吉田照哉「重賞だけでいいから外人騎手地方騎手誰でも乗れるようにしよう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 16:31:04.47ID:3P7tpAaRO
岡田総帥「素晴らしい案ですね」

早く実現しろよ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 23:57:37.87ID:0r+iBkQJ0
>>40
おいおい、あのタイミングであんなピッタリな内容が偶然てか?w
第三者が確認できるフェアな足跡でも引いてくるならまだしも、頭の弱そうな思い込みの安価とかいらないわw

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:01:22.58ID:gWukOjNE0
>>44
佐藤賢以外、ほぼ触れたら駄目な連中なんですけどwww

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:14:21.17ID:lyDaCDE60
>>55
偶然とか言ってない
ファンからもルール改正を望む声は出て当然だしJRAが柔軟に対応しただけ
社台の馬だから認められたわけじゃないってこと

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:17:47.83ID:PXCOxh8P0
>>57
じゃぁオグリんときも柔軟に対応すりゃ良かったのになw

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:25:46.85ID:lyDaCDE60
>>58
変更できるルールとそうじゃないルールがあるわな
オグリキャップの世代の五大競走の登録は既に締め切られていた状態だし追加登録のルールは無かった
これを捻じ曲げたらおかしいと思わないか?

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:29:40.44ID:G9lhGpIhO
もうメインは外人+リーディング5位内のジョッキーにすればいい
野球だって外人は即4番、サッカーもFWとかなんだし何も問題ない

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:32:56.38ID:FszIZ1oF0
>>53
そんなことしたら
今日の中京のM騎手みたいに
返し馬で暴走されたり振り落とされたりする事態が増えて
有力馬がバンバン除外になるぞ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:37:58.95ID:hnzAfV8h0
金持ち爺さんに賛成

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:52:48.36ID:6hTc1XCW0
>>35
名前だけで言ってる?
普段から地方やってる人なら中野なんて言いませんよ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:59:57.38ID:uG67CFg10
1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/12/02(土) 23:29:07.26 ID:yB7cnqxo0 [1/4]
最新リーディング 12/2

ルメ 742R 180勝 GT…4勝、 GU…5勝、 GV…4勝

戸崎 862R 165勝 GT…0勝、 GU…0勝、 GV…4勝  

デム 623R 161勝 GT…6勝、 GU…8勝、 GV…4勝


(参考・重賞日本人トップ)
武豊 585R  80勝 GT…3勝、 GU…1勝、 GV…8勝

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:06:38.87ID:grOTXWaM0
中野はその中でダントツに若いから
21世紀枠ってことで

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:29:41.22ID:W1+4DIJr0
>>9
系列だからいいんだよ。

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:36:14.22ID:AgJzpXSc0
競馬学校の騎手育成独占もやめろや

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:37:22.32ID:LdbZLcFS0
>>22
下原だけはないわ
吉原赤岡は見たい

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:41:59.84ID:grOTXWaM0
吉原の八百長って言われてる内容って要するに同一馬主の馬に忖度して進路を開けてやったって言うレベルでしょ?
そんなの中央の騎手の方が露骨にやってるやん、受験すらさせず門前払いはひどすぎる

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:46:20.79ID:pbKr1S3V0
騎手なんか誰でも一緒

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:59:49.94ID:gO0C+tWU0
吉原乗せたいだけだろ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:00:50.83ID:P6j9gg2c0
>>70
藤田伸二も言ってた
今の競馬は馬7騎手3ではなく馬9騎手1で外国人ジョッキーが勝てるのは単に良い馬に乗ってるからだと

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:02:33.74ID:uQO0QFJL0
まあ仮に実現したとしても、スレタイにあるように「重賞だけ」って条件が付いたら、
一鞍のためだけに、わざわざ出向いてくるのかなってのはあるな。

土日に地元のレースがなくて、JRA競馬場に近いとか、かなり限定されそう。

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:06:52.45ID:gO0C+tWU0
>>73
吉原は南関に重賞以外一鞍ぐらい
それも勝ち目の無いのでも来てるぞと

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:07:29.98ID:t/7reazD0
瀧川が中央の重賞で狂ったように追うところは見てみたいな
中野はケツつきあげたまま追わないことが多いからいらん

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:08:01.04ID:grOTXWaM0
むしろ平場は出たくないんじゃないか?
怪我したくないし
マイク・スミス方式

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:16:10.54ID:3/PznWbg0
森泰斗と吉原はマジでうまい。

森泰斗…関東所属で、戸崎を抜く

吉原…関西所属で、3〜5位常連に食い込む

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:17:42.36ID:uQO0QFJL0
>>74
そうなのか。それは知らなかった。

考えてみりゃ、今でも、勝ち目の薄い地元馬が出走する特指の一鞍のためだけに
わざわざ出向く騎手はいるんだよな。

まあ、たいていは特指以外に2〜3レース乗せてもらえるから、特指だけってのは
レアケースだけど。

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:55:27.44ID:7PXPxA250
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 03:36:40.97ID:G3/+zJRB0
そんなんしたら同日開催ある地方に騎手居なくなるな

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 05:15:55.47ID:OuqLEnNr0
>>75
自分もそれ激しく希望するわ
大人しくなる前の岩田をもしのぐ激しすぎるダンス
地方競馬ライブで瀧川寿希也ばかり見てる

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:32:14.78ID:KDsH9Flm0
>>9
兄より優秀な弟ワロタ

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:33:06.97ID:KDsH9Flm0
>>18
後は馬主も外人もっと認めろよ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 09:37:00.39ID:sE0MH/4a0
そもそも本来は中央騎手と地方騎手って分かれてるのは日本の所属するカテゴリーでは駄目じゃなかったっけ
交流戦があるから分かれていないって建前らしいけれど

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:47:33.14ID:hGvt9wv80
>>77
どっちも下手クソ
所詮日本人の中でぬるま湯でやつら

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:50:56.16ID:zv/6VUmN0
>>77
森は少し盛った感じだけど、吉原の成績は現実味がありそう。
その前者も昨日は中山で派手な御当地ヤリを決めたからなぁ。

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 13:07:11.80ID:TGwMGn0D0
地方の騎手って人殺すような騎乗するんだろ。
やっすい地方の賞金で殺されたら適わないから皆よけて事故起きないだけだろ。

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 15:44:57.08ID:1TepsIrq0
そりゃあ外国人乗せますよwww

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 15:46:33.71ID:zN3aU66I0
そりゃ馬持てばどの馬主さんだって外人乗せたくなりますよって話だよ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 15:57:33.21ID:PXCOxh8P0
俺が馬主でG1でムーア空いてたらずっと乗ってた日本人おろして絶対ムーア使う

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 16:06:04.61ID:VpZ3Y/VmO
ジンソクに文男乗せてみたいわ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 16:14:53.38ID:NMilEFlm0
>>7
生産者、調教師、馬主も完全開放でいいわな
騎手にだけ圧力掛けすぎだわ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 16:15:22.81ID:WIWZicOz0
ノーザンファーム JRA重賞(GT) +海外GT

2014年 36(*6)勝 +ドバイSC、コーフィールドC
2015年 37(*9)勝 +ジョージライダーS
2016年 51(*8)勝 +ドバイターフ、香港ヴァーズ
2017年 48(10)勝 +ドバイターフ、クイーンエリザベス2世C   ※12/3現在



社台ファーム    JRA重賞(GT) +海外GT

2014年 14(*3)勝
2015年 14(*0)勝
2016年 16(*6)勝
2017年 11(*2)勝 ※12/3現在

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 16:16:53.01ID:jBy18ooK0
社台ノーザン以外の馬乗せたらいいんじゃね

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 16:17:57.66ID:Ufgb9+mU0
大賛成
JRA所属ってだけでド下手くその若手がええ外車乗ってまっせ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 16:19:18.90ID:yWXv0Q9U0
このていたらく見てると日本人騎手なんていらないよね

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 16:37:08.20ID:wOCWftbB0
まあ武豊が引退したら色々変わると思うよ

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 18:41:05.33ID:D8HYrlnc0
統一免許解禁、これだね。

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 22:59:00.35ID:ejGFcqks0
いーじゃん、いーじゃん。

そーしろ、そーしろ。


んで、10年後には日本人騎手がいなくなって騎手不足になってGTレースでも5〜6頭立てになって、
売上減って賞金減って馬が余って馬が売れなくなってお前らの子や孫の代には牧場潰れちまえ!

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:13:55.43ID:houavSiI0
吉原きたら絶対買わない
八百が怖くて馬券買えんわ

吉原うまいなどと抜かしてるアホがいるが買いかぶりすぎ
客観的に見てヘタクソな部類だぞ

数字は語る2017年のJRA成績
3−1−1−22

これなら、甘く見積もってもせいぜい石橋脩レベルだぞ
言われてるほど上手いならもっと成績いいはず

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:17:43.11ID:PXCOxh8P0
いや上手いよ
つか別に下手だと思うなら買わなきゃいいじゃんw

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:22:33.35ID:enzHRAso0
これ、フリーにすると八百長解禁だよ
吉田家は八百長して競馬界をコントロールして独占したいだけ

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:26:44.92ID:PXCOxh8P0
バレるリスク背負って今の生活を崩壊させる爆弾抱えながら八百長するメリットって何ですか?

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 00:40:28.17ID:FykSSxUh0
佐藤友則

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 00:43:07.72ID:q/89weLaO
上手い奴が来るならいいけど岩田とかスミヨンみたいに雑な騎乗する奴は来てほしくないわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています