【星野楽器】Ibanez 005【アイバニーズ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド2018/06/01(金) 11:08:13.38ID:xdVvkwkz
Ibanez公式
http://www.ibanez.co.jp/
米Ibanez公式
http://www.ibanez.com/usa/index.php
Ibanez wiki(英語サイトだけど過去モデルの検索などに便利)
http://ibanez.wikia.com/wiki/Ibanez_Wiki

0952ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 17:44:32.73ID:mv0A1Xdy
Gibsonのギターはアングルヘッドですが、
代わりにミディアムスケールになっています。

Fenderのギターはロングスケールですが、
代わりにフレットヘッドになっています。

要するに、スケールにあったヘッドを使って
ちゃんとテンションバランスを取っているんです。

0953ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 17:46:45.97ID:mv0A1Xdy
なのでロングスケールとアングルヘッドだと
テンションがキツくなりすぎてしまうんです。
テンションがキツイとプレイ性も悪化しますが音も悪化します。

AZではその部分も改良され、
俺のアドバイス通りにフラットヘッドが採用されているので
テンションバランスが取れています。

そんな所もちゃんと俺の声が反映されているので
RGとは比べ物にならない程の向上が図られています。

0954ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 17:48:30.68ID:qox6o3ar
AZ実際引いたやつ他にいないのか

0955ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 17:52:30.61ID:mv0A1Xdy
AZで勝てるかな?

俺のストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool55431.mp3

0956ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 17:53:47.73ID:6UE9XRoW
>>954
ここ荒れてるから書いてくれる人いないだけだろ

0957ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 17:54:38.29ID:mv0A1Xdy
>>956
>ここ荒れてるから書いてくれる人いないだけだろ

じゃああっち行けば?

0958ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 18:05:41.32ID:A7LGrrRJ
あっちってどっち?
ibanezとmusicmanで悩んでるんですがどっちがいいですか?

0959ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 18:08:54.86ID:mv0A1Xdy
>>958
>あっちってどっち?

したらばに「盲目的な信者しかいない」本スレがあります。

0960ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 18:10:05.74ID:mv0A1Xdy
>>958
>ibanezとmusicmanで悩んでるんですがどっちがいいですか?

俺的な評価としては
ミュージックマンのギター全般
あまり良い印象がないです。

対象にするならEVHですね。

0961ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 18:11:59.13ID:mv0A1Xdy
Ibanezの中で考えるならAZ一択だと思います。

0962ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 18:39:36.09ID:pYNcGTAN
真っ赤な奴が何人もいるってどうなんだ

0963ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 18:57:49.34ID:kHVRb3zE
どのメーカースレでも基地外が居座ったらどうしようもなくなるわな
Ibanezスレ以外にもFenderスレとかな
妄想で延々と嘘とデタラメを書き続け誹謗中傷を続けるから、対処のしようがない

0964ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 19:01:54.54ID:Zpdl2Ocs
ヘッド角度でテンション変わると言ってる時点で何もギターをわかっていない。

0965ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 19:09:35.62ID:mv0A1Xdy
>>964
>ヘッド角度でテンション変わると言ってる時点で何もギターをわかっていない。

↑こうやってギターの基礎や構造すら丸で分かってない無知が
でしゃばってデタラメばかり吹聴して来たんだよな。

じゃあFenderやAZがフレットヘッドを採用している理由は?

0966ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 19:10:47.62ID:mv0A1Xdy
>>963
>どのメーカースレでも基地外が居座ったらどうしようもなくなるわな

賛否両論認められない奴やなれ合いしたいだけの信者は
本スレ行けばいいだろ!
いちいちこっちに来てグダグダ抜かすな!

お前らがスレを分けただから、本スレから出てくんな!

0967ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 19:16:34.26ID:jXcWRiAB
そもそもしたらばのスレって機能してんの?

0968ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 19:19:53.11ID:69fm/6rc
>>923
ネックの何やら加工に関しては買って使ってみないとわからん(まだ俺は買ってない)。あまりこの手の新基軸に自分は興味ない。
ネック自体は十分頑強だったのは弾いてみればわかる。
アイバニーズにしては厚みのあるカントゥアなのだろうがあまりそういうことを意識させない
自分が普段からアイバニーズ含めいろいろなギター、クソ太いネックのギターや細いギターいろいろ弾いてるんでそのへんは神経質でなくなり、どうでもよくなっている

ステンレスフレットは自分の持ってるギターのうち三分の一はすでにこれにしている。使い手としてはベンドがとことんやりやすい状態が半永久的に続くというメリットしか感じない
それが初期から手に入るというのはうれしい。打ち換えでネックを弱くしてギターの音を変えてしまう危険がないからだ

ステンレスフレットの音がダメという人はちゃんと上手いひとに打ち替えてもらったのかなと思う
溝がガバッたところに0.53のタンだと順反りしてネックが弱くなり鳴り出す。特にメイプルネックだと音がキンキンして、ベンドもきつくなりとても弾きづらいギターになってしまう

0969ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:04:50.33ID:mv0A1Xdy
>>964
>ヘッド角度でテンション変わると言ってる時点で何もギターをわかっていない。

ヘッドに角度がついているIbanezのギターと
ついていないストラトを持っているが、
テンションなんて丸で違うぞ?

アイバの方は、軸の短いロックペグから
わざわざノーマルペグにして弦を高い位置で巻けるようにしているが、
ストラトの方は軸が極端に短いロックペグをつけている。

それでもストラトの方がテンションが緩いほどだ。

0970ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:07:07.02ID:mv0A1Xdy
本来ならば軸の短いロックペグにすれば
テンションは強くなるので
ストラトの方がテンションが強くなるはずなのだが
ヘッドに角度が無いことがかなり大きく作用しているので
強くならずに済んでいる。

テンションが強いと鳴りは悪化するので
AZでフラットヘッドを採用したのは大正解である。

しかも軸の上げ下げが出来るペグを使って、
テンションをコントール出来るという力の入れようである。

0971ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:09:12.30ID:mv0A1Xdy
>>970
>テンションをコントール出来るという力の入れようである。

しかし、これは本来、
テンションのキツすぎるRGにこそ、採用すべきなんだよな。

特に6連タイプのロックペグは、全てストラト向けにできているので
アングルヘッドとの相性が物凄く悪い。
だからこそ自由に上げ下げできるHAPの意味が出てくるのだ。

0972ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:10:51.44ID:mv0A1Xdy
>特に6連タイプのロックペグは、全てストラト向けにできているので
>アングルヘッドとの相性が物凄く悪い。

俺自身も↑こういう問題があるのでロックペグは諦めて
ノーマルペグにしているのである。

だが、逆にストラトの場合は何の問題もないので
利便性重視でロックペグを取り付けている。

0973ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:16:29.09ID:g51rNAQU
アホみたいな音しか出せないドヘタクソにテンションなんて関係ないから

0974ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:21:12.25ID:mv0A1Xdy
70万もするSuhrのギターと、本物のMarshallのサウンドに
アイバのギター+アンシミュでここまで肉薄するサウンドを出せる人間ですよ?

Suhr+Marshall
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55282.mp3

無知・無能に出来ることじゃないですよね。┐(´ー`)┌

0975ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:24:31.39ID:g51rNAQU
リリースで鳴らすことを理解すれば細弦で太くてアクションの多い音の出し方がわかる

0976ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:25:45.55ID:g51rNAQU
とがったピックでこすり抜けさせるしかできないヘタクソにはなんにもわかりません

0977ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:26:34.96ID:mv0A1Xdy
ギターのテンションを下げる知恵がなくて
チューニングを1音半も下げてるアホなホモさんこんにちわ!

0978ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:27:24.88ID:mv0A1Xdy
>>976
>とがったピックでこすり抜けさせるしかできないヘタクソ

先の丸いピックじゃないと
弦に引っかかって弾けないホモさんこんにちわ!

0979ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:28:46.10ID:mv0A1Xdy
【 ID:g51rNAQUへ】

貴方の技術でどこまで似せられますか?

Suhr+Marshall
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512

0980ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:35:27.40ID:mv0A1Xdy
結局、テンションの重要性も分かっていない人に
ろくな音は出せないってことなんだよね。

テンションはプレイビリティーだけでなく
サウンドに大きく影響する重要部分です。

なのでギターのヘッドがフラットなのか?
角度がついているか?と言うことも
単なる見た目ではなくサウンドが違ってくるのです。

この界隈は無知揃いでそんなことも知らないレベルの奴ばかりです。

0981ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:35:48.66ID:ANdCtWcc
バカだなー
テンションはブリッジからナット迄の距離で決まるんだよ
ナットからペグのアングルはナットのビビリや弦落ちに考慮して、説明してたらバカが伝染るからやめとくわ(笑)

0982ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:36:55.28ID:SAnVopfQ
テンション変わったら音程も変わるんだぞ

0983ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:36:59.76ID:mv0A1Xdy

こうやって無知が知ったかぶりばかりして
嘘を撒き散らして来たのが今までのアイバスレなのです。

┐(´ー`)┌

0984ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:38:11.18ID:mv0A1Xdy
>>982
>テンション変わったら音程も変わるんだぞ

バカですねー。
テンション=音程ではありません。

ってことは、
音程を保ったままテンションを上げ下げすることが
出来るということです。

0985ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:39:39.47ID:mv0A1Xdy
このように、アイバユーザーは無知ばかりなのです。
こんな奴らの巣窟なのだから、どういう仕様で作れば
良いギターになるか?なんてことは全く分かっていないのです。

アイバにまともなアドバイスを出来るのは俺だけです。
だからアイバも俺の言葉を取り入れたんですよ。

誰が有能で分かっている人間なのかを
アイバの中の人は見抜いているのです。

0986ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:40:43.16ID:ANdCtWcc
h.a.p.mのメリットはgotohのhpに書いてあるからよく読めよ

0987ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:41:03.58ID:mv0A1Xdy
分かっていない人にこんな音は出せませんしね。

Fenderギター&本物のSupro
https://youtu.be/oMcw79K2tDI?t=11
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55412.mp3

0988ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:43:15.05ID:mv0A1Xdy
音程を保ったままテンションを上げ下げする仕組みが
GOTOHのHAPなのです。

レスポールなどでは、テールピースの上げ下げでも
同じ効果を得ることが出来ます。

AZでは俺の「テンションコントロールの重要性案」を取り入れて
ペグもHAP仕様になっています。

0989ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:46:31.95ID:ANdCtWcc
バカに教えてやるよwww
フロイド系のナットでロックするギターでロックした後ペグ緩めたらテンション変わるのかw
悔しかったら感覚じゃなくてトルク測定値出して来いよw

0990ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:46:37.47ID:mv0A1Xdy
この話はアングルヘッドを採用しているギターほど
重要になってくることなので、
特にRGユーザーは安易にロックペグを選ばない方がいいです。

レスポールのような3+3のヘッドなら良いのですが、
RGのような6連タイプのロックペグは
全てストラト用に作られているのです。

なのでストラト以外のヘッドに取り付けてしまうと
テンションバランスがメチャクチャニなります。
テンションがきつく成りすぎてしまうのです。

0991ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:47:03.85ID:mv0A1Xdy
>>989
>バカに教えてやるよwww

バカはお前だろが!自覚しろ!

0992ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:48:29.94ID:ANdCtWcc
>>988
お前文盲か?


◆Why? – H.A.P.-Mを使用する利点
各弦のポストの高さを任意に設定でき、ストリングテンションを調整できるHAPシステム。
ポストを低くする事でより強いアタックを得たり、アーミング時にチューニングの復元を妨げるストリングテンショナー(ストリングガイド)を外す事が出来ます。
更にポストへの弦の巻数を最小限にしてチューニングを安定させるマグナムロックシステム。
トレモロユニット付きギターの弱点を可能な限り排除した究極のシステムH.A.P-Mを使用する事で、チューニングの安定度を格段に上げる事が出来ます。

0993ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:49:13.42ID:mv0A1Xdy
6連のロックペグ=全てストラト用に作られている。

この問題を唯一回避する方法がHAPペグなのです。
ロックペグを使わずにノーマルペグを使うのも良いですが、
ロックタイプを付けたいならHAP仕様を選ぶことです。

0994ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:49:59.63ID:mv0A1Xdy
>>992

もうバカは黙っていてくれませんか?
貴方のような無知で理解力もないアホが
ネットでデタラメばかり吹聴し、
被害者を生み出しているのです!

0995ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:50:59.13ID:ANdCtWcc
質問に答えろよバカw
フロイドでロックした後ペグ緩めたらテンション変わるのかよw

0996ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:51:24.77ID:mv0A1Xdy
>6連のロックペグ=全てストラト用に作られている。

この件について調べたことがあるのですが、
唯一1つだけアングルヘッドの向くロックペグを
売ってるメーカーがありました。

PLANET WAVES製のやつです。

0997ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:52:09.33ID:mv0A1Xdy
>>995
>フロイドでロックした後ペグ緩めたらテンション変わるのかよw

ペグの影響を受けないようにしているのが
ロックトレモロだろが!

0998ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:53:02.65ID:ANdCtWcc
やばい、こいつ本物のキチガイだ。。。
絶対ニュートンの原理とか知らないだろ。。。

0999ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:53:15.77ID:TAEtZu+K
>>994
デタラメなバカはオメーだよ(笑)
上のロックナットの例が分かりやすい。

文系の脳ミソのオメーは<気がする>と言ってバカ巻きしておれ。(笑)

1000ドレミファ名無シド2018/07/01(日) 20:53:37.71ID:mv0A1Xdy
アングルヘッドに向くロックペグを作っているのは
GOTOHのHAPペグとPLANET WAVES製の奴だけです。

アングルヘッドに向かないロックペグを
取り付けている人は注意してください!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 45分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。