スダホークって馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/10(水) 22:06:21.33ID:ZprEeWbB0
なんか戦績見てると悲しくなってくる

0091もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/11(木) 19:57:19.40ID:jPN3GJBT0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

「ほら見ろ↓このサニーオーのデビューからの人気・成績のエリート感」
http://ahonoora.com/sakura_sunnyo.html

って思って、ふと血統を確認したらサニーオーの祖母ってスワップスの全妹じゃねーかWW
どんだけだよ、ったくWWW

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 20:02:32.94ID:iI42ms/I0
巨泉がサニーオーはグッドルッキングホースだがスワップス系は一本調子だから多頭数のクラシックは?
って言っててその通りだった。
けど秋天でシンザン、ユタカオーがいる中本命にして嬉しかった覚えがw

0093もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/11(木) 20:03:22.46ID:jPN3GJBT0
スワップスの全妹のアイアンエイジはサクラサニーオーの2代母であると同時にトランセンドの4代母でもあるんだな
ほんとに血統って馬鹿に出来ないもんだな・・

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 20:10:50.56ID:FfRfVxU90
なぜアサヒエンペラーが出て来ないんだと思ったら一つ下だったか

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 20:21:25.04ID:GjXohFS20
サクラサニーオーもアサヒエンペラーも好きだったな
エンペラーはまだ存命らしいけど、サクラサニーオーは種牡馬を辞めた後はどうだったのかわからない

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 20:34:13.81ID:iI42ms/I0
>>94
幻の重賞馬

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 20:48:03.40ID:afo4G3QO0
>>73
あれは本当に凄かった。
当時最高潮のタマモクロス、ニッポーテイオーに続く3着だから、引退がもったいなかった

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:27:27.15ID:bgWwx79zO
サクラユタカオー、サクラサニーオー、サクラエクスプレスは境勝太郎厩舎の三羽烏と言われてた
この世代の新馬一番最初の勝ち馬も境勝太郎厩舎のサクライチボシで、逸材揃いのハズだったが…

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:28:20.19ID:e7qDCMyl0
サクラスピードオーはどの世代だっけ

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:28:34.22ID:6qSg9oIH0
>>94
中館

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:39:29.94ID:eKF2qMvd0
>>66
トウショウサミットとニューファンファンも加えておくれ。

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:41:31.87ID:eKF2qMvd0
西の3歳王者ダイゴトツゲキもいる

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:48:14.56ID:bgWwx79zO
>>88
そもそもエルプスを管理してた久恒厩舎は安馬ばかり管理してて、中には当時としてもニューギャロップとか珍しい血統の馬が居たりしたよ

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:52:05.29ID:bgWwx79zO
>>102
この馬が勝った阪神3歳ステークスで一番人気だったニシノバルカンはホウシュウエイトの産駒だった
残念な事になったけどね…

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:53:26.80ID:/Ro6Tntj0
>>101
トウショウサミットかぁ
最初東京サミット?って勘違いしたw
主戦の中島啓之ジョッキーが癌に冒されながらもダービー出走したんだよなぁ
ホントこの世代の面々は何か面白かったw

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 21:55:29.83ID:bdiM5Z0Q0
当時も地味に人気あったけど今の時代ならさらにファンから愛されていたはずの馬

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 22:20:30.02ID:4zo8EJ5E0
>>94
アサヒエンペラー:主な勝鞍 若竹賞

サウンズオブアース:主な勝鞍 はなみずき賞

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 22:37:37.56ID:eKF2qMvd0
実は最強世代説あり
明け5歳(今で言う明け4歳)の春だけで、金杯、AJCC、日経新春杯、目黒記念、小倉大賞典、ダイヤモンドS、京都記念、中山記念、スプリンターS、中山牝馬S、大阪杯、鳴尾記念、天皇賞春、新潟大賞典、エプソムC、宝塚記念と、ほとんどの重賞をこの世代が制覇。
古馬になる前の4歳秋でも、オールカマー、ウインターS、牝馬東京タイムス杯、愛知杯などを勝っている。
世代混合になってからはミホシンザン世代だけ買えばいい状態だった。

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 22:42:45.74ID:eKF2qMvd0
>>108
こんな重賞独占したのはこの世代だけだな

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/11(木) 22:57:10.29ID:iFAZCuaV0
スダポークが却下されてスダホーク

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 00:13:56.21ID:WiKQwdkY0
この時代の馬のほうが個性豊かだった気がするのは、
いろんな血統が居たからだろうなあ。

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 00:28:45.24ID:WiKQwdkY0
サクラサニーオーね。
良血でグッドルッキングなのにどこか間抜けな雰囲気があって面白かった。
自分的には、ダイワメジャー見た時雰囲気かぶるなあと思ったので、
ダイワメジャーが、あんだけ成績残したのは、意外だったw

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 01:53:20.93ID:WiKQwdkY0
スレ違いな話題になるけど、今年の3歳、いろんなタイプが居て、
この世代のワクワク感とちょっとかぶるよ。

この時期だと、
府中3歳:シリウスシンボリ
阪神3歳:ダイゴトツゲキ
朝日杯:スクラムダイナ
シンザン記念:ライフタテヤマ
・・ミホシンザンはまだ新馬勝ちしたばかり、スダホークは3着(1着サザンフィーバー)〜1着の後、葉牡丹賞勝った。

この後、
京成杯:サクラサニーオー
共同通信杯:サクラユタカオー
弥生賞:スダホーク
スプリングS:ミホシンザン

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 01:57:31.60ID:WiKQwdkY0
http://ahonoora.com/suda_hawk.html
スダホークの全レースの成績見れるのはここくらいかな
レースのリンク見ると、色々な馬が出てきて懐かしい

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 02:00:31.39ID:wqgf14530
道悪上手のジョーダッシュ
ダービーで、ただ一頭最内を走る
鞍上花松

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 02:03:58.57ID:WiKQwdkY0
>>115
それで・・ビリだったんでしょw

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 07:32:11.57ID:FHWHEoJR0
リアルで見た世代だが、ミホシンザン応援してて
スダは詳しくない
弥生賞も見てないかも……初心者の頃で

まあダービーも菊も2着で頑張った方だよ
ただ主役にはなれなかったな

01181172018/01/12(金) 07:36:29.63ID:FHWHEoJR0
連投?スマソ

>>113
個人的には、翌1986年組の方が混戦で、
バラエティに富んでた印象が強い。
フレッシュボイスが大好きだった。

1985は、ミホとシリウスの2強だなあオレには…
直接対決はなかったようだけど

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 12:19:36.26ID:Sqlmmw0H0
馬主は須田たかおファンなのかな?

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 12:24:01.91ID:CzQqGr9j0
>>119
ええっ…。逆だよ、逆。

そういや何かの読本で、須田孝雄が悲惨な産駒状況を嘆いていたことを思い出したわ。
スダフォコンとかまだ覚えてるよ。

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 12:24:49.99ID:XqMw0i8j0
豚はスダホークの後に生まれた産地偽装のコピー商品みたいなもんだ

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 12:41:44.06ID:aT6DQGS60
>>118
二頭が三冠皆勤しても結果同じだろうね、ダービーはシリウス。
重だし

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 13:02:12.42ID:fUVHIhhO0
>>41
jbisだとベルシャザールだな

0124もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/12(金) 17:04:16.73ID:TwR7yIuA0
>>108 \(・ω・) これ。

昨日ふと考えたんだけど、「何で俺はこの世代だけ妙に印象に残っているんだ?」
と思ったら結局>>108なんだよな

とにかくこの世代は異世代相手の重賞を勝ちまくったんだよな?
で、このレベルが非常に高い世代の中でも頭一つ抜け出していたミホシンザン
で、このミホシンザンは3歳時の有馬において、1歳年上の皇帝ルドルフと初対戦した
その結果は・・・・    既にご承知の通りである・・

『馬なりで子ども扱い・・』

強い強い3歳世代の大将格であるミホシンザンが、皇帝シンボリルドルフの前に、な〜んにも出来ずに、
影さえ踏めずに一蹴されてしまった  しかも岡部はルドルフに一度も鞭を入れていない・・

シンボリルドルフという馬は、本当はどこまで強かったんだろう・・・

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 17:16:17.94ID:YB+b6aUE0
>>113
2年続けて3冠馬が出たあとの世代だったから余計に熱かった

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 20:15:22.24ID:ULPZgMco0
>>108
こんなに重賞勝ちまくるのはこの世代だけだよ
スダホークはもっともっと評価されるべき馬

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 21:03:08.06ID:PJD7gfxF0
何で関西騎手が主戦だったの?関東馬なのに
当時は珍しいよね

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 22:07:55.11ID:nsFAeQdi0
田村騎手ってけっこうイケメンだったよね。
優駿で見た時びっくりした。

01291182018/01/12(金) 23:10:16.50ID:FHWHEoJR0
>>122
かもね。
馬券は1986からなので1986が忘れなれない

スダホークはまあミホ以外では応援してたし
宝塚でもっと上にいってほしかった

同じ芦毛でも何故かタマモクロスは応援できなかったから…

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 23:34:35.65ID:BGV6blyB0
>>68
関東馬だったんだなw

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/12(金) 23:52:06.34ID:kZPQAsvR0
東高西低時代

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/13(土) 00:46:49.45ID:tikzKMWs0
>>129
春天皇賞、オヤジとスダホークめあてで東京から見に行って、パドックで
タマモクロス見た時、なんじゃこのドブネズミみたいな馬は・・と思ったw
スダホークも馬格のあるほうじゃ無いけど、タマモクロスはもっと貧弱に見えた。
同じ芦毛でも、タマモクロスは、見た目が汚いんだよねw

こん時はスダホークは4角で3番手につけたが、まさに並ぶまもなくタマモに抜か
れ、そのままバテでずるずる下がって終わり。ドブネズミ・タマモのフォームは
独特で、すげー魅力を感じた。後になって思えば、この頃がタマモクロスの
パフォーマンスの最高時期じゃないのかな。今思うに、いいもん見せてもらった。
 宝塚は見に行けなかったけど、スダホークが3着に入った時は実にうれしかった。
タマモの1着も納得だったし。

ルドルフがミホシンザン以下を子供扱いした有馬も見に行ってる。
スダホークは4着。ルドルフ>>>ミホシンザン・ニシノライデン>>スダホーク・
ギャロップダイナ・・という感じの入線で、当時の中距離の実力そのままじゃ無い
かな。

 ルドルフはパドックでの威圧感がハンパじゃ無かった。のっしのっしと偉そうに歩く。
こっちがルドルフだ、と思って見てるせいもあるんだろうけど、馬にもオーラがあるん
だな、こういうのが強い馬というんだな、と幼心に刷り込まれた。
 ・・で、タマモクロスは真逆だったから、こういう強い馬も居るんだな、馬にもいろ
いろあるもんだと、自分の思い込みを修正したもんだ。

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/13(土) 05:48:19.53ID:xgrvByKz0
>>124
有馬の追い切り真ん中ルドルフ、両サイドにスダホーク、サニーオー。
まるで水戸黄門だって言われてたw

01341292018/01/13(土) 06:10:18.84ID:v85LkoJy0

01351292018/01/13(土) 06:17:16.96ID:v85LkoJy0
>.>132
ごめん間違えて送信してもうた

タマモは使い方が気にいらなかった
1987の有馬とか、出ようと思ったら推薦で出れた筈と思うので…
夢がないなあという印象で、反感を覚えたから…

1986の秋天、1987の春天はライブで見たよ。
1986はミホシンザンの負けに泣いた(毎日王冠では新聞紙?投げつけられ可哀想)。
1987はニシノライデンが斜行したけど、何があったのか、最初はよく分からなかった。

初心者の頃の方がライブが多いな。1987は有馬も見たし。

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/13(土) 07:27:55.71ID:Dve7f/YV0
デビュー戦は文化の日
アテイスポート(前年菊花賞3連勝をかけて菅原泰夫が乗った馬)が平場の最下級条件の
ダート戦で単1倍台で飛んだ
東京障害特別でダービー3着後未完の大器と言われながら大成しなかったテイオージャが
障害転向後3連勝を決め重賞初制覇、もっともこれが最後のレースになった
メインは準オープンのノベンバーS 断然人気のサクラガイセンが勝ったが、
直線斜行により小島太は騎乗停止になった

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/13(土) 09:26:27.46ID:8NW9RSaG0
俺も兄貴が秋天の馬券買いに行くからと淀についていったら丁度パドック歩いてて
牛みたいにトロトロ歩いてる馬居てるなと思ったら1.7倍ぐらいのダントツ人気でなんでやねんと思ったら
レースでは直線ブッチギリの楽勝でビックリした、それがタマモクロスの藤森特別、秋天のほうはニッポーテイオーが圧勝し、その後無双状態だったが
半年後そのタマモクロスに宝塚記念で一蹴され、ここで東西政権が変わった

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/13(土) 09:56:40.45ID:DhWRLuB+0
>>137
スダホーク要素は?

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/13(土) 11:09:06.44ID:cQ6oJGTl0
平成になって連続してダービー馬を出したり
シーホークは傍流な血なのに頑張ったのですね
その父エルバジェは有力馬の片隅に時々見かけたりする血統なので
シーホークも牝系に回っても日本競馬に影響力を与えられる血だったでしょうに

0140もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/13(土) 15:53:26.20ID:wxdyf/G90
>>139
シーホークの血統って、今の感覚で見ると傍流っぽく見えるかもしれないけど
実は当時はバリバリの欧州の人気血統だったんだよね 父のエルバジェがね

このエルバジェの血ってのは、本当に本当に優秀希に見る秀逸な血筋であって
当時、父系としての大成功はもとより、母父としても後世に多大絶大なる影響を残している

父:ブラッシンググルーム×母父:エルバジェからはレインボククエスト
父:ヘイロー×母父:エルバジェからはグローリアスソング、デヴィルズバッグ、セイントバラードの姉兄弟が出ている

グローリアスソング(米G1・2勝の名牝でグランドオペラ・ラーイ・シングスピール兄弟の母、更にダノンシャンティの祖母)
デヴィルズバッグ(米G1・2勝、タイキシャトルの父)
セイントバラード(米リーディング種牡馬)

父系としてのエルバジェ系からはモンテプリンス、アイネスフウジン、ウイナーズサークル、アサヒエンペラー、バンブーメモリー
など、とにかく血統的活力が凄い 歴史に残る名血であった

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/13(土) 16:16:35.71ID:ephFKjDT0
昔さんまの番組でナリタブラリアンにぶっちぎられてたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています