第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その124

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (アウアウエー Sa8a-5XtQ)2021/10/24(日) 20:13:30.90ID:WPxMIUBEa
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【出禁】
船橋ニート
(ワッチョイ 2174-8Piu)
ID:7S3NIKmy0
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(ワッチョイ 02f0-TSw9)(スフッ Sda2-Ni0A)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/

・バカウヨニート(ワッチョイW 8996-GJlx)(ワッチョイW e1a2-GJlx)(スプッッ Sd02-GJlx)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 0d89-fM1H)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)
・宏池会サンダース(ワッチョイ fde3-fDtU)
・反共愛知(創価学会)slip消し、IDのみ
・兵庫維珍(ワッチョイW 2189-SHdQ)(アウアウウー Sa45-SHdQ)
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/SWJDQUxMTTYw.html

【事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 3f-)

278 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-qpmG) sage 2021/10/21(木) 21:12:55.31 ID:wMncUh910
いや、まいったわ。
降参する。

もう早めの引退してていいかな。

スレ覗くのもしんどいわ。
ありえん・・・
なんだこれ・・・


☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。
※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635062978/

0952無党派さん (ワッチョイW cd9d-wMO4)2021/10/24(日) 21:52:11.76ID:ASbFF5mj0
天皇の話なんかどうでもいいしここでやる話ではない

0953無党派さん (オッペケ Sr11-gGes)2021/10/24(日) 21:52:27.81ID:QtV4/ew3r
河野の何が人気なんだか
シンズロウと被る
一部の自民支持者だけの間だろう

0954無党派さん (ワッチョイW ee35-ZcQw)2021/10/24(日) 21:52:53.44ID:/dtupOdg0
>>931
短命かもしれんが対立軸は出来やすいし、無党派層には岸田よりも受けるから今回の選挙戦では議席数はかなり違ったろう。
自民党は何もわかってないんだよね。陣取り合戦してるのに弱い候補はそのままで、相手に陣地回復させて政権交代を近づけてるんだから。勝ち続けるなら再起不能にまで相手を追い込んで有能な相手候補を引退するくらいまでしないといけないのにな

0955無党派さん (オッペケ Sr11-Odrl)2021/10/24(日) 21:52:55.48ID:M5m7ilcnr?PLT(12000)

共産党票取りすぎじゃない?

0956無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)2021/10/24(日) 21:52:55.59ID:KVp2C7jK0
長泉なんて工場だらけだし組合相当強い

0957無党派さん (ワッチョイW 219d-5rMg)2021/10/24(日) 21:53:02.14ID:u+5cyTmQ0
船橋ニート90レス超え
100レス目前
本日この板トップ
頭おかしいw

http://hissi.org/read.php/giin/20211024/VUNUenp6cEsw.html

0958無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)2021/10/24(日) 21:53:03.21ID:cK9NBtPd0
>>944
長泉は渡辺周が強い地域で野党地盤(前回得票率6区内全市町で1位)
川根本町は歴史的に保守地盤だぞ
東部西部の物差ししか判断基準がないのか

0959無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu)2021/10/24(日) 21:53:08.06ID:UCTzzzpK0
>>942
確かにこの4人は様々な意味で突出し過ぎて
岸田も含めた他のメンツが空気になってしまうくらいにはあったんよね

0960無党派さん (ワッチョイW 8608-GSUk)2021/10/24(日) 21:53:08.66ID:LnH82gBk0
>>793
麻生が大臣下りたのだけはよかったかな

0961無党派さん (ワッチョイ 6e20-OyHA)2021/10/24(日) 21:53:13.13ID:/hdFF+IY0
ゼロ打ちじゃなくてイライラしてる人多いな

0962無党派さん (ワッチョイW 02e3-/TVA)2021/10/24(日) 21:53:17.75ID:moHAVzrw0
票田の静岡、浜松、富士、沼津あたりはどうなんだろうか。富士と沼津で若林は粘れるかな。浜松無理かもね

0963無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)2021/10/24(日) 21:53:22.23ID:RJ85tFVr0
>>949
川勝が勝った時も驚いたし、
細野とナベシューはよく戦ってると思ったもんだよ
まさか、あの細野が自民に行くとはな・・・

0964無党派さん (ワッチョイ 828c-WU2P)2021/10/24(日) 21:53:26.96ID:n1BW2e4d0
もう都市部でも開票始まったんだろ、票の山比べりゃすぐに当落わかるだろうに

0965無党派さん (アウアウエー Sa8a-BvTM)2021/10/24(日) 21:53:29.56ID:nECRYCmna
ここの奴らは浜松は山崎圧勝らしいが、城内実の地盤であること忘れてね?

0966無党派さん (ワッチョイ 7ee3-Cxsq)2021/10/24(日) 21:53:33.87ID:fOeOGI5I0
三春充希(はる) 第49回衆院選情報部 午後8:54 tweet
現時点で99%山崎氏の勝ちだと思いますが、99%勝ちだというレベルで当確が打たれることはありません。例えば今度の衆院選の小選挙区は289ありますから、そういうことをやると3つ程度外すことが見込まれます。それではだめなのです。

0967無党派さん (ワッチョイ 82e2-y5oF)2021/10/24(日) 21:54:07.50ID:TOEwt8eq0
>>960
年齢考えれば降りるのは当然かと… 衆院選までは麻生という選択肢もないとは言えないが

0968無党派さん (ワッチョイ 828c-WU2P)2021/10/24(日) 21:54:12.59ID:n1BW2e4d0
>>944
御殿場市→裾野市→長泉町

0969無党派さん (アウアウエー Sa8a-BvTM)2021/10/24(日) 21:54:27.05ID:nECRYCmna
>>953
河津は桜綺麗だし良いところだよ

0970無党派さん (ワッチョイ 219d-QGep)2021/10/24(日) 21:54:26.78ID:NLBBuRJn0

0971無党派さん (オッペケ Sr11-4GXk)2021/10/24(日) 21:54:28.19ID:PnuiUzTdr
選挙の開票は毎回こんなもんよ
市部は22時過ぎに公式の第一回発表の所が多い

0972無党派さん (ワッチョイW 219d-5rMg)2021/10/24(日) 21:54:29.09ID:u+5cyTmQ0

0973無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh)2021/10/24(日) 21:54:58.21ID:QeFNhKR80
船橋ニートの言い逃げタイムやな

0974無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)2021/10/24(日) 21:55:07.11ID:KVp2C7jK0
労組が強い長泉だが畑もまだあの辺多いからな
保守系も多い

0975愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 824b-Rj07)2021/10/24(日) 21:55:20.38ID:wHYyAe2D0
自民、単独過半数うかがう=立民上積み、共・維堅調―衆院選情勢【衆院選情勢】
10/24(日) 21:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f7a45bee3f180edf1368de2be605d0cb85eb94
時事通信
衆院選の投開票を31日に控え、時事通信社は全国の支社・総支局の取材などを基に、
世論調査の結果や過去の得票実績を加味して情勢を探った。

定数465議席のうち、公示前勢力で276議席の自民党は議席を減らし、単独過半数の233議席をうかがう状況だ。
立憲民主党は公示前の110議席から上積みし、共産党と日本維新の会も議席を増やす見通し。

ただ、自民党と野党・無所属候補の対決区のうち136の選挙区が接戦で、終盤の情勢によって結果が大きく変動しそうだ。

自民党は、候補者を立てた277選挙区のうち、110選挙区で当選圏に入っている。
接戦区では71選挙区がやや優勢。
比例代表は前回の66議席を上回る勢い。

公明党は前職を立てた9選挙区のうち、大阪、兵庫で四つを確保し、残り五つは激戦。
比例は前回の21議席から上積みする公算が大きい。
与党で見ると、岸田文雄首相が勝敗ラインに掲げる過半数(233議席)を超え、常任委員長ポストを独占し、委員数でも野党を上回る「絶対安定多数」の261議席に届く可能性がある。

立民は候補を擁立した214選挙区のうち、18選挙区で議席確保のめどが立っている。
比例は公示前の62議席には届かず、40〜50議席を視野に入れる。

共産は沖縄で議席を維持する見込みで、
比例は公示前の11議席から伸ばす勢い。
維新は大阪で5議席を固め、
比例は前回の8議席から大幅増を見込む。

国民民主党は4選挙区で当選圏内。
れいわ新選組は比例で1議席獲得する可能性がある。
社民党は沖縄で1議席を確保する見通し。
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」は議席獲得のめどが立っていない。

0976無党派さん (ワッチョイW ee35-ZcQw)2021/10/24(日) 21:55:30.99ID:/dtupOdg0
河野はポピュリストだから吉村みたいな存在なんだよな。自民党はそれを嫌ってるがその姿が国民から冷めて見られてる自覚がないんだろう。

0977無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)2021/10/24(日) 21:55:36.13ID:cK9NBtPd0
城内の所は個人票多くて保守層多いというイメージでもないからな
静岡で一番自公比例得票率が高いのはだいたいいつも2区で、ここがもろに大井川流域

0978無党派さん (ワッチョイ d1e3-iXiw)2021/10/24(日) 21:55:45.48ID:f83w4Uwv0
ひょつとして共産支持者も勝馬に乗りたいんじゃないの
北海道5区とかも立憲に入れてくれたりして

0979無党派さん (ワッチョイW 219d-5rMg)2021/10/24(日) 21:55:48.75ID:u+5cyTmQ0
船橋ニートの書き込み時間長すぎ問題

