伝説の神騎乗ベスト10を教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 18:00:09.24ID:baWBQhZp0
ボウマンのシュヴァルグラン、ミルコのモズカッチャンみたいに
明らかに騎手の腕で勝たせたと言える昔のレースを教えてくらさい。

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 11:41:04.37ID:niNyHXqT0
セイウンスカイの京都大賞典かな
3歳でここに出て来ることも珍しかった

逃げる→直線捕まる→なかなか抜けない→それどころか差が少し広がる

死んだフリなんてほぼ見られない

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 11:42:15.30ID:RcAiDU7d0
スノーフェアリー

共に2戦すごい!

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 12:38:08.92ID:pQvAtJKL0
それこそ馬の力が抜けてた気がするぞ

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 13:42:13.32ID:hP0Bu9ux0
ノリが逃げ馬じゃない馬を向正面で動かして先頭に立つときはだいたい神騎乗
平場にも神騎乗は幾らでもある

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 13:46:13.75ID:4XgZKHAV0
タップJC
アーネスト宝塚
エスポ フェブラリーS

佐藤哲三も渋い
馬作りから携わっている点も好き

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 13:55:33.32ID:4XgZKHAV0
でもてっちゃんの最高傑作はファインモーションを潰したタップの有馬かな、2着だけど

同じ年の天皇賞秋、クリスエス岡部もよかった
中山開催で最終コーナーに各馬が仕掛けるなかジッと我慢
テイエムオーシャンやジャンポケ、トプロを契り捨てる漆黒の馬体
岡部うめーと思った

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 14:06:02.92ID:o70LEdhs0
リアルスディール ムーア@ドバイ

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 15:13:17.34ID:r1rGF9Gy0
サンビスタのチャンピオンズカップのデムーロ

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 15:54:46.49ID:miscTYFe0
イギリスかフランスか忘れた
直線で大外ラチ沿いに一頭だけ離れて
内の人気馬との馬体差が分からないように追って逃げ切ったヤツ

なんだっけなーアレ

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 15:57:17.49ID:610pU2fg0
既に出てるけどノリの春天イングランディーレは痺れたわ
レース中盤辺りから競馬場の雰囲気が変わって来たのがテレビ越しでも伝わってきた

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 19:29:12.08ID:Nn38mR1q0
シュヴァルのボウマンは神騎乗だよ。
天皇賞春→ジャパンカップと3馬身弱の差を逆転したわけだから。
福永が下手とかそういうんじゃなくて、ボウマンが凄すぎた。

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 19:39:35.04ID:Nn38mR1q0
福永洋一
https://www.youtube.com/watch?v=x6LUtR2PIFA
https://www.youtube.com/watch?v=FNU5SsV2Gjg
https://www.youtube.com/watch?v=QW0abrJIaEM

田原成貴「武や岡部さんは確かに上手いが『なぜ勝ったか』考えればわかる。
ただ、福永さんはなぜ勝ったのか考えてもわからない時がある。」

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 19:47:14.94ID:qqGsxUCU0
>>95
まだ30だったユタカに渡辺が
「ベテランの技にやられた」ってコメントに笑ったw

今ならナナコが浜中に言うようなもんだろw

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 20:02:27.10ID:jtJLppZZ0
秋華賞ブラックエンブレムの岩田
あのころは、2ちゃんのみなが、岩田を天才扱いしていた
種オタだけは嫉妬していたけぉ

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 20:17:09.73ID:0TFAThRy0
ドバイシーマのステイゴールド武豊
中段内側から馬込みを縫うようにしてファンタスティックライトをクビ差差し切り

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 21:14:36.88ID:iCtAplYu0
>>171
2007年のエクリプスS(GT)で勝ったノットナウケイトな
ちなみに鞍上はライアン・ムーアだ
こんなん神騎乗としか例えようがないわ

https://www.youtube.com/watch?v=iXOO8EpDhGk

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 21:27:16.23ID:k0Hy8WDc0
>>117
わざとかw

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 21:42:11.73ID:7I2tUw9a0
ノリのポツンからの神騎乗教えてください

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 21:49:11.48ID:iCtAplYu0
クロックワークとかじゃね?

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 22:07:12.60ID:ErsnI38c0
有馬記念トウカイテイオー 田原成貴

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 22:18:35.81ID:+UTOyZxtO
25年ほど競馬を見てるが、秋天のキタサンブラックは凄い
武豊の経験値の高さが分かるし、惨敗しててもおかしくなかった
もちろん馬も強かった

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/29(水) 23:19:04.33ID:Vr8e+cvc0
ペルーサ 札幌日経オープン

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 00:18:39.48ID:Rm19YdWy0
>>173
お前は適正とかローテをどこに置き忘れるんだ?

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 00:31:19.02ID:6n2/kQTy0
>>24
この手のシリーズだと、タケノベルベット@エリザベスもなかなか
あの頃の藤田は思い切りがあったよな、後からただの恫喝野郎に成り下がったが

個人的にはフジワンマンクロス@洛陽Sby田原 もなかなか
>>37がこれかな

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 01:09:30.84ID:uBquA9mo0
大外といえばこれも

ドイツダービーの映像が世界中で話題になったのなんて
後にも先にもこの時くらいしかない

そういう意味ではスミヨンの超絶パフォーマンスの神騎乗

https://www.youtube.com/watch?v=1lrcX3hnLeQ

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 01:12:37.74ID:GCHGK7WK0
競馬歴浅いなりに挙げさせてもらうとドバイターフヴィブロスモレイラ

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 01:13:02.47ID:3P0/YL5b0
マイネルサリューエ丹内の神タックル

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 01:14:49.08ID:h+L1o07OO
ダンスインザダークの菊花賞

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 01:15:12.24ID:tzTUHSyP0
エアメサイアの秋華賞

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 01:16:15.40ID:tzTUHSyP0
スペシャルウィーク、JC
これは馬も武もすごい
府中のG1であそこから動くのははじめてみた

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 01:35:55.65ID:sT+JOrb40
考えたみたら蛯名って神騎乗かなり少ないよな

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 01:56:06.84ID:+fV1Cs8I0
ライアンのベニーザディップ@エプソムダービー
タッテナムコーナーで先頭に立って先に仕掛けるという常識外れな騎乗で直線約700mを独走。
猛然と追い込んでくるシルヴァーペイトリアークをハナ差抑えてダービー制覇。
ライアン騎手唯一のクラシック制覇ということもあり、まさに一世一代の騎乗であろう。

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 07:26:17.56ID:sESmNfh7O
ルメール
有馬記念のハーツクライ
日本ダービーのレイデオロ
ジャパンカップ2着のハーツクライの追い込みも凄いはず
ピタリと折り合いを付けるので馬がよく動く

横山
日本ダービーのワンアンドオンリーなど多数
鮮やかに差しきる場面は少ないが、工夫して上手く乗る

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 07:27:27.73ID:t8eSFKrZ0
>>7
これ

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 08:34:48.96ID:746QzoBW0
>>57
神騎乗どころか褒められた騎乗じゃないぞ

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 10:18:21.99ID:YQTQl+5+0
>>57
>>197
スーパークリークと同じことしようとしたら詰まってアセった結果がアレ

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 12:32:02.79ID:nIF2kNmZ0
>>167
タップは宝塚が神騎乗

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 12:36:14.66ID:Md5B5gGI0
デットーリの2日連続G1制覇。
特にイーグルカフェのはヤバい。
位置取り、仕掛け所全部完璧だった。

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 12:38:43.03ID:ND3ZiYZu0
>>197
この人らにとっては安田記念のウオッカだって神騎乗に入るんだから
武信者に何を言っても無駄だよ

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 13:05:31.33ID:YwYjGraG0
ゴールドシップ皐月賞

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 13:15:36.25ID:YwYjGraG0
ダノンシャークのマイルCS岩田

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 13:37:50.22ID:qtPLms97O
ベスト10には入らないだろうけど
ミヤギロドリゴ大西の福島記念
内が荒れた福島を手の内に入れた騎乗は印象的

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 14:59:25.61ID:PppGzm/P0
3着だけど宝塚記念のオースミロッチはどうだろう?
ある意味異次元の競馬をしていて、年間20勝もすりゃ上出来レベルの松本達也、
一世一代の名騎乗ではないか?なんせあのマックを慌てさせたんだからな

※正確には1.5倍のマック単を握りしめてた客が慌てた

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 15:48:11.76ID:mCCHjGlp0
>>163
騎乗ではないが陣営のレース選択が神だね。大賞典のレース後にゲート再審査のペナルティ課されたからね。普通に翌週の京都新聞杯に出走してゲート再審査課されていたら菊花賞は出走不可になっていたからね。

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 15:57:06.82ID:2iI02tps0
>>202
知的障害者わろた

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 16:44:49.46ID:WTtGsIWC0
>>22
これ
哲三がタップを気分良く逃げさせて最後に余力あるように調整してたからこそのあの走り

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 18:44:08.55ID:P7/ebYr30
ノリ春天ゴルシはまじで数学
蛯名善臣勝春とは比べ物にならないぐらい頭を使ってる

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 19:21:44.14ID:hyfl90dm0
ジェンティルドンナ有馬記念 戸崎

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/30(木) 22:27:21.50ID:sESmNfh7O
>>205
あれには驚いたね
オースミロッチは買ってなかったし

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/01(金) 00:05:44.15ID:xyd0Qt9x0
岩田ダノンシャークは何度見てもスゲーよ

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/01(金) 00:29:49.14ID:or0pU29/0
昔のレースの方が極端でおっというレースが多かったな

https://www.youtube.com/watch?v=2OYtx3fK_Ec

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています