に最初の設備を無駄だったと思うか、勉強するための必要な工程だったかと思う差だと思います。

お金や手間をある程度かけることが出来るなら、それに越したことはありませんね。
外部はエーハイムが耐久性・使いやすさなどでオススメですが高価です。それ以外でも出来ます。
0842pH7.74 (ワッチョイ da3f-1vA1)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:13:27.17ID:/lbtG1390
>>838
忘れていました。あとはメンテをしっかり出来るかです。
主に海水交換やフィルター掃除です。海水交換をこまめに出来れば濾過能力低くても飼えます。
ただし、飼育熱には誰しも波があると思いますので、落ちたときにメンテが疎かになっても
生体を殺したくなければ、ある程度の設備があれば防ぎやすいです。
0843pH7.74 (オッペケ Sr05-ItgX)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:55:54.88ID:o4/B0tDAr
>>837
探せば居るだろうが長いこと見てないわ
そこまで拘る理由がわからん
0844pH7.74 (ワッチョイ 99b5-T6xS)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:03:34.15ID:69BmqSBg0
>>838
OFにしないならQQ1にsw2あたりの水流ポンプで初めるのが個人的には良いと思う。海水入門して後々にOFにするかも?ならポンプ式底面も良いと思う。ただエアリフトスキマーとか水流ポンプとか照明とか揃えた挙句にOFにすると言う僕みたいな事になる可能性が高いのでお気をつけてください。僕が今60で水槽立ち上げるってなったらQQ1にsw2でやりたいって思う。
0845pH7.74 (ファミワイ FFf1-ItgX)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:44:52.19ID:3Ul0k4YiF
>>844
ありがちなパターンだね。
自分も同じく、最終的にOFに行き着いてそれまでの機材が余ったわ
0846pH7.74 (スップ Sd9a-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:15:49.06ID:bHYWeL7Ad
>>842
現状メダカも一年ほど約週一で掃除はできていたのですが、海水魚となるとメンテナンスのやり方も変わってきますか?
個人的にはあまり凝った仕組みのものは使いこなせなかったり、面倒に感じてしまうかもしれないので、外部式フィルター一つで解決できるのであればそれが一番なのかなと感じているところです

>>844
qq1はちょっと水槽からのはみ出し具合が大きいので見た目を気にする奥さんが気に入らないかな…
sw2というのはちょっと見当たりませんでした
0847pH7.74 (スッップ Sd9a-9FKQ)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:52:19.95ID:YZkOOuRad
見た目気にするならシェル2にしたら?
オールインワンで色々悩まなくていいぞ
0848pH7.74 (アウアウウー Sa09-1k0u)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:32:58.60ID:MR0TgU+Ba
60の外部+QQ1でサンゴできてるよ
さすがにミドリイシは無理だったけどソフトと簡単なLPSなら余裕
0849pH7.74 (ワッチョイ cdb3-ItgX)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:36:53.33ID:JpoVTQlV0
>>846
メダカで週一メンテは真面目だな
うちのメダカビオは10年以上放置だわ
こんな自分でもミドリイシ水槽は週2で水換えしてる
0850pH7.74 (ワッチョイ 659d-ItgX)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:55:49.57ID:1H2XmuQD0
>>848
同じ装備でナグラトサカ、マメスナ、ディスク、キノコ、スタポは余裕だったな
その後、外部無しのスキム400だけに切り替えてトランペット、スリバチも余裕だった
今はOFで上記+ミドリイシだわ
0851pH7.74 (ワッチョイ 99b5-T6xS)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:03:31.87ID:69BmqSBg0
>>846
外部フィルターのみでも海水魚数匹なら飼育出来ると思うけど。なら小型ポンプと底面フィルターでも良い。ただこれで立ち上げるとエアリフトのプロテインスキマーが欲しくなったり、水流ポンプが欲しくなったりすると思う。QQ1とsw2(JEBAOの水流ポンプ)が1番スッキリだと思う。
0852pH7.74 (ワッチョイ da3f-1vA1)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:33:58.34ID:/lbtG1390
>>846
外部だけで十分飼えますよ。私もサブ水槽で余裕ある外部・水流ポンプだけで100Lほどの水槽に魚数匹、エビやヤドカリ・カニ多数にソフトコーラル
を数年維持しています。
外部にHYDOR フローを吐出口につけて維持していた時期もありますので。
SW2は水流ポンプですが”Jebao SW-2”で検索して下さい。アマゾンにも安価で売っています。
お金を出せるなら水流ポンプがあると良いです。
ライブロックを導入できれば尚いいですね。

週一で掃除できていれば十分です。海水の場合は、蒸発した分の足し水、人工海水の水換えと苔落としがメインですので。
上でも書きましたが60規格水槽にデバスズメ5匹くらいなら上部フィルターでも全然余裕だと思います。
ただ奥様の件も考えると見た目のスッキリさから言えば外部フィルターに水流ポンプが無難かと思います。

お金をかけることが出来そうな方ですので、段々ステップアップすればいいんじゃないでしょうか。
使わなくなった機材は場所があれば予備にとっておけばトリートメント水槽にしたり一時的な避難水槽にしたり
活用方法は経験上あります。あるいはヤフオクで売るなり、中古を引き取るショップさん増えてるので売るなり。
0853pH7.74 (スププ Sd9a-pxdv)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:45:54.37ID:XJKTi7lkd
新たな発見をした。プロホースで底砂の掃除したら水質が良くなった。

早く底砂の掃除をしたくてたまらない。
0854pH7.74 (ワッチョイ f1e3-fQTp)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:48:41.36ID:xxbxO80V0
初心者です
質問させてください
40cm水槽立ち上げてデバを1匹入れて、順調だったので今日もう1匹足しました
穏やかな魚だと思ってたら先住魚がもう1匹を執拗にいじめます
慌てて隠れ家的な人工岩を入れましたが効果ありません
時間が経てば慣れますか?
このままじゃ可哀想で…対策をみたらデバより大きめの魚(クマノミとか)を入れてボス的存在を作るなど書いてありましたが、初心者過ぎてどうしたら良いのかわかりません。
0855pH7.74 (スプッッ Sd9a-Kofa)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:01:37.97ID:90sJvTutd
>>854
クマノミ類も相当縄張り意識強いから被害者が増えるだけな気もするな
温和で大きめな魚を入れるのならいいかもしれないけど40cmだし
セパレーターで物理的に隔離するのが1番手っ取り早くて効果あると思う
0856pH7.74 (スププ Sd9a-pxdv)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:15:25.15ID:XJKTi7lkd
>>854
45cmキューブで飼育してるが、3匹以上入れたら必ず1匹早死にする。
最終的に3匹が限度だ。経験上。

今は隠れクマノミ1匹とナンヨウハギ1匹の計2匹。これ以上増やすと死ぬ。

学校や会社の狭い空間で何人もいたらいじめが起こると同じで水槽内でもいじめが起こる。
これは動物実験で証明されている。
0857pH7.74 (スププ Sd9a-pxdv)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:19:01.35ID:XJKTi7lkd
>>854
あと、身近で言うなら、家で夫がずっといたら奥さんにうざがられて怒るだろ。あれと同じだよ。コロナ離婚があるぐらいだから。

狭い空間に沢山の動物を入れたらストレスがたまるのよ。
0859pH7.74 (ワッチョイ ba14-1TqB)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:23:26.49ID:44fEokKE0
エアコン常時ついててデバを数匹愛でたいだけなら60規格にQQ1とSW-2ととかでいいんじゃない?
アリエクで買えるし水槽合わせても1.5万くらいで済むし
デバ多めに入れたいなら外部追加かな
でもそのうちサンゴ欲しくなると思うよ
この装備なら照明さえ追加すれば簡単なサンゴなら飼える
欲を言えばクーラーも欲しいけどね
0860pH7.74 (ワッチョイ 659d-ItgX)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:45:31.16ID:1H2XmuQD0
60ワイドOFにデバ6 カウデルニー2カクレ1ヒフキアイゴ、ゴマハギ、ヤエギン、ホンソメ、フタイロカエルウオ、他甲殻類で平和だわ
ホンソメ、フタイロカエルウオ以外は皆2年以上飼育
大人しい魚もペア以外は2匹は虐めの元
複数いれば攻撃対象が分散して威嚇程度で深追いしない場合が多い
0861pH7.74 (ワッチョイ f1e3-fQTp)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:31:48.55ID:xxbxO80V0
>>855
返信ありがとうございます
アクアショップではよくクマノミとデバが混泳していて憧れるのですが、自宅で1匹ずつ投入するとやはり縄張りや上下関係が生まれてしまうのでしょうか
セパレーター検討してみます

>>856
返信ありがとうございます
3匹になると死ぬ、というのは水質的にではなくて虐められてストレスで死ぬという事ですかね?
海水魚は難しいですね…

>>859>>860
60センチ水槽羨ましいです
ただ水槽置き場が玄関の靴箱の上で、60センチで外掛けとなると少しスペースが足りないんですよね
セパレーターで分けるか、もう1匹入れて攻撃対象を分散させれば大丈夫ですかね…
魚の相性もあるから本当に難しいですね
0862pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-VLG5)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:45:22.27ID:1ggBpdd40
小型水槽だと厳しいけど水槽の絶対的王者(温厚)を中心に水槽の力関係を調節するといい感じで混泳できる
0863pH7.74 (ワッチョイ 99b5-T6xS)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:47:53.43ID:69BmqSBg0
>>861
海水魚の混泳にはサブ水槽がないとキツいと個人的には思ってる。うちはハギが8匹いるけど、全て新規に入れた子はコテンパンにされた。いじめてる子を2週間程 別水槽に隔離。新規の子が水槽に慣れてきたら戻す。またある日突然に暴君化する子もいるので、そういう子も隔離してから戻すと大人しくなる。小さい水槽で単独飼育している個体は特に縄張り意識が強くなる。ヤエヤマギンポとか後から入れると問題ない事が多いけど、単独飼育しているととんでもない狂犬になる。ただ単独飼育はめちゃ懐くからカワイイ。
0864pH7.74 (アウアウカー Sa5d-oAYt)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:14:21.37ID:/M59IptGa
デバとして売られてる魚にアオバが相当紛れてるのが困りもの
アオバはデバよりやや凶暴だからデバの群れにアオバ紛れてると紛争が起きる
0865pH7.74 (ワッチョイ 65f0-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:47:26.34ID:Jy/zz8YN0
>>864
胸ビレ付け根の黒い点が見分けるポイントだっけ
うちのは付け根の影なのか模様なのかわからん
0866pH7.74 (ワッチョイ 4a8a-HJF0)
垢版 |
2020/07/31(金) 01:40:55.26ID:3AxtX7lv0
ショップのデバ水槽はアオバの方が多い印象あるな
見慣れると一目で見分けつくくらい違う
色濃く綺麗で黒点とラインが入ってるのがアオバ、ボンヤリした白っぽい水色がデバ
0867pH7.74 (オッペケ Sr05-ItgX)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:19:53.57ID:ICV/+ARyr
アオバの存在知らなかったわ
店で確かに見た目の違うデバが混在してたけど雌雄の違いくらいに思ってたわ
0869pH7.74 (ワッチョイ d6b5-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:50:55.16ID:KiSNa5tx0
先輩方に質問させてください
現在30cmキューブで魚数匹とマメスナやスターポリプなどのソフトコーラルを飼育しています。
将来的にはナガレハナサンゴなども入れてみたいと思っています。
悩んでいるのは照明についてです。
グラッシーレディオのリーフとディープを使っているのですが、これでは30キューブには強すぎでしょうか?
カクレクマノミの背中が日焼けのように黒くなっています。
そこで照明を水槽からなるべく高い位置にすると、今度は蛍光があまり届かないのかサンゴが光らない状態になってしまいます。
サンゴの蛍光は楽しみたいので青系は残したいです。
グラッシーレディオ ディープだけだと完全に真っ青になってしまい魚が見にくくなってしまいました。
もし何かおすすめの使い方や照明があればご意見を頂けると嬉しいです。
(やはりグラッシーレディオのコーラルを買って、一灯にするのがいいのでしょうか?)
0870pH7.74 (ワッチョイ 8e06-9FKQ)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:26:29.06ID:Rc7Eb4s30
>>869
スポットだとそこらへん難しいから調光できるやつ買った方がいいんじゃない
おすすめは予算次第だけどケッシルかleafLED50かなぁ
0872pH7.74 (ワッチョイ 25b8-ji/w)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:12:46.03ID:fl6ZbN8j0
小型水槽で綺麗に長期維持している海水水槽てあまり見たことない
ショップでも中身良く変わってるし
0873pH7.74 (ワッチョイ d6b5-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:49:00.35ID:KiSNa5tx0
>>869です
ご意見頂きありがとうございます。
やはり調光できるようなものがおすすめになりますよね・・
予算的には少し厳しいですが、せっかくなので教えていただいた商品を調べながら、検討してみたいと思います。
0874pH7.74 (ワッチョイ 659d-ItgX)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:51:09.93ID:oSIlsp+F0
>>872
ショップはストック水槽だろ(笑)
展示水槽は大きいのが多いでしょ
0875pH7.74 (ワッチョイ 415d-rldW)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:51:42.45ID:T0t9AyKB0
最近ポンプやらサテライトにザーメンカスみたいなの出てくるようになったんだけど、アレってバクテリアの死骸かね?

たまにクサビライシが食ってる以外生体に影響なさそう
ただ、ポンプに詰まってベコベコ撒き散らして景観悪いからどうにかしたいんですけど対策ありますか
0877pH7.74 (アウアウカー Sa5d-oAYt)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:03:44.60ID:n6lESjyua
>>865
パカッと開いたときにはっきり黒いのがアオバだと判断してる
デバも消灯すると黒ずむから分かりにくいけど
あとアオバは体にちょっと蛍光色の模様があってデバより派手な印象
0878pH7.74 (アウアウウー Sa09-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:53.82ID:bovU8uXPa
>>877
じゃあアオバかも・・・
サンマリンさん・・・
0880pH7.74 (ワッチョイ 7aa3-yqvH)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:00:00.90ID:YEuqrbKU0
Vitalisのアルジーペレットって嗜好性がかなり高いな
知らない間にルビーレッドドラゴネットが餌付いてた
どうりで最近お腹がパンパンなわけだ
0881pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:23:10.80ID:gMsjKdA70
水槽から取り出したカニですが、どういった類のものでしょうか?
目が赤く、毛が生えています

