ガスガンのCo2ソース化について 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩2019/01/30(水) 19:45:55.40ID:913SGVLi0
前のスレ

ガスガンのCo2ソース化についてSono2 [無断転載禁止]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1506332116/

0952名無し迷彩2019/12/16(月) 21:38:15.30ID:mTSL/f/b0
>>951
続き
ですがアフターパーツがすぐに手に入るしちょっと手を加えれば普通に良く当たるようになるのでまずまずでした。燃費は確かに期待し過ぎましたねw 燃費は以外に普通でしたね(汗)

0953名無し迷彩2019/12/16(月) 21:45:25.71ID:zKzgwUWq0
>>951

先程、バレルアッセンブリーだけでインナーシャーシにセットして確認しましたが、ガバガバですね。1mm以上隙間があります。

BellとKJ-WORKSのレベルの差が良く解ります。

弄る前提で入手しているので、調整のしがいがありますがw

0954名無し迷彩2019/12/16(月) 22:06:55.35ID:mTSL/f/b0
>>951
追記 チャンバーにインナーバレルを組むとチャンバーとインナーバレルの隙間がある!ですね。シールテープ位でなんとかなりますがインナーバレルの交換もおすすめですね。

0955名無し迷彩2019/12/17(火) 19:52:14.86ID:5Ram+zUk0
>>954

いえ、フレームのシャーシとバレルベースのガタなのですが、手持ちのマルイのMEUのアッセンブリーに交換したところ、左右のガタはかなり少なくなりました。ただブッシングがユルユルで。
ハイキャパの物だと更にタイトにフィットしますので、これで週末に試射してみます。

0956名無し迷彩2019/12/17(火) 20:38:40.73ID:oVmkZAgk0
>>955
情報感謝です!!

0957名無し迷彩2019/12/18(水) 12:52:48.97ID:VwpJurzs0
M45CQPが今日再販みたいだけど、仕様は夏の2次ロットと同じ?
トリガーの重さとか、M45DOCと同等の仕様になる様なマイナーチェンジが
為されているのかどうか気になる

0958名無し迷彩2019/12/18(水) 14:08:28.13ID:WHbdxyIx0
>>957
ここに知ってるやついると思う?

0959名無し迷彩2019/12/18(水) 15:10:38.29ID:yYxAHEpz0
なぜ最初にメーカーに問い合わせようとせず、匿名掲示板に頼ろうとするのか

0960名無し迷彩2019/12/18(水) 20:52:17.14ID:13PL/IGf0
そーか?人柱兄貴がいるのがこの掲示板のいいとこやないか

0961名無し迷彩2019/12/18(水) 21:10:44.64ID:QycAp3kz0
今日再販されたCQP買ってきた
ショップ情報では夏の2次ロット(改修版)の再販という触れ込み
中身は後で見てみる

0962名無し迷彩2019/12/18(水) 21:14:08.33ID:mvRvyCba0
マガジン内部に装着する12g CO2ボンベって
レギュレーション上の「外部ソース」に該当するか
各フィールドのレギュレーション読んでも分からない
もにょる

0963名無し迷彩2019/12/18(水) 21:30:03.26ID:VwpJurzs0
>>961
ありがとうです

0964名無し迷彩2019/12/18(水) 21:30:06.54ID:OYMEf6610
>>962
該当しません。

0965名無し迷彩2019/12/18(水) 22:04:37.99ID:mvRvyCba0
>>964
京都にできたばっかのとこ、12gCO2ボンベは外部ソースにあたるという理由で使用不可だったんだよ

0966名無し迷彩2019/12/18(水) 22:15:23.14ID:OYMEf6610
>>965
違います。

0967名無し迷彩2019/12/18(水) 22:17:39.97ID:ZHFE/fc20
結局その各フィールドに直接聞いてみるしかないんじゃないのかね

0968名無し迷彩2019/12/18(水) 22:19:29.15ID:OYMEf6610
>>965
知識不足ですね。
CO2が不可ならわかりますが外部ソース不可ならばマガジンにCO2ボンベを装着するならば外部ソースとは呼びません。そのフィールドの関係者が素人なのでしょう。

0969名無し迷彩2019/12/18(水) 22:39:46.61ID:iJ9wzbUl0
外部ソースの定義があやふやだから何とも言えんわな
マガジンはわからんでもないけどストックに入れればOKはほんとに意味がわからん

0970名無し迷彩2019/12/18(水) 23:04:48.14ID:2xjysslL0
外部ソースOKでCO2NGなトンチンカンなフィールドもあるくらいだし多少はね?

0971名無し迷彩2019/12/18(水) 23:13:34.02ID:QycAp3kz0
>>957
通常分解だけど、中身は見た感じM45DOCと同じになってるっぽい
リコイルスプリングガイドの赤いバッファとか
スライドが内側の金属パーツで補強されてノッチ削れ対策されてる点はDOCと同じだと思う

0972名無し迷彩2019/12/18(水) 23:39:46.22ID:x1S2w2C90
フィールドが不可と判断したものはどうのようなものであれ
不可。

管理を回すスタッフの人件費を上回る売上が必要
スタッフ不足があるとどうしても保守的なレギュレーションになる

0973名無し迷彩2019/12/19(木) 07:00:27.20ID:C9dmF7lK0
>>972
なんのお話かな? 外部ソースが不可の話ですよね?CO2が不可でもなんでも良いがフィールドを運営するのであれば知識は持っていて欲しい。

0974名無し迷彩2019/12/19(木) 07:13:38.70ID:+GVM8uY50
とりあえず、フィールドがダメってんならダメでいいだろ
なんていうフィールドかもう一度教えて?
「外部ソース禁止」だと読み取れないから覚えておくから

0975名無し迷彩2019/12/19(木) 07:24:15.59ID:PnVFfhku0
外部ソース禁止だとタバスコの一気飲みを披露して鳩だすのと勘違いする奴がいるからな困ったもんだわ

0976名無し迷彩2019/12/19(木) 07:47:04.51ID:kyp/+mZT0
CATs

09779572019/12/19(木) 08:28:21.63ID:3llE3Mt70
>>971
人柱兄貴助かります。ノッチ削れ対策はいいですね

M45DOCはトリガーが軽くキレが良くなってるとの事で、今回のCQPのトリガーフィーリングが
良くなってるか知りたいのだけどその点はどうですか。
やっぱり少しトリガーは重い?

0978名無し迷彩2019/12/19(木) 08:48:23.23ID:DXLphp6R0
知識がなくてアホな解釈してるフィールドは潰れていいよ

0979名無し迷彩2019/12/19(木) 10:17:50.79ID:4XYXUjOc0
ドラゴンフライ発売当時埼玉の某フィールド持っていったけど使えないって言われたなあ
マルシン以外は駄目だと

0980名無し迷彩2019/12/19(木) 11:03:56.97ID:BDnGBmZX0
外部ソースだけ初速上限85(電動、ガス、エアコキは98)とか

0981名無し迷彩2019/12/19(木) 11:10:58.32ID:Y2y3BDXJ0
>>979
そういうのはまだ分かる
外部ソースって言われると「?」ってなる

0982名無し迷彩2019/12/19(木) 11:37:54.45ID:JihMo6cY0
関東でおたふくソースOKのフィールドある?

0983名無し迷彩2019/12/19(木) 12:06:10.23ID:fnxx5RKK0
>>982
サバパーでカップ焼きそばを買ったらオタフクソース使用と書いてあった。

0984名無し迷彩2019/12/19(木) 14:01:33.73ID:8y8ZscdQ0
>>980
何故?w

0985名無し迷彩2019/12/19(木) 14:08:45.64ID:Oj27ha800
解釈云々の話ではなくて

単純に、円滑にゲームの進行を進めるため。
レギュレーションの確認事項が増えるとそれだけ午前中のレギュチェックなどに負担が入る。

ここを動かすとしたら、たとえばボランティアでスタッフとして参加して支えるなんて方法もある。
大規模なフィールドだとボランティアも割と多い


あとは、他のプレイヤーからのクレームの増加という点もある
この部分は完全に偏見から来るもの

危険なのではないか?という誤認がおきるシチュエーションは
ゲームの進行だけでなく運営側に責任が出てくる。

女性や家族連れもいるからね。

0986名無し迷彩2019/12/19(木) 14:49:09.05ID:8y8ZscdQ0
>>985
それは外部ソースに対する考え方でしょ?それは運営が考えてOKかNGを出せば良いでしょ?
元々の話は外部ソースがダメだと書いてあるがCO2ガスブロも外部ソースなの?って話。

0987名無し迷彩2019/12/19(木) 14:51:08.04ID:8y8ZscdQ0
>>986
続き
で外部ソース禁止のフィールドにCO2ガスブロ持ってったらそれは外部ソースだって言われて使えなかったって話をしています。

0988名無し迷彩2019/12/19(木) 15:10:40.51ID:Oj27ha800
>>986
最初から、CO2が不可なケースの話をしている
個別に確認が取れないものは特に、断らざるを得ないケースは多い

使用の可不可は、運営のスタッフの判断

0989名無し迷彩2019/12/19(木) 15:20:46.72ID:q2dWjahC0
要は「レギュレーションに書いてないけど禁止だっつったら禁止」

いやなんのためのレギュレーションなんだと。変な解釈で無理くり回すより改訂して運用して欲しい。意味ない。

0990名無し迷彩2019/12/19(木) 16:50:12.45ID:JihMo6cY0
どこもTMレボリューションきびしいな

0991名無し迷彩2019/12/19(木) 16:54:07.96ID:8y8ZscdQ0
>>988
??ならCO2不可って書けば良いだけじゃないの?

0992名無し迷彩2019/12/19(木) 17:52:22.23ID:SezvVgU00
co2不可なのを外部ソース禁止って書くだけで事足りると思ってたって話だろ
そういうこともあるだろ

0993名無し迷彩2019/12/19(木) 19:01:53.45ID:MCZP2E150
そもそも運営やスタッフが無知で認識不足とかわりと日常茶飯事な業界だと知らないお前さんも認識不足だぞw

0994名無し迷彩2019/12/19(木) 20:08:23.63ID:Njm6C5mY0
CATSの話じゃねーの?
グリーンガスはオッケーだけど内蔵式co2ボンベはダメ、シューティング界隈によくいる思考の人なんでしょ。

0995名無し迷彩2019/12/19(木) 20:23:30.89ID:66weDEJy0
>>977
トリガープル自体は軽いと思いますよ
ゆっくり引き絞ったときにシアの落ちるタイミングが分かりづらい感は少しあるけど、個人的には気にならないです
フレームを分解するとアフターサポートが受けられなくなるので内部カスタムは出来ないと割り切った方がよさげですね

0996名無し迷彩2019/12/19(木) 20:57:26.13ID:CyP98Vtq0
こんな感じに揉め事の発端になるというのもあって
運営は、保守的な視点からCO2カートリッジの利用を制限していくフィールドが増えてゆく

トラブルの元は、制限されてゆく
この手のパターンで揉めると、レギュレーションに使用不可が追記されるだけ

0.28gの使用が不可なフィールドがまだ残っているのもそのあたりの理由

09979572019/12/19(木) 21:05:11.37ID:3llE3Mt70
>>995
お返事ありがとう
まだ届いてないけど、自分もCQP注文しました!

0998名無し迷彩2019/12/19(木) 22:51:54.76ID:+GVM8uY50
わざとなの?
co2禁止だろうが、そんなの運営の考えなんだから良いんだよ、従うよ
外部ソースって、何を指して外部って言ってんの?ってこと
分かるようにレギュレーションは書いてほしいなって

0999名無し迷彩2019/12/19(木) 23:45:14.67ID:pJZ5sGnI0
>>988
>>996
日本語通じないみたいだな

1000名無し迷彩2019/12/20(金) 01:01:34.76ID:zWdAm9Xy0
いまだにエアタンク背負って水まきみたいなばらまきしてる奴もいるからなあ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 323日 5時間 15分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。