ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中2018/11/11(日) 23:26:29.51ID:mMbjONKN
前スレ
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541861809/

0952名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:33:01.67ID:ckLM0eXV
>>934
http://cinecitta.co.jp/news/detail/1237.html
映画本編の歌曲部分に英語字幕をのせた(※一部を除き、歌曲部分の日本語字幕は表記されません)、応援可能な特別バージョンの上映です。

これ一緒に歌おう!って事でしょ
チッタの回し者じゃないんだけど(よく行く映画館ではあるが)
LIVE ZOUNDは音が凄く良いからライブ感が更に増しそうだハマりそうでちょっと怖い気もする

0953名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:33:28.17ID:xL6xdgVh
>>949
とりあえずポールとチューはしてた。
そんなことされてもクビにしない時点で受け入れたも同然。
小太り口ひげがどストライクなんだろう。

0954名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:33:46.08ID:4IB9fIxV
>>934
行きたい!いや行く!

0955名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:36:27.86ID:cCufWRMD
>>938
年明け2〜3月辺り

0956名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:36:42.61ID:3LbTAjYS
>>944
日比谷スクリーン1はコンサートホールを意識した音響になるようなスピーカーを使っているとのこと
座席指定はかなり前より(F列目安)で
プレミアム→アトモス→IMAXの順で終わることが多いのでお早めに!

0957名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:36:49.07ID:5z2DW22E
>>952
コスプレは付け髭タンクトップで決まりだよな

0958名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:38:53.93ID:192cX2nG
手を取り合ってを初めて聞いたけど日本語の発音が完璧でびっくりした
すごいね

0959名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:39:03.63ID:2OARVFY4
save meって好きな曲だけど話題にあまり出ないから人気を調べようとぐぐったら
あいつらが出てきた…

0960名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:41:13.85ID:BxfrVtXX
>>953
あれは無理矢理されてメアリー愛してるからやめてって拒絶したんじゃ・・・
そこから距離とってたけどクビにしなきゃダメか

0961名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:41:34.32ID:/1mFSJgY
完ぺきではないだろw

0962名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:42:54.23ID:4YgQU1jo
579 名無しさん@恐縮です sage 2018/11/12(月) 21:41:42.45 ID:TqYt2cyL0
>>437
いや映画見てないから見た人に教えて欲しかったのだが
リアルタイムでクイーンを知らない世代の方が多くてそれで感動してるのなら当時からのオールドファンにはきつい内容だと思うからね
時系列いじってるって聞いたし ライブエイドの時点でフレディはエイズを自覚してないのにそこをいじってるのだったら相当冷めるからね

0963名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:43:28.94ID:xL6xdgVh
アメリカのインディアナポリスのサーキットはスタートラインの所だけレンガになってて旧サーキットのほんの一部を残してるけど、今のウェンブリーも何か残ってたりしてんの?

0964名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:43:33.29ID:9TAqYV5u
>>938
最近FOXは公開から3カ月で円盤発売するからおそらく2月
あれだけロングヒットしてたグレショーも無理やり3カ月で発売した。
ラミがノミネートされる可能性もあるのでアカデミーに合わせて直前に発売するんではないだろうか

0965名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:43:46.71ID:PK7o1ovX
>>893
こういうこと言う人って脳みそついてるのかなって思うw

0966名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:44:19.36ID:g9Qyl+kc
定額聴き放題世代の俺は
始めて日本語訳詞に触れたよ

0967名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:44:26.82ID:zYw0f5BZ
40レス異事してる異常者には脳みそはあるのか

0968名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:44:56.33ID:c0DokIkb
>>943
たぶん
Lazing On A Sunday Afternoon

0969名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:45:30.25ID:BxfrVtXX
>>962
何か凄く死を意識した歌詞だったように思うけど時系列違ってるのか?

0970名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:45:42.36ID:cc6jczlt
>>963
スレチレベルだぞ

0971名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:46:26.88ID:npy4lXp5
皆よく相手にしてんな〜
思う壺だぞ

0972名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:46:43.45ID:30CEHv0P
IMAXとドルビーアトモスはどっちがオススメ?
TOHOはIMAXの上映全然なくてドルビーアトモス推しみたいだけど

0973名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:46:45.65ID:0nFCbTZc
>>345

外国行ったことないひ弱ゆとり若害はこれだからなぁ・・・
もう狂い死んだ方がいいんじゃないかな

0974名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:46:59.30ID:WsOaYR/e
過剰歯って単語を初めて知った

0975名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:50:10.07ID:r2Mg44qn
質問
i was born to love youはどこに出てきましたか?
一瞬聴こえた気が

0976名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:50:44.10ID:cCufWRMD
>>964
今年のフォックス本体のタイトルほとんどが3ヶ月で出たのは事実なんだけど、
9月公開のザ・プレデターが1月発売で従来の4ヶ月スパンに戻ってるのが気になるところ

0977名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:50:48.01ID:EyxkwXGq
日本では歯科医のロッカーは
サエキけんぞうだよ

0978名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:51:16.80ID:VF/rxp2H
映画館は周りの人間にマナーがないと最悪だからな
マナーのない人が増えたと思う
特に女と年寄り

0979名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:51:37.42ID:cCufWRMD
>>975
ソロでミュンヘンにいるフレディがピアノ弾きながら歌ってた

0980名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:51:39.39ID:PK7o1ovX
まともな反論が一切なくなったので理屈では一応完全勝利みたいだな
無知な煽りがほとんどだったけど

0981名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:51:59.26ID:c1cL23Kd
>>973
600も前にレスする恥を知れ

0982名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:52:01.64ID:pg+0/fOC
これ劇中の曲、歌は本物じゃないよね?なんか違って聞こえたけど…

0983名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:52:10.79ID:c0DokIkb
>>975
メアリーがミュンヘンのフレディに電話したけどポールに取り次いでもらえない場面で
フレディが後ろで薄っすらピアノで弾いてる

0984名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:52:51.02ID:5z2DW22E
>>972
IMAX
暴力的な音圧がいい

0985名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:52:58.56ID:pPZqm4fp
>>918
映画でもNHKラジオでROLLYさんも何度も名前が出てましたね『オペラ座の夜』。
買います。

今までクィーンの曲のイメージて格闘家が入場曲に使っていたりもしていたイメージもあってか、鼓舞するような、めんどくさい、暑苦しいイメージあったんですが、あんなにも繊細で泣けるメロディとは知りませんでした。
そして、映画でしか知らないけれどバンドメンバーや彼女?や彼氏?たちも愛おしいです。
もちろんフレディも。

0986名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:53:15.52ID:uY+M6jJ5
そもそもファルーク(本名)はインドでの学校時代、Bucky(出っ歯)のあだ名で呼ばれていた。
それがイヤで、自分をフレディと呼び、友人にもそう呼ぶように言ったのではないか、
と当時の教師は語っている。

0987名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:53:54.22ID:cCufWRMD
>>967
次々スレは!extend:checked:vvvvv必須

0988名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:55:31.82ID:c0DokIkb
>>982
リマスターされて音がクリアになってるのと
多分だけど、歌い出しの部分だけオリジナル音源を弄ってる感じした
ラミの地声とフレディの声とのギャップを埋めるための措置かなと
あくまで俺の憶測だけど

0989名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:55:38.31ID:Ar08DlOZ
次スレ
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1541947946/


>>987
ひとりで隔離スレ立てて籠ってろ

0990名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:57:17.88ID:LHWZGca2
フレディの歯のことをロジャーが最初にツッコンだのは歯医者の卵だったからか!

0991名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:58:19.92ID:tSQYQJx/
>>963
ツインタワー残そうって動きも有ったが簡単に取り壊された、今はアーチがスタジアムの象徴
https://www.flickr.com/photos/gary8345/16685310572

0992名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:58:44.46ID:rdnWYMzQ
>>985
クイーンの音楽の特徴は万華鏡のような多様性だと思います

0993名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 21:59:28.02ID:KMkwkc1w
>>968
ありがとうございます

0994名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 22:00:58.85ID:9TAqYV5u
>>976
そういえばプレデターは来年だったね。
流石に3カ月は短すぎると判断したのか。ちょうどこの映画で今後のFOXの姿勢が分かりそうだな。

0995名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 22:01:48.59ID:TXiCaqTD
>>986
そういうエピソードをもっと教えて

0996名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 22:03:54.74ID:3h6SKLVw
>>969
ボヘミアンラプソディ出したのが75年、ライブエイドが85年、HIVウイルス感染が分かったのが86年、AIDS発症は87年と言われている

映画の内容とボヘミアンラプソディの歌詞があそこでぴたっとはまってたけど、実際のライブエイドでお別れの意味はなかったよ

0997名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 22:04:57.89ID:cCufWRMD
>>994
どうせ劇場リピートするし円盤は円盤で明後日にも出してほしいけどw

0998名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 22:05:34.11ID:c1cL23Kd
>>995
俺が童貞すてたのは14才の時

0999名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 22:07:40.57ID:VLQr3BZa
内容が良かっただけに、パンフ・グッズの物販ももっと力入れて欲しかったなあ
特にパンフはガッカリな内容

1000名無シネマ@上映中2018/11/12(月) 22:07:42.84ID:PyIxkZBo
1000ならフレディが生き返る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 41分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。