【軽量】 qBittorrent Part5 【BT/μTorrent】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 05:12:45.86ID:mvo1Dbop
公式
http://www.qbittorrent.org/

特徴
・フリー
・オープンソース
・広告無し
・Linux, Mac OS X, Windows, OS/2, FreeBSDサポート
・日本語対応
・Qtで作られておりμTorrentとほぼ同じUI・使用感・設定
・コアにlibtorrent-rasterbar(http://www.libtorrent.org)を採用しているので安定していて軽い

その他
Well-integrated and extensible Search Engine
Simultaneous search in most famous BitTorrent search sites
Per-category-specific search requests (e.g. Books, Music, Movies)
All Bittorrent extensions
DHT, Peer Exchange, Full encryption, Magnet/BitComet URIs, ...
Remote control through a Web user interface
Nearly identical to the regular UI, all in Ajax
Advanced control over trackers, peers and torrents
Torrents queueing and prioritizing
Torrent content selection and prioritizing
UPnP / NAT-PMP port forwarding support
Torrent creation tool
Bandwidth scheduler
IP Filtering (eMule and PeerGuardian compatible)
IPv6 compliant

広告やアドウェアが混入されたμTorrentからの乗り換えに

前スレ
【軽量】 qBittorrent Part4 【BT/μTorrent】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1567840724/

0952[名無し]さん(bin+cue).rar2021/12/31(金) 21:42:30.39ID:v8c0Yjy8
>>949
ありえる

0953[名無し]さん(bin+cue).rar2021/12/31(金) 22:08:26.22ID:oWYCmU+u
何年か前にエロは一期一会として、すべて削除したら楽になったよ。

0954[名無し]さん(bin+cue).rar2021/12/31(金) 22:41:36.49ID:ogCgNU+l
>>953
後悔しなかった?俺は毎日何か落としてないと気がすまないポルノの呪縛

0955[名無し]さん(bin+cue).rar2021/12/31(金) 23:32:10.15ID:qMYYAQ0i
落としても見ないだろ
いい加減気づけ

0956[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/01(土) 00:07:04.16ID:GnVwE3K/
いや流石に見るだろ

0957[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/01(土) 00:07:11.25ID:GnVwE3K/
いや流石に見るだろ

0958[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/01(土) 06:24:00.91ID:/HcSRm1l
>>954
どうせそのぶん新しいものが増えていくんだから大丈夫
俺はもうHDDの容量決め打ちしてその中でやりくりするようにしてる(今は6TB)
バックアップ取るのも楽だしね

0959[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/01(土) 08:21:09.80ID:0/YIE49d
>>954
忘れられるよ。
稀に中華系のサイトで懐かしい子と感動の再開もあるし。
感慨深い。

0960[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/01(土) 13:15:59.08ID:QkytwW9H
>>946

ちょっとスレチだが自分の環境だと
Link Shell Extension3.9.3.5をWindows10

シンボリックリンク作成時のハードリンクのアイコンが緑色にならないです。カスタム指定してもショートカットと同じ青色矢印になります。拡張子はシンボリックリンクだから機能はしてるけど見分けがつかない

0961[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/01(土) 16:00:46.68ID:7s9a9hMX
な、age厨だろ👆

0962[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/01(土) 16:05:31.97ID:QkytwW9H
>>960
自己解決



あげしつれい

0963[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/02(日) 00:32:12.95ID:aXbjSEI7
qbittorrentの統計情報ってリセットできますか?

0964[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/02(日) 00:59:14.37ID:kwOm5LWH
できます

0965[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/02(日) 01:16:03.80ID:aXbjSEI7
>>964
設定の中にありますか?それともファイル弄るのですか
やり方教えて下さいお願いします

0966[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/04(火) 19:12:24.09ID:5hk5eW/s
適当に画像一枚でトレントファイル作成 シードして
別パソコンでダウンロードしても一向にDl始まらないのはなにが原因ですか?

0967[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/04(火) 22:01:15.20ID:cLSrMsRN
新型コロナ

0968[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/04(火) 23:20:18.79ID:HvIkO4BD
>>965
前に初期化したことあったんだけど、どこのファイルだったかなぁ・・・

0969[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/04(火) 23:42:20.08ID:tQBPZ2qi
Nyaa Part36
840 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2022/01/04(火) 21:59:42.85 ID:cLSrMsRN
割れてる物拾えるのに自分で割る意味が分からない

【軽量】 qBittorrent Part5 【BT/μTorrent】
967 :[名無し]さん(bin+cue).rar[さげ]:2022/01/04(火) 22:01:15.20 ID:cLSrMsRN
新型コロナ

0970[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/05(水) 22:59:40.04ID:IMkmt0I1
>>966
オプション→高度→埋め込みトラッカーを有効にするにチェック入れてみそ
正直、あんま覚えてないんだけど

0971[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 09:11:23.33ID:3+3c7+3l
qBittorrent v4.4.0
https://www.qbittorrent.org/download.php

v4.4.0変更点です。

特徴:libtorrent 2.0.xのサポートに伴うv2トレントのサポート(glassez, Chocobo1)
特集:Qt6のサポート(glassez)
特集:libtorrentのhashing_threads設定の公開(Anton Bershanskiy)
特集:「通知タイムアウト」オプションの追加 (kevtechxx)
特集:詳細設定にconnection_speedを追加(Chocobo1)
特集:IPが変更された場合、すべてのトラッカーに通知する (#15001) (zhuangzi926)
機能名:様々な列にツールチップを追加(Chocobo1)
FEATURE: コンテンツタブのカラムを切り替えるコンテキストメニューの追加 (#15164) (AbeniMatteo)
FEATURE: サイドパネルに「チェック」フィルタを追加 (#15166) (AbeniMatteo)
FEATURE: 「メタデータの強制ダウンロード」ステートを追加 (#15185) (AbeniMatteo)
特集。オプションダイアログで最後に見たページを記憶する (#15230) (Chocobo1)
特徴:リスニングポートスピンボックスにツールチップを追加しました。
機能概要:監視対象フォルダに「ハッシュチェックをスキップする」オプションを追加(glassez)
機能概要:ダブルクリックによる「トレントオプションの表示」アクションを追加(glassez)
機能概要:トレント/カテゴリーごとにテンポラリフォルダを設定可能(glassez)
機能:フォルダベースのUIテーマをサポート(Prince Gupta)

0972[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 09:11:50.40ID:3+3c7+3l
BUGFIX: ファイルの優先度を変更したら「レジュームデータ」を保存(glassez)
BUGFIX: [Add New Torrent]ダイアログに優先度メニューがない場合、最上位に表示する(FozzeY)
BUGFIX: "ピアフラグ "の記述を大文字にする(Chocobo1)
BUGFIX: ピアのフラグを並べ替える(Chocobo1)
BUGFIX: どんな状況でも「最後の活動」の値を表示する(Chocobo1)
BUGFIX: すべての列のヘッダで右からテキストをエイド(smigii)
BUGFIX: 異なるプロファイルでの起動を修正(jagannatharjun)
BUGFIX: いくつかのトレント コンテキスト メニュー操作を「トレント オプション」ダイアログに移動(thalieht)
BUGFIX: 混合トレントの「トレントオプション」でラジオボタンの選択解除を許可(thalieht)
BUGFIX: ファイルの優先順位の変更を正しく適用(a-sum-duma, Chocobo1)
BUGFIX: 韓国語には適切な文字列を使用(OctopusET)
BUGFIX: 「ピアの追加」メニュー項目を非表示にする代わりに無効化(Chocobo1)
BUGFIX: アプリ終了時にシステムトレイアイコンメニューを無効化(Chocobo1)
BUGFIX: システムトレイアイコンが初期化された後、GUIロックアイコンを表示する(Chocobo1)
BUGFIX: 「新しいトレントの追加」ダイアログで、表示されたトレント コンテンツに選択したレイアウトを適用(glassez)
WEBUI。リバースプロキシソースのIP解決を追加 (#15047) (HiFiPhile)
WEBUI。矢印キーによるUIテーブルのナビゲーションをサポート(Thomas Piccirello)
WEBUI。矢印キーによる UI フォルダの展開/折りたたみをサポート (Thomas Piccirello)
WEBUI。タッチ操作による UI テーブルの並べ替えに対応 (#15205) (Tom Piccirello)
WEBUI。一般]タブにピースプログレスバーを追加(Jesse Smick)
WEBUI。作者ページの更新 (Chocobo1)
WEBUI。アイコンサイズ属性の設定 (Daniel Aleksandersen)
WEBUI。メタアプリケーション名の追加(Daniel Aleksandersen)
WEBUI。WebUI言語選択値のソート(Chocobo1)
WEBUI。HTTPSが有効な場合、ユーザープロンプトで正しいURLスキームを使用する(Chocobo1)

0973[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 09:11:57.81ID:3+3c7+3l
RSS。RSSフィードのリストで未読の行を一番上に貼り付ける(Prince Gupta)
RSS。GUIでRSSフィードのフォールバックアイコンを正しく使用する(jagannatharjun)
検索 検索ウィジェットにタブのコンテキストメニューを追加 (#14926) (Anton)
検索 トレント検索結果の右クリックメニューにダウンロードオプションを追加(a-sum-duma)
WINDOWS: Windows-clangのサポートを追加しました (#15115) (Biswapriyo Nath)
WINDOWS: Windows用pythonインストーラのURLを更新しました。
WINDOWS NSIS: 簡体字中国語翻訳の更新(Losiki)
LINUX:qbittorrent-noxのシャットダウン待ち時間を長くする(Chocobo1)
LINUX: ベクタプログラムアイコンをインストール(Chocobo1)
LINUX: configureスクリプトにOpenBSD, Haikuの検出を追加しました。
MACOS: Big Sur用のMacアイコンを更新しました。
実験:fastresume/torrentファイルをSQLiteデータベースに保存/ロードする設定(glassez)
その他:多くの人による内部コードのリファクタリングとバグフィックス

0974[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 09:12:52.77ID:3+3c7+3l
>>971
2022年01月06日(木)qBittorrent v4.4.0リリース

qBittorrent v4.4.0をリリースしました。
WINDOWSです。Windows 10+ のユーザーは、Qt6 版のインストーラーを使用することもできます。
Qt6 では HiDPI の互換性が向上しています。既知の問題 プログレスバー上のテキストの色がおかしくなったり、全く表示されないことがある。
この問題が解決するまでは、通常版(Qt5ベース)に切り替えてください。Qt6バージョンはあまりテストされていません。
Qt5、つまりWindows 7と8をサポートするのは、おそらくv4.4.xシリーズが最後になると思われます。少なくとも2022年の夏まではリリースされる予定です。
LINUX:AppImage が提供されるようになりました。Qt6、libtorrent、boost、opensslの最新版を使用しています。
Ubuntu 20.04で作成されていますが、他の同じような古いディストロでも動作するはずです。テストは十分ではありません。
また、Ubuntu 20.04はQt5の最低必要バージョン(5.15.2)を持っていないため、PPAから除外されています。AppImageは、そのバージョンで残っているユーザーをカバーするはずです。
MACOS。ビルドは、数日中にアップロードされる予定です。このエントリは、関連情報を含むように更新されますので、こちらもチェックしてみてください。

0975[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 15:21:20.78ID:Umsu5/gs
シード0(1)、ピア12(17)ってなってて99.9%のまましばらく停滞中が続いてるんだけどこれはシードが現れるのを待つしかないの?ほかのピアも大勢が99.9%で止まってるけど。

0976[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 17:01:03.89ID:R41bu/PB
>>975
それはほぼオワコンなやつ
愉快犯的に寸止めで放流主が逃げたやつだから
いくら待っても完成はしないよ
あるいは他の(たとえばdonkey系)同一ソースがあれば99.9%のやつを持ち出して
一気に完成できるかもだ

0977[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 18:39:23.13ID:Umsu5/gs
>>976
んーそういう人がいるのか、残念。
あきらめます、ありがとう

0978[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 18:46:46.57ID:g0R6kbJL
すんどめは俺もやるわ
吸うだけ吸ってシードしないくそリーチャーにはいい薬w

