佐々木大魔神「ボウマン鞍上は、生産者が決めた。上には逆らえないんですよ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 14:04:31.88
生産者の見る目は素晴らしいと感服した模様
デムーロなら勝てなかっただろうからな!

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 08:57:01.73ID:ZIzkCWbc0
>>118
馬主で黒字の奴いるの?
そこまで下手に出なくても良いだろ。

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:00:51.84ID:u7PUQD3I0
社台・ノーザン系の馬は基本半持ちだから社台・ノーザン側に決定権がある
ただ金子だけは別

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:16:33.54
負けたら言い訳のオンパレード
空かなきゃ恫喝して肘打ちする糞野郎

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:16:50.23
下手くそデムーロは馬が良いだけって生産者は分かってた模様

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:17:03.77
チャンピオンズも先約蹴って空き巣するるしいな
戸崎の雑魚と同じじゃねーかカス

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:17:38.67
こいつがシュヴァルに乗ってたら確実に後方ぶん回しで終わってた

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:28:28.44ID:IN2+793cO
膨万〇って何か名前が
ボいん万〇みたいでま格好悪い

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:29:25.74
どうやったらトーセンバジルなんかに負けられるんだよ下手くそゴミカス

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:41:40.52ID:c0dxx/us0
ノーザンと半持ちか

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 10:38:02.74ID:MHu1guX/0
セレクトに出したら爆上げ確定のハルーワスウィートをものすごい資金に余裕があるわけでもない佐々木に優先的に売ってるんだから、ローテ騎手選択はノーザン主導に決まってんだろ。しかも半持ちだし。

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 11:30:32.53ID:Z2tQujDt0
デムーロが選んだとか言って人らはアホだったって事だろ

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 11:58:21.33ID:xklJ/6/10
ろくに日本の経験もないような騎手がテン乗りで完璧な騎乗でG1圧勝て
史上最高の外人なんじゃないか

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 13:03:29.67ID:9yx6iPOl0
やっぱり佐々木、シュバルグラン全持ちじゃないじゃん
2割くらいしか権利持ってないんじゃないの?
これで馬主かよ

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:07:36.29ID:d6SFgpML0
シュバルグランはアドマイヤの勝負服きてるからな

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:12:43.52ID:JFTz/0nL0
シュヴァルが強かったんだろ

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:15:51.22ID:0V18BFeI0
>>249
だからトーセンは自分で牧場始めたのか?

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:20:39.79ID:56SV7Fo70
アドマイヤと佐々木と生産者で3等分もありえるな

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:22:59.49ID:88OLvV300
>>264
それな。佐々木は表彰式ドヤと命名権限だけかもな

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:32:58.63ID:1Ico4PAw0
>>264
ノーザン5割リーチと佐々木で2割5分ずつ
佐々木は4分の1の権利に過ぎない

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:36:14.82ID:yIP6L+/x0
やっぱクラブとか廃止して馬主は完全に個人だけにしたほうがいいわ

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:43:43.68ID:XbpeSKXE0
佐々木は共同馬主の代表というだけであって、広告塔みたいなもんだろ
セレクトの落札額からしても、ハルーワスウィートの仔を全持ちするのは不可能
繁殖上がったヴィルシーナの所有権がノーザンになっている事からも明らか

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 14:45:35.94ID:pCvqcxk20
佐々木「日本人で乗ってくれてた福永君で頑張ってほしい」
ノーザン「福永じゃダメだ、デムーロ」
デムーロ「僕はサトノクラウンを選ぶよ」
ノーザン「しかたない、じゃぁボウマンを乗せる」
佐々木「(福永君で・・・・)」

なんて思う奴がいるとでも思ってるのかねwwww
勝利至上主義、外人信仰と思われたくない佐々木の言い訳だな
佐々木は良い人ぶるの大好きだけど人格破綻者だから

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 16:23:35.34ID:bX7DOl420
ノーザンに逆らったら「もう売らないからさようなら」だよな

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 16:38:51.46ID:TFZ7/iF30
>>268
組合馬主な
それなのにここのやつら知ったかぶってる
もう殆どの馬主がそうなのに

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 16:39:32.47ID:56SV7Fo70
勝手に外資に売り飛ばしたのもいるしな

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 16:39:34.18ID:TFZ7/iF30
>>266
割合は当人達しかわからないのに知ったかぶるな

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 16:54:33.45ID:0V18BFeI0
>>271
大魔神は組合馬主ちゃうやろ

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 17:25:38.79ID:qza5Ia9G0
>>263
社台に買わされた良血駄馬使って自分で生産始めたのは凄いよね

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 17:32:22.33
どうやったらトーセンバジルなんかに負けられるんだよ下手くそゴミカス

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 17:40:51.34ID:gb9phKei0
>>271
共同馬主と組合馬主をググれ
知ったか乙

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 17:41:02.99ID:tkfMxuyF0
>>271
組合馬主と共有馬主は全くべつなんだが。

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 18:31:52.88ID:YtCAv7O80
福永降車のご案内は上の仕業だったのかー

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 19:27:39.17ID:UhZvx1Qp0
>>271
組合馬主って「まるも組合」くらいしか知らんぞ

単独では馬主になれないレベルの連中がやるもんだろ
恥ずかしいなお前

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 19:35:40.08ID:d6SFgpML0
里見にサミー牧場やってほしいわ
社台ノーザンをぶっ潰せるくらい金持ってんだろ
対抗できるファームが必要

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:02:20.24ID:BkZNVXCj0
>>51
上がり最速とはいえ追い込みで33.8だからな。淀みない流れならなおさら後ろの馬は最速になるよ

そして、高速馬場対応とか言っているが
重馬場対応可能な馬と高速対応の馬どっちが多いと思ってるんだろう
他の馬が得意な状況なったらクラウンはキレ負けするからな

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:04:10.40
下手くそデムーロ追放しろや
数々の名馬がこいつのオナニー騎乗で壊れる

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:04:34.59
どうやったらトーセンバジルなんかに負けられるんだよ下手くそゴミカス

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:09:53.84ID:VL+zVGu90
世界ランク一位の豪ナンバーワン騎手 H・ボウマン
仏香で通用せず日本に逃げてきたM・デムーロでは格が違うのは当然

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:24:54.10ID:h59jThA/0
ゴミ長が乗ってなければもっとGT勝ってたのになぁ

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:30:24.88ID:0r1PLZBr0
馬は馬主の所有物なのに、何を根拠に生産者がローテから騎手選びにまで
口を挟んで決めるんだろうな。
本来は預かってる調教師主体で決めることだろうに。
ほんと不思議な世界だよ競馬村は。

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:30:48.09ID:VL+zVGu90
>>286
ルメールにG2で負けてポイ捨てされたのが運の尽きだったな
もしルメールがシュヴァルに乗り続けてたらと思うと‥‥

折角ルメールに乗って頂いてたのに負けた陣営の責任で自業自得とはいえ
シュヴァルグランが可哀想だったな

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:33:18.24ID:jdfD/67E0
とりあえずジャパンカップ勝てたし種牡馬確定やん

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 20:36:28.83ID:VL+zVGu90
>>287
本来は所有者である馬主が決めるもの
それが何故か調教師が偉かったのが昔の話
まぁオーナーと職人の関係だから、腕のある頑固職人っていう昔ながら考えなんだろうけど

誰が真の所有者で馬主なのかって話
シュヴァルグランなんかも牧場と半持ちしてるから

権利を持っていてローテを決めて鞍上も決めて
日々の調教も調整も指示してるノーザンファームが真の意味での馬主であり調教師でもある
(ノーザンはエサの配合から調教の仕方まで各馬に合ったやり方を指示してる)

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 21:32:49.28ID:eSgu1H+50
アンチ福永が現実を見れなくなるぐらい見事なデムーロリターン

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 21:39:48.43ID:LuH/Qa6a0
キタサン討伐のためにノーザンはシュヴァルに白羽の矢を立ててたんだな
シュヴァルの見返りとして福永にはワグネリアン、リスグラシュー、シャケトラを与えたと

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 22:00:12.64ID:DXA3mxRf0
>>292
ノーザンはシュヴァルじゃなくてクラウンに期待してたんでしょ
デムーロ→ムーア→デムーロだし

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 22:45:05.62ID:UhZvx1Qp0
JRAは馬の所有者を代表者だけじゃなく全員明らかにすべき
公正競馬の根幹に関わる部分じゃないか?

もう大分すくなくなったが、アメリカだったら同馬主の馬は同一馬と見なすカップリングとかされるし


海外遠征とかして、Racing Post.comやドバイ公式見てみたら半持ちだったことが明確になったのもいるし

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 23:34:19.34ID:2weYH3fZ0
どうやったらトーセンバジルなんかに負れるんだよ

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 23:35:45.51ID:2weYH3fZ0
どうやったらトーセンバジルなんかに負んだよ

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 23:37:40.98ID:2weYH3fZ0
どうやったらトーセンバジルなんかに負ん

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 23:41:00.12ID:2weYH3fZ0
どうバ負ん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています