X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!245【マンドクセ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 0339-POxU)垢版2021/06/17(木) 16:48:00.92ID:9019Hj3d0
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!244【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1618405746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005pH7.74 (ワッチョイ 23c4-8mgH)垢版2021/06/17(木) 20:11:36.17ID:42XU/8DY0
>>1


質問!
フィルターあり水草ありの20センチキューブにオトシン3とタニシとエビ2を飼育してて
上中層を泳ぐ魚を1-2匹追加したい時どんな魚がいいでしょうか
なるべく丈夫な魚がいいです
過密になってしまうでしょうか?それなら諦めます!
0006pH7.74 (ワッチョイ cf88-Kvke)垢版2021/06/17(木) 20:16:14.78ID:2ESQKNkf0
ショップで見て発色がいいのがいたらミクロラスボラハナビを2-3匹
0007pH7.74 (ワッチョイ fff0-LQQW)垢版2021/06/17(木) 22:13:46.19ID:Sd5F2tiP0
前スレ>>891です
写真は週末に頑張ります

・カラムナリス、エロモナス
・酸性
・怪我
・混泳魚に齧られる
・アンモニア、亜硝酸塩、硝酸塩中毒
以外でヒレが溶けたり裂けたりする原因ってありますか?
0009pH7.74 (ワッチョイ 73f6-oQln)垢版2021/06/17(木) 23:35:31.80ID:tI/lxouY0
何年か前に見た動画なんやが、
FF風水槽レイアウトってコンセプトで真ん中に光るクリスタルを入れた水槽の立ち上げする動画が見つからない
FF11に出てくるどっかの森をモチーフにしたとかいう感じで、長い枝を何本もグサグサ刺してる水槽で
水槽の中央には電池かなんかで光る土台にクリスタル置いてピカピカ光ってるんや
誰か知らんか?
どんな検索ワードでも引っかからん
0010pH7.74 (アウアウウー Sa47-kDwu)垢版2021/06/18(金) 09:14:08.71ID:ibFD26pja
一乙
>>980
>>990
次回スレ立て時はこれを先頭に3行くらい入れてください
たのんます
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0011pH7.74 (ササクッテロラ Sp3b-o4UQ)垢版2021/06/18(金) 09:22:54.99ID:TiEwju4Up
>>7
その魚種が本来好み水質が酸性だけど飼育水がアルカリの場合じわじわ溶けるかも。

コンゴの河はPh6.4くらいなのでネットによっては「弱アルカリを好む」って書いてあるけど本当は「弱酸性が好き」なのかも。

俺若い頃アフリカ2年くらい放浪してたけどマラウイ湖を除けばアフリカの河って清流ほぼなくて見た感じは酸性のが多い。
0012pH7.74 (ブーイモ MM67-xg0T)垢版2021/06/18(金) 09:27:47.82ID:5A95KSmFM
>>10
専ブラなら次スレ作成時に自動的に入れてくれるからわざわざ入力する必要ないんだよね
だから専ブラユーザにはごちゃごちゃしてるだけの無駄文字
でも専ブラ使わない人もいるから必要なこともあって…難しいね
0013pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-3RHv)垢版2021/06/18(金) 10:28:05.27ID:3aBt64r60
質問じゃないけど、キューバパール駄目もとでトライしたら、GH3〜4の水で
モリモリ育つじゃない。店ではGH5はないと無理と言われたのだけど
0015pH7.74 (スップ Sd5a-J+LD)垢版2021/06/18(金) 12:56:58.66ID:LUjWexkzd
>>11
pH7.4〜7.6程度だからそんなに影響はないと思ってたけど、たしかに唯一アマゾン出身のやつだけ症状出てて、他のアジア出身は何ともないってことはそういう…
つまり治すためには弱酸性にした水槽に移して飼うしかないってことですよね…
0017pH7.74 (ワッチョイ 3be2-kDwu)垢版2021/06/19(土) 00:01:18.64ID:64dF/Z+/0
>>12
まあ非専ブラユーザー向けってことで
誰が次スレを建てるかはオトシンのみぞ知る
0019pH7.74 (ワッチョイ 839d-Qi2u)垢版2021/06/19(土) 09:35:06.50ID:uH1Uqv+m0
中央付近にいる2本触覚ある生物はなんですかね?
カタツムリの子供だったりしますかね

ホムセンで売ってるホテイ草にくっついて来たのか
2階のプランターまでよじ登って入ったのか全くの謎です

http://i.imgur.com/amQ4WXZ.jpg
0020pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-3RHv)垢版2021/06/19(土) 09:36:23.41ID:dl8TILgf0
45×30×30cmに、ロージーテトラが5匹いて、買ってきたときはフィンスプ
ビシビシやってたけど、優劣が決まっちゃったのか最近ぜんぜんやらないのよね
解決策あるかな?同居魚はグリーンネオン15とブラックネオン6です
有茎草密植レイアウト、長文失礼!
0023pH7.74 (アウアウウー Sa47-Xgek)垢版2021/06/19(土) 17:37:44.90ID:eXzNoiCDa
ペットショップの犬猫は子犬子猫の方が値段が高いのに、
アクアショップの生体は大きい方が値段高いのはなんでですか?
0025pH7.74 (ワッチョイ e7f0-565v)垢版2021/06/19(土) 21:20:00.38ID:EVCkeNyp0
>>23
小動物は小さい方が可愛いいから
餌代などの管理費がバカにならない金額でさっさと売らないと売れにくくなるから
0028pH7.74 (アウアウウー Sa47-wqyV)垢版2021/06/20(日) 15:01:59.14ID:9oCG5GZqa
丸いメダカを買っていないのに、産まれた仔の中に丸っこいメダカがいるんですが、どゆことでしょう
0030pH7.74 (ワッチョイ ff29-86yM)垢版2021/06/20(日) 15:32:45.14ID:7uGTPDae0
奇形、突然変異じゃなければ見た目に出てないダルマの因子が隔世遺伝で出てきたのかもね
0031pH7.74 (アウアウウー Sa47-wqyV)垢版2021/06/20(日) 19:09:29.15ID:9oCG5GZqa
>>29
>>30

ありがとうございます。
そうゆう事も起こるんですか
、なかなか楽しいですね繁殖って、増えすぎた後どうするか困りそうですが、、
0032pH7.74 (ワッチョイ dbe1-fORn)垢版2021/06/20(日) 22:05:13.94ID:OmBGYZ0i0
水温高かったんじゃね?
0033pH7.74 (ワッチョイ e39d-o4UQ)垢版2021/06/20(日) 22:14:04.18ID:cjBEkIWe0
>>26
金魚で思い知ったのは、稚魚育ててでかくしてみたら、蝶尾が捲れてたり顔がシンメトリーじゃなかったりする。なので幼魚は血統的に期待値が高くても美観及び強靭さに関しては確実性には欠ける。

対してある程度育った魚は可能性の消失とともにアラが確定しているので確実性が高く価値が上がる。

犬猫はそういう道理を全部無視してネオテニー的可愛さをアホな消費者が優先する。(そして飽きると捨てる。パリスヒルトンとか。)
0034pH7.74 (ワッチョイ 9a31-3RHv)垢版2021/06/21(月) 10:21:51.92ID:wKYHXxCW0
メダカ飼ってる60Lタライの底にひいた赤玉がそこらでなんか動いてると思って
ピンセットでつまんでみた

こけみたいな砂利の塊みたいな物体 5mmから1cm弱くらい
ひらべったくてとても薄い 周りは砂利で覆われてる?
足とか触覚とかそういう器官的なものはぱっと見で見えない
すっと5mmくらい移動するけど物体そのものはうねったり動いたりしてない様子
よくみると壁にもはりついてる

動くので生き物だろうとは思うんだけどこれ何かわかる?
0036pH7.74 (ワッチョイ 838a-iECv)垢版2021/06/21(月) 11:15:23.76ID:rGUDgcmQ0
日に3回ほどほどの量の餌を与えていますが30センチオーバーに育てられますか。120舟に和金3匹です。
0037pH7.74 (オッペケ Sr3b-fORn)垢版2021/06/21(月) 12:53:18.31ID:3W8H0lmar
>>36
適切な水温
適切な水質
適切な餌
適切な換水
十分な酸素量
でおk
0038pH7.74 (ワッチョイ e323-opsn)垢版2021/06/21(月) 21:51:29.01ID:dD/ymmJg0
60cmコメット三匹水槽立ち上げ
上部フィルターはグランデと
大磯底面かベアタンクスポンジフィルターかで迷ってるんですが金魚にはどっちがいいんでしょうか?
0039pH7.74 (スップ Sd5a-565v)垢版2021/06/21(月) 22:06:48.60ID:Oaki41LVd
>>38
金魚なんてどっちでもいいからいかに水換えやメンテが楽かで考えて好きな方にすればいいよ
0044pH7.74 (ワッチョイ 8a8a-iECv)垢版2021/06/22(火) 06:03:57.91ID:ln1AcpUU0
>>37
金魚が快適な環境をきちんと作ってあげればおのずと大きくなるってことですね。大事に育てていきます。ありがとうございます。
0045pH7.74 (オッペケ Sr3b-b0Hj)垢版2021/06/22(火) 07:10:08.91ID:oA1o9XyOr
一匹だけ鼻上げしてるアカヒレ発見。
他のはピンピンしてるからエラ関係がやられているのでしょうか。
塩浴コースを検討中です。
ところでココア浴ってどうなんでしょう?
0046pH7.74 (ワッチョイ 9a31-3RHv)垢版2021/06/22(火) 09:26:28.51ID:QpayxPwE0
>>41
仰せの通り洗濯機並みにかき回してやったらこんなんでてきた

https://imgur.com/DHqCUce
https://imgur.com/VEovRal

タライの中もなんか同じの増えてきてて取り切れる気がしない
リセットしても元々虫の多い山肌の住宅地ですぐ繁殖しそうだし
とりあえず親メダカのエサやめて稚魚が育つの待つか

>>35,41 ありがとうございました
0048pH7.74 (アークセー Sx3b-lsNJ)垢版2021/06/22(火) 23:46:01.87ID:8kg7QeXpx
メダカのロングフィンをきれいだと思ったのですが
グッピーと比較した場合のメリットって何でしょうか?
また低温への対応力は実際どれほど違うんでしょうか?
0049pH7.74 (ワッチョイ 4e89-TbJT)垢版2021/06/23(水) 02:17:49.89ID:Khpd3uwv0
>>46
室内水槽始めたての時体験したわ
屋外で一日バケツに水溜めて翌日水槽へ入れたんだが、2週間後くらいに夜間ボウフラが蚊になるのを目撃
20匹ほど潰した所でイライラが頂点に達したのでリセット敢行
ソイルを洗ってたらウヨウヨと・・・

水草沢山入れてたり土敷いてると捕食されずに成長してしまうみたいなので
ベアタンクにするか土をザルに入れておいて定期的に洗うとかするといいかも
あとは防虫ネット張るとか
0051pH7.74 (ワッチョイ 37db-ak2K)垢版2021/06/23(水) 23:53:48.76ID:irF+mrK00
初心者ですが絨毯水草を作る場合種からがいうでしょうか。培養の苗からがいいでしょうか?
水槽サイズは50cmでキューバパールグラスかラージかグロッソかも迷っています。
外部フィルターとLEDは用意しますがCO2は自作発酵タイプでまずはやろうと思います。
グロッソは苗をちぎって植えた経験はありますが綺麗ではないです。
0052pH7.74 (ワッチョイ 0e61-X6De)垢版2021/06/24(木) 00:04:04.58ID:l0UuZkZ40
種はやめとけ
グロッソは小分けにしたほうが増える
逆にキューバパールはある程度まとめないと増えない
ラージはわからん
設備さえそこそこ揃えてるなら、どっちもスイッチ入ったら爆発的に増える
あと同じ水槽に前景草を種類植えると育たなくなる可能性あるので基本一種類で
0053pH7.74 (ワッチョイ 3be2-kDwu)垢版2021/06/24(木) 02:25:37.76ID:1xofr0kg0
種はタイガーハイグロとかハイグロフィラポリスペルマとかが生えてくるからおすすめしない
あいつら中景〜後景クラスまで育つんよ
0056pH7.74 (テテンテンテン MMb6-ak2K)垢版2021/06/24(木) 08:17:28.10ID:RPAJVPL6M
みなさんありがとうございます。ニューラージの苗一種で頑張ります。
種はメルカリとかブログの写真でミストの方が楽じゃんと思ってたましたが早くお迎えしたいのと失敗リスクが減らせたので聞けて良かったです。
生き物を扱うだけに他のスレよりも心ある方ばかりで感謝です。
0057pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-3RHv)垢版2021/06/24(木) 11:00:18.61ID:m6NtNO2o0
質問です。私もニューラージは難なく成功したので、キューバに挑戦したいのですが
液肥だけでなく底床添加肥料は必要ですか?ソイルが4ヶ月目でそろそろ
栄養切れだと思います。ちなみに水質はCO2添加時、PH6.1、GHは4〜5です
長文失礼しました。
0059pH7.74 (ゲマー MM12-K+q2)垢版2021/06/24(木) 12:45:02.38ID:YMUsDHKeM
種やばいよね…最初すっごい理想のビッシリ草原になって感激して、2ヶ月後にはめっちゃ葉の長い大森林になってオワッタ
0060pH7.74 (スップ Sdba-565v)垢版2021/06/24(木) 12:55:38.43ID:mbh33OC9d
>>56
種は簡単で綺麗に見れるようになるのが早いけれどダメになるのも早い
半年持たないから頻繁にリセットするなら悪くは無いがその度に一からやり直しだからね

>>57
必要です
GHを見るに水道水の硬度が高そうだからそのまま使い続けても上手くいかないと思う
0061pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-3RHv)垢版2021/06/24(木) 13:02:14.82ID:m6NtNO2o0
>>60
ありがとうございます。キューバは硬度が必要と言われましたが
硬度が高すぎるという事でしょうか?
0062pH7.74 (スップ Sdba-565v)垢版2021/06/24(木) 13:32:02.73ID:mbh33OC9d
>>61
今は、いいよ
そのあとはソイルの軟水化が切れてきてるから水道水の硬度が高かったり石が入ってればもっと上がってくしコケのリスクが高くなるから
水質調整だ肥料だやるぐらいなら最初からやらないかリセットした時に始めるとかのが上手くいくと思うよ
0063pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-3RHv)垢版2021/06/24(木) 16:50:42.48ID:m6NtNO2o0
>>62
なるほどです。新品のソイルでの立ち上げ直後は、今度は硬度が低くなりすぎるかな?
なんて考えていますよ。パールグラス系の中でも硬水を好むと聞きますので…
0064pH7.74 (スップ Sdba-565v)垢版2021/06/24(木) 17:26:10.63ID:mbh33OC9d
組織培養1000円ちょいだからやってみれば
水道水のGHや水槽環境詳しく言わないからよく分からん
0065pH7.74 (ワッチョイ b635-oeha)垢版2021/06/24(木) 18:29:08.64ID:ipdhSqaj0
種で立ち上げた水槽あるが
ちょっと葉が大きくなるたびにトリミング頻繁にやって茶色い葉は抜いたり切ったりして緑一色にすると意外と綺麗なままもつな
まぁ入水直後の緑の絨毯状態には戻らんが
0066pH7.74 (ワッチョイ 1aa3-Jh23)垢版2021/06/24(木) 18:57:30.96ID:a53IV32J0
種は絨毯作るのは超簡単だわ、なんだか知らんけど流木の表面にもびっしりはえさせられるわ、他のいらない生体持ち込む心配ゼロだわでやり始めから数ヶ月最高だけど、そこが頂点だからな・・
3-4ヶ月でリセットしちゃったよ
種は沢山余ってるから又間隔開けてまいたりまいた後ソイルかぶせたりして工夫してやってみようかな
半年、一年後でうまく維持できている人いないのかな?
0068pH7.74 (ワッチョイ 0ee3-XjsC)垢版2021/06/24(木) 20:54:07.88ID:ct61bxo80
水槽を立ち上げるとき、水を張る前に水草を植えても大丈夫ですか?
水張ってからだと植えにくかったり抜けてきたりするので。
0069pH7.74 (ワッチョイ 1aa3-Jh23)垢版2021/06/24(木) 21:11:52.93ID:a53IV32J0
>>68
大丈夫です、飢えてどうぞ
0071pH7.74 (オッペケ Sr3b-J41z)垢版2021/06/24(木) 21:35:22.07ID:0J21Nv7sr
>>68
“水が入ってても浮かない”ように植える必要があるんだから、水無しで植栽完成したとて水入れると浮いてくるだろ…
それで浮かないなら水有りでも植えられてるよ
0072pH7.74 (スップ Sdba-565v)垢版2021/06/24(木) 22:09:33.78ID:mbh33OC9d
>>68
上の人と同意見で付け加えると植えてから水入れると水草に気泡が付いてさらに抜けやすいよ
植え方改善しなきゃ意味なし
0073pH7.74 (ラクッペペ MM4f-N+dD)垢版2021/06/25(金) 00:28:36.67ID:QmLOx1/hM
>>57
キューバパールは底床の窒素分の方が重要で、それさえしっかりしてれば液肥要らない
立ち上げ初期より、ソイルが多少崩れてからの方がよく増える
硬度が必要と言われがちだけど誤りだと思う。石なくても普通に育つよ
007457 (ワッチョイ 8f9d-Ibo0)垢版2021/06/25(金) 04:05:56.04ID:sXKEKf060
>>73
ありがとうございます。カミハタスイレン用をたまに底床に施肥しています
今日の帰りに、組織培養のキューバ買って挑戦します。
0075pH7.74 (ワッチョイ 3f86-102d)垢版2021/06/25(金) 08:34:35.13ID:0XFiqgJ60
ユビワサンゴヤドカリだけ3匹とも一歩も動かないんだが、異常?
ちなみにアンモニアが微量0.2検出された
0076pH7.74 (ワッチョイ 3f60-Q52U)垢版2021/06/25(金) 21:39:39.57ID:mKmobych0
エビ水槽一個だけなんだけどコバエみたいなのが部屋に増えた
顔とか頭とかちょろちょろしてものすごくイライラする
無害な殺虫剤何かないかな
0078pH7.74 (ワッチョイ 8f39-v3s2)垢版2021/06/25(金) 21:47:59.95ID:h1V/QTVL0
コバエ出る原因を無くす方が大事だと思うけどな…
ちなみに殺虫剤はエビに覿面に効くから無理
0079pH7.74 (ワッチョイ 0f8f-XD64)垢版2021/06/25(金) 22:26:43.76ID:ff/0RvLn0
初心者なんだがブラックモーリーの稚魚が産まれたんだけど大きくなる前に出て来ちゃった子はもう駄目なんかな?
でっかいヨークサックで胎児のまんま出て来た感じ
0081pH7.74 (オッペケ Sra3-eHmd)垢版2021/06/26(土) 07:52:06.46ID:E+zceKf3r
>>79
だいたい駄目だな
0082pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-6d0u)垢版2021/06/26(土) 14:44:17.19ID:9ffuloGP0
水換え時に先に水槽にカルキ抜き剤を少し多めに入れた後にホースで水を入れた場合生態やバクテリアにダメージありますか?
0086pH7.74 (ワッチョイ 0feb-0Yon)垢版2021/06/26(土) 21:10:21.89ID:BmdzPXdI0
>>9>>18
google画像検索すると、画像だけでてくるやん
真ん中がひかってるやつ
【FF11】ファイナルファンタジーをイメージした水槽を立ち上げてみた【Final Fantasy】
0089pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-V/eF)垢版2021/06/26(土) 21:50:23.98ID:01Ch+MRK0
アオミドロってこんな硬くて太くなるのか
細くて長いのはオキシドールで撲滅できたけどこいつには全然効かない
何かいい方法ありますか?
0090pH7.74 (ワッチョイ 4ff6-8vmj)垢版2021/06/26(土) 22:13:08.50ID:I8ueUk4K0
>>86
おぉ!これや!懐かしいなぁ
昔この動画見て水槽のレイアウトに興味持ちはじめたんよね
画像だけでも保存しとくわ
さんくす
0093pH7.74 (アウアウエー Sabf-ypna)垢版2021/06/27(日) 08:19:01.37ID:Y+0+Q5s4a
幅500〜520 奥行350〜470
程度の水槽はないかと探しているのですが、ご存じありませんか?
高さはわりと妥協出来ます。

オーダーメイドを除いて、450角のものが比較的近いが、もうちょっと幅が欲しい。
テトラの AG-52GFも魅力的だけど、奥行きががが…。

という状況です。
諦める前に最後にこのスレで質問してみようと思いました!
0094pH7.74 (ワッチョイ 8fe1-eHmd)垢版2021/06/27(日) 09:15:17.42ID:yGSXsML60
アクリルで注文したら良いんじゃ…
3万円以内で作れるでしょ
0095pH7.74 (アウアウエー Sabf-ypna)垢版2021/06/27(日) 11:02:27.84ID:Y+0+Q5s4a
>>94
すみません。
ガラス製の市販のものがいいのです。
なければないで諦めます。
0097pH7.74 (アウアウエー Sabf-ypna)垢版2021/06/27(日) 11:28:42.90ID:xNQOKqu2a
承知
0098pH7.74 (ワッチョイ 4fdb-N5uU)垢版2021/06/27(日) 15:11:10.46ID:/Z7OzPoC0
アマゾンチドメグサですが、レイアウト的に葉の向きが正面に対し裏側が見えてしまっています。時間が経てば光の方向に向いてくるでしょうか?
0100pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-sr5+)垢版2021/06/27(日) 18:01:55.99ID:Vdv+FJfQ0
飼っているベタがそろそろ寿命来そうなので次のお魚の候補を探しています。

環境
30センチキューブ水槽 容量は25リットル
エーハイム2004とテトラの20センチ用外部フィルター
2台並列で動かしています。

水草
アヌビアスナナとウィローモス
底砂はソイルです。

飼いたい魚の条件は
@単体飼育
A人懐っこい(餌あげようとすると近寄ってくるとか)
B水草を食べない
C成長を実感できる魚

飼育経験は金魚とベタだけです。
みなさんのおすすめを聞いてみたいです。よろしくお願いします。
0104pH7.74 (ワッチョイ 8fe1-eHmd)垢版2021/06/27(日) 21:01:01.30ID:yGSXsML60
>>100
ジュエルシクリッド
0105pH7.74 (アウアウクー MMa3-Q52U)垢版2021/06/27(日) 22:16:37.12ID:sounVTA5M
シルボン701 買って3ヶ月 この前再セットしたんだけど、それからタイマー管理して添加3時間後まだディフューザーの上5センチくらいシリコンチューブに水が残ってて泡が出ない
逆止弁からも漏れは無し 圧力計も問題無し

このシリコン内部の水は添加開始前は10センチくらいあってディフューザーからじわじわ押し出されてるんだけどこれディフューザーが壊れたんかな
苔がついていたから表面を爪でゴシゴシして苔がとっただけなんだけど

再充填してからこんなになった
0106pH7.74 (アウアウエー Sabf-ypna)垢版2021/06/28(月) 10:26:22.63ID:iyCdwUbla
アクアリウムをこれから始めようと思っているものですが、疑問があります。

生体についての紹介文で、よく「繁殖可能」や「繁殖は難しくない」などと繁殖出来ることがまるで良いことのように謳ってありますが、それって例えば繁殖がものすごく簡単な魚の雄雌を深く考えずに適切に飼育した場合、水槽が飽和するまで無限に増えてゆくということではありませんか?

適度に増やしたあとで雄だけを別の水槽に移したり、愛好家同士で譲ったりという環境が整っているならいざしらず、リアルにアクアリウム仲間もいない、これから1つの水槽でやってみようと考えている者にとっては、生体が繁殖することはデメリットでしかないですよね?

もちろん自分は雄のみ、あるいは雌のみで購入する予定ですが、その辺りの温度差についてご意見を頂ければ有り難いです。

やっぱり「水槽なんざいつの間にか増えてるものだし、生体が死ぬリスクも考えると繁殖は出来た方が良いに決まってる」という感じですか?
0107pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-Ibo0)垢版2021/06/28(月) 10:28:42.53ID:9TbJ2efw0
グリーンネオンを4cm近くまで大きくしてみたいんですが、遊泳スペースって
大事ですか?例えば60規格なら、10匹くらいで飼育するとか
エサと換水もマメにして、聞いてばかりで申し訳ないのですが…
0108pH7.74 (ブーイモ MM0f-enej)垢版2021/06/28(月) 10:43:04.51ID:Y9ua01y1M
>>107
コリドラスと混泳させてると早く大きくなるよ コリ餌を横取りにいくので。まあ個体差はあるし小さいままの子もいる
0110pH7.74 (スプッッ Sd5f-Vtet)垢版2021/06/28(月) 10:57:41.89ID:mB1SHp1Rd
>>106
自分で結論でしてないですか好きにすれば良いと思います。私は繁殖がメダカ飼育の醍醐味だと感じています。
自分は増やしたい数だけ卵取って後は捨ててます。無責任に卵や針子や稚魚売りしたく無いので。大きくなったらジモティーで嫁に出す予定です。
0111pH7.74 (オッペケ Sra3-eHmd)垢版2021/06/28(月) 12:19:59.35ID:lWo1PN89r
>>106
繁殖できないのは買わないとか
いろんな流派があるからな
0113pH7.74 (ワッチョイ 7f10-tUlB)垢版2021/06/28(月) 13:26:43.40ID:ZjVciMPa0
>>106
そこは大きな水槽や複数の水槽で繁殖がしたい人もいるし、繁殖の難易度が書いてあるのはおかしいことではないのでは?
逆に知らずに飼ってめちゃくちゃ増えてしまうのを防ぐために書いてあるとも言えるよ
オスメス見分けて買うと言っても特に若いと見分けにくい種もいるし増えるのが絶対嫌なら1品種につき1匹にするとか徹底したほうがいいかも
うちは水槽一つでやっていくつもりだったけどなんだかんだでもうひとつ水槽を追加することになった
子供が気に入って購入したプラティがこんなにも妊娠しやすいとは知らず、二匹妊娠した後はオスのみ別水槽に移動させて稚魚は隔離せず自然に任せようと思ってる
ただ最近お気に入りの子が亡くなってしまったけど、可愛がれば可愛がるほどその子の子孫がいたらよかったなぁって思ったよ
0114pH7.74 (アウアウエー Sabf-ypna)垢版2021/06/28(月) 15:42:48.89ID:iyCdwUbla
>>110-113
色々な考え方・流派があるというご意見大変参考になりました。
皆様ご丁寧にありがとうごさいましたm(_ _)m
0115pH7.74 (ブーイモ MM0f-v3s2)垢版2021/06/28(月) 15:43:16.14ID:urcZSATCM
トーマシーのオスを1匹だけじっくり飼い込んであの色彩を楽しみたくなったのですが、
調べてみると「簡単」「難しい」、「カルキ抜きした水道水でおけ」「弱酸性じゃないと調子崩す」など両極端でした
どっちが正しいんでしょうか?
また、大磯でもあの色は出ますか?
30キューブに7割ぐらい水をいれて、侘び草入れる予定です
0117pH7.74 (ドコグロ MM93-QqcK)垢版2021/06/29(火) 10:46:45.12ID:3ovsTHuoM
メダカが増え過ぎたから近所の小川に50匹ほど放流したいんだけど、
犯罪ですか?

放流されたメダカが直ぐにザリガニ、カエル、鯉等に捕食されて可哀想ですか?

忌憚のない意見をお聞かせください
0118pH7.74 (ワッチョイ cf33-Akt7)垢版2021/06/29(火) 11:06:00.68ID:DvvOl/Uo0
ダメです。
飼わないなら責任持って売る殺す餌にする等自然水系に移出しないように処分しなければなりません
地域個体群 遺伝子汚染で検索して最低限の情報を入手してください

犯罪ではありません

すぐに食べられる場合病気を持ち込む危険性がある以外問題は少ないですが、食べられなかった場合が危険です
0120pH7.74 (ゲマー MMbf-MOwl)垢版2021/06/29(火) 12:04:02.29ID:Hws8LWgEM
>>117
逮捕はされないけど、外来種を放つのと同等に自然破壊(原種の遺伝子淘汰等)に繋がるので非常に悪い事です、捕食が可哀想とかいう次元ではありません
養殖個体は野生に放ってはいけません、これは飼育者一人一人が意識していかなければならない事です
引き取り先を探すか、現環境で飼育続けて程よい数に落ち着くのを待つか…ですかね
個人に引取って貰えるなら、引き渡しの時増えやすいけど絶対野生に放流してはいけないという事を伝えてあげて下さい
0121pH7.74 (ゲマー MMbf-MOwl)垢版2021/06/29(火) 12:08:56.78ID:Hws8LWgEM
>>119
無料で、となると、無料ならなんでも飛びつく勢がいて、そういう層はトラブルにもなりやすいから、ある程度値段は付けたほうが良いと思うんよ
飼い方知らずにすぐ死んだとか思ったのと違うだとかの謎クレームきたり、飽きたから川に流すみたいな地雷率高い
0126pH7.74 (ドコグロ MM93-QqcK)垢版2021/06/29(火) 15:07:14.55ID:3ovsTHuoM
全員ダメの一辺倒ですか 笑

>>125
増やすために特に何もしてません
睡蓮鉢に水と砂と水草、浮草を入れて、
メダカを4匹入れて餌を与えましたが
0127pH7.74 (ドコグロ MM93-QqcK)垢版2021/06/29(火) 15:09:23.09ID:3ovsTHuoM
メダカは勝手に増えましたがミナミヌマエビはふやそうとしたら全滅しました
昨年は野生採取、今年はホームセンターで購入のミナミヌマエビちゃんです
0128pH7.74 (オッペケ Sra3-eHmd)垢版2021/06/29(火) 15:10:01.58ID:VL1hL0mUr
笑い事じゃないからな?
自覚ないみたいだけど
飼ったら責任もって最後まで面倒みてください
0130pH7.74 (ブーイモ MM5f-enej)垢版2021/06/29(火) 15:13:00.03ID:9XdFlDKzM
まぁ環境ちゃんとしてたら簡単に増えるくらいメダカって強いからね熱帯魚に比べれば
0131pH7.74 (スッップ Sd5f-Vtet)垢版2021/06/29(火) 15:20:37.19ID:XjHWQ+Vwd
>>126
笑う神経がわからない。強制じゃ無いけどモラルは守ろうぜ。反省しないなら二度とレスしないで下さい
0135pH7.74 (ワッチョイ 4fdb-N5uU)垢版2021/06/29(火) 16:26:47.68ID:a6Poeei50
そこまで見てなかったですが、日曜日に水槽立ち上げて葉っぱが茶色くなったorついた気がします。
こういう現象はあるのでしょうか?
わかりにくいですがチドメグサとニューラージ共にそんな感じです。

https://i.imgur.com/bENnYr2.jpg
0136pH7.74 (ワッチョイ 8f39-v3s2)垢版2021/06/29(火) 16:47:23.30ID:3TA0MoCY0
>>135
とてもよくある
水槽立ち上げ初期に良く出る茶ゴケではないかと
濾過が安定してくればいつの間にか無くなるよ
0137pH7.74 (アウアウウー Sad3-37H6)垢版2021/06/29(火) 18:20:07.05ID:ta67H8q2a
質問です
チャームで用品諸々買おうとポチりかけて手を止めたのですが、あさって月が変わるとセール対象になるみたいな事って考えられますか?ライト等ですが
無ければ今日買いますが可能性あるなら2日待とうと思います
0138pH7.74 (ワッチョイ 4fdb-N5uU)垢版2021/06/29(火) 21:20:17.47ID:a6Poeei50
>>136
ありがとうございます。
一般的で安心しました様子見ですね。
0140pH7.74 (ワッチョイ 3fa7-itWn)垢版2021/06/29(火) 23:35:13.75ID:gWrU4IuN0
>>137
可能性は有ります
逆に値段が上がる可能性も有ります
急ぎでなければ気の済むまで待つのも一つです
0141pH7.74 (ワッチョイ 3f60-Q52U)垢版2021/06/29(火) 23:54:18.10ID:tVH8XLXM0
>>105
解決
ディフューザーを新品に換えたらサクサク二酸化炭素がでる様になった
チューブに溜まった水もすぐに排出された
ディフューザーを爪でこすって苔落としたから目詰まりしてたっぽい
ハイターどぶ漬けが正解かも
0143pH7.74 (ワッチョイ 8f39-v3s2)垢版2021/06/30(水) 00:00:09.16ID:ZZQfs6ld0
あのチャームスレに何年もいるチャームガチ勢の猛者達ですらセール関連の動向は読めないからなぁ…
いつ安くなるかは分からないと思う
0146pH7.74 (アウアウウー Sad3-g9MJ)垢版2021/06/30(水) 14:55:19.05ID:RHQWc/sRa
室内のメダカがポツポツしにます。
とくに鱗とかが腐った病気じゃなく、やせ細って老人のようにボケーっと元気なく泳ぐようになって、沈んで、裏返って、しにます。

原因はウイルス的なモノと思って水槽を移したりしましたが、それでもポツポツしにました。

今朝、安いですがイチバン思い入れのある楊貴妃の女の子がシニ、いろいろ調べた結果、原因は蚊取り線香を毎晩つけてた事だと自分なりに答えを見つけ、苦しめてゴメンネと号泣しました、、

こうして去年の秋からの大人メダカたち20匹は病気や毒で全滅し、オトナは27日の日曜に買い足した子4匹だけになりました。
(子供や針子は師なずにいっぱいいます、オトナは体内に取り込む量が多いのでしょうか、知りません)

この買い足したオトナの子たちも短期間ですが毒を体内に取り込んでいると思われます。
徐々に回復してタマゴ産むようになるでしょうか
0147pH7.74 (ゲマー MMbf-MOwl)垢版2021/06/30(水) 15:05:49.80ID:ab4bcaCRM
なんか、なんというか、最近この手のメダカ質問増えた感…
なくなったメダカ達に合掌
卵を産むかどうかは誰にもハッキリ答えられるものではないと思いますよ
健全に育っても個体差であまり産まない事もあれば、環境や相性で産まない事もあるものなので
0148pH7.74 (ワッチョイ 8f39-wwt0)垢版2021/06/30(水) 15:44:38.29ID:ZZQfs6ld0
>>146
全然詳しくないんだけど神経系を壊すピレスロイド系の毒は土や植物の中ですぐさま分解されるし、生物の体内に溜め込まれたりする系統の毒ではないので毒そのものの蓄積は無いはず

でも神経系のダメージそのものは確実に各個体に溜め込まれてる
具体的には一部に神経障害的なものが起こってて二度と元には戻らない状態なので、これ以上は絶対に毒を入れないことかな
その障害をカバーしながら生きることになるのでもしかしたら寿命が多少短くなることもあるかもしれないけど、もし生殖能力が無事なままのオスとメスがいれば産むと思うし、その子供達は多分だけど健康だと思う
0150pH7.74 (テテンテンテン MM4f-I64z)垢版2021/06/30(水) 16:19:00.52ID:U0tCAUsEM
十分な大きさの外部フィルター使用前提として
ソイルの吸着能力がなくなったとしても、外部フィルターで生物濾過がまともに機能してればアンモニアでエビが死んだりしないよね?
0156pH7.74 (ワッチョイ 3f97-nxu5)垢版2021/06/30(水) 20:09:09.48ID:/PGGFlmq0
>>155
今ググった画像と何度も何度も見比べてみましたが、どうらやヒメタニシの子供でよさそうですね
あぁ嬉しいな楊貴妃メダカも水草ハゲ散らかすぐらい元気出し
安心して成長を見守ろうと思います、ありがとうございました
0157pH7.74 (ブーイモ MM0f-enej)垢版2021/06/30(水) 20:44:19.35ID:rMqMZZa7M
ヒメタニシって、身体の中で赤ちゃんおおきくなって、大人を小さくした姿で、ぽんと生まれて出てくるからな。瞬間見ると感動するよ。
0158pH7.74 (ワッチョイ 8f96-Vtet)垢版2021/06/30(水) 20:49:46.96ID:KIE+76cE0
今ジモティーでメダカ混合針子150匹1500円とか見たんですがどうなんですかね。何のために孵化させてるのか頭にきます
0159pH7.74 (スプッッ Sddf-RzIT)垢版2021/06/30(水) 21:17:21.14ID:cX4ScKUcd
>>158
餌用じゃないですかね
餌用メダカを養殖して余計な分を処分価格で針子ごと出品してるのかな
0160pH7.74 (ワッチョイ ffb7-asoi)垢版2021/06/30(水) 21:32:09.58ID:b1L5Cuhh0
売ってる人の気持ちがわからんでも無い
メダカじゃなくてミルワームだけど、増え過ぎて処分に困る
0161pH7.74 (ワッチョイ 8f33-rENK)垢版2021/06/30(水) 21:39:14.24ID:SujG0AZm0
イトスイの納豆菌入PSBって培養できますか?
0162pH7.74 (ワッチョイ 8f96-TKpH)垢版2021/06/30(水) 21:54:27.58ID:uM0KJScC0
商売的には言いたくないだろうけどPSBも増やせるくらい活きが良いっていうのはセールスポイントになりそうだね
0163pH7.74 (スプッッ Sddf-eRkb)垢版2021/06/30(水) 22:02:49.51ID:naeZijYPd
ベアタンク水槽にてミズミミズが大量に発生しているのですが、殲滅したいのですが解決策はありますか?
水換えしてもなかなか減りません
0164pH7.74 (ワッチョイ 8fe2-VniL)垢版2021/06/30(水) 22:04:04.45ID:Wbt1fzB40
>>163
サイアミが食い尽くしたよ
0165pH7.74 (ワッチョイ 8f33-rENK)垢版2021/06/30(水) 22:05:14.19ID:SujG0AZm0
>>162
培養出来るということでよろしいですか?
0166pH7.74 (ワッチョイ 0fb8-QqcK)垢版2021/06/30(水) 22:34:33.10ID:5XpKTuiA0
水槽のガラス厚3mmって割れやすいです?
Amazonレビュー見てたら配達時にヒビが入ってる率高そうな気がしてきまして、、、
1年以内に水漏れしだしたとか
心配ならやっぱり6mmにしといた方が良いですか?
それとも経験者から言わせたらそこは心配するだけアホですか?
0167pH7.74 (スプッッ Sddf-eRkb)垢版2021/06/30(水) 22:52:06.00ID:naeZijYPd
>>164
サイアミさんを入れたところ先住民の大型肉食魚さんに喰われました
0170pH7.74 (ベーイモ MM8f-Qb3i)垢版2021/07/01(木) 09:25:41.90ID:Ymw70aaOM
4年経過のグッピー&コリ&ミナミの90水槽なんですが、数日前、2週間に一度の3分の1の水替えと掃除してから白濁が止まりません。
フィルターは底面2本とテトラのツインスポンジフィルターでずっと安定してました。
底床は、水槽底をプラ板で仕切って、水槽の左右の底面フィルターの上に大磯、真ん中3分の1には薄くボトムサンド。
水槽にはあと水草のアナカリスとオブジェ少しのシンプルな飼育水槽です。

いつも通りスポンジフィルター掃除(廃棄する飼育水でモミモミ)と換水がてらプロホースで底床掃除をしました。
換水後、フィルターの電源入れた直後から、スポンジと底面の3つの煙突からまさに煙のようにモクモク白濁りが出始めました。

これはおかしいと2日目と5日目の昨日、5分の1換水したけど全然ダメ。

ミナミが落ち始めたのでなんとか助言をお願いしたいですm(_ _;)m長文すみません。
0171pH7.74 (ワッチョイ 7f61-N+dD)垢版2021/07/01(木) 09:53:54.22ID:R0w8MYrA0
>>170
底面フィルターの状況がわからんが、とりあえず強いエアレーションして1日放置、それで白濁り収まらなかったらリセットかな
底面だと大体5年くらいがリセット目安だと言われてる
0172pH7.74 (ワッチョイ 8f9d-Ibo0)垢版2021/07/01(木) 10:50:56.85ID:XNUhLUqc0
CO2添加器のアンビリーバブル、目詰まりしたらハイターに30分浸けて
コントラコロライン水溶液に丸一日浸けて使ってるんですけど、無問題ですか?
今のところ、エビや魚が落ちたりはしてないのですけど…
0173pH7.74 (ワッチョイ 8fe2-VniL)垢版2021/07/01(木) 11:59:32.51ID:DeZBt2JV0
>>167
なんてこった
0177pH7.74 (ブーイモ MM0f-enej)垢版2021/07/01(木) 14:16:22.27ID:ZuaY+U2bM
>>170
白濁がなんなのかによると思うけど、均衡が崩れたことによるバクテリアの死骸か、バクテリアが有機物を分解しきれなくなったことによる過剰な有機物なのか。

俺なら、
とりあえずアンモニア、亜硝酸、硝酸塩を測定して、検出されれば換水。それから凝集剤を使って、1週間ほど様子みるかな。濾過安定を待つ。

あと長く維持してる水槽なら有機物溜まりすぎてる気がするから、ゼオライトを1Lくらいの外掛けフィルターに入れてしばらく回す。ゼオライトはアンモニアやリン酸窒素など様々な有機物を吸収するから、濾過が貧弱なときの繋ぎにいい。

底面数年維持したことないからこれ以上分からんスマン。
0178pH7.74 (ワッチョイ 8f33-rENK)垢版2021/07/01(木) 19:02:12.94ID:PhmytfIf0
>>170
よく混ぜた納豆を五粒溶かした水を入れるかPSBを入れるか。
自己責任で。
0179pH7.74 (ワッチョイ 0f89-eHmd)垢版2021/07/01(木) 23:54:35.59ID:h03mBrys0
ヨシノボリ飼育してる方に質問なんですが、ドジョウ、メダカの混泳は不可でしょうか?
メダカと混泳してたけどネット情報でメダカは無理、ドジョウはおすすめと見たので変えたんですが星になってしまいました メダカの被害はゼロ、ドジョウがヨシノボリを追い回す感じで嫌な感じはしてました
飼育時の注意点なんかあればお聞きしたいです
0180pH7.74 (ワッチョイ 539d-Q9JX)垢版2021/07/02(金) 07:51:23.16ID:0JGrAvdW0
ニューラージとキューバパール、かなり難易度が違うものですか?
キューバの方が水質にうるさく難しいなどよく聞くのですが
あまり差がないなら、キューバの方が綺麗だなと思ったのですよ
ちなみにグロッソは容易に絨毯化できました
0181pH7.74 (スフッ Sdaa-SbZg)垢版2021/07/02(金) 08:19:41.32ID:V3tYCUEQd
キューバしか植えたことないけど、そんなに難しくはないよ
30cmキューブに組織培養のカップ1つ植えて、2000円ぐらいのライト使ってCO2添加させとけば1ヶ月半ぐらいで絨毯になる
0182pH7.74 (ワッチョイ 539d-Q9JX)垢版2021/07/02(金) 08:31:03.53ID:0JGrAvdW0
>>181
ありがとうございます。硬度にはそんなにシビアじゃないですか?
軟水だと溶けちゃうなんて事も聞きましたが
0183pH7.74 (アウアウウー Sacf-CNO7)垢版2021/07/02(金) 09:40:20.60ID:iSKyT6P9a
>>179
メダカ、ドジョウと混泳させたことがないから参考になるか分からないが
基本物陰でじっとしてる、エサの気配を感じると出てくるが、人の気配を感じると隠れる、つまりかなり臆病で神経質だと思われる
以前アカヒレとかグッピーなどの小型種、ミナミとかの小型種エビと混泳さへてたが、エビは全部食われた、魚に被害なし
泳ぐ姿は見たことないから、魚への被害はほぼないとは思う、ただし夜に底で寝るやつらは食われるかも
以上のことからうちでは草食の大人しい底物と混泳させてる
0184pH7.74 (スッップ Sdaa-TMbC)垢版2021/07/02(金) 11:50:25.83ID:kCmwcZP6d
>>182
硬度上げれば簡単だけど他の軟水を好む種類が微妙になる
どっちも綺麗にやろうとするとハードル上がる
0185pH7.74 (ワッチョイ ab89-e+fT)垢版2021/07/02(金) 12:17:59.15ID:bvHsKmJ50
>>183
やっぱり荒々しくないんですね エビ食われるってのも信じられないくらい大人しく見えたので 残り2匹大事に育てます
0187pH7.74 (ベーイモ MM96-0bwV)垢版2021/07/03(土) 11:09:14.79ID:sT2wSi82M
>>171
>>177
ありがとうございます┏O))
>>170です。

その後、5分の1換水とスポンジフィルター完全掃除して、2日経過しました。まだかなり濁ってますが、少しマシになった感じです。
残念ながらミナミは300以上いたのが100辺りまで激減した感じです。
春から爆発的に増えてたので、これが原因かもしれないと思い始めてます。

水質測定は定期的にしてるんですが、今は少し悪い程度でした。
今からゼオライト試してみようと思います。
ダメならリセットも考えてみます。
ありがとうございました<(_ _)>
0188pH7.74 (ブーイモ MMc6-QeXB)垢版2021/07/03(土) 12:34:35.35ID:Abwqa6oLM
>>187
177だけど、ゼオライトは有機物吸収に優秀だけど、GHを下げるのでph上下しやすくなるのでシビアにph調節してる場合は気をつけてな。吸収しつうもミネラル多少だすのでkhは少し上がるかも
0189pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-XM/7)垢版2021/07/03(土) 14:04:23.44ID:98Gz/MPW0
28Lサイズのプランターで水位15cmで
足し水を1〜2L程度する場合だったら
カルキ抜きは毎度する必要がありますか?

白メダカとミナミを入れる予定です
0192pH7.74 (ワッチョイ 1ff6-SbZg)垢版2021/07/03(土) 17:09:33.88ID:HvRnnEAD0
エビにはチオ硫酸ナトリウム(ハイポ)が入ったカルキ抜きはやめた方がいいってネットに書いてあったんだけど、
ハイポが入ってないカルキ抜きなんてあるの?
0194pH7.74 (ワッチョイ a339-ME73)垢版2021/07/03(土) 22:39:20.86ID:6ylgDUY60
それ何処のアホたれが言ってんだw
ハイポはチオ硫酸ナトリウムの単なる別名だからカルキ抜きそのもののことだぞ
0195pH7.74 (ワッチョイ 8af0-p6RC)垢版2021/07/03(土) 22:46:20.76ID:pg+57A+p0
チオ硫酸ナトリウムを使用してないというカルキ抜きもあるにはあるよね
ノンクロライドだっけ
0196pH7.74 (ワッチョイ 8af0-p6RC)垢版2021/07/03(土) 23:17:02.07ID:pg+57A+p0
https://i.imgur.com/cXHpnyH.jpg
https://i.imgur.com/ONTI7br.jpg

ピンクローチが立て続けに2匹死にました
肛門とその付近に充血?が見られます
これは2匹目の画像ですが1匹目も同様で、他に外傷は見受けられません
同条件の他のローチ類には異常はなく、ピンクローチは死ぬ前日から少し落ち着きがないという兆候のみありました。充血は少なくとも死骸を発見する約5時間前に見た際はありませんでした

エロモナスでしょうか?残った魚は特に様子も変わらないですが、薬浴とかした方がいいんでしょうか
0197pH7.74 (ゲマー MM96-sHWH)垢版2021/07/04(日) 12:05:50.41ID:Wed84uqtM
ビタミンC混ぜたらカルキ抜けるんだよね?たしかアスコルビン酸使ってるのあったような
0201pH7.74 (ワッチョイ 0656-XqkS)垢版2021/07/04(日) 14:21:53.23ID:1pRvYa/40
レッドシーのreef Led90使用。
サンゴはツツウミヅタ、ハナガサ、タコアシ等飼育の60cm水槽何ですが、LEDの設定値どうするのがいいでしょうか。
0202pH7.74 (ワッチョイ 8af0-3+yu)垢版2021/07/04(日) 19:46:28.86ID:vhQw22ir0
アベニーパファーの混泳出来る魚教えて下さい
下に沈んだエサ取りなど出来たら嬉しい
0205pH7.74 (ゲマー MM42-sHWH)垢版2021/07/05(月) 04:37:59.65ID:8d0Ls+Z6M
残留塩素が1ppmの濃度として、水道水200Lに対しおよそ0.5gのビタミンCで中和いけるっていう記事見たよ
とりあえずめっちゃ少なくて良いからpHは気にせず済みそう
0207pH7.74 (アウアウウー Sacf-JMBM)垢版2021/07/06(火) 01:01:20.98ID:Mwp1mIfoa
石組にニューラージ絨毯でグリーンネオンのみ入れてて、アルタム3匹入れる予定だったけど国産グッピーに惹かれて3ペア足そうか、どちらにするか迷って眠れません
0212pH7.74 (オッペケ Sr23-e+fT)垢版2021/07/06(火) 08:10:09.00ID:AbAzefWZr
>>207
アルタムにグリーンネオンてごはんじゃん…
レイアウト水槽でアルタムするなら水深75cmは要るぞ
0213pH7.74 (ワッチョイ 7361-Af50)垢版2021/07/06(火) 08:47:04.34ID:DlK5KMCk0
アルタムもディスカスも大食漢だがその時点で水草はかなり難しいんだけどな
人工餌に餌付けできるのが最低限のスタートライン
0214pH7.74 (アウアウウー Sacf-JMBM)垢版2021/07/06(火) 09:31:48.26ID:Jznvx9Qfa
そか…甘かった…聞いて良かった
エンゼルやディスカス飼ってみたかったけど、その内水槽グレードアップしてからということで小型魚とエビにしときます
0216pH7.74 (ワッチョイ 7361-Af50)垢版2021/07/06(火) 13:38:17.78ID:DlK5KMCk0
>>214
有機物を極力抑えたい水草水槽に、エサをガンガンやる魚は向いてないんだよね
難しいだけで不可能ではないから、それぞれ単独飼育して学んでからチャレンジしてみては
0219pH7.74 (ワッチョイ 1f3a-A5yF)垢版2021/07/06(火) 21:10:11.41ID:1D+lK7yD0
エビを買った時に入ってた水草ですが種類はなんでしょうか
https://i.imgur.com/2PS3BwH.jpg
0221pH7.74 (ワッチョイ 8a4e-ozJl)垢版2021/07/06(火) 21:23:45.74ID:Ds+0z33B0
ペットとして飼うのはOKらしい

アメリカザリガニ、特定外来生物に指定へ 放出禁止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2c633b57ee34a20943093204f51e70557b0966a
生態系への影響が深刻な外来種のアメリカザリガニとアカミミガメ(ミドリガメ)について、環境省は法令で定める特定外来生物に指定し、野外で繁殖しないよう規制する方向で検討を始めた。
特定外来生物に新たな区分を設けて、ペットとして飼うことは認めたうえで、輸入や販売、野外に放出することを禁止する。
0222pH7.74 (ワッチョイ cff0-uuo+)垢版2021/07/06(火) 21:44:57.25ID:UXKJ7Nza0
ペットとして買えないのは悲しいものがあるからよかったわ
放流するやつはまじで糞
0223pH7.74 (ワッチョイ 0656-XqkS)垢版2021/07/06(火) 22:01:11.39ID:Bp+usCYd0
水作を今使ってるが、最も静音性に優れたエアポンプってどれでしょうか。
塩水浴用などの用途なので音さえ静かなら何でもかんでもいいです。
0224pH7.74 (ワッチョイ 539d-XVAm)垢版2021/07/06(火) 22:30:42.77ID:LYAX6oHA0
アクア板で面白かったレスや印象に残って覚えてるレスとか教えて
0226pH7.74 (ワッチョイ a339-ME73)垢版2021/07/06(火) 23:02:51.56ID:KssD4d/W0
>>225
草のっゃっゃな状態どころか画像の構図までよく似ててデジャヴ過ぎたよ…
ずいぶん増えたじゃないですか
>>219
失礼しました
ルドウィジア レペンス ルビンだったかな?
0228pH7.74 (ワッチョイ a339-ME73)垢版2021/07/06(火) 23:05:18.75ID:KssD4d/W0
>>227
スポンジに農薬が染み込んでると超ヤヴァいからやっぱ他の策を講じた方が良さげ
たとえば小さな素焼きの植木鉢にソイル詰めて植えるとか
0229pH7.74 (ワッチョイ 539d-Vls7)垢版2021/07/06(火) 23:08:34.82ID:iaCAMVG/0
>>226
co2添加無しでもワサワサ増えてくれてるので儲けモンですw
自分も名前忘れてたので助かりました、ありがとうございます!
0230pH7.74 (ワッチョイ 539d-Q9JX)垢版2021/07/07(水) 08:54:50.56ID:05q3wdVh0
ウォーターローンとキューバパールって共存は難しいですか?
好む水質が、それぞれ軟水と中硬水のようですが…
0231pH7.74 (アウアウウー Sacf-5UeE)垢版2021/07/07(水) 12:04:26.22ID:+e8KDRvKa
ウォーターローンは硬度高くてもいけるよ
硬度で育ち方が少し変わると言われてる
軟水は細長
硬水は幅広
0233pH7.74 (ワッチョイ 539d-Q9JX)垢版2021/07/07(水) 12:19:51.03ID:05q3wdVh0
>>231 >>232
ありがとうございます。硬水でも育つんですか、硬度嫌うと思ってました
殖える時はえげつないと聞いたことはありますが、本当にすごいんですね
トライしてみます。どうなるかな…
0235pH7.74 (ファミワイ FFc7-IFTj)垢版2021/07/07(水) 17:15:54.60ID:r+J3WOdNF
立憲 枝野総理の政策

・自衛隊縮小
・移民政策正式化
・円高ウォン安
・GHQ憲法維持
・日本の軍事研究禁止
・自虐史観の継続
・公安の捜査権縮小
・国防予算を削減
・韓国や北朝鮮との関係改善
・中国と関係改善
・日の丸の廃止
・旭日旗の廃止
・外国人参政権の創設
・朝鮮学校無償化
・中韓技術交流の推進
・アニメ漫画規制
・外国人の福祉強化
・大学の国防技術研究を禁止
・科学予算の仕分け
・多文化共生庁の設置
・皇居取り壊してアジア平和記念館建設
0236pH7.74 (ワッチョイ 06e3-IFTj)垢版2021/07/07(水) 18:41:51.25ID:Lz4i9vSZ0
深田恭子が約25年間もの間、創価企業のホリプロから強力にバックアップを受け、売れっ子として維持しつづけるためには、石原さとみ同様、創価学会とズブズブの関係を築く必要があったことは間違いありません。

しかも今回、深田恭子は「適用障害」と診断されたわけですが、この病名は、創価信者が精神に異常を来したときに、「創価学会が原因」だということを隠蔽するために作られた名称だとも言われています。

「適用障害」という言葉が頻繁に用いられるようになったのは、2004年に当時皇太子妃だった雅子さまが罹患したことがきっかけです。

雅子さまは、池田大作の隠し子であり、かつ福田赳夫の孫で創価学会や群馬人脈と切っても切れない関係にある
0237pH7.74 (ドコグロ MM16-IFTj)垢版2021/07/07(水) 19:11:58.49ID:RhPj9J1pM
ことを過去の記事で述べましたが、彼女も精神に異常をきたし、長い間、公の場に出られなくなった時期がありました。

そんな雅子さまの症状を「適用障害」だと診断した主治医は、「大野裕」という精神科医で、慶應出身の創価信者です。

つまり「適用障害」という言葉を流行らせたのも、創価学会だったということです。
0238pH7.74 (ガラプー KK96-TZ2T)垢版2021/07/07(水) 19:43:48.12ID:Gmi6RBS3K
サカマキガイ駆除したいんどすが、アベニーパファーとスネールキラースネールは共存できますか?
0239pH7.74 (ワッチョイ cff0-uuo+)垢版2021/07/07(水) 19:58:09.65ID:/pSl2UMA0
>>238
余裕つか口に入らん
それよりも一年くらいいなかったサカマキが復活したんだどういうことだよまじで
0240pH7.74 (ワッチョイ 1f3a-A5yF)垢版2021/07/07(水) 20:30:58.57ID:1uGsdkaU0
>>226
遅くなりましたが、ありがとうございました

横向きに入れてたせいでなんか90度曲がってしまいましたが
根っこはロカボーイに侵入するほど元気です

名前が分かったので株分けの方法しらべられます、なんとか増やしたいものです
0243pH7.74 (ワッチョイ ea97-3+yu)垢版2021/07/08(木) 00:02:39.14ID:CtzuYF8j0
また質問させてください。
今は楊貴妃メダカとヒメタニシが居て、今後ミナミヌマエビとオトシンクルスとグローライトテトラとプリステラを迎えたいと思っています。
上記の生体に対して画像ぐらい波立つ水流は問題ありませんか?
水面付近ではメダカが流れに乗ったり逆らったり、下部ではその様子もなく穏やかに過ごし、パイプ直下のCO2ディフューザーからの泡は少しバラける様な動きを見せてます。

https://i.imgur.com/mYJHmAY.jpg
0244pH7.74 (ワッチョイ 539d-Vls7)垢版2021/07/08(木) 00:24:33.06ID:aBVgi04H0
>>240
下から葉っぱ2〜3枚残してハサミでちょん切って上の奴を隣に刺しとけば切ったとこからまた芽が出てきますよ!
刺した奴からある程度根が出てきたらまた同じように切って隣に刺せば無限に増やせますね!
切った奴は差しやすいように下の方の葉っぱ落とした方がいいかもです!
0245pH7.74 (ドコグロ MM7f-P3e1)垢版2021/07/08(木) 06:57:03.13ID:gosnmO6/M
メダカが増えすぎて困ってるんですが、
適度にメダカを食べてくれて(常に追いかけまわさない)、
しかもそんなに大きくもなく、
暑さ寒さにもまあまあ強い、
こんな生体います?
小さいザリガニとかですかね?
0247pH7.74 (オッペケ Sr23-e+fT)垢版2021/07/08(木) 08:07:05.76ID:PT5eBRHor
>>245
カラス
0253pH7.74 (ゲマー MM42-sHWH)垢版2021/07/08(木) 14:29:42.52ID:DhO5Ify/M
何故増えすぎて困る事態になるんだろう
卵保護しなければ親が稚魚食べるから殆ど増えなくね?
ほっといても生き残るなら、稚魚の隠れ家になるモノを減らして様子見するのが良
餌もやりすぎなければ、弱個体は淘汰されて強い奴が適数生き残るよ
0254pH7.74 (ワッチョイ 1e6a-XVAm)垢版2021/07/08(木) 15:04:27.16ID:l9Ni6PoP0
某所で「水草水槽でのろ過フィルターは〜」という解説があり、参考にしたかったのですが、そもそも水草水槽って一般的にどこまでが水草水槽なんでしょうか?

