2分33秒6  上り35.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 15:38:37.25ID:0RHNjl1C0
あかん

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 22:52:59.89ID:FL+ZBtUy0
>>151
外人しか無理やろな

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 22:53:05.24ID:9vaRnC2Y0
>>151
上がっていけない場所だから緩めてるんだぞ

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 22:53:51.03ID:XI1Kkes70
外人ですら競りかけてないんだからそれが正解なんだろ?キタサンに競りかけた馬がこれまでどうなってきた?
それがもう分かってるからやらなかっただけでしょ?毎回毎回やれってか?アホか。
学ばないやつは馬鹿にされるよ。

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 22:55:48.38ID:r6K5Iv090
>>155
アホどもは陣営とか馬とか騎手なんてどうでもええねん
自分のオナニー穴馬券さえ当たればな
だから的違いの罵詈雑言ばっか吐いてる

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 22:57:03.80ID:htIFYd290
>>131
外人は基本漁夫の利狙いだよ
自分から動くわけない

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 22:59:40.45ID:XI1Kkes70
>>156
本当ね。正解はルメールが出してるでしょ?後ろでマーク。これが一番可能性高いんだよ?わかる?
宝塚のシュヴァルみたいにいけばキタサンも潰れるかもしれんがな。シュヴァルですら沈むんだよ。誰がやるの?そんなこと?

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:00:05.92ID:5fnVQnjl0
トップガンの時と似てるのかな
http://db.netkeiba.com/race/199506050809/

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:01:26.42ID:j6baE+rZ0
昨日からの芝のタイム見てみたらいいんじゃね
 全部タイムかかってるぞ タイムが速ければババがー 遅ければレベルが低い 八百長だーってどんなタイムなら納得するんだい

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:02:35.38ID:r6K5Iv090
>>158
第一それやったシュヴァル福永がコンビ解消されてる時点で
競馬村でも勝ち目なしの突っ掛けが良しとされてないのなんてすぐにわかるはずだよな なんでわからんやつ多いんだろうか?

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:03:03.31ID:P4Tt8/7K0
誰も競らないのはちょっと醒めたね

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:04:53.69ID:r6K5Iv090
>>162
お前のオナニーのために勝負度外視してせるほど陣営も騎手も落ちぶれてないんだよ わかるか?

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:05:42.66ID:6UeE7FQ+0
>>159
まじで似てるやんこれ

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:06:09.04ID:9vaRnC2Y0
競りにいっても自分に得は無くキタサンと自分以外の誰かが喜ぶだけ
そんなメリット無いことを誰かがやると思う方が不思議

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:07:56.74ID:htIFYd290
>>165
福永なんかシュヴァルグラン下ろされたからなww
そりゃ誰も競りかけんわ

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:08:25.14ID:mB1YKIwu0
グランプリでちゃく拾いは草競馬とおんなじだろ!
武豊許さない

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:09:13.19ID:t9bIzJRE0
文句ある奴は馬主になって二頭出ししてくれよw

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:09:14.25ID:o3RWezy+0
毎レースキョウエイボーガン連れてこようぜ

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:10:22.65ID:S8lgmDrL0
福永動いて得するのは後ろに構えてた外人連中
福永動かなくて得するのは武と福永含む先行した日本人騎手。どっちにしろ勝てないなら動く訳がない

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:10:43.72ID:r6K5Iv090
極論 キタサンにせりかけたらどうなるか福永を見せしめにした、佐々木とリーチも悪いわ

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:11:14.85ID:P4Tt8/7K0
>>163
まあ玉砕覚悟で邪魔しちゃいけない空気はあったよね

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:13:43.94ID:P4Tt8/7K0
別に競りかけて潰れるペースじゃなかったからね
馬券はぎりぎり拾えたからいいけどちょっとねえ

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:15:07.73ID:SPaMhSzz0
自分の思った通りじゃないと八百とか忖度とか言う奴らはもう競馬辞めとけw

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:15:24.90ID:Wm6GIjkw0
あの枠取られた時点で終わってた。
競りかけるのにもキタサンより無理をする必要があるからな。
サトノダイヤモンドにはそれでも差されたわけだけど今年の弱メンじゃな。

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:15:25.66ID:r6K5Iv090
>>172
日本の競馬での基本ルールとして、馬本来の持ち味だしきって全員がより上の順位を狙うって原則があるから、玉砕覚悟とか死なばもろともとかあんまり許されないのよね

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:15:55.27ID:d2fWPXt60
>>171
福永が見せしめにされたのは
陣営全体で考えた作戦を勝手な思いつきで破棄したからだろ
処分しなきゃ示しがつかん

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:16:28.42ID:BrlTOF090
今年の有馬は談合レースの一言
競馬は騎手が徒党を組めば
結果を牛耳る事が出来るという証明
逆に言えば勝たせたくない
馬や騎手がいても高確率で潰せるということ

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:17:13.18ID:9vaRnC2Y0
>>173
競りかけなかったからそういうペースが結果として残ったのであって
誰かが競りかけた場合にはまた違った展開になってるだろ
それで競りかけた馬がぶっ潰された例が過去にあるから今日のレースがある

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:17:48.59ID:gsitm2k+0
勝つためにこそ突っつかないとだめだろうが

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:17:51.35ID:J7v+DxpC0
>>159
逃げ馬いないってことで田原が早々に逃げ宣言して牽制してたの覚えてるわ

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:18:01.50ID:htIFYd290
>>172
今は玉砕覚悟でいったらすぐ乗り代わりの時代だからなー
馬主も余裕がないからかね

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:21:04.57ID:o+brnND50
>>25
自分のペースをつくってまわりを潰してきたキタサンなのにあきらかに力落ちてる
調子云々以前にね

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:24:14.95ID:P4Tt8/7K0
もう少し淀みないペースだったなら近寄れないのも分かるんだけど
一発狙いの勝負師はいなかったね今回の有馬は

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:24:20.24ID:r6K5Iv090
パトロールみたらルメールとデムーロの斜行がめっちゃ援護になってて笑うわ
特にシュヴァルとサクラとかだいぶ脚色良かったのに

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:24:24.18ID:qOs150Xz0
福永は宝塚でキタサン潰しに行ったら佐々木の馬全部からおろされたんだぞ
そういう経緯もあるんや、有馬単体で見るのはやめるべき

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:25:45.13ID:o+brnND50
反省会スレないの?

俺は反省会スレでキタサンのたぐいまれなる能力を教えて貰ったから
言いたいことあるんだよな

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:28:02.00ID:t2yBLn8P0
高速馬場と折り合い至上主義スローペースは糞
老害と言われようが何度でも書き込んでやる
俺が見たいのは消耗戦で底力を試されてた90年代の競馬なんだよ

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:28:22.33ID:P4Tt8/7K0
>>186
それを言うならなおさら武以外の騎手がびびってただけのクソレースになっちゃうな

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:31:44.57ID:CxeQA1NM0
馬券取れても全く面白くないレースだったな。
なんの感慨もないわ、八尾すぎて。

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:42:16.41ID:X7lFG3D90
キタサンの勝ったレースの上がりって、最速の馬から0.7秒以内にまとめてる
だから計算上はキタサンから4馬身以内に位置取った上で上がり最速を繰り出せるくらいじゃないとキツい
ただ今回は0.9秒差つけられてるから、調子としては完調・ピークではなかったかもしれない

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:46:28.16ID:RfBJh0fB0
カレンかトーセンが逃げたとしても結局同じ結果だろ、キタサンが番手つけて4角で突き放すから

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:53:33.63ID:Muirwd1E0
八百長だっていうならキタサン買えばいいだけなんだから、1000万くらいぶっこめばいいのに

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:55:41.71ID:+pU5pJCt0
つぶしに行くやついねーwとかいってるのは
ホントただのキタさんまかせたい馬鹿だなww

有力馬以外つぶしに行ったら間違いなく惨敗だし
誰にも褒められない貧乏くじ引くわけねーだろwwwww
それは外人とか関係ないwwww

お前らに褒められても騎手は誰もうれしくないwwwww

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/24(日) 23:59:13.12ID:Yabjv2yQ0
潰しに行かないでも、せめて横とか後ろにつけ。
4角で並んでいける位置につかないとアカンのはわかるだろ。

キタサンはバケモノでもないんだから。
キタサンは海外じゃまず勝てないな。

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/25(月) 02:22:53.57ID:hMFUcXYv0
まあでもこれでハッキリしたろ
武豊以外騎手はラップも読めないただ乗ってるだけのゴミだってさ
自分が1000m何秒で通過するかだけ考えてたら他馬のラップなんて関係なく差せてんだからさ

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/25(月) 04:14:39.60ID:wZwD3Itl0
こういう議論の時にラップ読めないやつが印象だけで語るのはどうにかならんのか
一番強い馬が逃げてるんだから、そもそもから部が悪い勝負なんだよ
勝つためにはミスを待つしかないんだけど、そのミスがなかったってだけの話だろ
13秒台のところもコーナーだから捲れないでしょ
つまり、これを八百長とか騎乗批判してるやつはもれなく馬鹿

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/25(月) 07:14:42.49ID:kfO45Cqp0
今度こそいっくんはやってくれるのではと期待するけど良くも悪くも何にもしないな
ルメールは計算してあの位置に居たけどいっくんは出たなりであそこに居たと思う

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/25(月) 07:17:44.05ID:kfO45Cqp0
引退セレモニーも途中まではイイハナシダナーと思ってたけどJRAのお歴々が出てきてハッピ着て祭り歌ったからきな臭い感じになった
な他のスレ見てないけど何かスッキリしない終わり方したなー
春天とか秋天みたいなレースで終わってたら伝説として語り継がれただろうに

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/25(月) 08:25:49.70ID:No7hMHsS0
他が単に逃げるだけじゃダメなのよね
例:マルターズアポジー
そういう時は普通に番手につけて折り合うだけだから
サトノノブレスみたな捨て駒が執拗にマークする事が必要

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/25(月) 10:13:20.35ID:jr1P5GFT0
サトノアーサーがラビット役として玉砕覚悟でキタサン潰しに行くと思ってた

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/25(月) 10:14:23.12ID:yTAoq78p0
しかし酷い八百長だったね…

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/25(月) 10:56:09.90ID:pWjWLVUQ0
キタサンは 有馬勝つために
JC では スローに落とさず 厳しい競馬させた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています