札幌2歳ステークスレベル低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 15:28:51.90ID:TjVyJ9Nq0
駄馬の運動会wwwwwwwwwwwwwwwww

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 21:43:47.79ID:JaLZttot0
>>106
そういう奴らはただの社台アンチなんだと思う

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 21:49:43.62ID:Yk7yuw8S0
>>93

 >どれだけ無知が暴れようと、札幌2歳の勝ち馬はいずれも名馬
 >歴史が示している

過去10年の札幌2歳S勝ち馬

●どこが名馬レベルが6頭 ⇒ トラスト、ブライトエンブレム、アドマイヤエイカン、オールアズワン、サンディエゴシチー、オリエンタルロック

●名馬じゃねーな?レベルが2頭 ⇒ コディーノ、グランデッツァ

●G1馬だが…名馬じゃねーなレベルが2頭 ⇒ レッドリヴェール、ロジユニヴァース

君の名馬の基準てな〜に?wwwww

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 21:51:50.04ID:uuePyKS40
しかも北海道シリーズが1カ月短縮されてるからねえ
そりゃ勝ち上がった有力馬は秋以降に控えますわな

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 21:53:20.51ID:J4r9BM5p0
現2歳大物指数1位が出走するのにレベルが低い訳ねえよな

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:05:19.15ID:qj3hRHT00
>>108
そうかもね
最終的には「社台ばっかりでつまらない」という捨て台詞なイメージ

つまらない競馬に喃十年も寄付し続けてる彼らは、ある意味すごいと思うけど

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:07:13.20ID:TTC/vRQx0
>>58
全然違うじゃん
1800mを全力で走ってるタイムなんだからあと200mあったら14秒〜15秒くらいかかるよ

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:12:14.16ID:4RZpcseUO
レベルってのは後から分かること
グランデッツァが後の皐月一番人気、ゴルシが後の皐月賞馬に
これも時間がたって凄かったんだなってなった
数ヵ月後に分かるのレベルってのは

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:20:15.80ID:/EReiRAS0
アホだなあ
レースのレベルが低いのは時計と馬場
からみて明らかだよ
勝ち馬はじめ出走馬の将来性は現段階ではわからん

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:21:42.03ID:wYjy+9XY0
産駒重賞制覇おめでとうございます
500万以下レベルのレースでしたね

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:22:12.51ID:/EReiRAS0
>>114
この手の馬鹿はレースのレベルが低いと言われると勝ち馬の将来性を貶されたと勘違いして発狂しているだけ
ああアホらしい

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:33:16.53ID:0bKOsceC0
札幌の新馬勝ち馬が一頭も出走しないなんて前代未聞の事態
それもノーザン系列の良血馬ばかりがみんな謎の回避
その一方で新潟でデビュー戦圧勝した馬をわざわざ札幌まで長駆輸送させ出走
普通に考えてノーザンが何を考えてたかは一目瞭然なんだよね
結果はご覧の通り
とりあえず勝つのは勝って目的自体は果たしたけど
馬場考慮しても低レベル戦だったなというのが衆目一致の見解

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:36:18.12ID:ctKTDjdm0
例えばロックディスタウンより早い時計で未勝利勝ったロジャージーニアスは惨敗してたから
タイムに関してはあんまりアテにしない方がいい
個人的に強行ローテで全く違う条件で連勝したからロックは強いと思う
レースレベルは高くないけどね

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:39:48.80ID:YvG+unp+0
馬場込みで時計を過去や古馬条件と比較しても特に今年が低レベルって答えは出ないけど何を見て言ってるのやら

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:39:53.66ID:/EReiRAS0
>>119
馬の強さこそ後になって分かるんだよ
ハープスターみたいなパフォーマンスをしたわけでもないのに強いと断定する奴が一番馬鹿だ

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:42:05.28ID:/EReiRAS0
>>120
ふつうに過去と比較するとレベルが低いんだが 嘘はやめよう
それとも稍重と年と単純比較しちゃったんかね

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:47:56.32ID:TTC/vRQx0
道営の馬に辛勝では厳しいよ

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:50:50.17ID:l4qxmnz00
ノーザンへの忖度で
ディロスやらワグネリアンやら
全部回避させてようやくだからね
500万クラスのレースだったな

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:55:01.34ID:oDtVn/K20
ネガキャンで精神安定
ディープアンチがやってたけど、いまはオルフェアンチが・・・
オルフェにびびってるのはマジらしい

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 22:59:57.32ID:YvG+unp+0
>>122
ちょっと比較すれば稍重発表だった年より今年の方が明らかに馬場重いの分かるんだけどなぁ
最初からけなす為に額面しか見ない人には分からないよね

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 23:08:43.86ID:ksa/8ILM0
嫌わかんない
今年それだけ時計掛かってる?w

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 23:09:12.41ID:S6JvqsAx0
馬場の専門家現わる!

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 23:11:50.56ID:zFmpvhjw0
ちょっと比較して分かっちゃうのってスゲーな
教えてくれよ

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 23:13:59.66ID:T+Q+hAxR0
1000が1.02.4のなのに上がりがショボいからレベルが低いって話だろ
こんなスローなら強い馬ならもっと速い上がりが出るはずだよ
ロックよりダブルのほうが評価高いだろ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 23:17:54.40ID:/EReiRAS0
>>126
アホすぎ、嘘はもっと上手につけ

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 23:17:59.68ID:jCk6AnRR0
>>1>>5は自演っぽい

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/02(土) 23:44:58.25ID:H6g0pgaC0
>>121
派手なパフォーマンスで期体感煽るだけ煽って、実際は大して成績よくなかったハープみたいな微妙な馬を
まるで強かった馬みたいに語るのもどうかと…

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 00:05:16.25ID:kK10aAB+0
ハープの成績で微妙なのかwハードル上げるねぇ

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 01:13:36.43ID:bbInnipD0
負け犬スレいいゾ〜

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 01:47:50.40ID:lNNlJ3ju0
ロック強いだろ
まだまだ全然底見えないぞ、初心者にはわからんだろうが。

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 05:26:58.99ID:ou0fNGIr0
この程度の走りで2歳夏の時点で強いとか頭沸いているのか
ハープやソウルぐらいだと1回走っただけで強いと分かるんだが
ジェンティルドンナも本当に強さがわかったのは桜花賞以後なのに

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 05:38:58.05ID:Hyc1wiEr0
まぁ牝馬が勝つ時点でレベルは低いだろうな
ただその勝った牝馬は強いだろ
実際札幌2歳勝ちの牝馬はそれなりに活躍してるし

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 05:46:51.91ID:Hyc1wiEr0
>>109
レッドリヴェール G1勝ち
ビワハイジ G1勝ち
プライムステージ 桜花3着
メローフルーツ 桜花4着
ニシノフラワー G1 3勝
スカーレットブーケ 重賞3勝

牝馬ならそれなりの名馬しかいないだろ

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 07:10:53.19ID:hSowmOIh0
札幌の新葉勝ち馬全部回避させたお遊戯会とかレベル高い訳が無い

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 07:14:09.86ID:RnvKvPer0
後のダービー馬である

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 07:18:32.53ID:7PCcfjVN0
ソウルスターリンクもぶっちぎってはいないからなー
じわじわ強いみたいな
俺はクリの派だけど

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 07:38:30.23ID:Krxc71ic0
プライド高い奴が多いなーw
リアルでは生きづらそーだなーw

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 08:24:57.86ID:aQM4wsz40
クリをクンニングみたいな下品な名前が勝たなくてよかった。北村GJ。

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 08:32:14.94ID:2RHxp/Wu0
>>139
身体障害者かな?

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 08:57:54.17ID:wBk7GvkG0
>>139
馬鹿すぎ
1200で施行時期も違う馬が半分いるんだけど、わざとかな?
悔しいから入れたの?
去年の2着馬みたら近年はレベル下がっているのは明白なんだが

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 09:01:00.47ID:wBk7GvkG0
>>142
ソウルは初戦はちぎっていないけど時計も優秀でふつうに強いことは明白
同じ2戦目では皐月賞2着馬を軽くちぎったよ

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 09:40:34.45ID:0oLkOxG40
>>84
まぁな、レース後コメントで騎手が位置取りの差。勝てたレースだった、すいませんみたいなこと言ってるからね。ダブルシャープかなり強いんだと思うよ。

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 10:28:57.68ID:Vmnjatm70
4頭勝ち上がりのうち速くも2頭が重賞に出走
勝ち上がり馬増やしていかないとね

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 11:21:58.59ID://ZZULC00
>>130
1600万の1200mが1分9秒1、1000万の2000mが2分3秒3
古馬1000万のレースと比較したらむしろ時計は速いだろ

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 11:55:47.76ID:t06mqRO50
>>150
時計は未勝利クラスだよ

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 12:03:46.73ID:TpkkA/P40
>>139
史上最強無上無敵じゃないとダメなの?
中学生?

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 15:06:23.85ID://ZZULC00
>>151
最終の1000万の時計は未勝利以下ってこと?

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 15:34:57.79ID:wBk7GvkG0
>>153
レベルは500万下だな

去年にトラストが勝ったときもトラスト強えと言っていた馬鹿が大量発生していたが、今日の丹頂Sで惨敗している
もうこのレースには強い馬は出ないと思う 札幌開催の縮小もあり素質馬は秋から2戦目を使うようになり出走馬レベルが落ちた

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 15:55:39.37ID:DZitwE160
ゴール前のエビダンスw

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 16:07:00.40ID:yCWd55V90
今年は新潟、札幌、小倉と低レベルだったな
GTやクラシックで勝負になる馬はいなかった
ダブルシャープのみ、転厩して朝日杯で外国人騎手が乗れば一発あるか?って感じ

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 16:09:11.93ID:+8Rxxfx00
>>145
ロックディスタウンにアンチオルフェぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチオルフェが泣きながらブリブリもらしながらで「オルフェ失敗!オルフェ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/03(日) 16:10:57.79ID:bZmLvqpe0
強い馬は秋競馬が始まるまで放牧するのが常識になってるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています