ルメール「サトノダイヤモンドの心が分からない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 15:54:17.80ID:oOfb4+q+0
(´・ω・`)

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:10:19.18ID:IH0vF4ar0
シャンティの森の環境良すぎて帰りたくなくなる

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:13:56.52ID:Kmz7lLBR0
>>3
マンボ姉さんやんけ

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:17:05.35ID:Z0xiyXcH0
友だちになりましたとか言っといてレイデオロ優先する気満々だから拗ねてるんだろ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:23:37.71ID:rlfF0maD0
いつものジシンアリマースじゃないのか

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:29:59.84ID:CStSrpc00
>>52
喉鳴りだけが原因なんて、断言してた?


馬だって感情があるんだから
嬉しいとき、悲しいとき、あるのは当然でしょ。

わざわざ食いつくとこじゃなくないか?
メンタルやられてるのは
関係者みんな言ってるんだから

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:30:01.68ID:kAYgr5yo0
>>44
春天よりかはフォア賞と凱旋門でしょ
海外の慣れない環境であの競馬だったからメンタル壊してもおかしくない

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:31:09.10ID:WPt3SA+Z0
ルメールの本心
「早くこのクソ駄馬から解放されたい」

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:32:12.26ID:kAYgr5yo0
>>61
実績ならレイデオロより上なんだけどな

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:32:25.12ID:leVm5ttd0
メンタルはまだ復活の可能性あるからな
そこそこ休んだろうし回りが弱かったら楽勝じゃんって感じで復活するかも
まあそれなら追いきりで復活するわな

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:39:47.11ID:SUeB9ynJ0
帰国後にJC、有馬勝ちきったディープインパクトは凄いな

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:48:59.82ID:leVm5ttd0
ちなみにクラウンの方はメンタルなのか疲れなのか衰えなのか重しか走らないのかどれだ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:50:38.38ID:7MLGl/vl0
クラウンは元から走らない

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:55:20.43ID:fj4ZKGpP0
>>59
「天皇賞後に喉なりになった」ってコメント出たばかりやん?
今になってわざわざコメント出すんだから明らかに原因の一つだろがw

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 18:57:34.74ID:1F3D+EFN0
里見さん曰くクラウンは今年さらに良くなると堀が言ったから今年は欧州遠征するつもりらしいぞ
俺は普通に衰え始めると思うけど。調教師って大体馬体見てもっと良くなるとか言うけど精神の方に耐用年数があると思うんだよね

00692018/03/10(土) 20:39:39.41ID:aF/M9PHl0
>>7
詰むだろ?

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 20:43:10.78ID:Q/6DL7zN0
クラウンは自分が快適に走ってる時だけ本気出すタイプ、
条件はあまり問わないと思う。勝つ時は勝つw

00712018/03/10(土) 20:44:47.17ID:aF/M9PHl0
>>48
へぇ岩元市三厩舎の馬かと思ったら、騎手時代かw

ネヴァーセイダイ×悪魔のハートを持つ母父系だけに
本当に恐怖症だったかは謎だな。
他馬に寄られるのが嫌いではあったのだろうけれど。

00722018/03/10(土) 20:46:01.63ID:aF/M9PHl0
>>70
ん〜?

快適に走るのに絶対必要条件が非高速馬場なのでは?

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 20:46:04.42ID:Q/6DL7zN0
>>67

そーなんだ!
じゃああと一走だけさせて
ボロ負け引退種牡馬コースかねー

ハーツの時もコレ使ったよねw
この場合は、絶対に国内負け越しの許されない
ディープに対し負けさせなきゃいけないけど
ハーツの種牡馬価値も落としたくないという
玉虫色のアレだったけど。

00742018/03/10(土) 20:49:43.07ID:aF/M9PHl0
ぁ、やっぱり俺の予言通り喉鳴りだったんか、、、、

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 20:52:50.32ID:AB95+qM60
「真っ白に燃え尽きた」

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 20:54:11.47ID:+MuhMOEO0
春天後に足がガクガク震えてるて池江に言われてたな
ショックやったんかな

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 21:17:42.60ID:S0EtOQzu0
>>76
池江「スタミナ戦で馬が疲れている。宝塚を使ってフランスに行くのか、直接フランスに行くのか…。それらも含め、すべては様子を見てから」

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 21:22:14.03ID:tAnCgRr40
>>74
消え失せろ

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 21:33:05.88ID:d5DLS+OP0
マカヒキだけは分かってくれるはず
同期が一年後同じ立場になる世代ってのも面白いね。
この世代は弱い世代だけどクラッシック組が地味に長く現役でいるぶん愛着が湧いてくるね

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 21:35:55.30ID:SwNFVxj70
おかしいな
先週はオブセッションの通訳してたのに

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 22:10:56.16ID:TQNKeaG00
>>20
あれは無茶苦茶な走りして馬がやる気をなくした

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 22:48:54.79ID:FXw+oDCG0
なんか少女マンガのヒロインのセリフみたいでせつないね

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 22:53:02.53ID:yvoIHVsdO
>>68
ほんまかいや
天秋はキタサンに食いついたな 驚いた

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 22:56:00.88ID:yvoIHVsdO
こんなん日本人が言ったら叩かれるやろなw

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 23:01:50.75ID:FSc12xaS0
去年 里見「クラウン国内、ダイヤモンド凱旋門賞」堀、池江「え?」競馬ファン「逆じゃね?」

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 23:04:51.17ID:xR2WA6Zy0
最強馬ってもてはやされてなかった?

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 23:08:11.33ID:FP8oeUb60
来年の秋にはダノンプレミアムも同じ扱いされてるだろ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 23:18:01.47ID:yvoIHVsdO
考えたらジェンティルやらデニムはメンタル強いな

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 23:22:35.73ID:pL0o89Tf0
というか、有馬が2キロ差があって僅差なら、成長しなかったら負けるは当然だわな。

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 23:35:59.36ID:hCrRbFqh0
☆の人、年季入ってるねー。

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/10(土) 23:47:56.52ID:2Mh9jveY0
魂はフランスに置いてきた

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 00:09:37.93ID:xEXLVn6B0
>>85
結果両方ともダメになってワ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 03:40:08.52ID:O/UzKKaa0
>>87
それはお前の願望であって
現実はそうならないけど
だからといってアンチ活動するのは違うんだよなぁ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 04:03:11.68ID:J3bX1Mdy0
>>85
ルメールがサトノダイヤモンドで凱旋門賞参戦希望→ルメールとの契約上ノーザンファームが馬主サイドに要請→里見「…はい」

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 05:37:30.17ID:Iyi0sKIR0
むしろそんなモンがわかるなら誰も苦労しないと思うんですが

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 06:18:12.18ID:uE/aT3FE0
武豊も海老名も和田も返し馬の時になってようやく馬が走るかどうかが分かると言ってたな
三人ともパドックでは分からないとも言ってた

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 06:18:28.71ID:uE/aT3FE0
蛯名だったw

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 07:28:38.99ID:B6Zcn6Nw0
>>89
そもそもあの僅差有馬ってあくまで1月末生まれのアドバンテージがあったからこそ勝てたのであって、
オルフェーヴルのように5月中旬生まれまで遅くなってたら完全に負けだからな
3.5ケ月もあったら少なくとも1馬身、おそらく2馬身くらい違う
遅生まれで有馬3着になってたら過剰評価もなくまあ例年の馬だなって評価に落ち着いていた

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 09:10:28.87ID:0Sczo8Pg0
>>98

そうやって生れ月で見ると、オルフェが春天を2キロ減で出られるのと同じ状態だったわけだな。そりゃ有利すぎだよな。

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 09:17:06.53ID:3NM7baSh0
菊はペースメーカ―付きで有馬はノブレスに特攻させての勝利だしね
里見軍団の介護なしだとGT未勝利なのが現実

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 09:24:23.15ID:fro76NjE0
凱旋門で仕上げきってたんだろうな

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 14:22:46.78ID:Bp0tpni10
同程度のポテンシャルと思われる
マケヒキがあの体たらくだからねぇ。

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 15:05:44.27ID:WszyxeMq0
おいおい戦前から負けた時の防衛線張っとくとかずる賢いのう
いいから勝たせろや

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:21:17.06ID:KMV2eVk30
心がわからないって逆にわかってたのかよ?

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 20:45:56.33ID:tTIc141f0
>>62
レイデオロのこと能力の限界が分からないって言ってるから相当買ってると思うよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています