立憲民主党内の総合政局スレッド58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイ 0fc6-sSls [121.103.66.51])2017/11/29(水) 07:23:17.34ID:v3SadsGc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド57
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511708447/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド46
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510409481/
立憲民主党内の総合政局スレッド47
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510487054/
立憲民主党内の総合政局スレッド48
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510572422/
立憲民主党内の総合政局スレッド49
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510656815/
立憲民主党内の総合政局スレッド50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510737993/
立憲民主党内の総合政局スレッド50 (重複実質★51)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/
立憲民主党内の総合政局スレッド51 (重複実質★52)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510898644/
立憲民主党内の総合政局スレッド53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511175548/
立憲民主党内の総合政局スレッド54
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1511328666/
立憲民主党内の総合政局スレッド55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511403755/
立憲民主党内の総合政局スレッド56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511585025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>947
大店法の問題はあれど、イオンには一定の評価をしている。
ただし今後景気悪化を理由に撤退政策を打ち出せば、非難の対象になるだろうね。
それ位社会的インフラ業の責任は重いのですよ。

0953無党派さん (ワキゲー MM8b-tA6f [219.100.28.143])2017/12/01(金) 10:36:33.42ID:je99f7onM
希望はタイミングみて民進党と合流だろ。
それで党勢が回復するとは別だがな。次の参院選で100億円のテレビCMでも打てば少しはもつかも。

0954無党派さん (ワッチョイ 0b28-0/3r [121.2.229.151])2017/12/01(金) 10:39:42.41ID:GaPd9iTx0
今の立憲の人材で税制・金融に強いのは海江田しかいないのか
詳細な党の政策立案するには外部から招聘するしかなさげ

衆議院 財政金融委員会 12月1日
 質疑者
  09:00-09:30 義家 弘介(自由民主党)
  09:30-09:50 石崎 徹(自由民主党)
  09:50-10:50 海江田 万里(立憲民主党・市民クラブ)
  10:50-11:20 近藤 和也(希望の党・無所属クラブ)
  11:20-11:50 青山 大人(希望の党・無所属クラブ)
  11:50-12:10 遠山 清彦(公明党)
   (休憩)
  13:00-13:30 野田 佳彦(無所属の会)
  13:30-14:00 宮本 徹(日本共産党)
  14:00-14:30 杉本 和巳(日本維新の会)

0955無党派さん (ワッチョイ 13d2-nS8X [123.227.57.29])2017/12/01(金) 10:48:13.07ID:hl5G+KJ20
希望と民進が合併したとして、一番票を取った時の旧自由党(衆22参6)、社民党(衆19参5)レベルじゃない?
無所属の会が乗ったら1.5倍くらいにはなりそうだけど。
今回、無所属になったのは排除問題が発端だし合併は難しくないか?
立憲民主に民進参議院、無所属、そして、社民、自由も収斂するんじゃないの?

0956無党派さん (スププ Sd33-bP0W [49.98.48.76])2017/12/01(金) 10:50:13.10ID:qq9cE6V3d
>>939
消費税を3%あげる代わりに、国民年金の徴収なしにする、
が岡田代表時代の年金改革案ね

0957   (アウアウウー Sa9d-1dra [106.181.155.33])2017/12/01(金) 10:53:45.64ID:MDwDI20Ca
>>32
応援コピペ張ってるやつは気にしなきゃ問題ないと思うが?

おまいら次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512094414/

>>958
オッツー!

0960   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 11:33:42.95ID:iltT2SFqa
>>958
乙乙

0961   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 11:35:56.58ID:iltT2SFqa
>>956
それは理にかなってる。唯一の逆進性を緩和する消費税の上げ方だな。

>>956
わかっていない。
日本は高齢者が購買層の中心だぞ?
年金財源徴収をやめた所で、高齢層は関係ないの。
ダメージを受けるのは現役。で、更に景気悪化のループ。

額面上の価格上昇は極力抑えなければ、内需経済を回復軌道に乗せる事は不可能。
初歩の初歩で間違ってるじゃん。なんで社会主義者の俺に言われてんだ?って話。

0963   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 11:48:53.64ID:iltT2SFqa
>>962
四行目からよくわからない。

まず誰が見ても一目瞭然の額面上(ここがポイント)の価格を下げ、
賃金を引き上げる。これが内需経済回復への第一歩。
なぜ子供手当てが貯蓄に廻ったのか?
それは賃金が上がっていないからだ。

まず賃金を大幅に引き上げ、そこから全てを議論していかないと無理なんだよ。
経団連の方向性は、内需を衰退させて外需依存に変えていく事。
しかしこれでは惨劇が絶えないし、そもそも人件費問題と原材料費問題を解決できないから、どの道破綻する。

解りきっている破綻路線に誘導されるなよ。
バカは死ななきゃ治らんが、全員が死んでからでは意味が無い。

0965   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 11:50:09.16ID:iltT2SFqa
>>964
国民年金の徴収やめるのは賃金引き上げだろ?

>>965
バカがそんなもん観ると思うか?
それと年寄りは既に年金を納めていない。受給側だ。
ちったぁ勉強しろよ能無しめ。

0967   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 11:54:32.25ID:iltT2SFqa
>>966
財産はお年寄りがもってるんだからちょうどよいのでは?
自由財産での高級介護産業発達させたってあんま意味ねえでしょ。

0968無党派さん (ワキゲー MM8b-tA6f [219.100.28.143])2017/12/01(金) 11:56:51.97ID:je99f7onM
不思議なのは少子高齢化なんて、極端な話、第二次ベビーブームが終わった70年代後半にはわかってた話。ならなんで80年代、90年代、00年代と放置してきたんだ。バブルのころ消費税がなかったなんて本当にバカバカしい。

0969無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])2017/12/01(金) 11:57:51.86ID:ePPLqXo10
>>962
日本型雇用では賃金は上がらいと何度言ったら・・・

・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・人権ナシ、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しいなどなど

>>967
はっきりいってやる。
まず国民の大多数は「バカ」だ。
バカである以上、自分がいくら年金徴収されているかも把握していない。

だから給料が上がらない以上はカネを使わない。
歳よりは年金を貰うだけだから、必要最低限の出費でも困らない。
だから結果として消費税が上がっても平気だ。(出費を抑えるだけ)

しかし内需企業は違う。ダメージをまともに食らう。
だから賃金を上げられず、雇い止めする。だから無限地獄にハマって抜けられなくなる。

ここまで書いてわからんなら、お前に政治経済議論は不可能だ。

0971無党派さん (アウアウカー Sa55-qFMb [182.250.243.40])2017/12/01(金) 11:59:36.51ID:iltT2SFqa
>>956
国民年金の徴収をやめるなんて
記憶にないけどな

最低保障年金と2階建て部分に分け、
最低保障年金部分は高所特者については
カットするという案だった気がする

0972   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 12:00:52.22ID:iltT2SFqa
>>968
何故か経済成長が続くとおもって若者にぜんぶツケをおしつけたんだな。それはずっとつづいて、小泉のときの基礎年金国庫負担率引き上げが決定的にダメだった。

徴収をやめるなんて言い出せる訳が無い。
そこは「デマ」だろうしかしここで重要なのはそこではない。

「正当な理由をでっち上げれば、消費税を上げてもよい」

という極めて間違った方向性に関してだ。

0974   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 12:01:58.76ID:iltT2SFqa
>>970
だからいきなり手取りが増えて喜んでつかうんじゃ?

0975   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 12:02:53.24ID:iltT2SFqa
>>973
え?、デマ前提なの?それは180度違うけど?????

>>974
使わない。何故なら高齢者がモノを買い控えるから、モノが売れない。
だから企業は賃金を上げない。賃金が上がらないから若者は使わない。

0977無党派さん (ワッチョイ 0b28-0/3r [121.2.229.151])2017/12/01(金) 12:04:36.44ID:GaPd9iTx0
安倍政権はGDPの数値を操作したいのかずっとインフレ誘導で石油価格上げたり
食料系の価格上げたり、最低賃金上げ続けたりしてる気がするけど
非正規社員が増えすぎたせいで消費が冷え込んで、名目賃金は下がり
実質賃金は物価の上昇のせいでさらに下降
ここまで内需冷えこませてでもGDPにこだわるさまがもはや分けわかめ

0978   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 12:04:38.36ID:iltT2SFqa
>>976
先に若者の収入が増えるから消費がふえる。

0979無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])2017/12/01(金) 12:04:49.42ID:M4OUSx7C0
内需を本当にぶっ壊したのは竹中と小泉だと思うよ。(橋本龍太郎もかなりぶっ壊したが)
それまでは自民党も内需の拡大に勤しんでたと思うが。

>>978
商品が売れないのに何故賃金が上がる?
お前ほんとにバカだな。さすがに付き合いきれない。

0981無党派さん (ワキゲー MM8b-tA6f [219.100.28.143])2017/12/01(金) 12:07:21.36ID:je99f7onM
>>972
まあ今でも億単位の年収がある高齢者の医療費を10代、20代の若者からも徴集した保険料で賄ってるからな。よく暴動がおきないものだ。

0982無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])2017/12/01(金) 12:08:09.02ID:M4OUSx7C0
安倍の「トリクルダウン」も相当に内需をぶっ壊してる
提唱者の竹中ですら「トリクルダウンなんて起こるわけないじゃないですか。あれは安倍が主犯です」なんて
言い訳しちゃってるのに。

0983無党派さん (オッペケ Src5-fc06 [126.211.114.31])2017/12/01(金) 12:09:09.45ID:LV8IveHXr
>>979
構造改革マンセーだったからな野党
やマスコミは。小泉がやりだした
途端に格差とか騒ぎだしたけど民主党
政権以降まったく騒がなくなりまし
た。

更にバカのために補足しておくか。(俺もやさしいな・・・)
現在の年金納付率は40%だ。残り60%は「関係ない」。
これが結論だ。

いいかバカ工作員 ID:iltT2SFqa
お前がバカなのは構わんが、官僚のくだらんデマを吹聴するのはやめろ。

0985無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])2017/12/01(金) 12:09:35.37ID:M4OUSx7C0
つまり枝野は真逆をすればいいんだよ
金持ちから根こそぎ税金を奪い取って健全な中堅層を増やして
内需をどんどん上げてく。

0986無党派さん (ワキゲー MM8b-tA6f [219.100.28.143])2017/12/01(金) 12:10:10.71ID:je99f7onM
昭和50年代でもラジカセで3万円台が出たとき、激安!!って思ったが今は6800円で売ってる。そりゃ国内生産を維持するなんてムリムリ。工場労働者が正社員なんて完全に昔話になってる。

>>984訂正
バカやろうまちがったじゃねぇか
逆だ(爆笑

「納付率60%」が正解ね。
「約40%が無関係」

0988無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])2017/12/01(金) 12:11:42.61ID:M4OUSx7C0
大塚は党首討論で良い事を言ってたぞ。
安倍に対して「あなたはスウェーデンを連呼してるが、スウェーデンでは年収650万円以下は無税です
1円も税金も保険料も払ってないんです。総理は知ってましたか?」と言われて
当然、知るわけもない下痢野郎はトンチンカンな返答をしてた。

0989無党派さん (ワキゲー MM8b-tA6f [219.100.28.143])2017/12/01(金) 12:12:35.58ID:je99f7onM
>>985
授業料無料化の所得制限の自民党案に立憲って反対してないか?
万が一、私大歯学部まで無料にしたら、一部の特権富裕層への過剰な政府支出だと思うが。

0990無党派さん (ワキゲー MM8b-tA6f [219.100.28.143])2017/12/01(金) 12:14:18.33ID:je99f7onM
スウェーデンってフリーセックスだったっけ。そりゃ風俗代もかからなければカネも浮く

0991無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])2017/12/01(金) 12:14:46.96ID:M4OUSx7C0
>>989
それって違わね?
授業料無料化自体を反対なんじゃね?

0992無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])2017/12/01(金) 12:14:50.69ID:ePPLqXo10
何故、欧米型雇用の欧米は景気が良くて賃金が上がっているのか
何故、日本だけ低迷しているのか
よく考えないとダメだよ

0993   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 12:14:52.61ID:iltT2SFqa
>>980
そりゃ年金分。

0994無党派さん (スププ Sd33-bP0W [49.98.48.76])2017/12/01(金) 12:15:05.33ID:qq9cE6V3d
>>971
あの頃、きちんと纏まった形で説明されたことなかったからねえ

うまく実現できてたら、国の形を変える大改革だったのに勿体無い

0995   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 12:15:59.07ID:iltT2SFqa
>>984
文脈からしてこの場合の国民年金っていったら基礎年金全部ふくむだろ。

0996無党派さん (ワッチョイ 7b96-bpph [119.245.29.127])2017/12/01(金) 12:16:39.58ID:M4OUSx7C0
安倍「スウェーデンは消費税が高いが良い国です!」

大塚「スウェーデンは年収650円以下が無税だと知ってましたか?」

安倍「モリカケモリカケ言うんじゃない!」

国民「え?」

>>993
ようやく敗北宣言か
「バカは死ななきゃ治らない」ってのは本当だな。
おめーみてーなバカがアベを支援しているんだろうな。

0998無党派さん (ワキゲー MM8b-tA6f [219.100.28.143])2017/12/01(金) 12:17:33.56ID:je99f7onM
バブルの消費税に反対したのは土井たかこ?

0999   (アウアウカー Sa55-1dra [182.250.243.40])2017/12/01(金) 12:20:17.02ID:iltT2SFqa
>>997
あほらし

1000無党派さん (ワッチョイ 9933-9wPJ [124.213.41.155])2017/12/01(金) 12:23:03.25ID:ePPLqXo10
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り

・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は劇的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 59分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。