60cmの水槽にコケ取り要因以外の例えばグッピーを2匹入れたらもう熱帯魚水槽ですか?
温帯睡蓮1本植えたらもう話が全然違ってきちゃいますかね。

まだエアプの身分ですが、始める前にいろいろと調べている状態です。
0255pH7.74 (スプッッ Sd4a-TMbC)垢版2021/07/08(木) 15:20:28.69ID:3oNQ+1xLd
基準なんて無いよ
60水槽に魚100匹いて水草10本だろうが本人は水草水槽で魚が増えたといえばそれまでだし
0256pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-WwR7)垢版2021/07/08(木) 20:42:40.50ID:NxyeCikA0
立ち上げてニューラージパールグラスを植えてニ週目に突入しました。パイロットフィッシュにベタとオトシンを入れ冷凍赤虫を入れていますが、苔で覆われて、今日帰ってきたらソイル一面気泡ができていました。
お伺いしたいのは

1.W50/D25cmの面積で培養カップ一個は妥当か
2.床のカスはスポイトでなくなるまで取り除いていいか
3.一度抜いて苔を取って植えなおしたほうがいいか

です。
色々やりたい欲求が出てますが、今はいじらない方がいいでしょうか?亜硝酸はギリギリ規定値、硝酸塩は検出されている状態です。
ご教示のほどよろしくお願いします



https://i.imgur.com/6FiRN4u.jpg
0259pH7.74 (スッップ Sdaa-xT7/)垢版2021/07/08(木) 21:42:49.28ID:XBQCb/XQd
1 見た感じ足りてない
2 どうでもよい
3 そのままでよい
二週間目?完全新規立ち上げだと環境荒れるし魚も死ぬ
0260pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-WwR7)垢版2021/07/08(木) 21:56:10.54ID:NxyeCikA0
ありがとうございます。
ソイルはリベラです。
光はタイマーを用意していないため13時間くらいです。
ライトアマゾンで3千円くらいの青と白LEDを使っています。
アマゾンチドメグサの葉もチャゴケで覆われていましたがオトシンさんのおかげで一気に綺麗になりました。
ガラス面も綺麗になりましたが緑ゴケ?になってからは苦戦しています。
床面の苔はたまに掃除してもらっている感じですね。
0262pH7.74 (ブーイモ MMaa-ME73)垢版2021/07/08(木) 23:36:32.93ID:qx/0ZlGfM
13時間照らしたらそりゃ苔御殿になるわなあ…安いやつでいいからタイマー買ってせめてその半分の時間にしましょう
緑苔に変わったのなら濾過は順調に立ち上がりつつあると思う
あとベタは亜硝酸に弱いので最悪の場合死ぬかも
0263pH7.74 (アークセー Sxa1-UOrl)垢版2021/07/09(金) 00:38:46.09ID:uf0dwKEnx
水換えする時(全体の1/4を換水)の水の温度差はどれくらいから問題があるのでしょうか?
2度くらいなら気にしなくてOKですか?
0264pH7.74 (ゲマー MM2b-L5qZ)垢版2021/07/09(金) 02:27:02.12ID:VsaMhnIBM
>>254
すっごい個人的意見だけど
ソイルや砂利敷いて水草植えたり根付かせてレイアウトして、水草を状態良く維持する為に生体も入れるのが、水草主体の水草水槽
熱帯魚飼いたくて、その状態維持の為に水草も何か入れる(根付かない品種でもベアタンクでも構わない)のは熱帯魚水槽
ってイメージかなー
まぁ水草と生体半々くらいのウエイトで両方楽しむような水草水槽が大半かなとは思う
0265pH7.74 (ワッチョイ 4b1a-M0/C)垢版2021/07/09(金) 07:24:38.95ID:iZH0wySH0
アクアリウム初めてで45cm水槽でソイル5cm入れて
ショートヘアグラスのミスト式栽培始めて2週間経過しました。

外部フィルターについて質問です。草原レイアウト作ることだけ考えると、濾過容量って3Lと6Lどっち買えばいいですか?小さいとポンプ弱くて、大きいとポンプ強い差があるみたいだけど、外部フィルターって大きければ大きいほどいいものなの?
0266pH7.74 (テテンテンテン MMcb-2uFd)垢版2021/07/09(金) 07:51:51.30ID:qAA6LmeYM
>>262
ありがとうございます。
7時間くらいいいんですね。
ベタは様子見てボトルに移そうと思います。
0267pH7.74 (ワッチョイ 1561-drsl)垢版2021/07/09(金) 13:46:29.92ID:mzuFO6MF0
>>263
魚が調子良くなるなら何やってもいいと思うが、水温揃えたとしても大抵の魚の体色は白飛びする。俺はプラスアルファでやってるよ

>>265
濾過容量が大きいとポンプも強くなるので最悪洗濯機になる。フィルターに適正サイズ載ってるはず
0268pH7.74 (アウアウウー Sa09-sbCZ)垢版2021/07/09(金) 16:12:06.82ID:q5UW5fYpa
ニューラージパールグラス植えて二週間ですが、下から小さい新芽が出てるようにもありますが、全体的に茶色く枯れてきました
水上葉を植えたので、水中葉に展開する時はなるってことですか?
何か現段階の対策あれば教えて欲しいです
0269pH7.74 (ワッチョイ cb6a-6Mb1)垢版2021/07/09(金) 17:35:29.36ID:pcyQoX1m0
レイアウト水槽を構想中なのですが、水質に影響を与えない土っぽいあるいは粘土っぽい底材はありますでしょうか?
0270pH7.74 (アークセー Sxa1-UOrl)垢版2021/07/09(金) 18:51:52.46ID:5qvl5QvDx
>>267
魚の種類を書き忘れていたのにありがとうございました(メダカです)
初心者なのでプラスアルファがわかりませんが、体色変化はおぼえておくようにします
0271pH7.74 (オッペケ Sra1-QGvF)垢版2021/07/09(金) 20:28:57.51ID:52RTqqk/r
90cm曲げガラス水槽でレイシー乗せて金魚飼育する場合、どれがオススメですか?

コトブキ プログレ900
ニッソー スティングレー900
GEX 90cm水槽ラピレスRV90

丈夫で長く使えるものがいいです
0272pH7.74 (ワッチョイ 0523-IjLX)垢版2021/07/09(金) 21:10:38.36ID:TGGAyy7e0
マツダから出てるサブストラットと似たような商品は同じ効果と考えていいんですか?
0273pH7.74 (ワッチョイ 75e1-4x/S)垢版2021/07/09(金) 21:17:42.59ID:ImE8hZRq0
>>271
ニッソーにレイシー乗せてたけど10年くらい使った
0274pH7.74 (ワッチョイ a533-KgX7)垢版2021/07/09(金) 22:27:56.10ID:EbUtDHyW0
GEXのアクアリスタみたいに水槽をシリコンコーキングしたいんだけど、シリコンにも色んな種類があってどれを塗ったら滑り止めになるのかわからない。
詳しい人っていますか?
0275pH7.74 (ワッチョイ a5eb-C4NE)垢版2021/07/09(金) 22:40:44.11ID:J8eDhmad0
>>243
水槽全体の広さがわからないからなんとも言えない
洗濯機みたいになってたら、まあメダカもやばいけどね
ミナミヌマエビとオトシンクルスとグローライトテトラとプリステラは
水流の耐性はメダカよりましかもしれんよ?
ちゃんと水流が無い場所があるなら
0278pH7.74 (ワッチョイ e397-2LG+)垢版2021/07/10(土) 00:19:10.31ID:phlcnb2z0
>>275
ありがとうございます
60cm規格水槽に水草多めに入っていて、泳がずとも殆ど流されていない領域もあることに加え、水流がカギだったようで今までどんな対策をしても溶けたり枯れてた水草が数日で青々とハッキリ分かるぐらい伸びてくれてるので、水流はこのまま生体を何度かに分けて迎えて様子見てみます
0279pH7.74 (ワッチョイ a5eb-C4NE)垢版2021/07/10(土) 00:33:11.37ID:ygzZ+KTW0
>>278
メダカは水流があるとそっちに向かって泳ぐ修正があるから
メダカの方が水流には弱いと思いますよー

ただ、テトラも強い水流はだめですが水流がゆるい場所があるなら大丈夫です
0280pH7.74 (ワッチョイ d59d-qlrI)垢版2021/07/10(土) 01:12:46.60ID:J4U9HZUf0
今までライトは朝つけて夜中寝る前に消す(およそ15時間点灯)、といった状況を2ヶ月程続けてきました。
さすがに生体や水草にも悪いと思い昨日からスマートプラグで8時間点灯に設定したのですが、帰宅後部屋の電気を付けると魚達が「え?!もう朝なの?」みたいな反応で起きてきます。ネオンテトラなどはぼやけていた色が戻る程です。
これは大丈夫なのでしょうか?
0281pH7.74 (ワッチョイ a5eb-C4NE)垢版2021/07/10(土) 01:17:41.37ID:ygzZ+KTW0
>>280
大丈夫ではある(ただちに影響は無い)がよくないよ
8時間点灯にするなら、自分が寝る時から逆算して8時間にしては?
餌は1日1回で問題ない
0282pH7.74 (ワッチョイ d59d-qlrI)垢版2021/07/10(土) 01:20:35.27ID:J4U9HZUf0
分かりにくくてすみません、水槽のLEDライトが8時間点灯、消灯後帰宅した私が部屋の蛍光灯を付けるといった感じです
0283pH7.74 (ワッチョイ d59d-qlrI)垢版2021/07/10(土) 01:27:21.46ID:J4U9HZUf0
>>281
ありがとうございます。
寝る時間は一定では無いのですが、私が帰ってきていてかつ部屋の電気と水槽のライトを消す時間が近い所を設定したいと思います。
仕事の都合で不規則な生活を強いられているお魚達に申し訳ないです…
0284pH7.74 (ワッチョイ a5eb-C4NE)垢版2021/07/10(土) 02:24:35.58ID:ygzZ+KTW0
>>283
魚はいつ電気を点けても消しても
不眠症とかにならずにちゃんと電気消せば寝るから
全然気にしなくてよいと思いますよ

うちもてきとーです
最近は1日4時間くらいしか電気つけてないですが
みんな元気ですよ
0285pH7.74 (ワッチョイ 9be3-4x/S)垢版2021/07/10(土) 05:50:02.96ID:gZnzcq0t0
水草初心者ですがブセファランドラってco2無しで飼育できますか?
調べたら苔に弱いってなってますが苔無し水槽って難しそうなのでビビってます。
0286pH7.74 (アウアウウー Sa09-BY8P)垢版2021/07/10(土) 09:59:44.77ID:0Ha6Li9Sa
ブセはCO2なしでも育ちます
コケに関しては魚を入れ過ぎたり光量が強すぎたり長時間当てたりしなければ大丈夫でしょう
0287pH7.74 (アウアウキー Sa91-fyDd)垢版2021/07/10(土) 14:07:32.77ID:wfuORJyPa
90cmのワイド水槽にしようと思うのですが、皆さんはどんな水槽台つかっています?
おすすめを教えてください。
0290pH7.74 (ワッチョイ cb20-DcAx)垢版2021/07/10(土) 17:48:56.04ID:+fH/+VGh0
うちの水槽の魚達、普段からZ軸方向に10°くらいズレて泳いでるんだけどそんなもんかな?
分かりにくい説明でスマン
0291pH7.74 (スップ Sd03-6Qf7)垢版2021/07/10(土) 18:19:00.36ID:l3yHprEnd
30A契約の賃貸で60p水槽5台90p水槽1台で、それぞれ220wのヒーターが付いています。
エアコンやドライヤー使ったらブレーカー落ちてしまいますかね?
0292pH7.74 (ワッチョイ 75e1-4x/S)垢版2021/07/10(土) 20:52:22.02ID:j2ICV2Bm0
電子レンジ一台分くらいじゃん?
余裕じゃね?
0293pH7.74 (ワッチョイ d59d-qlrI)垢版2021/07/10(土) 21:22:57.64ID:J4U9HZUf0
一回ブレーカー落ちるまで色々稼働させてみて限界知るのも手だと思うよ、これ以上だとヤバいって分かるから
もちろんするのは明るい昼間にね
0296pH7.74 (ブーイモ MMeb-mpRV)垢版2021/07/11(日) 00:12:35.29ID:VrzBoA/+M
フィルターを掃除したら、夜にだけ白濁するようになったんだけど、これどういうことなんだろう? 心配だからエアレ追加して24時間ずっとしてる。餌やりは切ってる。そのうち落ち着くと考えてるけど。
0297pH7.74 (ブーイモ MMcb-Evm9)垢版2021/07/11(日) 00:25:49.90ID:CLkGIKefM
>>296
水草水槽かな?
白濁は基本的に濾過の不安定さの指標になるんだけど、
おそらく掃除でバクテリアが少なくなって、水草の光合成がなくなり呼吸が盛んになる夜は酸欠で不安定さが増して白くなるのではと予想
もしそうならそのうち落ち着くはず
エア足しも大正解だとおも
見当違いだったらすまそ
0298pH7.74 (ブーイモ MMeb-mpRV)垢版2021/07/11(日) 00:35:11.85ID:2+V5mwl3M
>>297
なるほど。水草は一面生い茂るほどじゃないけどある。バクテリアにダメージ与えすぎたんだろうなと思ってたんだけど、夜にだけなるのが不思議だった。フィルター掃除時は要注意かな、これからは掃除した後は投げ込み式しばらく入れるとかしよう
0299pH7.74 (ワッチョイ 4b1a-M0/C)垢版2021/07/11(日) 06:54:47.81ID:x7HTdHqX0
デカイ外部フィルター買ったら水流殺せなくて洗濯機状態
いや脱水機

水流殺す良い方法ないでしょうか?
0302pH7.74 (ワッチョイ 75e1-4x/S)垢版2021/07/11(日) 12:22:59.88ID:8MDFEhNG0
>>299
エーハイムのフローパイプ
0303pH7.74 (ワッチョイ bde3-8my8)垢版2021/07/11(日) 12:39:59.33ID:t2DQdvzO0
質問の仕方に失礼がありましたら申し訳ありません。
少し検索して、似た症状が出てこないので2つ程質問させて頂きます。

当方アクアリウム初心者で、GEXグラステリアスリム450水槽で、ヒレ長みゆきメダカオス2匹、みゆきメダカメス1匹、ドジョウ2匹、アルビノコリドラス1匹、石巻貝3匹、水草はカボンバとアネビアスナナ、床砂は田砂の状態で飼育しています。

ヒレ長みゆきメダカの1匹が3日前から口元が赤くなっていて、現在バケツで水作の塩タブレットを使い、塩浴させています。

見辛くて申し訳ないのですが、画像のような症状なのですが、塩浴以外で何か出来ることはありますか?
近くに魚を見れる病院はなく困っています。
またこの症状はなんなのか、また、原因などわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
https://i.imgur.com/DmAloI1.jpg

またみゆきメダカとヒレ長みゆきメダカの混泳で増えることはあるのでしょうか?
ヒレ長の方はアクアリウムショップオスを選び購入し、みゆきメダカの方はホームセンターでオスメスの判断がつかず、購入後調べたらメスでした。

どちらかだけでも大丈夫なのでご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
0306pH7.74 (アウアウウー Sa09-AKfB)垢版2021/07/11(日) 15:59:15.90ID:llL04G+8a
エアリフトを利用した底面ろ過をしたいと思いました。
かたわらに余っていた30センチくらいの塩ビ管サイズ20を沈め、かたわらの水槽のプクプクをパイプに入れてみました。

ぜんぜん揚がりません。プシャッアアアと揚がるかと思いましたが。

エアのチカラが足らないのはわかります。

私が疑問に思っているのは、
動画では皆さん、先っちょに曲がったパイプをつけて、ドリルでエアホース用の穴を開けてホースを入れてますが、それがこのエアリフトの味噌ですか?

これをやるのと、ただ単に真っ直ぐなパイプにホース入れただけ、では、ぜんぜん水が揚がるチカラが違ってきますか?
0308pH7.74 (ワッチョイ 75e1-4x/S)垢版2021/07/11(日) 16:41:52.12ID:9TxN6rkE0
>>306
ポイントは
パイプをなるべく長く
エアチューブは深くできればエアストーン付ける
適切な吐出量のポンプ
エルボは関係ない
0309pH7.74 (ブーイモ MMc9-G9Un)垢版2021/07/11(日) 17:12:38.28ID:5hYm67QQM
Anself DIY CO2ジェネレータ システムキットでクエン酸200 水600 重曹200水200で運用したいのですが、1分半で一滴程度しか添加されません。
圧力計は1.5くらいです。調整バルブは30℃くらい回しています。
0311pH7.74 (ササクッテロラ Spa1-qlrI)垢版2021/07/11(日) 18:58:06.16ID:FzfWNgq7p
>>309
圧力上がってるって事は反応はしてるんだよね?
一度水槽から出して水張ったプラケとかに入れてボコボコ出るまで調整バルブ開けてそっから閉めていったら?
それでも駄目ならどっか詰まってるか調整バルブ故障かな
0312pH7.74 (ブーイモ MMc9-G9Un)垢版2021/07/11(日) 20:17:13.62ID:owX7u/h6M
>>311
限界まで調整バルブを開けたら反応して一秒一滴ペースまで添加できました!ありがとうございます
圧力計は3付近まで上がりました これくらい必要なんですね
0313pH7.74 (ワッチョイ edf6-tgs5)垢版2021/07/11(日) 20:36:35.66ID:tFGizthy0
藍藻撲滅のために、使ってない遮光カーテン被せて完全遮光するわ
ちょうど明日から木曜まで出張やから、丸4日はいけると思う
待ってくれよキューバパールグラス…
こんなことなら昨日トリミングしなきゃよかった
0314pH7.74 (ワッチョイ edf6-tgs5)垢版2021/07/11(日) 20:42:34.91ID:tFGizthy0
あとは季節的に熱が籠ってレッドビーシュリンプが死なないか心配
一応空冷ファンつけたけど布被せてるから効果はあるのか…
0316pH7.74 (ワッチョイ 0d22-lCHT)垢版2021/07/11(日) 21:01:20.19ID:Kibt3k1Y0
今、3cmくらいの鉄魚と6〜7cmくらいの金魚が40cm水槽で混泳してるのですがもしかして鉄魚が金魚を怖がるとかありますか?どちらも尾びれは含まない大きさで。
鉄魚が尾腐れ病の初期っぽいので薬入れてはいるのですがストレスで病気になったりするなら、隔離するか水槽をサイズアップするしかないでしょうか。
0317pH7.74 (ワッチョイ 75e1-4x/S)垢版2021/07/11(日) 21:06:36.33ID:x3RQjdFy0
>>316
尾腐れは持ち込んだか、
メンテ不足が主原因
0318pH7.74 (ブーイモ MMeb-mpRV)垢版2021/07/11(日) 21:10:14.45ID:C732rga7M
寄生虫はともかく、病気は換水ちゃんとしてるかストレス少なければ滅多にならんよな
0319pH7.74 (ワッチョイ 85f0-lCHT)垢版2021/07/11(日) 23:47:56.99ID:6lYspzf50
>>317
ID変わってるかもだけど316です。
様子見つつメンテこまめにしてみます。
ありがとうございました。
0320pH7.74 (アウアウウー Sa09-sbCZ)垢版2021/07/12(月) 08:04:30.01ID:G6LdBa6pa
立ち上げて数年なるけど
最近水面に油膜が出てくる
綺麗に処理しても翌日浮いてくるから水質だよね
照明7h、夜間エアレ、発酵式
発酵式のエアストーンの白いモヤモヤ水中でこすってるからその成分かと思ったらそうでもない
フィルターも先月、久々に飼育水で掃除した時ろ材も大丈夫そうだったけど、数年使ってる濾材だから替え時かな?
0321pH7.74 (ワッチョイ 2386-KnF/)垢版2021/07/12(月) 09:58:23.48ID:hoLjpMaq0
スターホリプが咲かなくて、多少咲始めても表面の緑ゴケがまた覆ってきてイタチごっこなんだけど
下手に表面のコケを清掃しない方がいいかな?1回取り出すとまた咲かなくなる
0322pH7.74 (アウアウウー Sa09-AKfB)垢版2021/07/12(月) 10:20:31.81ID:ff+uCws6a
>>307
お試しに、塩ビvp20を左手で持って、右手でエアチューブ差し込んだだけなので、現物ないです、ごめんなさい

>>308
出口が曲がってるのは揚力に関係ないのですね、勉強になりました。
教えてくださった要素を調整組しながら作ってみます。
ありがとうございました。
0323pH7.74 (ワッチョイ a533-KgX7)垢版2021/07/12(月) 22:26:40.04ID:vx3VzARw0
しゃれてる給排水ってリリィパイプくらいしかない?
ガラス製は割れるのが怖くて。ただ水槽の中はおしゃれなものしか入れたくないんですん。
0324pH7.74 (ワッチョイ d59d-qlrI)垢版2021/07/13(火) 00:12:45.37ID:JD83jSpW0
エーハイムのナチュラルフローパイプはプラスチックかな?おしゃれかどうかは好みだけど
0325pH7.74 (ワッチョイ 4b88-aHI7)垢版2021/07/13(火) 00:42:40.41ID:iig365GO0
ステンレス製の給排水パイプもあるよ
0326pH7.74 (ゲマー MM2b-gEql)垢版2021/07/13(火) 02:09:12.90ID:MoFj2Rp6M
>>303
メダカ 口 赤
でググって症状比較してみて下さい

ヒレ長雄は交尾下手だけど、メダカ同士で相性良ければ品種に関係なく交配します
有精卵が出来て孵化後も隠れ家や餌が豊富な場合は増える可能性もあります
0327pH7.74 (スプッッ Sd03-ewTz)垢版2021/07/13(火) 03:14:52.37ID:mbpY93wxd
水槽をリセットしたいんだけど、植えてあるアヌビアス・ハスティフォリアの根っこって
邪魔なひげ根は切って植え替えても大丈夫かな?
0329pH7.74 (ワッチョイ 459d-D1sX)垢版2021/07/13(火) 09:10:43.38ID:BcFrotxg0
ボウフラ退治にメダカ投入って話はよく耳にするが

幼虫だったボウフラが10日間で
蛹のオニボウフラに変身して
成虫になる過程も趣がある


そう思ったことはないかね?
0330pH7.74 (ブーイモ MMc9-Evm9)垢版2021/07/13(火) 09:23:47.36ID:GlLDBtENM
言ってることは良くわかるんだけど
小さすぎてよく見えないし
刺されたら痒いし殖えたら近所迷惑だし夜の羽音は殺意しか湧かないなどとデメリットも多い
差し引きで考えると大人しくメダカのウンコになりやがれってなるo(^o^)o
0331pH7.74 (オッペケ Sra1-4x/S)垢版2021/07/13(火) 10:17:13.12ID:nxalPi28r
>>329
ボウフラってメダカいても意外と生き残るよね
0333pH7.74 (スプッッ Sd43-qt7b)垢版2021/07/13(火) 12:32:54.35ID:GRzm23mzd
相談です。
針子稚魚をNV22の水槽で飼ってるのですが、1つはクリアケースでグリーンウォーターも良好です。残りの2つはブラックケースですぐにクリアウォーターか薄茶色いグリーンウォーターになってしまい、針子稚魚がポツポツ落ちてます。稚魚達は水面でなく底にいるときが多いです。
上手く運営する方法は無いでしょうか。他にはエアレーションとホテイ草とマツモを入れてます。よろしくお願いします。
0335pH7.74 (オッペケ Sra1-4x/S)垢版2021/07/13(火) 12:42:33.98ID:nxalPi28r
>>333
暑いんじゃない?
日が当たるところ置いてない?
0336pH7.74 (スプッッ Sd03-qt7b)垢版2021/07/13(火) 12:57:26.02ID:3m5MbU0Xd
>>335
南側の軒下だから昼過ぎには日陰になります。先日、日差しの強い午前中に簾かけ忘れてかなり落ちました。
0338pH7.74 (ワッチョイ 75e1-4x/S)垢版2021/07/13(火) 19:40:01.85ID:jmZrwW7w0
>>337
水温が上がる
電気代がかかる
外で飼えば解決
0340pH7.74 (ワッチョイ cdbf-qlrI)垢版2021/07/13(火) 20:27:20.07ID:tz6Fsi6/0
トロ舟でメダカ、ヒメタニシ、ミナミヌマエビを入れたビオトープをしていますが、
毎朝メダカが1、2匹ずつ死んでいきます。
底砂は赤玉土、牡蠣殻を数枚入れて、
水草は、ナガバオモダカ、ミニホテイアオイ、グリーンロタラ、サルビニアフルイタンス、アサザ、オレンジミリオフィラムを植えています。
水換えは毎日3分の1程度していますが、数匹ずつメダカが死ぬのが止まりません(T_T)
一度に死ぬのではなく1〜2匹ずつで、毎朝悲しい気持ちになります。
夜酸欠になっているかもと思ってホテイアオイをだいぶ捨てました。
あとpHを上げる調整剤を買ってきました。
他に何をやるのがいいか、アドバイスありましたらお願いします。
0341pH7.74 (ブーイモ MMcb-Evm9)垢版2021/07/13(火) 20:36:47.07ID:49RIJqmHM
>>340
そんなに水換えいらん!w
笑っちゃいけないけどさすがにやりすぎだ
トロってことは直射日光当たってるんだろうし、それでそんだけ植物あれば水換え自体が要らないくらいだよ
足し水だけでいいとかそういうレベル
夜はその生体の種類と量なら酸欠にはほぼならないから大丈夫
0342pH7.74 (ワッチョイ cdbf-qlrI)垢版2021/07/13(火) 20:50:56.82ID:tz6Fsi6/0
>>341
ありがとうございます。
これまでは蒸発した分を数日に一回位足し水する位だったんですが、死にまくるので毎日水換えしてます(T_T)
0343pH7.74 (ワッチョイ d59d-U415)垢版2021/07/13(火) 20:57:40.20ID:ATqeolTe0
30cmキューブ水槽で、グロッソ草原と有茎密植のレイアウト作るのに
ナノレビル300というLEDライト一灯で大丈夫でしょうか?
0344pH7.74 (ブーイモ MMcb-mpRV)垢版2021/07/13(火) 21:20:49.13ID:Q50dJYozM
死にまくるレベルなら、換水したくなるのはわかるけど、まず水質測った方がいいような。テトラ6in1だけでもえーから。硝酸塩山盛りとかじゃなかろうな
0346pH7.74 (ブーイモ MMeb-Evm9)垢版2021/07/13(火) 21:40:56.91ID:wCX1aGIIM
>>342
うーん何だろうね
水質測るのも大事だし、
あと
・水張ってから何ヵ月経ってるか←これが早すぎると硝酸菌がいない可能性
・メダカの総数←多すぎたり餌のやり過ぎなどで水質が逝ってる可能性
・1日に直射日光の当たる合計時間←長いと水温高すぎて弱い個体は死ぬ
・1日の水温
・トロ舟をどこに置いてるのか(バルコニーとか土の上とかなど)←バルコニーとかコンクリートとかの上で直射日光当てると暑すぎて死ぬ
・近くで農薬や殺虫剤撒かれてないか
・足し水のみの時は1日に何匹死んでたか

このへんどうです?
0347340 (ワッチョイ cdbf-qlrI)垢版2021/07/14(水) 00:09:32.64ID:vZBk1m7t0
皆さんありがとうございます。
ビオトープ2年目です。
色々情報不足でした、すみません。

今年3月にリセットしたので4ヶ月位です。
ここ2週間くらい前までは調子が良かったですが
6in1では硝酸塩、亜硝酸塩は問題無しで、pHが真っ黄色になります。
メダカは酸性に弱いって聞きますが、赤玉土で飼ってる人も多いだろうし、これまで問題無かったから本当分からなくて…。

リセットして赤玉土以外でやるかなぁ。
0348340 (ワッチョイ cdbf-qlrI)垢版2021/07/14(水) 00:20:46.93ID:vZBk1m7t0
すみません送信してしまった。
>・水張ってから何ヵ月経ってるか
4ヶ月
>・メダカの総数
60Lトロ舟でメダカ20匹程、タニシ10匹、ミナミ無数
>・1日に直射日光の当たる合計時間
南向きのベランダで5〜6時間

>・1日の水温
直射日光当たると30度位でした。(本日。千葉です)

>・トロ舟をどこに置いてるのか(バルコニーとか土の上とかなど)
バルコニーにIKEAのウッドデッキみたいな板敷いてその上にドーン

>・近くで農薬や殺虫剤撒かれてないか
マンションの9階なんですけど、下の中庭で昨日今日と業者が来て植木切ったり色々してました…そういえば中庭の桜の木に毛虫が出てますって掲示があった…という事は農薬撒いてるかもしれない…

>・足し水のみの時は1日に何匹死んでたか
全然死んでませんでした。3月にリセットしてから死んだのは1匹だけでした。

なんだか色々整理出来た気がします。
温度差が大きくなりすぎないようにして、農薬だったら諦めるしかないけどとりあえず植栽作業は今日で終わったので様子見します。
ありがとうございます!!!
0349pH7.74 (アウアウウー Sa09-sbCZ)垢版2021/07/14(水) 07:20:48.29ID:ReMFNZDha
>>268です
底砂、石等々含めコケまみれになってしまいました…
以前黒髭に蝕まれ泣きのリセットした時に似てきました
ここからできることってありますか?
0350pH7.74 (ブーイモ MMeb-mpRV)垢版2021/07/14(水) 11:06:36.03ID:gwcqYGUgM
>>349
水質測ってる?
とりあえず遮光してヤマト大量投入かな。

あと原因突き止めないと同じことになるので。
コケが優勢になるのは、だいたいコレ
・過剰な肥料
・過剰な光量

肥料は
・phが高い →石や底床で上がりやすい
・khが高い →co2過剰添加で上がりやすい
・ghが高い →石や底床で上がりやすい
・窒素/カリ/リンが多い →ソイルや追肥であがりやすい

石たくさん入れてるならphやgh高すぎたり、ソイルなら立ち上げで肥料が過剰放出されてるのに換水不足、水草のスイッチ入ってないのに光量やco2が多すぎる、このどれかか組み合わせだと思うが。
0352pH7.74 (スプッッ Sd43-qUYZ)垢版2021/07/14(水) 12:47:43.03ID:1NWflthWd
塩ビのストレーナー
0354pH7.74 (オッペケ Sra1-9K0I)垢版2021/07/14(水) 14:19:21.11ID:ZPGP9BKLr
>>349
自分が黒髭やサンゴ状コケに侵された時の対処法として
・浮草の追加とポトスような観葉植物を水槽にかける (水草、植物の追加)
・サイアミーズ、シルバーフライング、エビらのコケ取り生体追加(それ以外の生体追加は控えてた)
・水換え頻度を3日に1回

これらで1ヶ月ほどかかったけど今現在黒髭もサンゴも見えないレベルに落ち着いた
正直どれが効いたのかわからないけど植物追加が一番効果あるような気がする
0356pH7.74 (ワッチョイ e3c6-KGMb)垢版2021/07/14(水) 16:11:40.58ID:iShdyFCO0
>>348
>直射日光当たると30度位でした.
それは酸欠とかだわ、特に梅雨時期だと水が気化しにくく水温が上昇しやすい
トロ舟の色は何?黒とかだと温度上がりやすい、あとオロチなどの黒系統のメダカも温度上昇で死にやすい。
貝やエビは大丈夫?死ぬと水がかなり汚れるよ 農薬とかだと貝やエビにまず影響が出る。
0357pH7.74 (ワッチョイ 9b56-fyDd)垢版2021/07/14(水) 21:20:11.94ID:YahSz7PR0
クマノミに白いラインがあると思いますが、その部分が血で滲むような汚れがでるのってなんの病気でしょうか。
トリコディナかと思い淡水浴を数日しているおります。
0359340 (ワッチョイ cdbf-qlrI)垢版2021/07/15(木) 07:37:39.10ID:tNdVssjm0
>>356
エビはやたら元気で全然死なないんですよね。
トロ舟は緑です。
メダカだけが死ぬので何かメダカの病気かなと思い、メチレンブルー買ってきて、チャームの発泡スチロールにメダカだけ避難させました。
今朝は死んでなかったのでこれで連鎖死が止まるといいなと思います…。
0363pH7.74 (ササクッテロ Spa1-qlrI)垢版2021/07/15(木) 15:53:36.38ID:wJuLeGHcp
既に立ち上がっている水槽にニューラージパールグラスを前景で入れたいと思うのですが、溶岩石などにミスト式で活着、その後水槽inで周りに広がってくれますか?
0364pH7.74 (ワッチョイ eddb-2uFd)垢版2021/07/15(木) 21:38:29.70ID:EwXbmdtn0
立ち上げ三週目突入。
4分の1入れ替え後に中華のとテトラで測ったけど若干亜硝酸が減ったくらいで規定値超え。もう半分以上変えたくなりますが辛抱した方が良いでしょうか?生体さんは普通に生活しています。
ヤマトヌマエビはお迎えした翌日苔を綺麗にして全滅したのですごくショックでしたが、、、早すぎました。

https://i.imgur.com/UuQRVmq.jpg
https://i.imgur.com/eUaQwho.jpg
0365pH7.74 (アウアウウー Sa09-BY8P)垢版2021/07/15(木) 22:27:33.73ID:jv1Jpx+ya
亜硝酸と硝酸の数値が高過ぎる
これではエビは死ぬだろうね
近い将来、亜硝酸は消えるだろうけどこれだけ硝酸があるとエビは徐々に弱って死んでしまう

どんな水槽なの?
栄養系のソイルを使ってるのか
水草の量が少ないのか
生体の数が多過ぎるのか
0367pH7.74 (ブーイモ MM43-Evm9)垢版2021/07/15(木) 23:05:44.22ID:RUXxW3HYM
相当な数値ですね…これは死ぬよ
いくら立ち上げとはいえここまで真っ赤なのは見たことないです
同じく生体の種類と数、ソイルの種類もきぼんぬです
でも生体の数が多そう

もしそうなら、水換えよりもまず生体の数を減らさないと今度は生体が死ぬかも?
水換えもしすぎるとこれまた水質が激変して生体やバクテリアが駄目になるのでまずは生体数の調整かなと…
とりあえずエビはまだ無理
0368pH7.74 (ワッチョイ eddb-2uFd)垢版2021/07/15(木) 23:23:16.56ID:EwXbmdtn0
やっぱり高すぎですよね。

水槽は50cm奥行25cm高さ35cmです
リベラソイルで水草はアマゾンチドメグサとニューラージパールグラス(ここで相談しました)
龍王石3つ
メガパワー2045一度もメンテなし
自作ペットボトル発酵二酸化炭素
カインズのPSBとk19ゼニスウォーターを利用
オトシン3匹アベニーパファー3匹です
餌は冷凍赤虫で残さない程度2日に一回
前の木曜くらいに値が弱くなったので入れました。
1週間目からはベタを入れていました
下がる兆しがなく、また簡単なニューラージパールを最初の1カップを溶かし2カップ目を投入してそれもなんか色が薄くなったものもあり苛立ちも出てきています。
水はアクアセイフのキャップ突起半分を2リットルペットボトルに入れて翌日に使っています。
水に何か混ざる要因が見つかりません。
0369pH7.74 (ワッチョイ 8589-4x/S)垢版2021/07/15(木) 23:26:25.36ID:7t57+WUp0
ウィローモスを1ヶ月くらい前に購入したんですが育ってる気配がありません 3つに分けて1つはウィローモスだけ入れた水槽を屋外にほったらかし 2つは生体いる屋内水槽に石を巻くように沈めたのとそのまま入れました
どれも育ってる気配ないんですが成長遅いモスだと1ヶ月じゃ体感できないでしょうか?枯れてる
0370pH7.74 (ブーイモ MMc9-mpRV)垢版2021/07/15(木) 23:41:26.73ID:k1Dq2i3JM
co2添加は後からでも良いような。水槽がしっかり立ち上がって、水草が環境に慣れてからでいいと思う。最初からやってもコケの栄養になる
0371pH7.74 (ブーイモ MMc9-mpRV)垢版2021/07/15(木) 23:42:58.15ID:k1Dq2i3JM
水草は育つのゆっくりだぞ。完全に環境に慣れて、成長のスイッチ入ってからでもそんなに早くない
0372pH7.74 (ワッチョイ a3a7-fyDd)垢版2021/07/15(木) 23:45:06.46ID:9O7TQ2U50
>>368
ソイルからアンモニアが大量に出ているだけだと思います。
組織培養の水草はアンモニアに弱いので後2、3週間は見ておいた方が良いでね。
0373pH7.74 (ワッチョイ e397-2LG+)垢版2021/07/15(木) 23:58:32.43ID:/jKfCQix0
>>369
最近はじめたばかりですが、生体異常なし、水質6in1問題なし、エアレーション、CO2添加、カリウムや栄養剤、色々と試しても南米ウィローモス他水草すべて溶けたり枯れてたのが、フィルターレイアウトの見直しをして全体に水流を行き渡らせてあげたら、それまでが嘘のように成長を始めました。コケもそれから出始めました。
うちの水槽では水流が原因であり最後のカギだったようです。何か参考になれば。
0374pH7.74 (アウアウウー Sa39-ajCd)垢版2021/07/16(金) 00:09:20.37ID:0ty2UIE4a
>>368
リベラソイルは使ったことないけどショップに栄養系のソイルと聞いたことがある
おそらくソイルから溶け出した成分が過剰にあり過ぎる状態
私なら硝酸の濃度が下がるまで毎日のように半分程度できるだけ水換えをする
ただ、龍王石を使ってる水槽で水換えしまくると硬度が上がりやすくなるから
リバースグレインをフィルターに入れるとか
即効性はないけど硝酸を下げるためにテトラのナイトレイトマイスを入れて水換えを減らす手もある

あとアベニーとエビの相性はよくないよ
つつかれて死んでしまうことがある
0375pH7.74 (ワッチョイ 9de2-FsVo)垢版2021/07/16(金) 00:23:49.71ID:CMHytn1V0
>>368
硝酸の濃度下げたいならよく換水しな
あとは水槽が立ち上がる前にばくだま25mmをろ材に入れて1ccみりんを加えな
うちの場合はこれで硝酸塩が0に近くなった
0376pH7.74 (テテンテンテン MM0e-Zuvs)垢版2021/07/16(金) 09:34:23.86ID:RzObzJ1gM
グリーンロタラって横に広がる時と、真っ直ぐ上に伸びる時があるんだけど、これって照明の明るさなのかな

最初横に広がって悩んでたけど、アオミドロ地獄になってから上に伸びるようになった
0379pH7.74 (テテンテンテン MM0e-Bgfb)垢版2021/07/16(金) 13:42:40.01ID:vc+7O8wFM
368です。
みなさんありがとうございます。
栄養系ソイルで水草向きとあったので選びました。
タイミングが全て早かったようですね。
0380pH7.74 (ワッチョイ 7674-fEvS)垢版2021/07/16(金) 13:53:32.32ID:9r25wmJ50
>>364
同じく立ち上げ3週目の水槽が、こんな感じだわ・・・
俺の場合は生体入れ過ぎた( だってだって、1Lに1匹でええって言われたんやー!)からで
毎日3分の1換水してるけど、本当は水槽を増やすべきなんだろうと。
でも、そんな置き場所もないし。1リットル1匹でええとか教えてくれた奴には、恨むでほんまって言いたい
0381pH7.74 (ワッチョイ 6d61-ehm5)垢版2021/07/16(金) 16:45:45.36ID:LjnbjqFk0
濾過立ち上がっててエサ控えめなら1リットル1匹(小型種だよね?)は余裕あるよ
恐らくだけど濾過立ち上がってないうちからやったのかな
0382pH7.74 (ブーイモ MMa1-kRLG)垢版2021/07/16(金) 17:48:22.95ID:k2RwoZRjM
魚の大きさにもよるが、2L 1匹以下にしておいた方が安心できるわ。これで失敗したことはほぼない
0384pH7.74 (アウアウウー Sa39-ajCd)垢版2021/07/16(金) 18:52:25.47ID:0ty2UIE4a
60センチ水槽に60匹で寂しいということはないでしょう
立ち上げてすぐに生体をたくさん入れるのは厳しいね
0385pH7.74 (ブーイモ MMa1-kRLG)垢版2021/07/16(金) 19:30:11.46ID:v5ciwaDnM
立ち上げ→エビ1匹で白濁、2週間まつ→欲しかった魚10匹入れると白濁、1ヶ月まつ→欲しかった魚3匹入れると白濁→数ヶ月後、フィルタ掃除で白濁。エアレ強化して待つ→次何迎えようかな、1L1匹まで行かないけど、もうそんなに増やせないな

うちこんな経過だわ。濾過容量にもよるけど、少しずつ増やさないと、生物濾過は一気にMAXにならんのよな。掃除すると減るし
0386pH7.74 (ワッチョイ 7674-fEvS)垢版2021/07/16(金) 20:12:33.49ID:9r25wmJ50
>>381
立ち上げて1週間後に2匹、その後、2週目に10匹まで増やした。
10リットル水槽で、小さいけどグッピーと、チェリーバルブなのでネオンテトラよりは大きいよ。
まぁ初心者にありがちなミスをしてしまったんよね。
幸い、まだどの個体も★になってはないし元気だけど、いつか破綻しそう
0387pH7.74 (ササクッテロ Sp75-t7pP)垢版2021/07/16(金) 21:03:09.56ID:d18jogJyp
場所が無いなら仕方ないけど10リットル水槽は流石に小さい気がする
もう少し水量あれば水質落ち着くのも早いんじゃ無いかな
0388pH7.74 (ワッチョイ da86-ASwN)垢版2021/07/17(土) 00:36:31.27ID:/50/I1J50
うちのスタポの苔が結構こびりついてるんだけど
歯ブラシでゴシゴシ強めに落としても大丈夫かな?
0389pH7.74 (アウアウウー Sa39-zU48)垢版2021/07/17(土) 09:18:39.36ID:scVkmUrTa
>>376
基本的には光量が足りてる時は勢力拡大のために横に広がる
光量足りない時は生存のために光を求めて上に延びる
と、言われてる
0390pH7.74 (アウアウキー Sa4d-jsLU)垢版2021/07/17(土) 09:20:08.10ID:lGsRWqXRa
ホームセンターにいます。
reefer250フランジありの蓋をアクリル板でつくるのですが、何センチカットすればいいですか?
2-3個に分けた方がつかいやすいですよね。

大きさ90x50で、フランジ分を何センチひくか。。。
0391pH7.74 (ワッチョイ 7de1-hwij)垢版2021/07/17(土) 09:34:05.02ID:6vTdC4G80
>>390
まずアクリルはやめて
塩ビにして
お出かけ前に寸法測った?
0393pH7.74 (ワッチョイ 7632-R8z5)垢版2021/07/17(土) 11:05:31.58ID:jFIHlUOh0
アクリルは反る見事なまでに反るイナバウアーレベルに反る
ポリカーボネートか塩ビがいいよ

リーファーのフランジどれくらいか忘れたけど、フランジに数センチ乗る程度にしておくと
個人的には扱いやすいからおすすめだな
0395pH7.74 (ワッチョイ 8933-2YU/)垢版2021/07/17(土) 15:48:39.31ID:BhX36yi20
まさにアクリルでフタ作っちゃって後悔してるとこ
まあ小型水槽なんで簡単に作り直せるんだけどさ
0397pH7.74 (ワッチョイ 258f-SDJM)垢版2021/07/17(土) 23:37:12.27ID:D04XG7FE0
稚魚の背曲がりや奇形って処分してる?
このまま育てても子孫は残したくないし、水槽は増やしたくないし
今ならメインに入れたら食われるサイズなんだが
0398pH7.74 (ワッチョイ 0d9d-t7pP)垢版2021/07/18(日) 00:12:38.30ID:0zsPVKZ50
https://i.imgur.com/KO1u95l.jpg
うちの背曲がりテトラちゃんをみてみろよ
当然繁殖じゃ無いけど他と違ってすぐ見分けられるから逆に凄い愛着湧くよ。
背曲がりグッピーちゃんが生まれた時は変な泳ぎ方してるけど愛嬌あって妙に目に止まったし☆になった時はダメージデカかったなぁ
全部育てきれないならしょうがないけど余裕あるのに整理するのはどうかと思うよ
0399pH7.74 (ワッチョイ 7674-fEvS)垢版2021/07/18(日) 00:23:07.21ID:3Leeq0w60
魚とか無限に増えてしまうから、自然に任せて勝手に稚魚が減る様にするくらいドライになれないと繁殖なんてやってたら持たないだろ
気に入らない個体がいたらゴミの日に出せるくらいドライになれたらいいけど、そこまでにはなれなくて
変な個体を売りつけられたことを悶々としながら、店に怒りつつ日々を過ごしてるわ
殺す気にもなれないけど、愛情もないみたいな一番よくない状態
0400pH7.74 (ワッチョイ 0d9d-t7pP)垢版2021/07/18(日) 00:34:12.26ID:0zsPVKZ50
なら小型魚を食べる魚を導入して餌にすれば自分に言い訳出来るからいんじゃね?
って思ったけどそんな水槽導入も出来ないわけね
ならもう知るかアホって事になるね。仕方ないね。
悶々としながらぐちゃぐちゃになってく水槽眺めながら途方に暮れるといいよ。
0401pH7.74 (ブーイモ MMde-kRLG)垢版2021/07/18(日) 01:43:08.24ID:V7ZBedh7M
30キューブと40規格の水量差5Lほどしかないのか。45かうなら45ワイドにしときゃよかったかな
0403pH7.74 (ワッチョイ 7674-fEvS)垢版2021/07/18(日) 08:16:29.19ID:3Leeq0w60
>>400
いいね。もっと煽ってくれ。
お前にムカついて、自分で生体をゴミ箱にぶち込めるくらいになれば有難いわ。
0405pH7.74 (ワッチョイ 258f-SDJM)垢版2021/07/18(日) 09:45:53.52ID:rCcMUt4u0
>>397だけど皆さん返信ありがとうございます
確かに愛着湧きそう
稚魚隔離水槽で大きくなれるなら育ててみます
0408pH7.74 (ワッチョイ 7d39-7zgY)垢版2021/07/18(日) 11:36:24.52ID:lPsVXkX30
トーマシーがどこにも売ってません…
ブリードも簡単だろうから季節関係なく売ってるはずなんですけど、
理由ご存じの方いらしたら教えてください
0409pH7.74 (アウアウウー Sa39-O7J+)垢版2021/07/18(日) 13:12:58.88ID:986NtFRUa
質問させてください

いまメダカが住んでる120リットル野菜の青い桶に、カルキ抜きをちょびっと入れたら、メダカに深刻な命にかかわる影響でますか?

いくつかのバケツのメダカを120リットル野菜桶にドバーッと飼育水ごと統合して、足りない水は地下水を足したのですが、うちの地下水は若干ですが鉄臭いので、鉄分除去とかビタミン配合でメダカ元気元気とか書いているカルキ抜きを入れたらどうなるのかなーと思いまして。

なんでもない飼育水にカルキ抜きを入れたらメダカ嫌がりますか?
0410pH7.74 (ワッチョイ 7de1-hwij)垢版2021/07/18(日) 13:13:19.20ID:850pZlzw0
>>408
コロナとか減便とか
色々理由あるけど売れないってのもあるんじゃない?
ワイルドだと草は検疫引っかかって入ってこないなんて話もあるけど
0412pH7.74 (アウアウキー Sa4d-jsLU)垢版2021/07/18(日) 15:32:44.69ID:sxHsLJ1Wa
90cm海水でOF水槽はじめてなんですが、水換ってサンプのとこの水を排出でして、入れるときもサンぷ水槽でいいのでしょうか。
また30-40リットルの海水を作るときの容器どうしてます?
0413pH7.74 (ワッチョイ 959d-jUh+)垢版2021/07/18(日) 22:02:19.91ID:bcbzE0La0
うちのテトラが攻撃?されてるみたいにも見えるんですが、隔離した方がいいですか?
0415pH7.74 (ササクッテロラ Sp75-tqpx)垢版2021/07/19(月) 07:54:04.72ID:gUW38I6Xp
一回に40リットル海水作るけど、ホームセンターで売ってる45リットルのゴミ箱を使ってる
0416pH7.74 (ワッチョイ 8932-R8z5)垢版2021/07/19(月) 10:06:13.73ID:34RJkkXp0
俺はサンプに入れるとデトリタス舞い上がっちゃうから本水槽にゆっくり入れてる
あんまり考えたことなかったけどみんなどっちなんだろう
0417pH7.74 (ワッチョイ 759d-YvIO)垢版2021/07/19(月) 10:27:02.51ID:Y9BDeOR60
東の窓際のダイソーの金魚鉢の水温が
日光浴びて37度まで上がってたんだが
(中には石と水草しか浮かべてない)

こんな過酷な状況でもこの夏を過ごせる
おすすめの強い生き物がいたら紹介してほしい
0420pH7.74 (ワッチョイ 5aa3-vMdl)垢版2021/07/19(月) 11:38:17.63ID:kD7NPFjU0
>>419
ガラス製もあるよ、うちにある(今売っているかは知らないけど)
0422pH7.74 (ワッチョイ 711f-E0YB)垢版2021/07/19(月) 14:18:57.90ID:WSW8i7te0
スネール対策で、使用中のろ材に「水草その前に」でトリートメントすると
ろ材に定着しているバクテリアは死にますか?
0423pH7.74 (オッペケ Sr75-hwij)垢版2021/07/19(月) 15:08:48.31ID:UBLeejxar
>>422
そもそも対策にならんよそれ
0426pH7.74 (ワッチョイ 711f-E0YB)垢版2021/07/19(月) 17:25:40.09ID:WSW8i7te0
>>423
スネールの卵には効くけど、スネールには
効かないのですね。。。。

ありがとうございます。
0427pH7.74 (ワッチョイ 7de1-hwij)垢版2021/07/19(月) 19:36:58.66ID:fFjM4Dfk0
>>426
そういうことじゃなくて
そもそも濾過材のスネールが居なくなっても
他のところにいるし
あれって水槽に添加するもんでも無いし
0428pH7.74 (アウアウウー Sa39-V8ne)垢版2021/07/19(月) 22:14:29.06ID:wt9+VG7Ma
先日の地震からどうも二日間フィルター止まってしまってて、付け直すと異音したから排出口止めて呼び水しました
するとゴボゴボという音と共に、おそらくストレーナーの差し込み口辺りからグリーンネオンの死骸が4匹飛び出してきました…
ストレーナーしっかりはまってなかったのかな…
それとも、発酵式のボトルも地震で倒れて液が入ったのでその際に☆になって、変なとこから吸われていたのでしょうか…
0429pH7.74 (ブーイモ MMa1-7zgY)垢版2021/07/19(月) 22:54:50.92ID:O9SmbvItM
>>428
水槽のサイズ、全部で何匹いるうちの4匹なのか、水質はどうなってるのか、など不明な点はあるけど、
フィルターに4匹もとなると既に死んでたものがだんだんフィルターの逆流の水流によって入ったか、
あるいは電気止まってフィルターの水を吸う力が一気にかかって4匹が一息に吸われたか、
フィルター止まったことによる水質悪化で死んだ4匹がフィルターの逆流で入ってったか、
発酵式のアルコールで死んだ4匹が以下同文か

どれだろね
0434pH7.74 (ワッチョイ aec3-cqdl)垢版2021/07/20(火) 14:57:09.17ID:7IfJArms0
ロイヤルトーマン飼いたいんですけどゴールドエッジマグナムとレッドゲオと混泳できるでしょうか?
0435pH7.74 (ワッチョイ 5aa3-vMdl)垢版2021/07/21(水) 00:59:40.39ID:YMdhe+0l0
>>417
>東の窓際のダイソーの金魚鉢の水温が
>日光浴びて37度まで上がってたんだが
>(中には石と水草しか浮かべてない)
>
>こんな過酷な状況でもこの夏を過ごせる
>おすすめの強い生き物がいたら紹介してほしい

ガラルファ(ドクターフィッシュ)
 温泉街で足湯に入っている事があるぐらい、37度とか余裕
次点でベタ(出来ればプリードではなくワイルドかタイ等暑いところからの輸入物)
0439pH7.74 (ワッチョイ 7689-7zgY)垢版2021/07/21(水) 21:05:05.62ID:jcneTiYT0
下から見るとわからないもんだね
上から見て、オイル垂れ流したような虹色がうすーく広がってから油膜ですね
0442pH7.74 (ワッチョイ 7689-7zgY)垢版2021/07/21(水) 21:21:11.69ID:jcneTiYT0
>>440
じゃあ油膜じゃないとおも
このトロみ感、硝酸塩過多とかの富栄養状態だとなりやすい
水質検査やってみた?
0443pH7.74 (ゲマー MM7e-OtQp)垢版2021/07/21(水) 21:39:07.57ID:Jzff8sfdM
水面がマットで集めると白っぽい膜みたいなのの場合は、菌類が関係してるのかも、増えたバクテリアの死骸とか?
0444pH7.74 (ワッチョイ 0533-ps4D)垢版2021/07/21(水) 21:39:15.87ID:1a/ibuIU0
https://i.imgur.com/PPmnc03.jpg
今テストしてみましたが硝酸塩、亜硝酸塩はそんなに問題なさそうです。
ただ、餌は全然広がらなかったです。
立ち上げたばかりなのと生体多めなので富栄養はありえそうですね。
餌少なめにしつつ一旦様子見てみます。
0448pH7.74 (ワッチョイ 9d96-y9N4)垢版2021/07/21(水) 23:59:35.48ID:BrZzGbDZ0
シマウキゴリ?
0450pH7.74 (スップ Sdda-IVAv)垢版2021/07/22(木) 12:35:21.29ID:c0mnaV5fd
エロモナスについて教えて下さい。
昨日買ってる魚に出血した様な赤い斑点が一カ所あるのを発見しました。

調べるとエロモナスの赤斑病みたいです。
今は尾びれを閉じて呼吸が荒いです。
これは末期の症状ですか?
エロモナスには観パラdが効くみたいですが、10gに対し1リミと書いてありました。
こんなに少ない量でも効く物なんでしょうか?

また、今の症状から改善する見込みはありますか?

よろしくお願いします。

尾びれを閉じて呼吸が荒いです。
0451pH7.74 (アウアウエー Sa02-hwij)垢版2021/07/22(木) 13:09:44.59ID:JObu+Giva
薬浴するべきだと思うけど
うちのは薬浴すると暴れて苦しむから
うちのは塩漬けにしたら3日くらいで治る

それくらいなら回復する可能性もあるけど
体力次第じゃないか?
なんとも言えんけど
0452pH7.74 (アウアウウー Sa39-V8ne)垢版2021/07/22(木) 16:59:04.60ID:81SYPkyNa
60cm石組にニューラージパールグラス植えて1ヶ月ですが、そこそこ匍匐しだして新芽も見える反面、底砂が一面茶色くなってしまいそのコケ達が水草よりも気泡をあげている状態です
水上葉も茶色く枯れて、そこそこ切って除去はしましたがほぼ茶色に包まれています

生体はグリーンネオン15匹とレッチェリが減って恐らく10匹程度
環境は発酵式と照明6時間、その後12時間エアレ
外部フィルター(内部軽く掃除済み)クーラー連結

富栄養は無いと踏んでイニ棒を転々と突っ込んでみて、茶ゴケと仮定して水替え頻度を減らしてみていますが対策としては妥当でしょうか
その他あれば教えて頂きたいです
気持ち的にはリセット間近です
0455pH7.74 (スップ Sdda-yayT)垢版2021/07/22(木) 17:43:25.61ID:4YZvFMtZd
>>452
ソイル何使ってるかによる
茶ゴケは立ち上げ1ヶ月ぐらいがピークであとは減ってくはずだからオトシンでも入れて2.3日ライト消しときゃ落ち着くよ
0456pH7.74 (アウアウウー Sa39-V8ne)垢版2021/07/22(木) 18:22:43.00ID:+y05UoS7a
>>454
>>455
ありがとうぎざいます
大磯砂です
数年間あまり手を加えてなくて、久々本腰水草植えたのは良いですがリセットした訳ではなく、プロホースザクザクとフィルター内を飼育水でざっと洗った程度です
なので実質1ヶ月ですが水に関しては勘違いかもしれませんがとっくに立ち上がってるものと思ってます

茶ゴケなのか分かりませんが、茶色いものに蝕まれているので茶ゴケなのでしょうか
ライト切るのが効果的でしたら早速試してみます
0457pH7.74 (アウアウウー Sa39-V8ne)垢版2021/07/22(木) 18:25:31.14ID:siDY5A1Da
茶色いものから美しいほどに気泡が上がっています
ライト付けない間、コケの殲滅が出来てもニューラージも弱るのでしょうか
0458pH7.74 (アウアウオー Sac2-hdpR)垢版2021/07/22(木) 19:13:57.69ID:MT1FfR06a
7年ぶりくらいにアクアリウムに戻ってきた者だが、照明で有名なテクニカって潰れたのか?
検索しても商品とか出てこないだが
0461pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-zSg9)垢版2021/07/22(木) 21:15:28.89ID:ywznySMx0
>>460
imgurって検索してサイトにいく→アップロードする→その画像を右クリックして画像URL(拡張子付き)をコピー
コピーしたURLをここに貼る
0462pH7.74 (ワッチョイ 7689-7zgY)垢版2021/07/22(木) 21:26:04.38ID:Xwul9WrG0
>>460
専ブラ使ってるなら、
本文を書く書き込み欄?スペース?を長押しすると「画像をアップロードする」の選択肢が出てくるから、それに従ってアップすれば自動的にイムガーでアップしたことになるよ
0465pH7.74 (ブーイモ MMde-kRLG)垢版2021/07/22(木) 22:45:52.23ID:0o9WT4abM
>>452
相談に来るほどコケが元気だと仮定すると、水草に影響出てもコケを撃退できればリセットしなくていいので、生物兵器やら遮光やら思い切ったことをやった方がいいんじゃないかな(リセットがそんなに苦じゃないのなら、いいんだけど)

遮光、ヤマトたくさんいれる。とかで大体解決しないかな。ヤマトは終わったら回収いるけど。

水質はちゃんと測ったほうが失敗はへるよ。ph、gh、khの3セットは出来るだけ。

あと水質改善で個人的によくやることとしては、長く維持してる水槽は換水で排出できない有機物が蓄積してるんで、ゼオライトを空の外掛けに突っ込んで1〜2週回すのはよくやる。
0466pH7.74 (ワッチョイ 99b2-jkzO)垢版2021/07/23(金) 03:28:03.36ID:9O578Qg10
買ってきて3日目くらいのチェリーシュリンプなんですが
この個体抱卵してるという状態なんでしょうか
何枚か撮ってこれが解像度の限界で
質問する上でわかりにくくて本当にすいません
https://i.imgur.com/qaLqVAx.jpg
0467pH7.74 (テテンテンテン MMeb-Tyvj)垢版2021/07/23(金) 09:49:21.67ID:6uWGm+4HM
水合わせが水質の急変を抑えるためと考えると、水替えも気をつけた方が良いの?
水槽の1/3とか半分とか変えると結構な急変な気がする
0468pH7.74 (アウアウエー Sae3-XNQa)垢版2021/07/23(金) 09:59:44.66ID:CqZRRtAna
>>467
飼育してる生体による
貯水タンクで水質合わせる事もある
0469pH7.74 (ワッチョイ 41f0-0CkY)垢版2021/07/23(金) 12:08:59.59ID:YGwsAn3A0
田砂に肥料混ぜればソイルと同じように水草育ってくれますか?
0472pH7.74 (アウアウウー Sa5d-lVv+)垢版2021/07/23(金) 12:59:38.11ID:ezh3p2nka
外掛けフィルター、交換用カートリッジやストレーナーはあるのに本体捨てちゃったかもしれない…
サテライトにゼオライトでも効果は同じですよね
もしくは外部フィルターの最下層の方がいいでしょうか
0473pH7.74 (ブーイモ MMcb-JXZI)垢版2021/07/23(金) 13:24:05.71ID:pDAIA94CM
>>472
外掛けにいれるのは直ぐ片付けられるようにするためだよ。外部にいれるのが気にならないなら別に構わない。あと洗濯ネットに入れてから突っ込んだ方が片付けるのは楽
0475pH7.74 (ブーイモ MMcb-JXZI)垢版2021/07/23(金) 14:42:07.55ID:DaY7UxR0M
>>474
ゼオライトは色々なものを吸着するが、うちはピートモスでph調整しててこれも吸着してしまうから短期間しか使わない。特に気にすることがないなら、長期使ってもいい。活性炭と吸着するものが違うから出来れば併用。ただゼオライトは最初はアンモニアを吸着するがMaxになると段々吸着したものを放出するのは知っておいた方がいい

くわしくは調べてこの辺
https://aquaturtlium.com/zeolite/
0476pH7.74 (アウアウアー Sa8b-jkzO)垢版2021/07/23(金) 15:53:25.16ID:mPqEH0ZWa
今日レッドチェリーシュリンプに
家にあったコリタブ与えたらエビ団子が出来ました。

これ毎日やってもエビに負荷掛からないのでしょうか?
動画映えや見応えはあるのですがどうも可愛そうで

生体の数は30cmキューブでエビ25匹です。

1.エビ団子毎日出来るようなエサやりは正しいのか
2.分散してエビに与えられて、水槽もエサで汚れにくい方法あれば知りたい

なにとぞ
0478pH7.74 (ゲマー MM8b-qS7O)垢版2021/07/23(金) 18:10:07.98ID:498eROihM
>>476
たぶん毎日やってたら慣れてたいして団子ならなくなってくると思う、そして苔掃除しなくなる/(^o^)\
普段は苔や植物性のものを質素に食べ、たまに動物性のおいしい餌をあげるってのが、水も汚れにくくて良さげ

分散か…例えば0-0-ってとこが出してる微生物の素ってやつはすごいきな粉っぽくて、ピンセットでつまんで底で溶いたらうちのはよく集ってきてた
少量だし汚れた感じもなかったけど、大量繁殖させてる訳でもないし…と最近は使ってない、というか水草も苔もあるから殆ど餌やりしてない
0479pH7.74 (ワッチョイ 1386-GvvU)垢版2021/07/23(金) 19:36:03.34ID:KY/c77S50
今日水換えしたらカクレクマノミがヘコアユみたいに頭を下にして突進するように泳ぐようになった
なんでしょうか??
0480pH7.74 (ワッチョイ 11db-hj2o)垢版2021/07/23(金) 20:41:40.95ID:770Wadsj0
https://i.imgur.com/9AIBuBK.jpg

昨日ニューラージパールを斜めに植えましたが、長いやつはカットしたほうがいいですか?
24時間経ち光の方にヒョロヒョロ縦に伸びた(向いた)気がします
0483pH7.74 (ワッチョイ 29b9-XvXL)垢版2021/07/24(土) 14:56:59.51ID:HUJKxKdA0
今月のアクアライフの最初のほうのページのパワーハウスの広告のcgのモデルになってるハゼみたいな日淡?は何でしょうか?
見た目気に入ったので買うの難しくないなら飼ってみたいです
0484pH7.74 (ワッチョイ b1e3-s8C+)垢版2021/07/24(土) 19:01:55.74ID:TqSoz9p10
今までテトラ アクアセイフ プラスを使用してたのだけど尼でいきなり高額になってて
プラスが入ってないテトラ アクアセイフの方を注文した
成分の違い分からないけど切り替えて問題ないかな?
0485pH7.74 (ワッチョイ 990c-sYCs)垢版2021/07/24(土) 22:03:20.12ID:x1/qGMRk0
>>464
画像上げてくれたのにスルーされてる

こんなにはっきり茶色なのは見たことないけど多分これ藍藻(シアノバクテリア)だよね
とりあえず遮光して様子見が良いのでは
0486pH7.74 (ワッチョイ 0b23-AGIg)垢版2021/07/25(日) 00:32:26.83ID:pyaHVIqM0
塩素が金魚に与えるダメージって結構大きいもんでしょうか?中長期的に見るとどういった病気になりますか?
0488pH7.74 (ワッチョイ 53c6-MYQi)垢版2021/07/25(日) 10:12:51.12ID:rwN2rBdj0
>>486
塩素は魚の粘膜を取り去ってしまう。結果エロモナス病をはじめ様々な病気にかかり易くなります。
0489pH7.74 (ワッチョイ c9e3-EjpZ)垢版2021/07/25(日) 11:49:34.46ID:dpI2Gck20
水槽のコケとりにいつもメラミンスポンジ使ってて思ったんだが、これもしかしてコーキング部分に使うとやばい?
0490pH7.74 (オッペケ Sr85-a37l)垢版2021/07/25(日) 11:56:03.97ID:4y0/h+ENr
キューバパールグラスは、組織培養より
根が張っている侘び草の方が育成は容易ですか?
GHは4、有茎草は調子がいいのですが
0491pH7.74 (ワッチョイ 2940-4sit)垢版2021/07/25(日) 13:26:45.26ID:QMT8x/2i0
メラミンスポンジは必要なものも剥ぎ取ってしまうことあるから掃除する場所は気をつけてる
0493pH7.74 (ブーイモ MMcb-4sit)垢版2021/07/25(日) 17:19:21.98ID:CZDG2j40M
>>490
いけるんじゃないかなあ。スイッチ入るまではアレだけど、根張りしっかりし始めたら底掃除できなくなるくらい密生するよ
0494pH7.74 (ワッチョイ 499d-EAvU)垢版2021/07/25(日) 18:29:43.26ID:7yrpxXWm0
>>493
ありがとうございます。ショップで、硬度欲しがるから赤系との共存は難しい
みたいな事を聞いたので、じゃ侘び草がいいかなと思ったんですよ
0496pH7.74 (ワッチョイ 0b1e-jkzO)垢版2021/07/25(日) 20:54:46.96ID:rEdCPkRF0
キューバパールグラスやヘアグラスは元々陸上植物で
抽水もいけるだけやから硬度とか抽水時の条件はブレあるよね

育ててるのが
沈水植物か抽水植物か湿性植物かをまず把握すると良さそう
0497pH7.74 (ワッチョイ 0961-L14a)垢版2021/07/26(月) 00:08:14.11ID:yaeow3um0
>>496
沈水注水湿性で栄養素変わるのか…知らんかった
あとついでだけどキューバパールの水上葉を沈めても水中葉に変わらなくてそのままな気がするんだけど気のせいかな
0498494 (ワッチョイ 499d-EAvU)垢版2021/07/26(月) 12:00:26.00ID:X+qOg1VJ0
興味深いお話です。キューバって水上育成の方が本来向いてるってことですね
水上葉と水中葉という明確な違いもないのかな?
0499pH7.74 (ワッチョイ 31f0-kVM/)垢版2021/07/26(月) 17:54:02.18ID:DPGWxj750
アクアリウムで使われている物の多くが水上で生えてる物を水中でも綺麗に育成出来るから水草として販売してるだけ
水中葉と水上葉は似ているけど違う
0500pH7.74 (スプッッ Sda5-3/W2)垢版2021/07/26(月) 18:18:12.13ID:D0bZQN8Nd
水草水槽にしたいのですが外部式ともう一つフィルターをセットしたいです!
プロジェクトフィルターのエアリフト式を夜だけ付けてエアレーション代わりに使うのはどうでしょうか?
最初水中ポンプ式にしようと思いましたが、ソイルだと目詰まりしやすいからエアリフト式の方が良いと聞きまして…
0501pH7.74 (オッペケ Sr85-nugX)垢版2021/07/26(月) 18:30:05.30ID:tknaaDOsr
エアレしているのに鼻上げしているのはエアレ足りないってこと?
エサはちゃんとあげてるからエサくれダンスじゃないと思いたい。
アカヒレだけど。
0502pH7.74 (テテンテンテン MMeb-Tyvj)垢版2021/07/26(月) 18:48:33.05ID:jDKWCbRRM
>>501
二酸化炭素多過ぎの可能性もあるぞ
0503502 (テテンテンテン MMeb-Tyvj)垢版2021/07/26(月) 18:49:03.47ID:jDKWCbRRM
いやエアレしてるならその可能性は低いか、すまん忘れてくれ
0504pH7.74 (オッペケ Sr85-XNQa)垢版2021/07/26(月) 19:23:04.28ID:1Lt/qOSJr
>>500
起動直後ゴミが舞と思う
0505pH7.74 (オッペケ Sr85-nugX)垢版2021/07/26(月) 19:44:07.26ID:FRiaVTHvr
>>502
>>503
ありがとう。
二酸化炭素中毒ググってみました。
水草はウィローモスとマツモ少々でCO2添加ゼロなのに。。。
ひとまず水換えとエアレで様子見てみます。
0507pH7.74 (ワッチョイ 499d-EAvU)垢版2021/07/27(火) 05:44:54.04ID:N8Pp9n+j0
30cmキューブ水草密植で、グリーンネオン15匹飼育していますが
魚の成長促進も見込んで毎日4〜5リットルの換水をしています
換えすぎでしょうか?ご意見お願いします
0509pH7.74 (オッペケ Sr85-XNQa)垢版2021/07/27(火) 08:10:15.73ID:beK11anWr
週一半分で十分と思うけど
グリーンネオンなんてそんなに餌食べないでしょ
0510pH7.74 (ワッチョイ 499d-EAvU)垢版2021/07/27(火) 08:20:14.69ID:N8Pp9n+j0
ありがとうございます。エサは日に2回30秒で食べつくすくらいを与えてます
チビなので、水換えで速く大きくなるかな?と思いました
0511pH7.74 (ワッチョイ 0b1e-jkzO)垢版2021/07/27(火) 08:20:42.64ID:VG3KCJb40
自分ならtdsメーター買ってきて基準もって換水かな
200-220の間で維持するとかって感じで使える
0513pH7.74 (ワッチョイ 499d-EAvU)垢版2021/07/27(火) 09:51:36.97ID:N8Pp9n+j0
TDSメーターで硝酸塩などの量を把握できるんですね
30cmキューブだと、やっぱり2.5cmくらいで打ち止めですか?
0514pH7.74 (スッップ Sd33-kVM/)垢版2021/07/27(火) 11:55:40.48ID:I3deJorFd
早く大きくしたいなら活イトメやブラインシュリンプ
TDSは水槽の水を測るなら今に対して1週間でどれぐらい上昇して換水でどれだけ下がってるかを見れば水換えの頻度の基準みたいのがある程度分かる
0515pH7.74 (スップ Sd73-agn2)垢版2021/07/27(火) 12:34:39.25ID:j2oh97und
薬浴に付いて質問なんですが、症状が完全に治るまで薬浴は続けた方が良いんですか?
今はグリーンFゴールド顆粒で薬浴しています。
穴あき病っぽいのですがこれは完治するんでしょうか?
0516pH7.74 (スップ Sd73-Q1PL)垢版2021/07/27(火) 13:15:00.26ID:U3WOYVhfd
カッコいいレイアウトの写真見てると、水草何使ったかも書いてあったりするけどさ
結局ボリュームが分からんから困っちゃうんだよな
0518pH7.74 (アウアウウー Sa5d-lVv+)垢版2021/07/27(火) 20:48:32.69ID:TikR/ePea
急に小さい貝がガラス面に…!
いつの間にどこからきたんだろう
見つけたら駆除するべきですか?
コケとりとして残した方が良いとかありますか?
0521pH7.74 (ササクッテロラ Sp85-dMGW)垢版2021/07/27(火) 21:18:57.71ID:WHpahqdKp
>>518
ほっとくと無限に増えるので見つけ次第ピンセットでつまんで駆除。
ビビって優しくつまむと外れて下に沈んでいくので潰す覚悟でつまめ。潰れたらしゃーない。
0523pH7.74 (ゲマー MM63-Vz83)垢版2021/07/27(火) 21:47:18.29ID:9cSCEv0PM
小さい、てのがカワコだったら…
ガラスに目立つ段階になるともう取り返しつかない可能性
0525513 (ワッチョイ 499d-EAvU)垢版2021/07/28(水) 05:31:43.81ID:G6m3UlO40
皆さんありがとうございます。エサを2〜3時間おきに与えても大丈夫ですか?
殻むきアルテミアを30秒で食べきる量になります
0526pH7.74 (ワッチョイ 29e1-kLwY)垢版2021/07/28(水) 06:10:35.10ID:XYZE9SSP0
>>525
あれ消化悪いから
キョーリンのメダカの稚魚の餌の方が良い
0527pH7.74 (ワッチョイ 499d-EAvU)垢版2021/07/28(水) 06:13:56.60ID:G6m3UlO40
>>536
どうもです。消化が良くて、栄養価も高いと思っていました
稚魚用はグリーンネオンにはピッタリですね〜
0529pH7.74 (ワッチョイ b933-86yl)垢版2021/07/28(水) 16:12:51.19ID:zmKySbMO0
石のコケをフネアマガイに取ってもらいたいんだけどガラス面のやつしかとってくれない。
キューバパールの草原の真ん中においてる石って、手でフネアマガイ移動させるしかないかな?
0530pH7.74 (ワッチョイ 8b6a-GrMJ)垢版2021/07/29(木) 00:57:54.00ID:++e6q0R50
米西部の高気温がサケに影響 加州は稚魚をトラックで海に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fc9379034a609f10a8fcd2cee298425a3d6f37f
魚類野生生物局は、ふ化場で成長した何百万匹もの稚魚を、自然に降海させる代わりに、毎年トラックで海に運んでいる。

水合わせとかしないんでしょうか?
直接海に放流したら戻る川は分かるんでしょうか?
0531pH7.74 (オッペケ Sr85-UHrd)垢版2021/07/29(木) 09:20:25.63ID:gW6eQbiir
>>530
水合わせなんかしないよ
養殖魚はブロイラーみたいに病気にならないよう薬漬けにされてる
0532pH7.74 (ワッチョイ 8b74-3Z6B)垢版2021/07/29(木) 09:45:10.89ID:TnaVG8ue0
鮎の養殖してた頃あるけど、あれも水合わせなしで川にドバドバ放流するけど薬なんて高いもん冷水病がひどい時にしかやらんぞ
それもたいした効果なかったけどな
0533pH7.74 (オッペケ Sr85-kLwY)垢版2021/07/29(木) 10:11:22.54ID:/GfRfiaKr
川から取水してるとこもあるけど
稀だわな
学校で鮭の稚魚やってた時は
川から水汲んでた気がする
0534pH7.74 (オッペケ Sr85-kLwY)垢版2021/07/29(木) 13:07:39.06ID:VBIgRi69r
鮭放流のニュースを見ると稚魚は北隣の県から購入してる
トラックから川へドバドバ放流

カナダなんて飛行機から放流だものねw
水合わせ、温度合わせ・・・何ソレ?って感じ
0535pH7.74 (ワッチョイ 41f7-brS8)垢版2021/07/29(木) 14:40:44.91ID:lpgGjLSN0
どうせ1/100位しか成魚になれないからどうでもええんちゃうの
0536pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-tWs3)垢版2021/07/30(金) 14:46:03.60ID:LJzU1WoY0
キューバパールとニューラージ、どちらが根張りが良いですか?
バッコンと浮いてしまうのが怖いのです。
0539pH7.74 (JP 0Hfe-kof4)垢版2021/07/30(金) 23:09:02.50ID:51NT/hTrH
グロッソに比べたら管理はものすごく楽
ある程度重なっても簡単には枯れないよ
0541pH7.74 (ワッチョイ ba07-Y7sv)垢版2021/07/31(土) 11:15:38.28ID:iSkL61Fh0
エーハイムのダブルタップ、手元にあるやつの直径が分からないんだけど、どこかに書いてある?
0544pH7.74 (ワッチョイ ba07-Y7sv)垢版2021/07/31(土) 12:45:06.87ID:iSkL61Fh0
>>542.543
ありがとう、測ってみる。
0546pH7.74 (テテンテンテン MMee-g9SB)垢版2021/07/31(土) 16:22:18.50ID:enLgCjJ8M
立ち上がって1週間ずっと白濁→1/4換水→白濁を毎日繰り返してます
フィルターをまだ一度も一ヶ月洗ってないのでなんとも言えないですが、推奨水槽サイズよりもひとまわり大きい外部フィルターの方が濾過能力が高くなって濁りも解消しやすいでしょうか?
買うなら中身は軽くすすいでそのまま使おうかと思います
https://i.imgur.com/5bC1nRo.jpg
0549pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-NuWQ)垢版2021/07/31(土) 16:43:32.18ID:VR+YFP3Zp
白濁って注水の仕方に問題があると思うのねん
最初はジョウロ使って口をガラス面に押し当ててゆっくりチョロチョロ伝わせて注水、換水時はシャワーノズル下に向けて入れてます
0550pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-NuWQ)垢版2021/07/31(土) 16:46:04.84ID:VR+YFP3Zp
あ、しばらくたって白濁してきたならバイコムバフィ突っ込んでバクテリア剤ぶち込むのもいいかもねー
0551pH7.74 (テテンテンテン MMee-g9SB)垢版2021/07/31(土) 17:33:13.11ID:enLgCjJ8M
しばらく経って白濁ですね。
オトシンさんは亜硝酸ゼロになって速攻迎えてしまいました。
体調は良さそうです。
メガパワー2045から2213に変えたくなってきました。
0552pH7.74 (アウアウウー Sa09-mM2q)垢版2021/07/31(土) 17:38:34.00ID:RMqzJi+6a
小さい貝は時折駆除しているのですが、稚エビとは思えないような、全長1〜2mm程度の白っぽい透明ぽいヤツがニョロニョロ泳いでるのを一匹見つけました
小さすぎますが目が二つあり、尻尾を動かして泳いでいました…
調べてみてもピンと来るものが見当たらずお聞きしたいです
0553pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-NuWQ)垢版2021/07/31(土) 17:46:53.82ID:VR+YFP3Zp
>>551
水換えはしてるなら水槽過密になってない?
エサやり過ぎてない?食べ残し拾ってる?死骸放置してない?
フィルター替えてどうというもんでもない気がするよ
0554pH7.74 (JP 0Hfe-kof4)垢版2021/07/31(土) 17:50:05.45ID:+0ffoaBYH
>>546
フィルターが大きければいいってもんじゃないよ
水温は何度くらい?
0555pH7.74 (ワッチョイ a1db-g9SB)垢版2021/07/31(土) 19:26:17.61ID:/S6q2NAE0
餌はオトは4日に一回餌、GHDグラミー3匹には冷凍赤虫ピンセットから3、4口直やりなので餌と死骸についての可能性はないです。糞はしてると思います
濁り取りの液剤を買おうか迷ってます
0556pH7.74 (ワッチョイ a1db-g9SB)垢版2021/07/31(土) 19:27:06.74ID:/S6q2NAE0
すみません温度は26度前後キープです。
室温が一定なのでそんなに振れ幅はありません
0557pH7.74 (ワッチョイ 161e-tPts)垢版2021/07/31(土) 19:39:44.20ID:rtgl3/oK0
>>546
バイコムスターターキットみたいなバクテリア剤いれると立ち上がり早くなって水ピカピカになる可能性高い
0558pH7.74 (ワッチョイ a1db-g9SB)垢版2021/07/31(土) 19:51:36.27ID:/S6q2NAE0
あのスターターキット迷いました。PSBは効果あるのかないのかわからないですね。今も亜硝酸と硝酸ゼロですが。。。
0559pH7.74 (ガラプー KK5e-vs4f)垢版2021/07/31(土) 21:32:29.71ID:Z+UjIlUOK
いつも仏壇に備えた御水を下げるついでにメダカの桶にジャーっと空けてるんだけど
今朝寝ぼけ眼で間違えて針子のバケツに緑茶をドバッと入れてしまった!!
投入してる最後の方でこずんだお茶成分の固まりがゴソッ入ったので、自分が手に持ってるのが湯呑みであることに気が付いた…
針子が小さすぎて救い出せないほどなので、取り敢えず親の桶から足し水してなるべく薄めてからPSBを入れてみたんだけど
さっき帰ってきたら針子のバケツの水が朝より明らかに緑になってて、みんな上の方に浮いてきて泳いでいるんだけど
このままにしといて平気でしょうか
何か対処方があったら教えて下さい
0560pH7.74 (アウアウウー Sa09-Lycj)垢版2021/07/31(土) 22:04:49.41ID:dI90bDwBa
>>559
エアレして換水したらどうかね
0562pH7.74 (ワッチョイ d689-swqr)垢版2021/07/31(土) 22:36:15.45ID:MSt2sRjW0
>>559
適当にググっただけだけどその程度のカフェイン量ならどうやら死ぬほどではなさそう
でも今は平気そうでもだんだんおかしくなっていって数十時間後に死ぬとかもあるようなので、同じく水換えをお勧めする
カフェインは神経の中枢をアレする毒なので奇行が目立ってきたら多分アウトね
0563pH7.74 (スプッッ Sd7a-C9W8)垢版2021/07/31(土) 22:39:05.81ID:lklIwB4Xd
>>558
硝酸塩検出されないなら立ち上がってないんじゃないの?ありえないんだけど
アンモニアでてんじゃねーの?
0564pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-Hd9G)垢版2021/07/31(土) 22:40:09.96ID:X96wqs2f0
お茶葉ならたまにやってる。
出がらしだけどピンピン生きてるよ。
0566pH7.74 (ワッチョイ 9a97-DKVi)垢版2021/07/31(土) 23:35:32.19ID:TZmfXoZ50
ナチュラルフローに変えたら水草が揺れなくて不安なんですが、CO2ディフューザーの気泡が水槽ほぼ全域に散らばってる状況は水流があると思ってよいのでしょうか?
0567pH7.74 (ゲマー MM5e-zDES)垢版2021/08/01(日) 02:27:59.19ID:wIvT118bM
>>559
針子通らないくらい目の細かいザルや大きめの網などを縁が水上に出る程度まで沈めて、その中央からプロホースみたいので水吸えば針子吸い込まずに水換えできるから、心配なら水換えを
ゾウリムシの培養に緑茶使う事もあるし、そのままだと余計な微生物増えてバランス崩れる可能性あるかも?
緑が濃くなってるって事は植物性プランクトン増えてるんだろうし、青水って夜間は酸欠なりやすいからエアレした方が無難よ
0568pH7.74 (ワッチョイ a1db-g9SB)垢版2021/08/01(日) 07:42:28.24ID:30cvIj0P0
>>563
以前はガンガン出ててアンモニアも調べてましたが消えたので試験紙だけにしました。限度を超えて検出されてましたが一週間前から許容範囲になり今はゼロの状態です。
昨日フィルターを飼育水で洗ったら真っ黒になりました。
緑の藻だけ取ってすすいで戻し、1/3換水しましたが今朝見たらまだ濁りが消えず、、、
魚とヤマトヌマエビは元気です。ヤマトヌマエビは2匹揃って脱皮してました。
評判が良さそうなすごい濁り取りを入れてみます。
0569pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-Hd9G)垢版2021/08/01(日) 09:04:23.54ID:cY3zWPiS0
>>565
ミナミに
茹でた野菜あげてるって人いたからお茶葉あげてみた。
0570pH7.74 (アウアウウー Sa09-DKVi)垢版2021/08/01(日) 09:34:01.19ID:cKfmFHDZa
>>568
バクテリア環境が出来上がってるとこにバクテリア剤入れてるとか?
0575pH7.74 (ワッチョイ a1db-g9SB)垢版2021/08/01(日) 14:38:07.04ID:30cvIj0P0
>>570
ありがとうございます。その可能性が高いかもしれないです。
水換えの時にアクアセイフがなくなり、ジクラの出してる色々入ったカルキ抜きを使ってました。アクアセイフで水換えをまたしてみます。
0576pH7.74 (エムゾネ FF9a-v6nK)垢版2021/08/01(日) 16:08:33.92ID:a9WhVOk0F
馬鹿にしてたけどpsb強力に効果ある気がする
立ち上げのときの白カビ発生させてもいれると消える
稚魚もふだんなら落ちる子が復活する
0578pH7.74 (オイコラミネオ MM5e-ZG3x)垢版2021/08/01(日) 17:48:55.91ID:k9KepyMkM
3mmくらいの白いミミズっぽいのが時々流されてるのを見かけるんだけど、これミズミミズで合ってるのかな?

そういえば無調整のピートモスをフィルターにいれてて、それを使うようになってから見かけることが増えた気がするが…
0579pH7.74 (ワッチョイ d689-swqr)垢版2021/08/01(日) 17:59:16.73ID:5oM1kBpE0
>>578
あってる

ミズミミズはどこにでも卵があるし
ピートのような有機物が食べ物だから数が増えるのは必然かな
でも富栄養にならなければ増えすぎることはないから
0580pH7.74 (オイコラミネオ MM5e-ZG3x)垢版2021/08/01(日) 18:04:30.81ID:k9KepyMkM
なるほど。ピートも有機物だからそりゃ餌になるわな。ネオンテトラが時々啄んでるし生き餌になってるからまぁ大丈夫か
0581pH7.74 (ワッチョイ ed96-oJLX)垢版2021/08/01(日) 20:45:45.96ID:B5kKfe490
ここ見てると意外とヤゴを知らない人いるんだね
煽りとかじゃなくて単純に思っただけね
0583pH7.74 (ワッチョイ 458a-IzX6)垢版2021/08/01(日) 21:26:13.31ID:V4PSCwCR0
白勝ちの更紗和金どうしで仔引きしたら子供も白勝ちの子が多くなるの?そんな簡単な話じゃない?
0584pH7.74 (ワッチョイ 659d-sG3/)垢版2021/08/02(月) 00:55:22.78ID:WMBDbmA00
今朝ラミーノーズテトラ2匹に繁殖行動らしきものを確認しました
夕方になって見てみるとメス(と思われる)のお尻の辺りにグッピーの産卵間近の膨らみの様なものを発見、昨日まで確実にありませんでした
これは抱卵した時の状態ですか?それとも何かの病気でしょうか?
若干エラがパサついてる感じもしますが色は綺麗で餌もよく食べます
0585pH7.74 (ワッチョイ 9933-By/s)垢版2021/08/02(月) 02:41:42.40ID:jMevAtmL0
>>583
更紗オランダはなったな。
けどソイツラに丹頂のメス当てたら配色は
丹頂2割、頭全部が赤・エラから後ろは白のツートン2割、更紗4割、真っ白1割・真っ赤1割になった。
まぁ5000匹ぐらいハネて、黒子400匹で200匹(飼育可能量の限界)に減らしたからハッキリせんけど。
ちなみに大元のオランダ・丹頂の固定度で割合は変わるし、この丹頂ママは6枚尾の奇形やけど4枚尾しか生まれんかった。

あとこの更紗オランダの子とキャリコはもっとオモロイ配色・鱗になったけど面倒なんで書かない。
0586pH7.74 (ワッチョイ ede2-Lycj)垢版2021/08/02(月) 04:57:37.96ID:in2xPUVd0
>>582
お父さんは心配症だっけ
懐かしいなオイ
0588pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-tWs3)垢版2021/08/02(月) 07:19:16.52ID:+act8GWZ0
水道水を除湿器にたまった水で割れば、硬度が低くなって
たまり水の雑菌もカルキが殺菌してくれる、と考えたのですが甘いでしょうか?
0589pH7.74 (ワッチョイ ed96-oJLX)垢版2021/08/02(月) 23:36:20.48ID:n3MWYHIZ0
ばっちい
0591pH7.74 (ワッチョイ 9a97-49LZ)垢版2021/08/03(火) 23:46:50.79ID:XiQ6H6r70
ぼくのかんがえたさいきょうのじどうきゅうすいそうち
いけるかな?なおまだ長さも固定方法も考えてない
https://i.imgur.com/EEPIkgU.jpg
0593pH7.74 (ワッチョイ 7ac3-oYQE)垢版2021/08/04(水) 02:00:35.25ID:GjPKVUCs0
素朴な疑問なんだけど、たとえばエーハイム2217にけ2リットルくらいバクダマいれて、リバースも入れてってなるとどうなるの?
0596pH7.74 (ワッチョイ cde1-9imK)垢版2021/08/04(水) 06:52:24.10ID:bWnpyaTL0
>>591
理解が追いつかないわ
塩ビパイプのスライドするところ気密保てないよね
Oリング入れたら動かないし
一方コックだって気密性低いよ
底面はコーキング不用

足し水くん?だったかていう
ペットボトル使うやつを参考にした方が良いと思ふ
0597pH7.74 (ワッチョイ cdbe-49LZ)垢版2021/08/04(水) 08:48:21.05ID:+MSuojKX0
>>592,595
漏れ対策は最大の課題ですね。水換えの注水をバケツからサイフォンで落とすのを見守る手間の節約と、あわよくば給水も任せられればいいなと。材料は手持ちにあるので試作してみます。