同時に駆除したウミケムシも入れといたらいなくなってたので食べてたのかも

あんまり害はなさそうですが大きいしこのまま排除する予定です

https://i.imgur.com/MlMslMC.jpg
https://i.imgur.com/PlbBUNC.jpg
https://i.imgur.com/fdtwvSl.jpg
0882pH7.74 (ワッチョイ 25f0-9FKQ)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:29:24.62ID:cDoBqbfG0
LO○○○Oから通販超大手経由でルビー某を送ってもらったけど死着でものすごくガッカリした
保冷剤入ってたけどどうなのそれって
サンゴなら低水温に強いけど逆にお魚さんって低水温に弱いんじゃないの
町田日海センターだと30度の高温で飼育することを勧められんだけど(17年くらい前の話で恐縮)
日海センター店員さんの話だとハワイにダイビングに行ったら37度の高水温で平気でスズメ類が泳いでいたとのこと
0885pH7.74 (ワッチョイ ba14-1TqB)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:53:27.26ID:BW2OulM20
>>881
うちにも同じかは知らないけどそんなようなサンゴガニいるよ
ずっと決まったミドリイシのホールの中にいて外に出ないけどね
毛むくじゃらだから駆除するか少し迷ったけどハサミがそいつと同じでエメグリみたいな形だったから放置してる
0886pH7.74 (ワッチョイ ba14-1TqB)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:54:48.28ID:BW2OulM20
あ、でもそんな大きくないわ
ハサミまで入れても親指の爪より少し大きいくらいかな
0887pH7.74 (ワッチョイ 7aa3-yqvH)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:58:05.49ID:YEuqrbKU0
>>883
自分もびっくりした
カクレクマノミやデバも、メガバイトレッドよりアルジーペレットの方が好きみたい
0888pH7.74 (ワッチョイ 659d-nuo1)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:24:14.67ID:N07IPm+L0
>>885
うちのハナヤサイにも一匹居るわ
キモガニとは違うようだから放置してる
外には全くでないからポリプを食ってるとは思うけど見た目上害はないわ
自然界だとキモガニも珊瑚の病巣を食べるから珊瑚の健康に貢献してるってレポートあるね
0892pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-VLG5)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:09:04.13ID:w2XWPUgG0
カニってでかくなければ割とよくない?
たまにサンゴに引っ付いてくるけどなんもしないし
0894pH7.74 (ワッチョイ 0e7a-pGvQ)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:47:15.18ID:9CAh9bP60
571だけど、fishstreetからようやく届いてセットしてみた。
ちなみにCP120の画像で売られていたけど届いたのはSCP120だった。
90cm水槽に設置してみたけど水流は充分過ぎるくらいでデトリタスがこんなに溜まっていたかと思うくらい。
しかし、ios13.6だとaqlinkのアプリでSSIDが表示されなくて設定出来ず、古いiPhone(ios12.4)からだとSSID問題は起きなくて普通に設定出来た。
満足出来るポンプだと思うけど耐久性次第かな。
他の人が言ってた通り、安いから買い替えベースでも良いなと思う。
0895pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-465W)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:35:51.76ID:gMsjKdA70
>>884
調べてみると多分それっぽいですね
ありがとうございます

>>885
こいつも基本ライブロックの裏から出てこなかったので同じようなやつかもですね
小さめのライブロックとか貝殻を動かして持ってっちゃってた(入口塞ぐため?)し、ちょっと大きいのでこいつは排除しようと思います
0897pH7.74 (ワッチョイ 4a8a-HJF0)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:11.97ID:h6yI90F/0
カニは良いイメージ無いけど、言われてるようなカニに襲われて魚が死ぬとか、一度も経験無いな
底砂無し水槽でデトリタスつまつましてるの見てるから、案外益虫な気さえする
まぁ2cm以上になったら捨てるけど
0899pH7.74 (スプッッ Sd7a-Kofa)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:46:51.99ID:YZyWlepId
磯にいるような強いやつを除いて30℃超えはヤバめだから夏場は保冷剤入れるもんじゃないの?
0900pH7.74 (アウアウウー Sa09-eiEC)
垢版 |
2020/08/02(日) 02:07:31.95ID:U+kJsztAa
37はわからんが沖縄のタイドプールは普通に水温32度くらいはいく
そういう場所にミドリイシや魚は普通に生息してるな
0902pH7.74 (ワッチョイ 016c-BumS)
垢版 |
2020/08/02(日) 03:07:20.10ID:pndmQ3cA0
>>882
チャーム本体でハタタテハゼとデバスズメダイを買ったらハタタテハゼは死着。
デバスズメは届いた時は生きてたけど翌日お亡くなりに。かわいそうで、なんだか情けなくなって、生体の通販は懲りた。
0903pH7.74 (ワッチョイ 25f0-9FKQ)
垢版 |
2020/08/02(日) 05:21:21.14ID:RofYAYv10
>>898
「確かに」37度って言ってたよ(確かハワイだって言ってたと思うが、何分17年前の話だから…)
高水温で飼うと白点が発生しにくいからだってさー
(じゃあサンゴ混泳水槽はどうなるんじゃ!と思ったのはここだけの秘密)
0904pH7.74 (ワッチョイ 25f0-9FKQ)
垢版 |
2020/08/02(日) 05:23:10.50ID:RofYAYv10
>>902
死着は超絶悲しいよね
期待して開けたら亡くなってたとか、もうね…
自分もチャーム経由とはいえ北海道から来た生体だしねぇ
0905pH7.74 (ワッチョイ 659d-nuo1)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:33:08.40ID:q0LyHOJT0
>>903
37℃みたいな超高温はわからんのだが
24℃より28℃とかの高温の方が白点菌は活性化するって聞いたことあるな
ソースは忘れた
0906pH7.74 (ワッチョイ 659d-ypnl)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:43:42.23ID:VknKFouX0
ミドリイシ近所の海に生えてるけど浅瀬で夏は普通に30度は越えてると思う
0907pH7.74 (ワッチョイ 65f0-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:49:37.68ID:Ft2NETBa0
>>902
翌日とか半日後に亡くなるより死着のがまし
補償受けられるから
0908pH7.74 (ワッチョイ 659d-nuo1)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:53:51.58ID:q0LyHOJT0
>>906
浅場、特にインリーフは超えてるだろね
泳いで居てもぬるい風呂に入ってるみたいで爽快感無いし
自然=珊瑚に理想って考えは捨てた方が水槽では上手く行くと思ってる
自然でも大規模白化繰り返してるからね
水槽内では温度と言うパラメーター一つだけ取り出せば30度は珊瑚に負荷に成ると思う
0910pH7.74 (ワッチョイ ce54-zIlB)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:27:11.27ID:ESEWqnR20
魚やサンゴは死臭漂わせながら届く時あるけど
犬猫でこれだったら絶叫もんだよなぁ
0911pH7.74 (ワッチョイ 992e-xn35)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:32.58ID:WXWsqst20
熱い所で累代繁殖してる個体群と、他の地域採取やブリード個体を一緒にするのが間違えてるのでは?
この熱い中、自分の魚パッキングして発泡に生体とカイロ入れて37度(もっと上がるかも)にして半日放置してみなよ。多分死ぬから。
生体通販なんてリスク承知の上だろう。
リスクが受入られないなら通販は使わないとか、せめてリスクが高い真夏や真冬は避けるとかしようよ。
0912pH7.74 (ワッチョイ 7aa3-yqvH)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:06:34.85ID:zt/JmyOk0
通販で一番危険なのは季節の変わり目だと思う
地域や天候による温度差が大きい
0913pH7.74 (ワッチョイ 25f0-9FKQ)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:53:27.02ID:RofYAYv10
>>905
白点虫は26度、27度付近で大活躍するよ
でも30度近くなると弱まるってさ

確かに白点治す時は隔離して低比重にして高水温にしてグリーンFゴールド入れるよね
ショップが入荷してきた魚を一時的にグリーンFゴールドで薬浴させてるけどあれって意味あるのかなといつも見る度思う
0914pH7.74 (ワッチョイ dabd-MZTe)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:36:00.14ID:IPRMaA2k0
白点病の原因である繊毛虫のCryptocaryon irritans、少なくとも30℃までは活発って色んなところに書いてあった

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/040409/files/2009040800104/2009040800104_www_pref_kochi_lg_jp_uploaded_attachment_6646.pdf
>浦ノ内株では15°Cでは18日、20°Cでは5から10日、25°Cでは5から8日、30°Cでは4から5日 と、水温が高くなるほどライフサイクルが短くなる傾向が見られた。野見株でもデータが少ないが同様の傾向が見られた。

病魚をベアタンクに隔離してわざと水温上げて、魚体から離れたところを水換えで除去するって治療法は見たことあるな
あと繊毛虫に細菌感染症の薬であるグリーンFゴールドって意味あるんだろうか
0915pH7.74 (スッップ Sd9a-9FKQ)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:54:34.93ID:w/lM3+WTd
ルビー某お魚さん買って来たった
背ビレがすんげー大きくてキレイで大満足\(^o^)/
ネット画像検索で見たルビー某オスの背ビレ最大長の1.8倍くらい
0918pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-VLG5)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:44:22.34ID:anKdh0OW0
ルビー某ってなんだよ
0920pH7.74 (ワッチョイ 1de3-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:53:50.61ID:kx88MlaD0
25度以下だとサンゴの成長が遅すぎて面白くない
29度以上だと病気が発生しやすくなる

26-28度の間に収めるのが攻守最強
0921pH7.74 (ワッチョイ 1de3-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:56:00.20ID:kx88MlaD0
ミドリイシそのものは30度どころか32度くらいまでいっても耐えれるよ。長期は無理だろうけど2〜3日32度に達してもなんともない。
でも水槽という閉鎖空間でそんな高水温にしてると病気が発生しやすくなるし
おそらく微生物は死ぬやつが出てくる。
一度32度まで上げて戻しても、32度で耐えられなかった微生物は死滅してるから
こういうことやってると徐々に生物相に偏りが出てくる。
0922pH7.74 (ワッチョイ 659d-LqCg)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:03:03.36ID:q0LyHOJT0
>>914
資料ありがとう
温度より↓こっちの方が面白いわ

>白点虫シストを過飽和溶存酸素条件及び低溶存酸素条件で培養すると発達が抑制される。ま
た、低溶存酸素条件で培養したシストを飽和溶存条件に移すと再び発達を開始し、感染仔虫を
放出することが知られている。この結果から白点病が秋期に多発することは温度躍層の崩壊、
台風等による海水の擾乱に伴う海底への酸素供給が関連している可能性が示されている2)。

