【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん2020/09/12(土) 17:20:58.57ID:x2D4bJ2q
手入れが大変だと言われているバラだけれど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。
「散々既出」、「本読め」などとレスされたらググレカス、半年ROMれ、もしくは過去ログ保管庫を読破推奨。
※ページ内検索は「Ctrl+F」キーもしくは「F3」キーで可能(Macの場合「コマンド+F」キー)

●このスレはsage推奨です。
ショップの話題・癌腫の話題は荒れる原因なので専用スレで。
●宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。
スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。
●みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。
●次スレは>>980。 次スレが立つまでは書き込みを自重すること。

前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part116
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1592372466/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1588470060/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part117
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1596182422/

0952花咲か名無しさん2020/10/25(日) 10:16:10.27ID:aLUptkr3
後継種のポンポネッラのほうが耐病性強いからじゃないかな

0953花咲か名無しさん2020/10/25(日) 10:31:21.80ID:r1wonWel
アンジェラって黒星に弱いよね

0954花咲か名無しさん2020/10/25(日) 10:40:30.37ID:Duhf7zKj
あの時代にしては抜群じゃないの?

新機種には負けるけど
スマホみたいなもん

0955花咲か名無しさん2020/10/25(日) 10:43:43.65ID:uYvuW8rh
最近の品種に比べると黒星に弱い
うちもフロレンティーナかリパブリックドゥモンマルトルにかえようか考え中だけど花首が下がるのが好きじゃなくて躊躇してる

0956花咲か名無しさん2020/10/25(日) 11:13:13.99ID:A0ODTdWn
>>946
詳しくありがとう
山下公園で見たのはほんとにモリモリに咲いてるのが可愛くて欲しいなと思ってるとこ
購入で検討してみる、ありがとう

0957花咲か名無しさん2020/10/25(日) 11:43:14.15ID:sLJh/JFH
ADRは基準に満たなくなったら取り消されるよ
確か年々厳しくなってるんじゃなかったか

0958花咲か名無しさん2020/10/25(日) 14:27:15.61ID:Npmg8IuG
家のバラは夏剪定遅かったせいかまだ蕾
去年新苗で買ったグレーフィンディアナなんて、ベーサルシュートが出るどころか、ヒョロッと一本杉のまま背だけ高く蕾もない
、根元にもう一本細いシュートがあったのは枯れそうなので切ったし
棘が鋭いので鉢替えするのも怖い
春に咲いた時はなかなか良い色で強香だったけど、このままだったらどうしよう~
村上さんはお勧めらしいけど、この苗はハズレ

0959花咲か名無しさん2020/10/25(日) 15:16:48.30ID:Jkl8WPV7
グレーフィンディアナあかんの?
三拍子揃った耐病バラなのに樹勢よわい?
リストラした替わりに入れる予定なのに

0960花咲か名無しさん2020/10/25(日) 15:19:13.56ID:Ghd7EES9
中之島か泉南行こうかと思ってたけど
初めて万博記念公園のバラ園行ってきた
面積は広いってわけではないけれど新しい品種が多くて
行ったかいがあった
けど、結局私も持ってる
ムンステが一番好みにあってるてのを確認したねw
シャリマー、画像でみると花が雑なのか?と思ってたけど
実物みるとちゃんと整ってて香りもあっていい感じだったな

0961花咲か名無しさん2020/10/25(日) 15:27:05.71ID:Ghd7EES9
モネ、どのブログみても結構みんな絶賛してるけど実物みると
フラゴナールのほうが個人的にはいいかんじだった
ロサオリのオルフェオ、以前欲しいなっておもってたけど実物みる機会がなくて
見てみると案外小ぶりな鉢植え向きの品種なのか
アッサンブラージュもあったけど宣伝写真みたいには咲いてなかったな
フィネス、オマージュバルバラ、爽とか実物みれた
爽はブルームーンが香りそのままに華やかなった感じだった

0962花咲か名無しさん2020/10/25(日) 15:34:09.53ID:Ghd7EES9
オデュッセイア、真夜、アレゴリーも実物見れた

0963花咲か名無しさん2020/10/25(日) 15:40:18.83ID:Ghd7EES9
黄色のバラって欲しいって思わないんだけど
京阪のレモン、結構香りが良かったなー

0964花咲か名無しさん2020/10/25(日) 17:10:45.45ID:0sBoilbK
>>947
まだ咲き切ってないけど
https://i.imgur.com/aSQ5vg5.jpg

0965花咲か名無しさん2020/10/25(日) 17:13:28.88ID:pIsxHH2h
秋にカタログ通りの色を出せないバラと言うのもなー
春は大きさ、秋は色みたいなところあるじゃん

0966花咲か名無しさん2020/10/25(日) 17:19:05.27ID:vu349v9y
ムンステッド・ウッドは棘がマイナスポイントだな。
シャリマーは実物は画像で見るより素晴らしい、ロサオリの代表作なだけある。

0967花咲か名無しさん2020/10/25(日) 17:23:24.46ID:6KnZASfT
>>961
ふむふむ

0968花咲か名無しさん2020/10/25(日) 17:50:54.06ID:CMpn1rKs
黄色い薔薇って純粋な黄色が、なかなか出ないのよね。
私は好きだな
https://i.imgur.com/U2pZdSx.jpg

0969花咲か名無しさん2020/10/25(日) 18:18:55.53ID:r1wonWel
春夏はピンクで秋は紫ってパターンは多いけど
逆は珍しいね

0970花咲か名無しさん2020/10/25(日) 18:44:56.45ID:6zyDykwe
黄色系はたまご色が好きだなあ。
ジュードとか、りくほたる。

0971花咲か名無しさん2020/10/25(日) 19:01:37.52ID:7lemuCqN
>>964
これはほとんど詐欺レベルw

0972花咲か名無しさん2020/10/25(日) 19:55:13.10ID:A0ODTdWn
>>964
これはこれでとても綺麗〜

リラのタグの写真は光の加減で上手く青紫色が撮れたのを使ってるのでは

0973花咲か名無しさん2020/10/25(日) 20:57:42.19ID:wWuUNqRi
>>968
きれいだ

0974花咲か名無しさん2020/10/25(日) 20:59:09.72ID:rw1ftVCi
葉っぱも青いので全体の色を加工してると思う
ピンクよりでも綺麗だし無理に紫ということにして売り出さなくてもいいのにね

0975花咲か名無しさん2020/10/25(日) 21:05:19.22ID:vu349v9y
ノヴァーリスなんてどうでしょう?

0976花咲か名無しさん2020/10/25(日) 21:10:50.00ID:lmpXJD4p
モス好きなんだけどもう新作は作られないのかな

0977花咲か名無しさん2020/10/25(日) 21:39:35.29ID:F0Z51tBE
そもそも蕾が赤蕾の段階でそれは基本ピンクで稀に藤色に見えるってだけ
ラベンダー部類買う時ははなからそれを想定して買っている

0978花咲か名無しさん2020/10/25(日) 22:03:31.98ID:O0n+kklw
そういうのがあるから、実物、を見るのが大切なのよ

0979花咲か名無しさん2020/10/25(日) 22:10:03.04ID:pIsxHH2h
新作はしゃーない

0980花咲か名無しさん2020/10/25(日) 22:38:57.49ID:Iz/5fam3
https://i.imgur.com/XyCpPoj.jpg
https://i.imgur.com/elg22Ec.jpg
リラの肩を持つ感じにはなるけど藤色系は運みたいなとこあるから
うちのノヴァーリスも同じ株だけどこれだけ差が出ることあるし、写し方の問題かもではあるが

0981花咲か名無しさん2020/10/25(日) 22:40:50.87ID:Iz/5fam3
次スレもう立ってるんですね、ありがとうございます

0982花咲か名無しさん2020/10/25(日) 22:45:47.26ID:/Ghliujd
元気そうな株だなあ羨ましい

0983花咲か名無しさん2020/10/25(日) 22:56:02.08ID:vu349v9y
>>980
青系のバラとして買った人には不満かも知れないけど、これはこれで良いと思う。

0984花咲か名無しさん2020/10/25(日) 23:17:01.75ID:yoI5Tz+R
薔薇買い足したくて困る

0985花咲か名無しさん2020/10/25(日) 23:18:26.35ID:yoI5Tz+R
ブルームーンが「これそんな色濃くないじゃん!」ってなったけどがんがん育つし(うちで一番元気かも)匂いはきついしで想定外なんだけどお気に入りになったりした

0986花咲か名無しさん2020/10/25(日) 23:20:41.91ID:rPUdOugV
ブルー系のピンク寄りは、濁ったピンクで中途半端に感じてしまう。

0987花咲か名無しさん2020/10/25(日) 23:44:54.17ID:XlCNnL0G
>>973
ありがと
私なりに満足しています
どーもです

0988花咲か名無しさん2020/10/25(日) 23:47:39.35ID:J9K1dY+4
>>981
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1603387180/

(・ω・)ノシ

0989花咲か名無しさん2020/10/26(月) 00:50:27.22ID:0Gx3wdGs
>>944
(☆∀☆)
その後の報告ヨロ!

0990花咲か名無しさん2020/10/26(月) 01:36:48.51ID:eI6TbvgI
>>980
地植えのノヴァーリスは凄いよね
京都の若旦那もあれは普通のバラとは違う!とか言っててウケたよ

0991花咲か名無しさん2020/10/26(月) 01:43:05.83ID:g+yJTxjr
スレも終わりそうなのでチラシの裏

期待しないで迎えたライラがとてもいい。
うどん粉皆無で黒星も控え目、元気に良く咲いて、存在感のあるヒラヒラ花弁の濃色。
花持ちは普通だけど、開ききってももうしばらく耐えてくれる。
香りはシャープで清々しい。

あまりここで名前が上がらないので目一杯誉めてみました。

0992花咲か名無しさん2020/10/26(月) 03:31:22.69ID:D3LGxKpH
定期:癌腫の家

0993花咲か名無しさん2020/10/26(月) 08:26:54.64ID:u6zufg/9
近場植物園のノヴァーリスも小ぶりだから地植えより鉢植えにして
日当たりとか雨によって移動させたほうがいい品種だと個人的には思う
まあ、ブルーバユー、ノバァーリス、レイニーブルー、ともにブルー香が
ないから欲しいとは思わないけどw

0994花咲か名無しさん2020/10/26(月) 08:39:48.65ID:LJeQQu4H
んじゃおすすめの青バラなんだよ

0995花咲か名無しさん2020/10/26(月) 08:52:04.39ID:g52WxPSJ
そこに到達してないからこその青バラじゃないの?

0996花咲か名無しさん2020/10/26(月) 08:52:19.39ID:ZcpFI+PK
ノヴァーリスは手が付けられないというほどではないが背が高くなる
個人的には横張りするよりはスペースとらないのでいいけど

0997花咲か名無しさん2020/10/26(月) 09:24:12.61ID:BjqYPcQG
青バラスレでちょっと話題になったブルーインパルスがほしい
ミスティパープルに似た花で強健強香らしい

0998花咲か名無しさん2020/10/26(月) 09:25:48.10ID:qUmVF5bi
真っ青な花が観たいならヤグルマギクを栽培すれば良い。
目が覚めるような青だぞ。

0999花咲か名無しさん2020/10/26(月) 09:52:13.25ID:1EhtioC6
ミスティパープルはよく咲くし香りは強い
夏も秋もカタログ通りの花
シルバーシャドウズの秋の花の青さ、形、共に美しい

1000花咲か名無しさん2020/10/26(月) 10:12:59.00ID:u6zufg/9
>>994
乙女心、ラピスラズリ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 16時間 52分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。