レディ・プレイヤー1 Ready Player One ★16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中2018/05/25(金) 00:11:56.55ID:jtSDkm0t
最高の、初体験。

全米初登場No.1
ステーブン・スピルバーグ監督作品史上No.1

新世代VRワールドで、3つの謎を解け!

GW(ゴールデンウィーク)、劇場がテーマパークになる。

人気ライド・アトラクションの生みの親、ステーブン・スピルバーグが
次に贈るのは、史上最高のアドベンチャー!

映画『レディ・プレイヤー1』オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/readyplayerone/
映画『レディ・プレイヤー1』公式Twitter
https://twitter.com/ReadyPlayer1jp

2018年4月20日(金) 公開

監督:スティーブン・スピルバーグ
原作:アーネスト・クライン『ゲームウォーズ』
脚本:ザック・ペン

タイ・シェリダン
オリビア・クック
ベン・メンデルソーン
T・J・ミラー
サイモン・ペッグ
マーク・ライランス

前スレ
レディ・プレイヤー1 Ready Player One ★15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526053080/

0952名無シネマ@上映中2018/08/30(木) 22:05:21.20ID:X/cDoPlH
映像特典見るまで気がつかなかったよ

0953名無シネマ@上映中2018/08/30(木) 23:28:08.31ID:Ho0/5sYZ
直訳すると 準備はいいか?野郎ども

0954名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 00:00:28.33ID:iY1bODqJ
期待はずれで悲しい
バックでゴールまでは視聴者も一緒に謎解きを楽しめたけど
それ以後は単に映画内の登場人物しか分からない問題をだしてるだけで
置いてきぼり感が凄いし
金かからないシーンが増えるし
メカゴジラvsガンダムは良かったけど
最後の波動拳もとってつけた感すげー

0955名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 00:10:58.88ID:zSDVdy1N
めくりアッパー昇竜やったら認めてやる

0956名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 00:34:14.07ID:dD/4Hce6
OASISとかいう仮想世界に全然魅力がないね
有名どころのキャラ詰め込めばいいってもんじゃないよ、只々猥雑で白けた

0957名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 00:38:58.74ID:iY1bODqJ
むしろ有名どころをまともに画面に出してほしかったよ
春麗やらリュウやら
ソニックとかがいることがわかればもっと楽しめたのに
せっかく版権とってるのに
一秒にも満たない時間
画面にちょこっと出るだけかよっていう
検索して初めて知ったわ

あとVRかぶって走ってるやつ
なんで壁や人にぶつからないの

0958名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 01:34:07.70ID:iY1bODqJ
変な謎解きの時間削って
チャンバラを増やすなり
VRにちなんだ人間パートや
VRゲームならではのおもしろエピソードを増やしてほしかったわ
最初の方はVRを使ったおもしろエピソードが結構あって楽しめたのに
途中からどうでもいい現実の人間ドラマみせられるし
現実世界の人間を狙おうとかいう
マトリックスみたいなのならともかく
それをわざわざVR映画でやる必要あるかっていう事やり始めるし
デスノートばりに都合よく場所が割れるし

0959名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 02:23:54.13ID:znGgCmQg
全年齢に向けてるとは言え、ほんとにこの映画の魅力を享受できるのは80年代をリアルタイムで経験した世代だろうな

0960名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 06:08:09.06ID:/+ZZJKdF
セントーリが迎えにくる

0961名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 06:13:41.70ID:/+ZZJKdF
そういやスターファイターの主人公もトレーラーハウスに住んでた

0962名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 06:43:38.31ID:chwETO5A
レンタル始まった途端ドヤ顔で批判するお客さん増えて笑う。
大抵長文のかまってちゃんよね。

0963名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 07:01:29.23ID:CVntwv20
レンタルで十分
特典映像も入ってるし

0964名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 08:51:12.25ID:JyEnmISq
>>959
そもそも小ネタがわからんからなw

0965名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 10:05:34.74ID:zbJ8buAx
ストIIは別途映画があるやんかw

0966名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 11:31:17.55ID:bcUfcKKR
>>962
レンタル代払ってるだけまだマシだな
一番最悪なのは、TVで地上波放送された時にドヤ顔評論こく奴
一円も払う気ゼロだが自己主張はしたいという

0967名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 11:39:38.50ID:kffcumSu
劇中の誰かさんみたいにネットで必死に調べながら仕入れたばかりの知識をドヤ語りする

0968名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 12:17:12.96ID:t0QrWREZ
>>953
PLAYER ONEはまんまプレーヤー1では?

0969名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 19:21:01.15ID:07J5qSkj
スピルバーグがおじいちゃんになっても
少年ジャンプみたいな映画撮って感動した
ハリポタやスターウォーズよりこっちの方が好きだな

0970名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 21:03:06.46ID:DvHe9jNO
金払った金どうかとか客のお前に関係ないだろ、何様なんだよw

0971名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 21:35:06.82ID:Av2QuxKk
お客様に決まっとるだろ
そしてお客様は神様と決まっとる

0972名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 21:38:41.86ID:cPs85lE5
RealOne Playerに金払ったことがあるが後悔してない

0973名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 21:47:14.02ID:zSDVdy1N
ストリーミングなら RealMedia だったな
チャ〜ラ〜ララ!

0974名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 22:02:11.29ID:07J5qSkj
>>970
馬鹿がいるw

0975名無シネマ@上映中2018/08/31(金) 23:46:10.85ID:DvHe9jNO
そんなに映画館で見たの自慢したい映画か?
テレビで見たら語るなとか馬鹿じゃね

0976名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 07:47:56.45ID:3Y9oZKb8
昨日、ディズニーチャンネルでアイアンジャイアントやってた

0977名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 12:36:27.71ID:WTK4Sw5i
鉄をムシャムシャ食べる所は???になったwwwww

0978名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 12:56:47.54ID:EPvRxs4a
クーポンでレンタル代108円で済んだのは幸い
大味すぎだね
こだわりのオタク監督が撮るべきだった
特典も面白くなかった
4kBDセット迷ってたけど買わなくてよかった〜

0979名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 13:46:18.29ID:a960zUNY
アクションやSF、ホラー系ポップコーンムービーは映画館で見るから良いんだよ。
純愛やサスペンス家で見るが。

0980名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 14:12:47.96ID:Ln2RBZq4
これはひどい

https://i.imgur.com/SDXkXGL.png

0981名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 15:31:56.75ID:3Y9oZKb8
これ日本企業って設定なの?
中国企業だと思ってた
字幕が適当な気がするんだけど

0982名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 15:34:47.79ID:r2WkUZCI
アクションとしてみてもトランスフォーマーのほうが面白かった

0983名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 15:39:31.80ID:H5oXtjl3
何が?

0984名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 15:39:59.50ID:H5oXtjl3
あ、>>980

0985名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 15:50:17.46ID:lr42Y/8u
直前でダイトウにやられてるシーンあるだろ

0986名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 15:58:47.85ID:OCrtp+In
あるけど?

0987名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 16:11:00.78ID:brvJti9I
設定では日本企業だったんだな。
俺も中国企業かと思った。

0988名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 16:18:13.66ID:D7xwCIOf
>>978
>大味すぎだね
>こだわりのオタク監督が撮るべきだった
オタク映画じゃないけどなw
ハリポタみたいに子供や大人が童心にかえって楽しむ作品
監督も言ってるけど

0989名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 16:27:06.11ID:Ln2RBZq4
>>981
台詞に「おれはガンダムで行く」があるくらいだから
脚本では中国企業でしょう

英語字幕の()書きは台詞じゃない発声を
聴覚障害者用に付けしてるっぽいから
その担当者のミスじゃないかな

0990名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 17:07:58.02ID:hb1lDQvX
シナリオに書いてあんだろ

0991名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 17:57:44.94ID:H1preNvu
『ピクセル』をクリス・コロンバスに監督させたのも最悪だったが、脚本が更に輪をかけて最悪だったな。

0992名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 18:24:25.66ID:qs+Nu/+H
>>793
こんな単純な視点でしか映画を見られないオッサンだと何の進歩もないね

0993名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 18:33:59.43ID:qs+Nu/+H
>>794
と言いつつも人の言葉を元に「爆発的なヒットしたかかどうか」に論点をすり替えて、映画の本質を無視しアンチレスをしいるだけのオッサン

大衆に受けたかどうかでしか評価ができないような奴が映画を語っても、聞く価値は微塵もないね。

0994名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 18:40:40.09ID:r2WkUZCI
単純に映像を楽しむならトランスフォーマーのほうがいいし
じゃあ日本のみんなが知ってるキャラがいっぱい出るかと言われたら
アキラやらデロリアンやらガンダム、メカゴジラやらは最初と最後に出るだけで
MMORPGやVRののあるある、今後ありそう
を表現してくれると思ったら
それも最初だけだし
後半は全員一斉にくたばるチートアイテムだらけだし
これを楽しめるのはアメリカの奴らや洋画マニア

0995名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 18:41:43.42ID:qs+Nu/+H
スピルバーグ監督作品の約30本中で6番目ぐらいの興行成績なのに、受けてないと言い張る奴ってどうしちゃったの?
人生に何かあったのか?

0996名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 19:06:46.99ID:kiBUIh0w
興行成績はまあまあなんだろうが、ハッキリ言って駄作だよなあ
スピルバーグ監督作品の中では最下位よりちょっと上くらい
70、80年代ポップカルチャーを知らないとつまらないなんて論外だね
知らなくても面白く、知っていれば一層楽しめるなら合格だが

0997名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 19:18:14.76ID:qs+Nu/+H
プラベートライアン以降は酷いもんだけどなぁ。
まともなの作った方だろう。
まぁスピルバーグが売れっ子俳優を使う時は、作品そのものに魅力がないと公言してるようなもんで、今作では全く起用してないのはそういう事なんだろうし、それがまた映画ファン?の印象にも左右してるんだろうね。
作品で勝負してるとそんなもんだよ。

0998名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 19:31:07.72ID:Djs3K3vj
本当スピルバーグが昔の人になっちゃったと思う
色々やってるんだろうけど、
届いてこない

ジェラシックやトランスフォーマーで儲けて、
好きな作品を作るって聞いたけど
これは、儲ける方の作品だよね

0999名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 19:38:54.58ID:fPrBeCg4
受け止めようと思ってない奴に届くもんなんか無いよ

1000名無シネマ@上映中2018/09/01(土) 20:30:54.46ID:D7xwCIOf
>>998
好きな作品を作って儲けたんだよ
インタビュー読めバカ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 20時間 18分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。