猿の惑星/キングダム-Kingdom of the Planet of the Apes-part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中2024/03/11(月) 09:25:44.60ID:khNFXM8L
2024年初夏公開予定

予告映像
https://youtu.be/iDoSg5wKNvU

オフィシャルサイト
https://www.20thcent.../movies/kingdom-apes

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/8U2sagN.jpg


前スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699424135/l50

0948名無シネマ@上映中2024/05/25(土) 19:48:11.76ID:wSgfk8aX
アメリカ国内なら馬で直接確認しに行ってもいいよな

0949名無シネマ@上映中2024/05/25(土) 19:53:13.15ID:BpU9XbG4
そういやメイはバカになるウイルスの耐性があったのかな
>>948を読んで「猿に襲われるしバカになるだろ」って思ったけど
賢くなった猿はもれなくキャリアだろうし自分から追っかけまわしてたからバカウイルスを恐れてなかったって事だよな

0950名無シネマ@上映中2024/05/25(土) 19:58:27.47ID:NL5MvMeh
300年経ってもビリビリ棒くらいしか作れないのは所詮は猿は猿ってことか

0951名無シネマ@上映中2024/05/25(土) 20:02:43.45ID:LE0WlUlC
>>950
あれは人間が遺したもの使ってるだけだぞ

0952名無シネマ@上映中2024/05/25(土) 20:23:52.51ID:QHNptAt9
あのおっさんが作ったのかと思った

0953名無シネマ@上映中2024/05/25(土) 20:53:30.07ID:Vw2I9dSm
>>950
ラカが言うにはシーザーは人間の保護施設を運営してたみたいだからその頃よりアホになってる可能性すらある

0954名無シネマ@上映中2024/05/25(土) 21:31:01.54ID:n+wrHedb
旧シリーズの猿社会では「人間が進化して猿になった」とかいうトンデモ説が広まってたから、かつての類人猿の飼育研究施設をラカが「猿が人間を保護してた」と解釈してるだけかも
まぁコバやモーリスのような識字能力を持った個体がいないから、確かに300年前より猿の文明レベルが下がってるかも

0955名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 13:45:56.42ID:TS6uJXlb
オリジナル5部作+シーザー3部作+これ

もう9部作完結でよくね
ジェネシスのイカルス号にチャールトン・ヘストン乗ってたってことで

0956名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 14:23:39.21ID:8s/3mimK
ミュータントとか爆弾出るのは先になりそうだな

0957名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 17:13:40.84ID:kgo9DuD/
まだ何百年もあるんでしょ

0958名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 18:32:54.81ID:1fTjmSW0
猿の惑星無印のオマージュがいくつかあったけど特に意味はないのかな
幼い頃見た人間狩りのBGMめちゃ怖かった記憶あるからあれ使ってくれてもよかったのにな

0959名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 19:58:29.70ID:nPFebcIf
見てきた!
前作が綺麗に終わったから蛇足だなと思ったけどまあまあだな
300年後にブレーカー入れて復旧できる基地が違和感ありすぎた

0960名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 20:08:23.05ID:YsLF/uAQ
20年ぐらい前のホテルの廃墟とかよくあるけどもっとボロボロだよな。
あの基地、閉鎖空間じゃないんだし。

0961名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 20:35:26.08ID:9upxkId6
人類が火星まで行ってるんじゃなかったっけ
科学技術がリアルよりは進んでいるSF世界だから300年保つバッテリとか発電装置があるんだよ、たぶん

0962名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 22:18:05.85ID:+aNHshpd
パンフレット見ると、トレヴェイサンが薬物依存って書いてあるけど、そんな描写あったかな

0963名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 22:33:33.23ID:nPFebcIf
ノアも王国に捕まってから奴隷にされるのかと思ったけどマキシマス優しいよな

0964名無シネマ@上映中2024/05/26(日) 23:16:45.14ID:z59XpSeK
>>955
最後はゴジラに全部、焼き払ってもらって終わりでいい

0965名無シネマ@上映中2024/05/27(月) 00:21:32.03ID:BGYDgGe0
>>962
手の震えかなぁ?

0966名無シネマ@上映中2024/05/27(月) 06:29:53.31ID:+LK73cyI
>>943
交信出来てヤッターで終わったけど
続編は実はアメリカだけが猿の支配下で世界は普通に人類が反映してる事がわかる展開
猿達の進化を世界中の人類が微笑ましく観察してると思う

0967名無シネマ@上映中2024/05/27(月) 19:54:07.31ID:+9h61pxc
>>960
日本は湿度高いし植物が繁茂するから構造物がボロボロになりやすいのかも
湿気が少なかったり条件良い土地なら建築物も長期間良い状態保てそうだけど
あの海岸沿いだと潮気があってアレだよな…
>>966
それすごく見たい
けどシーザーの1作目で世界中にウイルス拡散してなかったか

0968名無シネマ@上映中2024/05/27(月) 20:34:48.15ID:i8MC43nC
>>958
初代の人間狩りのBGMは、川辺で野生人とメイが猿に襲われるシーンで使われてたよ
わざわざ当時の楽器とか調達したらしい

0969名無シネマ@上映中2024/05/27(月) 20:46:53.67ID:ifPymzHz
>>967
高層ビルとかボロボロになってるやん
その割に街灯が原型とどめてるけど

0970名無シネマ@上映中2024/05/29(水) 11:59:46.41ID:1NBnXEAj
>>969
そりゃ高層ビルの上のほうは風雨でボロボロになりやすいだろうよ

0971名無シネマ@上映中2024/05/29(水) 12:58:01.90ID:RjoG7p+Q
初代みたいに人類時代の遺物が地中に埋まってるならともかく、地上に剥き出しの状態でよく「人類は最初から野生生物だった」という解釈が出来るな
ラカは自分が住んでる建物は何だと思ってたんだ

0972名無シネマ@上映中2024/05/29(水) 18:38:24.88ID:51CPHYqp
近所は字幕が6日に終わる
早すぎる

0973 警備員[Lv.15]2024/05/30(木) 04:58:00.01ID:pTV6vowq
>>2 >>5に記載のスレ
(2024.3.11.0714立)
猿の惑星/キングダム-Kingdom of the Planet of the Apes-二カ国目
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710108899/l50



現在302レスまで使用途中。

0974名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 05:52:18.14ID:ehIL68GG
次スレ

猿の惑星/キングダム-Kingdom of the Planet of the Apes-part3

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1717009273/

0975名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 06:32:20.35ID:OHJeA7kj
カービーエンタープライズのポール・カービー社長が出てたな

ゴリラは1匹だけなのか?オランウータンも 

0976名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 09:25:44.00ID:1cg0y0gb
猿種の多様性も失われていくのかな

0977名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 10:46:17.74ID:Kb8K5ZpM
スクリーンXの劇場で見て見ようかな?

0978名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 18:34:28.49ID:/S7D3+me
ゴリラとチンパンジーとオランウータンが一つのコミュニティ作っているのが納得いかん
オットセイとアシカとアザラシがオットセイの王に治められているとか普通あり得んやろ

0979名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 18:49:02.34ID:2gdKDxyX
猿のリアリティ高すぎて、見ているとなんか疲れる
やはり人間は人間見慣れてるのでそれ以外の動物のリアルをずっと見ているとなんか嫌な気分になってくる

0980名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 19:07:13.46ID:umAPajEP
エコー女が服着てる違和感

0981名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 19:08:54.09ID:G44hS/TD
ゴジコンはアニメみたいなCGだったけどこっちはリアリティあったな

0982名無シネマ@上映中2024/05/30(木) 19:19:11.69ID:OHJeA7kj
ゴリラはあの古代史教えてた人間のようにどっかで捕まったか拾われて傭兵として登用されてると見ることもできるが、今回それぞれ1匹だけだったが実際はどうなのか
一部の部族集団が出てきたに過ぎないからもっと他の地域に色々いるんだろうか 
 
>>979
疲れるってか、主役がCGのチンパンジーだからやっぱり人間が捕まったりするスリルが無いよな今作は

0983名無シネマ@上映中2024/05/31(金) 06:49:17.63ID:Cyo5tLG0
これも3部作?
ストーリーすぐ忘れるから完結してから見るわ

0984名無シネマ@上映中2024/05/31(金) 06:52:14.42ID:8j0y97vd
>>980
友達の従兄が知的障碍児で友達の家の隣に住んでるから友達を誘って遊びに行くと大抵ついてくるんだけど
誘いに行ったら風呂上がりで身体拭いてる時だったので全裸のまま飛び出してきたことがあった
多分、本能に服を着るというのは無いな

0985名無シネマ@上映中2024/05/31(金) 07:49:42.32ID:i4uxGcIf
吹き替え版で観たが、猿のボスの声は子安武人だと脳内で決めつけていた。

0986名無シネマ@上映中2024/05/31(金) 08:38:31.26ID:uNbcIakh
既に猿が支配してる世界だから猿が主役になったんだろうけど、やっぱりスリルが無いなぁ 
悪そうなゴリラ来たなぁとかあるけど主役側も猿でそれなりの身体能力もあるしスリルが弱い
本番は次以降って感じだわな 

>>983
これマジで忘れるような綿密な内容は全然無いわ
数行で簡単に説明出来るような、薄い話 
本番は次からみたいな感じ

0987名無シネマ@上映中2024/05/31(金) 08:45:46.83ID:uNbcIakh
せめて映像を楽しむものなら吹き替えか?とも思ったが、視聴は英語で全く問題ない
何も難しい話は出てこないし、字幕を読むのに大変なんてことは全く無かった

逆にどうせ猿だし内容も薄いから吹き替えの声を楽しみにしたけりゃお好みでどうぞという感じ 

ジュラシックシリーズから二人、最後の最後に今日放送されるジュラシックワールドドミニオンの妙な顔立ちの悪役の女が出てたな

0988!donguli2024/05/31(金) 10:17:30.71ID:y5MPlaD3
>>987
イタチみたいな顔の女?

0989名無シネマ@上映中2024/05/31(金) 17:47:00.36ID:gYbnl69+
>>982
>>986
旧シリーズのテイラーとかサーカスの団長みたいな、通しで出て来る人間がいないと感情移入出来ないよね
今作からは、メイがそのポジションになるんだろうか

0990名無シネマ@上映中2024/05/31(金) 23:56:12.61ID:hDNmh59H
続編は何年後公開やろ

0991名無シネマ@上映中2024/06/01(土) 11:50:29.49ID:VIp8m1Ea
>>986‐987
この映画の内容が薄いとか言ってるけど
ばかうけメッセージとかインターステラーを深いとか思ってそう

0992名無シネマ@上映中2024/06/01(土) 18:49:43.65ID:4YRLQAFp
メッセージは雰囲気だけの映画でしょ
キングダムはまぁ、あっと驚くようなことは無かったってこと 
 
あの国王紛いの猿がルイアームストロングのwhat a wonderful worldを歌うのかと期待してたのに

0993名無シネマ@上映中2024/06/01(土) 18:54:18.75ID:hd3Fy+op
>>992
マリオかよw

0994名無シネマ@上映中2024/06/02(日) 00:18:21.57ID:GDLCUWFe
なんて>>992
メッセージの言語が思考を作るってのは面白いと思ったわ

まぁそもそも原作ありきの映画ってどう雰囲気づくりするかが大事でしょ

0995名無シネマ@上映中2024/06/04(火) 00:43:17.84ID:HB7ohjlx
3作目見れてないんだけど新作みて大丈夫?

0996名無シネマ@上映中2024/06/04(火) 04:20:37.05ID:+cy8fR+q
3作目だけなら問題ない

0997名無シネマ@上映中2024/06/04(火) 12:28:50.06ID:cKFFAiOX
結局、キングダムというのはプロキシマスの難民キャンプみたいな場所という理解でいいのかしら?
村程度のこじんまりした王国だよな

0998名無シネマ@上映中2024/06/04(火) 16:06:52.58ID:CEwoUGe0
各部族長は殺して、様々な部族の上に立つ領主として雑多な技能を持つ集団を束ねてるよね

新着レスの表示
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
レスを投稿する