ローザンヌ国際バレエコンクール Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001踊る名無しさん2019/06/16(日) 23:43:52.09
ローザンヌ国際バレエコンクール[Prix de Lausanne]について語るスレです。

Prix de Lausanne
http://www.prixdelausanne.org/

ARTE(生放送)
https://www.arte.tv/fr/videos/RC-014432/prix-de-lausanne/

前スレ
ローザンヌ国際バレエコンクール Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1517557936/
ローザンヌ国際バレエコンクール Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1549644659/

0952踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:15:54.92
入賞はしないだろうけど
109韓国の女子、レッスンのときからパワーみなぎって好印象だった
日本人もそうだけど、身体と頭のバランスがね。。
203ブラジルの男子、すごいマネージュしてた

0953踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:17:22.02
102番の子うまいけど2:11で回転からの右後ろ足の位置を直したのが残念だった
みたいなレス実況にあるから改めて見てみらホントだったw

0954踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:19:01.72
昨日は102ガタガタって言われてたけど今日のはよかったの?

0955踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:20:48.86
>>954
うん
昨日の出来なら容姿で選ばれたのかって感じだった
今日は良かった
コンテも上手かった

0956踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:20:49.46
舞台の上手、向かって右の客席側あたり滑ってそうだったよね

0957踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:20:51.96
>>954
昨日も良かったと思ったけど
細かい失敗はそこまで問題視されないよねローザンヌ
確か祥子さんさんも転んだけどファイナルいったよね

0958踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:21:00.88
いやフレッシュ枠でならあるんじゃない
上で言われてるように現時点で粗はあるよ
ポテンシャルを見るならある

0959踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:35:07.63
ローレン・ハンターちゃんロイヤルで見るの楽しみだわあ

0960踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:36:33.68
ラプソディなんとかの日本人は五十嵐大地くんだね
成長した姿に感慨深い

0961踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:37:22.13
結果でました?

0962踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:39:12.92
>>961
まだ
今、ロイヤルバレエ学校のパフォーマンス
それからパートナースクールのだからもう少し掛かりそう

0963踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:48:02.14
パドドゥで転落した子大丈夫かな

0964踊る名無しさん2020/02/09(日) 01:57:06.95
投票、最終的に312が伸びたねぇ

0965踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:07:20.19
プレゼンターは毎回可愛い子選ぶわね

0966踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:10:05.09
この謎

0967踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:10:33.66
>>965
数年前は可愛い男子だったよねw
ノイマイヤーの時だっけ?

0968踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:19:52.95
>>967
ここのスレでりゅうちぇるって呼ばれてた子だwイタリア版のビリーエリオットやってた子

0969踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:23:35.27
>>968
そうそう!りゅうちぇる!
クリクリ頭の子

0970踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:32:49.27
1位と2位はみんなの予想どおりだったねー

0971踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:33:14.15
モナコ3連勝中

0972踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:33:50.02
二コラ先生の目が輝いてたもんなあ

0973踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:34:05.91
コトミ、アイラブユーやて

0974踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:34:08.68
1〜4位は順当というか、まあこうなるよねって感じの順位
番狂わせはなかったね

0975踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:36:44.27
来年もモントルーなんだね。

0976踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:37:38.05
辞退したワガノワの子、この子か
https://youtu.be/qHPshionlNs

0977踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:43:30.27
>>976
なんか大人っぽいというか老けて見えるけど若いんだよね…

0978踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:47:58.65
そっちの子じゃないよ、リジーの方

0979踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:51:20.25
なんだかんだ言って、シニア男子は決戦に残った3人全員入賞したね

0980踊る名無しさん2020/02/09(日) 02:56:54.44
モナコ戦績凄すぎて棄権したコトミさんも見てみたかったわ
なんかもう強すぎてロイヤルみたいにスカラで行ける側に回ってもいいんじゃないかと

0981踊る名無しさん2020/02/09(日) 03:02:21.34
>>980
ほんとだよね
そろそろ出禁になるんじゃない?恵まれない環境にある国の子達に教育の機会を与えるっていうローザンヌの意図とは違うよね
むしろスカラシップ出して欲しいくらいだよね
マッケンジーのどこにも行かずにモナコ残留もよくわからなかった
ならでなきゃいいのにと

0982踊る名無しさん2020/02/09(日) 03:02:27.85
316あんまりいいと思わなかったけどスイス人?だから人気あったのかな

0983踊る名無しさん2020/02/09(日) 03:03:08.26
>>982
スイス人なの?ならそうじゃない?
私もいいと思わなかった

0984踊る名無しさん2020/02/09(日) 03:04:51.92
316
ポルトガル人でチューリッヒの学校に留学中

0985踊る名無しさん2020/02/09(日) 03:07:39.48
>>984
まじか!スタイルはいいけど雑な気がした

0986踊る名無しさん2020/02/09(日) 03:13:36.99
>>976
容姿だね

0987踊る名無しさん2020/02/09(日) 06:47:54.82
バレエは半分役者だから顔も大事

0988踊る名無しさん2020/02/09(日) 07:24:15.54
寝落ちして今結果知ったわ。一位二位予想通りでつまらん

0989踊る名無しさん2020/02/09(日) 09:54:05.70
モナコはやっぱり見応えあるから視聴率もよくなってスポンサーもとりやすいのかもしれないね
モナコにとっても宣伝になるしね
winwinなのかも

0990踊る名無しさん2020/02/09(日) 10:04:44.38
寝てしまってたけど1位はイケメンの子?

0991踊る名無しさん2020/02/09(日) 10:41:54.49
>>973
言ってないよw
コトミ、that's for us

0992踊る名無しさん2020/02/09(日) 11:45:07.73
子ども達は悪くないけど本当モナコは出禁か受け入れ側にしてほしい。
学校の宣伝にしかなってない。

0993踊る名無しさん2020/02/09(日) 11:57:54.37
モナコって昔は受け入れ側だったのでは?上野水香さんが留学してたような。

0994踊る名無しさん2020/02/09(日) 12:05:33.48
モナコの学校は優秀な生徒が集まるけど、本体のバレエ団の方はフツー。
ロイヤル、パリオペと比べて。バレエ団が大規模じゃないと出禁は無理かも。
ロイヤルも昔はローザンヌに出してた、熊哲とか。

0995踊る名無しさん2020/02/09(日) 12:08:41.83
ワガノワも受け入れ側だったと思ったがな

0996踊る名無しさん2020/02/09(日) 12:14:00.11
今回のマルコくんはシニアでしょ?
バレエ学校のスカラではなく、バレエ団からの
オファーが欲しいのならセーフかと。

0997踊る名無しさん2020/02/09(日) 12:16:27.01
モナコは飛び級した強力な日本人がいるらしいから、今出禁になると彼女がローザンヌで見れなくなるかもしれないのでそれはそれで悲しい

0998踊る名無しさん2020/02/09(日) 12:18:16.97
出来のよい生徒を出場させ、
他所の出来のよい生徒を受け入れ、バレエ団に就職させる
学校経営としてはどちらも大事なのでは。

0999踊る名無しさん2020/02/09(日) 12:43:05.66
上手な子が見られる可能性を奪うような出禁は嫌だ
下手な子を見るより将来有望な子を見たい
プリンセスグレースはここ数年入賞続きで出場する生徒たちにはかなりのプレッシャーがかかってる
そもそも高い授業料払って世界各国から生徒が集まってるわけで、そこに途中から入る子は他のコンクールで声かけられて入学できるような狭い門であって、そんな中からローザンヌに出る子は選抜メンバーなのだから今後もモナコの子達の踊りを見たいと思う

1000踊る名無しさん2020/02/09(日) 12:44:13.74
モナコの踊り好きじゃない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 13時間 0分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。