【白くまくん】日立のエアコン No19 【銅合金】

0001目のつけ所が名無しさん (スフッT Sd0a-gr8K)2024/03/23(土) 09:40:10.76ID:Fl393x/Gd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

販売元 日立グローバルライフソリューションズ
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/
http://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/  (住宅設備用)

製造元 日立ジョンソンコントロールズ空調
寸法図・仕様表 
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/ra.drowing/
冷暖房能力特性
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/housing/housing%20folder/housing/Nouryoku_tokusei/Nouryoku_tokusei_BP_HOME.htm

過去スレ
【白くまくん】日立のエアコン No16 【銅合金】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1664550235/
【白くまくん】日立のエアコン No17 【銅合金】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1690887162/
【白くまくん】日立のエアコン No18 【銅合金】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1695699198/

【販売チャネル別姉妹機種一覧】家電量販店・通販会社などの専用モデルは>>2
<上位グレード>
・X=量販店用、XJ=住宅設備用、XC=日立チェーンストール専用
・S=量販店用、ZJ=住宅設備用
・SE=日立チェーンストール専用 ※量販店用・住設用では未設定
<下位グレード>
・W=量販店用、V(2.2~5.6)VL(6.3/7.1)=住宅設備用、C=日立チェーンストール専用
・G=量販店用、MJ=住宅設備用
・D=量販店用、AJ=住宅設備用、AC=日立チェーンストール専用
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0091目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1a28-4dOT)2024/05/23(木) 00:21:51.46ID:M2aWZb+D0
>>89
メッシュWii-Fi構築しているのに自動で2.4Ghzで接続してくれないんだよ

0092目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fea-LGyl)2024/05/23(木) 08:27:06.46ID:FXwB+ikT0
>>90
リンク貼られたってことは早くやれって事ですね。。
やってみたんだけどアプリでアカウント作った後、エアコン登録のQRコードを読み込まなくて諦めました。。。
UIも使いにくいし残念アプリだなこれ

0093目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fea-LGyl)2024/05/23(木) 08:50:50.35ID:FXwB+ikT0
>>91
メッシュの設定でデバイスのバンド固定できないのかね
最初の接続ができないって話ならIoTオンボーディングモードみたいなのあったりしない?

0094目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b8e-LSaA)2024/05/23(木) 12:04:56.12ID:I1LSDyg00
もうアレクサのスキルリンクは諦めた
SwitchBotで操作できるようにした

0095目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23af-82dO)2024/05/23(木) 18:44:27.97ID:mGEIUsWG0
>>17
グロ

0096donguri (スッップ Sdba-GbwI)2024/05/24(金) 08:41:35.56ID:B/PXU4/pd
>>66
カメラなくなってからの方が快適で優秀だよ!

0097目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9bbb-LSaA)2024/05/24(金) 11:57:01.85ID:ve2CPBiN0
>>96
くらしカメラの制御が微妙?

0098目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 17c0-4dOT)2024/05/24(金) 13:50:53.63ID:+zKPpg4v0
>>93
>メッシュの設定でデバイスのバンド固定できないのかね
そんなに便利な機能はないね

>最初の接続ができないって話ならIoTオンボーディングモードみたいなのあったりしない?
ないんだよね

0099目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23bc-GbwI)2024/05/24(金) 16:42:51.50ID:rVQbxlPl0
>>97
そうかも?
クレームも多かったらしい

だからやめちゃったのかも

0100目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6a3-IFz/)2024/05/24(金) 20:49:07.19ID:ssoOBI7d0
21年モデルのWシリーズ。22年夏に型落ちをアウトレットで買って先週急に冷えなくなった。修理呼んだら、バルブが緩んでガスが抜けてるって。大型トラックやバスが結構通る道路沿いだから振動で緩んでくるって。こんな事あるの?バルブ変えてガス入れて貰ったけどやっぱり冷えない。前は23度でも寒いくらいの風が出てたのに。点検の結果はその他の部分は問題ないって言われた。フィルターも洗ったし、後は何をすればいいんだろう。誰か教えて下さい。

0101目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b698-OxAx)2024/05/24(金) 21:40:41.90ID:Uv0ygDGh0
買い替え

0102目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b61c-pLq2)2024/05/25(土) 11:12:19.39ID:yrhbLhf00
>>99
単なるコストカット

0103目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b61c-pLq2)2024/05/25(土) 11:15:54.83ID:yrhbLhf00
くらしカメラ、けっこう役に立っているよ

俺、暑がり
妻、寒がり

真夏の昼頃に俺が外から汗だくで帰って来ると
エアコンは俺だけに向かって集中的に冷気を送る
その間、同じ部屋にいる寒がりな嫁には風は一切当てない
俺の体温が下がるまで強風を当て続けて体が十分冷えたら冷風が止まる

0104目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9a80-7jRV)2024/05/25(土) 11:22:11.47ID:8UzsFQh70
真夏
汗だくで深夜に帰宅すると
妻「何時だと思ってるの」
俺速攻凍りつく

0105目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f632-zueZ)2024/05/25(土) 18:56:31.80ID:PfvXawxO0
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

0106目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c117-9JJi)2024/05/28(火) 07:48:27.89ID:ANXOrbWO0
>>102
カメラつきのX56G2はストレス溜まりまくりだったけどなー
冷暖房ともに自分が思ってる設定温度よりプラマイ3度はしないと快適じゃなかった

在籍ランプも点いたり点かなかったりでカメラやらセンサーやら交換も改善せず

今はカメラなしのX56N2に交換してもらって快適に過ごせてます

0107目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 016c-G6xn)2024/05/28(火) 10:26:44.84ID:gy7HxnOy0
うちのX56E2は快適
10畳につけてるからオーバー過ぎだからなんだろけど
古い住宅だから冷暖房ともオーバーなのつけておこうと思ったが一度寝る時ちょっといつもより冷えてた夜だったので足元暖房オンのしてそのまま寝てしまったらとてつもない暑さで上半身はだけて起きてしまった
勝手に切れると思ったけどなんか設定しないとダメだったのか思った以上にずっと運転し続けて劇暑だった

0108目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b61-5/Az)2024/05/28(火) 12:18:33.69ID:6UTdL49S0
カメラ付き ・・ OFFに出来る。
カメラ無し ・・ カメラ機能をONに出来ない

カメラ無しがその分安くなったのなら問題ないけど
値段が同じでカメラが無くなって喜んでいるのは頭悪い

0109目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 419d-/cnv)2024/05/28(火) 12:19:42.69ID:rWehrc+x0
ウチののギョロ目の中に何か羽虫が入って死んどるわw
とってやりたい

0110目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d151-oYaH)2024/05/28(火) 12:50:47.27ID:MrQxfC6S0
今年X56E2が壊れてX56N2を買った
X56E2のカメラは全く意図した動きをしなかったので最初以外使ってなかったからカメラの有無はどっちでもいい、無いなら無いで全然構わない
カメラ無しで人気ないのかX56N2を安く買えたのでそういう意味では無くて喜んでる

0111目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a196-mbAx)2024/05/28(火) 19:57:40.64ID:IseKKu9a0
気温的にはそんなに高くないのだが 
湿度が高い

去年秋に買ったシロクマくんXJ 22で
今シーズン初で涼快モードで運転中
26度 55%設定

室内の温度計表示で 26度 52% すげぇ
快適すぎる

ただ、買い替える前のシロクマくんはリモコンに外気温表示ができたのに
今回のシロクマくんは外気温表示が出来なくなってしまっているところが
なにげに不便

0112目のつけ所が名無しさん (ニククエ 419d-/cnv)2024/05/29(水) 14:05:38.10ID:CXCcIuMv0NIKU
パネル見たら「白ぐまくん」になってた
ゴミだと思ってゴシゴシしてもとれねー
山形仕様なのか?

0113目のつけ所が名無しさん (ニククエ 419d-/cnv)2024/05/29(水) 14:10:54.36ID:CXCcIuMv0NIKU
ばかにしやがって!

0114目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 794b-UgIm)2024/05/30(木) 12:15:44.66ID:H9E02ifb0
>>106
とんでもないクレームメーカーにぶっ込んて
毎回新商品に交換させる輩がおるやしいな

0115目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 938a-/LWB)2024/05/30(木) 17:03:52.80ID:kCEcKLUo0
プラズマユニットを入れたかったんじゃ

0116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5ba8-5/Az)2024/05/31(金) 11:38:43.06ID:77pN+VTS0
カメラ付きにも入っていた

0117目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a196-mbAx)2024/05/31(金) 12:35:19.02ID:t/V9cFU10
ペット飼いのうちとしては
カメラでは犬猫反応しないから 
宝の持ち腐れ状態になってしまうので
今回のカメラ排除 清浄機能 プラズマ強化はありがたい

0118目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb3-9JJi)2024/06/01(土) 08:14:12.54ID:aXFf6mZWd
サービスが言ってたがくらしカメラはクレーム多いらしいぞ

0119目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d5d3-xpns)2024/06/03(月) 02:38:07.54ID:tsh6H/YD0
水とびってほんとに解決したの?

0120目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ feda-AvYV)2024/06/03(月) 15:10:18.17ID:Ie4dQdTy0
水飛びって
ドレインホース内が詰まっていて排水できないから水が飛ぶんじゃあねえ ?

0121目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2926-Llpu)2024/06/03(月) 17:10:03.52ID:n9dSwnBp0
>>118
カスハラ

0122目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW be32-Llpu)2024/06/03(月) 17:14:21.78ID:KHj5sVay0
>>120
室内側のどこかで結露

0123目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6a7f-L6jh)2024/06/04(火) 15:48:04.49ID:f1N+G7g10
>>121
ほんなら製品の不具合は何ハラやw

0124目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe12-AvYV)2024/06/04(火) 20:01:20.25ID:g0oYHuDT0
エコハラ

0125目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW da6c-YNP5)2024/06/05(水) 00:58:00.06ID:BSSkyf/P0
しかし再熱除湿は麻薬だなこんなに熱くもない夜にもあの布団のカラッカラ求めてエアコン点けちゃう
電気代がもったいないw

0126目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe12-AvYV)2024/06/05(水) 01:01:54.59ID:L937Qd6F0
窓を開けてもカラッからかもしれん @東京23区 現在外気の湿度50%

0127目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a517-4CLV)2024/06/05(水) 08:29:33.86ID:v3nPh7Vt0
一昨日、フィルター掃除機能の付いてない安いのをつけてもらった
そんなのでも前の白くまくんが12年前のだからカビバスターとかちとよくわからんな

0128目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ee3-aeBV)2024/06/08(土) 00:30:43.12ID:Sj3Qj3uo0
スマホアプリがアップーデートしないと先に進まなくなり
アップデート後は全く使えなくなってんだが・・・

0129目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d55f-GQRL)2024/06/08(土) 03:15:53.56ID:DlzH9/1O0
アプリ更新したら日立のロゴから進まなくなった

0130目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fec0-logM)2024/06/08(土) 03:47:41.42ID:58LFC+Tx0
おアプリ進化したんやなバグなくなれば良さそうや

0131目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe87-AvYV)2024/06/08(土) 17:02:46.04ID:BiYX+TCZ0
今日はずっと除湿だった

0132目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a13f-Kys2)2024/06/08(土) 19:02:04.90ID:bdEWCLbA0
除湿って寒くない?

0133目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0635-RUxd)2024/06/08(土) 19:38:22.21ID:BwWhyVYX0
今どきの再熱除湿なら温度設定でどうにでもなるでしょ

0134目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c623-LGe2)2024/06/08(土) 20:35:47.05ID:mP+lVwX30
5月の中旬にwシリーズ買ったけど
アプリや無線接続がクソで出来ないから
スマート・リモコンみたいなやつ買って設置したのに昨日なんとなくアプリ見てみたら更新してたみたいだから再ダウンロードして設定したらすんなり出来たわ
エアコン専用にスマートリモコン買ったのに無駄になった

0135128 (ワッチョイ 3ee3-aeBV)2024/06/08(土) 20:43:43.05ID:Sj3Qj3uo0
アンインストール・再インストールで治った
何が改善したかはさっぱりわからんw.

0136目のつけ所が名無しさん (エムゾネ FF1f-9687)2024/06/09(日) 10:24:17.06ID:fUc34HuSF
アプリ入れ直しで起動出来たけどタイマーの設定とか出てこない
エアコン登録し直しも必要?

0137目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2383-eRBB)2024/06/09(日) 11:16:51.59ID:PXPzYUV50
白くまくんアプリアップデートしてみたら赤いHITACHIの画面から動かないぞ!俺だけ?

0138目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf3e-eRBB)2024/06/09(日) 12:49:03.94ID:VJr24NeS0
再インストールでなおりました!

0139目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f7f-noAf)2024/06/09(日) 20:06:32.17ID:lNddqei+0
Xシリーズ、動画で再確認しました

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ra/manual_movie/index.html

0140目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0332-9687)2024/06/10(月) 10:49:50.74ID:PRHJE9Vz0
サポートに問い合わせたら白くまくんアプリのサイトに記載されているウィークリータイマーと電気代表示は近日使用可能な内容であり今はまだ使えないとのこと

0141目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0332-9687)2024/06/10(月) 11:22:02.85ID:PRHJE9Vz0
なお上の機能が使えるのは今年のエアコンからで去年までのモデルは使えない
Xシリーズで確認したので他のモデルがどうかはわからない

新着レスの表示
レスを投稿する