アマリリス 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん2015/09/21(月) 21:01:57.24ID:oUVE1N1j
落ちたようなので建てた


前スレ
【ラリラリラリラ】アマリリス【ラリラリラリラ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1116781306/

0825花咲か名無しさん2023/10/07(土) 00:55:02.99ID:dEprBk5q
ゴメン

×高温冬越し挿せると
○高温冬越しさせると

0826花咲か名無しさん2023/10/07(土) 08:43:14.74ID:QUmNkr+S
>>823
南向き外玄関付近で、初夏は朝~夕方位まで日が射してる。

>>824
アドバイスありがとう。
なるほど、高温冬越しになる位、最低温度8度位の部屋でした。
そういえば、下駄箱の下に置いていた時は咲いた気がします。
じゃぁ、水やり続けて葉が枯れたら断水で良いでしょうか?

ちなみに、その暖かい部屋(暖房無しでも)で冬越しさせていた
紫陽花も全く咲きませんでしたが、九州の紫陽花農家さんの動画で
花芽分化に低温に当てる必要があると知りました。

来年こそ紫陽花やアマリリスを立派に咲かせられるよう気をつけます。

0827花咲か名無しさん2023/10/08(日) 00:30:34.61ID:AgrkysqW
>>826
最低気温が5℃くらいになったら葉があっても断水した方がいいね
断水と低温で休眠が促進され、休眠中に花芽が『発達』する
(花芽分化自体は決まった葉の枚数で自動的に起こる)

あとアジサイもだけど、花芽分化自体は秋のうちに始まり
冬の低温で完成する感じ

0828花咲か名無しさん2023/10/08(日) 09:26:27.08ID:K15jsI8e
>>826
なるほど、秋に花芽分化で冬の低温で完成なんだ・・・すごく納得。
アマリリスの葉の枚数で花芽分化が起きるって言うのは、今ついてる葉の枚数?
それとも、枯れて休眠後春に出てくる葉の枚数?
今、とても緑の濃い長い葉が5~6枚ついています。

0829花咲か名無しさん2023/10/08(日) 09:43:30.33ID:ca2HvezS
割り込んでしまって申し訳ない
一昨年買ったメイクアップアマリリス(12枚)、去年買ったマジックアマリリス(10枚)
どちらも土耕にして順調にきてた
とくにマジックのほうは球根が一回り大きくなったようだけど、問題はメイクのほうで作業後に鉢を落として葉を何枚か傷つけてしまった
球根に影響がなければ咲いてくれると思うけど心配だ
(マジックは首まで埋めてしまったので確認できない)

0830花咲か名無しさん2023/10/12(木) 00:06:03.82ID:rbGN6u/x
>>828
いえ、球根内で細胞分裂によって発生した葉のベビーのことです。

いま地上に出てる葉は去年球根内で発生したもので、今も来年の葉のベビーが
球根内で作られていて、それが4〜5枚できると次は花芽、というサイクルです。
生育していれば決まった枚数で花芽のベビー(詳しくは花芽原基という)ができるので
「自動的に」と表現したんですが、葉の方は約1年で地上に出てくるけど
花芽の発達はずっと遅くて、早くても開花まで約2年かかります。

ちなみに日本で育てても、数枚の葉と花芽原基の1セットが年に1組以上でき、
(だいたい1組が7〜9か月くらいかなぁ)うまく管理していれば
基本毎年1本、3〜4年に1度は2本の花茎が伸び咲いてくれます。

0831花咲か名無しさん2023/10/12(木) 00:06:18.43ID:rbGN6u/x
>>828
いえ、球根内で細胞分裂によって発生した葉のベビーのことです。

いま地上に出てる葉は去年球根内で発生したもので、今も来年の葉のベビーが
球根内で作られていて、それが4〜5枚できると次は花芽、というサイクルです。
生育していれば決まった枚数で花芽のベビー(詳しくは花芽原基という)ができるので
「自動的に」と表現したんですが、葉の方は約1年で地上に出てくるけど
花芽の発達はずっと遅くて、早くても開花まで約2年かかります。

ちなみに日本で育てても、数枚の葉と花芽原基の1セットが年に1組以上でき、
(だいたい1組が7〜9か月くらいかなぁ)うまく管理していれば
基本毎年1本、3〜4年に1度は2本の花茎が伸び咲いてくれます。

0832花咲か名無しさん2023/10/12(木) 00:08:58.28ID:rbGN6u/x
続き

だからお持ちの球根は、発達の最終段階待ちの花芽と発達途中の花芽と、
更に花芽原基と、合計3個以上の花芽がすでに球根内にあるはずです。

今春咲かなかったなら、経過時間的に咲くはずの花芽が発達の最終段階を
逸してしまったということになるんですが、必ずしもダメになったとは限らず、
今度の冬に適度な低温乾燥を与えれば来春は2本の花茎が伸びて
開花する可能性がありますよ。


↑1回しか書き込みボタン押してないんだけどなぁ

0833花咲か名無しさん2023/10/12(木) 09:33:15.27ID:JWaPubqZ
>>832
ありがとうございます。

なるほど、発達最終段階を迎えられなかったって事ですね。
現在全ての鉢のアマリリスが葉っぱも濃いグリーンで勢いよいので
気温下がって来たら水切りして、低温に当てておきたいと思います。
ちなみに、ツバメ水仙も咲かなかったけど、これは白黒ゼブラ模様のイモ虫が
芯まで食い散らかしていたせいでしょうな。
これも掘り上げず、軒下低温に当てといた方がよいかしらね。

0834花咲か名無しさん2023/11/22(水) 08:01:04.42ID:utnsMFSY
管理してる花壇で、もらったアマリリスが今年は1つも咲かなかったんですが、来年咲かせたかったら、掘り上げてプランターなどに植えて雨がかからない場所に置いたほうがいいのでしょうか?
品種もわからず、北関東で2度花壇で冬越しはしてます。土を多めにかけてはやっている

0835花咲か名無しさん2023/11/22(水) 11:13:29.46ID:nGLCx+yU
>>834
冬の間に地面が凍るとかでなければ、堀り上げる/堀り上げない自体は来年の開花とは特に関係ないと思う
あくまでシーズン中の球根の充実(+葉の枚数)が重要かと

その花壇は夏の間ちゃんと陽が当たってるのかとか、肥料を定期的に与えてるのかとか、咲かないのは何か別の理由がありそう
あと、一時的な冬越し対策は別として、基本的にアマリリスは浅植えが原則ですよ

0836花咲か名無しさん2023/11/22(水) 15:37:27.37ID:WeFninVP
>>835
日当たりはいい場所ですが他の花の陰になってたかもしれません
花壇全体の秋の植え替え時に場所は、より南に動かしました。
春の植え替え時にこんもりかけた土は均していましたが、より浅くなるように気にしてみます。

0837花咲か名無しさん2023/11/24(金) 07:51:27.44ID:ulAqdyR/
>>834
花壇って事は花芽分化の低温には当たってるんですよね。
葉っぱへの日当たり不足だったのかね?
我が家は、冬暖かい部屋に置いといて適宜水も与えていたのが悪かったらしい。

>>835
うちも球根の頭が見え隠れする程度の浅植えにしてますが、越冬を屋外軒下に置いて
来年開花を楽しみにしている所です。
その上の棚にあるバラに水やりすると下に水が落ちるので、ビニール敷いて落ちないようにしてるが
多少は、水が冬の間にかかっても良いのだろうか?それとも完全に水を切らないと駄目?

0838花咲か名無しさん2023/11/24(金) 08:59:56.84ID:ceTZ/fWE
秋咲きなんかだと顕著なんですが
開花する球根は花芽が出る前に地上部が一旦枯れますよね
去年は冬も外に置きっ放しで瞬間的には-7℃まで下がりましたが
葉が青々したままで花芽が出ませんでした
例えば窒素の効きすぎで開花モードにならないとかって
ありますか?

0839花咲か名無しさん2023/11/24(金) 14:36:35.78ID:ulAqdyR/
>>838

うちも咲かなかったけど、完全に水を切らずに暖かく冬過ごさせたのが悪かったらしい。

0840花咲か名無しさん2023/11/27(月) 22:28:48.58ID:GGXQ7Yr4
そろそろ断水させるわ
でもカラカラにしても毎年なかなか葉が枯れないのよね

0841花咲か名無しさん2023/12/02(土) 08:37:54.30ID:loW2jq2d
葉が緑のままの冬の水やり少し与えていても低温にさらされてれば
花芽が分化するんだろうか?
昨年は室内に退避して水やりやっていて葉もイキイキしていて
さぞ立派な花が咲くかと思ったら、全く花芽が出てこなかった経験。
もし、葉が残ってた方が立派に育つなら、葉が枯れないよう最低管理したい。
まぁ、断水の方が確実なんだろうな。

0842花咲か名無しさん2023/12/02(土) 10:33:10.62ID:4OdjjYOH
花芽分化した球根は葉が枯れるね
分球して同じ鉢に植わっていても花が咲く球根だけ葉が枯れる
今年は8年も育てたHippeastrum coreiense が初めて葉を落としたので
かなり期待している
H. papillioは一昨年派手に4花茎も同時開花してから
厳冬の氷点下でもわさわさしてて全然咲いていない

0843花咲か名無しさん2023/12/02(土) 10:38:20.68ID:1RnYjFax
葉を枯らさないと駄目みたい
旭川市緑の相談所より引用

―来年も花を咲かせるには-
アマリリスの花芽分化は、クンシランと同じで
新しい葉を出すことにより形成されます。
新しい葉が5~6枚出ると球根内部に花芽がで
きます。したがって開花後も用土が乾いたら水を
タップリ与え、肥料も根の生育が順調であれば
置肥と液肥の併用で、球根の肥大と充実を図ることがだいじです。
・ チッ素肥料が効きすぎると、花芽形成を悪くするので
リン酸、カリ肥料の施用も大事です。
・ 9月下旬頃より、潅水は徐々に減らして鉢土を乾かし
休眠させます。降霜の前に入室しましょう。
・ 休眠させた球根は、開花予定の 35~45 日前に一回り大きい鉢
(球根直径の2倍サイズの鉢)に植え替えます。

0844花咲か名無しさん2023/12/02(土) 10:44:37.96ID:gQRRHanb
「葉を枯らさないとだめ」
葉を切り採ってしまえば?

0845花咲か名無しさん2023/12/02(土) 10:46:14.23ID:1RnYjFax
それでもいいかも
アマリリスは今年はじめたからわからんけど

0846花咲か名無しさん2023/12/02(土) 10:55:58.51ID:4OdjjYOH
>>844
逆だと思う
花芽分化して開花準備ができた球根の葉が枯れる
葉を毟って球根が緊急に葉を出したとして
それで花芽ができても
花芽が育たなければ咲かないと思う
ただ花芽分化したら何が何でも咲こうとする球根もあるかも知れない
種類による咲きやすさの違いはそのへんじゃないかと

0847花咲か名無しさん2023/12/02(土) 12:12:45.30ID:9/3Oxe98
>>841
我が家のここ十数鉢6-7年くらいの経験から言うと冬期に葉が枯れる枯れないは全く影響ない
都区内だがそこそこ暖かいので冬の間も葉が枯れずに残ってるが問題なくGW頃から咲き出す
花茎が伸びてくる直前くらい(4月初め)に昨年の葉が黄色くしなびて、新葉が芽を吹いてくるのでその時点で古い葉をカットしている

あくまでも花後~冬に至るまでの新葉の枚数と株の充実度が大事かと思う

0848花咲か名無しさん2023/12/02(土) 12:45:54.47ID:4OdjjYOH
>>847
原種と交雑種の違いとかってあります?
H. calyptratum、H. auricum、H. papilio、H. harrisonii なんかは
必ず枯れてますね
期間は1ヶ月くらいのときもあるし10日くらいで新しい葉が出てくる場合もある
短いときは葉が枯れ始めると同時に新しい葉が出てきているのが見えることも
例えば古い葉を1枚も落とさず新葉も出さずに
花芽だけ出てきて開花っていう咲き方はありました?

0849花咲か名無しさん2023/12/02(土) 13:18:31.19ID:loW2jq2d
>>842
花芽分化後、古い葉が枯れるんですね。
なるほど、我が家のが冬越てそのまま綺麗な緑の葉を維持していた訳が分かった。
この冬は低温に当てるから、来年は咲いて欲しい。

0850花咲か名無しさん2023/12/02(土) 14:04:17.71ID:xhRBmrU7
うちも都内だけど例年凍るぐらいまで気温下がっても葉っぱが青いな
今も青々してる、若干ハリがないが
真冬は凍らないようにと言うより邪魔だから葉っぱ切り落として断水して軒下に積んでしまうw
そろそろ切ろうかな
それでも毎年咲くよ

0851花咲か名無しさん2023/12/02(土) 16:12:20.52ID:9/3Oxe98
>>848
ウチにあるのは基本全部ルートヴィッヒ系の大輪園芸種で原種はない
papilioの血が入ってるんだろうなっていう細弁の品種はあるが、基本どれも古い葉と新葉の入れ替わり及び開花の傾向は同じ
春まで古い葉を残しておいても全く問題ない

0852花咲か名無しさん2023/12/02(土) 16:36:22.65ID:4OdjjYOH
>>851
ありがとうございます
やっぱり葉の交代と言うのが開花の目安っぽいですね
原種ばっかり15年ほどなんですが
基本葉が出るのが年1回くらいなんで
開花のためのざっくりとした基本条件みたいなものがつかめればと思い
質問いたしました

0853花咲か名無しさん2023/12/03(日) 10:48:01.78ID:Ns55R1af
園芸店でアマリリスのあのデカイ球根が売ってるのを見かけるだけでテンションが上がる

0854花咲か名無しさん2023/12/04(月) 01:43:11.65ID:qMgygjAR
原種アマリリスもきれいですよ
小学生の頃の憧れの花
神保町のタキイ種苗で小指の先くらいの球根が1万円したグリーンアマリリスも
40年くらい経ったら開花球が1/3くらいのお値段になっていた
https://i.imgur.com/UhhSTzV.jpg
https://i.imgur.com/YZWAqHK.jpg
本当に良い世の中になったと心から思ったw

0855花咲か名無しさん2023/12/04(月) 09:05:51.23ID:X9dYzzzs
緑の花の誰得感が子供の頃から好きだ
春蘭やチューリップなんか育てた

0856花咲か名無しさん2023/12/04(月) 14:15:15.47ID:j7m+wsCB
アマリリスって、縦笛の練習曲だった思い出。

0857花咲か名無しさん2023/12/04(月) 17:21:30.31ID:07otVLug
みぎわさんちの犬の名前

0858花咲か名無しさん2023/12/27(水) 07:42:50.16ID:QWA7QOmI
昨年室内退避させたアマリリス、数鉢全く開花しなかったところ、寒さに充てるべきと教わりました。
現在軒下(毎年最低温度氷点下5~7度の大寒波もある)に置いてますが球根が凍る心配は無いでしょうか?
といっても、すでに氷点下4度の朝が数回ありました。
水は完全に切っています。
このまま軒下で大丈夫でしょうか?

0859花咲か名無しさん2023/12/27(水) 13:15:29.78ID:U3Yx4hXa
去年は葉あり通常水やりで-7℃に耐えたけど
H. パピリオで元から耐寒性オバケなので
一般的には無加温室内とかでの保護おすすめ

0860花咲か名無しさん2024/02/02(金) 08:05:50.23ID:KXJ/Npxm
球根の先をそーっと広げると微かに緑色の部分があるけど
まだ水を切っていても良いのでしたか?
なんか、このスレで開花したって情報があったりで水やり開始時期が
いつが適切なのか心配です。

0861花咲か名無しさん2024/02/03(土) 14:39:58.24ID:vQEiwgdC
2020-2021年の2年連続開花後に植え替えをしたら、開花ストップしたブルアマ
2024年早々にも花芽らしきものが出てきた。
これまで2回の経験では恐らく花芽だと思う。
前回2回は温かい時期だったが、外放置のこの時期にも花芽来るのか
前に外放置で雪に埋もれたら葉が全部枯れたので流石に月曜日は雪予報だから軒下移動かな
しかし、種取りたいけど花粉譲ってくれる人居ないよね?

https://i.imgur.com/9cCgWz6.jpg
https://i.imgur.com/w2qO4KB.jpg
https://i.imgur.com/RtqZ58f.jpg

0862花咲か名無しさん2024/02/05(月) 12:37:34.21ID:oiO4Cz+C
スレ見てるとブルーアマリリスがポピュラーに思えるが
ワシの知人で育ててる人は0人噂さえ聞かない
育てやすいと聞くが出回らない
もっと普及してええんやないか?

0863花咲か名無しさん2024/02/05(月) 14:57:47.70ID:3V/suuCW
うちのほうも見たこと無い

開花して萎れ始めたマジックアマリリスのレモンスターが強気の1100円で売られてる
まあ芽が出てくる前は2800円だったから半額以下なんだけど

0864花咲か名無しさん2024/02/16(金) 07:50:11.25ID:WFvjQhvA
皆さんとこのアマリリス、もう芽が出て来ましたか?
芽が出始めてから水やり開始でいいんだったかしら?

0865花咲か名無しさん2024/02/18(日) 18:05:02.88ID:orC31fXo
最近は日中温かいのでブルーアマリリスの蕾膨らんできた。
これまでの2回開花は初夏とかだったから1週間位で
急激に伸びて開花だったのと比べたらゆっくり伸びてる。
しかし、種取って増やしたいが他家受粉用の花粉が無い。
以前、自家受粉させたが途中で鞘萎んで種取れないんだよね
どこかの趣味家、花粉分けてくれんかー

https://i.imgur.com/oJ7Esfl.jpg
https://i.imgur.com/MmMUgtX.jpg

0866花咲か名無しさん2024/02/18(日) 18:13:04.91ID:yFPg6UDy
都内だけどやっと葉っぱが枯れた
そろそろ室内に入れて開花させようか

0867花咲か名無しさん2024/02/24(土) 13:07:03.64ID:NGRiC232
あと一歩。
今週、途中から寒かったけど着実に開花に向けて進んでる。
外に置きっぱなしでも平気

https://i.imgur.com/7mt6Bgq.jpg

0868花咲か名無しさん2024/02/26(月) 11:04:16.67ID:1uShoxXa
え~、皆さんとこの水切っていた鉢植えは、葉やつぼみが展開しているのですね。
我が家のは、全く変化無しです。
球根触ると、腐って葉無い感じです。

0869花咲か名無しさん2024/02/26(月) 11:17:45.14ID:IIt7nbtV
>>868
もしかして上のブルーアマリリスの話といわゆる「普通のアマリリス」(ヒッペアストルム)をごっちゃにしてるのでは?
冷蔵処理してない普通のアマリリスは本州の気候だとまだ新葉が展開したり花茎が出てきたりはしませんよ
関東だと咲くのはチューリップが終わった後、品種にもよりますがGW前後です
(輸入のポット植えとかマジックアマリリスは冷蔵処理してあるので、暖かい室内に置いとけば今でも咲きますが)

0870花咲か名無しさん2024/02/27(火) 09:54:13.25ID:aOYeUpJm
>>869
そうなんですか♪ありがとうございます。
良かった、もう少し待ってみたいと思います。
ちなみに、つばめ水仙も葉が展開してこないけど、待ってみます。
アマクリナムは、氷点下あっても軒下で葉がいくらか残って越冬しました。

0871花咲か名無しさん2024/03/03(日) 15:19:32.20ID:xlvBNyXp
軒下でほったらかしにしてたらいつの間にか葉がカラカラに干からびてた
休眠できてるかな

0872花咲か名無しさん2024/03/03(日) 15:39:06.15ID:C/bpMm3c
促成栽培のために今日取り込んだ
来月ぐらいに咲くかな~

0873花咲か名無しさん2024/03/03(日) 18:37:33.86ID:MyNIT6rK
ハマユウとアマリリスって交配出来るかな?

0874花咲か名無しさん2024/03/03(日) 21:54:20.00ID:EMzeluZe
10種類ほど野外軒下で栽培してるんだけどグランティーバだけ腐ってるな
なんか夏の成長も他より調子悪いヤツだった
子球根ありそうだけど廃棄するか迷うな

0875花咲か名無しさん2024/03/05(火) 08:11:07.78ID:bgUHntJg
>>874
廃棄せず、生きてる子球根に期待。
赤花品種魅力的。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています