アルバートははたして種牡馬になれるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 19:37:01.52ID:nIcfLXdK0
こういうの大事にしてくべきだろ

貴重なドン産駒だし

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 19:47:28.90ID:WOQvmhxo0
海外は父系が続くのに

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 19:48:54.51ID:J1tgREC/0
種牡馬になれるだろうけどつけてもらえるかはまた別の話になる

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 19:52:13.78ID:EkHLoSlI0
チソコでかいからなれるらしいよ?

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 19:59:43.61ID:aI1UV3ys0
ステイヤーズステークスがG1になって
万葉ステークスがG3になればあるいは

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:00:52.94ID:yB83iBu40
G3に近いようなG2を捕まえてG1とは・・・

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:01:55.13ID:gVv5oQaC0
ステイヤーっていうか雑魚メンにしか勝てないだけだからな
春天や有馬じゃボコボコにされてるし

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:09:28.94ID:F6fyOnil0
天皇賞かてばなれる
勝てなければ雑魚専

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:16:29.34ID:a2Nux7X90
ステイヤーズステークスだと風格ありすぎだろ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:22:05.23ID:SUvjKzW60
デスペラードの現状を見て需要は察するべき

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:22:25.30ID:Oej7uoSo0
主な勝ち鞍ラジニケ2歳、日本ダービー、神戸新聞杯もカッコいいけど
主な勝ち鞍ダイヤモンドS、ステイヤーズS三連覇の方がインパクトがあるな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:27:07.27ID:AztzhMX90
来年のサブレース名はアルバート記念か

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:29:55.29ID:u0tnCjxX0
長距離なんて騎手が8割だから無理でしょ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:30:24.99ID:JrLyDnw00
>>20
ビートブラック「」

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:39:00.42ID:J8ipSCRo0
センゴクシルバーより少し強い程度だろ…無理だな

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:51:15.67ID:QS6LSKW+O
産駒初勝利は3歳夏の札幌ダート1000未勝利な雰囲気

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 20:52:33.31ID:IVbiaMJV0
血統はいいんだよな
アドマイヤドン自体がベガにティンバーカントリーって超良血だし、母系もアンデスレディーにダンスインザダーク
母のフォルクローレは短距離馬だったし、そんなにコテコテの長距離種牡馬にはならないと思う

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 21:12:53.30ID:elj/vEpy0
ダンスっぽさもあるから
ハービンジャーとの相性次第でそういう需要があるかどうかじゃない?
ハービン 瞬発力×パワー△スタミナ△
アルバート 瞬発力×パワー×スタミナ◎

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 21:15:40.03ID:zyVrjsxt0
誘導馬だろ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 21:20:28.60ID:elj/vEpy0
ハービン×ダンスは一応相性は良い配合

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 21:25:13.88ID:g8atS0kA0
オジュウチョウサンと7200mでマッチレースして欲しい

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 21:48:04.49ID:GziPaJy30
母父で成功するからつけとけ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 22:05:11.83ID:mntYYDtT0
トウカイトリックの現役時代にも思ったけど、日本にも4000mの重賞レースが欲しい
もしディープやシンザンみたいに「キタサンブラック記念」を作るなら是非お願いしたい

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 22:14:03.86ID:8P7dZMCQ0
個人馬主だし種牡馬にするんじゃね?

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 22:27:46.67ID:N1Mv0VwA0
アドマイヤドンは韓国で2015年20位、2016年23位、今年は今のところ32位の模様

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 22:35:08.81ID:jJrsoDPw0
有馬記念一着なるのでよろしくお願いします。

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 23:25:26.68ID:Hqe5FvDe0
人間でもそうだが長距離は育成がめんどう

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 23:51:11.26ID:dBGAJ39c0
距離が長いから勝てるんじゃなくてメンツが雑魚だから勝てるだけ
春天を3600にしても勝てんよアルバートは

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 23:56:47.04ID:G4WRsaAl0
アルバートドックの方が需要ありそう

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:07:08.18ID:Va7SDrf90
春天はもはやステイヤーの為にレースじゃないよ
瞬発力そこそこスタミナそこそこの馬が勝つ舞台
瞬発力が要求される時点でおかしな事になってる

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:08:34.06ID:Va7SDrf90
タブの変換がおかしい・・・

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:14:50.73ID:lBCPGXj30
馬主が林さんで良かったよ
種馬にしてくれる可能性は高い

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 00:55:36.57ID:HeAG5miG0
>>5
父系にベガの血を

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:23:13.97ID:/Dvt+wNy0
この程度の成績ではダビスタでも、乗馬として引き取られる

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 01:49:57.70ID:26wQi4fQ0
>>30
アルバートもハービンジャーもノーザンダンサー4*5*4だから、ちょっと濃すぎるんじゃ。

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:37:19.47ID:55ughdrf0
超スピード系の母父持ってる牝馬つければいいんじゃないか

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:49:58.35ID:8GEbkEV70
んなこと言ったってアルバートの産駒を買いたがる奴なんかいないだろ
需要がないんだから仕方がない

0050名無しさん@実況で競馬板アウト(魔法都市パステル)2017/12/03(日) 02:52:15.29ID:8IQcS5Dg0
デウスが逝ったからドン後継だろう

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:56:02.48ID:iQTMBVaT0
付けるなら牝馬狙いだろ
ただステイヤーは2400mの1000万下勝てるスピードさえあれば層の薄さも相まって高齢まで楽しめる
スプリント路線みたいに使いたいレースに使えないなんて事がないのは何気に重要

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 02:56:58.67ID:QTDQtIUN0
メルボルンカップいけばいいのに。

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 03:20:05.71ID:hvcHG+hB0
来年サトノクラウンが凱旋門賞に出るなら、一緒に連れていけよ
意外とヨーロッパの馬場は合うかもしれんぞ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 03:30:54.41ID:jqqJ/W4y0
この馬は金儲けの駒やん
王道路線歩ませるような育て方すれば、そこそこやれただろうに
ステイヤーズSとダイヤモンドSで年1億くわえて帰ってくるだけのお仕事です

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:22:14.44ID:eFoOvn6N0
流石に無理だろ。
そもそも実力はG2級。
ステファノスやサウンズオブアース、エアスピネルの方が強いだろ。

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:28:49.81ID:D9j2Q35n0
未勝利未出走でも種馬になれるんですが

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:45:20.91ID:uQCUlgcb0
ウイポだったらカドラン賞圧勝しそう

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:54:25.75ID:8ac6dMMU0
マイネルホウオウでも乗馬だぞ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:57:36.91ID:lvRiwgBs0
覚醒遺伝でダート王道いける。2歳芝もいけるかも

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 07:06:36.06ID:WME1B1G00
中山の主アルバート
府中の主サクセスブロッケン
誘導馬でも全然いいわ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 07:43:04.84ID:8GEbkEV70
>>60
マツリダゴッホ「中山の主を名乗るのはまだ早い」

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:08:45.10ID:iZfrmMzD0
メルボルンカップを連覇すれば向こうで種牡馬需要が出るかもしれない。
ダメ元で凱旋門にチャレンジするとか
ボウマンかムーアが乗ればあるかも
のってくれないか

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:25:47.86ID:BhJ7Ub1S0
重賞勝ったら 種牡馬になれる権利をJRAが作ったらええねん
そうすれば 1,2回は血統表に名を残せる

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:15:44.80ID:cMZ0EfDS0
望まれない仔を作ってどうするの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています