ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中2019/02/18(月) 21:10:56.32ID:SQiVmE5V
映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式サイト
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/

テンプレ>>2以降

前スレ
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550279925/

0952名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:14:52.03ID:lSkqaSD1
>>947
色々あけすけに話すから身近に感じるし面白いのはブライアンだけど
そのせいで叩かれる姿はやっぱり見たくないものね

0953名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:19:59.77ID:O3VXwY4a
>>940
それね
なんかどうもそういうとこあるよね

0954名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:21:17.65ID:O3VXwY4a
>>952
そんで傷つくのはブライアンだしね

0955名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:23:21.86ID:Y126WZaR
70年生きてきてのことなんだから、もう仕方ないよな。
ただ交流の幅がとんでもなく広いっていうから、助けてくれる人にも恵まれてるんだろう。

0956名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:24:21.62ID:3fkUYGSk
>>947
クイーンてどの二人を取り出しても正反対な個性持ってる面白いグループ

0957名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:27:17.32ID:mLLFlWja
>>947
すごい長文w

0958名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:29:07.90ID:mLLFlWja
>>950
その辺はロジャーがジョン主導の曲に抵抗していた描写で少し表現されてると思う

0959名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:41:14.53ID:eW+hJRT4
ホットスペースは唖然としたわ、まじで

0960名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:46:08.29ID:loKmAdbE
>>959
最初の1回しか聴いてない、という記憶しかないw
今聴いたら少しは違う感想になるのかな

0961名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:47:02.38ID:9SvS3XPi
>>939
私にとってのクイーンはフレディが生きてた時のクイーンで
今のおじいちゃんは無関係と思う事にするわ

0962名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:47:32.80ID:vSs6Ikh/
バンドで一番最初にファンク路線に手を出したのもロジャーだったというのも面白い

0963名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:47:55.80ID:bI5shJIF
>>959
邦題が「ホッとスペース」になっていたら、
だいぶ印象も違ったのでは?

0964名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:49:07.43ID:PcdptzRl
>>959
ボディランゲージ聞いた時はフレディ終わったかと思ったけどメイドインヘブン、ハードライフやワズイットオール〜、イニュエンドウ聴く感じディスコ、黒人音楽にシフトしてただけだったみたいで安心したw

0965名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:49:48.10ID:3fkUYGSk
>>963
デビューアルバムの邦題が戦慄の王女のグループがそんなアルバム出したら唖然所じゃすまないwwwww

0966名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:52:56.25ID:+u0LVPOm
ライブのStaying Powerかっこいいし
Cool Catはフレディのファルセットガンガン聞けるし

0967名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 15:58:12.62ID:0z84ATnD
今日また観てきたけどまだいっぱい人いたなあ。回数減った分一回のお客さんが多いのもあるんだろうけど
誰かも言ってたけど11月に初めて観た時が一番空いてたっていうのがすごい

0968名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 16:22:12.79ID:SbumTu8B
>>967
自分も公開してすぐに地元の映画館に観に行ったけど、超ガラガラでやっぱダメかーと悲しくなった

が、先週同じ映画館に行ったらレディースデーだったせいもあるだろうけど満席!
ほんとビックリ

0969名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 16:24:32.79ID:rNaSE4sm
>>963
どこの産直販売所w

0970名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 16:25:15.13ID:U5O6dLk6
>>964
2月始めに成田行った時、イオンモールでお昼時にbody language流れていたよ

0971名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 16:48:33.45ID:DNlQfudM
ジョンは自分主導で製作したホットスペースが失敗して病み始めたんだっけ…
フレディの声が合わないだけでサウンドは結構好きなんだけど

0972名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 16:57:05.22ID:0z84ATnD
>>971
ホットスペース作った時のスタジオが自殺者が多いビルの地下とかでみんな精神的におかしくなったって輝ける日々のDVDでブライアンが言ってたね

0973名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 16:59:14.98ID:qC9gxnFq
田原俊彦の曲がバックチャットのパクリだったっけ

0974名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 16:59:42.46ID:G6xZJkwb
>>971
失敗したのもあるけどその事をブライアン&ロジャーに名指しでボロカスに悪口言われたからもある
勿論ジョンを擁護したフレディにもその矛先が向いて2人共共倒れ

0975名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:01:30.57ID:mLLFlWja
>>951
そのボウイとの作業がまたフレディ以外は嫌でしょうがなかったんじゃない?

0976名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:01:31.65ID:nHv4tlOA
>>948
そうなんだね、了解
映画の撮影方法とか全然知らないからてっきり同時に撮ったのかと思った

0977名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:03:07.78ID:N/gI8Fie
>>919
羨ましいけど土曜日7ヘミアン行くんだー

0978名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:04:04.69ID:loKmAdbE
>>972
日本人じゃなくてもそういうのあるんだ
ところで米アマゾンからのメールでは28日到着予定になってた円盤が届いた
セリフは大体覚えてるので日本盤が出るまでこれで繋ぎます

0979名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:09:11.71ID:N6BAaCoV
>>975
あれ?ロジャーってボウイのファンであり友人でもあったのでは?
喜んで仕事していたとどっかで読んだような…

0980名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:09:57.93ID:qC9gxnFq
>>975
ブライアンがこぼしてたね
ボウイは共同作業に向いてないw

0981名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:10:30.70ID:lSkqaSD1
>>975
ボウイはジョンが呼んだって多分病んでる90年代のジョンのインタビューにあった
またいい思い出って言ってた気がする
ブライアンだけじゃない?ボウイ嫌いなの

0982名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:10:50.46ID:qkRFJd7X
https://pbs.twimg.com/media/DzwkphIUUAEZoqM.jpg
クイーンの次はエルトン・ジョンの映画か

0983名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:16:35.05ID:mLLFlWja
>>980
フレディのトリビュートコンサートでもエゴ剥き出しで他のアーティストから苦情が出てブライアンが苦慮したようだ

0984名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:19:17.27ID:bI5shJIF
次スレになります。
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 75(実質76)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550491913/

0985名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:27:47.55ID:Ttk7I872
>>978
うお、自分も到着28日でまだUSA出てないw
1/4予約したのに。

0986名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:31:51.33ID:OnQo4wMZ
>>981
ブライアンはスタジオミュージシャン扱いされて怒ったって何かで読んだ

0987名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:36:29.54ID:lSkqaSD1
プライドは大事!

0988名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:36:31.98ID:SyOy+tc/
ソロアーティストは独裁者か絶対王政の王様だからバンドとの対等なコラボは難しいだろうね
ブライアン以外はボウイとコラボできると喜んで従者になっちゃったってことかな?
いつもの激しいディスカッションとかはせず

0989名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:39:41.01ID:EpGLK6R6
>>974
それは悪意に取りすぎ。
ブライアンはポールが悪いって言ってるし。ジョンは次のアルバムはロジャーと一緒にプロモーション活動仲良く元気にやってる。

0990名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:40:52.42ID:DFpeQUiP
アンダープレッシャーけっこう好きなんだけどな
雨に濡れたラミフレディの背中とポールの改めるから!(うろ覚え)って姿浮かぶ

0991名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:42:07.81ID:0bbkoZ2T
worksではロジャージョンはとりわけ仲良く結束して精力的にプロモ活動。
ジョンは前作そんなに気にしてる風でもないし。
実際にその後ジョンロジャーは一緒にバカンスに行ってるくらい仲良し。

0992名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:45:58.03ID:lSkqaSD1
>>989
それでフレディとポールの決別に使われたのか

0993名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:47:49.33ID:OnQo4wMZ
>>988
ロジャーがNHKのインタビュー(定かでない)でアンダープレッシャーをもっとちゃんと仕上げたかったみたいなこと話していたような
ボウイとのコラボが嬉しかったのかなと思ったけど、いつもみたいにディスカッションしたかったという意味かも

0994名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:48:11.20ID:bI5shJIF
ボウイは単身乗り込んだのだから、
一対四だと自分の意見が通らない、
よって一対一の立場で臨んだのだと思うんだけど。
結果として双方の代表曲の一つとなるこれ以上ない結果に。
全員が曲に貢献しているし。

0995名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 17:55:10.73ID:q8i3zI+L
確かにフレディのトリビュートなのに自分の曲何曲も歌ったのは(前座を除くと)ボウイ様だけだよねw
唐突な主の祈りまでw

0996名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 18:05:54.01ID:HXtitVdO
ロジャーは一番印象的な曲でアンダープレッシャーあげてるし気に入っている曲の一つではあるはず

自分の作った曲がみんな一番好きだとは思うけどね

0997名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 18:16:38.98ID:EQTStl2s
>>963
ホットスペース、ゲイのハッテン場という意味から
地域のみなさんの交流の場にwwww

0998名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 18:22:48.45ID:G6xZJkwb
>>991
庇った相手にすら見捨てられたからなフレディは

0999名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 18:25:58.65ID:vE3GzkY0
フラッシュ・ゴードンはリリース当時問題なく受け入れられたの?
歌が少なすぎると思うんですが

1000名無シネマ@上映中2019/02/21(木) 18:27:05.75ID:n8O6UaSo
ロジャーはべらんめえ!俺は言いたいこと言うぜ!って見た目だけど
結構バランサーなとこある気がする
映画だと結構損な役回りだったけど
それもロジャー本人のバランサーであるがゆえのことかな?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 16分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。