サトノクラウンがドバイ・シーマクラシック、ネオリアリズムはドバイ・ターフの招待を受諾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 13:20:51.57ID:dAyY6zEu0
ドバイ国際競走(3月31日、メイダン競馬場)への出否を保留していたサトノクラウン(牡6歳、美浦・堀宣行厩舎)がドバイ・シーマクラシック・G1(芝2410メートル)の招待を
正式に受諾したことが27日、分かった。堀厩舎の管理馬から同レースに挑戦するのは16年のドゥラメンテ(2着)以来、2度目となる。

また、ネオリアリズム(牡7歳、美浦・同厩舎)は選出されていたドバイ・ターフ・G1(芝1800メートル)の招待を受諾。
これまでの海外遠征は香港のみで、16年香港マイルは9着に敗れたが、17年クイーンエリザベス2世Cを優勝し、同年暮れの香港カップでは3着に好走している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000066-sph-horse

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 14:40:48.07ID:gHx0jCvy0
サトノクラウンは前2走ポカでまた以前の駄目モードに戻ってるっぽい
年齢的にも今度は復活するか怪しいな

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 14:50:38.22ID:Z9N1zerI0
有馬が3億なのにこれ買ったら4億ってすごいな

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 14:50:49.72ID:Z9N1zerI0
>>35
勝ったら

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 14:57:46.80ID:hmijwpHJ0
>>12
ドバイの芝質は香港と同じだから適性はある

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:01:43.52ID:Hrnkt1550
ターフは海外馬で唯一まともなのは英ダービー、キングジョージ5着のbenbatl のみ
普通に考えて1〜5着まで日本馬

シーマはサトノクラウン、レイデオロ、モズカッチャンvsクロスオブスターズ
クロスオブスターズが軽い馬場でも走れたら負けるかも知んないけど日本馬の勝利する確率は圧倒的に高い

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:05:17.05ID:o9opJuVe0
日本馬が本当に強すぎるなら凱旋門賞やキングジョージを1回でも勝っているはずだ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:06:58.74ID:RrFZ0PB80
遠征するのだからそんなに甘くないよ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:15:06.13ID:z1hdhi3E0
なんだチキンクスもチキンクスマンも来ねえのかよ
どいつもこいつもメッキを気にしやがって

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:16:48.49ID:xLEp38KE0
>>15
春天はゴミだから、出ても価値なし。

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:17:31.25ID:VivCKZnA0
良く分からないけど
何故に10m増しにしてんの?

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:19:58.51ID:DlOhC5Be0
>>43
1周が2400mでゲート置くのにゴール番は外せないから

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:27:39.26ID:phLOn05R0
サトノクラウンは行かないで香港だろどうせ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:29:55.90ID:szNNM0/L0
>>29
サトイモに大阪杯を勝たせたいんだろ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:32:23.94ID:szNNM0/L0
有馬記念よりはドバイの方が勝ちやすいよ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:44:15.24ID:tdLxs9dS0
クラウンはデムーロがメチャクチャ追った秋天で終わってるんじゃないの

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:45:40.84ID:3hWUAWHL0
>>6
3年連続で走ったホッコータルマエは偉大だよ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:48:27.00ID:ABQGbZPm0
仮にクラウンがドバイ勝ったとして種牡馬としてはゴミだしな
雨専用馬ってオルフェ見てもそうだけど種牡馬として微妙

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:50:37.27ID:04bDu4350
血統的に面白そうだけどね、クラウン。

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:55:19.32ID:0D8oSnqS0
大阪杯とはなんだったのか

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:56:38.60ID:E2nxnLwe0
何の為に大阪杯GIにしたんだよ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 15:59:11.09ID:bgbG6FZl0
大阪杯は充分メンバー揃う
クラウンなんか国内でも良だと洋ナシ
レイデオロくらいだろ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 16:02:07.23ID:JCC9WG8f0
でもまあ大阪杯もダイヤモンドとシュヴァルいるしとりあえず体裁は保てるんじゃね?
アルアインとかも出るんだっけ?

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 16:02:50.63ID:szNNM0/L0
大阪杯 実質G2だね
シーマ クラウン レイデオロ
ターフ リアル ネオ ヴィブ
春天  シュヴ キセキ クリンチャー

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 16:04:24.14ID:RD7lFRnZ0
ドバイは日本馬でもそれなりに勝ち負け計算できるからな
大阪杯の1着賞金1億2000万が霞むのもしょうがない

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 16:12:01.19ID:ZtaMj3Xd0
使い分けだしね

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 16:13:53.21ID:Z8vQQOXN0
>>56
なんでシュヴァルグランが大阪杯に出ないことになってるの?

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 16:14:15.33ID:JCC9WG8f0
仮にこのまま回避が出なけりゃ日本馬の海外GI5頭出しって初めてだよな?
しかもドバイターフって出走馬いなかった2015年を抜かすとジャスタウェイ→リアルスティール→ヴィブロスと出走機会三連覇してるんだっけか

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 16:16:03.54ID:Byf4hd7f0
>>43
1周2400mで芝コース作ってみたら、
2400m地点にゲート置けなくなって10m下げた。

ただ12ハロンと考えると2410mでも間違いではない。

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 16:20:41.63ID:zUe6Vzc00
ゲートは置けるが退避出来ない

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 17:02:28.57ID:uXmO/RDN0
>>4
去年はまだしも一昨年はソロウ回避してレース前から中京記念レベルとか言われてたからな

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 17:28:36.51ID:xLEp38KE0
日本国内G1は1600万下クラスメンバーでフルゲート揃えば問題なし。トップクラスは海外に積極的に出るべし。

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 17:32:31.71ID:erLW75pW0
クラウンは好きだけどサトノパチンコが嫌いだから複雑

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 17:47:32.12ID:Ey2KS0k50
>>56
アホやろ。お前。

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 17:59:51.56ID:xLEp38KE0
>>15
春天はゴミだから、出ても価値なし。

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 18:07:25.15ID:mk7uK0880
>>57
ヴィブロス程度でも勝てるからな
賞金旨すぎ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 18:15:26.77ID:afCYCEA00
クラウンはどうせ勝てないからダートの方でいいだろ。

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 18:31:54.29ID:Lh1GD8r90
ドバイターフ・・・G2レベルの日本馬のグランプリ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 18:49:29.06ID:/Dyp8PIn0
>>29
香港ヴァーズでハイランド倒してダービー3着なのに

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 19:34:08.91ID:5O/rYx1+0
日本馬がいなかったらドバイの芝レースは格落ち感がハンパないだろうな〜

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 20:35:43.90ID:WiEctAQz0
大阪杯
シュヴァルグラン
サトノダイヤモンド
アルアイン
ペルシアンナイト
スワーヴリチャード
ウインブライト
ダンビュライト
ミッキースワロー
スマートレイアー
ゴールドアクター?

日経賞
キセキ
サウンズオブアース
パフォーマプロミス
ゴールドアクター?

阪神大賞典
クリンチャー
アルバート
レインボーライン

今年は中心不在の戦国時代やな

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 20:42:06.63ID:kPL0Ya5o0
大阪杯4才ボックスで当たりそう

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 20:48:33.61ID:7TsQR8GJ0
>>30
そこ勝ったら国内GI勝ち無しで収得賞金凄い事になるなw

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 20:54:49.09ID:7TsQR8GJ0
>>73
本番始まる前なんかそんなもんで普通だろ
オペラオーが無敗で通して相手がいなかった年でも、春天直前の阪神大賞典はオペ2,0倍、ラスカルスズカ2,6倍、トップロード2,9倍だしな

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 21:16:17.33ID:1BJkXv1E0
ディアドラは誰が乗るの?
岩田?

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 21:27:18.12ID:1zsp4hWs0
>>77
ルメールじゃないの
ターフにお手馬いないでしょ、ヴィブロスはもうモレイラを確保してるらしいし

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/28(水) 21:54:04.49ID:RMGxkGG10
ドバイワールドカップに出る馬がいないのか
馬券が買えない。

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/01(木) 01:32:55.22ID:XcGF8AkR0
>>37
ドバイと香港じゃ全然違うだろ
ドバイの方が香港より軽い

まあそんなことはどうでもいいから英国遠征に早く連れて行くべき
コロネーションカップからキングジョージでG1、2連勝確実だからな
凱旋門とか適性の無い勝てないレースはどうでもいいから勝てるキングジョージは使うべきだわ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/01(木) 03:43:23.84ID:/ola9IE10
サトノクラウンは1回欧州で見てみたいよな。
去年言ってたみたいに今年は凱旋門に挑戦するんだろうか?

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/01(木) 04:19:53.84ID:yBUD6MEW0
メイダンよりシャティンの方が時計速いけどね

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/01(木) 05:26:46.76ID:Te9wXSJc0
ディアドラ、ルメールでドバイターフ
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180301/ove18030105000001-n1.html

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/01(木) 05:29:41.91ID:Te9wXSJc0
>>83
現時点で招待を受諾している日本馬

ドバイシーマクラシック(G1)(芝2,410メートル)
総賞金:6,000,000アメリカドル
1着賞金:3,600,000アメリカドル

レイデオロ号(牡4歳)美浦・藤沢 和雄厩舎    (C・ルメール)
モズカッチャン号(牝4歳)栗東・鮫島 一歩厩舎
サトノクラウン号(牡6歳)美浦・堀 宣行厩舎

ドバイターフ(G1)(芝1,800メートル)
総賞金:6,000,000アメリカドル
1着賞金:3,600,000アメリカドル

ヴィブロス号(牝5歳)栗東・友道 康夫厩舎  
クロコスミア号(牝5歳)栗東・西浦 勝一厩舎     (岩田康誠)
リアルスティール号(牡6歳)栗東・矢作 芳人厩舎  (L・デットーリ)
ディアドラ号(牝4歳)栗東・橋田 満厩舎       (C・ルメール)
ネオリアリズム号(牡7歳)美浦・堀 宣行厩舎

ドバイゴールデンシャヒーン(G1)(ダート1,200メートル)

総賞金:2,000,000アメリカドル
1着賞金:1,200,000アメリカドル

ディオスコリダー号(牡4歳)栗東・高橋 義忠厩舎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています