鬼滅の刃の黒死牟はアフォ。 俺なら無一郎を鬼にして読者サービスした上で吸収する [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん2022/05/01(日) 09:15:12.82
信者面白すぎw
実況で何発狂しとんじゃww

0002メロン名無しさん2022/05/01(日) 09:18:32.58
アカザってそもそも女喰わなくて生涯そういうの知らないって笑いものなんだけど
黒死牟もご無沙汰すぎて吹いたわw

0003メロン名無しさん2022/05/01(日) 09:22:03.21
猗窩座が童磨に勝つなんて1000年修行しても無理だべ
それどころか余計に差が開いてくだろ
大体上弦会議で「勝てまいが」とかって目の前で馬鹿にされてるのにじゃれ合う
しかできねー奴じゃん
黒死牟も縁壱?の話でなんかバカにされたと思ったら会話無視するし何かこいつら
あんま強くねーなって思ったな
無惨含めてみんな童磨から逃げちゃうし

0004メロン名無しさん2022/05/01(日) 09:23:48.13
無一郎に勝てなかった玉壺と黒死牟
特に黒死牟の過大評価と玉壺って意外とやるじゃんって気がしたは

0005メロン名無しさん2022/05/08(日) 09:45:05.92
なに?

0006メロン名無しさん2022/05/08(日) 11:04:02.02
体が崩れる!無一郎に刺された場所!生き恥
たった1回必殺技?食らっただけで潰せるんだもんなあ

0007メロン名無しさん2022/05/08(日) 11:05:45.45
玉壺と同じ失敗してるよな黒死牟
相手を弱そうとみくびった

0008メロン名無しさん2022/06/05(日) 11:31:15.74
そうかな

0009メロン名無しさん2022/07/03(日) 12:38:05.73
やめろや

0010メロン名無しさん2022/08/01(月) 06:45:04.07
ふうん

0011メロン名無しさん2022/08/29(月) 07:01:05.16
何で

0012メロン名無しさん2022/08/29(月) 12:10:31.14
無一郎が倒したんじゃなくて4人で倒したんだよ。無一郎1人じゃ倒せてないんでにわか?あそこに悲鳴嶼と実弥がいなかったらどうするつもりなの?玉壺も結局相性もあるし、小鉄いなかったらどうするつもりだったの?にわかすごいな

0013メロン名無しさん2022/09/26(月) 12:26:05.75
すごいわ

0014メロン名無しさん2022/10/24(月) 12:42:03.75
確かに

0015メロン名無しさん2022/11/21(月) 12:58:03.72
そうでもないよ

0016メロン名無しさん2022/12/19(月) 13:14:05.58
わかりみ

0017メロン名無しさん2022/12/19(月) 22:29:19.29
無一郎を誤解してるな
無一郎は雄一郎がモノローグで説明している通り誰かの為だと無限の力を出せる特殊能力
インフィニティの持ち主
要するに親しい仲間がひどい目に合うと真の力を出して相手は雑に死ぬ、というキャラ
だから天才キャラなんじゃなくてあくまでも
誰かの為だと無限の力なキャラなのな
だって玉壺なんて黒死牟よりはるかに強いのに無一郎をインフィニティ状態にさせたら一方的にボコられて死んだし
黒死牟もこんな弱すぎる末裔もまあ役立つか?くらいな感覚であまり歯牙にもかけてなかったら
周りの岩と風と玄弥のへっぽこ振りに胴体の亡くなった状態の無一郎が急に
だめたこいつら・・俺がなんとかしないと・・とか急に本気になってインフィニティになった瞬間
なぜかそこを刺されたとこだけ雑に回復せずに黒死牟が雑に死ぬという展開だし
そもそも兄貴が鬼に襲われた時からず〜〜〜っとそういうキャラなんだよね
だからインフィニティ状態の無一郎の攻撃ダメージは縁壱を上回る
しかし自分もただでは済まないというもろ刃の天才、才能という極端なキャラというわけだ
死んだあと兄貴から無謀!とか怒られてるだろ?
インフィニテイ状態がすげーわかりづらい!あざと勘違いした!とかあちこちで言われてるのも
そもそもそれ
風が腐っても霞に勝つのは無理というのもそれ
もしも風が無一郎の前で炭治郎に大けがさせたら実弥の首を文字通り切り落として無一郎も
鬼狩り辞めさせられるとかそういうたぐいのタイプなんだよ
バーサーカー、戦闘狂みたいな男
見た目じゃちっともそう見えないけどな

0018メロン名無しさん2023/01/15(日) 22:45:05.97
エロい

0019メロン名無しさん2023/02/01(水) 22:39:08.43
TEST

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています