【大阪維新】日本維新の会261【22日前でも期日前投票できます】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん2017/10/15(日) 11:35:39.19ID:BqnPIdru
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会260【22日前でも期日前投票できます】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507899259/

0952無党派さん2017/10/18(水) 20:50:26.81ID:u+slzjGW
>>949
>廃炉処理、最終処分は核燃料サイクル維持・廃止にかかわらず行うこと。
これやと核燃料サイクル維持も可、になるで。

0953無党派さん2017/10/18(水) 20:50:34.85ID:TWOyCa6Q
>>951
だから核燃料サイクル廃止とともにすぐ対応しないといけない、
使用済み核燃料の保存先はどこ? ってきいてるわけだ。

国と地方との約束で、核燃料サイクル廃止ならゴミは即返却となってるわけだから
これかきめまーす、なんてほざくなよ、っていってるわけだ。

0954無党派さん2017/10/18(水) 20:51:15.18ID:4r7Can6z
>>936
序盤から中盤の間の情報で少し古い。

0955無党派さん2017/10/18(水) 20:53:33.67ID:TWOyCa6Q
>>952
おまえの無知はよくわかったからww
大阪には資源ごみってないのか? リサイクルする予定なんだろ、
リサイクルをやめれば即ゴミだ、しかしリサイクルしてもゴミはでるが、
リサイクル完了までは、あくまで資源。

0956無党派さん2017/10/18(水) 20:54:21.71ID:u+slzjGW
>>953
一歩ずつやん。原発依存続けたい?そんなことないやろ?
大きな方針では違いないで。

0957無党派さん2017/10/18(水) 20:55:35.00ID:Q/jPGnVY
大阪9区の皆さんに、足立に力を!!!

0958無党派さん2017/10/18(水) 20:56:01.66ID:TWOyCa6Q
>>956
沖縄から基地をなくしたい、みんなそう思うてるやろ?
一歩ずつやん。大きな違いはないで、大きな声で言おう、

最低でも県外wwww

0959江東維新2017/10/18(水) 20:58:48.54ID:OdYiI6Fq
> 産経はサンプルが少なすぎて話にならないからなぁ。
> 金なくて4万サンプルしかとらないので

少し安心しました。
やはり維新は大阪で勝たないとね

0960無党派さん2017/10/18(水) 20:59:45.12ID:u+slzjGW
>>958
わかったわかった。
核燃料サイクル廃止を主張するなと言ってるんやな。

0961無党派さん2017/10/18(水) 20:59:51.49ID:bWYoHT+o
>>954
どこの情勢調査? 朝日新聞?

0962無党派さん2017/10/18(水) 21:00:04.36ID:wVUZgAR6

0963無党派さん2017/10/18(水) 21:00:38.35ID:heHeKn72
百田尚樹『川西駅に枝野きてたけど人がほとんど集まってなかったわ!』ネトウヨ『全部捏造!』
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508324404/

0964無党派さん2017/10/18(水) 21:01:03.18ID:rZw+aQiJ
維新公認の長谷川豊元アナまた炎上 
「道交法違反で警察から呼び出し」を直撃すると…

衆院選千葉1区から日本維新の会の公認として選挙戦に臨んでいるのが元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(42)だ。
テレビ番組の司会で人気となった一方、「舌禍」でも知られる長谷川氏だが、今度は選挙期間中にもかかわらず「道路交通法違反で警察から呼び出しを受けた」として炎上している。
長谷川氏を直撃すると、色をなして−。

騒動のきっかけは、千葉県警の掲示板に掲げられた公示に、道交法に関する聴取の対象者として長谷川氏の氏名と住所が記載された画像がツイッター上で拡散されたことだった。
千葉県警で実物を確認すると、確かに長谷川氏の名前と選挙管理委員会に届け出た住所と一致しているが、長谷川氏は「事実無根」と反論している。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171018/soc1710180007-n1.html

0965無党派さん2017/10/18(水) 21:01:08.97ID:TWOyCa6Q
>>960
主張するなら、即問題となる事への対応策ぐらいは示せ、といってるだけだ。

0966無党派さん2017/10/18(水) 21:04:57.04ID:u+slzjGW
>>965
使用済み核燃料の最終処分を内容とする「原発再稼働責任法」の制定
を一緒に示してるがな。
ところであんたどこの政党支持?
原発政策について支持してる内容を教えてくれる?

0967無党派さん2017/10/18(水) 21:05:36.92ID:bI3JaWmg
共同の終盤情勢が7〜13〜20なら21は圏内かな。

0968無党派さん2017/10/18(水) 21:08:41.94ID:U36eKTBU
>>967
もう圏外だろ。

堺市長選挙も先行(10ポイント以上差がある)って言われて5〜6ポイント差だったから数ポイントは乗るかもしれん。
ただ、それを加味しても最大で15〜16議席だろうな。

0969無党派さん2017/10/18(水) 21:10:42.20ID:bWYoHT+o
>>954
産経の終盤情勢だな、FNNと合同でとった情勢調査に期日前とか含めたのか?
谷畑と遠藤が優勢になってるな、丸山とか馬場、浦野、井上がリードされてる

日経読売見るまでは様子見だが産経は一回しか調査してないから傾向が分からないな

0970無党派さん2017/10/18(水) 21:11:35.74ID:TWOyCa6Q
>>966
だから再稼動の話なんかしてない、っていってるだろうがw

政策に責任をもつなら、処分場の目処がつくか、中間貯蔵の目処がつくまでは、核燃料サイクル廃止なんてことはいえないはずだ、ってことだ。

もんじゅ廃炉っていうのは、明らかに核燃料サイクル廃止へと舵を切ったが、
核燃料サイクル廃止はまだ言っちゃダメ、ってこと。

最低でも県外ってほざいて、辺野古までだめにして、涼しい顔して政府批判するのかよwww

0971無党派さん2017/10/18(水) 21:17:13.03ID:bWYoHT+o
産経は精度悪いからね全国調査となると金がないから更に制度が悪くなる
FNNと共同で調査してようやく全国調査やれる。

共同通信の調査が精度高いが共同加盟新聞の毎日新聞が終盤情勢ださないと
大阪の個別選挙区は地方紙がないので分からないのよね。

共同通信の調査は県民新聞が調査に参加するからサンプル数が多く精度が高くなる。

これから出てくる日経、読売、朝日、毎日=共同まちだな
でも希望の苦戦の影響が維新にまで及んできてるのか?

丸山が谷川にリードされるってちょっと理解できないんだが。

0972無党派さん2017/10/18(水) 21:20:23.31ID:u+slzjGW
>>970
これは最終処分を内容としてる。
これが通るまでは核燃料サイクル廃止は主張すらするなということやな。

ところで支持政党と支持する原発政策については話してもらえんのか?
せめて原発政策はだめか?

0973無党派さん2017/10/18(水) 21:20:34.49ID:q9Fn073U
まあここまでくると現有議席を確保できるかだな
関西に限れば、比例は新党効果で希望と立憲にかなり食われたな...

0974無党派さん2017/10/18(水) 21:26:48.21ID:TWOyCa6Q
>>972
これまでのエネルギー使用実績に応じた使用済み核燃料の強制割り当て制度をだせば、処分場未定でも維新案に大賛成。

そうでなければ、核燃料サイクル維持といいつつ、方向性を探す自民案しかない。
かいかくごっこで泥沼、こっちの方がよっぽどコストがかさむ。

身を切る姿勢は維新を支持するが、それだけで全て解決なんてとても思えないw

0975無党派さん2017/10/18(水) 21:27:35.27ID:H+yBhe7e
野党第一党は希望に決定。希望+立民で100議席、無所属を入れると123議席とか民進党大勝利だな
前原のやったことは結果的に正しかった。そして、連合会長が希望との衆院選での連携を表明
連合は衆院選後は希望の支持団体になるだろうな


共同通信 終盤情勢調査(10/15〜17調査)

合計
自民 265〜281〜296
希望 42〜52〜66
公明 26〜32〜37
共産 10〜14〜19
立民 37〜48〜58
維新 7〜13〜20
社民 1〜2〜3
日こ 0
諸派 0〜0〜1
無所属 17〜23〜28

小選挙区
自民 206〜218〜229
希望 12〜19〜29
公明 5〜7〜9
共産 0〜0〜2
立民 9〜16〜23
維新 1〜5〜9
社民 1〜1〜2
日こ -
諸派 0〜0〜0
無所属 17〜23〜28

比例区
自民 59〜63〜67
希望 30〜33〜37
公明 21〜25〜28
共産 10〜14〜17
立民 28〜32〜35
維新 6〜8〜11
社民 0〜1〜1
日こ 0
諸派 0〜0〜1


小池氏に安倍1強打倒を期待 連合会長、連携を強調
http://this.kiji.is/293308068598285409?c=39546741839462401

 連合の神津里季生会長は18日、東京都内で開かれた連合東京の定期大会に出席し
「希望の党代表の小池(百合子)氏は安倍1強政治打倒の包囲網として、強いアピール力をお持ちだ。
希望から立候補した各地の連合推薦候補者の勝利に向け、アピールを強めることを期待している」と語り、22日投開票の衆院選での連携を強調した。

0976無党派さん2017/10/18(水) 21:28:45.47ID:u+slzjGW
>>974
おk

0977無党派さん2017/10/18(水) 21:35:36.13ID:bWYoHT+o
共同通信の終盤情勢
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017101802000088.htm
これ見たら共産党の選挙区中間値0なんだな0〜0〜2
でも琉球新報だと沖縄一区の赤嶺が接戦だが名前先行してる
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-595294.html

共同通信の情勢調査は接戦の名前先行程度では中間値で1議席とはしないのか?
ってことは維新の小選挙区5±4ってどう判断したらいいだ・・・

0978無党派さん2017/10/18(水) 21:45:39.77ID:bWYoHT+o
>>975
共同通信の中間値ってかなり慎重的だよな自民が219、希望に至っては19だし
3ポイント以上リードしてないと中間値には入れないって感じなのか
公明党の小選挙区7±2もかなり渋いぞ、普通小選挙区は全勝だろ

産経信じないで共同通信を信じよう(´・ω・`)

0979無党派さん2017/10/18(水) 21:47:03.33ID:bI3JaWmg
>>973
維新は数こそ50程度いるがタマが良くないね。

串田は立憲青柳が左に寄ってくれたので、このまま神奈川6区張り付いて次の総選挙までに横浜市議か県議を1人で良いから通せ。長谷川、藤健、佐藤も同様。
希望と立憲は風だから首都圏はチャンスが来る。埼玉青柳のような地道な活動を。

0980無党派さん2017/10/18(水) 21:48:10.96ID:SjwKQQPP
産経はサンプル数が少なすぎるし、データとしては微妙だね
朝日と一緒でどうも偏りがある気がする

0981無党派さん2017/10/18(水) 21:51:40.44ID:bI3JaWmg
東京維新はこのまま突っ走ったら1議席に届くね。

0982無党派さん2017/10/18(水) 21:51:50.65ID:U36eKTBU
個人的には大阪市議の補欠選挙の情勢も知りたいけどな。

維新が国政で苦戦していても市議選で大勝してるなら地域政党としての維新の強さは依然として変わらないってことだし。。

0983無党派さん2017/10/18(水) 21:53:08.38ID:heHeKn72
百田尚樹「川西駅で枝野が演説してたが観客はいなかった。マスコミが立憲民主人気を捏造してる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508330890/

0984無党派さん2017/10/18(水) 22:10:28.17ID:Fkbr7Iw3
もうオワコンw

0985無党派さん2017/10/18(水) 22:11:07.22ID:bWYoHT+o
>>980
産経の東京の終盤情勢も見たが1区で接戦どころか海江田が優勢となってる
共同通信=東京新聞では真逆で自民山田が優勢になってる

接戦で名前が逆になるならまだ理解できるが優勢ってことは
3ポイント程度はリードがあるって事だろ

ブロック新聞として産経より東京新聞の方が信用できる気がするわ・・・

0986無党派さん2017/10/18(水) 22:12:48.50ID:/bS26B0M
原発のえらく揉めてるが
ルールを作りルールを変えるのが政治だからな
今のルールだとできないなんて本末転倒なこと言い出したら
政治なんていらないわけで

0987無党派さん2017/10/18(水) 22:17:48.49ID:SjwKQQPP
>>985
朝日と一緒で、他紙の調査と違いがありすぎてデータとしてあんまり信用出来ないよね
維新のみならまだしも全国的におかしいところが多いから

0988無党派さん2017/10/18(水) 22:31:08.52ID:iWTdC/Vr
産経はなんか立憲に甘すぎて維新には鬼か言うほど厳しいな

0989無党派さん2017/10/18(水) 22:32:56.52ID:OjJ2ovD+
右も左も自公民共体制を守りたいゴミしかいない

0990無党派さん2017/10/18(水) 22:41:16.70ID:Fkbr7Iw3
橋下がいないとあかんなあ

0991無党派さん2017/10/18(水) 22:53:11.28ID:rvVPx8ei
国家公務員ではなくて地方公務員の給料を削減しろ。

0992無党派さん2017/10/18(水) 22:55:41.79ID:xlNNXhGH
拡散力のあるオバチャン連中を取り込むには松井では無理やろ
おっさん臭過ぎてどうしても一歩引いてしまう

正義感溢れる爽やかな好青年が悪党ジジイどもに叩かれながらも必死になって戦う姿を見せる
そしたらオバチャン達はついて来てくれる

0993無党派さん2017/10/18(水) 22:57:08.40ID:SjwKQQPP
共同代表は変えても良いかもね
虎さんもいい年なんだし酷使させるのは苦だわ

0994無党派さん2017/10/18(水) 23:05:25.00ID:MAjkkRLK
虎は熊本発言で嫌われそのせいで国会議員団は報酬寄付せざるを得ないとw
典型的な老害w
息子も政治家家業だしw

0995無党派さん2017/10/18(水) 23:12:23.15ID:iWTdC/Vr
虎も立憲が言い出してる7条(解散権)弄ると発言したことがあってな

0996無党派さん2017/10/18(水) 23:22:09.26ID:ActgNsqv
>>971
石破とか進次郎大阪絨毯爆撃効いたのか?
何故か無党派に人気があるんだな

https://twitter.com/naniwacchi/status/920598221134512128
https://www.instagram.com/p/BZ95SXqga-j/?taken-by=ryotashigi

0997無党派さん2017/10/18(水) 23:28:20.62ID:SjwKQQPP
それでも丸山が逆転されるような事は流石に考えられないんだけどな
とりあえず産経の調査はちょっと眉唾だね

0998無党派さん2017/10/18(水) 23:35:05.58ID:u+slzjGW
内容でレスしてくるなら他党支持者とでも会話が成立する一方、
いきなりアホバカで修飾された内容希薄なレスで絡んでこられると
返事する気も起こらないこの匿名ネット世間

0999無党派さん2017/10/18(水) 23:47:48.87ID:X8wIpn9c
999なら維新壊滅

1000無党派さん2017/10/18(水) 23:47:54.29ID:iWTdC/Vr
なにせい右のプロ市民の次世代君だし
政策よりイデオロギー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 12分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。