0979[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 18:53:46.70ID:+owSaL/2
いい薬とかイキってるけど今更そんな必死に欲しい物とかもうないよ

0980[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 19:00:12.80ID:g0R6kbJL
ハハッ

0981[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 19:01:49.48ID:8lyR/n1o
シードなんてする訳ないでしょう

0982[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 20:35:53.08ID:diW6onxF
VPN接続中の通信する設定で
ネットワークインターフェイスをVPNアダプタで
アドレスを1.0系にするって前のスレで見たのですがアドレスってなんでサイトとかIPアドレス確認する時出てくるグローバルIPアドレスでもないし、192系のローカルアドレスでもこの1.0系のアドレスって具体的に何のアドレスですか?

0983[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 20:50:01.93ID:Zz5CKLDx
シード(0)(0)なら諦めるけどシード(0)(1)なら
いつかシードしてくれる人が繋いでくれる可能性あるんじゃないの?

0984[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 21:01:35.49ID:4uw3P0LC
>>982
「1.0系」って意味が良くわからないんだけど、
VPNの仮想NICに付与されるIPはVPNサーバから払い出される
トンネル接続用のローカルIP
10.0.0.1〜10.255.255.254 又は 172.16.0.1〜172.32.255.254 の範囲のローカルIPが使われる事が多いと思う

0985[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/07(金) 21:21:13.79ID:Umsu5/gs
>>983
その可能性を信じて切らずに待ってたらシード2(4)でほぼ常駐するようになった
けど状態は停滞中のままで進捗しない
また待てばダウンロード中になってくれるかな?

0986[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 05:26:52.95ID:oKZ3YAGd
4.4.0
4.4.0(Qt6)
Enhanced Edition 4.4.0.10

0987[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 07:13:05.00ID:ESigjzai
説明を読む限り
Qt6版ってまだα版とかβ版くらいの出来なのか

0988[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 07:31:24.95ID:bL3Ps3oI
別に現状で不満ない人が大半だからQt6版はまだ様子見でいいと思うわ
どんなバグ起こるかわからんし

0989[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 08:13:47.37ID:1uKqFHG9
何が良くなるの?

0990[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 09:04:17.33ID:IyytuZ6p
開発側の都合が大半でユーザー側のメリットは薄いと思っていいよ
未知のバグが出る可能性が従来よりあるから人柱版と思うべきかも

0991[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 14:36:32.80ID:goe5EomY
新しいやつはかなり高頻度でウィルス認定される
2〜3日後にインストールしようとすると何故か通る

0992[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 14:57:16.03ID:jOPlwIXO
>>991
「望ましくない可能性のあるアプリが見つかりました」とか出る事あるけど
ウィルスだよって言われた事ないな

0993[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 14:57:55.95ID:UztUnMlw
>>984
よく確認したら仰る通りローカルIPでした

あと上記のインターフェイスと指定アドレスする実行ログに
”UPnP/aNAT-PMP:ポートマッピングできませんでした。“
エラーが出るんですが仕様でしょうか?わかる方いますか?

0994[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 15:08:45.36ID:8esIfxnD
>>994
qでUPnPやaNAT-PMPを有効にしてても
VPN側で有効になってなきゃ
そりゃエラーになるでしょう

0995[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 15:09:48.70ID:8esIfxnD
アンカーミス
>>993

0996[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 15:25:03.52ID:Hot1T7B2
次スレ

【軽量】 qBittorrent Part6 【BT/μTorrent】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641622664/

0997[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 17:51:53.71ID:7lYaRpRB
なんんか最新バージョンメモリ消費異常じゃない?

0998[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 19:48:53.99ID:EsMmrJT4
メリットを感じないので最新版はノータッチ

0999[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 22:50:38.40ID:p1dWibA2
>>977
インストール後.そのまま数時間使ってたらミルミル5GB以上増えてましたが、qのプロセスは、数百MB
なんか、リークしている感じでした。
PC再起動後は大丈夫。

1000[名無し]さん(bin+cue).rar2022/01/08(土) 22:51:02.44ID:p1dWibA2
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 17時間 38分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。