国民栄誉賞を趙治勲に授与しないジャップは閉鎖的で差別思想がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:05:05.70ID:Aly4wiTy0
本賞は、1977年(昭和52年)8月30日に内閣総理大臣決定で制定された
国民栄誉賞表彰規程に基づいており、その目的は「広く国民に敬愛され、
社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、
その栄誉を讃えること」と規定されている。表彰の対象は、「内閣総理大臣が
本表彰の目的に照らして表彰することを適当と認めるもの」であり、
かなり幅広い解釈が可能である。
最初の授賞者である王が中華民国籍であったことからも明らかなように、
日本国籍の所持は要件にない。

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:07:39.82ID:Aly4wiTy0
井山は国民栄誉賞を辞退するべき

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:08:31.60ID:Aly4wiTy0
継続二年なら通算一回七冠
七冠→名人失冠→名人奪取→通算二度目の七冠

選定委員は囲碁の事知らんだろか

井山が受賞なら坂田栄男趙治勲も国民栄誉賞だよ

0004ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M 2018/03/02(金) 19:12:33.43ID:ZUjiVfhp0
井山裕太はともかくも、趙治勲に
そこまでの活躍があるか? 若い
頃には反則負け寸前の経験もある(T_T)

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:19:36.50ID:pT4JZ5E20
>>3
それ知らなかった

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:23:06.49ID:AfwtBOnx0
なんで巨人に何年かいたピッチャーにやらないといけないんだよw

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:23:12.45ID:pFYulvAC0
王貞治 はい論破

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:25:34.82ID:Aly4wiTy0
>>7
全然論破できてないぞ
王がもらえるんだから趙治勲にもやらなきゃいけないって言ってるんだが

0009ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M 2018/03/02(金) 19:29:28.30ID:ZUjiVfhp0
>>8
加藤正夫が七冠達成にあと一勝って
とこまでいったのは有名だけど……
趙治勲ってそこまでいったっけ?

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:31:56.46ID:EzUEcyPO0
陽岱鋼にもあげるべき

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:32:04.15ID:MLUDaS3Q0
くだらね

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/02(金) 19:33:48.14ID:4b3kNKaQO
>>1 チョンかシナか知らんが誰だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています