ソニック・ユースのサーストン・ムーアはブラック・メタル [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/27(月) 19:56:42.28ID:OUDfCcSB0
MAYHEMのベーシスト、ネクロブッチャー(Necrobutcher)こと、ヨルン・ストゥッベルド(Jørn Stubberud)による初の書籍『The Death Archives:Mayhem 1984-94』のUS版が、
サーストン・ムーア(Thurston Moore)のエクスタティック・ピース・ライブラリー(Ecstatic Peace Library)より発売された。
悪名高いノルウェーのブラック・メタルバンドの歩みとともに、レアな写真、ダイアリーなどが満載の本書は、
オリジナル版が発売されて以来、数年も経たないうちに、既にブラックメタルファンの必読書となっている。
ファン以外にも、バンドにまつわる一般的なイメージ、つまり殺人、教会放火事件など、
センセーショナルな歴史を超えたところにあるMAYHEMの真実について、より深く知りたいファンにとっては魅力的な著作だ。



そしてこのたび、ムーアとネクロブッチャーの対談が実現した。ふたりの初顔合わせだった、ロンドンでのミーティング中に交わされた会話だ。



http://i.imgur.com/MTRbpXh.jpg
ヨルン“ネクロブッチャー”ストゥッベルドとサーストン・ムーア

http://i.imgur.com/Qc00NpZ.jpg
The Death Archives:Mayhem 1984-94

http://jp.vice.com/music/read-thurston-moores-in-depth-interview-with-black-metal-icon-necrobutcher

0002名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/27(月) 21:23:39.65ID:mm4x342D0
カウントさんへのインタビューがあったら読みたい

0003名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/27(月) 23:21:56.53ID:s63/Ix0l0
Paul Posluszny

0004名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 09:10:30.39ID:eXaSCqik0
ブラックメタル好きなんだ
意外だな

0005名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 10:09:16.69ID:n5gs6xEO0
サーストンは昔ジューダスプリーストのペインキラーを絶賛してたな
「悪魔と交信するための音楽」とか言って

0006名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 10:29:33.61ID:uY9GyZ+60
ソニックユースってグランジ寄りのバンドでメタル嫌いかとおもってたよ。
こいつの元妻のパンツについての歌はメタルかもしれないな。

0007名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 13:53:23.08ID:4H53ZcIL0
サーストンて富士そば好きなんだよな

0008名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 16:29:00.90ID:jFtP780O0
なぜある程度の年齢以上の人たちは
グランジ=メタル嫌い という認識を持っているんだろう

若い世代からしたら
グランジなんてメタルにかなり近い音楽だと感じるけど
だからグランジの人らがメタル好きでも
何も驚きはない

0009名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 22:49:53.60ID:KZ3crtgT0
そらMTVに代表される80'sのカルチャーへのカウンターとして
NIRVANAとかは売り出されたからでしょ
あくまでもレコード会社の売り出し方がそうだったってだけで
当の本人たちはメタル好きだったりしたわけだけど
プロモーション戦略としてそれまでイケてた音楽だったメタルを古いものとして
グランジ/オルタネイティヴを打ち出したから
対立軸のようになってしまって
メタルリスナーはなんとなく反発してた
その代表が酒井康みたいな人々

0010名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 23:07:08.32ID:4H53ZcIL0
当時のグランジをメタル由来と直結させるのはちょっと強引。マッドハニーとかラブバッテリーとかサブポップなバンドはどちらかといえば60年代のガレージ系なんかに影響されてる。逆にメタルなバンドがグランジ聴いて古いスタイルを再評価して近づいてきたってだけたと思うよ

0011名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 23:10:34.40ID:ZnuAaQb60
誰もメタル由来なんて言ってないが…

0012名無しさんのみボーナストラック収録2017/02/28(火) 23:20:08.33ID:4H53ZcIL0
>>11
あ、すいません、酔ってるので早とちり

0013名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/03(金) 06:03:23.73ID:Bg53kDV40
てかtwilightにも参加してたでしよ

0014名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/03(金) 20:18:22.17ID:c3+2N9FF0
キム ゴードンもスレイヤーをスラッシュゴッドとか言ってたな

0015名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/06(月) 20:04:03.01ID:qpTyfDTf0
そもそもソニックユースのThe Eternalも出た当初、コンセプトはブラックメタルとか言ってたじゃん

0016名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/12(日) 04:12:03.01ID:Q4XcHbiF0
The Eternalってそういうアルバムなん?
ソニックユース2〜3枚くらいしか知らんのだけど

0017名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/21(火) 03:03:21.65ID:Ji+Qgkuo0
英国音楽/VINYL JAPAN presents
【THURSTON MOORE + 灰野敬二】
2017 March 22(wed) 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
L-CODE:77522
Doors Open 18:30/Show Starts 19:30
Ticket in advance 7,000yen (inc VAT)
【THURSTON MOORE + 灰野敬二 + 吉田達也】
2017 March 23(thu) 新宿MARZ
L-CODE:77416
Doors Open 18:30/Show Starts 19:30
Ticket in advance 7,800yen (inc VAT)
More informations at
英国音楽/VINYL JAPAN:03-3365-0910
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1496793306999027&;;id=202367046441666

0018名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/21(火) 03:31:19.17ID:nVIYutBL0
メタル板にソニックユースのスレとは面白いね
友達の影響でよく聞いてたな

0019名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/21(火) 03:35:45.55ID:nVIYutBL0
>>9
酒井康かな?
広瀬とかあの辺もリスナーとしては酷いくらい低レベルで酷かったろ
俺の記憶ではB誌のほとんどの人間が憎悪のような感情をもっていたね
メタルバンドがグランジっぽいのやるとステレオをぶっ壊したくなると、
そんな調子だったと思うけど

0020名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/21(火) 14:42:34.80ID:v4Wd50v60
>>6
産業メタルとかヘアメタルは嫌いなんだろ

0021名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/22(水) 22:16:58.18ID:gxhWnegk0
渋谷ライブ
チャールズのドタキャンで灰野敬二に。
予想通りの内容で何だかなー

0022名無しさんのみボーナストラック収録2017/03/23(木) 12:10:30.02ID:rPT+Aot40
フランスでノロウィルスに感染かー。生牡蠣でも食べたのかしら

0023名無しさんのみボーナストラック収録2017/09/27(水) 05:51:54.53ID:14Ah1l3v0
ローファイ

0024名無しさんのみボーナストラック収録2018/01/19(金) 18:17:09.41ID:GYKLJlYS0
ソニックユースはキムの顔が怖いから好きになれないんだよな
少々ブスでもいいから文学少女みたいな風貌だったら好きになれたのに

0025名無しさんのみボーナストラック収録2018/01/27(土) 15:01:20.47ID:512nm8t/0
DVD300円でこうた
得した

0026名無しさんのみボーナストラック収録2018/04/22(日) 15:49:51.21ID:FjfrZ5gZ0
サーストンムーアが絶賛!とかジムオルークが絶賛!とかイマイチ信用できないフレーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています