金魚84【ワッチョイなし】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 2022/01/19(水) 13:51:00.16ID:VZh5UMOs
!extend:checked

金魚全般に関するワッチョイ無しの総合スレです
ルールを守って気楽に語り合いましょう

飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません
また初心者の方は質問する前に過去スレを見ることをおすすめします


               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'


次スレは>>970が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>980が立てて下さい)

ワッチョイ無しにするため、スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked
を入れて下さい

※前スレ
金魚83【ワッチョイなし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1638678270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

0952pH7.742022/03/10(木) 21:46:32.88ID:HQzCSY6Q
>>951
松橋もいいの作るようになったじゃん

0953pH7.742022/03/10(木) 21:47:53.65ID:+mhoZV1S
>>951
本人は鮒尾墨は人気過ぎて好きじゃないって言ってたな
今回のやつは正月のと違って松橋産の個体だから即売れすると思う
アトランティスも狙ってるし

0954pH7.742022/03/10(木) 22:29:29.86ID:Eykznut8
>>953
ラリニシキ知り合い?

0955pH7.742022/03/11(金) 00:14:18.21ID:lZOBjbkP
例えそれが正論でも悲しんでる時に相手に言う人は友達が少ない。

0956国語の先生2022/03/11(金) 00:21:44.29ID:B4bE+iaD
× 例え〜でも → ○ たとえ〜でも

○ 例えば、例え話

0957pH7.742022/03/11(金) 01:55:39.39ID:jqu1+iyY
>>954
いや本人だと思う

0958pH7.742022/03/11(金) 06:19:49.63ID:8Rq03ERt
最近松橋いいな
ていうかあれブリ玉×和金?

0959pH7.742022/03/11(金) 06:58:33.20ID:ZIaX8yVN
去年出してたブリストルも浅葱と墨主体の赤無し柄で良かったな
高いけど

0960pH7.742022/03/11(金) 07:21:18.70ID:Q03irUYS
和金掛かってないんじゃない?
ブリストル系だから鮒尾和金とはまた違うよな
でもそれも良き

0961pH7.742022/03/11(金) 14:38:15.78ID:dbNE4MMN
80%ぐらい一気に換水したんだけど19℃から18℃に1℃下げてしまった
1℃ぐらい許してくれるよな

0962pH7.742022/03/11(金) 15:21:22.72ID:8Rq03ERt
和金系しか飼ってないから水換えの温度変化も気にしてないんだが、やっぱ弱い金魚って水換えも気つかうんか?

0963pH7.742022/03/11(金) 17:29:36.39ID:msH5esdx
>>934
10ポイント乙

0964pH7.742022/03/11(金) 17:35:20.56ID:F78wTX0F
>まずは出来ることからやれよ

出切ることか.....
今週末から換水開始するぞ
オー!!!!!!

0965pH7.742022/03/11(金) 18:51:01.57ID:msH5esdx
ウクライナの難民受け入れるわ…

0966pH7.742022/03/11(金) 22:08:29.19ID:gwZzU29Y
>>965
一人残らず一網打尽?ナーミン?

0967pH7.742022/03/12(土) 00:27:07.61ID:E+KRs8Gl
ウクライナの美女難民なら受け入れるけどな。

0968pH7.742022/03/12(土) 01:23:54.52ID:3rTryV4o
gexのマリーナ水槽が終売ってマジ?

0969pH7.742022/03/12(土) 01:56:03.68ID:mbW5rVdi
いまどき黒いフチありの水槽なんか流行らない

0970pH7.742022/03/12(土) 01:56:52.50ID:mbW5rVdi
ちなみに上部フィルターも流行らない

金魚でも外部フィルターが主流だろ

0971pH7.742022/03/12(土) 03:34:11.60ID:ZAgZpLX+
ウクライナの高級金魚受け入れるわ

0972pH7.742022/03/12(土) 06:59:55.64ID:3rTryV4o
>>970
外部手入れが面倒

0973pH7.742022/03/12(土) 07:04:43.22ID:3rTryV4o
>>969
ハムスターや爬虫類のケージにも使えるのに

0974pH7.742022/03/12(土) 07:15:08.05ID:lWOThJJl
世の中デザイン優先だから

鑑賞するんだから見栄えがしないとね

0975pH7.742022/03/12(土) 10:06:37.32ID:99wiLu6v
見栄えなんてそんなの主観で人それぞれ

0976pH7.742022/03/12(土) 10:22:54.39ID:rp89/W7M
縁アリ上部コケまみれが金魚にとって至高
水作もほりこんだら完璧

0977pH7.742022/03/12(土) 10:32:32.81ID:93TbKSYZ
側面はそのままでもいいけど底面は定期的に掃除しないと雑菌が繁殖しやすくなるって聞いた

0978pH7.742022/03/12(土) 11:05:54.11ID:RKDZoRJp
金魚の餌といえば咲ひかり色揚が鉄板よね

0979pH7.742022/03/12(土) 11:38:12.40ID:E+KRs8Gl
>>970
上部フィルターは知らないがスレ建ては人気。

0980pH7.742022/03/12(土) 16:17:06.19ID:LaSDxfAf
金魚で外部は底面と同等に使い難いだろ
掃除が面倒で無いなら良いけど

餌の定番はダイソー110g
あとは適当に好きなの混ぜれば良いけど
基本はダイソーで十分

0981pH7.742022/03/12(土) 16:28:05.18ID:NZa/LhSI

0982pH7.742022/03/12(土) 19:11:28.90ID:5xrJeiU+
ダイソーのは低カロリーだから消化いいんかね

0983pH7.742022/03/12(土) 20:54:59.31ID:ZAgZpLX+
やったらフィルター汚れるのはええなと思ってたらフィルターが餌吸ってたわ

0984pH7.742022/03/12(土) 23:03:03.07ID:8kLIxrS7
金魚水槽に外飼いメダカのピカピカ飼育水入れたら白濁り治ったー
バクテリア剤や水リサイクルなんていらなかったな、バクテリアが定着してる水が最強

0985pH7.742022/03/13(日) 01:37:38.74ID:HSlZL5Ca
キャリコ琉金の白部分が赤になってタイガー琉金みたいな色に変化してきた

0986pH7.742022/03/13(日) 12:13:12.17ID:rCq4dYq5
金魚すくいでもらってきた金魚はその日にカルキ抜いてない水にドボンしたけど何ともなかった
最近になって白い鱗が出てきたけどまだまだ元気な五歳の雄です

0987pH7.742022/03/13(日) 14:12:14.99ID:r6jZJgQl
エラが塩素で傷む程度じゃないかね
生体に良いわけは無いと考えられるが

0988pH7.742022/03/13(日) 16:15:24.95ID:hbNdyq4T
子どもの頃は金魚掬いで掬って殺しまくってたわ

0989pH7.742022/03/13(日) 16:57:52.12ID:gWHIMdZt
数百個の卵産んだけど放ったらかしにしてたら何匹ぐらい成魚になるだろ?4匹くらいの20リットル水槽だけど

0990pH7.742022/03/13(日) 17:20:33.86ID:SqO1PlKN
20リットル?
ごく普通のメンテする限り、2年後に1〜2匹になる
と思う

0991pH7.742022/03/13(日) 19:42:06.67ID:fiuqQzjz
金魚にも舌ベロってあるのかな

0992pH7.742022/03/13(日) 22:40:11.54ID:3QOGkLAV
>>989
同じ水槽に入れてたら全部食われる

0993pH7.742022/03/14(月) 00:07:38.24ID:jKWXkkfS
うちの推定2歳半の黒い出目金
忙しい時にあんまり掃除してなくてひどいおぐされ?みたいになって目も半分くらいぺちゃんこになってしまって塩浴したり何ちゃらゴールドFで薬浴したりでなんとか治して新しく買ったラクテリアっていう水槽を今度はしっかり立ち上げてからそっちに入れたら一度は元気になったんだけど
昨日ふと見たらガラスに映った自分の顔を見てじっとして自分の目が潰れてることにショックを受けているように見えた
それからまたおぐされっぽい症状が出始めたんだ
金魚に知能があるわけないし視力悪いのも分かるけどなんかそう見えてしまう

ところで砂利じゃなくてソイルにしたら掃除方法分からなくなってしまった
目についたフンを取って細かいのは水に混ぜて換水多めにするしかないのかな

0994pH7.742022/03/14(月) 00:22:06.24ID:oSXhLvMm
底床の目に見えるゴミは吸ったほうがいいのは間違いないけど加減がよくわからないな
やりすぎするとバクテリアが減って生物濾過が損なわれると言われてるし
掃除しないとそれはそれで雑菌とかの温床になりそうだし

0995pH7.742022/03/14(月) 00:32:56.27ID:bAsIH5tf
ソイルってプロホースで掃除出来るの?
水草水槽でソイル使ってるけど気を付けないと直ぐに潰れるから金魚水槽には普通の砂利を使ってる。

0996pH7.742022/03/14(月) 05:34:50.63ID:4QK5GTTw
なんでソイル?
金魚みたいにフンだらけにする魚と相性めちゃ悪いじゃん

0997pH7.742022/03/14(月) 06:16:59.86ID:Hgf6jw7E
掃除するに限る
金魚石の薄敷で

0998pH7.742022/03/14(月) 06:54:22.67ID:qvCKjXmU
金魚は、すべすべした大きめの丸い石ひかあかん

0999pH7.742022/03/14(月) 07:03:04.89ID:AhjJhtz6
砂やソイルだと誤飲するかもしれんのか

1000pH7.742022/03/14(月) 08:56:51.92ID:u3xWtc5m
底砂はタニシ入れとくと結構きれいに掃除してくれるよ
普通に5年ぐらい生きるし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 19時間 5分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。