音痴のじいちゃんが歌える歌 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください2017/02/19(日) 23:20:03.08ID:K+hQJEoX
現在70代です。本当に歌うのが苦手で
カラオケに行ってもいつも見てるだけでしたが
きょうDAMの採点の見方がわかるようになりました。
なので何か歌えるようになったらいいなと思うのですが
あまり音域に幅がなくて歌いやすい演歌ってないですか?

0002選曲してください2017/02/19(日) 23:53:00.60ID:5E5TZ6Q2
君が代

0003選曲してください2017/02/20(月) 12:31:38.37ID:ZwIVPoy1
オク下で、サザエさん!

0004選曲してください2017/02/20(月) 13:56:08.66ID:lsF/8g1r
演歌って基本的に難しいよ
簡単な歌だとほとんど演歌にならん
コブシとビブラートはほぼ必須だし。なしで歌うくらいなら演歌はやめたほうが
いい。
簡単な演歌って強いて言うなら森進一とか五木とかなどの演歌専門の人の歌は
難しいから役者で演歌歌う人とかの曲
鶴田浩二、高倉健とか
あと演歌歌手でも吉幾三はわりとうたいやすいかも

0005選曲してください2017/02/20(月) 13:58:10.84ID:lsF/8g1r
演歌以外のジャンルでいうと一番歌いやすいのは70年代のフォークソングなんか

0006選曲してください2017/02/20(月) 18:26:37.13ID:DFcRgvCs
フォークでもいいんなら、吉田拓郎の「今日までそして明日から」はお勧め。
音域が狭い人でも歌いやすいし、ビブラート等のテクニックも必要ない。
キーを下げてもあまり違和感を感じないので、自分にあったキーで歌える。

0007選曲してください2017/02/20(月) 20:17:55.66ID:1HbQgZDQ
精密採点で点が出やすい演歌は、
酒よ、さざんかの宿、みちづれ かな

0008選曲してください2017/02/20(月) 22:08:07.69ID:Ou8HZUvd
アリスのチャンピオン

0009選曲してください2017/02/21(火) 08:26:35.32ID:VOvxfZ2p
氷雨

0010続き2017/03/03(金) 11:42:15.41ID:uQyyZX02
ラップがいいよ、お経みたいなもんだからじいちゃんにピッタリ

0011選曲してください2017/03/03(金) 12:32:06.36ID:uQyyZX02
黒の舟歌
「男と女のあいだには…」
というやつ。いろんな人がカバーしているが、野坂昭如バージョンが歌いやすい。軍歌みたいな感じだから難しくはない。

0012選曲してください2017/03/04(土) 02:40:04.13ID:KM1fRlRJ
もう>>1は来ないでしょ
多分スレ立てたことも忘れてる

0013選曲してください2017/06/08(木) 18:29:52.72ID:W7YzEIks
歌唱力に優劣をつける人間は歌を舐めている
ttps://mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1462528339/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています