メダカ/めだか@アクアリウム 183匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 5b9d-ySaG)2020/06/01(月) 05:18:40.90ID:jW+gGd5v0

!extend:checked:vvvvv:1000:512

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!239【マンドクセ】
アクアリウム (2ch)

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
ペット大好き (2ch)

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 182匹目
http://www.kyodemo.net/sdemo/r/aquarium/1589281662/1-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952pH7.74 (ササクッテロラ Sp87-ByBV)2020/06/14(日) 12:38:20.55ID:qJSI6TvBp
メダカの群泳動画を誰か貼ってね
https://m.youtube.com/watch?v=kTZlq_4xUNE

0953pH7.74 (ラクッペペ MM7f-fvS2)2020/06/14(日) 12:38:29.78ID:x663Fz1HM
メダカ飼育って、増やすのに夢中になって美的感覚が鈍るよな。

0954pH7.74 (ササクッテロラ Sp87-ByBV)2020/06/14(日) 12:40:05.32ID:qJSI6TvBp
>>951
余計ですが前スレの表示をよろしく

0955pH7.74 (ササクッテロラ Sp87-ByBV)2020/06/14(日) 12:42:50.99ID:qJSI6TvBp

0956pH7.74 (ササクッテロラ Sp87-ByBV)2020/06/14(日) 12:46:35.96ID:qJSI6TvBp
>>955
これはよく見ると奇形も混ざって仲良く泳いでいる
俺んちと同じだよ

0957pH7.74 (アウアウカー Sac7-VCgy)2020/06/14(日) 12:47:09.21ID:3dup3HNOa
なんかササクッテロラ Sp87に粘着されてんだけど何かした?

0958pH7.74 (アウアウカー Sac7-VCgy)2020/06/14(日) 12:55:06.29ID:3dup3HNOa
と思ったけどByBVだからID:65cdw2yX0か

0959pH7.74 (ワッチョイ 6f23-rh8D)2020/06/14(日) 12:56:35.16ID:Zf15i7SM0
>>957
別に粘着されてないのに被害妄想ワロタ

0960pH7.74 (ワッチョイ 3396-Hdq3)2020/06/14(日) 13:03:24.02ID:g8tI2JVN0
どうしよう また容器増えちゃいそう

0961pH7.74 (ワッチョイ 837f-P9YK)2020/06/14(日) 13:06:39.29ID:+5vVcQpY0
針子の群泳って小さすぎるし水面の反射もあって写真にうまく撮れない

0962pH7.74 (ワッチョイ 636c-CEWV)2020/06/14(日) 13:09:52.95ID:zrjbzssM0
>>925
発泡スチロール容器直接地面に置いてたら下から植物(硬めの草)が底を突き破って穴をあけたことがある
それ以来地面には置かないようにしているがそれでも底に小さな穴があいて水漏れすることが幾度かあった
だんご虫なのか劣化なのか
結論として発泡は何年も使うものではない

0963pH7.74 (ワッチョイ 837f-P9YK)2020/06/14(日) 13:14:41.43ID:+5vVcQpY0
http://whitecats.dip.jp/up/download/1592107872/attach/1592107872.jpeg

容器がなくて数の子状態なんだが

0964pH7.74 (ワッチョイ cf29-FbAE)2020/06/14(日) 13:14:49.82ID:Lkxp2XsY0
よくいる明らかな選別漏れの黒い子って稚魚のうちにはねちゃいます?
他の発育の為にはそうした方が良いのだろうけど情が沸いてしまう

0965pH7.74 (アウアウカー Sac7-tBi+)2020/06/14(日) 13:29:17.91ID:Y/Ww/xPwa
>>920
選別する必要があればそうするかもね
そうでないなら育ててあげたら?

0966pH7.74 (アウアウカー Sac7-tBi+)2020/06/14(日) 13:29:43.64ID:Y/Ww/xPwa
ごめんアンカミス
>>964

0967pH7.74 (ワッチョイ 6f79-+OUt)2020/06/14(日) 14:08:01.44ID:6vfxmAZi0
メダカ買ったらおまけでカボンバついてきたから使おうと思うんだけどこれ植えないとダメなやつだよね
説明書きには浮かせるだけでも飼育出来るって書いてあるんだが

0968pH7.74 (ワッチョイ 239d-zgDn)2020/06/14(日) 14:13:19.29ID:96zNt6KM0
プラナリアってやつ初めて見たけどきもすぎた…

0969pH7.74 (ワッチョイ 235f-5SV0)2020/06/14(日) 14:31:00.97ID:Q8jtdKUJ0
プラナリアって横に切ったら分裂するけど縦に切っても分裂すんのかな

0970pH7.74 (ワッチョイ 03e7-E0Y3)2020/06/14(日) 14:48:26.06ID:csxc6Rci0
>>969
縦でも横でもOK。
頭から胴体に向けて半分まで切ると双頭のプラナリアができたりする。

0971pH7.74 (ワッチョイ 239d-xiTN)2020/06/14(日) 15:00:26.33ID:9Dse+VOw0
なんかの漫画でプラナリア出てたの思い出した

0972pH7.74 (ラクッペペ MM7f-eekR)2020/06/14(日) 15:05:27.84ID:ZmiBLYBnM
剣客渋井柿之介じゃね?

0973pH7.74 (ワッチョイ 235f-5SV0)2020/06/14(日) 15:11:35.69ID:Q8jtdKUJ0
>>970
まじか
毒か溶かすか以外駆除方法無さそうな生物だな...
湧いたら処理めんどくさそう

0974pH7.74 (アウアウウー Sa67-LXFq)2020/06/14(日) 15:48:23.92ID:B17b2Iaba
>>971
でらフォーマーず

0975pH7.74 (ワッチョイ 0389-S0O5)2020/06/14(日) 16:35:40.88ID:1Hj4qUOZ0
チャージ

0976pH7.74 (ワッチョイ 0389-S0O5)2020/06/14(日) 16:36:12.34ID:1Hj4qUOZ0
間違った
チャージの件全然回答してこないな

0977pH7.74 (アウアウカー Sac7-JfDh)2020/06/14(日) 16:43:57.22ID:oW2nh7Tqa
産卵床に湧くからプラナリアうざいわ
卵を回収してると居やがる

0978pH7.74 (ワッチョイ 837f-P9YK)2020/06/14(日) 16:53:48.47ID:+5vVcQpY0
プラナリア湧いたことないけど、炎天下に黒容器を放置したら高温で死なないかな?

0979pH7.74 (ワッチョイ ff0e-EVMN)2020/06/14(日) 16:56:45.80ID:d106RTh30
>>916
錦鯉って池必須じゃないんだ
池は必須だと思ってた

0980pH7.74 (ササクッテロラ Sp87-ByBV)2020/06/14(日) 17:08:29.89ID:qJSI6TvBp
>>979
大きな倉庫に大きな水槽を設置しているイメージしか湧かない
魚体が60センチ以上にはなるからね

0981pH7.74 (ササクッテロラ Sp87-ByBV)2020/06/14(日) 17:25:37.06ID:qJSI6TvBp
次スレが立っていた
http://www.kyodemo.net/sdemo/r/aquarium/1592105848/1-
メダカ/めだか@アクアリウム 184匹目

0982pH7.74 (ササクッテロル Sp87-ZW5e)2020/06/14(日) 17:50:21.09ID:mOz6ad7Rp
プラナリア0でいいんじゃね
ちょっと高いけどエビやってる人はよくお世話になってる

0983pH7.74 (ワッチョイ 03b3-NjyN)2020/06/14(日) 20:06:46.57ID:nM4bSarj0
メダカがまた突然大量死した・・・!
前日まで元気だったのにコレで3度目だよ!('A`)
アナカリスが生い茂ってたので酸欠じゃないかと思うんだが
葉が水面に出てる分、ホテイアオイに替えた方がいいんだろか・・・

0984pH7.74 (ワッチョイ 03f0-DF0e)2020/06/14(日) 20:10:30.37ID:P9u39oNU0
うちの針子水槽はこんな感じのが2つ
https://i.imgur.com/CmGqHGA.jpg
毎日50〜100匹くらい孵化してるから、もうすぐ3つめ開設

0985pH7.74 (ササクッテロ Sp87-erae)2020/06/14(日) 20:17:04.28ID:xvKKQAWEp
>>983
水を替えた方が・・・

0986pH7.74 (ワッチョイ 0303-FSzn)2020/06/14(日) 20:26:26.97ID:4DP70qPz0
メダカとか初心者向きの魚から始めたアクアリストってほんと水換えの重要性わかってないからな。青水とかほんと手抜きに甘えてるし

0987pH7.74 (ワッチョイ 3348-AMt6)2020/06/14(日) 20:29:02.44ID:48mXv6q90
アナカリス、夜間は酸欠になるんじゃないの

0988pH7.74 (ワッチョイ 23a2-tD/8)2020/06/14(日) 20:31:58.79ID:0X+u6v3s0
NV13の黒が一番沸騰し易い。
シラスメダカが毎年のように

0989pH7.74 (ワッチョイ 636c-CEWV)2020/06/14(日) 20:43:17.41ID:zrjbzssM0
>>983
何年かあれやこれややってみた結果屋外ならベアタンクが一番落ちない
ビオトープ的なものをしたいのなら駄目かもしれないが
ただし水換えは週2くらいに増える

0990pH7.74 (ワッチョイ 03b3-NjyN)2020/06/14(日) 20:50:09.95ID:nM4bSarj0
>>989
週2か・・・中々シビアだな
穴が開きまくったガラス温室内に置いてあるので
完全に野外というワケでは無いのだが、遮光と窓開けで換気はしてるんだが
やや外より高温になるのは避けられんし、青水が出来る速度も速くなるしネ
アナカリスが伸びる速度も異様に早いし・・・

0991pH7.74 (JP 0Hff-Sssd)2020/06/14(日) 20:54:53.05ID:MYyAH+JKH
一晩で急に大量死とか原因はアナカリスじゃなさそう

0992pH7.74 (アウアウクー MM87-Sssd)2020/06/14(日) 21:03:19.99ID:hSO+RvMWM
穴があるとはいえ風の通りは悪いだろうし温室のせいだな

0993pH7.74 (ワッチョイ 03b3-NjyN)2020/06/14(日) 21:10:52.89ID:nM4bSarj0
>>991
メダカ・全滅とかで検索してると、結構業者の人達も
駆け出しの頃にヤラかしてたりするらしい
オレも品種ごとにタライを並べる飼い方してるし・・・
使っているタライはトンボ角タライとcharmの黒タライ
大量死したのはいずれもcharmの黒タライだった
黒タライはもう止めようと思ってるんだが・・・

>>992
そうかも知れんね、
でもタライ(60L)もいつの間にか10個以上になってしまったし、
外に置き場も無いし・・・

0994pH7.74 (ワッチョイ c39d-j0/R)2020/06/14(日) 21:19:01.17ID:AebeH9XP0
花屋で斑ヒメダカと布袋草売ってた
タピオカドリンクみたいな縦長ボトルに3匹ずつ
浅い容器にしてあげればいいのに

0995pH7.74 (ワッチョイ 636c-CEWV)2020/06/14(日) 21:21:48.89ID:zrjbzssM0
>>994
その容器を横向きにして売れば

0996pH7.74 (ワッチョイ 239d-Zyrv)2020/06/14(日) 21:24:09.06ID:1F8EnH5q0
ベアタンクて底にソイルや砂を入れてないって解釈でok?タンク内に鉢や側面にハンギングで水草植えててもベアタンク??

0997pH7.74 (ワッチョイ c39d-j0/R)2020/06/14(日) 21:26:36.21ID:AebeH9XP0
>>995
タピオカの容器は横に出来ないだろ

0998pH7.74 (ワッチョイ 837f-P9YK)2020/06/14(日) 21:27:53.72ID:+5vVcQpY0
エアレーションしてればnv13に針子ぎっしりで炎天下でも全滅とかはないな

毎分1.2リットルくらいの安物エアポンプでもエアストーン12個くらいはいけるで

0999pH7.74 (ササクッテロラ Sp87-ByBV)2020/06/14(日) 21:30:19.97ID:qJSI6TvBp
次スレ

http://www.kyodemo.net/sdemo/r/aquarium/1592105848/1-
メダカ/めだか@アクアリウム 184匹目

1000pH7.74 (ワッチョイ 636c-CEWV)2020/06/14(日) 21:31:13.89ID:zrjbzssM0
>>996
ベアタンクは底砂がないことをいいます
水草がなくてもあってもベアタンク

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 16時間 12分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。