濾材たっぷりの濾過槽やライブロックを無駄に弄って白点病を繰り返しているような記述をネットで見るけどこれが原因だろね
0923pH7.74 (ワッチョイ 6533-H2b9)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:50:18.74ID:otfxmLmS0
引越しあるから水槽畳むの面倒や
すぐ近くに引っ越すから落ちる生体はいないだろうけど、サンゴは軒並み調子落とすだろうなあ
0924pH7.74 (ワッチョイ faf0-+ZDK)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:17:28.38ID:E7HAsr9K0
CP25届いたけど40キューブハイには強すぎた
最近のjebaoは間欠にしても完全に止まらないんだね
弱めに設定したら間欠に設定してもほぼ同じ流量で常に動き続けて意味なくなる
0925pH7.74 (ワッチョイ dabd-Kofa)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:05:00.68ID:IPRMaA2k0
>>922
あー底砂とかいじると出るのって、物理的な刺激とかじゃなくて酸素濃度の刺激で活発になってる可能性があるのか
0926pH7.74 (ワッチョイ bd34-LTj5)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:06:30.55ID:zmsrrc6c0
>>903
恐ろしい話だ
海水温って気温以上に上がるものなのかね?タイドプールが37度って言うならまだわかるけど、水温37度って気温38度以上になってない?ハワイって暑くても30度ちょいだと思うんだけど

仮にそんな高水温に耐えるのってやっぱスズメとかハゼとかだと思うしうちのヤッコたちを30度オーバーのとこに入れたいなんて思わないけどなぁ
一括りに海水魚は30度がいいなんて言う店は信用できないわ
0927pH7.74 (ワッチョイ bd34-LTj5)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:11:27.41ID:zmsrrc6c0
>>903
追記
あなたを信じてないとか変な意図があるわけではなく単純に気になったので聞いてみたまでなのでお気を悪くなさらず!
0928pH7.74 (ワッチョイ 9129-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:11:37.29ID:JIJpABmZ0
>>922
いつも白点出まくってる水槽とそうでない水槽があるのは
水換えなどの維持の仕方とかがいけなかったってことだな
0929pH7.74 (ワッチョイ d674-Jm/9)
垢版 |
2020/08/03(月) 03:07:01.91ID:RVOjpipJ0
真夏より真冬のほうが死着はすくないかな
今の時期だけは魚買うの諦めてる
サンゴはまぁ大丈夫なやつもあるけど
0930pH7.74 (ワッチョイ 25f0-9FKQ)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:05:04.93ID:xcU3ieNh0
>>927
うん、ワカテルよ
自分も水槽にサンゴいたしいまいち信用しきれなかったから30度の高温にはしなかったよ
でも日海センターさんって17年前ですら20数年の実績あってお客さん・常連さんも多いんだよね
ただ水温30度にはしなかったけどね笑
0931pH7.74 (ワッチョイ 992e-xn35)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:06:11.75ID:hJdiAlqL0
温める方が簡単だしね
それに低温は徐々に下げる分には結構耐えられる
高温はそれ自体でも死ぬし、高温による酸欠でも死ぬ

特にチャームなんて注文多いから早い時間にパッキングしちゃいそうだし(あくまで予測だけど)
関東ならベッセルなら夜発送の翌朝受取りで日中の暑い時間を避ければ大丈夫そうだけど
0932922 (オッペケ Sr05-nuo1)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:31:35.98ID:ORt6QoNUr
>>928
このスレでマメカルサンドからディープサンドベッドの話に成ったときに白点の事も書いたんだけどね。
相手にされなかったけど
自分はデトリタス(シストの巣)を溜めない、散らさない管理を心掛けてからは数年間白点病は出てないわ
0933pH7.74 (アウアウウー Sa09-eiEC)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:39:16.87ID:S0BxQ2pYa
水換え1年に1回だけしかしないけど
白点なんて出たことないな

立ち上げ初期は毎回出るけど1ヵ月も経過したら出なくなる
0934pH7.74 (スッップ Sd9a-Q8Zr)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:08:37.56ID:oNXqINbVd
初めて海水魚を始めるものですがー
60cmスリム・オールガラス水槽
デバスズメダイ数匹
この環境をフィルターを壁掛け式のGEXスリムフィルターLで賄えますか?

アクアリウムをするにあたって妻からの条件が「1、オールガラス水槽」「2、見映えがいい」というもので1によって外部フィルター、2によって上部フィルターが使えません
以前使っていたスリムフィルターなら問題なく、フィルターも残っているので使い回せて助かるのですが…
0935pH7.74 (オッペケ Sr05-nuo1)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:37:02.19ID:ORt6QoNUr
>>933
無駄にいじって無いって事だから矛盾はしてないんじゃね!
0936pH7.74 (ワッチョイ 7aa3-yqvH)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:46:47.52ID:+HcZFa9u0
>>934
オールガラスだと外部フィルターが使えないっていうのは意味不明だけど、取り敢えず予算を書いた方がいいよ

ちなみに自分が60cmスリムでカクレクマノミ2匹を飼ってたときは、下記の機材を使ってた
・ゼンスイ QQ1
・Jebao SW-2
・ゼンスイ Tegaru
・エーハイム コンパクトオン600(クーラー用)

水槽とかも含めて全部で5〜6万くらいかな
簡単な魚だけだとオーバースペックだけど、オーバースペックな方が安定しやすくて楽だと思うよ
0938pH7.74 (ワッチョイ 659d-ypnl)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:08:16.17ID:TCoEHka60
小学校の生き物係レベルの水槽置かれても困るでしょ
0939pH7.74 (ワッチョイ 7aa3-yqvH)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:19:57.44ID:+HcZFa9u0
見た目気にするならshell2買った方がいいかも
あれこれ買い足すより金がかからないと思う
0940pH7.74 (アウアウカー Sa5d-ViCl)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:21:12.72ID:6NRy1heXa
水温高いと魚の成長も早くなるのかな?
0944pH7.74 (ワッチョイ 99b5-T6xS)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:48:35.96ID:oEbds8eN0
>>934
GEXスリム だけでは無理と思う。QQ1にsw2の組み合わせが小型水槽には最適と思う。安く納めたいなら底面フィルターをポンプで回すのでも良いと思う。しかし小型水槽でスズメダイとかニモ飼いたい人が多いけど、個人的には小型水槽ならシマヒメヤマノカミとかラクダハコフグとか本来 混泳に向かなくて小型な生体の方が良いと思ってしまう。スズメダイやカクレよりなつくし動きもカワイイので小型水槽で飼育するのに向いてると思う。
0946pH7.74 (スッップ Sd9a-Q8Zr)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:48:35.05ID:oNXqINbVd
回答ありがとうございます。
オールガラスだから外部ダメは間違いでした
オールガラスだから上部ダメ、見映え悪いから外部ダメ(水槽から飛び出るホースがNG)

やはりスリムフィルター1つでは難しそうですね
よく聞くqq1とsw2ですが、前者は汚れが取れる壁掛け式、後者は水槽内の水を循環させるポンプという認識で合っていますか?

あとshell2というのはおしゃれでいいですね
こちらも検討してみたいです
0947pH7.74 (ワッチョイ 7aa3-yqvH)
垢版 |
2020/08/03(月) 16:49:31.59ID:+HcZFa9u0
>>946
水槽から配管が出るのもNGってかなり厳しいね
オーバーフロー水槽か、shell2とか海道システムみたいな背面濾過しかないんじゃないか
0948pH7.74 (スプッッ Sd7a-Kofa)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:10:20.30ID:nsF8Kx5yd
水作ジャンボでも入れて「ほら、配管は細いエアーチューブだけでスッキリ!」って言ってみたい
0951pH7.74 (スプッッ Sd7a-Kofa)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:22:34.50ID:ApLDc47Td
>>946
QQ1はプロテインスキマーっていって、発生させた細かい泡にタンパク質(プロテイン)とかの汚れをくっつけて取り除くやつ
フィルターと違ってバクテリアが分解する前に取り除くから、水槽の中に硝酸塩が溜まりにくくなるという仕組み

配管出るのがNGなら、夏場の高水温対策はエアコン24時間or冷却ファンになるから大変そうだね
0952pH7.74 (オイコラミネオ MMbd-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:49:06.20ID:A5I1HEzIM
見た目を気にするならそれこそオーバーフローが1番だけど今度は音がうるさいとか言われそうだな
簡単な魚数匹程度なら俺もshell2に一票かな
0953pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-VLG5)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:07:50.71ID:AFj/J4cE0
なんかAmazonでshell2もどきみたいなの1万で売ってたのちょっと気になる
0954pH7.74 (ワッチョイ da3f-1vA1)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:14:06.05ID:BX4SVS880
予算書いて欲しいと言われてるのに無視する相手にはアドバイスは難しい。

つか、そろそろテンプレ書いてもいいかもね
0956pH7.74 (ワッチョイ 659d-ypnl)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:28:17.93ID:TCoEHka60
外部フィルターはガラスかステンレス使えば結構カッコいいと思うけどまあ好みもあるか
0957pH7.74 (ワッチョイ 659d-nuo1)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:32:59.88ID:iK2LoPj90
背面濾過は拡張性がなぁ
静穏性は魅力なんだがね
海水は初心者でも高性能なスキマー入れればそれなりに飼えちゃう面もあるからなぁ
0958pH7.74 (ワッチョイ 9129-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:55:35.75ID:JIJpABmZ0
>>932
まあみんな流し見だろうからそんな真剣には読んでないかもね

うちも7年ぐらい病気出てねえわ
オクのkainazzoってとこで枝状のライブサンド?やライブロック引いて
ライブロック積み重ねてサンゴのがれ場みたいなの作ってるのが良かったかも
調子のいいソフトは広がっていっちゃうけど
0959pH7.74 (ワッチョイ f1e3-fQTp)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:21:50.24ID:ADTHnMYp0
デバスズメダイがおそらくビブリオ菌で内出血していて薬浴中ですが、もう無理なのかな…
結構内出血してる状態から復活させた方いますか?
0960pH7.74 (ワッチョイ 4dc4-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:31:27.25ID:Wc4JREkZ0
ボルクスのスキマー、ベスタスキムがリニューアルされたけど見た目がまんまヤフオク中華の高性能プロテインスキマーってやつだわ
バブルラッシュ=アクアエクセルみたいなもんかな
0965pH7.74 (ワッチョイ 8e06-9FKQ)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:32.65ID:H0BTBERb0
キイロサンゴハゼがめっちゃポリプ食っとる……
こんなもん取り出せないし困った
0966pH7.74 (ワッチョイ dabd-MZTe)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:08:12.49ID:qpedASh60
>>962
乙だけどワッチョイ無しになってるね 荒らす人も多分いないだろうしそのまま使う?
0967pH7.74 (オイコラミネオ MMed-HQZO)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:41:08.19ID:gdzwjmfdM
一夜にして底砂からパイプ状のものが無数に生えてきたのですが、これは何かわかりますか?
0968pH7.74 (アウアウウー Sa55-UBTG)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:21:45.20ID:rhjBpBQHa
>>967
ミズヒキゴカイの棲管じゃない?
餌の取りこぼしとか掃除してくれるから益虫
ただしディスクとか餌取り込むの遅いヤツから傘に乗せてる餌を横取りする時ある
0969pH7.74 (アウアウウー Sa55-n0tz)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:31:31.72ID:c0Gl3dnAa
ウチもミズヒキゴカイ大量発生してるわ
でも残飯処理に使えるし不思議とライト点けてるときは引っ込んでるからそこまで気にしてない
0970pH7.74 (スッップ Sd33-izEO)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:58:15.04ID:Utn0hh9Gd
あいつら冷凍飼料とかをピクピク動かしてくれるから餌付けに使えるという隠れメリットがある
0971pH7.74 (ワッチョイ 3112-A3sz)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:39:28.91ID:q2S9r+HH0
アクアマリンやりたいんですが
魚が死んだときの処分が怖くて手がだせないんです
やってみればなんとかなるものですか?
パンダリウムでもいいんですが、部屋を熱帯雨林にしたくて魚も扱いたい
0974pH7.74 (ワッチョイ 3112-A3sz)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:08:26.12ID:q2S9r+HH0
すみませんタイトルにつられましたアクアマリン…
蛙とかトカゲとか可愛いけどどうしても死んだときを考えて恐怖心が先立ってしまう
マグロとか鮭とか飼えたら良いのに…
0977pH7.74 (ワッチョイ 13f0-la7S)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:53:59.27ID:rFnfJSiB0
俺もパルダリウムの横で海水やってるわ
ペットの死はその人の考え方次第だから他人に聞かず自己解決するしかないのでは
0978pH7.74 (ワッチョイ 0be3-zjf9)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:57:52.91ID:EmghThyV0
大きさにもよるけど、ヒトデとかヤエヤマギンボとかイソギンチャクとかを入れとくと勝手にいなくなるよ
0980pH7.74 (ワッチョイ 3112-A3sz)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:20:06.70ID:q2S9r+HH0
勝手にいなくなるってそれってまさか……

子供の頃、お祭りで買った金魚が死んだあと怖くてダメでした
寿命のサイクルが短いのは余計怖い

言われてみれば魚もペットなんですね、
小さい水槽からやってみようと思います
ダメならぬいぐるみとフィギュアに…
ご親切ににありがとうございました
0981pH7.74 (ワッチョイ d19d-vahN)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:51:58.88ID:kGl5NzC80
クマノミはまともな環境で飼えば10年以上生きるね
逆に言えば10年以上面倒見続ける気がないなら飼うな
0982pH7.74 (ワッチョイ 019d-c9b6)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:38:17.67ID:1conpt210
無限に増える淡水のちっさいエビから飼うといい

死んでも勝手に埋葬してくれるから
0983pH7.74 (ワッチョイ 81e3-yY9o)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:45:02.19ID:Vynu6aA80
>>982
オマエが海に飛び込んで死ねば勝手に埋葬してくれるかもよw
0984pH7.74 (ワッチョイ d33f-Mmde)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:52:35.78ID:SM/kPIWc0
ワッチョイ無くしたら、嵐が増えるだろうな。
ここは以前もそれを繰り返してるからね。
自分は出来ないので誰かワッチョイ有りで立ててくれないかな?
0986pH7.74 (アウアウウー Sa55-c9b6)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:48:58.75ID:D0Qhp0Jza
ワッチョイあっても秩父には効かないんだから結局あっても無駄感がある
0988pH7.74 (スッップ Sd33-kgEJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:13:19.10ID:I4HCA2LSd
秩父はワッチョイあってもバレバレの自演するけど、
それに釣られる人は減るんじゃ無いかな
他にも煽ったりレスバする人ちょこちょこいるし
0990pH7.74 (ワッチョイ eb32-SiUo)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:16:05.15ID:j/9nCff/0
三浦半島に海水浴いくとケヤリ見つけるけど
どうやったら採取できるかわかりません
取り方と植え方どうすればいいの
0995pH7.74 (スプッッ Sd73-9Zj4)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:34:15.35ID:J1QdYbTid
おめーらの水槽崩壊したなwww
近々リセットせざるを得ない状況に陥るwww
0996pH7.74 (スプッッ Sd73-9Zj4)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:42:47.74ID:J1QdYbTid
火○で部屋が使えなくなるのか、
超絶大事な魚かサンゴがだめになるのか、
水槽が割れるのか、
病気が蔓延するのかは知らんが、な笑
0997pH7.74 (ワッチョイ d33f-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:06:41.77ID:SM/kPIWc0
誰かワッチョイ有りでお願いします。

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part40【総合】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part39【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1593050759/
1000pH7.74 (ワッチョイ 13a3-xhoE)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:55.19ID:CQoiOPdj0
埋め
荒らしのスコが溶けますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 10時間 37分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況