X



【ビオ風】庭・ベランダで飼育 82【外飼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 21:35:13.88ID:4hh0nquP
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
ここはワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)無しのスレです
このスレの皆に穏やかな冬が来ますように!

※前スレ
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 80【外飼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1624683374/

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1628379637/
0002pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 21:39:19.60ID:/gH3fcDp
>>1 立ててくれてありがとう よい週末を
0003pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:11:12.96ID:B5CRAv1C
1乙
0004pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:11:39.15ID:V5TlQxgh
てす
0005pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:15:32.93ID:B5CRAv1C
荒らしの相手するなよ
0006pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 09:56:50.09ID:/t3o9yNK
>>5
それは無理なんじゃねえ?
俺は相手にしないけど全ての人が出来る事ではない
素直にNGでいい
0007pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 10:02:17.11ID:pvYJoiTT
どれが荒らし?
0008pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 10:19:33.03ID:6FC0KI7j
>>7
目の錯覚
0009pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 10:25:09.70ID:VZSiWCoA
卵殻
0010pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 13:06:11.27ID:tmogk+bC
目の三角
0011pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 13:17:52.39ID:pvYJoiTT
また来て四角
0012pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 13:41:29.42ID:WB5r8bcG
私が荒らしみたいです、、、
質問し過ぎでしたか?
嫌な気分にさせてしまった人すいませんでした

前スレ>>994 >>995 ありがとう
稚魚飼うか春にするか検討します
0013pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 13:58:55.95ID:VZSiWCoA
他のスレでやってることビオスレ利用の仕方
荒らし
0014pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 14:03:58.32ID:dW+cwGWg
とてもよくわかんない
0015pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 12:16:53.58ID:C1HHa/Cd
今週で最高気温が一気に下がりそ

結局ギリギリまで卵確保しちゃったんで暖冬ねがうわ。
0016pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 12:32:04.05ID:41LjUg//
今年って、ある日突然季節変わるよねゲームみたいに
ある程度慣らししてくれんと人間も保たんよ
0017pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 17:44:48.19ID:ndRkl4iu
うちのヒメダカが一匹急死しました
いきなりジャークベイトみたいな動きして白くなってゆっくり沈んでいきました
少し時間をおいて見にいったら案の定ミナミヌマエビが群れでツマツマしててカワユス( ^ ω ^ )
0018pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 17:47:07.62ID:YBemnu+E
どんな感情やねん
0019pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 18:12:01.98ID:verBAIgD
これは素でサイコ
0020pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 18:42:01.08ID:dHS6zPis
これは素でサイコー
0021pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 19:16:47.63ID:l/pLD4bP
しょこたんかな?
0022pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 20:06:18.03ID:eYZbPcaQ
初めて冬を迎えるんだけど10月いっぱいは餌を一日1〜2回であげ続けていいんかな?
エサを切るのは何度くらいから?
0023pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 20:12:35.94ID:P8m5Rh00
ググれカ
0024pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 20:23:41.93ID:dHS6zPis
素でサイコー
0025pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 20:28:54.42ID:mqUrVXLB
また鳥が来てた絶対許さない
0026pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:03.33ID:P8m5Rh00
鳥は悪くない
0027pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 21:21:45.16ID:0X1JIJp9
>>22メダカ見ればわかる
0028pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 00:18:46.43ID:8J9Bweua
フチに釣り糸張ったら鳥来なくなった
0029pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 03:26:16.01ID:Yyaw5xES
ググってきた
温度も書いてあった
0030pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 10:53:33.12ID:H5aS9542
やっと来週から暑さが終わると思ったら今度は平年より低くなるとかほんま
0031pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 13:43:20.70ID:3C8Eh5nF
>>15
今期の冬は海面温度がどうたらこうたらで冷え込むらしいよ
大寒波対策はやっとけ
0032pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:14:14.76ID:tMeoflKr
今週末ぐらいから急激に寒くなるな
まだ小さいやつはそろそろ室内に切り替えるか
0033pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:20:58.62ID:l9qqU5K/
甘やかすな
0034pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:26:10.65ID:JfFCVh/M
>>31
な。
今年はタイミング的に稚魚若魚サイズが多いから種親候補はまとめて室内飼育する。
中途半端なサイズの選別洩れを外ビオ越冬させるか迷う。
0035pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:28:40.86ID:dxf5MBDz
魚の種類書かずに語ってる人何?
ここビオスレだけど
0037pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 18:43:29.37ID:2+Xd50LN
自分は1_くらいの園芸用のアルミ線で入りにくいアピールしてる
テグスは突っ込こんできたときに驚いてこなくなるみたいだけど引っ掛かられても困るし
0038pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 20:03:38.45ID:fujZwXl6
容器オシャレだな

九州まだクソ暑いから大掃除捗らない
夕方まで暑いのに日が落ちるの早すぎ
0039pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 20:24:52.17ID:joxGIpvM
昔から花といえば桜のことであるように、ビオスレで魚といえばメダカ、花といえばスイレンなのだよ。

カラスよけで釣り糸張ってたけど、ワンシーズンで紫外線でやられて千切れてきた。
0040pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 23:32:46.02ID:xtNlbmV9
金属最強
0041pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 08:30:36.58ID:TBbFNdMF
いやいや昔は花といえば梅だぜ
というのは冗談だけどメダカや金魚わどじょう以外に外で飼えるメジャーな魚ってなんだろ
0042pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 08:55:10.37ID:WyMed4Cn
急に寒くなったね
メダカの冬支度としてディスプレイネットとプチプチで蓋作ったよ
晴れたら容器にもプチプチ3重巻きするぞ
0043pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 09:48:16.78ID:vwyLmv52
めだか『つづけたまえ』
0044pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 10:02:23.28ID:s8KG5EzD
>>42容器にプチプチ巻いたら取るとき中に虫いたりしない?
それが怖くてできないんだよなぁ
0045pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 15:10:52.94ID:mWTv12r0
うちのメダカめ
来週は寒くなるぞ〜w
0046pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 03:03:33.68ID:CDJwjJ6U
夜の水温が20度切った
0047pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 08:22:54.12ID:uv3lNtPg
いつも窓に張り付いてるトカゲのしっぽが無かった
0049pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 11:23:48.58ID:pvHecMZH
ここ一週間、ミナミヌマエビが水面のアナカリスに張り付いてるのをよく見かけるんだけど
これは低床の環境が悪くなってる可能性アリ? 日光浴しにきてる?
0050pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 11:26:32.92ID:F/vJ7VAj
寒いんでしょ

メダカも最近は日が当たると水面でボーッとしてるのが多い。
0051pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 14:52:27.35ID:W7Qs8DVr
あー
うちのミヌミヌナアビも茶苔笛だしてから水面ちかくでシャカシャカやってるわー
茶苔が原因かなー
0052pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 15:12:38.51ID:RfKe360Y
めっちゃ誤字るやん
0053pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 15:17:16.03ID:nLJMcl/c
>>51
うちも茶苔出てるわ
ちらほらだけど
0054pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 15:39:01.88ID:W7Qs8DVr
世の中そんなに甘くないから生き残れる奴だけ生き残れればいいとさえ思ってるよー
0055pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 16:10:30.93ID:F/vJ7VAj
鬼畜ー!ひとでなし!
0056pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 17:05:44.50ID:FB0CVjlZ
ミナミは一定数、水面近くに居るわ
んでエサ撒いたら真っ先に水面カキカキしてくる
しばらくしたら、水面カキカキしてるのだらけになる
0057pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 09:28:01.64ID:U74ATps1
>>50
この時期で寒いなんて事あるのか?
真冬になると氷5センチ程張っても生きてる奴らだぜw
0058pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 09:51:48.50ID:XS+jXkyu
真冬に外気温0℃でも生きている我々だけど、真夏にクーラー20℃だと寒いじゃない。
0059pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 10:31:46.81ID:Lm74MO9U
今年の春からビオもどきでなんとかやってきたんですが先月くらいから急に茶色に濁りだしてしまってやはり水換え低床掃除しかないですかね?
120L水槽にメダカ30匹とミナミ多数、石巻貝25です
0060pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 11:46:55.28ID:ideRudtL
>>59
長雨だかでバランス崩したんじゃね
先月からいままで放置してたなら水換えするつもりないんだろうし、全滅か水が生き返るか見守ってやったら
0061pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 15:26:36.90ID:ZCbUO4ZM
トリアエーズ換水
0062pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 17:16:56.62ID:VwTqMa9i
屋外にしても、雨水が入るか入らないかで環境の変化が随分違うだろうなあ
0063pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 17:21:03.64ID:681D09Bo
雨水入りまくりの環境なんだけど、そんなに雨水入ると悪いことってあるのか?
0064pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 17:49:18.56ID:ZCbUO4ZM
台風とか長長雨の時はフタしておいてる、なんとなく
0065pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 18:16:31.95ID:r9DQHof9
>>63
良いか悪いかどうかはともかく
成分不明な水がお天道様次第で増量されるってことは
環境が変化する機会になるのではないか
0066pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:03:43.17ID:zPDFSLO3
雨降るのわかってる時は2/3くらいは蓋かかるようにしてるわ
0067pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:26:10.90ID:Lm74MO9U
60です
基本的に雨の予報の日は8割蓋で残りに簾かけてます
GWになりそうな感じがあったので換水は3日以上あかない頻度で1/5弱程度してましたが要領が悪く表面の水掬って捨てるしかしてませんでした
あと低床清掃はまったくでした
0068pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:26:35.01ID:8YKIffpC
住んでる地域や容器の大きさによっては酸性に大きく傾いていくかもしれん
006960
垢版 |
2021/10/16(土) 22:44:23.30ID:Lm74MO9U
皆さんありがとうございます。
茶色なりだしたころに測ったときは異常なかったんですが明日また測ってみます!
換水要領についてですが全体水量多い状態で変えるのと水量少なくして同じ割合変えるのとかではどういった換水要領がダメージ低かったり効率良かったりするのでしょうか?
0070pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 23:08:50.54ID:ykQp4qOb
120Lのビオ風でそんな換水しなくてもいいと思うのですが
僕は80L容器ですが足し水しかしてません
低床なしで植木鉢やザルに赤玉土、メダカ2,30、ヒメタニシ数匹、ミナミ多数、水草や抽水植物多めの環境
0071pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 07:22:59.38ID:GE5v4DQH
40リットルのプラ製漬物樽にすだれ巻いて赤玉敷いて赤レンガとメダカが喜ぶ水草植木鉢と桜の葉沈めてドブで掬ってきたメダカとミナミヌルポエビを過密気味に放り込んで1カ月くらい
メダカがポツポツ落ちてミナミヌルポエビが集団でツマツマする構図
両者繁栄するのか樽が崩壊するのか超楽しみ
今はミナミヌルポエビが優勢だな
0072pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 08:01:32.59ID:P8XT4A9c
今朝から急に冷え込むようになった
冬支度を来週あたりから始めるか
来年用のほていちゃん越冬させるよう室内水槽になんか部下
移しておしまい うちは瀬戸内の温暖気候なので
氷が張っても海老もメダカも川魚も越冬するよ、ビオで
0073pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 10:18:57.03ID:107IXK3Z
昨冬は毎日稚魚用のエサをおやつ程度に与えていた。ここ湘南の暖地では早朝気温が
マイナスになっても降り注ぐ陽光の下、午後から夕方にかけては元気に泳いでいる。
夜間だけ発泡スチロールの板で蓋するだけで結氷しないし大げさなことは何もしない。
0074pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 08:03:06.71ID:HfKsmUYS
今朝見に行ったらエッビが一匹息絶えてたわ
あかんかったか…
0075pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 09:36:50.25ID:5nM2asK1
ちょっとこの気温の下がり方は人間も体壊す
0076pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 12:46:27.70ID:m1XZGcTQ
昨日昼間は25度ぐらいまで上がってたのに今朝で12度
いきなり下がりすぎなんだよ
0078pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 20:37:19.02ID:OgqqMA/C
一気に寒くなったね。魚たちは大丈夫だけど、まだ先で大丈夫だと思ってたイモリの冬越し準備してやらないといかんな…
0079pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 15:17:16.89ID:swhHxo2u
この寒さでうちのミナミエビもメダカも元気なくしてやーんのww
0080pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 15:30:14.05ID:RncPumwm
元が田んぼの畦道産の黒メダカはまだ食ってくれる
ミユキは何処かへ隠れた
水草ももうそろそろ除かないと腐るな
0081pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 16:50:10.93ID:E8tFCalT
>>80
もう水草も潮時ですか
ロタラやパールグラスは根だけ残して上は刈った方がいいですか?
0082pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 16:56:07.10ID:TzUzNMFt
>>81
千葉北西部だけど、ナガバオモダカはとっくに水中葉に変わっている
いつの間にか繁殖した田んぼにあるような浮草も矮小化してそろそろ今シーズンは終わりだわ
でもこんなに小さくなっているけど、夏になると馬鹿みたいに育つんだよな両方とも
0083pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 17:14:57.19ID:E8tFCalT
>>82
確かにうちのナガバオモダカも水中葉になってます
9月中旬にはなってたかも
0084pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 19:29:05.09ID:U9sUZUen
こんな時期なのに春まで待てなくて睡蓮買っちった
去年もそうだった
しかも悲しいことに去年秋に買ったのは咲かなかった
とりあえず赤玉に埋めておくけど、来年は肥料ガンガンの鉢に突っ込んでやる
0085pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 21:59:08.02ID:1GX88Nzt
こんな時期なのにアオミドロ対策にと金魚買ってきた。
0086pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 03:39:24.32ID:F9Cyx8hZ
外で増えたアオミドロを室内金魚のオヤツにしても平気かしら?
0087pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 12:11:14.06ID:zoJC7fO7
アオミドロなんて上げないで人工餌あげればいいじゃん
サカマキガイや浮草は大好物
0088pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 17:09:57.17ID:zQOQmpRu
こんな時期なのに子どもがザリガニとメダカを郊外の用水路かれとってきた
メダカはうじゃうじゃいるし混浴できないから水草用鉢にぶち込んだ
ザリガニはバケツ
困ったもんだ
0089pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 17:28:19.80ID:i8EZw4Hq
生意気な糞ガキですねほんと・・
お疲れ様です
0090pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 17:44:55.14ID:hXxYT8cm
ザリガニってうまく飼育できないんだけど、どうやって飼うのが正解なの?
0091pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 18:23:22.29ID:mJpXUNy+
用水路にうじゃうじゃいるのはメダカじゃなくてカダヤシの可能性が高い
カダヤシは特定外来生物だからね
0092pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 18:55:57.51ID:zQOQmpRu
>>91
>用水路にうじゃうじゃいるのはメダカじゃなくてカダヤシの可能性が高い
>カダヤシは特定外来生物だからね

ご心配なくメダカです
数年前にここで捕ったメダカは青メダカと混浴させて子孫残してます
0093pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:22.62ID:UgOQotjW
混浴と聞いて飛んできますた
0094pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 07:06:52.96ID:EhjytpH8
寒いから水底でじっとしてる
0095pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 08:08:09.46ID:0dfmeJ1M
餌やらなくていいから楽になった
俺にとって水が大切であり、生体は水をピカピカにするサブに過ぎん
0096pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 19:56:35.94ID:u0Cz3WLG
カポーン
0097pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 22:11:50.88ID:iVZRzM5j
ケロリン
0098pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 08:57:04.42ID:jdIEEJu3
ビオ風だと池や水槽とは違うからポンプで循環はさせないんだよね?
0099pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 10:19:50.26ID:1U5wUfBN
外で飼ってるならなんでもいいよ
0100pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 10:40:58.67ID:q/HClOIF
今年は池掘ったけど、ポンプとか一切なしの水溜りだから一年通してどんな感じなのか日々楽しみだわ
とりあえず今年の越冬でどうなるのか
0101pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 12:09:30.81ID:ikkgd2Cs
内心「僕んち、庭があるからビオ掘れるんだー 羨ましいだろー」
0102pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 12:20:26.40ID:Kmy6Eby4
浅ましい
0103pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 12:39:45.31ID:KQNudBvb
庭あるけど草ボウボウ
虫も出そうだしベランダでいいわ
0104pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 12:53:13.01ID:TYLrF8Aq
段々池を業者に作ってもらって
荒れた挙げ句に、俺SUGEEだかお前ら雑魚だか
そんなことを言っちゃった奴はいたな
0105pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 13:20:45.10ID:M7d60NLz
庭ありの新築一戸建てに夢いっぱいの新婚さんが住みだしても、ヘクソカズラやゴキの猛攻に沈み、百万はしただろうウッドデッキの維持に掛かる労力が出せず朽ちさせる例を何度もみた。

庭があるから羨ましいより維持出来てるのが羨ましい。
0106pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 13:52:03.23ID:zDYEciun
ビオトープって池臭いよね
最初自分では気付いてなかったけど、風が強い日に隣家まで苔臭い匂いが漂っていて申し訳ない気分になった
溶けた水草を庭に放置したり庭木に掃除した水をバシャバシャかけてたから余計
0107pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 13:56:35.06ID:ikkgd2Cs
内心「ベランダでビオなんかビオじゃねーよ 本物のビオは 池だよカス」
0108pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 14:18:03.20ID:dAr9CNFg
ウッドデッキの朽ちるスピードは異常
防腐剤塗っても速攻でホロホロになっていく
0109pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 15:21:08.00ID:y6Nnx5NU
>>104
表現3割増しなら分かるが9割増しだなw
0110pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 17:56:05.77ID:VIObYQK7
自分ちのよりしょぼいビオしか認めない人々w
0111pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 18:36:33.99ID:QXLrMlzE
ウチの子(ビオ)が一番可愛い
0112pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 18:39:57.60ID:7mpeh6by
池欲しいけど観察はしづらいよな
0113pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 19:23:45.92ID:I29+Hr11
ど田舎県のウチも今年池作ったんだけど基本的に上からしか見れないので
ビオ的や箱庭的なものを目指す向きには中途半端にサイズでかいのも考えもんなんだよね。
鯉とか絶対入れるつもりないし。

なので底を覗くのに中華通販のファイバースコープを考えはじめた。
長いのだと20mとかも売ってる。すっげえ楽しそう
0114pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 22:51:07.89ID:dyrzVB6S
池はメンテが大変そうだけど大きな金魚たくさん飼えて楽しそう
0115pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 05:27:06.96ID:d8M8Dhjb
池でメダカばかり飼ってたけど、今年初めて金魚を入れてみた。たまにしか会えないけど、メダカとは違う可愛さがあるな。
0116pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 06:37:15.76ID:+VvjWQr7
金魚は愛嬌があってかわいらしい
何年も生きてくれるので情が移る
亡くなったときはものすごく悲しい
0117pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 07:10:29.43ID:eo6k64vh
死んじゃったょー悲しいょー( ^ ω ^ )
0118pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 08:20:01.36ID:gAF7ZALd
少数飼いだと金魚ロスになりやすいかもね
メダカみたいには増やせないし
0119pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 10:54:51.01ID:89QoKP30
猫かカラスあたりにビオをガサられたわ
冬支度し終えた直後なのにちくしょう
0120pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 12:02:09.86ID:HPvv353B
ネコは濡れるの嫌うしカラスのターゲットになるのも考えにくい
近所の子供とかが一番怪しいw
0121pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 12:23:47.04ID:d46yZ7i3
近くに子供はいないんだよなぁ
人の可能性もなくはないけど
メダカは半分ぐらいいなくなった
高い品種じゃないけどショックだ
0122pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 13:30:57.83ID:l8+/DS+a
>>121
ベトナム人じゃ無いのか?
0123pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 13:49:03.21ID:kbKAVkQw
>>122
わからん
とりあえず生体避難させた
水草はボロボロ、鉢は泥だらけで喪失感がすごい
0124pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 14:27:03.30ID:B2gyOg2Z
やっぱり田舎がナンバーワン!
0125pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 14:57:51.25ID:DaOzdyMo
猫も荒らすっちゃ荒らすけど
泥だらけ中に入ってまでって事は、アライグマやハクビシンとかかも
0126pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 15:13:35.98ID:u4MfipGg
カラスじゃないかな。
ビオで行水して一瞬でグシャグシャになるのを目撃したことがある。
0127pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 15:19:46.20ID:JpDIJkSn
うちは鳩かムクドリにやられたな
0128pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 15:59:00.81ID:Dg7/MOB1
ムクドリは目つけられると大変そうだな
0129pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 17:05:28.42ID:V09C6Yoj
去年の冬、めっちゃムクドリ来て水浴びしてた。
0130pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 17:13:07.81ID:yMEczxNz
>>120
猫は余裕で持ってくよ
その場で食うわけでもなく噛み散らかすのもいれば生かしたまま家に持って帰る器用な奴も
0131pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 17:53:16.65ID:+bGi4bOm
網乗せろよ
0132pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 18:19:43.96ID:d46yZ7i3
普段から猫もカラスも見かけるから予防のために網乗せてたのにやられたんだよ
乗せてるだけだから、どけるのも簡単だけど
0133pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 18:35:46.57ID:B2gyOg2Z
アオサギを許さない
0134pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 19:41:00.47ID:hAXZkb5x
うちはワイヤーネットに重し乗せててもたまにやられる
ご丁寧にビオの前で糞もしていく
0135pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 20:15:35.28ID:ALxQoM7P
野生動物が来るのも含めてビオ
むしろ動物来るのは良いビオって証拠だから悲観することはない
0136pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 09:19:57.52ID:Na2Plwh0
今年初めて屋外水連鉢にマツモ導入したんだけど
冬は抜いて水中はアナカリスとモスだけにした方が良い?
葉が落ちて水質悪化するかな?
中国地方南部で水量は12ぐらい。メダカ、エビ、タニシがいます。
0137pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 09:56:11.83ID:AC9hSwb8
マツモはそのままでいいと思うけど。毎年気にしてない
それよりマツモ対アナカリでどちらかが滅ぶと思うな
前者が勝つと思う
0138pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 10:04:08.57ID:KxF0aJev
緑の方が勝つわ
0139pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 10:34:36.32ID:Na2Plwh0
そのまま入れておきますありがとう!
どっちが勝つかな?
どっちも別でストックはあるし楽しみだわ
0140pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 13:52:35.03ID:xNkMk3GG
やっぱりマツモのほうがアナカリスより強いのか
今年アナカリス10cmしか伸びなかったわ
同じ鉢に入れたマツモはマツモッサリになったのに
0141pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 13:59:35.15ID:1nROxTcs
うちはマツモが枯れてアナカリスもっさり
0142pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 17:44:48.98ID:lmMQwjtc
マツモは冬に枯れても、春になると復活するでしょ
0143pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 18:54:22.20ID:61ERTdVI
それは枯れたと言わないよね
0144pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 19:51:35.39ID:b2SCd7PG
フェニックスマツモ神だな
014560改め59
垢版 |
2021/10/24(日) 21:42:34.34ID:wn42l7xe
60ですとか言いながらカキコしたけど59でした
二日に一回くらい1/5弱換水してたけど変化を感じられなかったので思い切って1/5残しで換水してやっと上から底が見えるくらいになった
とりあえず改善するまで平日1/5量換水、週末1/5残し換水でやってみます
あと120L水槽じゃなくて120cm水槽の誤りでした
0146pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 05:42:25.20ID:WRydFwHr
マツモの毛が抜けてきちゃない
0147pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 12:49:12.27ID:k7vzyE3N
はげたらポイされる運命
0149pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 13:12:49.97ID:IFw6RX5N
>>148
見た目は好みだけど、深みはあるのか?
めっちゃ浅くて、干上がったり全凍結したりしそうなんだが
0150pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 14:13:14.66ID:KLb/xsaM
これぐらいなら作れそうな
下に防水シート張ればいいんかね
0151pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 18:25:01.22ID:tquhpvCH
気がつくとすさまじくエビが増えてた
0152pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 19:35:20.11ID:oZ0rE59l
>>149
10数センチだった 長野の伊那だから多分凍るとは思う 湧き水で給水されてる あとけっこう広い六畳くらい
>>150
そこの庭は社員さんが手入れしてるからひょっとしたら素人工事かも
0153pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 19:45:42.46ID:luQOmXha
広大な池でもポンドシート施工って結構あるからね
0154pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 19:58:07.03ID:lZAB/tr4
youtubeとか見てると海外の池はほとんどシートだな
0155pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 21:10:53.14ID:ylQlCIyW
>>152
湧水が流れ続けているなら中までは凍りつかないんだろうね。
どこか一箇所深いところあれば、冬にはメダカがそこに集まるだろうし。
0156pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 09:30:26.74ID:CIxOVzKo
ルリーシュリンプを入れてたら1センチくらいの小さいのが沢山増えてた
0157pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 19:57:43.14ID:VFd6ia8Y
>>148
長野の伊那食品?
0158pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 21:06:38.85ID:6gfnH40o
まだホテイが青々してる
0159pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 05:43:31.13ID:6cxP6Nek
>>157
そう 広い庭を見たりゼリーの試食を食おうと思って行ったら試食コーナーが無くなってて残念だった
0160pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 11:42:00.57ID:R3XkunD0
ホテイが咲き乱れてるんだけど、普通?
0161pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 12:16:33.01ID:GQOn/JQR
ホテイはいいね
0162pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 12:25:02.83ID:+AAWftGo
そこは写真で
0163pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 13:29:05.36ID:GQOn/JQR
ホっといテイ!
なんちって^ ^
0164pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 13:31:07.26ID:32LK/KXe
おもろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0165pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 16:01:31.12ID:FvlAmjgp
笑いすぎておなかいたいわ〜
0166pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 18:44:45.99ID:GFOqTbXt
ああ確かにホテイさん咲いてるね。
0167pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 15:14:35.92ID:+PyxxKHi
ホテイなんて2日くらいで枯れちゃう
0168pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 19:25:22.92ID:fQGdatZd
ビオ風で一番鑑賞に適してるのは秋だと思う今日この頃
春夏は増やすためにメダカたちを振り分けるから、
ピチピチな子がベアタンクトロ舟にいたり雰囲気いいところにはエビと稚魚しかいなかったり
https://i.imgur.com/ImXjOQV.jpg
0169pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 19:48:50.22ID:j6iEi2e1
いいねー
小町?
0170pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 19:56:24.14ID:bQYG2kc6
美しい好き心が惹き込まれる
ずっと見ていたい
0171pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 20:14:15.07ID:fQGdatZd
>>169
そうそう小町メダカ
丹頂でなくてもヒレがきれいだったりして好き
みんなの秋ビオも見たいな
0172pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 07:39:49.42ID:Em4x8Wyq
仕事しろよ・・
0173pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 07:46:20.37ID:A953+S1I
いやです
0174pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 09:35:05.53ID:RmNONRbl
マツモは高水温に弱いから維持するの難しいね
うちの環境じゃ無理だわ。何度も溶かした
バケツってのがアレだが綺麗で良いわ
0175pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 11:41:43.16ID:+GKbOJSt
マツモは外より室内のほうがアホみたいに伸びるな
0176pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 13:39:09.89ID:up3ZxJWx
>>175
うちのマツモ様も室内というか
ちょっと太陽光が当たりにくいとこのが綺麗で元気だわ
陽当たり良いとすぐコケなさる
0177pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 14:22:30.14ID:yrGaBYAR
金魚もメダカも室内に取り込んで冬支度完了
このまま越冬させるわ
0178pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 14:33:44.00ID:0p+OijqQ
1cm以下の赤ちゃんだけ室内雑居水槽に移動
あとは春まで頑張ってもらう
0179pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 15:52:11.39ID:ljWQ1RPp
マツモにアナカリスとウォーターパコパでビオ内がジャングル状態だけどこの時期はトリミングしない方が良いかな?
生体はメダカ10匹ぐらいとミナミ山ほどw
0180pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 16:06:14.33ID:mEc5Dvdp
ある程度泳げるスペースありゃいいんじゃね
0181pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 17:39:07.09ID:wlSquh3O
>>159
メダカあげたオバサン(中信住み)から「かんてんぱぱ行って池を見て来い」って言われたけどこんな感じなのか
自分が行ったのは試食あった頃だわ
0182pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 17:48:54.42ID:Em4x8Wyq
水槽に入れたら黒いし短いし浮いてくるからなんだろうと思ったらマツゲだったとか糞つまらん
0183pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 19:51:31.93ID:ctDG6Wd+
>>176
野生化のマツモも、太陽光バンバン当たるところではなく、木々で遮られるようなところに生えてることが多いから、そんなに強光じゃないほうがいいんだろうね。
0184pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 23:08:46.97ID:tvtrdDRI
>>179
ミナミをある程度間引いた方が良いと思う
0186pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 23:58:16.98ID:ucgIot8u
メダカを20リットル位の小さい容器で飼ってるんだけど
冬場は太陽にあてて少しでも水温上げたほうがいいのか
昼夜の水温差を出さないように日陰の方がいいのか
0187pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 00:54:23.35ID:dC4sWsLh
かなり水温上がるようなら半日陰で
氷が溶けないようなら日向って感じでいいんじゃね
0188pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 01:19:45.79ID:/zSQ3C56
完全に凍ってしまうのが問題なだけで溶けないのは問題ない
環境コロコロ変えるのは良くない。場所変えないのが一番
0189pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 07:08:07.57ID:JAZN+xZP
水深の中間くらいに温度計置いてみたらいいと思うけどもはや今の時期大して温度変化しないよ。
昼過ぎに指突っ込んでもひんやりしてる。
0190pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 20:51:02.68ID:hofDhktS
一ヶ月前にレッドチェリーシュリンプを10匹入れたんだけど
どこにいるやら見かけない
たまーに一匹姿を見る程度
0191pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 21:03:47.32ID:JbTiyfXe
0192pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 06:17:16.80ID:0Ac/rwNK
>>168
この浮かべる水温計だんだん傾いてっちゃうんだけどみんなどうしてる?
0193pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 07:23:30.46ID:2D22iVO5
ビルを傾ける
0194pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 08:28:32.11ID:ky+tNsQN
うちのはン年物の水温計は傾いてないな
浮き袋に水が入ってんじゃね
0195pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 06:25:16.70ID:VNr/YpXh
トロ舟のアオミドロとるのに
トイレのブラシ買ってきてこすったら
めっちゃきれいになった

浮いたこけは金魚がぜんぶ食べた
タニシも定規もいらんかった
0196pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 07:09:23.74ID:WErVhr+Z
>>195
結局テデトールが無難で仕上がりも綺麗なんよねー
0197pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 07:25:04.94ID:uXSTK16N
きちゃない!
0198pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 10:16:54.41ID:horhBEtk
>>196
それどこで売ってんの?
0199pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 10:47:46.28ID:hmLVGx83
>>198
お母さんがくれた
0201pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 11:59:14.14ID:kRi3ziko
俺はナメールでいくけどな
0202pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 12:01:03.83ID:UjnDIJha
お、先輩こいつコケとか舐めだしましたよ?やっぱ好きなんですねぇ
0204pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 13:10:08.30ID:OZVpNYXt
うちはハシデツマームだな、テデトールはちょっと気持ち悪い
0205pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 14:31:46.45ID:mqL3vOx1
やっぱり3回目にボケる奴は面白くないあるあるだな
0206pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 14:58:56.66ID:IPP1AeC8
気温が下がったからか蜂が来なくなった
0207pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 15:49:12.00ID:kRi3ziko
>>204
面白いのは俺まででしたね
0208pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 18:04:31.00ID:pm3ujpRX
浮草の水槽間移動したから、メダカ針子があらゆるところに神出鬼没中。
今日はミナミヌマエビ水槽の排水にいて捨てる所だった、あぶな。
時間おいて確認してからでないと汚水捨てられないわ
0209pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 21:15:52.95ID:w/8RWXOK
>>185
いいね!
メダカはなんて種類?
のどかな水景とラメのミスマッチさがいいよね
0210pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 22:51:55.55ID:iDIAq3Z/
>>199
たぶんお父さんも少しは関係あるぞ
0211pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 02:58:18.96ID:kKJST9t9
「ご自由にお持ちください」に直径70センチくらいの
陶器の睡蓮鉢があったから貰ってきた
0212pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 06:53:13.97ID:KsKI1HyL
ごめん返してドロボー
0213pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 12:18:57.66ID:1DZdKfsV
>>211
それご自由な中身が空になった入れ物だったんじゃあ……
0214pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 12:30:41.77ID:3SgQk34e
中のホテイソウを持っていっていいよってつもりが、水を周りにぶちまけて鉢持っていかれたら害悪すぎる。

粗大ゴミとしておいてあったのかもな。
実家更地にする時には庭の鉢とか産業廃棄物でしかない。
0215pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 13:54:19.81ID:VHemqjn9
鉢に何か入れてあったってオチじゃねーのw
0216pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:21.30ID:AKcA/aJo
昔近所の古くからの商店が閉店する際、店先にいろいろな物が置いてあってかなりな達筆で
「ご自由にお待ちください」って書いてあったことあったな
0217pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:36.04ID:ClmJuP4I
>>209
月華。
三色だから合うかと思ったがラメラメは浮くね。

品種も個体数も増えてきてビオに投入できるようになってきたから来年楽しみだ。
0218pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 18:20:32.57ID:kKJST9t9
いやちゃんとおばちゃんに聞いてもらってきたよ!
0219pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 18:23:38.49ID:Twx3vub3
ご自由にお持ちください
(中身を)
0220pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 19:56:00.52ID:gGIUZ/Xy
「ご自由にお持ちください」

1人目 お、幹之と楊貴妃じゃん、持って帰ろ!
2人目 お、ホテイ草にマツモじゃん、持って帰ろ!
3人目 お、エビがいる、ミナミヌマエビじゃん、持って帰ろ!
4人目 お、この手の水はバクテリアいっぱいいるんだよな、種水用に持って帰ろ!
5人目 お、大磯砂ジャン、持って帰ろ!

6人目〜210人目スルー

>>211人目 お、イイ睡蓮金本ダネェ、持って帰ろ!

たぶん、こんな感じダッタンジャネ? 
0221pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 20:07:22.24ID:KzDrdYpw
中古の鉢が今はちょっとしたお小遣いになるって知らない人だったんかね
裏山〜
0222pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:41.02ID:coCJ1M7D
>>220
受けた
そんな展開なら10人目くらいで鉢ごといただくわ俺
もちろん但し書きの札で常識的に「鉢ごとOK」と解釈できるならだけど
0223pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 20:57:02.07ID:aP6fSKAx
>>218
し〜ッ
みんな楽しんでんだから!

私、プラ水連鉢だけどわざわざ買ったのに
親戚んちに使ってない陶器のいいヤツが転がってたわ
あげるよ!って言われたから春のリセットで入れ替える
重いから売るのも面倒みたい
ジモティーなら売れそうだけどなぁ
それはそれで面倒か
0224pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 06:14:25.79ID:tHxmvI+o
育ってる水作ジャンボも持ってかれる
0225pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 23:17:14.88ID:b42NE2fX
蓮や睡蓮が外から見えるからか
不要になった睡蓮鉢とか陶器製漬物樽とか
いりませんか?って持って来る人が時々いる
とりあえずもらってメダカや水草の予備用に使ったり
知人にあげたりしてるけど
私が欲しいサイズを持って来る人は少ないな
0226pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 23:52:41.52ID:yRr4sSNY
陶器ものは処分に困るからね
要らなくなったタイミングで引き取ってくれる人がいると助かる
0227pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 09:35:14.50ID:K22ppPJm
>>225
希望のサイズ、色、素材等を目立つ所に貼り出してみたら?
0228pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 14:55:07.26ID:GVYDLz59
マンションの工事が終わって、睡蓮鉢を新調しようと思ってるけど、陶器にするかプラスチックにするか、ここ見てると悩むなあ
0229pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 15:03:26.64ID:N8yKdN3/
陶磁器って、寒暖差、というか氷結による膨張で、少しずつ欠けたりヒビ割れしたりしない?

京都北部に住んでる友人の鉢が年々ボロボロになっていってて見ていられない。
0230pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 17:37:22.94ID:/mEjvG6w
火鉢で15年位、飼ってるけど問題ないよ
0231pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 17:49:37.69ID:ogIhc7YC
>>229
どんな感じか見てみたいんでうp
0232pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 19:43:20.60ID:eqEyMFjN
ちょっと向き変えようとちからいれた瞬間、底がキレイに抜けたりするみたいね。

野外で氷張る地域は避難用のプラ容器用意しておいた方がいいと思う。
0233pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 20:42:43.68ID:fGfbXQjc
動かさない、いじらない、なら陶器のほうがいいよ
0234pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 07:10:34.05ID:zWKw2aaF
酔拳に出てきたようなカメが欲しい
0235pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 12:09:33.63ID:q29/NPX4
酒樽の人羨ましい
蚤の市とか行けば売ってるかな
0236pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 14:29:29.55ID:r3xAp1uN
>>232
恐ろしい
大惨事になるね
0237pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 15:14:59.92ID:qpA5CNUr
江戸時代は木製のとこで魚飼ったりもしてたらしいと聞いたことあるけど
今それが主流にならないってことはやっぱり強度に問題があるのかも?
樽使うなら鉢カバー風の使い方がいいんじゃない?
0238pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 15:49:48.91ID:LDwB9S7o
生産の問題じゃないの、昔からの酒樽だと長持ちしすぎて作る職人いなくなっちゃったらしい
0239pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 17:12:01.67ID:qYOgYfTU
樽から漏れたら本来の用途にならないから漏れない前提
無知がいると会話にならない
0240pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 18:27:31.32ID:gQRbKGAg
>>235
>>36だが我が家の酒樽は弟の結婚式の鏡割した残骸 もったいないと親父がもらってきたのをもらった 今は披露宴とか少ないだろけど式場に相談してみたら あんなの産廃になるんだろうし
ヤフオクとかにあるかも
0241pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 20:42:56.28ID:/xbYebQ5
神社とかどうなんかな
0242pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 21:03:28.34ID:YAUiMCNR
少なくとも一見がただでくれって言われても渡さないだろうな。

雑に使われ町内に捨ててある樽がその神社の物だとバレたらイメージ悪くなるのは神社だし。
0243pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 22:31:05.30ID:gQRbKGAg
酒樽1年近く使った感想
最初に水を入れたときは漏れる おそらく木が乾燥して収縮し隙間が空いていたせいだと思う 隙間に泥を詰めるように擦り込んだあと数日満水にしておいたら漏れなくなった 水の減りは早いので晴天続いたら週一くらいで給水してる

耐久性はおそらくないと思うが数年の使用には耐えられそう 地面に触れてる底部の木口に気休め程度に防腐剤を塗布してあるが、いずれはそこから腐ってくると思う
 
内部に苔が活着し始めたのでちょっと風情が出てきた 
0244pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 22:46:47.93ID:MYyFkAKm
箍が駄目になるんだな
醤油樽を植木鉢代わりに使ったら10年も保たなかった
0245pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 23:15:25.18ID:POH+3V6i
ジモティー見たら酒樽3個で500円で売っとる
多分一斗樽だから18リットルが3個
並べたらカッコいいな…やばい欲しいけど置き場が
0246pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 03:42:33.46ID:TsxpIUK6
>>243
たるの中に
蓮とかのでかいビニールポットいれたら良いじゃない?
0247pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 04:02:07.07ID:0VzB1i7A
鉢カバーとして使うのか。
それもそれでありな気もする。
0248pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 19:53:42.86ID:bq5g/m4N
容器の2枚重ねも多少断熱効果があると思う
0249pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 11:11:46.94ID:aKsFVCs0
容器への風と直射日光を防げれば暑さ寒さも凌ぎやすくなるな
0250pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:22.94ID:Hrgmt7Te
容器大小を2つ重ねて隙間にスプレー式の発泡ウレタンフォームを流し込む
0251pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 20:01:55.30ID:Z+yK5ztm
バケツ2重にしとくだけでええやろ
0252pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 21:32:12.26ID:Ebslp37I
親が4ヶ月水替えしない論者の者だけど
底床掃除したくてたまらない
しかしイデオロギーの衝突により見て見ぬ振りをしている
0253pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 21:36:26.28ID:DO296eLb
黙ってやれば良くね
0254pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:13.75ID:HqrBQMo7
別に問題起きてないなら、そのままでエエやんけ
0255pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 22:18:04.21ID:10pCi1yZ
寒くなってから掃除するとか虐待
0256pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:48.09ID:e5n4xw92
魚に問題ないならやる必要ないわ、ストレス与えるだけだし
0257pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 00:33:27.15ID:3Kz5mtnl
メダカがピンピン泳いで餌を欲しがり
水草がよく増えてふわふわの藻があって
油膜が消え、糞もすぐ消える水の容器はいじらない事にした
0258pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 01:39:54.95ID:WTwP2ovf
なるほど
問題が出てから対処すればいいのですね
問題が出ないようにメンテナンスするのだと思っていましたが
0259pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 07:06:21.64ID:bszPXTI6
もう手遅れでしょ
問題が起きる前になぜ手を打たなかったの?
わかってたはずなのに見て見ぬふりをしてたのが理解できん
0260pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 07:57:40.70ID:q4U5ZDMT
>問題が起きる前に
何の問題が起きてる前提なのか理解出来ん
0261pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 14:42:46.66ID:WTwP2ovf
>>260
私も理解できませんでした
何か別のものが見えてるみたいですごいと思いました

いずれにしても問題が起こるまで放置論者がそれなりにいるのだから
年老いた両親が放置論者なのも無理はないと思いました
0262pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 15:36:39.00ID:NvAUBh3F
>>261
「放置」の受け取り方が違うだけじゃないのかな?
問題が起きるまでは放置しないけど
違和感というか、悪い兆候が起きるまでは「現状維持」するでしょ
あんま弄りすぎても負の連鎖が起きるだけだし
0263pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 15:50:27.60ID:kCUR73Hl
潔癖症が汚いと騒ぐ程度って、むしろ魚介類にとっては快適環境なくらいだしなぁ
飼い主が見た目至上主義or綺麗な方がいいと思い込んでるパターン、めっちゃ多そう
0264pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 18:16:46.91ID:5rDpQ3YK
CO2は害悪だと騒ぎ立て
無くしたら
草も生えない星になるみたいな
0265pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 20:19:07.27ID:e7uDG7Vd
なんか怖い
噛み合わなすぎな奴の脳味噌ってどうなってんの
0266pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 21:31:41.01ID:tc3Vfs5L
親が4ヶ月水替えしない論者の人、結局掃除しないし煽るだけなら書き込みしなくて良いよ
0267pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 22:27:26.69ID:e7uDG7Vd
屋外飼育でそんなん別に珍しくとも。。
0268pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 23:23:01.80ID:qiO6gvq+
そもそも足し水しかしない水槽なんていっぱいあるからな
0269pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 00:03:13.70ID:G8DWKpX9
本当に親いるの?
何か怖くなってきた
0270pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 00:04:09.38ID:26qADoBD
ウチの外の3つは去年から水換えしてないよ
他2つあったけどそちらは日が当たり過ぎて中の生体茹で死んでしまった
0271pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 05:26:14.69ID:eloi50c3
庭のコンクリ水槽なんて5年いじってないとか当たり前だったな
0272pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 05:31:37.57ID:tEHAbnLo
春に落ち葉を掃除 底の汚泥を軽くシュポシュポ
秋まで基本足し水だけ
冬は放置
0273pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 08:01:17.44ID:s9C6tKIL
最高気温は大して下がらないけど、最低気温はどんどん下がってくな
朝は寒いし、帰ってくる時間は暗いし
餌をやるなら朝晩どっちのがマシなのやら
0274pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 08:09:40.50ID:Dx25cGcz
>>273
朝は寒いけど夕方は昼の暖かさが残ってるからまだ活性化してると思ってやってるんだがどうだろう
夜?夜かあ…
0275pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 09:22:23.37ID:s9C6tKIL
>>274
朝は暖かくなってきたら食うかなと思うけど、餌が殆ど沈んでそう
夜は暖かいけど暗くて見えるのか動くのか、気温も落ち込むから水温は大丈夫なのか気になる
うーん
0276pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 12:52:53.37ID:qzyjfnO6
去年は今頃から2月まで餌断ちしてたな
0277pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 15:35:37.32ID:90GGdpUu
メンテなんて、屋外なら差し水だけでいいでしょ。
土と植物いれてるならなおさら触らん方がいい。
0278pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 17:40:47.56ID:vcHN9R15
ベランダバケツにパイナップルの株をズボッと挿して根がボーボーになってるのをそろそろ鉢に揚げて室内に入れたいんだが、
メダカとミナミの憩いの場になってて取り上げるのがしのびない
0279pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 18:27:17.18ID:CI/ZUQz0
わかる
ごめん!これ以上増えたら収拾つかんのよ!ってメダカとミナミに謝りながらミドロ(硬め)除去するわ
0280pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 19:08:44.52ID:tijaYdh0
バケツにプチプチ巻いてあげた
0281pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 19:24:39.61ID:L/rtR/RZ
やさすぃ
0282pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 20:33:10.99ID:GizEI14o
>>278
何のパイナップルがオススメ?
0283pH7.74
垢版 |
2021/11/12(金) 20:40:09.72ID:pSvouQzx
マークII手榴弾
0284pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:49.90ID:45kLtO21
>>282
もらったパイナップルの上の葉っぱのとこザクッと切って水に浸けてただけだから良くわかんない
0285pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 10:15:58.51ID:ccSSuOwe
朝晩冷えるね
メダカも底でひっそりしてる事が多くなった
0286pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 12:54:17.05ID:pdD5vX5C
金魚が日光浴のためボーッと浮かんでることが多くなった。
猫とか鳥に狙われないか心配すぎる
0287pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 14:07:38.78ID:nPzZ6IO3
金魚はいくら水換えしても濃い青水キープしてる。
室内移動させた針子たち用に活躍してくれてる。
0288pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 15:01:48.85ID:VaZ5K6li
>>286
外で金魚を飼う時は頑丈な網などを被せておかないと猫にやられるよ
猫ってけっこう力があって重石を置いた金網でも開けて金魚襲う
15センチくらいに育った丹頂を3匹もやられたわ
0289pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 16:05:25.04ID:SuJAm35q
猫対策は埠頭定食が定番
0290pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 17:08:54.29ID:D1WmHb/J
鳥獣被害はビオ側の管理が悪い
駆除したところで対策にはならんわ
0291pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 19:17:28.44ID:OUfZYiN/
ガレージにジャンボタライを置いたけど
ちょっと猫が一杯ひっかけていってる感じ
時々フチに猫の毛が付いてる
中のメダカ達は水温14度だけど餌を欲しがって元気だ
バケツの年寄りはもう一切食わずにボトムべったり
0292pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:21.90ID:OUfZYiN/
イオンがキャンドゥ買収か
あと数個いっとくかな…
0293pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:17.89ID:E7ngJMpy
>>292
マジか!
明日バケツ買いに行く
ありがとう
0294pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:59.98ID:EBr4AdhS
キャンドゥの神バケツは既に別物になってるぞ
0295pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 21:23:07.70ID:E7ngJMpy
>>294
神バケツがどれかわからないけど
茶色の10リットルのやつもう無いの?
夏にはあったんだけど
アクア以外の用途でも使ってるから予備ほしーのに
0296pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 23:14:09.68ID:EBr4AdhS
>>295
それそれ。
100円とは思えないほど材質の厚みあるやつ。
新しいのも同じメーカーのだけど、材質がやや薄くなって注ぎ口が無くなってた
0297pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 00:19:40.18ID:D8aNY1RL
安全興業の10Lバケツか
あれは黒もあるけど基本業務用で40個まとめ売りとかだからな
0298pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 00:22:35.55ID:D8aNY1RL
あ、モノタロウとかで単品から通販できるみたいだ
0299pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 00:25:53.42ID:qqBoCwQ6
そっかー残念
でも一応明日はキャンドゥ行こうっと
欲しいものあったら今のうちに買わなきゃだし
田舎だからうっかり在庫あるかもしれないし
0300pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 00:32:23.60ID:pWD9SHb5
注ぎ口が無かったらどうやって注ぐんだ?!
でも、前のモデルも10Lまで入れて、そこからメダカボウルに注ごうと思うと
注ぎ口の幅を超えてジョバババって溢れるねw、静かに傾けてゆっくり注がないと。
0301pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 00:37:12.59ID:pWD9SHb5
最初はワッツとかにある1Lの計量カップで汚水を吸って捨てて
つい、なみなみと入れてしまって3階から外の排水溝まで
溢さないように下りるのが苦痛だったが
バケツに変えてからは何往復もしなくて良くなって楽になった。
でも、結局9Lくらい溜めてから捨てに行くから、いつかやらかしそうで怖い…
0302pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 01:50:25.63ID:N49KiAR4
かねだいで200円で売ってた😐
0303pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 12:12:34.56ID:qqBoCwQ6
>>136だけど>>137の予言通りアナカリス劣勢!
寒くなってきたけど未だマツモは植芽落とさず!
室内の容器だと拮抗してるんだけどなぁ
ちょっと傷んだらミナミとタニシが食べてるっぽい
食べるならミドロかせめてドワフロにしてよー
0304pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 08:38:31.82ID:NZlYIxeI
金魚って何度まで餌食うの…
殺風景だなと思って、ビオで余ったアナカリス入れておいたら丸坊主にしてた
もう10度前後まで下がってきたし、食わんと思ったんだが
0305pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 08:52:59.99ID:zGjx3gpG
朝晩はともかく、昼間はまだまだ暖かいだろう
0306pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 09:05:33.50ID:L+F2tJ7y
朝と昼の気温差が10℃近くもあるんだよな。ろ過と餌切りはもう始めたほうがいいかな?
0307pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 20:08:11.23ID:MxHq392O
>>296
今日、出先にキャンドゥがあったから寄ってみたら
比較的新しい店舗のせいか旧型は無かった。
でも、マットブラックだしスッキリ筒型だから
黒系容器で多品種飼育してる人には新型の方でもいいのでは?
あと硬い気がする
0308pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 20:14:29.26ID:E3NrRaYw
問題は、紫外線で劣化しやすい素材かどうかじゃね
0309pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 20:41:46.41ID:KFuAiuRC
とある生き物chで泥舟メーカーに電話してたけどプラ製品の素材は大体一緒って言ってたよ
頑丈かどうかは厚みが大事らしい
0310pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 22:19:10.81ID:9ovwJgqx
泥舟か。
0311pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 22:22:10.90ID:nJK80TXb
火傷した背中に唐辛子塗り込まれそう
0312pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 23:54:19.75ID:MxHq392O
ま、黒のバケツは陽射しを注意しないと水温上昇が厳しいね
0313pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 23:59:03.83ID:g9NCHDzF
これはあまり当てにならないけど多少は根拠のある経験則としては
プラスチックの耐候性はその色次第なところがある。

もちろん材質でまず強弱があり、塩ビやアクリルは紫外線にはめっぽう強く
一方のポリプロピレンは基本的によわよわザーコザーコなんだけど
そのポリプロピレンも暗い色の顔料を練り込んだタイプはそこそこ持つ。
0314pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 00:03:23.46ID:YDdyx901
ポリプロピレンなんかより
ポリエチレンの方が使われてるよね?
0315pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 00:16:59.94ID:o72t+OaV
バケツやトロ舟はほとんどPPじゃね
0316pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 00:23:01.77ID:YSIGYVS4
セリアの旧10Lバケツは本体ポリエチレンだね
0317pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 10:34:02.19ID:pl/eJ1pL
真っ赤に紅葉した柿の葉かわゆし
緑葉より紅葉の方が分厚くて丈夫そうだね
天日干しして枯葉にしたらメダカプランターに入れるんだ!
0318pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 12:00:13.90ID:5v0oJhAB
メーカーに丸とか楕円のトロ舟素材の容器作ってほしい
0319pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 12:43:17.70ID:Lk3xUJgh
それはタライです
0320pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 14:49:42.16ID:S3oGLKFp
サクラ吹雪きのー
0321pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 14:51:25.81ID:oViXT5NC
プラ船はもっとサイズの色のバリエーションが豊富だったらいいのに
0322pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 16:16:02.00ID:9TS8YFvw
プラタライに3000円
0323pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 16:19:06.14ID:x+6vISDN
防水シートとツーバイ材なんかを使って自作するのが一番
0324pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 22:11:10.12ID:ZWGkrl0X
丸タライとか、漬物用なら山ほどあるでしょ。
実際使ってるけど強いよ。良好。
0325pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 22:35:27.30ID:kGb5ZyHy
漬物用のやつとかたしかに強靭だけどああいうのは屋内使用前提で
紫外線にはめっぽう弱いんじゃないのかな
PVCならいいけどPEやPPだと直射日光下なら3年ですでにきつい
0326pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 23:05:52.20ID:x+6vISDN
>>325
直接当たらなきゃいいんだから
適当なシート買ってきて巻いとけばいいじゃん
0327pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 23:13:28.20ID:kGb5ZyHy
>>326
そうなんだけど上と内側はそうもいかんからなー
水中の内壁は藻が防いでくれるならそれでもいいが
水より上と持ち手はいずれバリバリになっちゃう。
ローバルを吹けばUVを防いで長持ちさせられるっぽいけどどうだろね
0328pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 07:47:57.34ID:8ah2oOGc
漬物用は強靭。日光に弱いとか思ったこともない。
半日直射環境で数年使ってるけどなにも問題ないよ。
タライの倍くらいの値段がネックかな。
0329pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 08:45:42.34ID:h1NjGo69
うちの漬物の樽は塩ビだな
0330pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 12:59:30.84ID:IdO++aU0
今月になってからホテイが急に増え始めた
0331pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 14:47:55.27ID:EUAKi65y
>>317
真っ赤な柿の葉羨ましい
寒い地方ですか?
うちは温暖な地域なのでどの木も綺麗に紅葉しません
カサカサ踏みしめる音から晩秋の風情を楽しんでいます
0332pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 00:08:17.11ID:WUd7Ygb4
>>331
関東です、夜は冷え込むので寒暖差で紅葉するみたいです
冬が来る前のこのひと時が良いですよね
0333pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 00:24:16.41ID:WUd7Ygb4
>>307
自分も神バケツ買って来た、逆に旧式しか無かった
9L入れると持ち上げた時に結構たわむんだけど普通なのかな?
0334pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 07:33:44.57ID:LevtTlXP
バケツに注ぎ口なんて不要。

というのは間違いだったと気付く越冬準備。
0335pH7.74
垢版 |
2021/11/20(土) 22:12:50.04ID:6uHWixFs
>>333
9、10Lはたわむよ。高めのバケツに比べたらちょっとね
構造的に持ち手の嵌め込み部分も強度は低そう。飼育ならそんなに気にしなくていいけど
コレで頻繁に持ち運びして水換えしてるから、いつかバキッといかないか不安

今日は色々買い物に行ってて、帰りに買い足しに寄る気力が無かった…
0336pH7.74
垢版 |
2021/11/20(土) 22:27:41.13ID:UHsYnr/c
>>335
やっぱりそうなんですね持ち手もちょっと心配だった
教えてくれてありがとう、5〜8Lで使うようにします
0337pH7.74
垢版 |
2021/11/20(土) 22:51:19.43ID:HGn/Api0
昨日見に行ったら注ぎ口のあるバケツが消滅してた
持ち運びしないんならオシャレなゴミ箱で飼ってもいいんじゃね?って気がしないでもない
0338pH7.74
垢版 |
2021/11/20(土) 22:59:06.14ID:K0D4UJUO
220リットルのトロ舟使ってる人おる?
水入れると長手は膨らんじゃうかな?
0339pH7.74
垢版 |
2021/11/20(土) 23:12:03.70ID:q11+wHIl
モルタル手練り
0340pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 11:44:32.80ID:5agFloGx
冬!
0341pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 17:07:29.06ID:qtlcVkcx
来年春まで餌あげないつもり
0342pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 17:43:48.84ID:iPHuWIB1
やっぱアカヒレの方が、メダカより強いな
昼間エサやるとポコポコ食い付く
0343pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 20:16:00.16ID:AfV1ADTL
巡回厨の人まだいる?
0344pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 02:39:57.29ID:59HFr82B
トロ舟の木枠をまねっ子して作ってみたけども
45度カット難しいね
最後の木にビミョーに隙間が出来ちゃうわ
0345pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 02:42:56.83ID:VE5QlhHq
隙間が出来たら埋めちゃえば良い
それから塗装する
0346pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 11:44:28.58ID:RDlBthQT
隙間には梱包用の発泡ビーズなどを入れたらいい
0347pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 13:17:04.82ID:3+7/dDRo
>>344
45で切るガイドがあるから使うと楽。
初心者ほどめんどくさがらず治具は準備した方がいいよ。

小さな隙間なら木工パテで埋めてヤスって塗ればわからない。
0348pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 13:47:27.30ID:mD87eHfY
>>344
タッカーかビスか何かで無理矢理接合しちゃえば目立たない。
で、パテ埋め。
0349pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 13:48:00.90ID:mD87eHfY
>>346 は、話が噛み合ってなくて何言ってるのか分からない。
0350pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 16:24:47.74ID:ulCQx7RX
アオミドロがメロンソーダの色に見えてきた
0351pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 18:37:00.85ID:GMJrseAE
>>349
トロ船と木の隙間の話かな?
0352pH7.74
垢版 |
2021/11/27(土) 18:14:07.50ID:nUl6Yln0
キャンドゥ行ってきた。一月前は8個全部茶色だったのに
茶4黒4が互い違いにはまって売られてた。これはもう在庫限りだな…
西友の4階という車でスッと買いに行きづらい店だからだろう
以前も商店街の中にあるAEONの4階で買い足したし。
で、2個買い足した。家族にバレないように部屋の奥にそっと隠したw
0353pH7.74
垢版 |
2021/11/27(土) 20:49:13.67ID:cUFNvx+F
はい
0354pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 06:01:15.37ID:SuLxHeVO
金魚の外飼いだけど
まだエサモリモリ食べてる
ふんの水をビオラにやるから可能なかぎり活動し続けてほしいけど
何度ぐらいまで活動するもんだろうか
0355pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 07:32:29.61ID:SVJjFt6I
食べるけどウンチでなくて弱っちゃうぞ
0356シソンヌじろう
垢版 |
2021/11/28(日) 09:55:45.16ID:eZ1EeVR5
消化出来なくなっちゃうー!
すきになっちゃうー!
0357pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 10:12:51.42ID:khpOHQM0
>>352
>西友の4階
もしかして山科?
0358pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 16:39:36.74ID:+CqQ298J
まぁ3ワードで絞り込めるねw
0359pH7.74
垢版 |
2021/11/30(火) 23:20:04.84ID:0BCYA7+d
高さ50センチほどのカメ(甕)を貰ったんだが
20センチくらい赤玉土敷いても問題ないかな?
メダカを入れる予定どす
0360pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 00:07:36.24ID:9CmlFngx
>>359
赤玉土は植木鉢かザルに入れては?
大掃除のとき取り出すの大変だと思う
0361pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 00:35:36.43ID:rCfXCB9o
その方がいいね
0362pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 08:19:41.76ID:2VhCU1sV
>>359
10号の半胴甕を庭先において金魚飼ってるけど、赤玉土じゃ洗うとき気を使って大変だよ
敷くのは砂利にしておけばだいぶ楽
その上に赤玉土植木鉢置けばいい
うちは植えるの諦めてアナカリス浮かべてるけど
0363pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 10:48:06.73ID:vs+7nzg6
ありがとう
直で入れるのはやめておきます!!
0364pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 14:43:24.85ID:b1icp3zs
厳しい冬こそたくさん餌をやって肥えらせ冬越しさせる
0365pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 16:20:42.06ID:Pu8sLbaw
>>364
それ言うなら秋に肥えさせるんだろ
太らせ過ぎると転覆病になりかねない気もするが
0366357
垢版 |
2021/12/01(水) 18:36:50.25ID:fb6DdUMP
>>358
山科区の西友4階 キャンドゥには偶に買い物に行くので・・・
店舗条件がそっくりだなーとw
西友向いのダイソー、D2横のワッツ、新幹線高架南のダイソー、平安神宮近くのセリアで
行動範囲のバイク移動では100均系店舗商品は入手しやすくて
車では西友周辺での買い物は不便ですねという実感も共感したし
0367pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 15:39:29.22ID:Snpeh0tZ
朝 氷が張り始めた
0368pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 16:01:49.06ID:xpOPs/db
つまり
0369pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 16:41:41.60ID:gxFCxu6I
今夜は
0370pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 16:45:04.73ID:/68p0ERt
盛り上がる
0371pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 17:38:38.63ID:p0Q5cA4K
それはまるで
0372pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 18:52:51.75ID:dTgZhhsy
夢のような
0373pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 18:55:26.20ID:u/VgHPtO
暇を持て余した
0374pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 19:27:29.82ID:N8v5QAKF
いっそセレナーデ♪
0375pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 21:22:35.66ID:ELz6Jo8a
ふふふ
0376pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 22:09:31.35ID:3tSYQ+Bx
ふっふっふっ…
0377pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 22:19:53.51ID:HW4hry/B
あっはっは
0378pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 22:48:57.37ID:7fZwblwI
安くなってたからメダカの水草買ったぜ
冬のコブラグラス
0379pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 23:59:57.56ID:bUCLtF4/
コブラは寒さに強いし意外と育てやすいよな
時間かかるけど常緑の絨毯にもなるし
0380pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 05:28:28.19ID:iKVpxL6U
花の慶次か
0381pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 20:31:15.70ID:7GSqkOw1
暇だからモルタルの池作るわ
0382pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 20:43:08.91ID:xrEk9GlR
そういうのやるとやめるとき大変なんだよなあ
0383pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 22:07:10.68ID:iKVpxL6U
アルカリで危険か
0384pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 23:22:55.58ID:nCMkEGgw
大丈夫
0385pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 13:18:13.60ID:E0gD7Wh6
水草とスネールしかいない容器に茶色いヒルみたいのがいたから一応駆除した
0386pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 13:18:39.93ID:wE7XnWkN
はい
0387pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 15:32:19.59ID:GfTfkdjj
プラナリア?
0388pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 16:21:03.91ID:E0gD7Wh6
吸盤みたいなので動いてたからプラナリアでは無さそう
0389pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 23:27:02.71ID:s6GDd1gu
イシビルじゃないかな
0390pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 00:37:25.93ID:Y9blnyxo
水生植物は土やポットの中に変なの潜りこんでるから困るな
0391pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 00:39:23.90ID:I0omHQtz
>>390
その中でも特にカワコザラガイは本当に厄介だぞ。
0392pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 00:41:26.93ID:2Twv+vbe
植物以外は一度熱湯でもかけてから持ち込まないと大体何かついてる
0393pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 00:50:08.58ID:wWdE3DF+
カワコだーって、ヒラマキだーって、サカマキだーってー
みんなみんな、生きているんだ友達なーんーだー♪
0394pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 00:51:15.62ID:2Twv+vbe
しねっ!おらっ!(熱湯ジャーッ)
0395pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 00:52:06.21ID:2Twv+vbe
消えろ!(ピンセットでブチー)
0396pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 01:06:13.59ID:I0omHQtz
カワコザラガイ「サカマキガイがやられたようだな
南米プラナリア「奴は四天王の中でも最弱…
水ゲジ「うんたらかんたら面汚しよ
0397pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 03:35:18.65ID:N+tMtC4y
有茎草なら水上葉化させれば簡単に消毒できる
スネールもヒルも乾燥部分の水上では生活できないからな
0398pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 09:12:52.29ID:7laScIKD
ミナミさん投入したらサカマキが消滅した
0399pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 13:17:05.60ID:SCX4gyQ8
サカマキ投入したらサカマキ消滅した
0400pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 15:22:46.81ID:yrZkgJLi
かわいそうに…
0401pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 12:57:41.07ID:4aef98xv
>>378
鯉のロープをほどいちゃだめだめ
0402pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 14:45:14.65ID:vEm6Jloo
トロ舟のうち1つが全員カビに包まれて全滅してた
先週は無事だったのに1週間で…
場所が悪いのか毎年そこに置いてる舟の個体は調子が悪い
すぐ隣は元気のなのに
イチジクの木の真下ってのがなんか悪いのだろうか?
0403pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 15:15:04.74ID:bOr+ExNU
今日の水温10度
メダカは泳いでたから餌をあげたけど食いつきは良くなかった
0404pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 15:44:51.47ID:o5/W4udK
アカヒレは普通に食い付いてたわ
0405pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 18:02:37.72ID:b813c5sL
>>402
イチジクは解らないので

他の要因を探ってみる
そこだけ風通しが良くてとかで
冷えるとか

下にプラダンとか敷いてみたり側面も不織布みたいの撒いてみたら?
防寒対策して悪いことなんてないのだから
0407pH7.74
垢版 |
2021/12/11(土) 23:36:19.03ID:IcmhLaqp
鯉しちゃったんだ♪
0408pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 11:57:57.72ID:YiHgo421
母のメダカ睡蓮鉢のアナカリスがコケるぅ
水草の活性落ちてるからかなぁ?
流石にもう寒いし春までは酷いところだけ交換して我慢
暖かくなったらミナミ放り込んでやる
0409pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 12:14:19.02ID:DR0Rsf1s
今から放り込めばいいじゃん
0410pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 12:30:55.85ID:YiHgo421
>>409
私の睡蓮鉢にミナミいるけどこっちもメダカと同居
ビビり期間にミナミ探して弄るのは可哀想で
0411pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 18:40:10.00ID:HJXJ5930
桜の木の下はメダカが死ぬって聞いたことある
0412pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 18:50:18.27ID:DR0Rsf1s
地上に生えてる植物って基本的に菌や虫や鳥に食われないように毒素持ってるからね。
人間はデカいからそんなもんほぼ効かないけど小さい生き物には微量でも致命的。
ちなみに各植物に特定の虫(の幼虫)がつくのは進化でその植物の毒素を分解出来るから。
0413pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 19:12:52.53ID:jmGKCOeE
毒素とかじゃじゃなくて、害虫防除してて残留農薬がしたたってた、とかそういうのかも知れないよね。
0414pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 19:22:07.70ID:nJmEw0H7
カビたってことなんで樹木に菌が付着してるだけかもしらんし。
0415pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 19:22:43.03ID:jmGKCOeE
きのこる、ってやつか。
0416pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 19:24:41.26ID:DR0Rsf1s
>>413
まあそっちのが可能性高いね
0417pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 19:58:42.89ID:vYQU+NQp
>>412
極論すぎやろ
秋に落葉樹の葉が落葉して溶け出した成分で川の魚が死ぬか?そんなことないし普通に虫やら細菌やら消費者に分解されるだろ
水位変動のあるため池だって水位がピークの時は陸の時生えてた植物が溶けまくりだし
0418pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 20:00:20.26ID:vYQU+NQp
>>413
市街地や住宅地は今時どこも消毒するからね
0419pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 21:32:58.09ID:sMY4wrrw
>>411
ウチはもろソメイヨシノの下だから花や葉メッチャ入るけど大丈夫よ
0420pH7.74
垢版 |
2021/12/12(日) 22:28:48.15ID:Oomr7pYS
>>417
ちょっと調べたら桜の毒素はクマリンで、
殺鼠剤にクマリン系ってのがあったから小型生物にはまあまあ効きそうな感じがする
0421pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 00:51:51.11ID:QtJfdh5I
うちはキウイの花や葉っぱがドスドス落ちる
葉っぱ放置してたら池が黒水になって焦った
それ以来、ネットを上にも張って防御してるわ…w
0422pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 01:10:10.32ID:M6OaqwAR
うちは柚子の実や葉が入るけど問題ないな
0423pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 04:45:36.79ID:B/72BRWm
抜いた雑草を腐らせて肥料代わりにするつもりで放り込んでる
なかには順化して花を咲かせる草もでる始末
0424pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 18:41:38.97ID:jvQzZfsK
>>402 です
確かにエアコンの室外機が他より近いので風通しはいいかも
暑さ寒さ対策で地面に埋めてはいるけど
ちなみにイチジクには殺虫剤とか撒いてはいない
0425pH7.74
垢版 |
2021/12/18(土) 00:59:59.42ID:fQSGwSTH
この風だと朝すごいことになってそうだな…
0426pH7.74
垢版 |
2021/12/18(土) 08:31:44.87ID:C8e3pj9q
ワクワク
0427pH7.74
垢版 |
2021/12/20(月) 10:37:56.01ID:7YBSEAmy
発泡スチロールのたなごたちが何びきか★になってしまった
水深30くらいじゃダメだったのかな
デカイやつに切り替えておけば良かった
0428pH7.74
垢版 |
2021/12/20(月) 10:48:32.41ID:3+a4UwfR
こないだの雪で水深10cmくらいの容器にいたメダカ生きてた。
強いなこいつら。全部雪で埋まってこの容器のはもう駄目かと思ったわ。
0429pH7.74
垢版 |
2021/12/20(月) 21:07:39.88ID:8bwDdGQz
雪の中は意外と冷えきらない
かまくら入ったことない?
0430pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 00:11:51.74ID:LP9kCjgp
冬の間、陽は当たるようにしておいた方がいい?温度差ないように日陰でもいいのかしら
0431pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 00:30:57.08ID:WR0rbmgB
タナゴ飼ってる人ここではやや珍しいかも?
画像見たいなー
0432pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 00:46:14.00ID:EFKkDfmU
タナゴかあ
ドブガイ放り込んどいたら増えてくれんのかな
0433pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 08:15:49.51ID:T2lDZPnM
タナゴは水槽で横から見たい
0434pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 08:29:07.50ID:nPC59udn
フグ田くぅん
0435pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 12:57:46.44ID:lWWEpnRN
メインの睡蓮鉢のみゆきメダカが連日死にまくってる
多分病気だと思うけどみんなフラフラしててどうしようもない
0436pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 13:08:51.76ID:gAlve4ML
寒暖差じゃない
園芸用の不織布とかで全部覆って
防寒対策してあげるといいよ

それか寒くなってるのに水換えとか掃除しちゃって
ダメージで死んでるのか
0437pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 23:18:53.28ID:tBsivIp7
この季節にメダカ鉢弄るのは止めていたほうが良いよね
ガンガン水換えされたらたまったもんじゃない
0438pH7.74
垢版 |
2021/12/21(火) 23:42:30.64ID:CTEsaj+Y
寒いからこそ水換えしたり掃除した方がいい
汚れた容器や水じゃ魚の免疫も落ちるしな
0439pH7.74
垢版 |
2021/12/22(水) 00:26:56.83ID:fFM+GSpW
半冬眠してるような時に掃除して、無駄に体力使わせるとか鬼畜過ぎる
0440pH7.74
垢版 |
2021/12/22(水) 07:13:40.86ID:0dZX4950
氷を割って横に積み上げ水道水をジャボジャボ
0441pH7.74
垢版 |
2021/12/22(水) 16:55:13.08ID:ocfvWO1j
あったかーい
0442141
垢版 |
2021/12/23(木) 08:15:02.22ID:t/dHPY2f
冬場は触らないのが一番。
寒くなる前に環境整えるまでが勝負。
0443pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 10:18:04.63ID:ADuWNZiC
アナカリ様はさすがだな
貧弱なマツモとは違う
0444pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 12:12:30.77ID:L+uT3XnY
アナカリスがエビメダカバケツで増えすぎてトグロ巻いてる
0445pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 12:35:32.92ID:g+Qt34OY
うちはアマフロ(ドワフロ)様の勢いが未だに衰えない
寒さに弱いって聞いてたのに
0446pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 12:40:23.13ID:5PYUCL3K
梅花藻を植えてヤマメを泳がせたい
0447pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 19:57:12.19ID:mGzOehss
コーヒー入れた後の残り湯をまたやかん一杯まで水入れて薄めて入れることがある
0448pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 19:58:49.09ID:8xjz+5SF
バケツ組は完全に餌を食べなくなったけど
ジャンボタライ組はわ〜っと寄って来る。
日曜日から数年ぶりの寒波が来るみたいだから
なんかで覆う準備しようかな
0449pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 20:23:34.51ID:Fi92iOvL
今年初めての冬越しなんだけど、たまに餌は投げ込んだほうがいいの?
沈んだら沈んだで腹減ったらそれ食べるだろうけど
立ち上げたばかりだから水も若いんだ
ちなみに金魚さんはもうほとんど底の方で動かない
0450pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 21:04:35.85ID:JeWSkkC7
フロッグビットはたまに花が咲いてるのをみてフーンとおもいつつ捨てまくるのが週1の作業になるのがなぁ
0451pH7.74
垢版 |
2021/12/23(木) 21:22:13.75ID:Qnh+GXvD
屋外なら冬は餌やらない
0452pH7.74
垢版 |
2021/12/24(金) 08:38:38.38ID:QhVldagL
地場産野菜の店にメダカがずらりと並んでるけど
春まで待とうと言い聞かせながら横目でチラチラ見てる
0453pH7.74
垢版 |
2021/12/24(金) 09:31:11.23ID:ZgAAntmR
この人痴漢です!
0454pH7.74
垢版 |
2021/12/24(金) 11:55:11.77ID:rrxpgJem
春まで待つ必要ない
欲しい時に買っとけ

春になったらち値上がるし と言い訳を用意しといてあげる
0455pH7.74
垢版 |
2021/12/24(金) 12:17:49.01ID:mO9Vl+k3
スレ的には、この時期に買うとか無いだろ…
0456pH7.74
垢版 |
2021/12/24(金) 14:42:43.66ID:ebQwZGgj
100均で容器買ってきて春まで飼えばいいだけ。
あとは水替え用のバケツと1000円以下の小型フィルター(要らんかも)でもあれば何とかなる。
自分は水草退避用に3Lくらいの容器を自室に持ち込んだけど結局数匹メダカ入れちゃった。
0457pH7.74
垢版 |
2021/12/24(金) 14:57:17.68ID:Ch3iKBKc
外飼スレとしては、今買って外の容器にいれて今週末の寒波むかえるのはないよな。ってことでしょう。

室内の稚魚が順調に育ってるから春に
ビオ出すの楽しみ。
0458pH7.74
垢版 |
2021/12/24(金) 23:21:50.54ID:2GwkvE/L
発泡丸鉢に夜間は発泡スチロールの板で蓋してるから結氷しないだけ。水温は2℃とか3℃とか。
周りは霜降りてるからね。夕方エサやると少しは食べる。稚魚用のエサ、おやつ程度に。
0459pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 06:51:43.99ID:jlq4u2u0
メダカ室内飼育なら今買ってもそんなに問題無さそうだけど厳しいのかな
今屋内から屋外に出すと適応出来ずにほぼ死ぬとは思うけど
0460pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 07:46:00.14ID:og6E+qy6
やる気があればどちらでも全然大丈夫
0461pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 08:14:33.80ID:ttXRdHCR
今買うなら買ったところと同じ環境維持すればいい
0462pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 12:05:56.91ID:CpeeiNtV
今売ってる人はハウスか室内加温だろうし
0463pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 12:21:14.34ID:OkKgch1V
昨夜雨でそれ程下がらなかったのと穏やかな晴れ間で、アカヒレとミナミまで動いてたから少しだけエサやったらパクついてた
0464pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 15:39:18.76ID:eaQk36ta
屋外80L水温13度
明日からの寒波に備え減ってた水量回復させた
0465pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 17:56:10.37ID:Lid+upn5
タライの周りにヒヨドリが糞して困る。
0466pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 18:33:11.70ID:SqWsvzAy
追い払ったらいー
0467pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 19:52:15.07ID:Xy1DbsJl
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
0468pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 20:37:15.98ID:cFnsvX2j
寒波に備えよ
0469pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 21:06:38.22ID:2S0eVtTj
そうだな酒で体をあたためよう かんぱ〜い
0470pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 23:31:25.48ID:4wM7QlLt
メダカにも飲ませようドボドボ
0471pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 00:01:32.33ID:Pg6ON5t3
湘南だけどさっき雪降ってたわ
0472pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 00:04:37.17ID:suA2wrje
湖南やけどさっき雪降ってたわ
0473pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 00:21:45.31ID:WwqIwFtF
湘南ヤンキー大杉
0474pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 08:32:46.37ID:WV6ez0tt
しょうなんだ
0475pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 09:21:35.87ID:WwqIwFtF
あー寒っ!
0476pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 10:02:01.55ID:MPUY7gD2
めちゃ氷はってるからお湯かけて溶かしてる
寒波やべえ
0477pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:05.52ID:pmLO/bRH
西日本は思ってたより寒くなかった
玄関内に避難させてた稚魚メダカはピンピンしてるし外の睡蓮鉢も氷は張ってないようだ
0478pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 10:35:00.61ID:qRltZ3zW
折角の断熱材を溶かしたり割ったりすんなよ
0479pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 12:34:58.29ID:rI4udkpw
寒くて暗い朝に電気パッと点けられたり、布団をめくって生きてるか!?
ってされたら人間もストレス
雪降ってきた
0480pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 12:37:08.61ID:MPUY7gD2
酸欠なる可能性もあるし割った方がよくないか?
0481pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 13:02:00.75ID:riZBAKpf
>>480
酸素が入らないなら酸素は逃げない
水草がじゅうぶんあるなら割らない方がいいでしょ
0482pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 13:14:42.01ID:Ookv3wA1
氷は基本放置でしょ、雪は取るけど
0483pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 13:39:59.14ID:hmpaM+oe
他人のメダカ落とし隊の人じゃない?
その一言だけみて釣られる初心者でないといいけど。
0484pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 13:45:55.49ID:sbK0x6K+
>>483
こいつがいつもの悪人

482は正しい
0485pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 14:20:57.94ID:MPUY7gD2
氷溶かしたら悪人ってw
0486pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 15:18:06.69ID:WwqIwFtF
>>482
違いあんの?
0487pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 15:24:56.52ID:fxgwvZf1
>>486
氷はよほどじゃないと底の方は無事だけど、雪は降り続けると容易に底までシャーベットになる。
0488pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 18:08:28.22ID:hRKooXvB
明日の朝絶対凍ってるわ
ってくらい九州でも雪の降ってきた
昨日足し水しまくってて良かった
皆さんのビオや外の容器の子達が
怒らないこと祈る
0489pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 18:15:48.19ID:pmLO/bRH
そんなに寒かったらプランターに水張ってるだけの容器は全部凍りそうだな
メダカもアカヒレも全体的に調子悪そうだから水面で凍ってる個体が出てくるかもしれない
0490pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 20:26:41.36ID:riZBAKpf
比較的温暖な地方だけど明日はマイナス2度らしい
昼間に足し水して透明プラダンで蓋しといた
これで多分凍らないかな?
布かけただけでも保温になるらしいから
今日はなんでもいいから何かかけておくといいだろうね
0491pH7.74
垢版 |
2021/12/26(日) 21:49:40.44ID:WwqIwFtF
>>487
なるへそ。
まあ今日の大雪でがっつり雪入っちゃったけど
水流発生させたくないし放置しますわ。
0492pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 07:08:12.90ID:YMIUUit7
凍っとる
0493pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 07:44:50.94ID:qHxdh7G4
バケツが雪で埋もれて見えん…
0494pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 07:50:23.04ID:UkiVixn1
毎日のように朝凍ってるのにホテイアオイ枯れたり腐る気配ないしそのまま越冬しそう
0495pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 15:09:17.61ID:UajWc3rE
ホテイが枯れるのは、春になって、もう大丈夫! どろどろ
ってパターンが多いだが
0496pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 16:32:44.53ID:RoPT8OqN
安心して気が緩るむときが一番危ないからね
0497pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 16:38:34.34ID:eqRZO9ZJ
うんこ我慢してるときの話?
0498pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 16:48:56.71ID:YR1VMJTt
トイレ目の前にすると一気に来るよな
0499pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 17:58:28.69ID:IoglB+ww
鍵掛かってた時の絶望感ったら
0500pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 18:10:39.55ID:kKYQQMT8
個室の外で待ってる人がいるのに使用中で出られなかったのを悔やんでる
掃除の人大変だったろうな…
0501pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 18:41:37.74ID:zufnLk5B
>>495
水壊れてるだけでは...
0502pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 19:57:18.80ID:REbUyZK2
寒さのダメージは遅れた頃にやってるんだよ
アヌビアスナナとか陸の観葉植物とかでも見られる現象
0503pH7.74
垢版 |
2021/12/27(月) 20:36:41.54ID:IoglB+ww
機能停止してるけど寒さで腐敗が進んでないだけで暖かくなると腐敗が進むって事は考えられるね、ホテイアオイもうんこも一緒。
0504pH7.74
垢版 |
2021/12/28(火) 03:33:42.34ID:6iqSimc7
一回調子崩し始めた水草ってあんまり助からないもんなあ
丈夫だと言われてるようなものもそうなり始めたら厳しいし
ほてい草も緑の部分が多めに残ってないと結局捨てることになる
0505141
垢版 |
2021/12/28(火) 09:19:59.20ID:w+1Lc5fc
春先は気温差に気を使わなくなってダメにする気がする。
越冬出来たカボンバを5月に全部溶かしたことがある。
0506pH7.74
垢版 |
2021/12/28(火) 09:26:48.48ID:Irkm9dNu
ホテイソウも選別淘汰で今の株は耐寒性上がってる可能性があるけど、もともとは大部分が枯れて一部が越冬するような越冬形式だしね
0507pH7.74
垢版 |
2021/12/31(金) 09:00:38.73ID:bbAdRiEX
雪が積もりまくったバケツの雪どけたら亡骸がポロポロと出て来たわ。南無。
0508pH7.74
垢版 |
2021/12/31(金) 16:51:15.24ID:0MK0btaN
寒冷地で屋外越冬って可能なの?
12月で雪降りまくってる地域だと冬の間に魚も水草も全部死に絶えてそう
0509pH7.74
垢版 |
2021/12/31(金) 17:20:20.77ID:J+1er6kq
絶讃降雪中だけど今のところ全滅はしてない
0510pH7.74
垢版 |
2021/12/31(金) 17:55:48.84ID:78vc0V8N
屋外のヒメタニシを屋内水槽に移したら子供産みまくり
0511pH7.74
垢版 |
2021/12/31(金) 23:54:49.36ID:LKFNwOS/
アリでクソ安ソーラー噴水買ったけどなかなか楽しい
0512pH7.74
垢版 |
2022/01/01(土) 06:46:44.55ID:GtS9nOAN
3年目の冬 まあなんとかなる 底までは凍らないし
本日−8の予報 長野県だけど雪は少ない地域だからうっすらと雪で大したことない


https://i.imgur.com/VAKEBye.jpg
0513pH7.74
垢版 |
2022/01/01(土) 07:26:08.55ID:InKaN3k6
>>512
これでなんとかなってるのか
ほとんど雪積もらない地方に住んでるけどこれ見たら国産水草以外死んでしまいそうで心配になる
0514pH7.74
垢版 |
2022/01/01(土) 09:47:17.60ID:f7BXMHrs
凍った中から水に浸けて復活する動画を見た事ある
0515シソンヌじろう
垢版 |
2022/01/01(土) 10:07:25.17ID:Cul8MhDY
こういう状況では外気温の方が低いから上の氷や雪は取り除かない方が良いんだよな。
魚は水中で冬眠してるからなるべく外気と遮断しておいたほうが良い
0516pH7.74
垢版 |
2022/01/01(土) 10:14:31.09ID:+nMpYX9Z
雪は積もらないが氷がはるので透明な波板を乗せたら氷がはってなかった
あんなにペラペラで隙間だらけなのにすごいな
0518pH7.74
垢版 |
2022/01/01(土) 12:22:03.86ID:InKaN3k6
>>517
この雪の積もり方でアマフロっぽいのがまだ緑色が残ってるのがすごいわ
0519pH7.74
垢版 |
2022/01/01(土) 12:27:28.18ID:9ny2hEWX
アマフロは四日間凍結しても生きてたよ
むしろ氷ってる分外気にあたらないから保温されてるんじゃないかな
0520pH7.74
垢版 |
2022/01/01(土) 13:06:21.77ID:S+fanuQ2
うちのドワフロも、毎日凍ってるけどまだまだ緑残ってるよ
室内にでも避難させたら復活するのか
既に枯死してて色だけ残ってるのかは知らんけど

ttps://i.imgur.com/tXTQi8o.jpg
0521141
垢版 |
2022/01/01(土) 14:17:25.44ID:aUgU8/pl
バケツやタライは上からだけじゃなく横からも凍る。
近場に人が乗っても大丈夫なくらい氷が張る池がある地域での
屋外越冬はだいぶハードルが高いと思う。
0522pH7.74
垢版 |
2022/01/01(土) 15:29:49.57ID:f7BXMHrs
>>517
凄いな、キャンドゥと金属?
習性として寒さから逃れる為に底に退避するだろうけど
下に断熱敷いて(土ならいいけど)、容器の周りに何か巻いてあげないと逃げ道無さそう…

うちはガレージの屋根の下だけど、昨日はじーっと長時間見てたらゆっくり上がってきたな
ちょっぴり餌あげた
0523pH7.74
垢版 |
2022/01/02(日) 14:28:31.77ID:AXA5zI3i
最初から容器は発泡丸鉢で夜間はそれに発泡スチロールの板で蓋してる。
庭にあるほかの水面がガチガチに凍ってる朝でも結氷したことは一度もない。
南関東で日中は日差しが降り注ぐ。メダカたちは容器の南側で日差しを避けて
じっとしている。
0524pH7.74
垢版 |
2022/01/02(日) 22:36:34.22ID:dfTSNo+9
寒くて可哀想だからヒーター導入した
氷点下の朝はビオトープから湯気が出てる
俄然メダカは元気
0525pH7.74
垢版 |
2022/01/02(日) 22:54:03.45ID:NsF/EQMO
そして届く電気代伝票を見てそっとヒーターをオフにするのであった
0526pH7.74
垢版 |
2022/01/02(日) 23:25:28.72ID:BLh8lYu6
>>524
釣りだろうけどマジレスしとく
冬眠は代謝が落ちることで老化を遅くし寿命を伸ばす働きもあるから冬場動かない事も生物には無意味ではない
0527pH7.74
垢版 |
2022/01/02(日) 23:40:20.17ID:op+O0jln
この冬は寒波強いし燃料代も上がってるから電気代が半端なさそうでこわいわ
一回ヒーターに慣れた魚を無加温で飼うのは厳しそうだな
0528pH7.74
垢版 |
2022/01/02(日) 23:49:20.44ID:Uh6XACvv
ヒーター使うまでせずとも屋外から屋内に移動するだけでかなり水温低下は抑えられるでしょ?
0529pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 01:16:43.95ID:btf2xXXd
庭に掘った深さ50cmの池で水温のモニタリングを始めたんだが氷が張った水底が4.5℃
うちの金魚やメダカはなんとか生きてくれてる
日本の冬を耐えられる淡水魚はこれくらいなら越せるってことよね
春まで頑張れ
0530pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 01:44:26.81ID:Z623XfNP
>>529
深さも水温も、そんだけあれば余裕
もっと浅いプラ舟とかで、ギリで全凍結は免れてるような
それこそ何とか生きてるレベルの奴も少なくないだろう
0531pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 01:48:29.90ID:zp8d46Rv
10cm未満の容器は雪に埋もれて早1週間
たぶんあの容器に残ってたメダカは全滅だろうなあ…
何匹かはバケツに移動したけど藻と土の隙間に隠れられると傍目には分からん。
0533pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 14:58:18.77ID:GLgOCrkH
寒さ対策とか特に何もしてないけど、凍結してないから特に問題ないよな?
東京の余り日が当たらないベランダだが
0534pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:47.61ID:bWNwW/dZ
ノーガード戦法はあまり褒められたものではないよ
0535pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 22:51:26.79ID:mRku1Psc
対策するなら何をする?凍結しないなら特にやることもないような気がするけど。
0536pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 23:01:19.14ID:Ghe7vnNA
何かするのが当たり前みたいに流れになってるが関東以西の平地なら余計なことはする必要がない
0537pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 23:27:11.88ID:EEgT1l5q
下手に蓋したら昼夜の寒暖差が云々
0538pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 23:59:25.18ID:xATnfXA5
蓋して寒暖差?

蓋の効果全く解ってないな
0539pH7.74
垢版 |
2022/01/04(火) 01:01:19.30ID:KVaQVsKC
池出来てアク抜きも終わったけど今冬真っ盛りじゃん
0540pH7.74
垢版 |
2022/01/04(火) 07:33:03.86ID:R/xMaAkL
せっかく出来たのに春まで待つしかないとか辛すぎ
春まで我慢できそうになかったからメダカ稚魚と水草回収してボトルアクア始めたわ
0541pH7.74
垢版 |
2022/01/04(火) 08:02:21.87ID:LzfCA47c
普通そういうの計算して作るもんじゃないの
0542pH7.74
垢版 |
2022/01/04(火) 09:55:46.22ID:unjdxKQF
池は
生き物入れても冬は何もすることないべ
0543pH7.74
垢版 |
2022/01/04(火) 10:03:03.76ID:2B0vDoQZ
春になったら忙しくて池作る暇なんてないんだから冬に作るもんでしょ
0544pH7.74
垢版 |
2022/01/04(火) 11:29:53.21ID:91ODIzjU
レイアウトをゆっくり考えられるチャンス
お店をまわって流木や石をいろいろ探すのも楽しいし
0545pH7.74
垢版 |
2022/01/05(水) 14:56:45.77ID:yBDMyqO0
>>431
今度写真貼るわ
>>432
うちのたなごはほとんどがビオで孵したやつ
時々元の場所から新しく何匹か採ってきてたけどコロナで行けてないからここ数年は同じ個体のやつ
半年くらいで大人サイズになるから楽しい
>>433
水槽にもいるけど如何せん二枚貝飼育が難しすぎる
0546pH7.74
垢版 |
2022/01/06(木) 01:28:14.27ID:976jihTX
>>545
タナゴ、同じく採ってタニシ同居ビオで、メダカ以上に逞しかったんだけど、寿命だったのか2年くらい生きて死んでしまったけど悲しかった
繁殖調べたら難しそうで諦めてたけど、素人でもできるもんなのかな
0547pH7.74
垢版 |
2022/01/06(木) 02:15:49.82ID:62swTXSq
二枚貝の方の飼育が難しいと思う
0548pH7.74
垢版 |
2022/01/06(木) 02:47:25.01ID:bp68+mN0
にったん飼える規模のビオならムギツクやモツゴあたりのがいいんじゃないの?
0549pH7.74
垢版 |
2022/01/06(木) 04:17:33.67ID:bBQ/I8OD
>>546
二枚貝の飼育は屋外で水量と水流を確保してやれば何とかなるよ。
俺はプラ船400を埋めてドブガイ1匹入れてるけど、チャームで買った8cmくらいのが10年で15cmくらいに成長した。
エアレと水流造りを兼ねてエアリフトポンプを2個入れてるけど、これだけだと弱いみたい。
ゼニタナゴが毎年浮上してるけど、貝1個じゃあ20匹くらい。無事に成長できるのは5匹くらいか。
0550pH7.74
垢版 |
2022/01/06(木) 15:50:06.80ID:7O0x03E2
南関東だけど雪降ってる
プチプチ3重巻きと蓋作っといて良かった
0551pH7.74
垢版 |
2022/01/06(木) 15:55:11.61ID:0fp8sS56
>>452だけど
今日例の店行ったらメダカ福袋なるものがあった
覗いたらパッキングのメダカ3匹程とPSB、餌、底材が入ってた

家の中は海水魚が陣取ってるから諦めた
春のレイアウトを考えながら帰った
ビオの周り草ボーボーだわ
0552pH7.74
垢版 |
2022/01/06(木) 22:38:15.99ID:Wd02B+3V
雪が心配で夜様子見にいったら日中隠れてるのに外に出てゆらゆら泳いでたわ
0553pH7.74
垢版 |
2022/01/07(金) 00:22:10.54ID:0/ojreuz
去年5日間大雪降ったけど氷の下まで凍結はしないから水位あるなら何もしなくても魚は生きてるよ

関東の人はあんまり雪慣れてないだろうから不安だろうけど
0554pH7.74
垢版 |
2022/01/07(金) 00:37:24.46ID:zwGs0+n5
室内に入れてる水草の藻をヤマトが食べ尽くした感があるので
外のバケツから適当に藻を採取して入れたらめっちゃ食べてる。
癒し。
0555pH7.74
垢版 |
2022/01/07(金) 15:44:26.05ID:eCNjFBO0
>>549
詳しくありがとう
貝に水流が必要なんだな
また採れる縁があったら準備して繁殖目指してみる
0556pH7.74
垢版 |
2022/01/07(金) 17:25:29.34ID:5IyM0/ax
>>549
なるほどd参考にしよう
ちなみに2m×1m程度の循環のある池なんだけど、ドブガイやヌマガイはごろごろ飼えるとして
モツゴやムギツクやカマツカを入れたらタナゴの子は食べられちゃうかな?
0557pH7.74
垢版 |
2022/01/08(土) 05:12:14.52ID:VirED3/Y
>>556
その辺の魚は混泳してないから分らんが、俺が一緒に入れてるフナやタモロコは小さすぎるせいか積極的に狙ってる様子は無かったな。
稚魚は基本的に水面にいるんで、メダカと一緒で水面までくる水草の茂みや浅瀬があれば良いと思う。
むしろ最大の脅威はヤゴ、特に止水に卵産むクロスジギンヤンマのヤゴが5月ごろに羽化する前に積極的に襲ってくる。こいつには茂みも浅瀬も関係無いというか、むしろ良い餌場と化す。
0558pH7.74
垢版 |
2022/01/09(日) 18:22:06.93ID:XSaT53c2
いままで一番被害を被ったのは、がさってきたエビが小さいテナガエビだったこと。
冬前にクソでかくなってた(なお海に行きたかったのか脱走したらしくいつの間にか消えてた)
0559pH7.74
垢版 |
2022/01/09(日) 18:29:43.68ID:qW34D0pZ
逃げたのが被害なのか?
0560pH7.74
垢版 |
2022/01/09(日) 20:20:19.27ID:Wo6D6sGi
テナガエビとか入れてたら小魚小エビ全部食われそう
しっかり識別できる知識がないから野生の動植物を導入するの怖いわ
0561pH7.74
垢版 |
2022/01/10(月) 04:53:29.54ID:eMf78qaz
>>559
魚とエビがいっぱい消えた
0562pH7.74
垢版 |
2022/01/10(月) 06:56:27.14ID:OuXeQbqZ
草食を食い尽くした肉食が死滅、、
そこは小さな地球だったのだ
0563pH7.74
垢版 |
2022/01/10(月) 10:09:27.72ID:WLM5848l
12Lのめだかプランタービオとバケツビオ1週間ぶりに蓋を外して日光浴&3割水替えして稚魚用の餌をひとつまみパラパラ
普段は早朝から夕方まで仕事だから蓋が開けられん、浮いてるのはないからみんな元気そうだ
0564pH7.74
垢版 |
2022/01/10(月) 16:58:07.42ID:QJqP1wFG
春に向けてビオ構想熱あがってきた。
3月ごろからスタートしたいんだがどこで水生植物手に入れてる?
0565pH7.74
垢版 |
2022/01/10(月) 17:41:09.16ID:jG1+GkBF
ホームセンター
0566pH7.74
垢版 |
2022/01/10(月) 18:20:54.99ID:3v9iyGOl
ホムセンって売り出すの遅くない?
0567141
垢版 |
2022/01/10(月) 19:24:19.93ID:c/3HnFmQ
メルカリ
0568pH7.74
垢版 |
2022/01/10(月) 20:10:48.42ID:Ib+8hfT3
欲しいもの決まってるなら通販でいいんじゃね?
ホムセンの園芸コーナーはある程度暖かくなってからじゃないと水生植物並べない
待って買うにしても管理が悪いところが多いから導入する時は注意したほうがいい
0569141
垢版 |
2022/01/10(月) 23:51:27.54ID:c/3HnFmQ
ホムセンは農薬問題がね。
エビがいなきゃそんなに気にしなくていいんだろうけど。
0570pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 00:03:23.94ID:sVZrvgcS
一年前は冬の水草みたいなの売ってて凍り付いたのを安売りで買ったし
今年は見ないから売れなかったんだろう
0571pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 02:02:46.21ID:nkn4Nrmx
熱が冷めてきた頃売り出すんよ
0572pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 06:47:56.18ID:0+knPVX0
>>564
採取したらいい。よほど大都会じゃなければ水草や湿地植物は手に入る
0573pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 11:05:04.54ID:F4bgeZ0D
>>568
ホムセン待っても結局杜若園芸製なら今年は通販しちゃうかな。

>>572
採取地わかっていればイベントとして行ってもいいんだけど、浮草以外どこにあるんだか。
0574pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 11:07:43.73ID:GpbGffIn
田んぼや用水路 管理者や所有者にはもちろん許可をとる 雑草も減るし 秋に実家の田んぼからオモダカ採ってきた
0575pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 14:00:45.01ID:FM8ryMpb
陰キャラなのでそんなことムリポ
0576pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 15:36:33.41ID:KyYs5zGJ
スーパーで売ってるクワイの球根植えてもいい
0577pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 16:13:17.64ID:s0/ei3w7
>>575
じゃあ夜中コッソリ
つーか、近くの水路や水たまりや休耕田とかでも採取出来るし問題無かろ
0580pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 18:28:08.09ID:MJszERPp
jaから苗買ってメルカリ流せば率はとんでもなくいいぞ。
0581pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 18:48:27.18ID:hai1a6bQ
>>564
ぶっちゃけ、最初はショップに行ったらイイんじゃないかな
普通のウイローモス・アナカリス・ウォータークローバー・オーストラリアンマッシュルーム
スクリューバリスネリア・アンブリアは温帯原産なのでビオに使える
ただし加温栽培されたモノを真冬にビオに植えると温度差で枯れる危険が有るので
桜が咲く頃からビオを開始した方がイイ

>>576
スーパーで売ってるモノだとセリもイイな
根の無いセリでも
葉っぱは食ってしまって
茎を10センチぐらいの長さ残してコップに水差ししておけば
そのうち根が出て新芽も出てくる
在来の抽水性水草
0582pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 18:48:32.48ID:U7LzPt3d
>>577
2,3年前、天然メダカは田んぼの脇の水路で救ってきたよ
コンクリートで固められていないところ探して。
水草は自生見ても種類分からんなー、アナカリは分かるが
マツモ神とホムセンのオモダカ、アマゾンフロッグ辺りを越冬させてる
0584pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 19:19:20.42ID:U7LzPt3d
>>583
奇麗すぎるだろ!
0585pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 20:32:23.63ID:aROKIPrr
比較的綺麗だし冬場の水草採取いいよね、トリートメントは必須だけど
0586pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 21:46:40.67ID:/r+brO3b
うちのビオはエビモ、ヤナギモ、ホザキノフサモ、ササバモ、ヒツジグサ、ヒシ、ミズアオイ、ナガバミズアオイ、イグサとそのへんで取ってきた水草だらけだった。
0587pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 21:47:39.26ID:nkn4Nrmx
ニラみたいなやつ欲しいけど
全部同じに見えて分からない
0588pH7.74
垢版 |
2022/01/11(火) 22:05:46.37ID:aROKIPrr
>>586
そのへんの水草種類豊富で羨ましい…
0589pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 01:20:15.48ID:mVVSHX8L
>>588
実は意外と生えてる
例えば都会の池でも田舎の池みたいに冬に水落としたりしないから上に上がってるエビモやホザキノフサモなんかがたくさん取れたりするし都市部ならではの利点もあったりする
郊外で水田があれば農薬使われてても意外といろいろ生えてる。ヒメミソハギの類とか

他にも水場関係なく公園とか道端にふつうに生えてるノチドメやイヌタデ、ドクダミなんかも抽水植物として使える
0590pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 01:27:10.61ID:mVVSHX8L
>>587
ミズニラて水草があるけどたぶんバリスネリアの事だと思う

在来種のセキショウモやネジレモ(スクリューバリスネリア)は冬季落葉するけど越冬できるしビオにも使えるよ
うまく茂れば草原みたいになる
0591pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 03:15:35.06ID:OyThASgt
うちの近くは田んぼだらけで、田んぼ水路溜池と色々覗いてるけど…
もう水田雑草ばっかだな
0592pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 07:50:53.59ID:ieWndT0b
>>591
その水田雑草のウリカワ・ハリイ・デンジソウ・コナギなんかが
ビオに使える抽水植物なんだよ
0593pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 10:49:00.07ID:GaxXIpCc
ホムセンの植物やナンチャラロタラspみたいなのしか選択肢になかったが、ここみて自生ビオ作る気になったわ。
0594pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 11:00:35.30ID:OyThASgt
>>592
そりゃ水田雑草なんだから水草として使えるのは知ってるよ
オモダカ系は腐る程あるし、一部は使った事あるし
ただ、欲しい系統の水草じゃないんだよなぁ…
0595pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 11:38:55.14ID:4RWstiP3
んまーっなんて贅沢な悩みなんザマしょ
0596pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 16:19:57.07ID:v92ieX8F
ええ、由々しき発言ですわね奥様
0597pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 18:02:22.97ID:GaxXIpCc
セリの花は見応えあっていいな。
妄想はかどる
0598pH7.74
垢版 |
2022/01/12(水) 20:18:38.19ID:ieWndT0b
アクアと全く関係無い山野草のヒトが
大きめの流木にリシア縛り付け、池の真ん中に水面より上に出てるコケ絨毯作って
そこにサギ草の球根を仕込むというのを見た事がある
湿原の浮島をイメージしたとか
0599pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 01:50:09.47ID:utqFaCwq
>>593
なんかフィールドで見つけて名前わからんやったらぜひ写真upしてくれ
0600pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 01:51:53.71ID:utqFaCwq
>>597
あれは乾田でも生えてるし冬も葉が残るから今の時期でも見つかるね
畦とか用水路とかにもよく生えてる

暑さに弱いから夏場は弱るけど
0601pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:07.03ID:JdpRfBFn
グーグルレンズ活躍してくれてるが、わからなかったら頼む。

ベランダビオでスペース限られてる中で水量確保したいから陸地作るか迷う。
0602pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 14:43:23.52ID:veiVxskj
>>600
今のタイミングだと
先週、七草粥のためにジジババが毟った後だから
ほとんど残って無いかもね

>>601
小型ランやサラセニアなど湿原植物を原産地に近い環境で栽培するための
「浮舟栽培」なら水量が稼げる
https://blog.goo.ne.jp/mizuwarabi/e/e8734f80072459d900767ae0d340f7ad
↑の例だと浮舟が池全体を覆ってるが
小さい発泡スチロール容器で睡蓮鉢の一部だけ島にしてもイイ
0603pH7.74
垢版 |
2022/01/13(木) 18:00:31.66ID:T8nE0FU4
浮輪付きのミントみたいの売ってたのを見たことある
0605pH7.74
垢版 |
2022/01/14(金) 11:25:10.78ID:+MsnZ+Ej
塩ビパイプに百均プラカゴ切ればできそう。

水耕栽培できる種をいくつかと苔、石、流木でNVBOXでもいい感じの日除けになるね。
0606pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 08:38:27.33ID:aZXbamHE
室内でメダカ水槽立ち上げてたんだけど、30センチ水槽だと狭そうだしって事で去年の春にビオトープ立ち上げました

メダカ4匹とヌマエビ オトシンを立ち上げたビオに移して早くも半年
オトシンは夏前に姿を消したから死んだと思ってたんだけど、このくそ寒い中にまさかの生存確認!
急いでヒーター入れたわ

ちなみに水草のおかげで針子の隠れ家が出来て、無事成長。
メダカ20匹 ヌマエビ オトシン スネール大量の賑やかなビオトープになってます
0607pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 11:20:34.70ID:VBSYxgfd
そしていずれヒーター壊れて全滅、と
0608pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 11:28:27.50ID:k1lYUjif
急激な温度変化が心配
0609pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 11:39:58.58ID:4lBmg7Ox
なんで屋外放置してあるのにヒーター入れるのさ
0610pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 11:44:28.87ID:Od+DfKNQ
そんなんツッコミ待ちやろ
0611pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 13:02:08.59ID:aZXbamHE
ヒーター導入した理由は針子から成長してまだ1センチだから冬を越すのが難しいと思ったのと、決めてはオトシンを死なせないため
0612pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 13:55:19.22ID:Y2WVDb2T
オトシンかわいそうです
0613pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 16:08:07.64ID:rq4iIAk5
穏やかな日があるとあれこれいじりたくなってしまう…我慢我慢
0614pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 20:23:53.86ID:ulbrQOuP
屋外でヒーターとかいくら何でも無駄すぎるだろ
0615pH7.74
垢版 |
2022/01/15(土) 20:47:38.07ID:y60GRESz
ヒーター付けたビオトープ面白そうだけど
ヒーターずっと加温してる状態だろうから電気代と故障が怖い
0616pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 00:00:53.37ID:YnP1OAIO
富豪じゃないならやめとけ
0617pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 00:06:23.67ID:QKPx2yE2
大きな池なら1辺だけ口を開けた箱にして中にヒーター入れてコタツみたいな運用にしたら
寒さに弱い子はそこによってくるかななんて考えてみた

・・・強かろうが弱かろうがそこに全員集合しそう
0618pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 01:35:03.27ID:80fUrOlt
隠れ家に土管かタコつぼみたいの沈めとけば良いと思う
0619pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 07:29:46.76ID:kfgNTj1w
鳥居も必要だな!
0620pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 08:17:09.99ID:FlInCbAT
去年からビオ風始めた。昨年は冬場ホテイ草は腐るよというネット情報から捨てたんだが
今年は水面覆うくらいに繁殖させてそのまま放置しといたら
まだ青い部分残してフログピットともども余裕で越冬しそう
割と頑丈ですね 
0621pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 08:30:13.55ID:C5rkucue
ホテイ草の越冬は地域によるね
うちのは透明のビニール被せた睡蓮鉢に入れてるけど今でも緑色だし温帯睡蓮の葉もまだ残ってる
屋外越冬できない人は寒冷地に住んでるんだろう
0622pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 12:36:40.05ID:xgzHLP9E
そんなに寒冷地じゃないんだけどなぁ
春から初夏までは異常に子株が増えて埋め尽くされると危惧したけど
簾をした途端に枯れ出して1番陽当たりの良い所以外は秋までに腐った

最近、下の排水溝まで水捨てが面倒だから部屋から屋根の樋にいくように
塩ビパイプを付けようか考えてる
0623pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 12:41:00.62ID:xgzHLP9E
12月初旬、沈めた柿の葉って役に立つのかなと思ってたけど
ジャンボタライに居る子達は年末の寒波でみんな隙間に隠れたね
今も隠れてる
藁もアク抜きしてもやや黒ずむけど、1番調子良さそうな水になった
隠れ家と微生物供給、水質改善にいいんだね
0624pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 13:26:29.69ID:I6wVSevv
>>620
うちは関東だけど
暖かくなる直前にいつも腐る

暖冬で越冬した年もあるし
子株が残って繋いだ年もあるけど

腐った時の処理の面倒な事と
特に綺麗でもないので
そもそも要らないじゃね?
という結論に
0625pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 14:04:53.75ID:ujYlKxBC
暖かい日はメダカも泳いでるけど冬眠で痩てるのが気になる
でも今餌あげるのってよくないよね?
0626pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 14:33:22.86ID:I6wVSevv
冬眠でそういう体になってるから
消化不良で死ぬ事がある

あとは自分の判断で
0627pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 15:09:24.70ID:yegwzMtn
日曜に探索したらタガラシ?発見した。

稲、タガラシで水田ビオ
睡蓮ビオ
流木、苔ビオ
今年は三本立てでチャレンジしようかな。

https://i.imgur.com/HIZjjrF.jpg
0628pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 19:25:57.05ID:C5rkucue
ミズゲジ混入して増えまくって鉢の底びっしりになったことあるから野草導入躊躇するわ
0629pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 21:18:22.36ID:XG0HoQvC
ミズムシは益虫だし、底に居て大して目立たないんだから
葉っぱでも沈めときゃいいのに
0630pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 21:39:41.98ID:C5rkucue
理屈で生理的な嫌悪感を消すことは出来ないな
エグい繁殖力だったから駆除に2年くらい掛かったけどその間も慣れることは無かったし
不快害虫が平気な人羨ましいわ
0631pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 23:22:37.31ID:68ndhiL8
住宅地なのにコサギがやってきてメダカをかなりとられてしまった。
ビオ15年くらいやってるけど、庭で初めてサギを見た。
0632pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 23:46:55.54ID:8vRVOnLT
やっぱ金網ガードみたいの必要なのか
0633pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 23:56:17.39ID:80fUrOlt
冬は田んぼも水を抜くしサギのエサも少ないんだろうな
囲うか蓋するかで諦めてもらうしかない
0634pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 02:13:06.05ID:7w3CDTAT
うちもアオサギにやられてからネットしてるけど
テンション上がらない
0635pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 02:25:18.74ID:rLKBJ1HS
>>628
根っことか水中、土中に接してる部分をいれなければいい

有茎草なら挿木で枝だけつかうとさ、種を採取みたいな取り方すれば消毒しなくても混入はしない
0636pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 12:53:11.22ID:IIWMXxSn
一瞬トイレ行っただけなのにメダカの数減ってて、残りのが怯えてたことあったな
鳩がよくくるからそれだな
奴はしつこいから今じゃホムセンの観葉植物入れる用のペラペラ温室に格納
0637pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 13:09:51.23ID:KRwqFnqI
鳩はうちもやられた。目立つ白いのがほぼ全滅させられたことある。
0638pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 13:42:44.42ID:Bu6rGAfT
理屈ではない気持ち悪さといったらホテイ草の根っこ
0639pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 14:01:08.98ID:4CtmJBXS
ギャランドゥみたいだよね
0640pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 14:22:05.84ID:Ysj/n3iL
ホテイソウは花も根も嫌われながらも、水を綺麗にしたあと捨てやすいから増やされるって哀れ。
0641pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 14:37:46.57ID:3Ywuz6k8
増え方もすごいから栄養吸上げ力も滅茶苦茶ありそうだもんな。
自分は常にかわいいサイズになるように根っこをブチブチとピンセットで千切ってたわ
0642pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 06:36:53.57ID:OR0+FB1r
サイズは大事だね
デカいホテイ草を他の植物と一緒に入れるとそのビジュアルと存在感でその容器が一気にダサくなる
てかホテイ草使ってお洒落な睡蓮鉢が想像できない…
0643pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 08:47:25.44ID:5CvftQv4
睡蓮鉢の真ん中にでかいホテイ草を1つだけとか
0644pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 11:37:13.72ID:uCprVQfF
ホテイの花は綺麗だろ
1日で枯れるけどw
0645pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 12:12:19.93ID:3g1osr08
冬の空
枯れた布袋が
シナシナに
0646pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 12:44:21.14ID:6sth/vQ1
字余りか、いやホテイと読めばいいのかトモヤス
0647pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 12:48:56.02ID:qLuVgN+R
なんて読んだんだよw
0648pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 13:44:52.36ID:6sth/vQ1
ぬのぶくろだよっ!
0649pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:04.66ID:qyqKXVct
ビオはまだいじれないから
周りに植える木やら花やら買ってきた
ひとつふたつで済ませるつもりだったのに散財しちゃったわ…
0650pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 21:10:10.78ID:2NlJt23M
バンビィーナ!
0651pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 22:23:25.90ID:K3zsU2vN
>>642
昔、買って帰ったらこんなもんそこらに生えてる親に雑草だろと言われた。
たしかに水路とかで繁殖してるけどさあ…
0652pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 22:28:19.32ID:7E5siByM
ホテイをなめるなよgogo
0653pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 22:46:37.79ID:LPcHndhO
そこらに生えてる親とは
0654pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 09:46:00.51ID:ygwuBsnp
>>651
親世代だとセリや山菜摘み経験してるから買う物ではないと思われてそう
自分もばーちゃんに連れられて楽しんだなー
0655pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 10:34:38.17ID:bQCGLubS
水位あげて満水にしてたらちょうど飲めるようになったのか普段はこないスズメが水飲みにきてたわ
0656pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 15:21:13.85ID:u7A2Dl31
>>655
徳を積みましたな
0657pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 15:31:30.36ID:OSpAYISh
1羽でチュン
0658pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 18:00:55.02ID:7CLWbMQk
冬場は魚の飛び出し無いし満水が基本だよな
0659pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 18:31:02.75ID:FKItbXXK
マイナス3℃で凍るとホテイソウ枯れますね。
0660pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 21:18:21.07ID:9FwUskQ6
ダイソープラバケツで水くみしてたが持ち手が折れて心折れる未来が見えるから金属製の買ってきたわ。
0661pH7.74
垢版 |
2022/01/20(木) 22:11:14.00ID:7cT+QR0T
凍れるね…
大丈夫かな…
0662141
垢版 |
2022/01/20(木) 23:05:00.86ID:Apln3ARp
凍ってる容器みると上から少しお湯かけてもいいかなと
思ってしまう。
ダメなんだろうけど。
0663pH7.74
垢版 |
2022/01/21(金) 03:51:29.14ID:GL+S1QLf
いつもコーヒー入れたあとのお湯薄めて入れてるよ
計算ではたぶん0.5℃くらい温度上がってる
0664pH7.74
垢版 |
2022/01/21(金) 10:14:05.31ID:XqK3bhJ3
300リットルほどのモルタルひょうたん池が完成した
めちゃめちゃ大変だった
0665pH7.74
垢版 |
2022/01/21(金) 12:12:01.79ID:tqZuFTz5
Upしてみ
0666pH7.74
垢版 |
2022/01/21(金) 13:39:56.20ID:70t1RG1G
見たい!
0667pH7.74
垢版 |
2022/01/22(土) 07:53:41.76ID:bk+jFXH/
坂上動物テレビのビオトープ見たかったなあ
0668pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 14:18:39.48ID:MfOI/FTn
あまりにも綺麗な水景だと参考にならないから綺麗過ぎない水景を観ていたい
0669pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 15:41:10.49ID:bj4T8yHO
>>668
ああわかる
コケが生えてて人間目線で汚かったり
レイアウトがダサかっりしたら
汚ねえとかダサいとか笑う人いるけど
そういうのこそ見たいよね
生体的には良い環境だったり
冬場はあえて触らなかったりもするだろうし
0670pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 16:37:22.50ID:ULis5G19
わかる。
なのでガラス面をきれいに保たなきゃいけない水槽はあんま好きじゃない。
壁面が汚れてても自然感として馴染んでるのが好き。
0671pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 18:03:38.47ID:Q9O65iTU
手入れや掃除した後の造形美?とかよりも、自然美?的な方が見たい
しっかり手入れされた寺より、苔むした神社がいいというか
0672pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 19:12:11.71ID:MfOI/FTn
泥臭いヤツが好きな人って意外と多いんだね
自身がこまめなメンテナンスが苦手ってのが前提にはあるんだけど
茂り過ぎてるビオトープや汚れすら味になるような水槽にも魅力を感じるからそういう動画よく観てる
0673pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 22:51:51.47ID:DNoGB67o
メダカ鑑賞優先で定期的に水替えしてクリアウォーター維持してるけど
ホテイアオイや睡蓮を咲かせる為にグリーンウォーターもやってみようかなー
0674pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 23:03:53.83ID:i11TF9t3
>>673
睡蓮や植物ガンガンブチ込んだ隙間からメダカが顔出すぐらいにすれば、グリーンウォーターになるほど栄養たまらないよ。
0675pH7.74
垢版 |
2022/01/23(日) 23:17:22.79ID:bj4T8yHO
睡蓮鉢程度ならタニシ数匹でも楽にクリアになるよ
0676pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 04:20:24.37ID:Mv4HQz0P
>>664
羨ましい。アク抜き終わったら錦鯉も飼えるね
0677pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 04:44:31.55ID:GDLYzQkM
300リットルって大きめの浴槽ぐらいだぞ
水槽としては大きい部類だが池としては小さい小さい
0678pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 08:56:51.64ID:1rJ9bNic
大型トラックの燃料タンク1個分だな
風呂より小さいな、鯉は無理でしょ
0679pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 09:05:04.63ID:5YnLBRUK
浴槽の標準は200Lだぞ
0680pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 12:47:51.44ID:cYy+QEuK
その規模の池だとメンテナンスめちゃくちゃ大変だろうなあ
ヤゴ大量発生して小魚全滅みたいな心配はあまりしなくていいのかな
0681pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 12:55:22.08ID:pUQZM042
この中に池持ちが何人いてどんだけの水量でやってるの
ほぼ口先なんじゃないの
0682pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 13:05:15.73ID:1ezD0TCd
ここ数年で数百Lレベルでさえ数人しか見た事ない
0684pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 13:39:41.16ID:iRZ8DMkX
池用のろ過装置は水量の単位がトンになるらしいけど
数百キロなら水作ジャンボ何個かで足りるかな?
0685pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 13:42:39.56ID:/hx3qnVY
池あったらその規模ではうんたらとは言わんからな
排水どうとっただのろかどうやったかの話になる

ないけど泣
0686683
垢版 |
2022/01/24(月) 13:52:29.22ID:4kjRNfxf
ろ過装置の試験はこんな感じ
https://i.imgur.com/f3fa6My.mp4
どうせ上からしか見ないしそんなに綺麗にしても仕方がないのでまずこれで運用してみます
このサイズでも鯉は入れる気しないなー
0687pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 13:57:49.63ID:oiL5urOb
>>683
ブロックで見ると
200*50*50で500リットルか。

計算と見た目がかなり乖離してる。

どちらにしろその池に数百匹のメダカ群泳画像楽しみにしてるわ。
0688683
垢版 |
2022/01/24(月) 14:01:33.50ID:4kjRNfxf
>>687
地面ひたひたにならないようオーバーフローでうまく流れていく目論見でレンガ積んで高さ稼いでるのと
あと手前の枡が深くなってるんです。だいたい90cm

ポンプはエーハイムの2100でまあまあ循環できてる感じ
今は冬なので何も入れてないけど春からオモダカや睡蓮を始めまっす
0689pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 14:02:33.99ID:w0eUwXKT
メダカなのか??

見たことあるのは段々池と睡蓮池とメダカ池
0690pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 14:52:14.31ID:8diV76OL
黙りこむビオ民
池持ちエアプか
0691pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 15:33:31.68ID:oiL5urOb
あくまで「ビオ風」民だからな。

池持ってると言った人どれだけいるか知らんが、ほぼ庭かベランダで睡蓮鉢レベルだろ。そういうスレだからな。
0692pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 15:54:42.34ID:SFj/p7RE
知らんのに池の大きさが小さいだの言ってたからさ
嫉妬深いのがいる
0693pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 16:16:19.36ID:EmwB+qxS
300くらいの池と、200のドラム缶2と、150くらいのドラム缶1他あるけど
池としては小さい方だとは思ってるな
ちな全部、餌やりと足し水のみ
0694pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 16:45:45.23ID:6tvYsf2h
日淡やりたいなら知らんけど、そんな他人と比較して僻んだりしなくても睡蓮鉢レベルでも十分楽しくね?w
0695pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 16:48:42.88ID:WoXfs7cm
池としては小さいと思うよ
0696683
垢版 |
2022/01/24(月) 16:56:18.00ID:4kjRNfxf
なんか雰囲気悪くして正直すまんかった
元々こっちhttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1346069018/
に少し書いてたんだけど人が少なすぎるのと
池とは別にビオ風はやってみたいと思っててこっちも覗いてるんです。
がっつり循環濾過やってしかも池となるとスレの趣旨とは外れますね、失礼しやした

一つの池で澄んだエリアとどろっどろのエリアを共存できたら面白そうなんだけど
雑に仕切り作ったくらいじゃまあ無理ですよね……
0697pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 17:02:48.15ID:ac77TpoP
最寄りの小学校に腐海と化してる池があるんだけど
金もいらんし道具やら全部自分で用意するからいじらせてくんねぇかなぁとずっと思ってる
0698pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 17:14:59.74ID:GSFODeeQ
>>696
何入れるつもり?
0699pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 17:20:10.40ID:oiL5urOb
>>697
樹木の手入れなんかで外部の人間入っているだろうし、話の持って行き方次第だろ。

学校としては領収書切れない部外者じゃ信用がないから、開業届けだして名刺用意。子供か近所の飯屋伝いで子供の情緒教育の一貫としてとかいってプレゼンすりゃいい。
学校出入りしてれば地域のフリマで信用爆上がり
0700pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 18:46:09.29ID:AAzguxbc
池持ちは追い出す変なスレよ
0701pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 19:06:43.73ID:r8zrNlPn
自分ちより良さそうな環境見るとイチャモンつけたがるスレw
池に限らず屋外で水を透明にするには、濾過装置に凝るよりもタニシ入れるのが手っ取り早いよ。
0702pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 19:20:30.45ID:nO+iybgz
どう見ても池はスレの趣旨内だろうに
0703pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 19:34:59.43ID:X1JONjhN
やった事ないのにケチつけてシカトしてわざとケンカふっかけたりな
いいビオ見てきたねえ言ったり
0704pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 20:17:46.39ID:C8mv2yrw
どちらも大した事書いてないのに対立煽りやめーや
0705pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 20:25:24.82ID:hopbydEn
イチャモンなんてどこにも書いてなくね
0706pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 20:31:50.35ID:xwqZ8HNG
対立煽りやってる狭量なのは約1名だよ
>>101>>107が顕著
それ以外は概ね平和なんだけどね
0707pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 20:46:15.77ID:XYbF4vGM
1人が飛行機飛ばして対立煽りしてるだけだよ
0708pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 20:57:26.03ID:yBRidpli
段々のことがありました
0709pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 21:22:43.11ID:xGL4+JgI
水量で議論したり煽り始めた奴が出始めたあたりからおかしくなってきた
多くても少なくても面白ければそれでいいのに
0710pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 21:28:07.45ID:eDW3h4Hj
メダカスレも凍りついてる
つまらん
0711pH7.74
垢版 |
2022/01/24(月) 21:31:46.33ID:w2DJkTN7
>>697
地域のボランティアとして子供に水辺の生物の種類や生態を教えるとかいう名目でいじらせてもらえるないだろうかね 
0712pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 13:57:37.15ID:VEUPzVQR
足し水したいけど寒くてタイミングがない
ボウル置いてそこに足してけば静かに足せるかな
0713pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 14:54:18.62ID:6XLUC9c2
>>712
ワイはドリンクサーバー(下に蛇口の付いてる水瓶みたいなやつ)を横に置いてちょっとずつ水垂らしてる
0714pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 14:55:50.38ID:NOoOiR7n
>>712
ちょうど昼休みにコレ作ったとこだわ
https://youtu.be/qCWNqLRNOlc
ハンダは使えないから穴はドライバーで開けた
溶かすとなんかエビに悪そうなもの出そうだし
0715pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 15:07:58.22ID:oIlHUaJ9
100均の穴の開いたおたまに水注いでるわ
0716pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 15:50:53.73ID:YS+rJFQC
いつもやってる点滴のスピードを速めればよいじゃない
0717pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 16:13:51.04ID:e5PQDdj+
格子状のドリンクホルダーでやってる
0718pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 17:04:33.81ID:rk0FWQlN
冬はビオでやることないから暇を持て余す
0719pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 17:17:29.77ID:VUghKYbV
鳥にウンチされてた
0720pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 18:43:01.45ID:n2OJvLpV
なんか知らんけどウォーターマッシュが伸びてきてるわ
0721pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 21:23:36.33ID:UzYM1Dg3
ウォーターマッシュルーム昔植えてたけどランナーを伸ばすスピードが異常で
あっという間にプランター制圧されてヤバいと思ったから捨てちゃった
今まで買ったことある水草の中で一番エグい増え方してた
0722pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 21:35:11.37ID:xAVNcSUz
ウォーターダイヤ綺麗だけど一枚ずつ落ちる葉を掃除するのが大変なんだよな。

今年はどうするか。
0723pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 21:57:03.60ID:q0TmhJa6
>>721
鉢から出たランナーは根の所で1本に切って数本にまとめて植え替えてる
本当よく脱走するんだよね、脱走兵を捕まえて監房に閉じ込めてる気分w
1年で1鉢から10鉢まで増えたよ
0724pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 22:09:50.77ID:YS+rJFQC
>>721
確かに
根もガッツリ張るし 今も枯れてない
0725pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 22:28:24.46ID:XgemyOdB
>>718
暇なのでホムセンで7Lサイズのコンテナ箱買ってきて
水草とメダカ数匹家に入れちゃった。
ついでにミナミも3匹買ってきて入れた。

たのちい。
0726pH7.74
垢版 |
2022/01/25(火) 22:43:04.82ID:n2OJvLpV
>>721
地植えした人が庭中に広がって困ったらしいから注意だね
>>725
たのちそう
0727pH7.74
垢版 |
2022/01/26(水) 23:50:02.87ID:anB97pZ9
夜中に外の見に行くとみんな出て来てるのね
昼間は一匹も確認できないのに
0728pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 06:43:14.84ID:x9H5LOwN
立ち上げ11日のトロ箱(水量25リットル)の水質調べたら亜硝酸なし、硝酸塩微量って感じだったんだけど状態としては良いって事だよね?
パイロットフィッシュにアカヒレ3匹、餌やり普通で水草は結構入れてる
初期はアンモニア発生とか亜硝酸地獄になると聞いたから警戒してたんだけど
0729pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 10:49:44.61ID:7R61Py6h
冬の立ち上げなんて例外だから
冬は魚の活性が低く水温も低いから
通常期の話をすれば起こるのは1〜2週間後で
あくまで目安
0730pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 12:17:09.91ID:CB0KHnhz
この時期の立ち上げは水草ですら調子崩しそう
生体もいじってると体力尽きて死んじゃいそうだし
0731pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 12:29:59.87ID:1ZNU4sBx
初心者はドヤしないで疑問形で書き込んで優しく間違い正してもらうのが無難
0732pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 19:52:37.11ID:n0YkpxEt
>>728
水温が低いからアンモニアが抑えられてるだけかと
水草はそのままで生体入れないで3月頃まで待った方が良い
寒さに慣らしていないから生体が弱るし、低水温だと真菌が活性で水カビ病になりやすいよ
0733pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 20:40:59.62ID:0h8/nCth
室内に入れたメダカに餌やり過ぎたのか腹パンパンになってきた…
つーか小さいやつに食べて欲しくて入れてもでかいやつが横取りしてどんどん食ってしまうんだよなあ…
0734pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:08.01ID:Ra+dmYgF
>>732
一応今だけ日当たりの良い室内に置いてて春になったら外に出す予定です
なので水温的にはそこまで過酷ではないです(15〜18度くらい)
アンモニア→亜硝酸になる段階ですらない可能性はたしかにあるので生体はこれ以上入れない方がいいですね
前倒しで進んでると思って2月の前半には生体追加しようと思ってたけどそれは止めておきます
0735pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 22:06:14.00ID:n0YkpxEt
>>734
2月でも氷が張るくらい寒い日があるので、それが賢明でしょう
過去スレ読んでみると結構面白いよ
0736pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 22:47:42.34ID:n0YkpxEt
室内でビオトープ立ち上げてるのか
ツーカーな書き込みして申し訳ない
0737pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 22:51:45.67ID:Vtou5vn2
Jフォンな書き込みしろ
0738pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 23:05:47.32ID:1811axwb
メダカをイドーしたってか
0739pH7.74
垢版 |
2022/01/28(金) 01:11:33.28ID:X6ssHpyH
メダカ飼い始めて半年の元ローラーです
0740pH7.74
垢版 |
2022/01/30(日) 23:51:26.82ID:GZpzk2x+
メダカ冬死んで無いか不安
0742pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 01:26:09.21ID:bwNgD0VN
>>741
オラわくわくすっぞコラー
0743pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 01:36:03.03ID:ml0ev+Hl
同じ感じでチューリップの水耕栽培にしてもいいかも。
0744pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 01:40:34.09ID:nHV7PioS
チューリップは植えっぱなしにして球根継がないと勿体ないって思ってしまう

でもビオからチューリップ生えてるって…良いな
0745pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 04:29:33.25ID:a4vnihCu
チューリップは高冷地じゃないと年々球根が痩せていくばかりで開花しないから使い捨てが基本だよ
切花用チューリップ生産はプールに輸入球根並べて水栽培で開花させたら球根を横真っ二つに割って収穫してる
割った球根はもちろん捨てる
0746pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 06:03:16.01ID:kFnYh0vO
白けましたな
0747pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 12:14:42.69ID:H+oZwuId
チューリップは有毒じゃなかったか? うろ覚えだけど
0748pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 18:21:47.96ID:yX6/+2G3
>>741
これっぽいペットボトル鉢を今年導入するために1Lボトル数本保管してる
水草植えたボトルを深めの容器に沈めてメンテナンスの簡略化を図る
0749pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 18:47:50.35ID:V93/kuov
エアレーション外で使ってるとすぐに空気を送るゴムが破れちゃうな
箱に入れて紫外線も当たらないトコに置いてるけど
7ヶ月で破れちゃった
0750pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 18:55:24.23ID:B4dNSJL2
フッ素ゴムかシリコンゴムを買わないといけない
そのへんの安いやつは紫外線だけじゃなく加水分解でだめになる
0751pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 18:57:17.59ID:IlRzRYXf
ゴムが破れてはイケない!
0752pH7.74
垢版 |
2022/01/31(月) 20:26:57.56ID:00rcB8lg
今年はメダカ星になりまくってる
エサ切っても元気に泳いでるからかなぁ
0753pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 00:28:40.58ID:JgW6W56J
とりあえず水換えてやれよ
0754pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 04:33:34.00ID:sAuUzLLp
>>749
電源コードを通すための穴を開けたタッパーに水作のエアポンプ入れて
更にそれを遮光の布袋に入れて運用してるけど3年は壊れず動いてるよ
似たような使い方してるみたいだしハズレのエアポンプ引いたんじゃないかな
0755pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 11:43:39.46ID:9XYqkzW5
水栽培でも液肥やら砂糖やらやれちゃんと肥るぞ。
0756pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 13:13:02.86ID:VMvLnpLu
スネールだの批判される杜若園芸だが、この時期になると近郊の人羨ましいわ。

園芸としての水草とか売ってない。
0757pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 13:37:52.30ID:anoyT3re
杜若さんのせいか知らんけど謎のミニ浮草がオマケについてきた
ビオも数年で水草コンプリートしそうになるけど耐寒性ないのは買い直しだ
0758pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 16:51:41.10ID:Zs+hZhAo
今から水草買わんし売らんでしょ
まだ半分枯れ草みたいな形や
春になったら緑が出てくる
0759pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 18:07:11.84ID:CSaGOFnk
冬でも欲しくなったら買う派
寒さに強い品種なら窓際に置いて直射日光当てれば普通に成長してくれて楽しい
0760pH7.74
垢版 |
2022/02/01(火) 23:52:23.04ID:bKuqwqpg
寒くてビオに関すること何かしようと思う気にならない
今シーズンは年明け前から寒波でたまらん
0761pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 00:18:29.25ID:E/s6otPR
その寒波と燃料費の高騰で電気代がとんでもない額になってる
屋外でヒーター使ってたらと考えるだけで恐ろしい
0762pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 00:24:14.73ID:mwyhXpQE
金があるからやるんだろ
庶民は心配無用
0763pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 06:49:58.49ID:ayqfeyJu
金はどうにでもなるけどヒーター壊れた時が怖い
壊れた時の急な温度変化で生体の負担やばそうだし摩耗激し過ぎて火災に繋がる心配もある
0764pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 07:03:52.65ID:eBtdZHCk
厚さ数センチの氷が張ってる
0765pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 17:08:27.08ID:BEqWlK4/
今年寒さ厳しくない?
毎年越冬してた屋外組アマフロが今年は全滅に近い
0766pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 17:33:36.13ID:k0g45HPN
そうだね、氷点下になることなんて1〜3月でも月に1〜2回あるかないかなのに12月から何度も氷点下になってるわ
こんなの初めてだな
0767141
垢版 |
2022/02/02(水) 17:53:08.32ID:6mjb4t7J
去年よりマシ。
0768pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 18:07:46.11ID:cJlVqnQ5
うん
0769pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 19:44:45.83ID:O41/58wN
例年より低いのは西日本かな?
違ったらごめん
0770pH7.74
垢版 |
2022/02/02(水) 20:08:41.99ID:cJlVqnQ5
自分西日本よ、ただマシかどうかに反応したのは氷点下の回数とかじゃなくMAX寒さの度合いね
今年は氷厚くて2aあるかないかくらいだけど去年は水槽で15a以上はあったし埋め込みでも10a以上はあったと思う
NVの人は全部凍結した報告もあったからね
0771pH7.74
垢版 |
2022/02/03(木) 00:38:41.79ID:6WAIfnTe
今季はスキー場どこでも雪豊富にあるからなー
昨年、その前は無かったから早くクローズする所多かった。
加えて土日いい天気が続いてて今季はスキー日和
0772pH7.74
垢版 |
2022/02/04(金) 06:09:28.53ID:DXyCvTFR
西日本でそんなに寒いところあるんだ
うちも西日本だけどほぼ平年並みの気温で一発の寒気の強さも去年が上だったから現時点ではそんなに厳しい寒さではないかな
ただ、2月18日前後に数年に1度の猛烈寒波が来そうな気配がある(奄美とかで海の魚が失神するレベル)
先の事だから空振ってくれればいいんだけど
0773pH7.74
垢版 |
2022/02/04(金) 07:21:47.28ID:wENTRthz
西日本って言っても九州南部以外はそんなに温暖ってわけじゃないしな
山間部とかだと普通に冷え込みエグい
0774pH7.74
垢版 |
2022/02/04(金) 10:05:59.11ID:vLb639Uw
まーた週末はぶるっちょさむさむ
0775pH7.74
垢版 |
2022/02/04(金) 23:04:24.65ID:2Y6ujgY/
バケツの水草を大きい容器に移そうと思ってるうちに冬が終わりそうだ
0776pH7.74
垢版 |
2022/02/05(土) 21:42:13.92ID:iUrdzWuR
>>770
やっぱ今年はやばいよね
目立つ大雪や長期の凍結はないけど平均して寒いからアマフロとか死んでいる

浮草もトチカガミだけにしようかな
0777pH7.74
垢版 |
2022/02/05(土) 23:32:23.64ID:biHHA1lK
去年の2月の天気見てたら20℃とかあってびびった
0778pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 01:49:31.64ID:yIBU11+M
今年こんだけ寒いんだから冷夏であってくれ
0779pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 10:35:52.61ID:/4BYXpUj
猛暑は人間にも厳しいからな。
2月の急な冷え込み体に悪い。
0780pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 14:19:42.22ID:/4BYXpUj
ビオでイ草育てて収穫すれば、新品の畳みたいないい香りするかね。
水田植え付けの時期が真冬らしい。稲収穫からイ草の流れで通年楽しめそ
0781pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 14:40:21.72ID:35Ick5bQ
イ草って結構高く伸びない?
でも大きい庭あるなら変なシェードとか日除け垂らすより
いいかもしれない。
0782pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 15:22:50.27ID:od0K6mOT
いぐさって乾かしただけであの匂いになるの?
煮たり染めたりの工程を経て畳表になるはず
昔いぐさ染めの工場が近くにあったけど凄い臭かった
いぐさなら私はラセンイ欲しいな
うねうね可愛い
0783pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 16:15:40.31ID:xBAu/T8H
水がだいぶ減ってて、鉢の上の方まで出ちまってた
水草の根本まで凍ってたと思うけど、復活は無理かなぁ…
0784pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 17:36:03.05ID:/4BYXpUj
>>782
主要な香りのうち、バニラの香りが泥染めした畳表でないとでないらしい。

残念。かと思ったが、畳需要がなくなったい草農家さんの品種改良によりバニラ香がするい草が今あるみたい。

苗で売ってるのかとかわからんが。
0785pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 17:43:29.42ID:/OAI0kiC
い草とか稲って泥?土?は何センチくらい敷けば育てられるの?
0786pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 18:18:02.81ID:261qlZgG
イグサ育ててるけど、うちでは40cmくらいの高さで止まってるよ。自生地では60cmくらいだった。収穫してないから畳の匂いはしない。
0787pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 19:44:13.09ID:N6/UnGhu
なんて言いぐさだ
0788pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 22:03:30.21ID:/4BYXpUj
改良い草は海外流出しないよう契約農家以外買えないってさ

諦めて今年はミントもさもさにするかな。夏場のミント水がいい感じ
0789pH7.74
垢版 |
2022/02/06(日) 23:32:50.36ID:76tTv6bI
>>785
基本土は4-5cmあればだいたい育てられる
0790pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 01:03:13.66ID:DfBQwBgy
関係ないけどトクサの地植えは広がってヤバイらしいね
ビオ向けの水草丈夫だけどそんなんばかりだ
0791pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 06:46:16.97ID:NzFRodhx
地下茎、ランナーで爆殖するタイプは直に植えると底の土に根が詰まってリセットしないといけなくなるよ
昔茂らせたジャイアントサジタリアとウォーターマッシュルームを間引こうとして引っ張ったら赤玉土と根が融合しててリセットするしかなかった
ズボラな人間は出来るだけ鉢に植えて管理するべきだと学んだね
0792pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 09:18:23.01ID:8KWYoswz
キショウブを鉢に入れてビオに放り込んでるけどヒゲ根がモジャモジャモジャはみ出してすごかった 毎年植え替えないとだめだな
花はキレイ
0793pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 10:16:43.68ID:8ZyhnxXv
>>790 トクサを地植えにしてる近所の家がヤバいことになってる。乾燥してカラカラでも繁殖してる。植えるなら要注意
0794pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 10:33:58.48ID:3tppvs+u
根がもじゃもじゃのほうが水をきれいにしてくれてる感があってよいと思ってたのだけどダメなんか
0795pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 12:09:53.99ID:qslEAssP
ナカバオモダカとウォーターマッシュルームは根がインスタント麺みたいに密集してすごかった
アマフロも根が着底すると似たような事になる
0796pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 12:12:39.61ID:NzFRodhx
浄化にはいいかもしれないけど地植えだとそのうち根がパンパンになって詰む
0797pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 14:12:41.31ID:7rzp7bYX
>>790
>>793
呼んだ〜?(´・ω・`)ノシ
0798pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 17:59:34.01ID:SRjnTmD1
姫トクサンもやばいの?
0799pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 18:50:25.39ID:iON1L5WB
トクサんか?
0800pH7.74
垢版 |
2022/02/07(月) 19:48:33.56ID:JKVgHKlE
ウォーターマッシュは完全処分したけどナガバオモダカも処分しようかな
0802pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 06:40:46.01ID:gmlKwtST
ナガバオモダカは水上葉がデカすぎて使いにくい
大きい容器使ってる人用のサイズだわ
0803pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 11:01:57.17ID:0XA9e+Ux
ナガバを室内で保管中に花咲いて花粉症みたいになった思い出
0804pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 13:16:34.70ID:2DkdZKej
そこに敷く用にひゅうが土2Lってやつを買ってみたが
8割くらい浮いちゃうじゃない
0805pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 17:47:22.01ID:sKBCCB30
軽石だからな
0806pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 18:17:39.16ID:tAcu/vuj
>>804
1週間〜2週間そのままにしてれば全部沈むよ
0807pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 18:20:38.61ID:48CwsPdm
買ってきた水草を取り敢えず部屋の中に置いてたらオタマジャクシみたいなのが湧いて驚いたんだけど、よく観察したらイモリとかそういう系の幼生だったわ
スネールとかミジンコが付いてくるくらいはあったけどイモリはビビる
0808pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 21:04:52.93ID:qjJefHDY
混入してたら確実にビビるけどイモリいいなー
でもメダカとか食われるから注意
0809pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 22:38:51.29ID:E1U8G+Ph
名前はみゆき
0810pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 23:06:25.79ID:9TjJup75
縦の糸はあなた
0811pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 23:34:45.74ID:gXAsNyiA
横の糸はアヤコ
0812pH7.74
垢版 |
2022/02/08(火) 23:53:50.48ID:6yshRV+1
織りなす布はいつか誰かのビオを温めうるかもしれない
0813pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 01:46:04.66ID:5WPrBH09
イモリ育ててみたら?逃すわけにもいかんし
エラがなくなったらしばらくは陸上生活しなきゃならんからけっこう難しいけど長生きするし良いペットになるだろう
0814pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 07:53:06.57ID:gcTtHcTh
イモリ育てるとなったら大変だろうな
メダカエビとは性質が違いすぎるし
0815pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 07:54:39.15ID:sjNjwWBy
>>813
水草と一緒にいる分には問題ないからそのままにしておくけど餌がね
ネットでミジンコ買ってもいいけどこの時期だから何匹生きて届くかが不安
0816pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 16:01:24.89ID:krCtsftN
イモリかサンショウウオの成体ならイトミミズとかアカムシで良さそうだけど幼生はインフゾリアみたいのかな?
メダカの粉餌とかコケじゃダメなんかな

つか日差しが強くなってムクムクとビオやる気が出てきたの不思議
0817pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 16:13:47.25ID:i68mqUUA
夕方はかなり日が延びてきてるね
0818pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 19:05:48.45ID:GQ2xSiWN
12月からビオトープ熱が上がってたからいじりたくてギリ我慢してる
今度の寒波が過ぎ去ったら睡蓮の植え替えしたいけどちょっと早すぎるかな
0819pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 02:52:19.13ID:G7tZ+WYY
週間天気見る頻度が増えてきた。

こちらは来週一杯は無理そ。
0820pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 05:47:48.22ID:dchGEJPm
こちらはあと一ヶ月は無理だわ 氷の下だし 割って無事かどうかを確かめたいけど我慢しないとな
0821pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 06:09:29.49ID:tsXVE4Pe
鹿児島南部だけどこっちは1月の中旬〜下旬に比べると明らかに活発に泳ぐようになった
昨日は寒がりな個体含めてみんな餌食いに来たし
0822pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 09:41:23.02ID:cc+Fw9Gp
50L位の火鉢と15Lの発泡スチロールで越冬させてるけど
火鉢の死亡率が凄い高い
15Lの方が圧倒的に過密だけど死亡率が高いのは陶器の温度変化かな?
0823pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 12:26:25.55ID:Qi2PGCoV
冬なのに用水路に青々としたチドメグサ生えてる
切れ込み深いから多分ノチドメ?
めっちゃ綺麗なんだが採取すべきか迷う
ウォーターマッシュルーム(増えすぎ)より扱いやすいかな?
0824pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 12:47:54.58ID:QyVLTToG
雨で水面がきれいになるー
0825pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 13:02:11.86ID:TzPIygLI
>>822
別の要因だと思う
陶器は別に中の温度変化激しいわけじゃないしむしろ50リットルの火鉢ならかなり安定するはず
火鉢の温度変化で死ぬならプラスチック容器で越冬なんてできなくなるよ
0826pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 18:04:04.92ID:vMCtA4N0
>>823
切り込み深くて葉の裏、表に毛が生えてるならノチドメ
山際ならヒメチドメとかの可能性もある

ただノチドメは公園とか畑みたいな完全陸地にも生えてるから採取するならそういう場所のがトリートメント必要なくていいと思う。
水槽で沈めないでビオで抽水栽培とかならオークロよりもはるかに強くて使いやすいよ
0827pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 18:09:16.44ID:vMCtA4N0
チドメクサもノチドメもウォーターマッシュみたいに蔓延らないからその点でも使いやす

水田や畑地域の畦とか探すとノチドメはけっこう生えてるよ。オオバチドメという似た草も同じような場所に多いから注意だけど、こっちは切り込みがかなり浅い
0828pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 18:25:46.60ID:sIE9QEMH
>>826
ありがとー
睡蓮鉢に使いたいから抽水栽培だよ
今年はノチドメで行こうかな?
今から採取してクリーニングして
春に変なもの湧かなかったら導入考えよう
0829pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 18:29:44.85ID:ZugfZBbV
マッシュの野郎はわしのご幼少に慣れ親しんだどぶ川をへんな風景にしてしもうた
緑の丸がいっぱいのとてもへんな風景にな!
0830pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 18:36:12.35ID:vMCtA4N0
ブラジルチドメグサかもしれないよ
そうだったら特定外来生物だから役場に通報すれば駆除してくれる可能性もある
0831pH7.74
垢版 |
2022/02/12(土) 14:43:27.43ID:BKlv2MfG
ビオに浮かんでたんだけど何の羽根かわかる?
糞害はなく、メダカ減ったかわからん。
ちな4センチほどの羽根。
https://i.imgur.com/a5ELtaN.jpg
0832pH7.74
垢版 |
2022/02/12(土) 19:28:04.44ID:ZChLBHoa
鳩?
0833pH7.74
垢版 |
2022/02/12(土) 19:50:46.74ID:E/mUkac0
鳩だと思う
0834pH7.74
垢版 |
2022/02/12(土) 21:03:00.92ID:BKlv2MfG
>>832-833

餌場認定されたかと思ったが、鳩なら大丈夫か。
網かけないでやれてるから肉食に目つけられないよう祈る。
0835pH7.74
垢版 |
2022/02/12(土) 22:20:07.72ID:AmOvMoMb
手水鉢っていうのがあったんだな。
ウチは置けないけど。
持てあましてジモティーで引き取りて募集も多いよ。
0836pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 12:43:47.35ID:CgwMc/PR
持て余すというか持てそうにないな重くて
0837pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 12:54:28.57ID:waH8fD5P
て、手水鉢
0838pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 13:01:26.40ID:oCn0SVZj
少なくともベランダに置くものじゃなさそうだな。
0839pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 13:44:57.97ID:wZF61lME
便所鉢
0840pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 14:21:56.55ID:waH8fD5P
鉢はただでも運ぶのにユニック車ないと無理だろな
0841pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 14:49:20.18ID:EwUax6NC
2週間予報で春が見えてきたねぇ
0842pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 15:10:31.04ID:qYFKf8r5
手水鉢ならコケを活着させられるね
0843pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 16:43:05.05ID:LVis/sV7
マンションなんでプラスチック一択ですわ…
0844pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 17:49:21.09ID:RmeuzUWO
壊れかけで要らなくなった大きめのバケツ
0845pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 18:50:54.09ID:1iYAKZKQ
今日のポツンと一軒家は手作り池をやる模様
0846pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 23:03:43.88ID:7bqy0vg6
>>845
2つの池をユンボで掘った
0847pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 15:08:58.39ID:JLiYr5ho
山奥の婆ちゃん家に湧き水かけ流しの池あったけど水冷たくて
飼えてニジマスとかヤマメくらいっだったよ。
目の前のあぜ道にワサビが生えてるようなところ。
0848pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 15:30:00.57ID:GkX1Ca7G
はい
0849pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 15:32:27.71ID:PTKLHnkK
次の方
0850pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 15:33:53.45ID:B46zsxND
今年こそ庭木の枝打ちをしなくてはならない
0851pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 16:04:52.99ID:nrml6fF5
オーバーハングを止り木に、容器目掛けて糞爆撃された動画あったな。

あんなことなったら立ち直れんわ。
0852pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 17:05:00.63ID:uFoJTv31
屋外は魑魅魍魎と戦わないといけない厳しい世界だからね
0853pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 17:29:09.82ID:hDR1IfZa
容器に蓋するか屋根つけるかどうか迷うな
去年はずっと大き目のカエル住んでたし
0854pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 17:50:08.36ID:p9fRuZuF
川や池が遠いのにどこからかカエル来てる 我が家にもツチガエルが数匹住んでる
0855pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 17:56:29.71ID:2eJZCcLT
川が遠いのにカエルがいるのほんと謎だよね
雑排水の側溝とかに水溜りがあったりすんのかな
0856pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 19:04:02.04ID:EWgXSbLB
うちは川がないのに夏にアカテガニが水鉢に来る
なぜかなと思ったら古地図でこの辺に昔土地の豪族の出城があって川を引き込んだ堀がありカニがたくさん棲みついていたらしく昭和の宅地開発で小川が今は暗渠になってるらしい
0857pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 21:28:38.37ID:wmZoGfo3
田舎だとそこら辺の溝に蟹いるね
仕事で田舎の住宅に入った時室内に普通に蟹あがってて驚いた
0858pH7.74
垢版 |
2022/02/14(月) 22:32:10.67ID:lJRK+n1i
アメンボが水鉢に来てるとなぜこの狭い所にと思う

都区内だけどアマガエルとヒキガエルがいる
ネズミとハクビシンとアライグマも
0859pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 01:49:04.02ID:5YkPP/9U
この時期でもボウフラわいてるんだな
集めて室内水槽に入れたらみんな大喜び
メダカが追いかけてドジョウの口に入るムーブがよい
0860pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 15:38:53.06ID:udXV/oAZ
金魚飼おうかと思ったが水草食うし存在感あり過ぎるからメダカが無難かな
0861pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 16:10:56.44ID:RakFy7SD
巨大化するしな
0862pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 16:53:36.70ID:O7LCnWSI
丘があるとふもとに小さい湧き水沸いてるよ。
いっつも水流れてる側溝とかあるはず。

原宿駅なんか梅雨の夜にデカいイボガエルたくさんいるよ。
0863pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 17:50:37.33ID:sepsFe+3
でも金魚可愛いよ
7年くらいメダカばっかりだったけど
何となく金魚飼ったらはまって2/3は金魚になった
大きい分死んだ時悲しいけどね
0864pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 17:58:32.28ID:RPBntD1m
金魚は、青水作ったり増えすぎた水草処理に役立ってくれるよな。
0865pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 19:05:26.86ID:ZxidzPjs
金魚飼ってみたいけど最近野良ネコ増えてきてるから飼えないわ
餌付けされてるネコっぽくて睡蓮鉢いじってると寄ってくるし金魚入れたら恐らく殺される
0866pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 19:16:42.62ID:V4nNquZd
>>865
埠頭定食マジオススメ
0867pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 19:36:07.90ID:UgGdJ85N
タナゴとドブガイってビオトープで飼育できるの?
0868pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 19:56:04.99ID:UbUxdDcV
>>867
タナゴは行けるけど二枚貝が難しいよ
二枚貝の摂食方法が植物プランクトン等の濾過だから常に微生物が存在していなきゃ餓死して腐敗する
夏場の高水温にもそんなに強くない
0869pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 20:01:05.82ID:wkzEIDuj
>>865
100均で壁とかにつける金網買ってきて乗せれば良い
0870pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 20:01:55.49ID:UbUxdDcV
あと水流や酸欠なんからもビオだと制約因子になると思うし、大規模なビオじゃないと厳しいと思う
タニシなんかとは比べ物にならない
0871pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 22:16:43.56ID:UgGdJ85N
>>868
ありがとう。飼育するなら水槽にします。
0872pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 22:21:08.30ID:hloyda2J
「池の水全部抜く」でも巨大なヌマガイ掘り出されるけど栄養価のかなり高い水じゃないと大きな淡水二枚貝は難しそうだね
水槽も真っ青な水にしないといけないんじゃないか
0873pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 22:34:04.75ID:O7LCnWSI
ホムセンの金魚がドンドン充実してるのを肌で感じる
照英効果?
0874pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 22:40:34.55ID:MkBwZTiy
メダカに飽きた人が金魚にという流れが表面化してきたか
0875pH7.74
垢版 |
2022/02/15(火) 23:54:21.27ID:RPBntD1m
別に強制されてる訳じゃないんだが、メダカは交配スピード速すぎてそこ乗っちゃうと疲れる人いるだろうな。
0877pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 07:33:57.38ID:GcwsNNfe
メダカは増やすだけなら楽だけど厳選するとしんどくなるね
狙った個体が出ないと辛くなってくるし選別漏れの扱いに困る
金魚も百匹単位で買い始めたら似たようなものかもしれないけどさ
0878pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 07:55:44.16ID:Boy24iLM
要らないメダカの終着地用の大きい水槽と
選別メダカ用の10L以下の小さい容器3〜6個、稚魚用1個あればいいでしょ。
DIYで水槽棚作って小さいのだけ上乗せてデカいのは直置きすればコンパクトになる。
ただ無目的に増やしても楽しくないから目的や目標は大事よ。
0879pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 12:27:07.42ID:9XNYu8KI
容器の数が増えてくるとどうしても美観がね
業者みたいにプラ箱並べ始めたら家族からいい加減にしろって言われそうだw
0880pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 12:43:49.22ID:GTzX4do0
メダカは水量10L程度でもエアレーション無しで植物も楽しめるビオ風に出来るのが強み
金魚はエアレ必須だから室内水槽で水草処理班、今日も美味しそうにアオウキクサ食ってるわ
0881pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 12:58:31.91ID:5F8FqfsI
美味しいですよね、アオウキクサ
0882pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 15:20:28.11ID:+WllfJLE
メダカは幹之を入れて増やしていたときが一番楽しかったな
最近の流れについていけなくて結局植物を植えてその間をメダカが泳いでいればいいから品種は何でも良くなった
去年だけど睡蓮鉢が空いたから気軽に金魚を入れてみたら可愛くなってしまったよ
金魚のためにアオウキクサをメダカ鉢で増やしてる
0883141
垢版 |
2022/02/16(水) 15:42:23.22ID:6Dujr9aQ
10Lだと温度管理大変そう。
36Lで最初やってたけど、60Lの安定感に慣れたらもう戻れない。
0884pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 20:10:49.52ID:DC/x0e/i
改良メダカって最初は夢中になるけど今はもうおなかいっぱい
余程のメダカオタクじゃない限り品種の呪縛から解放されたほうがビオトープ楽しめるだろうなぁと思う
色眼鏡で見なけらば餌用のヒメダカでも可愛らしい
0885pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 21:07:56.12ID:dChBMa9I
去年はブルースターダストを増やしてキラキラしててきれいだったから、今年は植物に合う品種を育てたい
白黒赤青もきれいなんだよなあ
0886pH7.74
垢版 |
2022/02/16(水) 21:52:42.98ID:6MOfrGem
睡蓮やホテイソウの隙間から顔出すのは、レイアウトした熱帯魚水槽ばりに見栄えするよな。

三色が体外光消えてたけど墨がいい感じだったから沢山産ませて群泳させようかな。
0887pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 06:42:03.78ID:I5GCokyF
最近のメダカは熱帯魚みたい色味で名前も難しいのが増えた
最近の流れについていけないって人がいるのもわかる
0888pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 07:06:43.31ID:kGrjkroB
最近のメダカは確かに鱗も名前もキラキラしてる
0889pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 09:56:28.94ID:S26nXhNI
キラキラしてるのは鳥に狙われやすそう
0890pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 10:01:40.38ID:UDrK+BVM
そのうちホタルイカみたいに自ら光を放つメダカも出てくる
0891pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 10:16:33.99ID:qk3ffD9n
大学にいたころ、GFP入れて光るメダカが研究室にいたのを思い出した。
0892pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 12:21:01.41ID:DtXsKJEG
初めて氷張った。針子が凍ってた、さむ〜い
0894pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 15:40:54.60ID:HKykuxCK
自分のとこは藻が大量発生するから藻を指でくりくりして卵選り分けてた。
藻を捨てたときに何十匹分かは捨ててると思う。
0895pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 15:53:08.98ID:f1/J7N57
アオミドロに覆いつくされた睡蓮を思い出した
ミナミじゃ力不足か
0896pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 16:36:32.04ID:Imh8ufzN
そこでヤマト投入ですよ
0897pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 16:43:33.52ID:Uks5X1UW
産卵床は足を長めにして浮きつけないで横に浮かしてる
ほうが取れる気がする。
付け根に卵一杯付いてる。
網戸の網で作るといいんだけど根本に突っ込んで死んでる
事が多い
0898pH7.74
垢版 |
2022/02/17(木) 20:40:01.59ID:UEvq8Mz4
セリ食べたあとの根っこ水挿しして伸びたやつに卵産みまくりだった
0899pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 06:34:47.67ID:5nCYkhIu
水耕栽培で採卵いいね
うちは王道のホテイ草入れてるけどミナミが根っこ食うから全然卵取れないわ
0900pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 10:51:57.50ID:+VGmBKGA
ビオは採卵がネックになってくるよな。
ホテイソウに産み付けてくれれば定期的に入れ替えればいいけど、活着したウィローモスや根を張った水草に産み出すと親抜きするか生き残ってくれるの祈るしかない。
0901pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 17:42:17.85ID:wOQ4ikkh
>>823
で、ノチドメの相談した者だけど
植物に詳しい人に見てもらったらノチドメではなくて
他の大きくなる雑草の幼生だった残念無念
そーだよなまだ寒すぎだよな
悔しいから春になったら探しに行くわ
ついでにミジンコも探そ
0902pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 19:13:29.77ID:6oFK+lI/
>>901
ノチドメは常緑だし冬でも採取できるぞ
この時期はむしろ他の雑草が枯れてる事が多いから見つけやすいまである
0903pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 20:19:48.25ID:c0/K0qH6
>>902
じゃあクリーニングの期間も取れるし今の方がいいのかな?
天気が良い日に土手横の遊歩道とか散歩してみよう
ありがとう!
0904pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 20:52:58.58ID:6oFK+lI/
湿地やなくても公園とか土手、畑の畦とか意外といろんなとこに生えてるよ
そういうのだとトリートメントする必要もないし採取が楽
0905pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 21:57:56.80ID:H3UdUhHJ
ノチドメは家の前の月極駐車場に生えてるわ
3年くらい前から庭でニューラージパールグラスが繁殖してたけど
今年の冬は寒かったから流石に枯れただろうなー
0906pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 22:09:42.09ID:c0/K0qH6
>>904
ついつい用水路とか覗きたくなるけど(習性)
乾いた場所もよく見てみます
>>905
いいなーうちの畑にも生えてないか探そ
0907pH7.74
垢版 |
2022/02/18(金) 22:18:52.32ID:+VGmBKGA
ここ覗くようになって用水路や土手みるんだがホトケノザだらけ
0908pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 06:50:26.24ID:psMReVVI
野草はしっかり識別して持ち帰るようにね
使えそうな草だからと持ち帰ったらパクられたなんて洒落にならない
0909pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 07:56:02.50ID:o8BB9Djq
温帯スイレン植え替え、もう始めてもいいかなあ
とりあえず容器をあけたいからポットに借り植えして移したい
0910pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 08:57:04.29ID:fOEo8PVn
>>907
そもそも種類をある程度知らなきゃ生えてても認識すりゃできないからね
何か使えそうな草や知らない草見つけたらここや園芸板、Twitterとかに写真あげたり聞いてみるといい
0911pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 11:53:38.28ID:pzGP4Ap4
チドメグサなんて田んぼの水路脇に
死ぬほど生えてるモンじゃないの?
0912pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 12:53:58.88ID:psMReVVI
>>909
まだ寒いけど来週時間取れないからこの土日で植え替えするつもりだよ
南側に植えてる常緑の水草は最近ほんの少しずつ成長してるみたいだしうちの地方は大丈夫そう
0913pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 20:00:44.58ID:C/OAMds/
毎年2月末の週末に温帯も熱帯もまとめてやってる。水温が上がる気配を見せはじめるのがこのころ。
0914pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 20:23:56.41ID:o8BB9Djq
よし次の休みに植え替えするわ
ロングゴム手袋買っとかねば
0915pH7.74
垢版 |
2022/02/19(土) 20:25:03.29ID:CsMHoO5Q
寒い寒い寒い
0916pH7.74
垢版 |
2022/02/20(日) 02:14:35.94ID:zZijBFc5
こないだまでぽかぽか陽気だったのになあ
いきなり冷え込んでメダカ大丈夫だろうか…
0917pH7.74
垢版 |
2022/02/20(日) 06:26:09.02ID:yCK0CIRV
また大雪
春が遠い
待ち遠しい
早くビオいじりたい
0918pH7.74
垢版 |
2022/02/20(日) 06:29:50.41ID:ZQIiqTFI
ダノン
0920pH7.74
垢版 |
2022/02/20(日) 07:50:21.43ID:ZQIiqTFI
メダカ「くぅー、水がキンキンに冷えてやがる」
0921pH7.74
垢版 |
2022/02/20(日) 13:53:36.77ID:4zU62uu+
降雪地はしばらく焦れったい日が続くのか。

とりあえず春は例年並、やや低いぐらいの予想なんでこのまま猛暑ならないといいな。
0922pH7.74
垢版 |
2022/02/20(日) 19:24:47.19ID:8lNVPSRk
今日は昼から植え替えしたけど3時過ぎたら寒くなってきて辛かったわ
メダカは気温低いわりに元気だったな
0923pH7.74
垢版 |
2022/02/20(日) 21:44:26.35ID:s3cuyUTr
はやくスイレンを植えたぁい
0924pH7.74
垢版 |
2022/02/21(月) 16:40:35.06ID:OKFH/Y+8
道の駅でもセリなかったわ。

調べたら大葉も水栽培出来るらしくて、飼育水でやったことある人いる ?
出来すぎても大量消費が出来るからやってみようかな。
0925pH7.74
垢版 |
2022/02/21(月) 19:27:37.03ID:Cv4aOpJ0
瀬戸内
日当たりの良いコンテナのメダカは良く顔出すようになった
日陰のほうはまだ底で静かにしてる
そろそろ、室内水槽のアマフロ屋外のビオ風に異動させても腐らないかしら?
0926pH7.74
垢版 |
2022/02/21(月) 23:04:13.30ID:CglFcdyT
>>919
こっちは昼間春を感じるようになってきたが…寒そう
とはいえ梅の花すら咲いてなくてまだメダ活には早いわ

小町メダカはやせ細りや突然の死んでしまう若魚がちょいちょいいて去年より不安定に感じる
今年はもっと増やしたい
0927pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 06:58:45.59ID:8L8cIIyx
>>924
セリは水田の端とか用水路みたいなとこに生えてるよ
0928pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 07:09:41.10ID:8L8cIIyx
https://m.imgur.com/gallery/ZNCLPhb

公園でノチドメ生えてたから撮影してきた。ここは湿地じゃないけどチドメグサも日陰でジメジメしたような場所に生えてる

室外機の下とか
0929pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 12:13:23.84ID:jRWxkAsJ
>>928
沢山綺麗に生えてるねいいなー
土日は雨でお散歩出来なかった
明日は寒そうで迷う
このご時世風邪引いたら大事になるんだよなー
繁忙期に迷惑かけれないし
0930pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 12:34:49.69ID:b63/FV9Q
まだまだ手がちぎれるほど冷たいお水
0931pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 15:57:36.42ID:Gbn/gTCq
冬は越せないだろうと思ってたヒョロヒョロのメダカが元気に泳いでる
逞しいもんだ

>>925
瀬戸内かあー憧れるわあ
0932pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 16:16:53.69ID:jRWxkAsJ
>>925
アマフロとドワフロって耐寒同じ?
うち(瀬戸内)はドワフロが綺麗に屋外越冬してるよー
でも最初から外ではなくて
屋内から出すならもーちょっと待った方がいいかも
0933pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 16:21:10.23ID:WWfAJ1/K
ドワーフロッグピットの方が明らかに耐寒性が高い
0934pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 16:33:46.64ID:Riwp6xPR
うちのアマフロは〜と思ったら消えてた
サルビニアも消滅寸前なのは寒さのせいだな
0935pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 16:45:15.10ID:o8xtGRzI
うちはアマフロはなんとか生き残ってるけどけどサルビニアは全滅
0936pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 18:12:19.51ID:agHAaEQ7
うちの鉢の中はナガバオモダカが水底を完全に覆いつくしている
小さな植木鉢に植えこんだやつを3鉢入れて5年でこの有り様
そんな中でも毎年けなげに睡蓮の葉っぱが出てくるのだが、今年はどうなる事やら
0937pH7.74
垢版 |
2022/02/22(火) 19:10:08.09ID:jRWxkAsJ
>>933
薄々そうなんじゃないかと思ってたけどやっぱりドワフロの方が強いのか
繁殖スピードも明らかにドワフロの方が早いね
0938pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 01:07:48.95ID:osHVqSUa
睡蓮鉢ビオトープで田土使った場合、通気性の悪さは気になりますか?
0939pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 01:52:46.29ID:5JLkHemT
通気性?
漢字の通り水田に使われる粘土質の土なんで赤玉土のように隙間はできないよ。

睡蓮用にポットで使うなら問題ないでしょうが、本物の田土をビオに大量に入れると栄養満点で、成長遅い植物しか植えないと藻が大繁殖するか水がいく。
0940pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 03:18:12.38ID:cNbWkH+N
嫌気性の用土が好きな睡蓮や蓮や一部の抽水植物あとは意外なとこでヘアーグラスなんかを植えるなら田土
0941pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 03:26:32.83ID:N5eh7ihk
在来のマツバイ、つまりヘアーグラス栽培してるけどふつうのソイルで繁茂してるよ
嫌気自体には強いと思うけど
0942pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 03:30:00.25ID:N5eh7ihk
>>938
基本的に抽水植物、湿地植物の類は嫌気に耐性が有るからそんなに気にしなくていいと思う
0943pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 12:03:18.75ID:osHVqSUa
みなさまありがとうございます。見た目が自然ぽいのでメダカの底床に使おうかと思ったけど、やはり嫌気性の菌?とか気になりますね。
0945pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 13:05:57.69ID:OqVvk1O6
>>944
2枚目クレソン?
0946pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 13:10:24.76ID:h3pOzrRL
>>944
2枚目はタネツケバナじゃないかな

うちの奴
ttps://i.imgur.com/iFdd6mf.jpg
0947pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 13:26:04.03ID:yLl6kAeF
1枚目はタガラシかねぇ
0948pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 15:45:06.88ID:jJpQisdF
1枚目私がチドメグサと間違えたヤツだ
コレの小さいの群生してたから植物に詳しい人に見せたら
大きくなる雑草だよって言ってた
今日は土手沿いと公園を散歩してみたけどチドメグサは見つからず
裏庭にも畑にも無かった
残念
0949pH7.74
垢版 |
2022/02/23(水) 18:01:51.27ID:5JLkHemT
>>945-948

ありがとう。
一枚目は認識アプリではタガラシと出た。

二枚目はどちらにしろアブラナ科で毒はないようだから休みに採取いってくるわ。
0950pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 05:17:17.31ID:qfhmoldi
タガラシもタネツケバナも冷涼な季節中心の草だからちょい癖があるけどビオでも使えるかもしれんね

タガラシは抽水で浮き葉ぽくなってる個体も野生化で見るし和製ラナンキュラスとして園芸化できたら面白い
0951pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 05:19:30.11ID:qfhmoldi
>>948
全然違う科なのに葉だけ見るとマジでソックリだわ
0952pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 06:39:59.14ID:10+LJQtY
>>951ラミレスとまゆゆみたいなもんか
0953pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 06:52:00.13ID:zbvaKHrk
最近アライグマ🦝の話聞いて対策調べてるけど
金網に重石乗せただけじゃ簡単にどかして金魚メダカを全部食い散らかすらしいね
睡蓮鉢とかバケツだと固定具付けられないしあまりに厳重にしてしまうとメンテナンスが大変になるしどうしたものか
0954pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 07:16:49.90ID:6i47ZlxU
魚を食べるだけならまだしも、植物も根こそぎ抜いてグチャグチャにしてしまうからな
0955pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 10:55:29.06ID:ia9X0AUo
野生の植物を移し替える時、どうやって綺麗にしたらいい?
虫や菌持ち込まないようするんだよね。
0956pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 11:44:36.37ID:qfhmoldi
>>955
小石灰で消毒
だけどヒルなんかはアルカリに抵抗あるから、確実にしたいなら

有茎草なら水上部分だけトリミングして挿木で増やすとか、それ以外でも殖芽や種子等の汚染されてなかったりトリートメントしやすい部位を採取して発芽させるとか

ビオで使うのは基本水中、陸地どっちにも生えてることが多いから最初から陸地のを採取するという手もある
0957pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 11:51:09.24ID:qfhmoldi
あと不定芽とかも
不定芽なんかは水上で空気中に存在してることもあるからトリートメントなしでそのまま投入できる

ハリイとかカンガレイとかが作る
0958pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 13:08:55.67ID:T6MaKswh
外あったケエ
僕も草ハンターしてこよう
0959pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 13:11:19.65ID:Tsfvh4z0
>>953
経験上広い容器が正義、手が届かなければ大丈夫
針子は狙われない(今年はトロ舟+わけぷかにしようと思うがやや心配)
色々乗せて防衛するとたしかに面倒だけど、やられたときの絶望に比べれば軽いもんよ
お互い頑張ろう
0960pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 18:26:38.15ID:fbfayK1a
アライグマ対策に適した容器は手が届かないような深い器らしいよ
でも病気かわからないけど荒らされた容器の魚が時間差で死んでいくこともあるらしい
徹底的に対策するなら前足が入らないように鉄製の網必須だね
0961pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 19:14:39.27ID:hlY+d7zU
外で飼ってた柴犬が年取ったから室内飼いに切り替えたんだが使わなくなった犬小屋にネコが勝手に入り込んでたわ
アライグマも最近よく出没するし犬って獣除け効果あったんだなと思う
0962pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 22:59:42.66ID:dNS538DT
昔飼ってたうちのワンコはアヒルに小屋を横取りされてた
0963pH7.74
垢版 |
2022/02/24(木) 23:34:30.91ID:DNuPYrUd
うちは老犬のエサの残りをスズメが食べにくるようになった
その傍にメダカのタライ設置予定なので対策しなきゃ
0964pH7.74
垢版 |
2022/02/25(金) 12:45:46.44ID:qAR6gPYP
スズメなら糞害くらいしかないからセーフだけど
セキレイだとメダカ食うから要注意
0965pH7.74
垢版 |
2022/02/25(金) 12:46:09.17ID:nAdp1SMh
うおおおおおおお春だあああああああああああ
0966pH7.74
垢版 |
2022/02/25(金) 13:45:50.58ID:d7jkF2RX
まだ早い
3月半ばまでは雪降る可能性がある
0967pH7.74
垢版 |
2022/02/25(金) 15:46:25.46ID:4vaYTtJB
まだイルカさんはフォークギター構えてるよ
0968pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 08:02:50.86ID:/UKQjdBU
熊本市なんですが、最高気温18度 最低が3度ではまだ冬眠から起こさない方がよいですかね?
0969pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 08:03:37.31ID:/UKQjdBU
↑ メダカです。
0970pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 10:09:03.43ID:lW48Q7B/
俺も九州だけどとっくに冬眠さめてない?
日中は水面に集まって浮かんでなんかしてるよ
0971pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 10:28:49.82ID:G3z1DEIH
九州は暖かいんだなー
近畿北部はまだ朝に池凍ってるよ
0973pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 10:32:58.62ID:+xwwGPET
乙です
0974pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 10:34:03.69ID:lW48Q7B/
>>971
普通に九州寒いよ。今年はアマフロが越せなかった
ただ日中は10度近くまで水温上がるからメダカもゆっくりだけど活動している模様
警戒心もゆるくなってきた
0975pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 10:35:21.16ID:ggrKwF82
朝早く出社して日没後に帰宅だとメダカ底にいるんだろうね。

昼に動くからそろそろ餌考えないと痩せていってしまうかも。
0976pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 12:11:59.62ID:zdWfNrOV
九州でも北部と南部で全然違うね
SNS見てても福岡はまだ氷張ってるところがある
0977pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 14:05:36.24ID:IczsfKD8
メダカがちょろちょろしはじめたね
今年は何匹生き残ったかな
0978pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 16:43:39.52ID:EGnHjIYV
>>977
うちもエサくれよこせ何してんのって寄ってきはじめた
ちょっと前までびびってたくせに
0979pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 18:03:00.40ID:Yjkrza7e
だいぶ暖かくなってきたから昨日ちょっと水足しついでにいろいろ底のほう覗いてみたら3匹死んで白くなってたな
0980pH7.74
垢版 |
2022/02/26(土) 19:05:33.17ID:PFGzW/i7
今年はメダカ落ちまくった
10年近く外飼いしてるけどこんなにメダカ落ちたの初めてだ
原因不明すぎて累代飼育による虚弱化を疑ってる
0981pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 04:18:33.53ID:fRgX0/Vv
はじめてのビオトープうきうきで作ったけど
網張ったらなんにも見えなくなってつまんなくなった
0982pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 05:03:44.99ID:YHBiDXaB
どんな細かい網張ったんだよ
0983pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 05:45:18.07ID:3rAL1T7z
>>981
起(承転)結が早いなw
暖かくなっていろいろ動き出すと楽しくなるよ。
0984pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 07:13:27.96ID:v/WvWww1
網はるってアライグマでもくるの?
年中貼ってないけど地域によっては必須なんかな
0985pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 08:01:32.27ID:EFONRgS6
今朝今年初の餌を少しだけやった。お昼は15℃位まで上がるみたいだから大丈夫だよね?
@神奈川
0986pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 08:04:52.71ID:6Qc1V0h2
うちは目の前が田んぼなのだが容器にどこからもとなくカエルやアメンボは当たり前、ヘビが入ってたこともあった。
隣家の雨?の排水パイプ(20cmくらい)からイタチのようなのが出てくるのはたまに見かける。
しかし減るより増える方が多いからノーガード。
0987pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 08:07:04.28ID:eT3wVZQD
>>985うちも神奈川だけど一昨日ちょっとあげたけど大丈夫そうだよ
みんな昼間は上に来るようになったしビビらなくなってるw
0988pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 13:24:03.25ID:EFONRgS6
>>987
良かった、ありがとうございます!
外で飼うのは初めてで、冬眠明けどのくらいで餌あげていいかわからなかったから同じ神奈川の人いて良かった〜
0989pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 13:28:41.97ID:v/WvWww1
>>986
なるほど
自然度たかいとそういう侵入者もでてくるわけか
0990pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 13:47:58.54ID:RdaqQy84
ナメクジが入ってるのだけは本当に許せない
溺れて死んでるし
0991pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 14:04:47.82ID:6xZthoaH
ナメクジカタツムリあたりが溺死してると飼育水に手を入れたくなくなる
ヤバい病気持ってる個体がいるらしいし
0992pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 15:18:28.16ID:v/WvWww1
広東住血線虫ね
沖縄がアフリカマイマイでハイリスク地だけど本土にも感染してるネズミが分布してるからナメクジにリスクはあると言われている
0993pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 15:18:35.93ID:REEWelgo
なめくじカタツムリの死んでるのはみたことないな。
なぜかトンボはしょっちゅう溺死してる。
0994pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 15:55:25.79ID:AmOJp8eg
埼玉だけど、今日、今年初めてエサあげてみた。普通に食べてて良かった。
0995pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:17.51ID:fHJWTEyv
雨の日に20cm位の巨大なミミズが2回泳いでたのをみたけどキモかった
0996pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 17:03:12.59ID:2zU5py3t
ナメクジはドワフロを食い逃げる
よく自殺してるのはダンゴムシだわ
そろそろナメ退治薬を撒かねば
0997pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 18:12:47.37ID:YHBiDXaB
>>991
20cm以上ある長いステンレスピンセットがホムセンで800円ほどなのでおすすめ
専門店で売ってるのは2500円くらいしてぼったくり。
0998pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 21:28:19.46ID:hpVQbDK9
餌やり始めたら沈殿物除去と換水も忘れずにね
0999pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 22:01:45.30ID:AioNwyYO
ミミズこの前死んでたな
木の下に置いてるから毛虫も良く入る
明日は一部容器を洗うぞ
シーズン突入だ!
1000pH7.74
垢版 |
2022/02/27(日) 22:12:46.70ID:REEWelgo
なぜかずっと水中で生きてるダンゴムシいるよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 0時間 37分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況