>>596
スライドの隙間から水を落して給水、水面上昇に伴いフロート代わりの内側のパイプが上がって一方コックの口を何かで塞いで止水、です。キャブレターのフロートバルブの様な機構だと思うのですが、想定通りに動くかも怪しいもんです。
0598pH7.74 (ワッチョイ 4a8a-IzX6)垢版2021/08/04(水) 09:18:06.28ID:ofWZ4I8G0
企業の開発じゃないから、失敗しながらあれこれ試すのも楽しみの一つだよね。不器用な俺からしたらこの時点で凄いと思うわ。続報期待。
0600pH7.74 (ササクッテロレ Sp05-NuWQ)垢版2021/08/04(水) 10:57:49.68ID:mLsQq0Acp
床草のトリミングを行い掬った葉がなかなか青臭かったのですが、これって結構な量の草の汁が水槽内に入ってますよね?大丈夫なんでしょうか?
0603pH7.74 (ワッチョイ cde1-9imK)垢版2021/08/04(水) 16:04:37.68ID:sgOroOZd0
カミハタがポンプ扱い始めたのってエーハイムと同じ物?
0604pH7.74 (ワッチョイ fa32-1vA1)垢版2021/08/04(水) 16:17:09.74ID:RaXJ1Bfx0
そんなのあったのか?って調べたらNEWAのやつカミハタが扱い始めたのか!
いいポンプなのにナプコがやめちゃって入ってこなくなってたからうれしいな
Newaはイタリアのメーカーだからエーハイムのとは違うよ
0607pH7.74 (ササクッテロレ Sp05-X5lR)垢版2021/08/04(水) 18:39:40.13ID:YjPtmJxjp
>>605
ゲス・モスケス
水槽内に不幸を呼ぶ水生生物だ
割り箸を何本も用意して、それを使って四角い煙突を作る
その中に水道水を入れたボトルを用意して、その水の中に自分の血を数滴入れて、マラダ・マライラと唱えると、水槽のモスケスがいなくなるよ
0608pH7.74 (ワッチョイ cde1-9imK)垢版2021/08/04(水) 18:44:15.52ID:+AJozmcG0
>>604
デザインそっくりだと思ったけど気のせいか
ありがとう
0609pH7.74 (ワッチョイ 015d-onW3)垢版2021/08/04(水) 20:03:16.52ID:V0jWG4rF0
ついさっき買ってきたグッピー(オス)の背びれが赤色抜けて白くなっています
さっきバタバタと一瞬暴れて力尽き、また浮き上がっていました
買ってきて30分位なのですが水槽には入れないほうが良いのでしょうか…

https://i.imgur.com/2fIvt1B.jpg
0610pH7.74 (ワッチョイ 7af0-2wcS)垢版2021/08/04(水) 20:21:44.68ID:xWiC9XLS0
>>605
ミズムシの幼虫かな?
魚が入ってるならいいエサになる
エビだけならピンセットでこまめに潰しとけ
潰せばエビにもいいエサになる
0611pH7.74 (オッペケ Sr05-dU2Y)垢版2021/08/04(水) 20:25:43.14ID:PYeDzn/Cr
>>605
きっしょ
0614pH7.74 (ワッチョイ ed96-oJLX)垢版2021/08/04(水) 22:04:00.93ID:XbhLbk+H0
>>591
面白いな
色々バージョンアップ出来るね
0616pH7.74 (オッペケ Sr05-HYiC)垢版2021/08/05(木) 07:12:24.11ID:RDwEL9RPr
お魚、奇数だと一匹ハブられるから偶数がいいって話と、逆に奇数のほうがケンカにならないって話の両方聞くけどどっちがいいの?
アカヒレ検討中です。
0617pH7.74 (スフッ Sd9a-v6nK)垢版2021/08/05(木) 08:11:44.85ID:AOTapITcd
1匹の場合だとハブられるということ自体が起こり得ない
また、2匹の場合だと仮に2匹の仲が悪かったとしても1対1となりハブられてるとは言えない
よっておすすめは偶数であり奇数でもある
0618pH7.74 (オッペケ Sr05-9imK)垢版2021/08/05(木) 10:11:18.02ID:o/yNa/IBr
雌雄の比率にもよるしな
アカヒレならオス2だと見てるとキレイ
0619pH7.74 (ワッチョイ 2519-Yr7C)垢版2021/08/05(木) 10:23:49.64ID:tvhqozaq0
3匹と23匹では違うと思うw
23匹でハブられるやつは22匹でもハブられるだろう。
あと2〜3か月くらいで死んじゃう個体っているんだよね。
他のは元気で長く生きても。
あくまでも偶数奇数にこだわるなら死んだら買い足す?
0620pH7.74 (ワッチョイ ede2-Lycj)垢版2021/08/05(木) 11:11:13.63ID:Cd3Hj+mI0
>>605
タマミジンコか水ゲジかヨコエビ
タマミジンコは知らんけど水ゲジとヨコエビは害ないよ
0621pH7.74 (オッペケ Sr05-HYiC)垢版2021/08/05(木) 16:53:56.88ID:RDwEL9RPr
>>617、618、619
すみません、数を言ってませんでした。
3匹で1匹イジメられたので増やそうと思ってました。
4匹にするか、5匹以上にするか、迷いました。
水量次第かもしれませんが。(8リットル)
0622pH7.74 (ワッチョイ eb89-NW/4)垢版2021/08/06(金) 07:39:34.96ID:qqbeVZN90
最近になって気づいたんだけど
夕方5時前後の30分~1時間くらいだけ魚たちが水槽左端に集まる
カージナルとラミーノーズ合計20匹が何だか水族館のイワシみたいになってる
GHDは参加せず気ままに過ごしてる
その時間が過ぎるといつも通り水槽全体に散る
その時間帯に何かあるんだろうか?
0625pH7.74 (スッップ Sd33-ySHw)垢版2021/08/06(金) 13:46:08.42ID:VjczA7RWd
ああんもうよく分からんからここで聞かせて
ホーンウッドとかに
ミクロソリウムとかボルビディスとかピンナティフィダとか活着させてるじゃないですか
あれらは最初何本(何株?)ほど巻き付けるんですか?

例えばトライデントのポットがあったら、綿取り外してそのままポンと付けちゃうんですか?
0626pH7.74 (ワッチョイ c161-/sNe)垢版2021/08/06(金) 15:08:40.51ID:E4etKAo80
>>625
1株を取り出してテグスでぐるぐると巻きつけるでいいよ
傷んだ葉と邪魔な根は切ってもOK
あまりにも小さい株だと大きくなるのに時間かかるかも
0627pH7.74 (スッップ Sd33-Ztd5)垢版2021/08/06(金) 15:22:35.70ID:iwSccuW3d
人によるでしょ
早く見栄えよくしたいならそのまま付ければいいし
お金掛けずに時間かかってもいいなら葉っぱ数枚の芋を広範囲に付けられる
0628pH7.74 (ワッチョイ 5119-Zqbn)垢版2021/08/06(金) 19:33:06.20ID:ywQh5exG0
>>621
水量少ないからあんまり増やせないねー
自分だったら5匹にするかな。
ただそのハブられが救われない可能性も十分ある。
せっかく飼っているのだし、やれることはやりたいよね。
0629pH7.74 (ワッチョイ a196-uMnj)垢版2021/08/06(金) 21:05:59.06ID:gLeN6uLR0
>>623
ヒザの裏が痒くなった
0630pH7.74 (ワッチョイ 61e1-WZ6z)垢版2021/08/06(金) 21:16:40.29ID:MbGNXUDM0
>>628
そもそもアカヒレってそんな群れないんじゃ?
0631pH7.74 (ワッチョイ 5119-Zqbn)垢版2021/08/06(金) 21:45:10.12ID:ywQh5exG0
アカヒレは特に群れないよね
群れる群れないでイジメ状態になんか関係あるのか?
アカヒレ飼ってたの10年くらいは前なんだよなー。
なのでイマイチ忘れてるかも
つーことで>>630もアドバイスしてくれ
0632pH7.74 (ワッチョイ 49a5-yyuh)垢版2021/08/06(金) 22:18:56.88ID:QSj9QXXp0
>>623
こんな形のカラフルなグミみたいなお菓子なかったっけ?
なんちゃらビーンズみたいな名前だったような
0634pH7.74 (ワッチョイ 49a5-yyuh)垢版2021/08/07(土) 01:09:59.40ID:lcAjkzYk0
>>633
そうそうポイフル!
美味しいよね
勘違いしてゼリービーンズ箱買いして一口目で絶望した事あるわ
0635pH7.74 (ワッチョイ 5397-6AOM)垢版2021/08/07(土) 05:46:38.53ID:lUVX4kkq0
百味ビーンズ 水槽味
百味ビーンズ カイミジンコ味

自分で書いてて気持ち悪くなってきた
0636pH7.74 (オッペケ Sr5d-2KMC)垢版2021/08/07(土) 08:12:32.95ID:nLmw2aVHr
>>628
ありがとう。まずは5匹にしてみます。
>>630
>>631
最初は3匹で仲良く泳いでいたのですが、いつの間にか2対1みたいになって、一番大きいのが小さいのを追いかけ回し始めました。
取り急ぎ水草増やして目隠ししたら少し落ち着いています。
0638pH7.74 (アウアウキー Saad-XjdO)垢版2021/08/07(土) 11:17:29.05ID:aCKc953Ya
>>635
両方墨汁と泥の味しそう
0640pH7.74 (ワッチョイ 6b33-s5w+)垢版2021/08/07(土) 11:23:59.22ID:EdRh/M/b0
ADAの社長は毎日水槽の水ごくごくしてるらしいから実は美味いんやで
0641pH7.74 (スップ Sd73-Xk2N)垢版2021/08/07(土) 17:42:05.13ID:zIbEn83Ld
バルサンて近隣の住民が焚いても熱帯魚が死んだりする場合があるんでしょうか?

今月鉄筋のマンションに引っ越す予定なので怖いです。
実際に隣人のバルサンで全滅した事のある人はいますか?
0642pH7.74 (ササクッテロラ Sp5d-tiXI)垢版2021/08/07(土) 18:16:18.67ID:2ekBucY/p
90ワイドと40センチ水槽久しぶりに洗ったけどどうしようかな
水草だけ入れようかな石だけの水槽とかがダメかな?
生き物死ぬししばらくはお迎えしたくないな
0645pH7.74 (ワッチョイ 61e1-WZ6z)垢版2021/08/07(土) 19:21:23.24ID:QYAsG+f+0
>>640
フラグ…
0648pH7.74 (ワッチョイ 69db-a/RS)垢版2021/08/07(土) 23:49:22.19ID:WD7X/ZnP0
立ち上がった後でやっぱりもっと傾斜つけたいって思った場合、人工芝で段差つけてソイルを盛り上げればいいですか?
0649pH7.74 (ワッチョイ 019d-7ac0)垢版2021/08/07(土) 23:56:24.34ID:hax4RpVr0
追いソイルはいきなり水質変わる可能性があるから中の生体が大丈夫かよく考えないとヤバいよ
0650pH7.74 (ワッチョイ 69db-a/RS)垢版2021/08/08(日) 09:03:39.14ID:zNEDtFvU0
ありがとうございます。栄養系ソイルを使ってるので配慮しないといけないですね。飼育水で別でつけておいて安定したら使うとか考えてみます。
0651pH7.74 (ワッチョイ 138a-bOrq)垢版2021/08/08(日) 20:03:35.38ID:mOc1d7xY0
メダカを20lの睡蓮鉢で15匹位グリーンウォーターで飼育しています。
餌は毎日朝に1回すぐに食べ終わる量で週一で1/2&#12316;1/3換水です。
家族から透明でキレイな水にして欲しいと要望があり赤玉土入れてクリアウォーターにしようかと思うのですが、やっぱり自浄作用は弱くなりますか?水作とか入れた方がいいのか悩んでます。
0654pH7.74 (ドコグロ MMab-yyuh)垢版2021/08/08(日) 23:37:58.40ID:oeXWKptiM
餌が腐ったのかなんなんかわからないのですが
流木に灰色のふわふわしたものがくっついて徐々に広がっていきます
良い対策は無いでしょうか?
0659pH7.74 (ワンミングク MM53-5zc0)垢版2021/08/09(月) 00:10:30.58ID:605xzRJ1M
カビなら生えるように見えるはずなので、くっつくというのが何だろうなぁ
またコケにしても富栄養によるコケの1種、流木から染み出すタンニンを食べる微生物のコロニー(コケっぽく見える)、などなどありすぎるんや
0660pH7.74 (ドコグロ MMab-yyuh)垢版2021/08/09(月) 00:22:15.63ID:rXVcH0F0M
ちなみに以前の掃除では流木の下側にもありました。
取るときは根があるように容易には取れずむしり取るような感じでした。
0661pH7.74 (ワッチョイ 13c3-81Np)垢版2021/08/09(月) 01:21:55.58ID:SOZnvoa40
エーハイムエココンフォート2234って2236のケースと互換性ある?詳しい人教えて欲しいです
0662pH7.74 (ササクッテロラ Sp5d-Znv2)垢版2021/08/09(月) 02:54:25.60ID:Fzz63U7Vp
質問です!
熱研のアクアフラッシュ(5灯)の水槽用ライトを買ったんですが、電球が特殊でして切れた時の為に代用品を考えているのですが、誰かご存知の方はいますか?ちなみに口金は26です。
あと調べても分からないので、熱研に直接聞いてみようとも考えたのですが、熱研って会社がいっぱい出てきて、連絡先も分かりません、、、。
連絡先も分かる方、教えて頂けると有り難いです。
宜しくお願い致します。
0663pH7.74 (ゲマー MMa3-0XCb)垢版2021/08/09(月) 03:25:44.23ID:+jS5VywRM
>>651
水作とかは硝化バクテリアなんかの棲家な訳で、今の底床材や赤玉土がそれなりあれば棲家は足りるだろうから、あとはその硝酸亜硝酸を消費してくれる水草類を多く入れるのが良いよ
今は植物性プランクトン(青水)が硝酸亜硝酸を消費してくれてるから水換え頻度そのくらいで済んでるけど、青水をクリアにするなら代わりになるだけの植物を入れる必要がある
水草がよく繁って水中養分を吸いきれば自然とクリアウォーターになっていくよ
0668pH7.74 (ワッチョイ eb89-gIPQ)垢版2021/08/09(月) 12:57:02.73ID:lNMD8AZy0
ボトルアクア立ち上げ中です 
初心者です よろしくお願いします

水草を植えるのがなかなかうまくいかなくて
何度も何度も繰り返しているうちに
水がひどく白濁し
ガラス内側と水草にうっすらとソイルが付着してしまいました
また
下から底を見ると、ソイルがかなり潰れて砂のようになっています

全部やり直した方がいいですか?

やり直さなくても復活の可能性がある場合、
白濁は放っておけば治りますか?
ガラスの掃除は布とかで拭けばいいのでしょうか?
水換えはした方がいいですか?
0669pH7.74 (ワッチョイ 019d-WZ6z)垢版2021/08/09(月) 13:01:35.14ID:7TAfwJ8s0
多分ソイル薄いでしょ?
草短いでしょ?
ボトルアクアなんて侘び草とか
流木活着で砂薄敷きとか
メンテ楽なのから始めた方が良いよ
0670pH7.74 (ワッチョイ 13f0-EzEM)垢版2021/08/09(月) 13:08:24.90ID:uZqzre130
>>668
やり直した方がいい
簡単に底が見えるレベルのボトルなんでしょ?
どんなソイルか分からんけど潰れて富栄養化するだろうし
コケコケになる未来が見えるからソイル入れずにもう一度やってみて
0671pH7.74 (ワッチョイ c161-/sNe)垢版2021/08/09(月) 13:09:22.60ID:9uSQuyjw0
>>665
キューバはソイルが団粒化してからの方が育つ
それまでの成長によってはグロッソに負けるかも
前景草は割とケンカし合うからね
0672pH7.74 (ワッチョイ eb89-gIPQ)垢版2021/08/09(月) 13:36:46.20ID:lNMD8AZy0
>>669 >>680
砂でやりおします
背中押してくれてありがとう! 

気に入っているルドウィジアスーパーレッドを残したいのですが
もともと根元をスポンジで巻いてからライフマルチというろ材に植えられていました
巻かれた部分がどろっとしていたので
外してバラバラにしてしまった
脱脂綿でそっと巻いてもう一度ライフマルチに入れればいけますか?
0674pH7.74 (ワッチョイ 13f0-EzEM)垢版2021/08/09(月) 13:55:52.53ID:uZqzre130
あれはただの重しだから残さなくてもよし
砂地に植えて浮いてくるようなら重しもいるかもだけど
0676pH7.74 (ゲマー MMa3-0XCb)垢版2021/08/09(月) 14:33:09.57ID:tGay7xy9M
>>668
うちもボトルやってて、硅砂3cm厚くらいと先がしっかり細く尖ったピンセット使ったらすごく植えやすくなったよ
ソイルは植えにくくボトルみたいな環境だと苔りやすくて難しいと感じた
最初のソイルボトルで有茎草トリミングからの差し戻しなんて難易度高すぎて、ピンセット2本使ってやっとだったよ、草の浮力を押さえきれない
0677pH7.74 (ワッチョイ eb89-gIPQ)垢版2021/08/09(月) 15:05:39.53ID:lNMD8AZy0
>>674
雑な性格で水草の直植えがヘタクソなので
置くだけ状態からスタートしたくて、、、

>>676
そう、草の浮力に負けました
とても手植えできそうにないので、重りでぽんぽんと置いていこうかと
硅砂調べてみます
0678pH7.74 (スッップ Sd33-ySHw)垢版2021/08/09(月) 15:24:41.06ID:Fu5vHMx5d
硅砂でのボトルアクアリウムはsono式メソッドが参考になるかも
(結構な熱量で書かれているので時間のある時にでも)
0679pH7.74 (アウアウウー Sa55-Dk2z)垢版2021/08/09(月) 16:21:30.23ID:cPcbIYHJa
グリーンネオンが殆ど4年経って元気、ネグロも2年元気
エビはどれだけ入念に入れても☆

こんな環境ですが、グリーンネオン移したらこの水槽にエンゼルフィッシュ入れられますか?
0682pH7.74 (ワッチョイ a196-ZFfB)垢版2021/08/09(月) 17:02:52.34ID:II07zZA90
金魚4匹どじょう3匹の水槽で金魚1匹を除いて白点病のような症状がでたため隔離してメチレンブルーで薬浴を10日程しました
餌もよく食べ見た目も完璧に治ったようだったのでメイン水槽に水合わせしてから戻したのですが半日程たった今また症状が出始め、背びれもぺたんと元気がなくなってしまいました
メイン水槽に残っていた1匹はずっと健康なままだったので水質に問題ないと思っていましたが原因はやはり水質なんでしょうか?
メイン水槽リセットしかないですか?
0686pH7.74 (ワッチョイ a196-ZFfB)垢版2021/08/09(月) 18:28:44.67ID:II07zZA90
https://i.imgur.com/p2lCqfc.jpg
この子が特に弱っててうろこもはがれそうになっています
これはどんな病気なんでしょうか
メチレンブルーで薬浴していた時はすごく元気でヒレも綺麗になって餌もりもり食べてました
水槽に戻して半日ほどでこんななってしまいました
0689pH7.74 (ワッチョイ 61e1-WZ6z)垢版2021/08/09(月) 19:05:58.71ID:Zu9PDdMX0
白点病の原因は
汚れたフィルターとか急な温度変化とか
砂が汚いとかいろいろあるけど
メンテナンス不足が主な原因
0690pH7.74 (ワッチョイ 3133-NW/4)垢版2021/08/09(月) 19:13:18.75ID:Vkksc7H90
>>686
水槽大量にあって、過密調整で1匹引っ越しさせたり
病気で隔離薬浴後に本水槽に戻すとウチでも稀になったな。

白点は常在してるけど、健康だと発生しないってのは周知のとおりだけど
薬浴水槽ってのは無菌室的な環境なんで、PHやアンモニア・硝酸・浸透圧等の濃度が異なり
本水槽の状態が良い様に見えても、投入魚の耐性の有無によって、
急激にアンモニア中毒・ヒレの溶解・代謝不全を起こし、白点が爆増する培養床と化する。

よって、薬浴完了後は薬浴水槽に本水槽の水を徐々に加え、数日後に本水槽に入れれば、こういう問題は起きない。
尚、初心者の場合は上記水質問題以前に、温度差異による発症トリガーってミスもある。

めんどくさいんで上記文の真贋・過不足チェックはしてないから話半分で。
0691pH7.74 (ワッチョイ 5397-6AOM)垢版2021/08/09(月) 19:20:40.86ID:GtHyYSZv0
>>591です。試作試験したのでご報告まで。
結果からいって失敗でした。
呼20パイプの中の空気抵抗で栓が出来ませんでした。画像はワザとらしく空気を残してますが、呼13パイプを押し込んでも残った空気で押されて結果は同じでした。
じゃあ空気が無ければいいのかと水で満たしてから設置すると、今度は上からの抵抗が無くなって、次の画像のように中の水が抜けない高さなら呼13パイプの浮力で栓されたままになってしまいます。
隙間から水は落ちてくれるし止水栓も問題なさそうなので、あとは中の空気が抵抗にならないように上に穴開ければいいのかな?
もう少し改良してみて良い結果が報告できそうなときは自作スレの方でご報告しますね。
https://i.imgur.com/aIaNsK9.jpg
https://i.imgur.com/qwEo793.jpg
https://i.imgur.com/33e0gOe.jpg
https://i.imgur.com/ARhKi0V.jpg
0693pH7.74 (ワッチョイ 019d-Znv2)垢版2021/08/10(火) 00:15:41.21ID:WshmjCGU0
>>686
下手に薬浴するより、乾燥唐辛子を4つぐらい輪切りにして、100均とかに売ってるシンクの水切りネットに詰めて、水槽に4&#12316;5日ぐらい付けておけば、白点病は治りますよ。
半信半疑でやってみたら、アピストにめっちゃ付いてた白点が、消えたから本当に驚いた。
どうせリセットするなら、ダメ元で試してみて下さい。ネットにも情報が転がっているので。
0694pH7.74 (ワッチョイ 019d-+f9r)垢版2021/08/10(火) 07:53:02.38ID:vrOwV7vM0
グリーンネオンを大きく育てたいのですが、成長期を過ぎたら
いくらエサやっても意味はないですか?
0695pH7.74 (ワッチョイ 6b33-s5w+)垢版2021/08/10(火) 08:10:24.42ID:HvG6yOr90
>>694
意味ないです残念ながら肥満になるだけです
餌のやりすぎは消化不良を起こすのでやめましょう
0696pH7.74 (ワッチョイ 019d-+f9r)垢版2021/08/10(火) 08:44:27.44ID:vrOwV7vM0
>>695
ありがとうございます。大きいグリーンネオンにするなら
若魚を買ってきてエサをたっぷり与えた方が良いのでしょうか?
0697pH7.74 (ワッチョイ 019d-QHSv)垢版2021/08/10(火) 11:21:17.45ID:VppDpFJo0
ググって一番初めにあったサイトによると

魚を大きく育てるポイントは下記の8つです。

単独、少数で飼育する
大きな水槽で飼育する
餌の回数を増やす
たんぱく質の多い餌を与える
ろ過能力の高いろ過フィルターを使う
エアレーションを行う
水温をやや高めに設定する

らしい。そもそも魚の最大サイズはおおよそ決まっているので、グリーンネオンを5センチまで大きくしたいとかって話なら土台無理なんじゃないかな
0699pH7.74 (ワッチョイ 019d-uam3)垢版2021/08/10(火) 12:27:42.71ID:t/PL+ha60
貰ったホテイアオイにタマゴがついていたみたいで、ベランダに睡蓮と草と水だけ入れて放置していた発泡スチロールん中をメダカが泳いでいました
水道水を足していただけだから何食って生きてたのかわからんのだが2cm〜ミリ単位まで数匹います
このまま水を足すだけで生きていける?涼しくなってから生体を入れるつもりだったから動揺してる助けて
0702pH7.74 (ワッチョイ 019d-uam3)垢版2021/08/10(火) 12:39:20.59ID:t/PL+ha60
餌をあげたらダメとは思って無いのですが密かな誕生と謎の成長にとにかく驚いてしまいました
小さいからスポイトで掃除するのも怖いし…そのままでいいなら足し水だけしたいなと
でも餓死はさせたくないので様子を見ながら餌を入れたり抜いたりしてみます
ありがとうー!
0703pH7.74 (オッペケ Sr5d-WZ6z)垢版2021/08/10(火) 12:45:27.22ID:c/5eIhSLr
>>696
単独だと競走しないから複数
大きすぎると餌食べれない
バランスの良い餌
ブラインシュリンプとかイトメとか活き餌メインがいい
水換えしまくる

図鑑とか4cmってなってるけど実際3cmくらいで終わると思うんだけど
0704pH7.74 (スップ Sd33-ZFfB)垢版2021/08/10(火) 12:50:44.73ID:RmtnywI7d
>>693
唐辛子が効果あるんですか魚達に影響はないんですか?試しにやってみます種は除いた方がいいです?
0706pH7.74 (ゲマー MMab-0XCb)垢版2021/08/10(火) 14:08:27.47ID:7tJYHoVKM
魚は長生きするとデカくなってくみたいだから、良い環境整えてご長寿になれたら立派になるかも?
似たような寿命サイズのメダカだと5cm超えとかいるらしい
0707pH7.74 (ワッチョイ 019d-+f9r)垢版2021/08/10(火) 15:12:18.38ID:vrOwV7vM0
>>706
行きつけのショップに、4年ものらしいカージナルが居て5cm近くになっています
一生ジワジワ成長するのかなと思います
0708pH7.74 (ワッチョイ 135d-6hcM)垢版2021/08/10(火) 15:26:26.99ID:HAzTPbtT0
昨日の台風でメタルラックに置いておいた
虫除け剤がタライにドボンして薬剤が流れ込み
飼っていたメダカが全滅してしまいました。

赤玉、ホテイアオイ、アナカリスはそのまま処分しましたが
飼育容器のタライも捨てるべきでしょうか?
貧乏性なので洗って天日干しで再利用できるかなぁとか考えてしまいますが
薬剤の残留で同じことが起こりそうで悩んでます
0710pH7.74 (ワンミングク MM53-5zc0)垢版2021/08/10(火) 15:41:07.61ID:BaF97u3QM
>>708
薬剤の種類は?
ピレスロイドならどんなに長くても1週間も風通しのいい炎天下で天日干ししとけばさすがに分解されると思う
心配なら試しに水張ってヌマエビかなんか入れて確認してみればいいのでは
0712pH7.74 (ワッチョイ ebf6-2UFX)垢版2021/08/10(火) 16:36:33.38ID:iSTCuc1P0
>>711
ガチャっと外す機構ないからホース取り外しすることになるしサイフォンするからホースの水もうまいことせんといかんのか…
ダブルタップは偉大だったわ…
0713pH7.74 (ワッチョイ 135d-6hcM)垢版2021/08/10(火) 16:37:15.52ID:HAzTPbtT0
>>710
キンチョーのムシコナーズを使ってました

成分表記は
ナチュラルハーブ、ナチュラルブーケ:香料(テルピネオール、リナロール、アリルエステル、天然精油配合)
無香性:香料(テルピネオール、リナロール、アリルエステル配合)
と書かれてます
0714pH7.74 (ワッチョイ 61be-6AOM)垢版2021/08/10(火) 16:52:04.73ID:PLv6jBsJ0
>>712
エココンフォートはシングルタップだけどコック締め忘れない限りタップー本体間の僅かな水しか零れないよ
0716pH7.74 (オッペケ Sr5d-WZ6z)垢版2021/08/10(火) 17:41:38.20ID:c/5eIhSLr
吸水を空中で持って排水にエア噛むまで待てばええで
0717pH7.74 (ワッチョイ eb39-L/w1)垢版2021/08/10(火) 17:42:06.80ID:VC5K0Mzf0
事務所にグッピーの水槽おいてるんですけど真緑の藻が繁殖して困ってます
調べたら4日ほど照明あてないでおくと藻が全滅するらしいので、盆休みの間段ボールかぶせて真暗にしておこうかと考えてます
酸素はエアポンプでエサは留守用のエサを投入しますが
グッピーは大丈夫ですか?
0718pH7.74 (ワッチョイ ebf6-2UFX)垢版2021/08/10(火) 17:47:10.49ID:iSTCuc1P0
>>714
片方閉めればダダ漏れにならないか
コック1つのあればだいぶ楽ってことだな
もうダブルタップ注文した

>>715
オアーゼのフィルトスマートなんだけど結局水槽台にしまうから2211でもよかったわ…
0719pH7.74 (ワッチョイ eb32-kXvC)垢版2021/08/10(火) 19:34:34.86ID:6HGpStHh0
外部フィルターからの底面吹き上げ式にしてるんだけど、事故で外部フィルターが停止してて、それに気付けなかった

なんかホースに挟んで水流が分かるようなのってないかな
0721pH7.74 (ワッチョイ 3133-Bpyn)垢版2021/08/10(火) 20:03:52.69ID:MkDPQEV40
キーセンスのページを開いた瞬間に営業の電話が鳴るという都市伝説
0723pH7.74 (ワッチョイ eb32-kXvC)垢版2021/08/10(火) 20:20:42.74ID:6HGpStHh0
>>720
くそ高そうだな…
でも流量センサーでググったらもっと安いのがあった
https://www.google.com/search?q=B07FL7LDLP

DN25ってホースどうやって接続すれば良いんだろう
0725pH7.74 (ワッチョイ 3133-Bpyn)垢版2021/08/10(火) 20:30:05.53ID:MkDPQEV40
>>723
パッと見塩ビの25A(1インチ)が合いそうな感じやな
0727pH7.74 (ササクッテロラ Sp5d-Znv2)垢版2021/08/11(水) 00:57:21.09ID:O3qkpWvwp
>>704
自分は一応、種は抜きました。
5日ぐらい経つと効果が分かると思います。
薬に頼ると水臭いや水槽リセットや隔離が面倒くさいと思い、調べまくったら行き着いた先が、そこでした。
0728pH7.74 (ワッチョイ 019d-+f9r)垢版2021/08/11(水) 08:24:17.65ID:DvbEO6Tv0
オトシンは茶ゴケしか食べないのでしょうか?
結構状態のいい水槽のガラス面に、うっすら付く緑のコケは食べますか?
0729pH7.74 (ワッチョイ ebb5-qGWQ)垢版2021/08/11(水) 08:37:52.17ID:eYcM6oZy0
90cm水槽立ち上げようと思うのですが、おすすめの生体はいますか?
いわゆる大型魚は120〜必要なものが殆どみたいですが、せっかくなので60じゃ飼えないお魚を飼ってみたいです
0730pH7.74 (ワッチョイ 6b6c-IV+B)垢版2021/08/11(水) 09:04:06.01ID:BIa2q00j0
レイアウト水槽でミクロソリウムの茂みがキレイな水槽を見かけますが、あれはもともと石に活着させたものを複数個入れているのでしょうか?
最初はスカスカでも時間が経てば活着させている石が見えなくなるぐらい成長するのでしょうか
0731pH7.74 (スッップ Sd33-+UG9)垢版2021/08/11(水) 09:13:17.06ID:1TKTvB+td
>>728
食べる

>>730
作った人による
石に付けて複数入れる人もいれば素材そのものに付ける人もいる
スカスカでも茂る
スカスカが嫌なら大枚出してポットのまま植えれば解決
0735pH7.74 (ワッチョイ 6b6c-IV+B)垢版2021/08/11(水) 11:40:28.33ID:BIa2q00j0
>>731
ありがとうございます
ちなみに小さな石にくくりつけて複数個入れるよりは、ある程度大きさのある石にたくさん活着させた方がスカスカにならずいいでしょうか
0736pH7.74 (スッップ Sd33-+UG9)垢版2021/08/11(水) 11:59:35.95ID:1TKTvB+td
>>733
餓死する時もあるけど60水槽に2匹とかなら普通に生きてる

>>735
元の大きさが一緒なら活着させる物の大きさは関係ないでしょ植えた時の密度によって変わるしスカスカって個人差もあるから知らない
しいて言えばまとめてやるより細かく株分けしてやった方が成長は早い(1本の芋から成長するより2.3本とかに分ければ成長点がそれだけ増えるから)
0738pH7.74 (スッップ Sd33-ySHw)垢版2021/08/11(水) 12:41:06.47ID:TJV3O8kSd
ホースとリリィパイプの維持管理すら面倒になってきた
外掛け底面直結で60いけるか?
AT50くらいのゴツいモーターならイケそうな気がするんだが
0739pH7.74 (ワッチョイ eb89-gIPQ)垢版2021/08/11(水) 12:46:26.40ID:9kKlcNM40
>>668です
やり直せって言ってくれた人
硅砂 ピンセット 教えてくれた人 ありがとう
やり直しました! 硅砂きれいです

ところで、袋に入った硅砂が濡れた状態で届きましたが
乾かして保管したほうがいいですか?
0741pH7.74 (オッペケ Sr5d-WZ6z)垢版2021/08/11(水) 12:56:26.03ID:GbKtzW36r
ただ乾いてなかっただけでしょ
洗って乾かして保存がベスト
0743pH7.74 (ゲマー MMab-0XCb)垢版2021/08/11(水) 13:13:14.38ID:MLY+ZpxIM
うちはアクアリウム用の硅砂買って湿ってたことはないけど、バクテリア付きで湿らせて売ってるのってあるのかな?
舗装用砂利袋とか結露してるのよくあるから、特に湿らせて保管とか注意書き無いなら乾かして保管の方が、カビ臭くなったりしないし良いと思うよ
0745pH7.74 (ワッチョイ 1be3-TjhZ)垢版2021/08/11(水) 13:42:47.99ID:kL5wlLuv0
質問です
アクアリウムを始めたいのですが水槽を置くスペースがサンルームしかありません
夏はともかく冬はヒーターが24時間稼働し続けて電気代がとんでもないことになりそうで怖いです
何かいい方法があれば教えてください
0747pH7.74 (オッペケ Sr5d-s5w+)垢版2021/08/11(水) 13:59:51.71ID:W1FyCf+wr
サンルームだと直射日光で茶苔が無数に生えるだろうし夏もクーラー必要なだろつね
0748pH7.74 (ワッチョイ 13f0-EzEM)垢版2021/08/11(水) 16:13:40.31ID:CWCEqboT0
>>745
小型のスリム水槽から始めてはどうだろうか?
ちょっとした出窓やカウンターテーブルがあれば置けるし
20cmキューブあたりなら普通にテーブルの真ん中に置いてインテリア代わりにもなる
0751pH7.74 (ワッチョイ eb89-gIPQ)垢版2021/08/11(水) 18:49:59.03ID:9kKlcNM40
水草4種類、名前がわかるのありませんか?
https://i.imgur.com/J8alD0i.jpg

詫び草買ったものの、根元が腐りそうでかわいそうになりバラしてしまいました
浮かせていいのか植えるべきなのかが知りたいです

よろしくお願いします!
0754pH7.74 (ゲマー MMab-0XCb)垢版2021/08/11(水) 19:40:33.64ID:4P3EIaeWM
サンルームだと夏がヤバそうなんだけど、全開してれば熱篭もらないのかな
まぁメダカなら水温30℃は耐えるし、発泡スチロール製の容器にすればヒーター無し冬眠で凍結死もないだろうしいけるんじゃないかな
0757pH7.74 (オイコラミネオ MMab-Az27)垢版2021/08/11(水) 21:08:18.18ID:LfW9fzCpM
45cm規格水槽でフィルターは2213クラシックだけど、もう少し魚増やしても大丈夫かな? 適量より少ない目にしたい。水草はそんなにない、陰性と侘び草のグリーンロタラくらい。

今いるのは
グリーンネオンテトラ2〜3cm 6匹
オトシン3cm 3匹
コリドラス3cm 3匹
ミナミヌマエビ 5〜6匹

今ほしいなと思ってるのは、コリ2〜3匹か、ハチェット2〜4匹あたり。
0758pH7.74 (アウアウウー Sa55-z8aG)垢版2021/08/11(水) 21:21:44.66ID:2IytnQHva
60センチ水槽で人によく懐く魚を飼いたいのですが
どんな魚なら飼えますか?


オスカーは90センチ水槽かららしいので諦めました。
0760pH7.74 (ワッチョイ 019d-QHSv)垢版2021/08/11(水) 22:40:28.08ID:Jqb+2T6m0
>>757
2213入れてるなら全然余裕だと思う
60ロースリム環境だけど(水量はそっちのが多い)グッピー20コリ7オト3ヤマト10位で余裕で回ってる
一応週2で1/4水換えしてるけど参考になるかな
0761pH7.74 (オイコラミネオ MMab-Az27)垢版2021/08/12(木) 01:06:41.43ID:OpTzcGsNM
>>760
ありがとう!立ち上げ半年くらいだけど、水草少ないし週1の3分の1換水だけど、コケはそんなに生えずに(気になった翌日にはオトシンが食べてくれてたり)上手く回っててね。そろそろコリドラス増やしたいなあと思ってたんだ。

換水ペースは増やせないから、コリかハチェットか選んだ方が良さげかね
0762pH7.74 (ワッチョイ 6139-vg7Y)垢版2021/08/12(木) 05:26:48.55ID:QEfBxn1N0
>>757
コリドラスの種類によると思う
弱いとミナミヌマエビの増殖スピードのストレスに耐えきれない
ミナミヌマエビが増えないならよいかと
0764pH7.74 (ワッチョイ 13c3-81Np)垢版2021/08/12(木) 09:02:19.61ID:5IB0qtdx0
キューバパールミスト式で育ててるんだけど、なんか緑の塊??みたいなのができてきてるんだけどこれはなに??20日たってもあんまし成長してない
0766pH7.74 (ワッチョイ 019d-QHSv)垢版2021/08/12(木) 11:07:18.98ID:yRCvfFU+0
ネオンドワーフグラミーを眺めていたら、突然カボンバの水中根を引きちぎり咥えたままアマフロの横に吐き出しました
これは巣作りの行動なのでしょうか?
0771pH7.74 (オイコラミネオ MMab-Az27)垢版2021/08/12(木) 15:55:50.71ID:OpTzcGsNM
>>762
魚に食われてるのか、ミナミはそんなに増えないし、増えすぎたら間引く積もりなので、まぁなんとか

>>768
増やすのは少しだけにしておきますね
0772pH7.74 (アウアウウー Saa5-SoJz)垢版2021/08/13(金) 00:02:37.97ID:ubhUNezva
マーフィードスタンダードNEO使ってるんだけど、疲れてたのかinとout逆にして使っちゃった。
やばいかな?
0773pH7.74 (ワッチョイ 45f0-/m/d)垢版2021/08/13(金) 00:10:23.70ID:RFeRHks00
逆につけるとか結構ある事故だから大丈夫だと思うが

試薬がついてるでしょ?
カルキ抜けてればとりあえず平気でしょ
0774pH7.74 (ワッチョイ 999d-jBWP)垢版2021/08/13(金) 07:34:38.28ID:YKQV+o+D0
質問です、毎日少量づつフローラプライド添加しているのですが
定期的に、ごく少量のイニ棒を入れた方が安上りですよね?
ちなみにグロッソと有茎密植水槽です。
0777pH7.74 (ワッチョイ 45f0-/m/d)垢版2021/08/13(金) 14:34:54.70ID:RFeRHks00
静音
1 ニッソー スライドプラスフィルター
静音の部品のフロートが空気巻き込む音を消してくれる
水量が少ないのでろ過能力は一番低い

2 コトブキ トリプルボックス
そこそこ静かで流量も2番めに多く濾過槽も多く値段もお手軽
モーター部の接続が他と違うので
0778pH7.74 (ワッチョイ 45f0-/m/d)垢版2021/08/13(金) 14:41:25.03ID:RFeRHks00
途中で送信してしまった つづき
インペラの掃除が面倒なのが難点

3 GEX デュアルクリーン
水中モーター
別売りのウェットアンドドライつけると濾過槽が拡張出来る

4 GEX グランデ & グランデカスタム
音量と濾過槽と水量が一番大きい
他と違って水中モーターでは無い
別売りのウェットアンドドライが1個ついてるのがカスタム
0779pH7.74 (ワッチョイ edfe-Ueac)垢版2021/08/13(金) 16:18:42.95ID:Guff8gB30
音なんてすぐ慣れるから容量のでかいグランデ買っておけ
慣れたら水の音ないと寝れないくらい心地いい音だは
0780pH7.74 (アウアウウー Saa5-ZbXa)垢版2021/08/13(金) 16:43:35.30ID:nmDfd/8Aa
水草水槽でトリミングしたあとのこまかい水草の切れはしパパッと処理するいい方法ある?
網ですくう以外で
0781pH7.74 (トンモー MM55-iBYd)垢版2021/08/13(金) 17:14:35.90ID:5/RKcuFhM
gexのデュアルは水量満タンにして排水口にストローつっこめばほぼ無音になるよ
0783pH7.74 (ワッチョイ e996-axRI)垢版2021/08/13(金) 17:55:59.82ID:4yIhoELd0
水の音はいいけどモーター音だけは無理だ
これは人によるけどね
0785pH7.74 (ワッチョイ 59e3-SoJz)垢版2021/08/13(金) 17:59:48.02ID:nkXS+Mlt0
>>776
静音ってモーターのこと?流水音のこと?
モーター音なら水中タイプが静か、でも水温上がるデメリットがある
流水音は上部を使うなら諦めるしかないかな
工夫すればある程度静かにはなるけど外部に比べると天と地ほどの差があるよ
0786pH7.74 (ワッチョイ cddb-b9tG)垢版2021/08/13(金) 18:07:33.40ID:p4VjBpHM0
白点病3匹発生しました。ちなみに水換えタイミングと予防の意味で他の健全なお魚も一緒に薬浴していいものでしょうか?最初はラミレジイペアでしたが今は他のラミレジイにうつっています。ラスボラやプリステラには感染はまだ見られません。
0787pH7.74 (ワッチョイ ae20-4yzW)垢版2021/08/13(金) 18:10:51.59ID:rg5Hlj5W0
>>785
どちらかというとモーター音です。
ブ〜ンという音が常にあるとストレスになる気がしてます。
エアレーション効果も兼ねて上部フィルターが良いかなと思いましたが、外部も検討してみます。
0788pH7.74 (ワッチョイ 6202-+Z08)垢版2021/08/13(金) 19:34:12.25ID:tW6UiKep0
ヘルプ!!

グッピーとネオンテトラとプラティとヤマトヌマエビが混泳している水槽で、
グッピーだけが水面で口パクパクさせてる。
酸欠だったら、みんな水面に行くと思うし、他に何が原因考えられるでしょうか?
0791pH7.74 (ワッチョイ 59e3-SoJz)垢版2021/08/13(金) 20:03:34.36ID:nkXS+Mlt0
>>787
上部、外部、外掛け、投げ込み、オーバーフローを使ってるけど、静かさだけならやっぱり外部だよ
でも個人的には外部は流量がすぐ減るし、メンテナンス面倒だしで生体メインなら上部を勧めるよ
モーター音が気になるならデュアルクリーンは水中モーターなのでほぼ無音
0794pH7.74 (ワッチョイ cddb-b9tG)垢版2021/08/13(金) 21:52:16.62ID:p4VjBpHM0
>>789
ありがとうございます。グリーンfクリアで滅ぼします。
バクテリアせっかくできたのに残念ですがロックダウンさせないと続きそうで怖いです。
0796pH7.74 (ワッチョイ 999d-8ROU)垢版2021/08/14(土) 03:02:39.71ID:uaMRyTWm0
>>786
上にも書きましたが、本当に唐辛子が効果絶大で水草のあっても大丈夫だから、お勧めしますよ。
昔は自分も薬浴やってましたが、唐辛子突っ込むだけで治ったんで、わざわざ高い金出すのが勿体ない。
0797pH7.74 (ワッチョイ e273-ScVK)垢版2021/08/14(土) 05:30:35.36ID:mBAadcYi0
白点病は水温30度にするだけで良い
薬は買う必要無い、何か入れたいなら塩か鷹の爪って言われてるよね
0799pH7.74 (ワッチョイ e996-bFnS)垢版2021/08/14(土) 09:03:54.46ID:ZL40socS0
ヒーターで水温31度くらいをキープして唐辛子も入れてるのに金魚が白点病再発したんだけどどうしたらいいの・・・
重症の子はすぐ薬浴させたら回復したけどもう水槽リセットしかないのか
0801pH7.74 (ワッチョイ 49e1-O0dC)垢版2021/08/14(土) 10:05:25.64ID:68/IgMwS0
水換えしてる?
フィルター洗ってる?
目が死んでるじゃない
0802pH7.74 (ガラプー KKd6-pveU)垢版2021/08/14(土) 10:31:43.82ID:7wPUbXdUK
外置きのメダカ桶用にヤフオクでソーラーエアポンプ買ったらピーカンの直射日光でしか稼働しません
また雨が続くせいか全くブクブクしなくなりました
外で使うの限定のソーラーエアポンプなのに雨水対策とかどうしてるのでしょうか
0803pH7.74 (ワッチョイ 2e32-YJlm)垢版2021/08/14(土) 10:35:55.89ID:Z6b1R/vt0
普通の浄水器(クリンスイとか)を使ってカルキ抜きしなくても問題ないですか?
0805pH7.74 (ワッチョイ e996-bFnS)垢版2021/08/14(土) 11:12:36.17ID:ZL40socS0
>>801
水換えは週に一度か二度してますフィルターはあまり洗わないですが抜いた飼育水で軽く洗う程度です
0810pH7.74 (ワッチョイ e996-bFnS)垢版2021/08/14(土) 12:39:45.17ID:ZL40socS0
>>806
一週間くらいですね以前も白点病になり別水槽で薬浴を終えてメインに戻して一週間ほどで再発しました
0816pH7.74 (ササクッテロラ Spf1-Ueac)垢版2021/08/14(土) 20:07:13.91ID:WyOHbLQAp
>>810
薬浴のダメージもあるからすぐ戻さないで1週間くらい塩浴して体力回復させて戻すんや
弱ってる状態で戻したら再発する
0817pH7.74 (ワッチョイ 999d-MLej)垢版2021/08/14(土) 20:42:47.54ID:R4KQGRab0
シュリンプ水槽に乾燥ホウレンソウなるものを入れたのですが、これってどれくらい入れておけるんですか?
目に見えて腐るまでは放置してていいんでしょうか
0820pH7.74 (ワッチョイ 3d84-ZbXa)垢版2021/08/14(土) 22:13:55.45ID:17uPkprC0
トリミングした水草って捨てる以外になんかいい利用方法ある?
カモンバがモーレツな勢いで伸びてて切っても切っても1週間後には元に戻ってる
0821pH7.74 (ワッチョイ 999d-MLej)垢版2021/08/14(土) 22:17:03.19ID:R4KQGRab0
私はジモティーで水草を買ったことがあるので、売ってみては如何ですか?ヤフオクとかだと梱包めんどくさいですが近いとビニール袋に入れるだけなので楽だと思います
0822pH7.74 (ワッチョイ 829d-p0wA)垢版2021/08/14(土) 22:17:47.33ID:iI4FAuBn0
ヤフオクとかメルカリで売ってる人いるな
俺はそういうの面倒だからザリガニ飼って食べてもらってた
0825pH7.74 (ワッチョイ cddb-b9tG)垢版2021/08/15(日) 00:57:16.41ID:OLO1gQQR0
>>796
遅レス失礼しました。
ありがとうございます。ラミレジイは縄張り争いの件(といっても1匹がペアを追い立てる独占状態)もあったので3匹隔離で唐辛子をそれぞれの水槽に入れておきました。入れて6時間以上経ちますが既に点が目立たなくなってる気がします。
図もつけてもらいありがとうございます。
0829pH7.74 (ワッチョイ e996-bFnS)垢版2021/08/15(日) 09:46:24.46ID:eNTwAKsO0
>>828
ありがとう最近ヒーター入れたからこれで持ち直してくれることを願うわ
水草は全部金魚にかじられたりどじょうにもふられて引っこ抜かれたりして全部撤去したんだ
流木入れてたけど活着させたモスも食われちゃってボロボロになったから撤去した
0831pH7.74 (ワッチョイ e2c6-sbZG)垢版2021/08/15(日) 12:07:24.66ID:Z9P0WoBc0
すまないけど誰か教えて!
よく熱帯魚店とかで底面式フィルター側を砂利で山にするやり方は何という名前でしたっけ・・・?
昔、廃業した店の名前だったと思うけど・・・どうも思い出せない
0834pH7.74 (ガラプー KKf9-XVbp)垢版2021/08/15(日) 15:18:35.69ID:IoUW8BN9K
初心者で申し訳ないですが28センチの鉢にどこでも売ってる黒砂利を引いてます
砂利は何センチ引いたらバクテリアなど魚に良い環境とかあるでしょうか?

現在3センチ引いてます。
水槽でしたら濾過装置があるのでバクテリアや汚れなど魚に良い環境ができるのですがメタルを鉢で外で飼ってるので質問しました。
0836pH7.74 (ガラプー KK6d-XVbp)垢版2021/08/15(日) 15:52:10.34ID:IoUW8BN9K
ありがとうございます。
メダカたん増えて来たのでソイルをひこうと思ってます。
ソイルは他の砂利と混ぜないで!と書いてあります。
麦飯石を岩山みたいにアクセントとして置きたいのですが、やっぱりダメですよね。ペーパーとかソイルの力が発揮できないとかあるのでしょうか?

質問ばかり申し訳ありません。
0837pH7.74 (ワッチョイ 45f0-/m/d)垢版2021/08/15(日) 15:59:05.07ID:lkhoVyEI0
ソイルは基本的には水草を植えないなら必要ない
麦飯石はミネラル放出する

両方とも余計な栄養分を出すので
アオミドロや苔だらけになったりするので
その辺の対策などを解ってて使いたいなら使えば良い
0838pH7.74 (ワッチョイ 49e1-O0dC)垢版2021/08/15(日) 16:37:20.46ID:QSL1X/H10
メダカなんて水さえあれば大丈夫
余計な事はしないほうがいい
0839pH7.74 (ワッチョイ 3da5-cJil)垢版2021/08/15(日) 17:34:55.56ID:PKRhwHjg0
ガラス面を掃除するマグネットタイプのクリーナを検索すると
結構な種類が出て来ますがどの製品が人気なのでしょうか?
念入りな掃除の時に使うと言うよりも、毎日ササッと手早く掃除するのに使いたいので
ある程度早く動かしても外れない物が良いなと思っています
0840pH7.74 (ガラプー KKf9-XVbp)垢版2021/08/15(日) 17:35:44.35ID:IoUW8BN9K
ありがとうございます。

黒砂利にダイソーの麦飯石をちょこっと乗せて様子見てみます。

メダカたん、濾過装置、ろ材、綿、がない水環境で生きてるってすごいですね。
基本の水変えと、餌のやりすきに注意して、産卵させたいと思います。

ホムセンで衝動買いしましたが、コロナ中癒されてます。


ありがとうございました。
0841pH7.74 (ワッチョイ 4df6-ScVK)垢版2021/08/15(日) 18:54:38.01ID:QULVr4ZH0
水槽を立ち上げるにあたり流木を買ってきたんやが
アク抜きせずに水槽に入れて活性炭入れてたら水作りとアク抜きいっぺんにできる?
大体2週間ぐらい毎日水換えしつつ回してたら綺麗になるかな?
0842pH7.74 (ワッチョイ 4dff-YgaZ)垢版2021/08/15(日) 18:55:58.58ID:fw8BteLg0
>>839
自分はニッソーの「浮くりーなー」を使ってる。
・ツマミ部が大きくて使いやすい。
・タワシ部が荒くて目詰まりしにくい。
・十分な吸着力があると思う
ただ逆に、
・ツマミ部が大きいので目立ちやすい。(色も派手)
・タワシ部が荒いのでピカピカという程にはなりにくい。

形や大きさは好みでいいけど、内部のパーツが浮くタイプがいいよ。
0843pH7.74 (ワッチョイ 59e3-jBWP)垢版2021/08/15(日) 19:45:24.90ID:LLURtMX50
小さな庭池の濾過用に単純な水中ポンプを検討しています。
エーハイムの2100とRio+2100ってほとんど同じレンジですが
それぞれの利点・欠点はありますか?
http://www.eheim.jp/pump_top/compacton2100/
https://www.kamihata.co.jp/power/p_0101.html
水量調節の方法が
・エーハイムは取水口のリングを回す
・Rio+はコックを好感して調節
の違いがあるくらいで、揚程を見てもエーハイムが勝っているようです。

またRio+の2100と2500って出力がかなり近いんですけど
なんでこんな小刻みなラインナップなんでしょう。
2500と2100で、出力やカタログスペック以外に何か劇的な違いがあるんでしょうか。
0844842 (ワッチョイ 4dff-YgaZ)垢版2021/08/15(日) 19:50:20.46ID:fw8BteLg0
>>839
>>842
汚れ落ちに関しては、
メラミンスポンジ等程にピカピカではないという事です。
自分は納得して常用しています。
0846pH7.74 (ワッチョイ dd96-jBWP)垢版2021/08/15(日) 20:24:37.55ID:rpZk+NXQ0
>>841
できるけどゼロからだとアク抜きにどれだけ時間かかるか分からないよ
事前にアク抜きしても水槽に入れたらまだアクが出るなんてざらだし
0848pH7.74 (ワッチョイ 815f-O0dC)垢版2021/08/15(日) 20:45:52.31ID:lH19wktN0
>>843
庭池でrioを使ってます
個人的にはrio一択だと思いますが一番大切なのはゴミが入らないように工夫することです
私は小さい植木鉢にポンプを入れた上でネットで包んで運用しています
0849pH7.74 (ワッチョイ 4df6-ScVK)垢版2021/08/15(日) 21:06:11.93ID:QULVr4ZH0
>>845
>>846
とりあえず後で熱湯かけてみる
流木入る大きさの鍋がないからケトルのお湯ぶっかけるだけになるけど…
ホムセンにマツダのアク抜き剤売ってて買うか迷ったんやけど、ああいうの使った方がいいんかな?
>>847
今は水張ったばっかりだからフィルターにニッソーのハイカーボン2P入れて水槽にブラックホール浮かべてる
0852pH7.74 (ワッチョイ 41f0-FIQ8)垢版2021/08/15(日) 22:37:37.46ID:cZSNJ0Cb0
あ、レイアウトしながらアク抜くのか。じゃあダメだ。ごめん。
ブラックホール一択だね。
0853pH7.74 (ワッチョイ 815f-O0dC)垢版2021/08/15(日) 22:38:53.79ID:lH19wktN0
重曹使うのはバケツとかでアク抜きする場合のことを言ってるんだと思う
0855pH7.74 (ワッチョイ 4df6-ScVK)垢版2021/08/15(日) 23:04:18.15ID:QULVr4ZH0
とりあえず明日水槽から流木出してバケツでアク抜きするわ
つーか水洗いすらせず入れたけど普通にアホやなオレ…
0861pH7.74 (ブーイモ MM6d-Ep5C)垢版2021/08/16(月) 00:45:18.70ID:/OVlZ1swM
>>843
個人的な体感ではエーハイムのほうが静かで発熱も少ない気がするが
そのクラスなら両者に大した差はない
クラス変えるなら池の容量と相談だな
0862pH7.74 (ワッチョイ 2e89-pBez)垢版2021/08/16(月) 07:30:06.46ID:2VsR7N830
どんな流木か分からないけど、買ってきたばかりなんてそもそも沈むのかな?
煮込んじゃった方がアクも抜けるし沈むし早い気がする
煮込むのならオススメは一斗缶。これならよほど巨大とかでもない限りだいたいは入る
新品買っても1000円くらい
なんなら近所の天ぷら屋とか行ってお願いして空き缶もらえばタダ
0864pH7.74 (ワッチョイ 2e89-7iwQ)垢版2021/08/16(月) 17:35:33.64ID:4RSzPey/0
メダカと水草とソイルと鉢のセットとか売ってますが
買ったその日にメダカ入れちゃって大丈夫なんでしょうか
最低でも1週間は水を作ってから、ってブログばかりなんですけど、、、
0866pH7.74 (ワッチョイ 815f-O0dC)垢版2021/08/16(月) 18:04:33.52ID:Bzje88jO0
一週間待とう
死ぬ確率がかなり違ってくる
0867pH7.74 (ワッチョイ 2e89-7iwQ)垢版2021/08/16(月) 18:08:13.67ID:4RSzPey/0
あ、そうか、調べる気があっちゃいけないんですよね
ごめんなさい

実際はどうですか、とか聞いてもいいですか?
今にもポチりたいけど答えが見つからない
0868pH7.74 (ワッチョイ 2e89-7iwQ)垢版2021/08/16(月) 18:15:07.53ID:4RSzPey/0
>>866 ありがとう!
★になってほしくないので、送料2回分払って別々に買います

セットものたくさん売られてるの、残酷
0870pH7.74 (ワッチョイ 3133-fZN2)垢版2021/08/16(月) 18:21:42.12ID:LtRmEPHD0
>>867
ここで単発で質問して半日かそこらで返ってくるその返答を参考にするよりもね
そのくらいの答えなら小石よりも沢山にそれ以外の情報も一緒に転がっているからそれを見ることを勧めるって返答でしょう
このスレで返ってくる答えは待てだろうし
0871pH7.74 (アウアウキー Sa69-zvAr)垢版2021/08/16(月) 18:22:51.58ID:9/BgrmVwa
お盆中様子見てなかったらミナミ養殖用ベランダ放置水槽に久しぶりにヤゴが湧いたわ
選別きついんだけどヤゴだけ食べる生体なんかおらんよな?
0872pH7.74 (ワッチョイ 49e1-O0dC)垢版2021/08/16(月) 18:35:53.72ID:WoglX5OY0
>>864
タライに水道水ためて
選別漏れぶち込むけどピンピンしてる
ただし外に限るがな
0873pH7.74 (ワッチョイ 815f-O0dC)垢版2021/08/16(月) 18:39:00.07ID:Bzje88jO0
>>868
一週間待とうと提案しましたが、メダカの匹数が少なく水量が多いのであれば一緒に買うのもいいかもしれません
ソイルが無栄養のものだと空回しの意味があまりないので
0874pH7.74 (ワッチョイ 2e89-7iwQ)垢版2021/08/16(月) 18:39:22.03ID:4RSzPey/0
>>870 ありがとうございます
ちょっと急ぎすぎの自覚あります、、、 

ビオトープセットに後ろ髪引かれてましたが
水が落ち着くまで待つことにします
みなさんありがとうございました!
0875pH7.74 (ワッチョイ e996-pBez)垢版2021/08/16(月) 20:57:21.97ID:wwJDF0nz0
https://product.gex-fp.co.jp/fish/?m=ProductListDetail&;cid=339&id=225
これのシャワーホースと12/16のシリコンチューブを繋いで

水→-シリコンチューブ-シャワーホース-シリコンチューブ-シャワーホース

の様にしてアクアテラリウムの天井から水を落として苔に水やりしたいんですが、何のパーツ使えば接続出来るのか教えてください。
付属パーツだと一方からはホースとチューブを繋げるんですが、もう一方に接続できません。
0876pH7.74 (ワッチョイ 49e1-O0dC)垢版2021/08/16(月) 21:10:56.23ID:FuCNWbEg0
>>875
ブロア用のエアを分岐する奴が1番安いけど
16/22ホースじゃ無いと多分変換必要
流量少ないけどにたようなのでさせるのはあるよ
コーナーパワーフィルターとか
あとはニッソーからそういうの出てる
0877pH7.74 (ワッチョイ c2a3-l5v1)垢版2021/08/16(月) 21:52:15.45ID:Zn7K8Igk0
>>875
eRokaは所有してないからわからないけど、同じgexのコーナーパワーF1,F2(カメ元気とかも同じ商品かな?)のシャワーパイプは好きなだけ繋げて延長できるよ、3個所有してるけど
でエルボー使えば90度でいいなら無加工で曲げられる

で質問のeRokaだけどgexオンラインショップに部品単位でなんでも売ってるからシャワーパイプでもエルボーでも探せば倍の長さにでもコの字方でもなんでも組めるんじゃないかな?
価格も&#165;55とか&#165;33とかで安いし(とんでもなく長くして先の方から水出るのか知らんけど)

https://shop.gex-fp.co.jp/gex/shop/search/index.html?vtype=list&;stype=new&asc=false&condCid=AQ002-0006&st=false&pnum=2#reorder
0878pH7.74 (ワントンキン MM92-4yzW)垢版2021/08/16(月) 22:26:02.02ID:b7Dlr2sRM
60cm水槽で、フレーム有り曲がりガラス水槽ならどれがおすすめですか?
選択肢は
・コトブキ工芸 プログレ
・ニッソー スティングレー
・ジェックス ラピレス
しかないとの理解で合ってますか?
0879pH7.74 (ワッチョイ 3da5-cJil)垢版2021/08/16(月) 22:35:54.52ID:T7TLhJET0
>>842,844
ありがとうございます!
早速見てみましたが磁力も強く、もし外れても浮くってのは良いですね
買ってみます!
0880pH7.74 (ワッチョイ e996-pBez)垢版2021/08/16(月) 22:38:05.99ID:wwJDF0nz0
>>876
>>877

有難うございます、正直接続パーツ種類が多すぎて良く分からなかったので助かりました。
恐らくこれで何とかなりそうです。
0881pH7.74 (ワッチョイ 999d-8ROU)垢版2021/08/17(火) 00:32:15.89ID:S/vF5/4a0
水草育てるのにミドボンを導入しようか迷ってるんですが、迷う理由としてはサイズです。
5キロ以下のサイズがあればと考えてるんですが、扱ってるショップ(出来れば東京都近辺)があれば教えて頂きたいです。
0882pH7.74 (ワッチョイ 9df0-fZBI)垢版2021/08/17(火) 00:54:28.67ID:kU4hpDEV0
>>881
あるけど補充に1週間とか掛かる
5キロは汎用で大抵在庫があってすぐ交換出来る
5キロが置けないなら化学式にしたほうがいい
0883pH7.74 (ワッチョイ 819d-J/Ai)垢版2021/08/17(火) 07:06:37.40ID:t1flsc330
>>881
とりあえずCO2始めてみるなら60cm水槽ぐらいまでなら化学式で十分だと思うよ
スーパーで冷凍食品買ってドライアイス調達すればランニングコストはゼロだし
0884pH7.74 (ワッチョイ e2c6-IE6u)垢版2021/08/17(火) 08:04:21.18ID:4pwcZkVd0
>>881
俺はミドボン導入する前はソーダストリームのボンベからはじめた
ランニングコストも面からミドボンに乗り換えたけど、とりあえずの取り掛かりとしてはそれもアリかと
0886pH7.74 (ワッチョイ 999d-jBWP)垢版2021/08/17(火) 13:16:26.22ID:mmIKcye90
30cmキューブでグロッソ絨毯やってみたいんですが
LED、2基で合計約2800ルーメンってオーバースペックでしょうか?
CO2は小型ボンベで添加する予定です
0887pH7.74 (ワッチョイ 999d-8ROU)垢版2021/08/17(火) 14:45:14.97ID:tgHpnflv0
上で質問したものです!
教えて頂いて、有難う御座います!!
いま、ソーダストリームでco2を添加してるんですが、分岐して2つに添加すると配線がぴょんぴょん跳ねてしまったり、ちょうどいい大きさのボンベスタンドが見つからなかったり、なんかもう大変なんです。
どうしてもレギュレーターを付ける部分が重くなる関係で、頭でっかちでバランスが不安で不安で、、、、。
0888pH7.74 (オッペケ Srf1-O0dC)垢版2021/08/17(火) 15:15:59.79ID:FNwGX9wor
>>886
ルーメンとか言われても分からん
グロッソなんてヴォルテス一個でいけるんじゃね
0890pH7.74 (アウアウエー Sa4a-EXSR)垢版2021/08/17(火) 19:56:33.14ID:gflatZ1za
半日天日干ししてカルキ抜いた水に生体ぶっ込んで、それから毎日こまめに水換えしてたら水槽購入初日から生体買えるかな?アカヒレや青コリみたいな強健な種ならいけるかな?
0892pH7.74 (ワッチョイ e2c6-sbZG)垢版2021/08/17(火) 20:12:51.78ID:4pwcZkVd0
>>887
レギュレーターの形にもよるな・・・
まあとりあえず首のとこ紐ででも縛ってどこかにぶら下げとけば大丈夫じゃないかな
うちで使っていた時は普通に水槽台の柱に縛っていた
>>890
まあ大丈夫じゃないかな・・・水槽の大きさにもよるけど・・・ある日突然アンモニアがガバッと上がって次に亜硝酸が
ドカッとって感じだからな・・・
0893pH7.74 (アウアウアー Sad6-AL+r)垢版2021/08/17(火) 20:14:05.55ID:1vNxZ8sba
>>890
初日でも投入する生体によってはいけるんじゃないか
俺は水張って3日目に金魚だけど入れたよ
水漏れの確認とかで3日空回ししてからだから参考になるかわからないけど
0894pH7.74 (テテンテンテン MM26-YJlm)垢版2021/08/17(火) 20:27:01.38ID:twEqv2c1M
>>890
30cmキューブにアカヒレ100匹なら厳しいだろうな
逆に言えば少なめなら初日からいける
0896pH7.74 (ワッチョイ e2c6-sbZG)垢版2021/08/17(火) 21:03:32.44ID:4pwcZkVd0
>>887
添加できた? 昔の事なので忘れていたが今ふっと思い出して・・・
ソーダストリームはS型ボンベなんでネジのピッチ違わなかった?
確かADAのボンベも形状違うから普通のレギュレーター使えなかったはず
0897pH7.74 (ワッチョイ 49e1-O0dC)垢版2021/08/17(火) 21:10:19.73ID:9CXSExvi0
>>889
明る過ぎても苔出るだけだぞ
0898pH7.74 (ワッチョイ e2c6-sbZG)垢版2021/08/17(火) 21:30:48.29ID:4pwcZkVd0
>>887
もしうまく接続できていないようならソーダシリンダーアダプターで検索
amazonでも売っているが形状とかよく確認して・・・
昔はレギュレーター購入するとソケットもついてきていたような・・・・・・忘れた・・・
0900pH7.74 (ワッチョイ 45f0-/m/d)垢版2021/08/17(火) 23:22:50.45ID:PovN1Wfb0
>>890
アカヒレは一番強いと思うから余裕でいける
青コリは寒いのに強いだけで濾過が回ってない底床だとぽっくりいく
0901pH7.74 (スップ Sd62-O0dC)垢版2021/08/18(水) 11:03:21.09ID:rNqIcwy0d
スジエビとミナミヌマエビの違いを調べると目が飛び出てるか、ハサミがあるかでわかるって飼いてあるんですが模様は参考になりませんか?
写真見比べても目玉が飛び出てるってのがわかりにくいのとハサミはもっとわかりませんでした
見る写真が悪かったかもしれませんが、2.3センチのエビのハサミって目視できるレベルでしょうか?
0906pH7.74 (オッペケ Srf1-O0dC)垢版2021/08/18(水) 12:38:02.38ID:LpCJlbH2r
>>901
背中の突起が1番わかりやすい
顔つきも違う
模様は若いと筋エビに模様無かったりした気がする
同定苦手な人には同じに見えるそうな。
0907pH7.74 (ワッチョイ e19d-Ec8K)垢版2021/08/18(水) 12:58:36.63ID:70P7SLxc0
グリーンウォーターだった水が
だんだん透明になってきてるんだけど
長雨続きの日照不足だとこうなるもんなん?
0908pH7.74 (スッップ Sd62-EXSR)垢版2021/08/18(水) 14:42:07.94ID:m8IKrzMcd
質問てゆーか相談なんだけど
60規格、60low、30cube、30規格の4つの水槽をそれぞれ趣変えて回してくんだったらどんな感じがいいかな?
ちなみに今は60規格に小型魚50匹、30規格にスネークヘッドの幼魚を入れてる
0909pH7.74 (ワッチョイ 3d84-ZbXa)垢版2021/08/18(水) 14:49:18.40ID:L+lMUnuc0
俺なら
60規格は水草+小型魚ちょっと
60Lowは中型肉食魚
30キューブは小型魚
30規格はアベニーとか混泳むずかしい小型魚
かな
0910pH7.74 (ワッチョイ 2e89-NUFo)垢版2021/08/18(水) 14:49:35.83ID:yb4oZsGE0
>>908
結局その人の好み、だけど
60lowでカラシンとか底物とか5&#12316;6種混泳
30キューブは底面フィルターでエビ
とか?
0911pH7.74 (スッップ Sd62-EXSR)垢版2021/08/18(水) 15:33:54.33ID:m8IKrzMcd
>>909-910 ありがとうございます!
エビは思うほど爆殖しなかった過去があるから>>909案にしようかな。
60lowには成長したスネークヘッド入れるとして、2つの小型魚水槽の差別化と30規格の単独飼育の魚をちと考えてみます
0912pH7.74 (JP 0Hd6-iNti)垢版2021/08/18(水) 15:42:23.37ID:uKKZLdA9H
小型魚の差別化は一つは日淡にすれば?
単独飼育はベタとか。
0913pH7.74 (スップ Sd62-O0dC)垢版2021/08/18(水) 16:08:23.87ID:rNqIcwy0d
帰ったらまた観察してみます ありがとうございます
0914pH7.74 (ワッチョイ 3da5-cJil)垢版2021/08/18(水) 17:43:17.71ID:XhqawCzu0
黒いバックスクリーンを貼るのと
バックスクリーンを貼らず、後ろに黒い板を置くのでは見た目で違いはありますか?
0916pH7.74 (ササクッテロロ Spf1-MLej)垢版2021/08/18(水) 20:33:04.23ID:ZMY8GdMQp
今黒のバックスクリーン貼ってるけど写真撮る時めっちゃ反射して自分とか部屋の中映り込むよ
撮らないなら関係無いけど…
0918pH7.74 (ワッチョイ 2e89-7v6U)垢版2021/08/18(水) 23:33:19.65ID:DPBcx3Z90
トーマシー飼ってる方、
寝るとき物陰に隠れたりしますか?
かなり見晴らしの良い水槽に導入したのですが、ちゃんと夜休めてるか不安です
人が頻繁に水槽の前を通るので隠れ家要るかなと思いまして
それとも底砂の上でも堂々とグーグー寝ますか?
0919pH7.74 (ガラプー KKd6-qzSY)垢版2021/08/19(木) 02:18:08.70ID:RKCA5vvHK
>>901
飼ってるうちに大きさで分かるようになるよ
スジエビはだいぶ大きくなる
捕獲したときはミナミと大差なかったが、一年近く飼った今は6センチくらいになってウチの最強捕食者
メダカくらいならペロリと食うで
メッチャ凶暴やから単独飼いです
0920pH7.74 (ワッチョイ 4df6-ScVK)垢版2021/08/19(木) 07:04:50.31ID:YeiHOpdU0
>>841やけど、一向に水槽の水がクリアにならなかったからバケツに移してアク抜き剤入れたら丸一日でこんなに黒くなった
道理でブラックホールでも浄化しきれんわけや
これからは流木のアク抜きちゃんとしよ
https://i.imgur.com/pjzprla.jpg
0924pH7.74 (ワッチョイ 4974-rUPF)垢版2021/08/19(木) 12:49:37.44ID:zaKRqfUZ0
クリプトコリネバランサエ育てようと思うんだが色が緑だったり茶色だったりするけど
具体的にどういう条件で変わるんだ?
0928pH7.74 (ワッチョイ 06ad-jtuK)垢版2021/08/19(木) 19:37:55.97ID:H+GRk8Dh0
アナカリスの根っこを
コントロールする方法ありますかね?

マツモは根付かないので
水槽内を適当に配置換えしたり移動できますが
アナカリスは根付いてしまい、
引っ張ると根っこごと低床を巻き上げてしまい、
水質が心配なのでちょっと避けたいときなど
いつも根っこを切ってます

カイワレ大根の根っこみたいに
一定のエリアで好きにしてくれるなら
良いのですが…
0931pH7.74 (ワッチョイ ae20-un53)垢版2021/08/19(木) 20:57:16.14ID:zRXvlueT0
ラプラタサンド初めて使ったんだけど、これは低床掃除は諦める系のやつですか(プロホースに吸引される砂を見ながら

ある程度底モノに掻き回してもらう方がいいんですかね
0933pH7.74 (スプッッ Sd61-O0dC)垢版2021/08/19(木) 23:05:15.30ID:l+6YH/Ebd
60cm水槽でチェリーバルブを導入し、ミナミの増殖を抑制しようと考えています。ミナミの数にもよるのでしょうが、何匹くらい必要でしょう?
0935pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-HdP4)垢版2021/08/20(金) 01:15:17.39ID:HGJR2OQ20
なぜミナミを減らそうとする
上限までいけば勝手に止まるのに
それよりラムズの息の根を止める方法を教えてくれ
もう毎日ピンセットで潰すのは疲れたんだ
0937pH7.74 (ゲマー MM7f-Xkwc)垢版2021/08/20(金) 02:28:23.85ID:UQt19FTKM
そういえばうちのアナカリス、ここ半年ほど根っこ生やさなくなってるな…長さは普通に伸びてるんだけど
長くなる度根っこごと下の方ちぎってたから諦めたのか?
0938pH7.74 (ワッチョイ ff89-Z7uZ)垢版2021/08/20(金) 02:38:35.03ID:9bncEshx0
根っこを水中に生やして困るんなら
底砂の根っこと葉から吸収する栄養だけじゃ足りない証拠
でもそれが生えなくなったということは
栄養足りてるということ
つまり水槽が富栄養化してきている可能性
0939pH7.74 (アウアウウー Sa63-jkpn)垢版2021/08/20(金) 02:46:09.65ID:QQ6mrMA+a
立ち上げ1年弱の30L程の水槽(約メダカ20ミナミ30)で1L程の外付けフィルターだとろ過不足かと思いエーハイム2213を追加しました
古い方を外しても問題無いくらいエーハイムにバクテリアが定着するにはどのくらいの期間が必要でしょうか?
0941pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-huOS)垢版2021/08/20(金) 04:07:04.71ID:y6AB5Jfr0
30cm水槽だけどチェリーバルブのメス1匹でスネール対策出来てるなぁ。
初期は目につく奴はテデトールで対応したけど今は全然見かけない。

チェリーバルブのオスは気性が荒くて、メスは気性はマシだけど食欲が凄い。
0942pH7.74 (スプッッ Sd1f-nIiF)垢版2021/08/20(金) 11:32:41.93ID:yiASj+HPd
>>939
2211じゃなくて2213?
洗濯機になってない?

とりあえず外付けで入れてたろ材を外付けに入れてやればはやく立ち上がるよ
0943pH7.74 (ガラプー KKd3-B/VX)垢版2021/08/20(金) 13:48:55.63ID:ah3SpJBqK
メダカたんの卵って妊娠時は何個ついてるですか?


私のは6個ついてるんですが、取れたら浮草か砂利について見つけらるもの何でしょうか?


3個みつけたのですが真っ白です。卵はカビ対策に容器に水道水に入れるのでしょうか?
0944pH7.74 (ワントンキン MMdf-Z7uZ)垢版2021/08/20(金) 14:24:40.92ID:bWC5gCRqM
>メダカたんの卵って妊娠時は何個ついてるですか?

大体だけど5〜10個ぐらい

>私のは6個ついてるんですが、取れたら浮草か砂利について見つけらるもの何でしょうか?

そうです

>3個みつけたのですが真っ白です。卵はカビ対策に容器に水道水に入れるのでしょうか?

白いのは未受精卵か死んでるかですね
半透明なやつ以外は孵化しません
半透明なのを見つけたら水道水やメチレンブルー水溶液などに入れるのが推奨されてます
0945pH7.74 (ワッチョイ 7fc6-RUy2)垢版2021/08/20(金) 14:38:09.22ID:rJkYJCio0
>>943
まあそんなもんだろうな・・・水温が高ければ毎日のように卵つけるから探さなくてもよろしい9月の終わりぐらいまでは産むと思う。
寒い地方だとお盆を過ぎてからでは小さくて冬が越せないとよく言われる
水道水には次亜塩素が含まれていてカビ防止にはなるがごく微量、1日もほおっておけば無くなる
だからメチレンブルーを薄く溶かしてカビ防止するばあいもあるな・・・まあメダカは増えすぎて困る
エアレーションかけとけばそう腐らないから稚魚用容器買ってぶくぶく入れて卵のついた産卵床浮かべとけ
100円ショップSeriaのペット用品のとこいって産卵床の素材買ってこい
有精卵は潰れにくい、無精卵は潰れやすい
0946pH7.74 (ガラプー KKd3-B/VX)垢版2021/08/20(金) 14:47:35.62ID:ah3SpJBqK
>>944
ありがとうございます。

卵一個、孵化したら、産まれるのは一匹だけですよね?

まさか、卵一個につき10匹ぐらい産まれるのでしょうか?
(みなさん200匹)とか産まれたとか書き込みがありますので。
0948pH7.74 (ワントンキン MMdf-Z7uZ)垢版2021/08/20(金) 14:52:54.16ID:bWC5gCRqM
>>946
一匹だけですね
親魚がウジャウジャいればそれだけ卵もウジャウジャ産むので、
浮草などにアホほど卵がくっついてたりするんじゃないでしょうか
0949pH7.74 (ガラプー KKd3-B/VX)垢版2021/08/20(金) 15:01:44.23ID:ah3SpJBqK
みなさんありがとうございました。

7月から生まれて初めてメダカ6匹をホムセンで買いました。お盆ぐらいから孕んでるのを見つけたのですが、全く卵が発見されず、不安でした。
みなさんのアドバイスを参考に育てたいと思います。
本当にありがとうございました。
0951pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-huOS)垢版2021/08/20(金) 16:16:28.87ID:y6AB5Jfr0
卵1個につき1匹云々を見てて思ったけど
たまにある黄身が2個ある卵ってもし孵化したらどうなるんだろ?
0953pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-/WcA)垢版2021/08/20(金) 19:25:07.94ID:tDalD55c0
点灯時に少しずつ明るくなる水槽用ライトを教えて下さい
臆病な魚種を飼育し始めたので、新しいライトを探しています
水槽は45cm、光量はエキノドルスが維持できる程度あればいいです
0955pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-/WcA)垢版2021/08/20(金) 20:16:13.94ID:tDalD55c0
>>954
ありがとうございます
調べてみます
0956pH7.74 (ガラプー KK8f-ZJRf)垢版2021/08/20(金) 20:38:50.09ID:mYOl8uIBK
家の裏のせんげに芹が繁っていて泥の中に川蜷がいるんだけど、ビオトープに持ち込みたいのですが
採取した後の手入れはどうしたらいいですか?
0957pH7.74 (ワッチョイ 1f3a-OeGL)垢版2021/08/20(金) 21:17:22.02ID:IfKogzoV0
うちのアナカリス、葉っぱは成長しないのに
根っこだけをゼノの龍星郡の如く降り注がせているのだけど
栄養不足ってことですか
0958pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-/WcA)垢版2021/08/20(金) 21:29:04.02ID:tDalD55c0
>>957
貧栄養か低光量、もしくはその両方じゃないでしょうか
光合成や成長より栄養を求めているみたいですね
0959pH7.74 (ワッチョイ 1f74-sgsu)垢版2021/08/20(金) 23:13:40.57ID:9nh2ClB00
皆さんおすすめのpH計ありますか?
テトラの6in1はありますが6.4以下は計測不可なので使いにくいです。
最近エビが次々死に、導入したカバクチカノコが全く動かない状態で困っています。
0962pH7.74 (スプッッ Sd1f-Kz+W)垢版2021/08/21(土) 00:22:34.57ID:g3MjSP0yd
アリの中華製PHモニター2100円
常時分かるし1個あれば他の水槽に突っ込めばPH見れるから便利
0963pH7.74 (ワッチョイ 1f74-sgsu)垢版2021/08/21(土) 07:54:06.12ID:kcnPy+GE0
>>960
テトラのpHトロピカルですか?

>>961
YouTubeのふぶきテトラで紹介してたやつですね

>>962
安くて良いですよね
校正難しくないですか?
0964pH7.74 (テテンテンテン MM4f-VAyf)垢版2021/08/21(土) 09:53:01.19ID:PCVyqKTzM
水替えの時、先に水槽に液体カルキ抜きいれて、そのあと水温合わせた水道水をぶち込んでるんだけど、問題ないよね?
0966pH7.74 (ワッチョイ 1f3a-OeGL)垢版2021/08/21(土) 10:52:08.20ID:6TmX/L4E0
>>958
30cm水槽にミナミヌマエビが10匹程度のベアタンクに水草を入れています
ガラス面やロカボーイには苔が付くので光量は足りてると思うのですが
栄養が足りないとなると・・・
ミナミを食べない生体を増やす?
オトシンとか
0968pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-/WcA)垢版2021/08/21(土) 11:04:27.50ID:6is19gQ60
>>966
コケが必要とする光量とアナカリスが必要とする光量はかなり差があるので、光量不足の可能性はあると思いますが…
ライトは何を使用されていますか?
ちなみにオトシンは小型水槽にはあまりお勧めしません
オトシンは緑色のコケは食べないので飢える可能性もあります
0969pH7.74 (ワッチョイ 1f84-sgsu)垢版2021/08/21(土) 11:15:02.42ID:bGmwR3Z50
室内
低光量
生体メイン
ならアナカリスはあきらめろん
俺は同じ状況で何回やってもアナカリスは溶けてくし、マツモはヒョロヒョロだし、あきらめて水草ナシにしたわ
今は水草水槽やってるけど、当然アナカリスは入れてないww
0970pH7.74 (ガラプー KK8f-ZJRf)垢版2021/08/21(土) 14:04:14.89ID:JGUHMhEAK
>>935
スネールキラースネール見た目阪神ファンみたいだけどオヌヌメです
うちのサカマキガイ駆除に動員したところひと月ぐらいで目に見えて数が減りました
でも卵や稚貝が取り除けないので、ミナミヌマエビなどの生態を別の水槽に移動させてから
ダイソーのバクテリア溶液を丸々一本、リセットしたい桶にぶち込んでみたところサカマキガイ全滅しました
ダイソーのバクテリア溶液を浴びて苦しむサカマキガイ達が見れます
しばらくして見に行くと、水面ギリギリの縁に卵がビッシリ産みつけられていたので人間♂の疲れ魔羅と同じ現象だなと思いました
卵はこそげ落としておけばしばらくすると白くなって浮かんできたり沈んだりしますので底砂と一緒に廃棄すれば良いと思います

今の悩みは、サカマキガイが全滅したことによりスネールキラースネールの餌が無くなってしまったけど今後どうしたらいいだろう?
0971pH7.74 (ワッチョイ 1ff0-Awm0)垢版2021/08/21(土) 15:09:43.09ID:/4pZGYjF0
>>966
光量低いとひょろひょろ
アナカリス綺麗にそだてるの難しいよ(根っこが映えるも含めて
ナナとか
0972pH7.74 (ワッチョイ 1ff0-Awm0)垢版2021/08/21(土) 15:12:29.61ID:/4pZGYjF0
手が滑って途中で送ってしまった
光量が多いと苔との戦いになるし

ナナとかラージパールグラスとか
低光量ならそれで綺麗に育つ水草やったほうが楽で綺麗でいいよ
0973pH7.74 (ガラプー KKd3-B/VX)垢版2021/08/21(土) 16:23:18.84ID:/aU8e++eK
現在、黒砂利なんですが、メダカに人気の底砂は赤玉>麦飯石>ソイル>黒砂利って感じでしょうか?

鉢で飼ってるのでろ過装置がないので、みなさん水質対策はどうしてますか?

やはり、カルキ抜き水→バクテリア液→底砂で繁殖が水質の基本でしょうか?

水は透明なんですが、砂利がきれいに見えない水です。(ペットショプの水槽のような水ではないです)

白濁りはないです。
0974pH7.74 (ワッチョイ 1ff0-Awm0)垢版2021/08/21(土) 16:46:53.71ID:/4pZGYjF0
どれが人気なんて知らない
赤玉 コケにくい ろ過能力が高い
麦飯石 底床としては使ったこと無い
ソイル 普通のソイルは肥料分が多いので水草じゃんじゃん植えたい人以外は外飼で使うのは推奨しない
黒砂利 使ってるけど大磯砂と大差無い黒い底床だとメダカとかは良い発色にはなる


>カルキ抜き水→バクテリア液→底砂で繁殖が水質の基本でしょうか?
すまん意味が判らない
カルキがある水を入れた分、バクテリアを消毒するので
カルキ抜きした方が万全ではあるが少量の足し水程度では変わらないので気にしなくても良い場合もある

今まで生きてたならなんらかのバクテリアが水質維持してくれたのでバクテリアを追加で入れる必要は特に無い

>砂利がきれいに見えない水です。
そのままで良いなら今のまま維持で良いと思います。
0976pH7.74 (ガラプー KKd3-B/VX)垢版2021/08/21(土) 17:15:24.06ID:/aU8e++eK
>>974

色々ありがとうございます。店員さんにやたら、ソイルっていうのを進められて、9月ぐらいに底砂を変えようかと思案中でした。

赤玉が濾過能力があるのは知りませんでした。

水換えの基本は、カルキ抜きの水を入れてから、バクテリア溶剤を入れたら、すぐにキレイになると思ってました。
(バクテリアいっぱい入れすぎてもあんま変わらないですよね?)

多分餌のやりすぎだと思います。色々ありがとうございました。
0977pH7.74 (ワッチョイ ff89-nNpq)垢版2021/08/21(土) 17:55:02.42ID:0V3zVrX50
>>668です また助けてください

2Lサイズのボトルアクアの立ち上げに失敗し、硅砂を敷いて始めからやり直しました
水草だけでメダカ等生体はまだ入れてません
水換えはカルキ抜いて1日1回
昼間は室温29−30度に設定した部屋で、水草用ライトを1日10時間

3日目に水草の表面にゴミかバクテリアが団子状になったものが付き始め
1週間で水草全体とボトルの内側に、白くてフワフワのカビらしきものが発生しました、、、

原因と対策教えてください!
何がいけないんだろう、、、疲れた、、、
0978pH7.74 (ワッチョイ ff89-nNpq)垢版2021/08/21(土) 18:45:35.68ID:0V3zVrX50
追記です
有機物としては、フロラスティックプロを一個入れました
底床から浮かび上がって溶けていますが、原因これでしょうか?
0981pH7.74 (ワッチョイ ff89-nNpq)垢版2021/08/21(土) 22:00:23.44ID:0V3zVrX50
!!!
そこか!ありがとうございます!
イニシャルスティックを入れる、的な初心者向けサイトが多々あったので入れてしまった

溶けちゃってるっぽいので撤去できないのですが
水草が心配ですが、毎日半分水換えだけで大丈夫でしょうか?
0982pH7.74 (ササクッテロリ Sp73-HdP4)垢版2021/08/21(土) 22:04:07.32ID:Amg1OvGNp
2Lボトルに陽性水草はしんどいんじゃ無いかな
ナナプチとかモス系入れてちっちゃい流木入れればそれっぽくならない?
0983pH7.74 (ワッチョイ ff89-nNpq)垢版2021/08/21(土) 22:21:56.62ID:0V3zVrX50
カボンバ
アヌビアスナナ(普通の
ルドウィジアスーパーレッド
詫び草ばらしたよくわからない草
が入ってます>>982

カボンバが一番弱ってて茶色っぽくなってる
もっと勉強しますありがとう

今「趣味は?」と聞かれたら「水草」と答える
0987pH7.74 (ワッチョイ ff89-nNpq)垢版2021/08/21(土) 22:57:17.02ID:0V3zVrX50
>>986 
どこにあるかわからん感じではありますが、下の方吸い出してみます
バクテリアが吸い出されちゃったらどうしよう
それと照明の件もありがとう 長すぎか
0988pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-/WcA)垢版2021/08/21(土) 22:57:52.55ID:6is19gQ60
>>983
カボンバが初心者向けっていうのは嘘だから枯れるのは仕方ない
あと水温は26度前後がいいかも
あんまり暑いと水草も調子悪くなるので
0989pH7.74 (ワッチョイ 7f97-ndhs)垢版2021/08/22(日) 00:44:34.56ID:ERtSx/vU0
ボトルアクアで水草ってものすごく難しそう
0990pH7.74 (ワッチョイ 7ff0-gLCc)垢版2021/08/22(日) 08:50:26.34ID:tg0km34M0
ボトルの大きさと元々の水道水の水質による
水道水が合わないところは何やっても溶ける
0993pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-OeGL)垢版2021/08/22(日) 12:08:01.09ID:lKveqs8l0
>>968
これまで蛍光灯のデスクライトだったのですが
IKEAのLEDライトに変えたとこでした
多分光量不足ですね
アクア用の照明を検討します

オトシンの件も含め
皆様ありがとうございます
0994pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-/WcA)垢版2021/08/22(日) 13:01:24.91ID:JK+vDTU70
>>993
お疲れ様です
アナカリスは光量が確保できても綺麗に育てるのは難しいので、低光量ならモスもお勧めです
色々と種類もありますし
0995pH7.74 (ササクッテロラ Sp73-f7qO)垢版2021/08/22(日) 15:26:57.13ID:Jb3lpni1p
アナカリスは外にバケツ置いて入れといたら花が咲くくらいグングン成長するから消耗品でええ
太陽光最強
0996pH7.74 (ゲマー MM7f-Xkwc)垢版2021/08/22(日) 15:53:58.95ID:lLb6g2ukM
>>987
神経質になり過ぎも迷走するから気を付けて
硅砂ボトルアクアなら上でも出てるけどsono式ってとこのブログとか読んで真似てみては?

あと水槽立ち上げ初期は水カビ出ても普通、動植物バクテリアの養分等循環が良くなってくると自然と消えるものだから
水カビ吸い出しながら水換えをどんどんすれば良いよ動物いないんだし、水換えで淀みも解消して二酸化炭素も供給される
水量少なく動かない水は腐りやすいしね、植物の水耕栽培でも注意する部分だし
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 0時間 28分 45秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況