6/2(土) 第239回Derby Stakes(GT) part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:33:15.05ID:X0vbgB9J0
最終登録 14頭

Dee Ex Bee
Delano Roosevelt
Hazapour
Kew Gardens
Knight To Behold
Masar
Nelson
Roaring Lion
Rostropovich
Saxon Warrior
Sevenna Star
The Pentagon
Young Rascal
Zabriskie

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:36:15.24ID:ms88nhvU0
Oi Oi !!!!!

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:40:10.31ID:I1QTfHMB0
では、特別に安田語念を教えてやる。
と、その前にワダネリアン単勝一点2万円買っていたので25万円ごっつぁんです。(*^_^*)
福水はチーム山梨の教育英雄に昇格させていただく。
ちょっと感動しました。当たった当たった当たった当たった(*^_^*)
さて、ダービーも終わり夏本番の夏競馬だ!夏といえば日本一の美貌で西遊記において芦毛の名馬に騎乗していた三蔵法師でつるっぱげの故夏目雅子さんだが、だからといって夏は芦毛などと言ってるのは土方の方ぐらいだろう。
ここは、成績蘭姉ちゃんを見ればよく分かるのだが、
6.7.8月(7-1-0-1)
他の月(1-0-1-15)
とにかく、暑ければ走るウインオニオン以外ありえない。
まず、8月に一度大敗しているのは2015年8月.不知火特別の1人気12着大敗だが、この時は8月とは思えない涼しい中での競馬。そして4月に一度圧勝しているのは2017年4月.谷川岳S、この時は4月とは思えない新潟灼熱地獄の中での競馬である。
このウインオニオンの成績、月別ではなく暑い寒いで分けると以下の通りに変わる。
暑い(8-1-0-0)
寒い(0-0-1-15)
当然ながら、安田語念の日も暑ければ楽勝なわけだが、
さすがはタムロチェリー.エイシンアポロン.サダムパテック.ジュールポレールのG1マイラー4頭を管理した酉園師。
万が一、涼しい中での競馬でもウインオニオンが温まるように鞍上には津村バスクリン騎手を配する念の入れよう。万全だろう。
酉園師のかつての管理馬シルポートやハクサンムーンのようにビュンビュン飛ばして逃げるだけなのだから、バスクリン騎手でも大丈夫だ!
念の為、コート着用で観戦させていただく。(*^_^*)

まあ、俺は安田語念はウインオニオンの複勝一点100円買うんだけどね。



尚、
北島の件は、もう述べない。(*^_^*)

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:40:47.34ID:rqOyJu+M0
中山金杯〜桜花賞まで -173100
アーリントンC -1000
中山GJ -1000
アンタレスS -1000
皐月賞 -200000
大井ブリリアントC -1000
大井東京スプリント -600000
新緑賞 +680000
福島牝馬S -5000
オアシスS +1440000
マイラーズC +594000
フローラS -990000
青葉賞 +495000
天皇賞春 -990000
香港QE -990000
かきつばた記念 +3168000
かしわ記念 -100
京都新聞杯 -200
プリンシパルS -100
新潟大賞典 -100
NHKマイル -100
夏木立賞 -100
京王杯SC -100
青竜S +40
ヴィクトリアマイル -100
メイS -100
平安S -100
下鴨S -100
オークス -100
ダービー +230000

トータル +5161950

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:41:35.43ID:q8tq5l4L0
オブライエン「サクソンは成長力がすごい!!」

夢から覚めろよ…その馬は本質的に
成長曲線はそろそろ下降する

サクソンウォリアーは2歳時に英G1レーシングポストトロフィーを含めて無傷の3連勝
今回は【ぶっつけ本番】となるが、このローテーションはオブライエン厩舎の最近の2000ギニー勝ち馬に多く見られるパターンだ。

 オブライエン師は
「ひと冬の間にこれほど変わった馬は恐らく初めて。大きく、パワフルで力強くなり、怪物に変貌した」
とサクソンウォリアーの成長ぶりを絶賛。
「マイル以上を走ることになるだろうから、ここから始動するのがちょうどいい。残りのシーズンが楽しみだ」
と先を見据えていた。
https://world.jra-van.jp/news/N0002926/

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:50:55.07ID:P4avs1060
第239回てwwwwwwwwwww

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:53:48.47ID:6PL6XfOR0
サクソンダントツ一番人気だな
いくら強いったってこれじゃうまみがない

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:06:12.56ID:fvfTF01m0
格好つけたいだけなのか
単純に馬名を読めないからコピペだけなのか

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:09:38.03ID:ILqBd4nM0
出走馬にマサルがいるぞ!!

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:10:43.76ID:3WCIOX5j0
メーザー砲

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:12:13.64ID:6TZrV/R80
年2回開催してた目黒記念ですら132回しか施行されてないのに

これでサクソンウォリアーが勝っちゃうとディープの種付け料が1億とかまで上がっちゃう可能性もあるんだよな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:14:02.88ID:KNHTP5nn0
>>8
フェイローだのファラオだの
ロアーだのローだの
しょうもないレスバトルでスレ伸びるのは勘弁

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:16:47.22ID:uCW6HrQH0
1700年台からやってたってすごくね?
産業革命のさらに100年前くらい?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:17:49.02ID:uCW6HrQH0
ごめん調べたらちょうど蒸気機関が発明されたくらいだったわ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:19:55.08ID:r77z9bxc0
ワグネリアンダービー制覇→クラシック音楽→ロストロポーヴィチのサイン

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:20:13.46ID:ILqBd4nM0
マサルじゃなくてマサーらしい
ガッカリ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:21:54.90ID:6TZrV/R80
>>13
ゴルフとテニスに至ってはそれより以前からの公式大会の記録があったりするからな
中国日本でも蹴鞠は王朝の歴史と共に王族皇族の公式記録が残ってたりするらしいし

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:25:21.81ID:6PL6XfOR0
Shigeru Jumbo Imo

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:37:48.44ID:NGD7y+kw0
40mの坂ってすごいよなあ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:40:36.32ID:GlLwgeFb0
>>19
日本の競馬場には高低差200mの坂があるらしいぞ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:44:31.92ID:TQeaBaq00
>>15
ロストロポヴィッチはディーSの勝ち方強かったよね
ムーアがレース後高く評価してたし
初め仏ダービー行く予定がこっちに変えてきたのは
陣営が自信あるんだろうな

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:46:33.66ID:hS83G3I40
>>21
登録は残してきたけど木曜の出馬登録しないで仏ダービーの方だよ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:48:41.77ID:rQr0WHSi0
戦争で使える強い馬の子どもを作るためだからなさすがに伝統、格は相当なもんよ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:50:20.50ID:3JLz2Jkz0
>>21
クールモアが最後まで登録残すのなんか極々一般的だろ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 13:45:36.66ID:TzX71Vez0
>>17
ゴルフとテニスはいいけど後半は金正日の記録と同じで真に受けるもんじゃないな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 13:51:39.47ID:jr7ok0+j0
>>20
それは凄いね

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 14:17:35.99ID:JAVsFN1L0
>>20
絶壁www

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 15:14:10.19ID:mcyceRUu0
>>19
坂というか山
1キロ以上?の登りだとか

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 15:22:28.72ID:RE0pH03X0
テーオーエナジーはこっちに出るべきだったな
そしたら日本で馬券買えてみんなから賞賛されたのに

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 15:24:50.15ID:8HhQzany0
>>29
で、オーナーの収支はどっちがいいの?

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 15:37:13.73ID:NvDHjpoL0
グリチャ以外で見る方法ないの?

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 15:38:54.35ID:K7/4V2Uc0
どうせGCも横流しするやつもいるだろうし
海外の中継は一杯あるだろ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 15:39:23.20ID:rQr0WHSi0
>>31
ドバイレーシングかな

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 16:05:56.16ID:+O1zEpWs0
さすがに早熟早枯れディープ産でもダービーまでは持つだろう
ダービー以降は伸びしろなくころころ落ちていくからキャメロットコースまっしぐらだな

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 16:47:15.16ID:JAVsFN1L0
>>34
ID変えては何度も書きこんで国会前で叫んでるアホ並みにスルーされてるけどメンタル強いねw

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 16:55:37.83ID:eUx55GGi0
サクソンが勝ったら日本のホースマンは情けないコールになるんだろうな。かわいそうだけど。
2000ギニーの時も酷かったけど、また名馬の墓場とか種牡馬の墓場とか言われるのかね。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:13:37.81ID:C+Vr7yT30
うろ覚えだけど名前禁止になるのってG1勝ったらだっけ?
ネルソンってまだ強い馬出てないんだねえ
たくさん名づけられてそうなものなのに

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 18:04:22.88ID:3WCIOX5j0
>>37
スティーブンスピルバーグはどうなるんや

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 22:00:45.31ID:X0vbgB9J0
発走時刻は?

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 23:29:48.97ID:KjVeuEcn0
>>37
調べてみたら、サクソン(Saxon)は既に1901年のフランスダービー馬で存在する。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています