酒ってホントにやめられるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/06(日) 10:11:35.71ID:eJHDBTcX0
自分は全く飲めないんで全く酒の楽しさ、美味しさがわからないんですが

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 19:06:44.31ID:TmqjKsBp0
アル中は一度なったら抜け出せない不治の病だからアル中にならないように気をつけて飲む必要がある

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 19:39:50.80ID:OQGbMMs9O
なんやこのスレ!全然読んでないけど万を期してわし登場ー!飲酒競馬スレのスレ主です!いやあああ飲んだああああ!ひやあああ!寝るあ

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 19:44:23.69ID:OQGbMMs9O
キャッホーー!今日も飲酒だぜ!告白たぁああああああああああいいいんんむっ!実は今日、勤務時間ちゅうに麒麟淡麗飲んだぜ。ひゃあははは、だるかったけどな。

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 19:46:31.25ID:+cIP2QyX0
俺は365日ビールを飲んでいるが、依存してないしインフルにかかった時など飲もうと思わなかった。
でもお疲れ様ビールは欠かせないし、これのために仕事してると言っても過言じゃない。
依存症だと好きだから飲むでは無く、飲まないと生きていけないになるんだろうから、やめられないんじゃ無い?
なんか酒好きがバージョンアップしてドランカーにはならないような気がする。
無理して酒飲んでるひとがドランカーになるんじゃ無い?

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 20:03:15.25ID:OQGbMMs9O
出たでわし。な。だが、こんなワシでも1ヶ月酒を飲まなかったことがある。だいぶ前だがね。これは げんかつぎ これによるよ。
これが一番やめれる方法かもしれん。やめたいのなら。当時某球団応援してて、酒やめたら追い上げていってたのね、それで続いたんやけど。まあ、その某球団ゆうのも今はほぼ嫌いだし、なんにもね

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 20:13:53.27ID:OYMI+1pw0
酒もタバコもギャンブルもオナニーもやめれないや

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 20:47:50.14ID:Dm5NnUDW0
オナニーと酒、どっちかやめなければいけない法案が国会通過したら間違いなく酒を辞める

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 20:58:34.65ID:qQnShDHA0
>>230
ある中のテンプレみたいなレスだな。
おまいさんは100%止められないだろうな

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 21:15:51.99ID:BobJlhBB0
酒は男を磨く水
心の穢れを落とす水
蘇化子

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 21:17:09.21ID:Dm5NnUDW0
一つ間違えば人生を終わらせる水

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 21:27:45.05ID:vsi8pZ/90
山口元メンバーみたいにアル中になって

人に迷惑を掛ける酒は最低だと、俺も思うけど

一握りのアホが酒飲み全体みたいな考え方は賛同出来かねるよ

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 21:29:57.71ID:Dm5NnUDW0
打ち上げ禁止条例出ないかなぁ

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 21:38:11.58ID:ppG6gZew0
酒も今の倍に値上げしたらやめるわ。いやいや飲食店も野球場も競馬場も倍してますやん

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 21:39:50.16ID:/fjc5kjw0
ここ見てたら逆に酒飲みたくなってきたw

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 21:42:54.82ID:rJhT2JiU0
脳が委縮しちゃうからね
25歳でこうなっちゃうんだ
下の方の脳画像
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/109/274987.html

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 22:04:28.19ID:YldHRhZt0
ビール飲みながら競馬やるの最高じゃん

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 22:10:53.34ID:fvy6YdPv0
>>237
一握りという数ではないと思う。

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 22:15:01.51ID:vsi8pZ/90
>>243

君は競馬場で酔っ払いに絡まれたことある?

人握りじゃないという例えを使うなら、そのレベルの経験してないと

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 22:17:46.90ID:ptHBO0Jd0
>>244
臭いってだけで迷惑かけてるんだぞw
飲まない人が我慢してるだけ

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 22:22:29.04ID:vsi8pZ/90
天然で臭いデブは?

夏場の満員電車で酒より臭いわ

デブに限って風呂入らないから余計にね

髪の毛が臭いのは、風呂に入ってない証拠だしな

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 22:29:03.55ID:ptHBO0Jd0
>>246
同じく臭くて迷惑ってだけだろ
何が言いたいのw

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 22:33:46.65ID:jkkA/1O90
酒飲まない奴って孤立して行くよな

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 22:35:48.85ID:vsi8pZ/90
>>247

俺は日常生活で酒臭さを苦痛に感じるまでの事はないが

夏場でデブの体臭には日々、悩まされてるから

冬場も暖房の風経由での臭い思いもしてる

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 23:18:05.10ID:x7zE9XY20
WINS浅草で酔っ払いジジィ共に絡まれながら馬券を買う。
そのまま近辺の居酒屋で常連オヤジと戯れつつグリチャ観ながら一杯やる。
換金出来れば尚良し。
至福の時間だな。

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/08(火) 23:26:25.94ID:vsi8pZ/90
酒が臭いだけで我慢出来ないなら

社会に適応出来ないタイプと見られるよ

酔っ払いとの武勇伝とか嘘でもいいから聞かせてよ

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 04:10:19.46ID:O+NBtOeq0
>>136
酒がはいるなら公営ギャンブル含む競馬も大概やぞ

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 04:11:17.99ID:O+NBtOeq0
>>142
ギャンブルじゃなく
風俗やな

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 04:13:34.25ID:O+NBtOeq0
>>156
日常生活に支障が出るレベルなら(仕事中も酒のことで頭が一杯になる。手が震えるなど)入院しかないよ

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 05:35:24.94ID:kbCy92G+0
>>230
365日飲んでて、依存してないは無理があるわ。

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 06:04:17.69ID:uIEnjRM30
>>244
アル中さんか?
ニュースを見ればいつも酒の事件やってるよ。
馬鹿な猿としか思えない。

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 06:30:00.22ID:9jp9Qwi70
>>205
長いなw
酒類はオイシックスなんかでは扱ってないし

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 06:37:47.11ID:O1O2rJw90
飲食の仕事上ほぼ毎日飲まなければならない。
酒は好き。
でも自分のタイミングと状況で飲みたい。
てかそうじゃないとうまくない。
だからお客さんからもらっても炭酸水にレモン入れてレモンチューハイとして飲んでるわ。

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 06:40:12.69ID:9jp9Qwi70
>>250
牛めしの有名店で牛めしだけ食べてたら酔っ払いから飲まないのか?と言われたが店の人がなだめてくれたw
牛丼屋じゃないしそうかもしれないが、昔は店横で立ったまま食べてたのに、観光客も増えたせいか禁止になってた

タバコは黒澤明が1日100本、王選手も50本ほど吸ってたし大丈夫な人は大丈夫
ほとんどの人が体に弊害が出るけどね

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 09:11:40.52ID:I1wWI9+X0
俺は極々たまにカクテルパートナーみたいな
ジュースみたいな酒を飲む時はあるけど、

『酒を飲みたくて仕方ない。酒を飲まずにはいられない』

なんて気持ちになる時は全く無い!
これが正常な脳の持ち主の感覚だと思う。

だから、酒を飲まずにはいられない!
なんて人は、軽度のアルコール依存症とみなした方が良い気がするわ。

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 09:53:30.08ID:kV7L7u9B0
健康と食物
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1525557249/-50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 10:03:40.35ID:llJZ40mo0
酒で自分が死ぬより、酒で他人死なせるほうが1000倍つらい

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 10:19:32.17ID:LwECPF950
酒飲みヤニカスどっちも大嫌い
自制心のないクズ

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 12:14:53.06ID:O+NBtOeq0
>>255
アル中はビールなんぞのアルコール度数じゃ全く物足りないから
この人はアル中ではないね

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 12:51:57.80ID:Kn2qdh240
今日も昼から飲んでしまった…酒やめたい

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 14:15:31.50ID:ybKEtz+z0
酒飲む=自制きかないって考えやべーなwww

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 14:48:12.04ID:kbCy92G+0
>>264
依存に度数は関係ないと思うけどな。

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 14:52:18.71ID:vmrx2T4B0
>>255
>>255
230です。
反論するわけでは無いが俺みたいなサラリーマンは多いのでは?
嫁とバカ息子の養育費に金も時間も全て取られて、少ない小遣いからイオンの第3種のビール買ってそれを飲んでいる時だけが幸せなんだが。
タバコもやめて、楽しみは酒とG1の時だけ使う3000円の馬券のみだよ。
酒も弱くなって、飲めないと言うより寝てしまうんだよね。

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 15:03:45.14ID:kbCy92G+0
>>268
要はアル中みたいな病的な依存じゃなくて、ストレスを酒で紛らすために酒に依存してるんだよな。

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 15:59:57.32ID:ZL1GDFai0
酒飲むヤツは自分がストレス発散出来ても
他人にストレス与えてる事に気づかないカス

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 16:04:38.26ID:FsYZN9gV0
>>268
そこで反論しちゃうからアル中なんだと思う。
風邪とかじゃなくて10日ぐらい禁酒出来れば違うと思うけど。

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 16:14:13.43ID:p/jyD3Me0
エタノールってシンナーとかの仲間だからなぁ、ある意味薬物中毒なのかな

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 18:16:30.33ID:xy9WhQhS0
>>264
アルコール依存症だろう。
絶対止められないよその人

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 18:17:52.13ID:xy9WhQhS0
>>265
買うの止めれば?それぐらい出来るでしょ

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 18:49:15.02ID:msVOurxt0
一人になってなんか寂しいと思いはじめて気づいたら酒の量増えてた
寂しくて暇なんだわ

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/09(水) 20:56:18.95ID:BOz8nW+o0
>>270
ほんこれ

飲まない人の前でも平気で飲み出すからスゲー迷惑

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/10(木) 00:37:33.23ID:uf9zr0Ci0
>>274
うまい飯屋いくとついオーダーしてまうんや…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています