ダノンプレミアム vs ダイワスカーレット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 15:48:47.32ID:qk8uRQND0
語れ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 15:50:31.50ID:VvKLOSpl0
語れガイジってまだいたのか

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 15:51:56.43ID:2qNCRFrR0
>>2
語れガイジってまだいるのかガイジてまだいたのか

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 15:54:33.46ID:qk8uRQND0
先行馬
ジョッキーが地方出身
共通項が多い

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 15:55:09.13ID:XSXy1sPR0
語らない
語る必要がない

終了

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 15:56:34.43ID:nMCf6Y9m0
>>4
川田「えっ?」

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 15:56:56.54ID:qk8uRQND0
語らずにはいられない

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 15:58:57.56ID:hxVtTEPc0
>>4
共通項先行馬だけじゃねーか

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 16:02:06.25ID:05moi1j/0
ダノンプレミアムvsダノンプラチナの方がしっくりきそう

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 16:03:13.34ID:qk8uRQND0
>>9
共通項がディープしかない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 16:03:25.97ID:+7szhhDZ0
ダイワ若駒の時はアドマイヤオーラに負けてたくらいだからな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 16:07:18.49ID:DSwkbD730
共通点先行馬のみダノンプラチナのほうがまし

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 16:07:52.87ID:DSwkbD730
ダノンプラチナなら
冠名
二歳王者
ディープ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 16:34:14.15ID:koWL0F8i0
>>11
中京では完封してたしシンザン記念はアンカツのミスだけどな
チューリップ賞もだけど末脚計る競馬して本気で走らせてない
そもそもあの時期のアドマイヤオーラに勝てる馬も歴代でもあまりいないと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています