競艇の売り上げアップが凄い件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/01(月) 23:10:52.27ID:8YZ5UmIj0
売上 1,206,360,867,100円
前年:1,087,534,116,500円
前年比 10.9%

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 17:08:34.60ID:GUBB5qOF0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1429934.png
各競技の売り上げのグラフ作ってみた。
2017年競輪オートは上半期売上から推定

競艇もなかなかだが、地方競馬の伸びが一番大きく最悪期から60%以上伸びてるらしい。
オートは控除率引き上げに船橋廃止が無ければ横ばい程度は維持できてたのかなあ。

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 17:34:30.32ID:IGKwqsVg0
>>212
競艇は適度に当たるから大負けする奴はよっぽど下手くそな奴だぞ

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 17:42:34.92ID:PPVJdGXm0
伸びてる競艇と地方競馬の共通点は還元策
新興企業みたいに売り上げ伸ばしてから後で回収する作戦なんだろ

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 18:08:41.93ID:F7Mcytro0
ネットで馬券買うとポイントで馬券が買えるしプレゼントも充実にびっくり!

正直、現場で買う奴はアホやね

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 18:21:31.15ID:sSdLFVaF0
多摩川へ行くと昭和感満載だぞ

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 18:29:36.03ID:tMxGZAVQ0
>>156
それで速くターンできるというのなら、君が考えるまでもなく誰かがやってるよ。
そうしないのは、それではダメというのがわかっているから。

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 18:35:38.58ID:F7Mcytro0
Kドリーム

買うよ 1−5でな

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 19:40:21.33ID:F7Mcytro0
なんでkドリームのサイトでライブ映像が見れないんや?

楽天競馬は全部リアルで見れるけど競輪はポンコツやわ

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 20:56:25.72ID:i2xuL8JX0
>>186逆に半年勉強したらけっこう勝てる
明日の浅井康太は飛ぶよ

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 20:59:16.67ID:i2xuL8JX0
>>208旭川かな?

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 21:13:21.06ID:RcgZP21d0
>>217
競艇と地方競馬の共通点って平日開催とナイターだと思うんだよね
つまり競艇と地方競馬が伸びてるのは、出玉規制で脱出してきたパチ屋から流民の影響

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 21:27:37.25ID:AgawgMjo0
競艇って以前に比べてインの勝率がめちゃくちゃ上がってるけど、これって
プロペラの制度が変わったからなのか、番組の問題(1号艇に強い選手を置く)なのか、
どっちの影響が大きい?

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 21:39:23.37ID:atO76ggS0
>>176
いるわけないだろ。

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 21:49:02.66ID:4Y8n2X2N0
>>226
ペラ制度の変更と低出力エンジンへの変更

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 21:56:22.90ID:ffRmXmGg0
>>228
ペラはみんな外注で作ってたからしゃーないにしてもモーターはなぁ

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 22:01:33.84ID:RcgZP21d0
モーターは近隣住民への配慮でもあるのでしゃーない
いずれ電気モーター待ったなし

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 22:02:08.67ID:zlUoPN5O0
競艇王チャレンジカップ

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 00:47:42.21ID:mdQ7UP2e0
>>226
この5年ぐらいでもインの勝率アップしてる
ペラ制度変更で個性あるペラ作れない、シード番組が増える、1節に1号艇を何回も乗せれるようにルール変更(一般戦で強い選手を何度も1号艇に)

今はインが50〜60%ぐらいか?
20年ぐらい前だと多分20%や30%、場所によってはインが1番勝てるコースじゃない所もあった(今ならありえない)
昔は「内側ベテラン、外側若手」という暗黙のルールが強かった為
若手が1番4番5番、中堅が2番、ベテランが3番6番なら326/145か236/145か36/2145みたいな進入が当たり前 枠なりは「珍しい」という認識

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 01:05:27.31ID:5hInce9g0
流れてると言われるパチの売り上げは?

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 01:18:04.00ID:4L305ZoE0
>>232
いわゆる競輪でいう「ライン」みたいな人間関係だな
こういう一般のファンからみてわかりにくい部分を是正したボートと
いまだに先輩後輩、同郷同支部などの忖度を考えないと買えない競輪
売上の差はこういうところだな

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 01:18:34.32ID:BAFrMUD20
競輪は通常のライン戦以外に女子や競技ルールに準じた競走があるから分かりにくくなってるのかもしれない
競馬にも障害があるだろと言われそうだけどライン戦とそれ以外に比べれば違いは小さいと思う
ばんえい競馬は通常の競馬とは全く別の競技扱いでいいと思う、人馬とも全くつながりないし

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 01:49:17.97ID:5Nv68IbO0
>>226
競艇場にもよるけどインに強い選手を配置するところが増えてる
平和島は最低10倍付くように番組くむって聞いた事ある

あとはコース取りに行く人が減った若い選手は枠なり大好き

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 02:09:50.50ID:0Cnf8mGX0
サービス最悪な殿様商売のJRA抜いてくれよ
あいつらプライドは高そうだから不動の1位からの凋落は堪えるだろ
この勢いが5年続けばマジであり得る

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 03:46:45.23ID:ivYtcppA0
今の競艇は外コースで着取りできない老害は淘汰される
前付け連発で予選突破したら準優優出で仕返しされる

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 03:51:45.80ID:Ykcl/WEU0
パチンコ一人負けwネット配信できないのと遊べないのが痛い

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 08:41:07.84ID:NUVJdOVL0
中央競馬 1分前
南関SPAT4 1分前
地方競馬 2分前
競輪公式 3分前
オート 3分前
競輪民間 5分前

競輪は去年4月まで公式でも5分前だったんだよな
長すぎだよ
まあ競艇もスタートまで長いけど。というか中継の遅延が…

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 08:44:22.60ID:s1otQ1Y20
やったことないけどオートとか競輪より取っつきやすい感じあるわ

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 09:35:06.96ID:56QTY+Yn0
予想が簡単だしな(あたるわけではない)

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 10:18:01.90ID:FgNbkHyZ0
ガチで予想できるのは競艇や競輪だしな。
予想好きなやつは競艇の方が向いてるよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798)

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 10:24:43.07ID:WQkT+FJq0
>>118
そんな事を言ったら競輪も最初の何周かは無駄。

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 10:45:53.57ID:KFhI3Vm70
競輪はミッドナイトを上手く育てていけば下級条件食わせるのは安定しそう

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 13:11:32.23ID:qVenURA10
パチンコはこの時世に現場に行かないと遊べない

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 13:17:57.04ID:F/ekY5/00
競艇って競馬場みたいに馬場整備費とかもないし維持費は少なそうだよな
競馬の売上半分だけど利益は相当あるんじゃないか

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 13:22:09.76ID:+08jLdDl0
>>247
だから1日2000万みたいなくそ売上になっても潰さずにすんだ。

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 13:47:41.66ID:XUFG0sxc0
>>213
スレ貼れや

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 15:00:23.08ID:/xrHebn10
競艇て1枠からながせば当たるんだろ的なギャンブルのイメージあるから アイビスサマーダッシュみたいな直線コースもあればおもしろいんじゃね

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 17:15:20.92ID:BAFrMUD20
今のとこ他競技で導入してる重勝式は導入してないけどFでの返還絡むと難しいのかな

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 17:29:58.94ID:8bgpr53P0
>>251
重勝式か
逆に面白いかもね

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 17:33:41.23ID:BtwKBWkc0
>>2
年末の現金還元抽選会なんかヤバかった
2000円以上舟券購入で最低でも500円貰えるのは公営史上最強のキャッシュバックだった

ちなみにガチガチの複勝五万買い二万六千円返ってきた

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 17:38:00.59ID:dWko2vp60
誰でも買える1-2-3
皆押さえる1-4-2
全部買っても120点

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 17:55:05.29ID:LtRqgZeL0
「競艇って1周で決まるじゃん」って言ってた友人が、1周目の時点で3連単当たりそうになって残り2周ずっと
「頼む、そのまま行ってくれ〜…!」とか情けない声出してて草。

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 18:00:51.05ID:c+jB1KgF0
>>255
それが競艇の特徴
競艇は1周目終わって1位、2位、3位が「これは決まったな」ってぐらい体勢が決まるレースがあるとする
そこから1位、2位はまず確定だが3着がある程度うまい奴以外だと前2艇の波をモロに受けてターンがおかしくなる で3周目には結構接戦になる

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 18:05:03.91ID:wL8eURn60
1兆2000億は凄いな

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 19:09:46.17ID:UZ3qAApu0
ターフィーはクマホンを見習え

0259グレートこいち2018/01/04(木) 19:14:50.84ID:z1xVvDaQ0
まぁざっと読んだ感じこのスレには競艇わかってるやつはいねーなw

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 19:33:00.41ID:k4l7zRb00
開催日数が多いから売り上げいいのは当たり前

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 20:04:07.21ID:OcJuu7X60
競艇マンガ読むと奥深さを理解出来るらしいよ

俺の同僚が熱心に昔、話してたわ

マンガのタイトルは忘れたけど

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 21:19:45.19ID:Q27C8d2S0
>>261
モンキーターン

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 21:29:21.50ID:OcJuu7X60
>>262

たぶん、それやわ

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 23:07:01.89ID:w0ANMT2E0
>>249
本日住之江2Rでの八百長疑惑について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1513900054/

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 23:13:31.05ID:y5p1HUib0
競艇が一番脳汁でるのは間違いない
競馬がパチンコなら競艇はスロットやな
競艇の方が若者向きやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています