ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中2019/01/07(月) 23:37:53.60ID:IXoKuekP
映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式サイト
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/

テンプレ>>2以降

前スレ
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546825043/

0952名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:37:27.71ID:MEqepJHn
>>931
小さい男の子に悪いことをしたいとはっきり書いてしまったガンは
もう二度と子供相手の商売は無理だと思う
シンガーは裁判で無罪になればまだ何とかなるかもしれないけど

0953名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:37:57.73ID:S+VrPtft
アカデミー賞作品賞受賞作が「年間を総じる作品」だったことなんてあるか?

0954名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:38:54.47ID:lfpF3PkV
>>953
ゴールデンラズベリー賞こそがふさわしいよね

0955名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:39:18.54ID:FVf8VgEC
>>947
まあ、身勝手な主張だとは思うわw
植物だって生物だし。
動くスピードが遅いだけじゃんね

0956名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:40:13.02ID:BiMwm+G3
>>909
愛人でなくても乱交はできるよね

0957名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:40:42.96ID:XszxV5L4
和歌山の捕鯨の歴史って、戦後だよね?
そこまで固執する必要ないと思うわ

0958名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:41:02.42ID:IZDrmid3
>>953
クラッシュの悪口は止めるんだ

0959名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:41:37.15ID:kQzSOcl6
>>953
アサピの記事に整合性を求めるだけムダってもんです

0960名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:41:41.51ID:dELohqJb
>>957
魚をイルカと取り合ってるから間引くんですよっと

0961名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:42:41.74ID:kQzSOcl6
>>957
日本の捕鯨の歴史は縄文時代からです

0962名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:45:03.57ID:MpD3LVq8
ボヘミアンが大コケしてたらラジー賞総なめだったかもしれないけど、この流れだとむしろ応援する方だろうな、ラジー賞周りの人たちは

0963名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:45:03.21ID:alLHNPn6
>>939
荒技大成功じゃないかwww

0964名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:45:07.31ID:V83p7HXf
もちろん、マニア的にいい映画ってのもあるんだけど
世界的にヒットしてる映画が賞とってそこまで叩かれるのはなぁ
好きな奴は馬鹿って批評家は言いたいのかと思ってしまう

0965名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:47:15.54ID:uX/EIE3n
>>919
ジョージマイケルが亡くなったときはラストクリスマスを演奏してた

0966名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:48:06.95ID:dELohqJb
>>964
乃木坂がレコード大賞みたいなもん
馬鹿が複数買いして売上かさ増し

0967名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:48:07.57ID:Y/4g7uZr
>>900
いやそれはわかるんだけど、
それでもできるだけと思って。

>>914
それがありましたね。
おぼろげですけど70パーセントよりも高かったんですっけ。
はっきり覚えてないです。

0968名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:49:28.88ID:uX/EIE3n
ラストクリスマス
https://youtu.be/upMp2eiIfiU

0969名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:49:52.81ID:SopTWxTD
>>957
無知過ぎるだろ・・・むしろ戦後からならすぐ止めてもいいと思うが。
戦時中の食糧難なんか鯨で生きてたようなものなのに。

0970名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:50:51.60ID:BiMwm+G3
>>964
タイタニックはオスカー獲ったから
あの評価にはビジネス面の成功も含まれてただろうし
ボ・ラプ。も可能性はあるよ。
あのライブエイドのシーンは
観客にロックスターと体験を共有させるという
マジックがあるね、映画でできるエンタメ体験をひとつ切り開いたヒット作になった

0971名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:51:05.93ID:FVf8VgEC
>>966
握手券入ってるわけでもないのに?
たくさん見たからって何の「ご褒美」もないんだよ。
その点は決定的な違いだよ。エサが無いんだから。

0972名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:52:14.04ID:MpD3LVq8
映画賞は興収とは全く関係ない
ブラパンの賞レース参戦は異例中の異例

0973名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:53:44.58ID:s4cz1cdX
入場特典というエサがあっただろ

0974名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:55:53.85ID:F9Tdqr/P
今年になってから見に行ってない
スタンディング上映行ってくるかね

0975名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:56:02.53ID:dELohqJb
>>971
特に違いなくない?

複数回観てる奴ら以外少しもいいと思っていない作品が賞を獲るってのは

乃木坂がレコード大賞獲るくらい白ける状況

0976名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:57:41.36ID:217pBY5O
今日スクリーンX上映に行ってくる

0977名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:57:57.39ID:X+bJg39i
>>957
自国の食文化について少しは学ぼう。
自分が食べないからその食文化が滅びていいはずなんてないのだから。

0978名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:58:27.07ID:MpD3LVq8
有名俳優が出てないのも批評家受けしない理由なのかな
メリルストリープやイーサンホーク、デンゼルワシントンを無理やりにでも出したら評価されたのか?
役がないけどな

0979名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:58:37.36ID:BMLO/IOE
入場特典なんかエサになってなかったよ
スレでも貰って初めて知ったとか配布知らなかった人ばかりだったし
初週の方が人入ってなかったんだから

0980名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 10:59:10.67ID:Y/4g7uZr
スペシャル・ニュー・スレッド
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546963549/

俺がたてました。
と思ったらすでにサムバディが。

0981名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:02:43.01ID:ZPqI0yj/
>>939
ひどい書き方だけど分かる
細かいことは無視して映画館で盛り上がるのが楽しい映画だよな

0982名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:02:43.15ID:TdOs49M8
>>978
マイクマイヤーズ「・・・」

0983名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:05:27.81ID:TdOs49M8
https://www.cinematoday.jp/video/VIYhu5MiX2XzCY


『ボヘミアン・ラプソディ』ジョン役ジョー・マッゼロ インタビュー

0984名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:05:55.43ID:2R6ahogZ
いつもの荒らしのネトウヨキャラに反応してるやつは馬鹿なのか
それとも自演か?

0985名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:06:33.92ID:BiMwm+G3
>>978
ますます応援したくなりますね。
ラミはじめ出演者、みなよかったので
彼らの出世作になれば良いですね!

0986名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:07:03.35ID:u3BnIU5z
そういえば、主要な役で黒人、出てないな
エキストラとかにはいるけど
ま、関わりなかったんだろうな

0987名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:07:04.29ID:BiMwm+G3
>>978
ますます応援したくなりますね。
ラミはじめ出演者、みなよかったので
彼らの出世作になれば良いですね!

0988名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:08:34.61ID:s4cz1cdX
>>979
最初期のリストバンドこそ告知なし配布だったけど
その後のポストカード・ステッカー・グリーティングカード・クリスマスカードと
公式や映画館サイトで告知されてこのスレにも貼られたし
目当てで通った人も多数いましたけど?

0989名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:08:50.14ID:Y/4g7uZr
>>977
調べるのは必要とも思うけど、
犬を食べるのはどうだろう?
だいぶ前だけど上野の方で食べたという中国人が、
すごくうまいと言っていた。
後、フィリピン人が一部の人が自国で猫を食べるって言ってたな。

0990名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:08:55.90ID:sdUHRL7f
>>940
イギリス人が大半だからかね

0991名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:10:52.78ID:qzf7KSKg
>>989
他国の食文化に口を出す必要はありません

0992名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:10:56.84ID:u3BnIU5z
ラミがゴールデングローブ賞受賞スピーチでは、ジョン・ディーコンの名前をあげなかったのは、
ブライアンや、ロジャー、ジム・ビーチから、「引退してるから、そっとしておいて」とか言われたからかもね。

0993名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:12:22.73ID:IbMT3ErN
>>861
20世紀FOXホームエンタテインメントから記事の取り下げ依頼があり、
また「20世紀FOXホームエンタテインメントから発表された正式な情報ではなかった」という文面をサイト上に載せるように連絡が入りました。

そのため、ここに掲載された内容は削除しています。

0994名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:14:19.98ID:TdOs49M8
>>992
上に貼ったジョーのインタビューでも「ジョンの事にはあえてなるべく触れない感」は感じたな
他の役のインタビューの時はもっと本人役についての話があったしさ

ジョーのインタビューの最後の答えがこの映画の人気を上手く表してると思ったな
帰りの車で絶対大音量で流すよね

0995名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:15:44.46ID:wkuXUJ4G
>>992
「ジョンの名前を出さなかった」というより、「会場に来てる二人の名前を出した」って感じしたけどな

0996名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:16:57.88ID:K8Py2mVr
>>983
眉間に皺寄せるのがクセなんだな

0997名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:17:43.14ID:ON1yMVcp
>>977
日本人じゃないでしょう

0998名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:19:37.21ID:X+bJg39i
>>989
なぜ急に犬猫?
日本に犬猫食文化はないので。
他国に無理強いする必要もない。

0999名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:23:06.27ID:Y/4g7uZr
>>998
俺猫飼ってるし。
ファルークも飼ってたしね。

1000名無シネマ@上映中2019/01/09(水) 11:23:11.97ID:TdOs49M8
1000ならコーヒーマシーンをぶつける

      __
     |;;lヽ::/
     |;;| □o
     .i===i=i
    ヽ(´・ω・)ノ 
      |  /    
      UU



マイクマイヤーズに

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 45分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。