サトノダイヤモンドの2017年は何だったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:14:30.28ID:G8Fj2AUp0
殆ど1年を無駄にしたようなもんだろ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:17:04.19ID:ReeSQh0aO
俺とおんなじだ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:17:55.68ID:BiqjU/wA0
春天選択が間違いだったな
適性外の上にレコード決着で酷く消耗してしまった

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:25:35.85ID:wcKR1UI/0
>>471

サトノダイヤモンド単体で見るからそうなる。
サトノクラウンの宝塚記念1着、天皇賞秋2着は、ある意味サトノダイヤモンドのおかげ。

サトノダイヤモンドが国内専念していたら、サトノクラウンは京都記念1→大阪杯6→フォワ賞1→凱旋門賞6→年内休養とかの戦績で種牡馬価値上がらなかったはず。

つまりサトノダイヤモンドはサトノクラウンを支えた一年だった

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:30:15.13ID:sNChV29z0
天皇賞からずっと適正外
唯一勝てたGIIもシュヴァルは福永というリミッター付いてたし

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:31:37.49ID:00G1rhOo0
3歳秋冬の結果だけで4歳秋の遠征決めるのがアホ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:33:32.65ID:d81/jX1z0
3歳時に有馬を買ってしまって、オーナーと調教師が勘違いして王道路線進ませたら、思ったより弱かった(体質含め)ってことだな。

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:34:32.38ID:XHk8G6Qg0
やれ皐月はメイチじゃないやら落鉄やら距離不安やら馬場適性やら外枠やら言い訳ばっか続けるから

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:36:08.62ID:ctHNG/B40
>>1の1年はどうだった?

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:37:35.87ID:OzxBmEzI0
来年は無双できるかと思ったのに3歳が強いから厳しそうだな
キタサンもいなくなるのにね

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:42:11.47ID:pAr0a/QZ0
2歳デビューなのにまだ12戦しかしてないんだよな
屈腱炎だったり脚元弱かったりゆるゆるローテ言われてたダスカと同じペースだぞw

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:43:49.98ID:PA93x+5+0
>>2
お前は10年以上無駄にしてるだろ
働いてスマホ買えよ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:50:02.79ID:7LIG44qr0
>>10
海外検討してるってどっかで見たな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:50:37.48ID:/5lzPn330
また凱旋門賞とかアホだろw

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:51:24.39ID:BiqjU/wA0
キタサン引退はもちろんだけど
レイデオロやシュヴァルは来年ドバイ行ってくれるだろうし
キセキやスワーヴもどちらかと言うと阪神大賞典から春天コースだから大阪杯は安泰じゃないの
マカヒキぐらいしかいないし

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 07:53:25.66ID:54j14HM/0
池江Jrって海外遠征しなければ日本競馬史に残る名調教師だよな

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 08:01:53.57ID:r1gJ+eAB0
>>15
対マカヒキ全敗のくせに随分と上から目線だな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 08:18:21.42ID:Vo0d6Dh20
基本マイラー
本質を見誤るから不幸になる

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 08:25:01.58ID:jhZV88Mr0
直接対決は遥か昔だから
キタサン、シュヴァル物差しにすればいいだけ
マカヒキは常にキタサンの4〜5馬身後ろが実力
大阪杯、秋天、JC

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 08:36:51.18ID:OCdYvKrP0
来年大阪杯でてきてもアポジーとタツゴウゲキがハイペース作るから勝てないけどw

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 08:52:41.66ID:AC90kIMC0
有馬後にすぐ怪我で引退してたら
ディープの後継本命として500万だったろうけど
今じゃ300万スタートまで落ちただろうね

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:00:56.74ID:Ax1LVkzV0
>>3
メンバーのレベルは置いといて菊花賞と阪神大賞典勝ってる馬に適正外はないだろ
春天での消耗と海外挑戦かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています