【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】第4便

0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 19:44:19.82ID:aIMjeUG50
気が付けば残るは7J2と引退直前のMD90。
そんな旧JAS機を語るスレです。

前スレ
【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1316910692/

過去ログ
●JALのA300、MD-90はいつまで乗れるのか●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1289915856/
●JALのMD87・81・90はいつまで乗れるのか●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1198572528/

0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/19(火) 14:06:18.96ID:yedaAbh60
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
北中国南中国虎の門不動産争い

0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 18:20:44.88ID:rUDuTFq10
たまたまB-717の動画をみたけど外国に行けばまだ割と新しいMD81の流れをくむ飛行機に乗れるんだね。

0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 10:18:47.46ID:BJr8bwwk0
2025年までにA350にすべて置き換えられるから
レインボーセブン登場20年目の来年か2020年くらいに
1機だけレインボーセブン復活してほしいわ

0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 10:39:18.36ID:FNgEZZaX0
元CAさんにそう言ってみたんだけど 絶対無理だって

0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 13:00:31.11ID:9/QVCPHF0
JALに統合じゃなくANA傘下なら今もエアドゥかスタフラみたいに細々と生き残れたんじゃないかと
悔やまれる

0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 18:19:47.30ID:Wq9px1600
anaは断られたって聞いたんだけど

0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 18:28:31.85ID:+fAUJ3de0
資本関係からJAL一択だったんじゃないの?

0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/17(土) 16:24:39.86ID:uaptzli80
フローラルルームという名称が残っただけいいのかな

0323名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 17:37:35.12ID:s6qsJusA0
今度買うエアバスは1機だけでもリバイバル塗装しないかな。
ロゴは無理だろうけどレインボーカラーだけでも。

0324名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 19:33:06.50ID:dm6RDOiB0
レインボーカラーのA350XWBとか胸熱すぎる

0325名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 08:33:37.27ID:lskY6TdH0
シールペター はい特別塗装!
な鶴にそんなこと期待するだけ無駄だと思ってる

0326名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/22(水) 14:45:22.59ID:2+a6Gbc40
JTAが南西航空復刻塗装してるから
レインボーセブンも出来なくはないと思うが

0327名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 06:46:08.54ID:gSewKGkO0
今だとIGBT(だったっけ)やら変な意味で捉えられそうで難しいんじゃない

0328名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 19:27:14.05ID:xkBWcUQL0
>>327
節子、違うべ
「L」GBTや
それに、そんな発想する方がおかしいべ

0329名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 02:29:57.91ID:3NL+L0Ot0
B767にA300復刻塗装でもいいと思うんだよなあ
一番なのはB777レインボーセブン復活なんだけど

0330名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/21(金) 04:44:45.07ID:/41kfL8V0
B737にクロサワ復刻塗装は無理だろうな
MD90を塗り替える際に揉めたようだから

0331名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/21(金) 06:49:43.76ID:8lbjk8HP0
もめたの?
詳細希望

0332名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/22(土) 22:19:11.12ID:QS+ym04m0
アメリカン航空のように吸収合併した会社の塗装を施して欲しい。
現在のJALならTDA東亜国内航空塗装とか。
自分もA350導入したら1機だけでもレインボーカラーを施すとかやってほしい。元々エアバスのデモカラーだし。

0333名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/23(日) 08:16:47.78ID:WLBc1g380
まずはJDAとTAWの塗装から

0334名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 21:24:28.08ID:kRe8ynFM0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

0335名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/02(月) 13:11:37.14ID:zqpGZuxN0
>>320
断られたと言うより条件が
雇用と路線の保証はしないだったから。

0336名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 01:28:13.55ID:YhZUpcu30
最近のスカイマーク争奪戦や羽田発着枠の時の撤退ちらつかせなどであんまりデルタ航空にいい印象を持っていない人もいると思いますが、
保有機に関しては独特のこだわりがあり、高い整備技術を持った職人集団が多い、意外と硬派な会社でもあるんです。

デルタ航空はもともと、「一度使い始めた保有機は最後の最後まで大切に整備して末永く使う」という気質があった。
そのため、東南アジアの怪しいエアラインみたいに中古機を運航することに何ら抵抗がなく、そのため平均機齢は異様に高い。
安全に飛ばせるだけの整備ノウハウも十分に備えていた。

大量の機材を導入しようとしたときに新造機を買うとかなり時間がかかってしまうため多くの中古機買ったほうが早いってのもあるかもしれない。
また、中古機を買うことで初期投資を抑え、浮いたお金で負債の返済や機内サービスの充実を図るなどの効率的な運用ができるため、
世界中からMD-90の中古機を買い漁ることとなった。そのためデルタ航空は旧マクダネル・ダグラス機最後の楽園となった。

・・・・・もちろん、最新機種も導入してますよ。
日本航空から2013年に退役したMD-90も全機デルタ航空が買い取って運航している。

0337名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 20:55:07.96ID:MjdpZp7X0
デルタはドケチノースウェスト買ってるんだから推して知るべし

0338名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 13:01:46.27ID:+tdN5LUH0
事故無いから立派だよ

0339名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 19:50:56.10ID:ePd5xO7P0
>>337
少なくとも、新型737NG買うよりは安く買えるからな。

いくらJASの中古といっても内装はごっそりデルタ航空仕様のモノに入れ替えてる
あと、機内Wi-Fiサービスもつけておるから、米国国内線を飛ばすには十分な設備になっている

0340名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 17:03:46.27ID:1HUkAVUn0
JAL設立の長距離LCCがJASを復活する形のブランドになればそれでいい

0341名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 14:27:39.38ID:nGRwzGn30
>>340
なるほどな
会社名としてJAS復活

0342名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 16:13:59.45ID:JDFhzaTM0
レインボーカラーのB787見てみたい

0343名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 21:11:51.13ID:r4LWlFgr0
いやここはやっぱりレインボーカラーのA350XWBだろう

0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 23:47:26.56ID:OXJcuFDt0

0345名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 23:53:28.45ID:MY+WsMND0
>>340
ついでにTDAも

0346名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 12:37:36.35ID:IOeEAXPN0
B777-200ERもLCCに転用してレインボーカラー復活で

0347名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 23:03:39.32ID:2DnooAe20
SEGAのゲームも復活で

0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 14:22:52.28ID:DFRhZhtC0

0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 12:37:33.80ID:gGVRZUeS0
前方に座ると静かだった印象がいまだに残ってるが最新双発機と比べてどうなんだろうか?
エコノミーなんで主翼より後ろ側にしか座らないが
もう乗れなくなる前もう一度体験してみたい機種
台北新潟でファーイースタンがいまだに飛ばしてるようだね
ペックス運賃でもツアーでもこの機種乗るだけにはちと高いかも

0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 21:23:11.69ID:smPnTqtH0
NHKで花巻着陸失敗事故が映ってたな
懐かしいDC-9…

0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 22:19:37.46ID:K5pC8cFI0
>>349
FATは737MAX受け取るつもりだけど、例の欠陥露呈で大幅に遅れる見込み

0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 18:18:34.33ID:1WvtRq0/0
352

0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 15:58:16.23ID:P5eP4uyl0
ZLE

0354名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/16(日) 21:52:37.75ID:m3l4XGy30
>>312
徳之島と小牧でケツから乗った。

0355名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 20:34:10.36ID:GIFPFG3/0
>>312
羽田発旭川行きで後ろから乗った記憶が薄らある
やっぱり間違いじゃないのか。

0356名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 20:35:18.68ID:zZxCgqT+0
SBF

0357名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/04(金) 14:08:29.45ID:utQp6xf60
元レインボーセブンのJA8978が。・゚・(ノД`)・゚・。

0358選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!2022/04/07(木) 18:08:19.07ID:BYDOfran0
クソテロ航空機飛ばしまくって地球破壊して人殺しながら人道支援だなんだとほざく白々しさ、利権にしか興味がないのがバレバレだわな
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

0359名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/11(日) 16:54:03.17ID:mdFUf3tb0
acb

0360名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/01(月) 11:10:35.12ID:lzzhiMeb0
原作者が飲む薬を2回通り過ぎて指摘コメントすらなかった気に食わないやつが悪だって言ってたのによくソシャゲに全力で舵切れたな
黒字出てる分には下半期だよな

0361名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/01(月) 14:13:57.53ID:DYeK2wV40
真似するのに全く努めないから…

0362名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/01(月) 14:16:10.94ID:olBhXRFb0
現状日本一芸人を演じてるの半導体だけでもいいんだけどな
というか
普通に文章成立してるなら
一日250ミリグラムで十分

0363名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/08(月) 21:40:27.01ID:VtilFQuU0
A350をレインボーセブン塗装
A321neoを黒澤レインボー塗装の復刻をやってほしいわ

0364名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 11:34:05.72ID:+Rq194Cz0
アマプラでロストフライトってのを見た
MD-90?のリアステが大活躍してた。

グラスコクピットだけど前面窓の形状が違ってだ。

0365名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 00:34:45.84ID:eqqGMXZs0

新着レスの表示
レスを投稿する