0980無党派さん (ワッチョイ fd96-z4aL)2021/10/24(日) 21:56:14.86ID:KEnESFwn0
>>975
これ追加公認でなんとか単独過半数届くかって感じか

0981無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)2021/10/24(日) 21:56:34.25ID:swGN5ZLSd

0982無党派さん (ワッチョイW ee35-ZcQw)2021/10/24(日) 21:56:45.04ID:/dtupOdg0
ただ、今回は衆院選とは別物だと思う。候補の質や川勝など他の要因も多いしね。

0983無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)2021/10/24(日) 21:56:46.03ID:0z1M/8OG0
>>976
ポピュリズムの末路は東南アジアだからねえ
それは良くないというのは確か

0984無党派さん (ワッチョイW fde3-RgBc)2021/10/24(日) 21:56:52.89ID:3o0qgrX50
>>948
立憲支持層は数%しかいない分リアルガチなんだと思う。

0985無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)2021/10/24(日) 21:57:06.89ID:KVp2C7jK0
そらそうだろ
共産支持者は野党共闘に大盛り上がりよ
衆院選でも一定数流れる

0986無党派さん (ワッチョイ ee89-3XbD)2021/10/24(日) 21:57:29.36ID:4NX8HCQY0
>>975
どこが下降トレンドなんだか

0987無党派さん (ワッチョイW 399d-9zji)2021/10/24(日) 21:57:41.35ID:ZS4l9o/N0
やばい若林盛り返してる…

0988無党派さん (ワッチョイ 82e2-y5oF)2021/10/24(日) 21:57:45.24ID:TOEwt8eq0
>>976
推進剤としてポピュリズムは必要な時代だからな
現実的な事いうだけじゃ何も支持されない

0989無党派さん (ワッチョイW 219d-MaZZ)2021/10/24(日) 21:57:50.35ID:tCcf5d+20
>>942
ゆうほど安部政権の幹事長は二階一筋じゃなかったんだけどなあ
石破→谷垣→二階だから
二階なんて安部政権後半になって台頭してきたんで、前半は空気だった記憶
谷垣が事故らなければ、二階の台頭は無かったかもな

0990無党派さん (ワッチョイ e984-TXux)2021/10/24(日) 21:57:53.39ID:uX6NmWG30
>>975 あまり面白い分析ではないな。ありきたりだ。

0991無党派さん (スッップ Sda2-o5Wm)2021/10/24(日) 21:57:54.77ID:ASgEyIhqd?PLT(12001)

死ねよチョンモメン
もう寝る

0992無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu)2021/10/24(日) 21:58:01.76ID:UCTzzzpK0
>>969
確かに。

0993無党派さん (ワッチョイW cd9d-wMO4)2021/10/24(日) 21:58:25.93ID:ASbFF5mj0
>>899
あそこは共産対立区だから無理

0994無党派さん (テテンテンテン MMe6-V3Xv)2021/10/24(日) 21:58:34.62ID:C/4mCeBkM
静岡SBS 9:40現在
若林 42,366
山崎 37,627
鈴木 12,249

0995無党派さん (ワッチョイW d130-k2e3)2021/10/24(日) 21:58:36.92ID:u6eCTCCe0
>>987
選挙速報見るの初めてかい?

0996無党派さん (アウアウエー Sa8a-o7Vm)2021/10/24(日) 21:58:52.27ID:WPxMIUBEa
>>975
共同は政府の犬やからなー

0997無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)2021/10/24(日) 21:58:53.20ID:YolFXLXZ0
>>975
>>衆院選の投開票を31日に控え、時事通信社は全国の支社・総支局の取材などを基に、
>>世論調査の結果や過去の得票実績を加味して情勢を探った。

これ情勢調査って言えるのか?

0998無党派さん (アークセー Sx11-UuzJ)2021/10/24(日) 21:59:09.82ID:Sr38mGhmx
>>948
立憲支持者が共闘で燃えているのは間違いないな
で、そいつらが比例は共産やるかというと疑問で、共産は立腹しそう

0999無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh)2021/10/24(日) 21:59:13.38ID:QeFNhKR80
>>992
おい、死ね
デマ拡散ガイジ船橋ニート

自民新人の若林洋平さん(49)=公明推薦=は10日、御前崎市商工会の約50人との意見交換会で「浜岡(原発)をなぜ止めているのか分からない。使用済み核燃料の処分技術を確立するためには、今止め続けることは得策ではない」と再稼働に前向きな発言をした。
https://www.chunichi.co.jp/article/348422

1000無党派さん (ワッチョイW 219d-5rMg)2021/10/24(日) 21:59:17.69ID:u+5cyTmQ0
1000なら船橋ニートが家族に殺される

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。