【コレクター】ダイキャスト製飛行機 3【旅客機】

0001名無しのコレクター2009/07/07(火) 21:23:31
前スレが落ちているようなので立てました。


世界的にコレクターが展開する飛行機のダイキャストモデル
について語ってください。
モデラー、コレクター論争はスルーで

HerpaWings ttp://www.herpa.de/
FranklinMint ttp://www.franklinmint.com/
GeminiJets ttp://www.geminijets.com/
Dragon ttp://www.dragonmodelsltd.com/
StarJets ttp://www.starjets.com/
CORGI ttp://www.corgi.co.uk/
マルシン ttp://www.marushin-kk.co.jp/
全日空 ttp://www.anatc.com/work/toku_seikei.html
Jet-X ttp://www.jet-x.com/
Hogan
C&C
BigBird

0019名無しのコレクター2009/08/22(土) 16:08:00
判ったよ水色F-2Aはグフって呼べば良いんだろ、グフって

0020名無しのコレクター2009/09/01(火) 21:57:24
グフ結局何色に成ったんだ?

0021名無しのコレクター2009/09/06(日) 00:50:04
WW2系は1/200スケールででないのかなぁ・・・

0022名無しのコレクター2009/09/07(月) 08:18:04
ガリバーが一式陸攻を計画してるようだが…。
さすがに戦闘機は小さすぎるだろう。

0023名無しのコレクター2009/09/07(月) 12:34:25
>>21
ホビーショーに零戦五二型の試作があったような
ガリバーだったかな?

0024名無しのコレクター2009/09/07(月) 14:05:09
>>21 1/200のゼロ艦なら船舶模型に付属してるのみたが、あれは一寸コンパクトすぎないか?

0025名無しのコレクター2009/09/07(月) 22:37:06
そろそろ1/200のヘリなんかも欲しいな
チヌークとかスタリオンとか

0026名無しのコレクター2009/09/14(月) 14:10:22
>>21>>25
↓これ買ってレポートよろ
http://www3.ocn.ne.jp/~konishi/list200hikouki.htm

0027名無しのコレクター2009/09/14(月) 19:19:54
>>26
おお、こんなの有るのねdd
でも、上のヘリは良さそうだが下の戦闘機はかなり見劣りするなw
半分受注生産のハンドメイドみたいなもんだから仕方ないか
ttp://www3.ocn.ne.jp/~konishi/200kaijiheri.JPG
ttp://www3.ocn.ne.jp/~konishi/200koukuujieitaijet.JPG

0028名無しのコレクター2009/09/14(月) 22:16:17
現代の戦闘機系はあまり見るべきものはなさそうだが、ヘリや大戦機はかなり良さげな気がする。
風防が透明じゃないのがちとつらいが。

それよりもラインナップにガリバーあたりじゃ絶対に出せないだろ!というような渋い機種がたくさんあるのがいい

0029名無しのコレクター2009/09/25(金) 13:39:14
あげ

0030名無しのコレクター2009/10/15(木) 23:31:06

0031名無しのコレクター2009/10/21(水) 21:20:35
1/200の黒鳥を買ったひといる?

0032名無しのコレクター2009/10/22(木) 18:22:00
何?

0033名無しのコレクター2009/10/22(木) 23:04:35
>>31
買った。1/200のくせにでけえよこれw存在感パねえw
モールドやマーキングは精密で文句なし、キャノピーも開閉選択できてコストパフォーマンスは高いと思う
ピトー管が細長くて曲げやすいんで注意、てか曲げちゃった;;

あとはU-2が出ればスカンクワークス謹製の機体がほぼ揃うな
オーロラ・・・はむりかw

0034名無しのコレクター2009/10/24(土) 15:43:56
>>14 のF-2誰か買った?そんなに水色きついのか?
   欲しいけどAV-8にするか悩んでる。F-15Jと並べてやりたい。

0035名無しのコレクター2009/10/24(土) 16:55:50
>>34 F-2Aは俺としてはそんなに悪くは無いと思ったので2個買った、ただ、好みは分かれるようだよ

0036名無しのコレクター2009/10/24(土) 23:35:33
>>34
予約して買ったけど、店頭で開封したらやっぱり水色が少し鮮やかすぎる気はしたな
物自体はいいので、気になるようならちょっと手を入れればいい感じになるかと

0037名無しのコレクター2009/10/25(日) 18:29:08
レジンだけどイリサワから1/200飛鳥が出るね
C-1へのバリエーション展開も期待したい
ttp://d.hatena.ne.jp/rakuten/amiami/10117836

0038342009/10/26(月) 01:48:35
>>35 >>36 レビューサンクス。今度、自分の目で確かめて買うことにする。

0039名無しのコレクター2009/10/26(月) 12:53:28
>>38
それが一番だね。
オレも現物を確認したけど、
気に入らないから買わなかった。

0040名無しのコレクター2009/11/10(火) 08:43:44
M-seriesにストライクイーグルが来たね
まだモック段階のようだが楽しみだ

0041名無しのコレクター2009/12/04(金) 07:52:09
ワールドエアクラフトのラプターが発売だぁ

0042名無しのコレクター2009/12/27(日) 19:37:38
俺の勝手な書き込みだが
あのラプターおもちゃくさい。キャノピーに黄色い光沢が入ってないし、
色合いがイマイチだったので買うの辞めた。そのかわりに
AV−8Bハリアー2を買った。こっちの方が全然カッコいい

0043名無しのコレクター2009/12/28(月) 08:47:45
>>42
まあ、あのラプターは、センチュリーウィングスとかホビーマスターがラプターを
出そうとしているのを知って、以前出してたものを慌てて塗り替えて出した、
という印象が拭えないよね。
ただ、センチュリーのはいつになるやらわからんし、ホビーマスターのは来年には
出るんだろうが、F-2みたいに大きくはずしてしまう可能性も無きにしも非ずなんで、
俺は一応買ったけど。

0044名無しのコレクター2009/12/28(月) 13:33:55
ホビーマスターはどんな感じラプター出すんだろう?
どうせだったらリアルに作ってほしいな

0045名無しのコレクター2010/01/06(水) 08:54:32
ヘルパのエールフランス旧塗装コンコルド買ったが、いい加減、無塗装白樹脂の尾翼
はやめて欲しい。

0046名無しのコレクター2010/01/06(水) 19:19:09
>>45ワックス塗って少しでも色あせ止めようぜ

0047名無しのコレクター2010/01/09(土) 23:36:03
http://www.hobbymastercollector.com/HA2801F-22Langley27th.html

HMラプター、一寸溝彫りだな、上面はもそっとのっぺり感が欲しいな

0048名無しのコレクター2010/01/10(日) 23:03:50
ホーガンのタイフーンF2単座型、金型変わったのかキャノピー固定に回帰してた
シルエットはこっちのが精悍だし、キャノピー後方の角張ったラインがエロくて満足
小柄な機体に武器満載なのもいいね

0049名無しのコレクター2010/01/13(水) 18:59:21
>>45ワックス塗って少しでも色あせ止めようぜ
透明感があるというか、光が透けて見えるんだよ。尾翼に塗装がされてないだけで。
おかげでヘルパは非常に安っぽくみえる

0050名無しのコレクター2010/02/09(火) 22:01:33
ついにB-2が来たな
ヘルパGJ
ttp://www.vosen.de/wings_200_military.htm

0051名無しのコレクター2010/03/20(土) 21:31:57
ホビーマスターから1/72のF-111が6月か7月発売らしい上げ

0052名無しのコレクター2010/04/21(水) 20:33:59
ホビーマスターのF−2Aですけど、手を加えて水色を暗めにした人居ないかなぁ?

0053名無しのコレクター2010/04/22(木) 22:56:02
ヘルパアント225新塗装は6月かな?

0054名無しのコレクター2010/05/03(月) 01:33:10
>48
爆弾装備のロイヤルエアフォースのことかー?

0055名無しのコレクター2010/10/02(土) 18:42:06
ドラケンを待ちつづけているんだが、まだですか。

0056名無しのコレクター2011/07/17(日) 09:40:13.18
何という過疎スレ
ガリバーのF-4制空迷彩再販版を購入したが、下請けが変わったそうで
モールドがだるくなった上にステンシルが大分オミットされてて残念
それで大幅値上げだからな・・・

0057名無しのコレクター2012/02/25(土) 19:54:44.03
あげ

0058名無しのコレクター2012/12/18(火) 00:40:49.65
戦闘機スレ落ちたのかぁ

0059名無しのコレクター2012/12/18(火) 00:42:08.97
と思ったら、先月立ってたのね
失礼

0060 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 2012/12/18(火) 05:02:11.90
herpa wings Tu-144 1/400の発売まだかな

0061名無しのコレクター2014/10/14(火) 11:44:20.49
北九州の山内大輔は変態強姦魔野郎。

0062名無しのコレクター2015/03/04(水) 23:45:08.99
アオシマから零戦が出るねえ。

0063名無しのコレクター2015/03/04(水) 23:50:23.91
なんとなく書き込んだんだけど、6レス前が2010年の書き込みなんだなw

0064名無しのコレクター2015/03/13(金) 11:56:43.29
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

0065名無しのコレクター2016/01/03(日) 08:41:23.76
レアものとか自慢してくれよ。

0066名無しのコレクター2017/09/04(月) 21:30:39.11ID:GVntlrl8
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

0067名無しのコレクター2021/12/09(木) 13:17:20.15ID:AiOrkciN
エスワンフォーの1/144トムキャットって、1/144トムキャットの中ではベストでしょうか?

0068名無しのコレクター2023/09/20(水) 02:07:28.52ID:w06uEYpK
オオ!!@(」゚ロ゚)@」オオオッッッ

0069名無しのコレクター2023/09/23(土) 19:43:06.81ID:Ug7U0UI3
ちょっと外出して気分転換しようかな。

新着レスの表示
レスを投稿する